食べて応援悪魔的な企業リスト+飲食物など 。私が放射性物質に関して食べ物で気をつけていることを紹介します。
Posted on 2014.04.24 Thu 23:32:45 edit
※今更ですが、印刷して配るなり、何なりとお使い下さい。ただし悪用厳禁です。
※受身で情報を得るのではなく、積極的に汚染マップや海流などを自分で調べて検証して下さい。
更新情報。
"魔法使いハンターねこた@lanekota•
食べて応援悪魔的な企業はこちら。このリストを印刷してて持ち歩こう
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqxjrgCu2o0BdFA0bTc1T0NLQ0Y2M0M1MGZjX2cySlE#gid=0 …"
"Aran Meclaren@WorldWildWow
追加お願いします。 ※セシウム検査で引っ掛かった店も含む
あぐら亭、味の素、カゴメ、亀田製菓、かっぱ寿司、がってん寿司、かに道楽、キリンビール、幸楽苑、CoCo壱番屋、ココス、讃岐釜揚げうどん、サッポロビール、サントリー、セブン&アイフードシステムズ、"
"ホットランド(銀だこ)、丸亀製麺、ローソン、ロッテ、ロイヤルホスト、和食さと
追記をお願いします。"
https://twitter.com/lanekota/status/485341011002945537
“関東か東北に住んでるなら 逆浸透膜浄水器(RO浄水器)が欲しい。 後、花粉症シーズン以外でもN95マスク常用推奨。 当然食品は西日本産だけ選んで買う。 もしスーパーに無いならネット通販してでも産地にこだわる。 当然海産物や煙草は厳禁”
https://twitter.com/azkdeathcore/status/459125518554497024
私が印刷して配ったりしている版
・できるだけ東日本の海産物(骨や殻ごと食べちゃダメ)と国産放射能汚染タバコを避ける。
・生物濃縮の魚の骨、殻ごと食べる甲殻類、海藻(耐塩性植物は放射性物質の移行係数が非常に高い)。
・東北辺りの農産物、チェルノブイリでも特に危険だったキノコ(原木と菌床)・牛乳(乳製品、粉ミルク、給食に注意)・ベリー類(苺やブドウ等)・ナッツ類(クリ・ギンナン等)に特に気を付ける。
・生物濃縮的に特に酷いのは、①根魚(汚染され易い海草の茂るところからあまり離れない。メバル、カサゴ、アイナメ、オコゼ、ハタ、クロソイ、クエ)②汚染され易い貝殻と甲殻ごと砕いて食べる(ほとんど吐く)クロダイ(チヌ)やイシダイなど③回遊魚(特に黒潮を通る)な上に、食物連鎖上位のカツオと鰹節、頂点捕食者のマグロなど。
・ノルウェー産のサケやサバなどの海産物は英のセラフィールド、仏のラ・アーグ再処理工場のせいで汚染されている(放射能汚染世界地図によると六段階評価中、福島が六で、ノルウェー海あたりは三)。
“安心と信頼の北海道産。玉ねぎ、ジャガイモ。 しょうがなく買う青森産。ごぼう長芋。汚染マップでは平気そう。 嬉しすぎるぜ、熊本宮崎産。ナスキュウリなど。”
・セシウムは果物や野菜のカリウム量と比例します。カルシウムとストロンチウムも比例します。
・外食(高級ホテルさえ東日本産は除外なんて店はない)
・「食べて応援=福島産使用」協賛企業系の食品(コンビニ含めアウト)。
【数字】47CLUB 【あ行】アイオー(関東のスーパーの中に入ってる食肉店)、相生産業(レトルト商品)、アコーディア・ゴルフ、アサヒビール、味の民芸フードサービス、イオン、いせ食品(卵食品)、イトーヨーカドー、今井屋(飲食店)、イワイ(おむすび権米衛)、イワタニダイレクト(東北の食品取扱い)、インジェンス「八百恋」(ドンキ系列)、H・I・S(旅行会社で土産物)、エコスグループ(東北・関東が主のスーパー)、江崎グリコ、エチカ池袋(百貨店)、エバラ食品、エルトリート(関東・関西が主のメキシコ料理店)、オイシックス、王将、大戸屋(全国チェーンの鍋の飲食店)、尾家産業(惣菜の商品名:サンホーム・燦宝夢・おいしい海・サンプラザ)【か行】雅秀殿(栃木の飲食店)、ガスト、カスミ(関東の食品取扱い会社)、春日井さぼてん(ラボ&ショップ こだわり商店) 、関西スーパーマーケット、牛庵、キューピー、キングフィールズゴルフクラブ、京王ストア、京急百貨店、ケンタッキー、コヴァ・ジャパン(カフェ&スウィーツ)、ココス、小僧寿し(すかいらーく)、コープ(生協)、コープ神戸【さ行】サイゼリヤ、坂本せん餅(東京のせん餅屋)、さくら水産(居酒屋)、SAKE bistro W、サステナブル・プランニング(プラスイーコトドットコムという食料品のネット通販)、佐藤食品工業、サブウェイ(サンドイッチの飲食店)、JA系列、JACKPOT(東京の飲食店系列)、JTBグループ、食文化(食料品のネット通販)、ジョナサン(ファミレス)、ジョリーパスタ、スーパーダイイチ(北海道のスーパー)、すき家、スジャータ、ステーキレストラン千一夜、精華堂あられ総本舗、セブンイレブン、全国かまぼこ連合会、ゼンショー【た行】大地を守る会、ダイエー、たいらや(栃木のスーパー)、高島屋、たからやフレサ、つねもと商店(関西の米屋)、デイリーヤマザキ、デニーズ、天神屋、てんや、東急ストア、東京都青果物商業協同組合、道後温泉の道後にきたつの路(物産展)、トミーファーム(群馬の農家さん)【な行】なか卯、農家の店しんしん、日本中央競馬会【は行】バーミヤン、華屋与兵衛、はま寿司、パルシステム、ピーコックストア(ネット通販)、P4(べトナム料理系列)、ピザーラ、ビッグボーイ、ファーマーズネットワーク(関東の農産物グループ)、ファミリーマート、フォーシーズンズホテル椿山荘、富士シティオ、プライム・リンク(ネットの食品通販)、プリンスホテル、ふるさとファーム(野菜取扱い)、ベルク(関東のスーパー)、ヘリオス酒造(沖縄)、ベンガベンガ(関東のスーパー)、ホテルオークラ、ホテルグランパシフィック【ま行】丸栄、マクドナルド、マルシェ系列、マルト神戸屋(パンメーカー)、三越伊勢丹、ミツハシライス(関東を主にした米製品)、緑提灯応援隊(国産食品を50%以上使う飲食店)、明治、モスバーガー、モンテローザ系列(白木屋・魚民・笑笑など)【や行】ヤオコー、ヤマキ、やよい軒(東北の飲食店)、山崎パン、ヤマト運輸、雪印、夢庵、養老乃瀧、ヨンナナダイニング(レストラン業、移動販売業)【ら行】ラゾーナ川崎、らでぃっしゅぼーや、藍屋(すかいらーく)、リンガーハット、ロック・フィールド【わ行】ワイルドチーズベイクドケーキ、ワタミ、和光堂
多少詳しくした版
※受身で情報を得るのではなく、積極的に汚染マップや海流などを自分で調べて検証して下さい。
・できるだけ東日本の海産物(骨や殻ごと食べちゃダメ)と国産放射能汚染タバコを避ける。
・生物濃縮の魚の骨、殻ごと食べる甲殻類、海藻(耐塩性植物は放射性物質の移行係数が非常に高い)。それに加えて、
・東北辺りの農産物、チェルノブイリでも特に危険だったキノコ(原木と菌床)・牛乳(乳製品、粉ミルク、給食に注意)・ベリー類(苺やブドウ等)・ナッツ類(クリ・ギンナン等)に特に気を付ける。
・米はできるだけ原発から遠い生産地を選ぶ。岩手、秋田、新潟、長野、山梨、愛知より外側推奨。
・生物濃縮的に特に酷いのは、①根魚(汚染され易い海草の茂るところからあまり離れない。メバル、カサゴ、アイナメ、オコゼ、ハタ、クロソイ、クエ)②汚染され易い貝殻と甲殻ごと砕いて食べる(ほとんど吐く)クロダイ(チヌ)やイシダイなど③回遊魚(特に黒潮を通る)な上に、食物連鎖上位のカツオと鰹節、頂点捕食者のマグロなど。
・ノルウェー産のサケやサバなどの海産物は英のセラフィールド、仏のラ・アーグ再処理工場のせいで汚染されている。
(放射能汚染世界地図によると六段階評価中、福島が六段階目=最悪で、ノルウェー海などヨーロッパあたりは三段階目。※一番安全=一段階目とする)。
“安心と信頼の北海道産。玉ねぎ、ジャガイモ。 しょうがなく買う青森産。ごぼう長芋。汚染マップでは平気そう。 嬉しすぎるぜ、熊本宮崎産。ナスキュウリなど。”
・放射性セシウムはカリウムとともに取り込まれ、果物や野菜などの植物の細胞に蓄積する傾向があるので、セシウムは野菜のカリウム量と比例します。
・ストロンチウムは体内に入ると電子配置・半径が似ている骨の中のカルシウムと置き換わります。カルシウムとストロンチウムも比例しますので「Caたっぷり」なものに注意。
・ミネラル不足は内部被曝を助長するので沖縄産の黒砂糖や塩など、福島から離れた県や漁港を選んで摂取して下さい。
・外食(高級ホテルさえ東日本産は除外なんて店はない)
・「食べて応援=福島産使用」協賛企業系の食品(コンビニ含めアウト)。
【数字】47CLUB
【あ行】アイオー(関東のスーパーの中に入ってる食肉店)、相生産業(レトルト商品)、アコーディア・ゴルフ、アサヒビール、味の民芸フードサービス、
イオン、いせ食品(卵食品)、イトーヨーカドー、今井屋(飲食店)、イワイ(おむすび権米衛)、イワタニダイレクト(東北の食品取扱い)、インジェンス「八百恋」(ドンキ系列)、H・I・S(旅行会社で土産物)、エコスグループ(東北・関東が主のスーパー)、江崎グリコ、エチカ池袋(百貨店)、エバラ食品、エルトリート(関東・関西が主のメキシコ料理店)、オイシックス、王将、大戸屋(全国チェーンの鍋の飲食店)、尾家産業(惣菜の商品名:サンホーム・燦宝夢・おいしい海・サンプラザ)
【か行】雅秀殿(栃木の飲食店)、ガスト、カスミ(関東の食品取扱い会社)、春日井さぼてん(ラボ&ショップ こだわり商店) 、関西スーパーマーケット、牛庵、キューピー、キングフィールズゴルフクラブ、京王ストア、京急百貨店、ケンタッキー、コヴァ・ジャパン(カフェ&スウィーツ)、ココス、
小僧寿し(すかいらーく)、コープ(生協)、コープ神戸
【さ行】サイゼリヤ、坂本せん餅(東京のせん餅屋)、さくら水産(居酒屋)、SAKE bistro W、サステナブル・プランニング(プラスイーコトドットコムという食料品のネット通販)、佐藤食品工業、サブウェイ(サンドイッチの飲食店)、JA系列、JACKPOT(東京の飲食店系列)、JTBグループ、食文化(食料品のネット通販)、ジョナサン(ファミレス)、ジョリーパスタ、スーパーダイイチ(北海道のスーパー)、すき家、スジャータ、ステーキレストラン千一夜、精華堂あられ総本舗、セブンイレブン、全国かまぼこ連合会、ゼンショー
【た行】大地を守る会、ダイエー、たいらや(栃木のスーパー)、高島屋、たからやフレサ、つねもと商店(関西の米屋)、デイリーヤマザキ、デニーズ、天神屋、てんや、東急ストア、東京都青果物商業協同組合、道後温泉の道後にきたつの路(物産展)、トミーファーム(群馬の農家さん)
【な行】なか卯、農家の店しんしん、日本中央競馬会
【は行】バーミヤン、華屋与兵衛、はま寿司、パルシステム、ピーコックストア(ネット通販)、P4(べトナム料理系列)、ピザーラ、ビッグボーイ、ファーマーズネットワーク(関東の農産物グループ)、ファミリーマート、フォーシーズンズホテル椿山荘、富士シティオ、プライム・リンク(ネットの食品通販)、プリンスホテル、ふるさとファーム(野菜取扱い)、ベルク(関東のスーパー)、ヘリオス酒造(沖縄)、ベンガベンガ(関東のスーパー)、ホテルオークラ、
ホテルグランパシフィック
【ま行】丸栄、マクドナルド、マルシェ系列、マルト神戸屋(パンメーカー)、三越伊勢丹、ミツハシライス(関東を主にした米製品)、緑提灯応援隊(国産食品を50%以上使う飲食店)、明治、モスバーガー、モンテローザ系列(白木屋・魚民・笑笑など)
【や行】ヤオコー、ヤマキ、やよい軒(東北の飲食店)、山崎パン、ヤマト運輸、雪印、夢庵、養老乃瀧、ヨンナナダイニング(レストラン業、移動販売業)
【ら行】ラゾーナ川崎、らでぃっしゅぼーや、藍屋(すかいらーく)、リンガーハット、ロック・フィールド
【わ行】ワイルドチーズベイクドケーキ、ワタミ、和光堂
参考にしたものです。
“関東か東北に住んでるなら 逆浸透膜浄水器(RO浄水器)が欲しい。 後、花粉症シーズン以外でもN95マスク常用推奨。 当然食品は西日本産だけ選んで買う。 もしスーパーに無いならネット通販してでも産地にこだわる。 当然海産物や煙草は厳禁”
https://twitter.com/azkdeathcore/status/459125518554497024
“チェルノブイリ原発事故で広大な国土を汚染されたベラルーシやウクライナの人たちは、福島第一原発の事故の発生直後から日本人に対して次のように警告しています。「キノコ類、ナッツ類、ベリー類だけは絶対に口にするな」、クリやギンナンもナッツ類に含まれるそうです。”
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/392550668910596096
“京大原子炉実験所の「チェルノブイリ新聞切り抜き帖」 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/CherNewsJapan.html … 例えば1987年(事故から2年目)の記事を見てみると、ハーブの汚染が激しかったことがよくわかる。香辛料、紅茶、ナッツ類も・・”
https://twitter.com/norisaku_42/status/239577587326779393
チェルノブイリ記事切り抜き帖 (1986.4~2007.12)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/CherNewsJapan.html
汚染マップ 【重要】マスコミが報道をしない全国の放射能汚染地図!東京は猛烈な汚染!静岡も東部や太平洋側で高い数値!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html
【原発事故】避けたい放射能汚染食品2012-2013【内部被爆】
http://matome.naver.jp/odai/2136262233964826301
放射能汚染世界地図
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7374124.html
世界の核汚染|放射能汚染による格付け図
http://tabemono.info/report/report_15.html
【魚の放射能汚染】ノルウェー産のサバやサケも、安全とは言い切れない件。
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20120211/p1
放射能汚染されてない魚の買い方1(サンマ・アジ・イワシ編)
http://www.yumenoko.biz/2011/08/post-29.html
放射能汚染されてない魚の買い方2(ブリ編)|子供を放射能汚染食品から守る
http://www.yumenoko.biz/2011/09/post-42.html
食べて応援 企業リスト
https://twitter.com/xciroxjp/status/347330268081836033
安心して魚を食べるために知っておきたい回遊ルートのまとめ
http://seizoushokoyuubangou.yummy.fm/2011/10/11/%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%97%E3%81%A6%E9%AD%9A%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E5%9B%9E%E9%81%8A%E3%83%AB/
ウクライナにおける放射線影響 - 京都大学原子炉実験所
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
避けたい食べ物リスト - 放射能から身を守るくらしのたね
http://www.mitsukeyasan.com/%E9%81%BF%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%84%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/
「内部被曝を減らすには外食と惣菜は避け、産地に注意: 一番わかりやすい原発と放射能の危険
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/15782274.html?from=relatedCat
注意すべきは「キノコ、栗、ぎんなん、ベリー・・・」 放射線による食品汚染の実態
http://news.nicovideo.jp/watch/nw134376
きのこ類、原木・菌床 セシウム汚染の状況 まとめ
http://nanohana.me/?p=4296
チェルノブイリ事故26年後の福島へのメッセージ
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
「安全な粉ミルクを選びたい」各メーカーの検査基準&放射線量まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135150033123182501
飲み物の放射能汚染
http://matome.naver.jp/odai/2133119284124578501
核で汚染される世界/ドイツのテレビ・ちきゅう座から
http://blog.goo.ne.jp/baileng/e/efc8f4b3def833f5ae3244a5ee6ba4d0
「放射脳」・・放射能が脳に及ぼす影響- チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染から
http://onodekita.sblo.jp/article/69448138.html
Twitter / MORIMORIKIDS: ノルウェーは、チェルノブイリの汚染
https://twitter.com/MORIMORIKIDS/status/301666387976388608
セラフィールド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
ラ・アーグ再処理工場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4
再処理工場の汚染
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/saisyori2.html
私のツイッター 子子子子子(ねここねこ)
https://twitter.com/kitsuchitsuchi
魔法使いハンターねこた(=イドリシ)のツイッター
https://twitter.com/lanekota
https://twitter.com/lunacatcafe
村手 さとし(まっこうもぐら)のツイッター
https://twitter.com/mkmogura
“スーパーでの俺の考え。 安心と信頼の北海道産。玉ねぎ、ジャガイモ。 しょうがなく買う青森産。ごぼう長芋。汚染マップでは平気そう。 嬉しすぎるぜ、熊本宮崎産。ナスキュウリなど。 とりあえず平気そう。静岡産。地元だからね。箱根のあそこぐらい以外は。”などなど。
ベジタリアンで知る今ここにある食の危機【20130502】
http://www.mkmogura.com/blog/2013/05/02/1374
自然食とか健康療法とかについて【20130423】
http://www.mkmogura.com/blog/2013/04/23/1361
油売ってません【20130430】
http://www.mkmogura.com/blog/2013/04/30/1367
部屋とワインと納豆と私【20120514】
http://www.mkmogura.com/blog/2012/05/14/1156
※受身で情報を得るのではなく、積極的に汚染マップや海流などを自分で調べて検証して下さい。
更新情報。
"魔法使いハンターねこた@lanekota•
食べて応援悪魔的な企業はこちら。このリストを印刷してて持ち歩こう
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqxjrgCu2o0BdFA0bTc1T0NLQ0Y2M0M1MGZjX2cySlE#gid=0 …"
"Aran Meclaren@WorldWildWow
追加お願いします。 ※セシウム検査で引っ掛かった店も含む
あぐら亭、味の素、カゴメ、亀田製菓、かっぱ寿司、がってん寿司、かに道楽、キリンビール、幸楽苑、CoCo壱番屋、ココス、讃岐釜揚げうどん、サッポロビール、サントリー、セブン&アイフードシステムズ、"
"ホットランド(銀だこ)、丸亀製麺、ローソン、ロッテ、ロイヤルホスト、和食さと
追記をお願いします。"
https://twitter.com/lanekota/status/485341011002945537
“関東か東北に住んでるなら 逆浸透膜浄水器(RO浄水器)が欲しい。 後、花粉症シーズン以外でもN95マスク常用推奨。 当然食品は西日本産だけ選んで買う。 もしスーパーに無いならネット通販してでも産地にこだわる。 当然海産物や煙草は厳禁”
https://twitter.com/azkdeathcore/status/459125518554497024
私が印刷して配ったりしている版
・できるだけ東日本の海産物(骨や殻ごと食べちゃダメ)と国産放射能汚染タバコを避ける。
・生物濃縮の魚の骨、殻ごと食べる甲殻類、海藻(耐塩性植物は放射性物質の移行係数が非常に高い)。
・東北辺りの農産物、チェルノブイリでも特に危険だったキノコ(原木と菌床)・牛乳(乳製品、粉ミルク、給食に注意)・ベリー類(苺やブドウ等)・ナッツ類(クリ・ギンナン等)に特に気を付ける。
・生物濃縮的に特に酷いのは、①根魚(汚染され易い海草の茂るところからあまり離れない。メバル、カサゴ、アイナメ、オコゼ、ハタ、クロソイ、クエ)②汚染され易い貝殻と甲殻ごと砕いて食べる(ほとんど吐く)クロダイ(チヌ)やイシダイなど③回遊魚(特に黒潮を通る)な上に、食物連鎖上位のカツオと鰹節、頂点捕食者のマグロなど。
・ノルウェー産のサケやサバなどの海産物は英のセラフィールド、仏のラ・アーグ再処理工場のせいで汚染されている(放射能汚染世界地図によると六段階評価中、福島が六で、ノルウェー海あたりは三)。
“安心と信頼の北海道産。玉ねぎ、ジャガイモ。 しょうがなく買う青森産。ごぼう長芋。汚染マップでは平気そう。 嬉しすぎるぜ、熊本宮崎産。ナスキュウリなど。”
・セシウムは果物や野菜のカリウム量と比例します。カルシウムとストロンチウムも比例します。
・外食(高級ホテルさえ東日本産は除外なんて店はない)
・「食べて応援=福島産使用」協賛企業系の食品(コンビニ含めアウト)。
【数字】47CLUB 【あ行】アイオー(関東のスーパーの中に入ってる食肉店)、相生産業(レトルト商品)、アコーディア・ゴルフ、アサヒビール、味の民芸フードサービス、イオン、いせ食品(卵食品)、イトーヨーカドー、今井屋(飲食店)、イワイ(おむすび権米衛)、イワタニダイレクト(東北の食品取扱い)、インジェンス「八百恋」(ドンキ系列)、H・I・S(旅行会社で土産物)、エコスグループ(東北・関東が主のスーパー)、江崎グリコ、エチカ池袋(百貨店)、エバラ食品、エルトリート(関東・関西が主のメキシコ料理店)、オイシックス、王将、大戸屋(全国チェーンの鍋の飲食店)、尾家産業(惣菜の商品名:サンホーム・燦宝夢・おいしい海・サンプラザ)【か行】雅秀殿(栃木の飲食店)、ガスト、カスミ(関東の食品取扱い会社)、春日井さぼてん(ラボ&ショップ こだわり商店) 、関西スーパーマーケット、牛庵、キューピー、キングフィールズゴルフクラブ、京王ストア、京急百貨店、ケンタッキー、コヴァ・ジャパン(カフェ&スウィーツ)、ココス、小僧寿し(すかいらーく)、コープ(生協)、コープ神戸【さ行】サイゼリヤ、坂本せん餅(東京のせん餅屋)、さくら水産(居酒屋)、SAKE bistro W、サステナブル・プランニング(プラスイーコトドットコムという食料品のネット通販)、佐藤食品工業、サブウェイ(サンドイッチの飲食店)、JA系列、JACKPOT(東京の飲食店系列)、JTBグループ、食文化(食料品のネット通販)、ジョナサン(ファミレス)、ジョリーパスタ、スーパーダイイチ(北海道のスーパー)、すき家、スジャータ、ステーキレストラン千一夜、精華堂あられ総本舗、セブンイレブン、全国かまぼこ連合会、ゼンショー【た行】大地を守る会、ダイエー、たいらや(栃木のスーパー)、高島屋、たからやフレサ、つねもと商店(関西の米屋)、デイリーヤマザキ、デニーズ、天神屋、てんや、東急ストア、東京都青果物商業協同組合、道後温泉の道後にきたつの路(物産展)、トミーファーム(群馬の農家さん)【な行】なか卯、農家の店しんしん、日本中央競馬会【は行】バーミヤン、華屋与兵衛、はま寿司、パルシステム、ピーコックストア(ネット通販)、P4(べトナム料理系列)、ピザーラ、ビッグボーイ、ファーマーズネットワーク(関東の農産物グループ)、ファミリーマート、フォーシーズンズホテル椿山荘、富士シティオ、プライム・リンク(ネットの食品通販)、プリンスホテル、ふるさとファーム(野菜取扱い)、ベルク(関東のスーパー)、ヘリオス酒造(沖縄)、ベンガベンガ(関東のスーパー)、ホテルオークラ、ホテルグランパシフィック【ま行】丸栄、マクドナルド、マルシェ系列、マルト神戸屋(パンメーカー)、三越伊勢丹、ミツハシライス(関東を主にした米製品)、緑提灯応援隊(国産食品を50%以上使う飲食店)、明治、モスバーガー、モンテローザ系列(白木屋・魚民・笑笑など)【や行】ヤオコー、ヤマキ、やよい軒(東北の飲食店)、山崎パン、ヤマト運輸、雪印、夢庵、養老乃瀧、ヨンナナダイニング(レストラン業、移動販売業)【ら行】ラゾーナ川崎、らでぃっしゅぼーや、藍屋(すかいらーく)、リンガーハット、ロック・フィールド【わ行】ワイルドチーズベイクドケーキ、ワタミ、和光堂
多少詳しくした版
※受身で情報を得るのではなく、積極的に汚染マップや海流などを自分で調べて検証して下さい。
・できるだけ東日本の海産物(骨や殻ごと食べちゃダメ)と国産放射能汚染タバコを避ける。
・生物濃縮の魚の骨、殻ごと食べる甲殻類、海藻(耐塩性植物は放射性物質の移行係数が非常に高い)。それに加えて、
・東北辺りの農産物、チェルノブイリでも特に危険だったキノコ(原木と菌床)・牛乳(乳製品、粉ミルク、給食に注意)・ベリー類(苺やブドウ等)・ナッツ類(クリ・ギンナン等)に特に気を付ける。
・米はできるだけ原発から遠い生産地を選ぶ。岩手、秋田、新潟、長野、山梨、愛知より外側推奨。
・生物濃縮的に特に酷いのは、①根魚(汚染され易い海草の茂るところからあまり離れない。メバル、カサゴ、アイナメ、オコゼ、ハタ、クロソイ、クエ)②汚染され易い貝殻と甲殻ごと砕いて食べる(ほとんど吐く)クロダイ(チヌ)やイシダイなど③回遊魚(特に黒潮を通る)な上に、食物連鎖上位のカツオと鰹節、頂点捕食者のマグロなど。
・ノルウェー産のサケやサバなどの海産物は英のセラフィールド、仏のラ・アーグ再処理工場のせいで汚染されている。
(放射能汚染世界地図によると六段階評価中、福島が六段階目=最悪で、ノルウェー海などヨーロッパあたりは三段階目。※一番安全=一段階目とする)。
“安心と信頼の北海道産。玉ねぎ、ジャガイモ。 しょうがなく買う青森産。ごぼう長芋。汚染マップでは平気そう。 嬉しすぎるぜ、熊本宮崎産。ナスキュウリなど。”
・放射性セシウムはカリウムとともに取り込まれ、果物や野菜などの植物の細胞に蓄積する傾向があるので、セシウムは野菜のカリウム量と比例します。
・ストロンチウムは体内に入ると電子配置・半径が似ている骨の中のカルシウムと置き換わります。カルシウムとストロンチウムも比例しますので「Caたっぷり」なものに注意。
・ミネラル不足は内部被曝を助長するので沖縄産の黒砂糖や塩など、福島から離れた県や漁港を選んで摂取して下さい。
・外食(高級ホテルさえ東日本産は除外なんて店はない)
・「食べて応援=福島産使用」協賛企業系の食品(コンビニ含めアウト)。
【数字】47CLUB
【あ行】アイオー(関東のスーパーの中に入ってる食肉店)、相生産業(レトルト商品)、アコーディア・ゴルフ、アサヒビール、味の民芸フードサービス、
イオン、いせ食品(卵食品)、イトーヨーカドー、今井屋(飲食店)、イワイ(おむすび権米衛)、イワタニダイレクト(東北の食品取扱い)、インジェンス「八百恋」(ドンキ系列)、H・I・S(旅行会社で土産物)、エコスグループ(東北・関東が主のスーパー)、江崎グリコ、エチカ池袋(百貨店)、エバラ食品、エルトリート(関東・関西が主のメキシコ料理店)、オイシックス、王将、大戸屋(全国チェーンの鍋の飲食店)、尾家産業(惣菜の商品名:サンホーム・燦宝夢・おいしい海・サンプラザ)
【か行】雅秀殿(栃木の飲食店)、ガスト、カスミ(関東の食品取扱い会社)、春日井さぼてん(ラボ&ショップ こだわり商店) 、関西スーパーマーケット、牛庵、キューピー、キングフィールズゴルフクラブ、京王ストア、京急百貨店、ケンタッキー、コヴァ・ジャパン(カフェ&スウィーツ)、ココス、
小僧寿し(すかいらーく)、コープ(生協)、コープ神戸
【さ行】サイゼリヤ、坂本せん餅(東京のせん餅屋)、さくら水産(居酒屋)、SAKE bistro W、サステナブル・プランニング(プラスイーコトドットコムという食料品のネット通販)、佐藤食品工業、サブウェイ(サンドイッチの飲食店)、JA系列、JACKPOT(東京の飲食店系列)、JTBグループ、食文化(食料品のネット通販)、ジョナサン(ファミレス)、ジョリーパスタ、スーパーダイイチ(北海道のスーパー)、すき家、スジャータ、ステーキレストラン千一夜、精華堂あられ総本舗、セブンイレブン、全国かまぼこ連合会、ゼンショー
【た行】大地を守る会、ダイエー、たいらや(栃木のスーパー)、高島屋、たからやフレサ、つねもと商店(関西の米屋)、デイリーヤマザキ、デニーズ、天神屋、てんや、東急ストア、東京都青果物商業協同組合、道後温泉の道後にきたつの路(物産展)、トミーファーム(群馬の農家さん)
【な行】なか卯、農家の店しんしん、日本中央競馬会
【は行】バーミヤン、華屋与兵衛、はま寿司、パルシステム、ピーコックストア(ネット通販)、P4(べトナム料理系列)、ピザーラ、ビッグボーイ、ファーマーズネットワーク(関東の農産物グループ)、ファミリーマート、フォーシーズンズホテル椿山荘、富士シティオ、プライム・リンク(ネットの食品通販)、プリンスホテル、ふるさとファーム(野菜取扱い)、ベルク(関東のスーパー)、ヘリオス酒造(沖縄)、ベンガベンガ(関東のスーパー)、ホテルオークラ、
ホテルグランパシフィック
【ま行】丸栄、マクドナルド、マルシェ系列、マルト神戸屋(パンメーカー)、三越伊勢丹、ミツハシライス(関東を主にした米製品)、緑提灯応援隊(国産食品を50%以上使う飲食店)、明治、モスバーガー、モンテローザ系列(白木屋・魚民・笑笑など)
【や行】ヤオコー、ヤマキ、やよい軒(東北の飲食店)、山崎パン、ヤマト運輸、雪印、夢庵、養老乃瀧、ヨンナナダイニング(レストラン業、移動販売業)
【ら行】ラゾーナ川崎、らでぃっしゅぼーや、藍屋(すかいらーく)、リンガーハット、ロック・フィールド
【わ行】ワイルドチーズベイクドケーキ、ワタミ、和光堂
参考にしたものです。
“関東か東北に住んでるなら 逆浸透膜浄水器(RO浄水器)が欲しい。 後、花粉症シーズン以外でもN95マスク常用推奨。 当然食品は西日本産だけ選んで買う。 もしスーパーに無いならネット通販してでも産地にこだわる。 当然海産物や煙草は厳禁”
https://twitter.com/azkdeathcore/status/459125518554497024
“チェルノブイリ原発事故で広大な国土を汚染されたベラルーシやウクライナの人たちは、福島第一原発の事故の発生直後から日本人に対して次のように警告しています。「キノコ類、ナッツ類、ベリー類だけは絶対に口にするな」、クリやギンナンもナッツ類に含まれるそうです。”
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/392550668910596096
“京大原子炉実験所の「チェルノブイリ新聞切り抜き帖」 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/CherNewsJapan.html … 例えば1987年(事故から2年目)の記事を見てみると、ハーブの汚染が激しかったことがよくわかる。香辛料、紅茶、ナッツ類も・・”
https://twitter.com/norisaku_42/status/239577587326779393
チェルノブイリ記事切り抜き帖 (1986.4~2007.12)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/CherNewsJapan.html
汚染マップ 【重要】マスコミが報道をしない全国の放射能汚染地図!東京は猛烈な汚染!静岡も東部や太平洋側で高い数値!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html
【原発事故】避けたい放射能汚染食品2012-2013【内部被爆】
http://matome.naver.jp/odai/2136262233964826301
放射能汚染世界地図
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7374124.html
世界の核汚染|放射能汚染による格付け図
http://tabemono.info/report/report_15.html
【魚の放射能汚染】ノルウェー産のサバやサケも、安全とは言い切れない件。
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20120211/p1
放射能汚染されてない魚の買い方1(サンマ・アジ・イワシ編)
http://www.yumenoko.biz/2011/08/post-29.html
放射能汚染されてない魚の買い方2(ブリ編)|子供を放射能汚染食品から守る
http://www.yumenoko.biz/2011/09/post-42.html
食べて応援 企業リスト
https://twitter.com/xciroxjp/status/347330268081836033
安心して魚を食べるために知っておきたい回遊ルートのまとめ
http://seizoushokoyuubangou.yummy.fm/2011/10/11/%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%97%E3%81%A6%E9%AD%9A%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E5%9B%9E%E9%81%8A%E3%83%AB/
ウクライナにおける放射線影響 - 京都大学原子炉実験所
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
避けたい食べ物リスト - 放射能から身を守るくらしのたね
http://www.mitsukeyasan.com/%E9%81%BF%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%84%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/
「内部被曝を減らすには外食と惣菜は避け、産地に注意: 一番わかりやすい原発と放射能の危険
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/15782274.html?from=relatedCat
注意すべきは「キノコ、栗、ぎんなん、ベリー・・・」 放射線による食品汚染の実態
http://news.nicovideo.jp/watch/nw134376
きのこ類、原木・菌床 セシウム汚染の状況 まとめ
http://nanohana.me/?p=4296
チェルノブイリ事故26年後の福島へのメッセージ
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
「安全な粉ミルクを選びたい」各メーカーの検査基準&放射線量まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135150033123182501
飲み物の放射能汚染
http://matome.naver.jp/odai/2133119284124578501
核で汚染される世界/ドイツのテレビ・ちきゅう座から
http://blog.goo.ne.jp/baileng/e/efc8f4b3def833f5ae3244a5ee6ba4d0
「放射脳」・・放射能が脳に及ぼす影響- チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染から
http://onodekita.sblo.jp/article/69448138.html
Twitter / MORIMORIKIDS: ノルウェーは、チェルノブイリの汚染
https://twitter.com/MORIMORIKIDS/status/301666387976388608
セラフィールド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
ラ・アーグ再処理工場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4
再処理工場の汚染
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/saisyori2.html
私のツイッター 子子子子子(ねここねこ)
https://twitter.com/kitsuchitsuchi
魔法使いハンターねこた(=イドリシ)のツイッター
https://twitter.com/lanekota
https://twitter.com/lunacatcafe
村手 さとし(まっこうもぐら)のツイッター
https://twitter.com/mkmogura
“スーパーでの俺の考え。 安心と信頼の北海道産。玉ねぎ、ジャガイモ。 しょうがなく買う青森産。ごぼう長芋。汚染マップでは平気そう。 嬉しすぎるぜ、熊本宮崎産。ナスキュウリなど。 とりあえず平気そう。静岡産。地元だからね。箱根のあそこぐらい以外は。”などなど。
ベジタリアンで知る今ここにある食の危機【20130502】
http://www.mkmogura.com/blog/2013/05/02/1374
自然食とか健康療法とかについて【20130423】
http://www.mkmogura.com/blog/2013/04/23/1361
油売ってません【20130430】
http://www.mkmogura.com/blog/2013/04/30/1367
部屋とワインと納豆と私【20120514】
http://www.mkmogura.com/blog/2012/05/14/1156
スポンサーサイト
| h o m e |