シーア兄貴(来世触手)2023/5/18~6/2と良呟きや記事の保管庫。被爆対策。歌舞伎の儀式冊人。椿井文書。白い猿と海賊王。トークの極意。芥川の河童
Posted on 2023.05.19 Fri 21:11:35 edit
日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。
特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。
こんな感じ↓
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
”STB
@RC_StB
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:17 · 2015年6月4日·Twitter for iAppli
”
(これ以上内容はおそらく増えないので保存推奨↓)
1つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/5/6~5/17と良呟きや記事の保管庫。和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの(天照と月読モデルの)子】にゲッタ-みたいな爬虫類人がいる(笑) 天使とジンの違い。連絡方法。仮面ラ亻ダ-幽霊とセ亻バ-。あかね落語と同じ作者『多々良(製鉄・百済)指導ソーマ』
Posted on 2023.05.12 Fri 19:51:40
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
”洗濯物を外に干すとか、窓を開けるとかしちゃ駄目!
マスクはN95マスク!
花粉対策ゴーグルで目を防護!
空気清浄機もフル稼働!
利尻昆布を食え!
雨を避けろ!”
2つ前:
シーア兄貴2023/4/21~5/6呟きなどの保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナ補足。北朝系だから西園寺は嫌な奴。黙示録ラッパと123。ルパソ複製人間、パート5、カリ城。土師系の名探偵コナソ。安全に機械と繋がる∀。令和5年5月5日(五芒星×3)の儀式
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1498347389815603205
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしは一番古いアカウントからずっと言い続けてきたけど
「世界のおわりを直視する子々孫々の為に思想を残す」事が現代を生きている人類の「本分」であって、それ以外のモノはないの
遺伝子でもねーし、チンポ汁の先でもない「思想を残すのが人類の本分それ以外の仕事はない」
午前2:20 · 2022年3月1日·Twitter for Android
”
(ありがとうございます!)
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1535909862148034560
"
@kitsuchitsuchi さんの情報は凄いのだが、ブログは情報量、文字数が多すぎて初見で心が折れる人も多いのではないかな。しかし売っているバージョンは全然違い、フォントも非常に見易く本そのもの。紙にプリントアウトすればリアルに本になる。陰謀好きな方、宇野正美はやめてガチなのどうですか。 https://t.co/G1AzR8MmqI
— Deep Forest (@EpisodeNeo) June 12, 2022
"
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1482481344085037059
”
”子×5さんの物、気になってる人は買えるうちに買っておいた方が良いよ。 https://t.co/QrzS7ubZcJ
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 15, 2022
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1477250506913624065
”
”出版社から刊行されている紐付き工作員の寸止め誤誘導本など時間の無駄だから、陰謀追及好きならば支援を含め、子×5さんの物を買ってみてはどうかね。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 1, 2022
ご入用の方はBOOTHからどうぞ。 https://t.co/1T5F9mWd02
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1616998898744320001
”
”「肉体が滅びても残る思想を残すのが最重要」
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 22, 2023
支配する者の思想として最も重要なのは自分達が未来永劫支配者であることなのだろう。
人間の寿命はいいとこ100年くらいなものであり、その間だけおもしろおかしく過ごせれば良いという短絡的な考えは奴隷の思想なのだろうな。 https://t.co/zAUUNY346o
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1552408306148249601
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
信仰を護持せよ
そして、残せ
お前と俺の恨みと怒りを晴らす人々の為に
わしがいる分派は1350年待った
ならそれ相応待ってもおかしくないだろ
午前6:39 · 2022年7月28日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1597230655574020097
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
文章を書くっていうのは「後に続くを信じて」でしかないの
だから、取りあえず困ったら文章を綴っておくしかないし、それしか残せないのよ
午後11:07 · 2022年11月28日”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1619154091103645699
”
”この自分のツイートが表示されなくて、他の方のリツイート、いいねからではないと発見できない。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 28, 2023
どういうこと? https://t.co/5mddmwWWWD
魔除け
(おっぱいで魔除け)
https://twitter.com/mkmogura/status/364337382704689152
”村手 さとし
@mkmogura
他人が苦労した情報や知識について、減るもんじゃないからタダで教えろと言う人は、女子高生に、減るもんじゃないから、おっぱい見せろと要求しているような輩である。逆を言うなら、女子高生がおっぱい見せてくれるなら、いろんな情報について、「やぶさかでない」。
午後7:49 · 2013年8月5日·Twitter for iPhone”
https://twitter.com/DevaBrahma/status/1647610639853162497
”
”重要ですよ。 あと2週間〜数ヶ月。 備えを。
— Mad Doc.K (@DevaBrahma) April 16, 2023
先ずは、食い物や水や塩や味噌や燃料や日用品や常備薬やもろもろ。 https://t.co/GnMjFC8sUf pic.twitter.com/bG1RATZFU7
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1588127370728251394
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ネットに依存したくなければ、古本屋行って古典と辞書と辞典とサバイバル書を漁ってくるのが一番簡単
この世界で一番高い買い物は「確実な知識」
古典が残っているのは批判された結果だから
辞書と辞典にあるのは動きようがない資料だから
サバイバル書にあるのは実務上変化しなかったことだからだ
午後8:14 · 2022年11月3日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1638236724026396672
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
なるほど、こうやって米国債を「捨てていく」んっすね
流石、ニッ畜の奴隷頭だ
奴隷とアホと債務を犠牲にして、自分達だけは生き残る方針なんっすねー
いやー、えげつねえわ
広義流動性で建っている資産は全部吹っ飛ぶ前提で眺めた方がいいよ、本気で逃げ場がないから食い物と日用品、消耗品溜めとけ
午前2:50 · 2023年3月22日
·
5,989
件の表示
”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1638322620616540164
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
真面目にどうにもならないので
せめて自分の身位は守れるようにしよう
まずは電気と通信が出来ない状況を想定した荷造りと装備から、後、貴金属なら使い所がある銅板や銅線がオススメ
熱伝導もそうだし、電気の回復にも使える、汎用性高い
午前8:32 · 2023年3月22日
·
3,413
件の表示”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1659133781377265664
”Deep Forest
@EpisodeNeo
昆布で出汁をとり、味噌タップリな濃い目の味噌汁をガブ飲み。ご飯にも味噌をのせて…あ、いつも食ってたわ。
引用ツイート
Deep Forest
@EpisodeNeo
·
5月17日
劣化ウラン弾とこの爆破の影響が風に乗り日本に及ぶならしばらく昆布食べまくり。
午後6:48 · 2023年5月18日
·
1,942
件の表示
”
https://twitter.com/cmk2wl/status/291132195798650880
”cmk2wl
@cmk2wl
放射線防護の仕方(食品編)3 大量に被曝してしまった場合、塩辛いものを摂取する。「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」秋月辰一郎『死の同心円―長崎被爆医師の記録』
午後7:38 · 2013年1月15日”
(私は海水系ではなく岩塩系の塩を多めに買うことで、日ごろから摂りつつ、備蓄もしている)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや、戦争が悪か・善かなんてどーでもいいんだ
そうじゃなくて「戦争になって徴兵喰らった時にてめーは何処いくか?」コレだけなのよ
どう考えても「クソ現場」に飛ばされる想像しかできなーから、ナチライナがー・露助がーとかじゃねーの
クソ現場のクソ監督にクソ資材・道具でクソ人工ならクソだろ
午後10:04 · 2023年6月2日
·
40
件の表示
(本記事最新にして最後のシーア兄貴呟き)
(
以下がきっかけだろう。
青龍
@Agito_Ryuki
大多数の大衆にとっちゃ戦争は悪でしかねぇべ。当然いつの時代もそうではあるんだが、問題は何を起点に悪と断じるか……なんよ
んでそれはそれとしてなんだかんだで戦後の戦争は悪論ガーとか言ってるのが増えてるけどそうじゃないでしょって
午後4:21 · 2023年6月2日
·
89
件の表示
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1664611319922802688
"来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
文学と歴史は「世界そのもの」だから、世界そのものに興味なくなれば世界から「世界的・世界性」を抜き出すことはできなくなる
即ち、井筒俊彦は世界で文学だが、大谷と藤井七冠は世界・文学足り得ない
コレが神道神学という新しい文学の構想に至った一経緯でもある
午後9:34 · 2023年6月2日
·
70
件の表示"
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
またやっているが詩と聖句の大きな違いはそこに演繹・下導対象を扱える程の聖人でその聖人が歌ったものか、または聖人が編纂・追認したものかです
後者は詩経とかでしょうし、前者は四代目イマームのゼイド・ル・アーブディーンのサヒーフェ・サッジャーディェ
صحیفه سجادیه
https://fa.wikinoor.ir/wiki/%D8%B5%D8%AD%DB%8C%D9%81%D9%87_%D8%B3%D8%AC%D8%A7%D8%AF%DB%8C%D9%87_%D9%85%D9%86%D8%B8%D9%88%D9%85
午後7:05 · 2023年6月2日
·
100
件の表示
他にも詩人がいて、サアディー・アッターリィ・ハーフェズ・マヌーチャハリィー・サナーイィー・モゥラヴィー・フェルドゥシィー・ファッラーヒィー・ナーセルホスローとか色々著名な詩人がいるが彼ら神秘詩は形而上へ溶け込む為の道標とも考えられている
コレらも全部聖典にくっついている
午後7:21 · 2023年6月2日
·
78
件の表示
ただの散文詩と神智詩との違いがついていないって、コレは先生がついていない毒学者がよくやる構図で
ちゃんとした教師、訂正してくれる人をちゃんとつけるのが基本なんだけど、まー本邦では無理
神学者で神智研究者の上で詩人何てさ、いたとしても…経歴上いないと思うよ、真面目に
午後7:31 · 2023年6月2日
·
69
件の表示
(
何に対してかは不明。私がいいねした詩がらみのやつを紹介しておく。坊さんの呟きなのでイスラーム圏の詩についてではないだろう。
慈永祐士
@jiei_yushi
宗教史の教科書の説明として、宗教は概ね歌や詩による表現からはじまったと了解できる記述があるのに気づく。詩による宗教体験の表明は太古からあるものであり、哲学としての体系化はそれよりも下る。これは仏教でも、そして仏教より古いバラモン教でも、また日本の神道においてもおよそ当てはまる。
午後0:32 · 2023年6月1日
·
774
件の表示
なんらかの超越的な体験あるいは超越者との邂逅は、まず詩のかたちで表現された。ということはつまり、細かい理屈や論理による分析は後追いのものであるという認識が了解されているものと思われる。しかし現代、なにか真理にかかわることを語ろうとするさい、どこか理屈ばかりが先立つ。詩心を失った。
午後0:35 · 2023年6月1日
·
317
件の表示
[
シーア兄貴が張ったリンク
https://fa.wikinoor.ir/wiki/%D8%B5%D8%AD%DB%8C%D9%81%D9%87_%D8%B3%D8%AC%D8%A7%D8%AF%DB%8C%D9%87_%D9%85%D9%86%D8%B8%D9%88%D9%85#%D9%88%D8%A7%D8%A8%D8%B3%D8%AA%D9%87%E2%80%8C%D9%87%D8%A7
先のグーグル翻訳:
”
サフィハ・サジャディエ・マンズム
(中略)
『サヒファ・サジャディエ・マンズム』は、ナヒという愛称を持つホセイン・モライ・アラムダリ(1311年生まれ)が書いた『サヒファ・サジャディエ』完全版のペルシア語詩訳である。
構造
この本は著者の紹介から始まり、その後ファイズル・イスラムの紹介が整理され、その後サジャディエの本の本文が8600節に整理されました。
詩の翻訳に加えて、著者は詩中の嘆願の散文翻訳にも言及しています。
コンテンツレポート
この本の序文で、著者は、経典を整理することは芸術ではないと謙虚に述べましたが、主な芸術はイマーム・ゼイン・アルアブディン(別名)に属し、彼は次の言葉を発明しました。私は詩と韻の言語でこのコレクションを書き、言葉と表現を作家の分野に取り入れました。私は歓迎され賞賛される芸術家を作ったというよりは、名誉あるイマーム(a.s.)の芸術と芸術性を作りました。 )誰が言葉を発明し、それを執筆と編集の分野に取り入れたのか、それは社会の奇跡のようなものであり、言葉の真ん中で彼らが言ったことが輝いています:「イマームの言葉は言葉のイマームである」それは詩や本の構成と同じように本の行の中に置かれ、証人や観察者にそれが患者を癒し、患者を不要にするかどうかを観察するよう呼びかけた。」[1]。
サヒファ・サジャディエの記述と翻訳の基礎となったのは、1357 年に出版されたセイエド・アリ・ナキ・ファイズル・イスラムの翻訳でした。
著者はこの本を 2 年間鍛錬し、2011 年に完成させました [2]。
この本には約 8,600 行の詩が含まれており、通常は「ナイチンゲールのくちばしに色とりどりの花の葉があった」もので、散文文学ではラメル・モスマン・マフズフと呼ばれています[3]。
時々、作者は祈りに彼自身の詩を追加し、「この祝福された祈りについてのナヒ・エ・ムズードの詩」などのフレーズで言及しました[4]。
イマーム・ザイン・アル・アブディン(仮名)は、預言者ムハンマド・ムスタファ(仮名)と彼のアール・アル・バイト(仮名)の印章に多くの祝福を送ります。
、
シャムクの魂に、ムスタファ(PBUH)の使命の終焉を祝うメッセージとサマからの賞賛が贈られた
預言者にとってはハタム、使徒にとってはミール・ナブです
彼の家族がこの賞賛と、タイビンとタヒリナ、そしてこれら愛する人々の平安で祝福されますように。[5]
19番目の嘆願は、干ばつの後に雨を求める高貴なイマームの嘆願の1つで、昼夜の祈りの後に唱えられ、すべての嘆願の中で最高のものであり、その質は本に掲載されています。法学の:
、
空を諦めないでください。あなたは寛容なシェイクであり、寛容な若者ですが、神は慈悲深く、小さな子供たちに優しいです
主なる神よ、あなたの憐れみを求め、あなたの憐れみを増し加え、あなたの祝福を与えてください。
”
]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
因習がないところなんてねーよ
東京23区も外側行くと田舎でさ、地元の名士は鎌倉年鑑から遡れる一族が住んでいて、小中学校のPTA会長位はずっとその本家・分家で回していたよ
だから、地元に特別に愛着ない人間にとって世田谷・杉並ナンバーって、田舎者ナンバーでクソダサいんだよね
午後11:00 · 2023年6月1日
·
247
件の表示
コレが母方の「東京の川あっち」となると今度は寺社の借地とかになって、その寺社の氏子の関係でそれが何代・十何代と続いている
笑い話だけど、母方の地元行って「どこの子?」と尋ねられたら「祖母のモノマネ」するとみんなすぐにわかるのでニッ畜である限りはどこ行ってもクソ因襲なんぞある
午後11:08 · 2023年6月1日
·
153
件の表示
どこ行ってもクソ因習はあるんだけど「風通しの良いところや管理して漬けるのと、ただ腐らせるのは全く異なる」わけで風通しがある分、都会の方が遥かにマシなんだよね
よーはお隣さんの車がいつもより珍しく遅く帰ってきたからって、一々邪智や詮索、噂話を立てて盛り上がるか、否かってこと
午後11:16 · 2023年6月1日
·
217
件の表示
また、都市なら色んな人や立場・仕事や学校があるから
自分を「特定の空間だけに押し込めなければ、自分とは全く異なる空間を持っている人達と簡単に巡り合える」ので其奴自身が「かっぺ世界にいるかっぺ」という事
気合い入ってる極左や極右何て東京いなきゃ、合う事何てなかったと思うもの
午後11:24 · 2023年6月1日
·
169
件の表示
例えば、身内に法政行った人間がいたから、正門前で騒いでいる連中とかと話した事あるかって聞いたら「ない」と言われて
わしが知っている人間がいるし、真面目だといったら「怖くない?」と言われて、一般人からしてみればそうだなと思ったんだけど
アンタらがいうクソ因習って「保身」のことだろ
午後11:30 · 2023年6月1日
·
221
件の表示
で、その保身のやり方が田舎と都市で露骨さが異なるだけで保身自体を否定する気にはならんよ
よーはさ、東京ならクソ職場に出会ったとしても日雇いなら職場ごと捨てれるが、田舎だと日雇いですら知った中だから、保育園や幼稚園から続いている階級が死ぬ迄続いていく
だから、地元捨てんの
午後11:36 · 2023年6月1日
·
183
件の表示
そこで色んな階級がごちゃ混ぜになればいいんだけど、結局大学も偏差値・会社も偏差値でスライドするので似たようなカッペが似たようなカッペと出会い、校風や社風というカッペ世界が出来上がるだけなの
そこで違う世界見たって「羨むか、蔑むかのどちらか」なので意味ねーんだなーコレが
午後11:41 · 2023年6月1日
·
279
件の表示
正直、どこ行ったって蛸壺なのは気持ちいい情報がアルゴリズム化されてみたいものだけ見てれば、そりゃ誰でも蛸壺化しますわ
カッペってほんとこーいう下らない生物でさ、ほんと「他人本願」なんだよね
自分から認識壊しに行かない癖に他を論う、そりゃー東京いても限界集落と変わんねーよ
午後11:52 · 2023年6月1日
·
220
件の表示
そりゃあ、東京でも鎌倉年鑑から代々の地主さんや川あっちで何代・十何代と営んでいる大中小零細企業の一族とかは同情するよ
でも、そうじゃないのに東京で蛸壺やっているのはニッ畜のカッペ精神そのものだろってこと
川あっちって隅田川や江戸城堀から江戸川までのことね
午前0:00 · 2023年6月2日
·
225
件の表示
(
私の記事や呟きへの反応や補足など7:
青龍さんみたいな特撮に詳しい人向けの漫画『劇光仮面』は月光仮面が元ネタの1つだから青組かも。青組の小アイランド秀夫が購入報告(宣伝)しているので青組の確率が上昇。私は1巻を読了したが青いケツ社臭さは感じなかった。
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1595339515434266624
”小島秀夫
@Kojima_Hideo
「特撮」の文字が眼に停まり、購入。山口貴由著「劇光仮面」1-2巻。
画像
午後5:52 · 2022年11月23日”
[
追記:私のRTが届いたようだ:
青龍さんがリツイートしました
小島秀夫
@Kojima_Hideo
「特撮」の文字が眼に停まり、購入。山口貴由著「劇光仮面」1-2巻。
画像
午後5:52 · 2022年11月23日
青龍
@Agito_Ryuki
『劇光仮面』の作者、どっかで見たことあるなと思ったら覚悟完了でお馴染みの『覚悟のススメ』や『シグルイ』の人じゃないか()
午前3:57 · 2023年6月2日
·
88
件の表示
]
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1664267371400560640
”青龍
@Agito_Ryuki
わ……すきえ(ryと雨おと(ryの引っかかる度満載な組み合わせェ…………
午後10:47 · 2023年6月1日
·
58
件の表示”
なかだちさんはこいつらの呟きは避ける方がいいよ
)
(
TOMITA_Akio
@Prokoptas
水瓶座はバビロニア星図においてGula(「偉大なるもの」の意)という。壺から流れ落ちる水は、冬季から初春にかけての降雨の増大と河川の氾濫を象徴していると考えられている。足下に南の魚座と思われる魚が描かれている(近藤二郎『星座神話の起源』)。
画像
午前4:36 · 2023年6月2日
·
1,551
件の表示
TOMITA_Akio
@Prokoptas
水瓶座がグラ→ガニュメーデースだとすると、ここに女性の入る余地がない。「ノブレ版では、描かれている若い女性が両性具有的であることが指摘されています」(井上教子『タロットの歴史』)。
ナイル河水源の神ハピが両性具有であることをこのカード制作者が知っていたとしたら大したものだ。
画像
画像
午前4:41 · 2023年6月2日
·
930
件の表示
TOMITA_Akio
@Prokoptas
全天の星の中で最も明るい星シリウスがイシスの星と呼ばれることを考えれば、シリウス/イシス→heliacal rising に依るナイルの増水という関係であることは想像がつく。取り巻く7つの星はプレアデスと想像がつく(『シークレットオブ・ザ・タロット』)が、その関係については思い及ばぬらしい。
画像
午前4:47 · 2023年6月2日
·
3,715
件の表示
TOMITA_Akio
@Prokoptas
エジプトにおいて、シリウスはイシスの星と呼ばれ、オーリーオーン座の腰の三ツ星はオシリスの星と呼ばれる。これを中心にプレイアデスの7ツ星が並ぶが、ウェイト版はプレイアデスの配置の形にやや似せてあることに気づく。
画像
画像
午前4:53 · 2023年6月2日
·
1,703
件の表示
なたねさんがリツイートしました
福廣
@anchorworks1971
古神道を調べててぶっ飛んだ。あれこれ仏教やキリスト教をこき下ろしておいて、道教の神名を出していた。仏教やキリスト教はダメで、道教はいいんや。それこそ漢意(からごころ)やないかい、とコケた。
結局、あの世とか何とか考え出すと、国学や古神道だと中華ファンタジーに頼ることになるんか、と。
午後11:27 · 2023年6月1日
·
3,324
件の表示
[ 平田篤胤っていう和風クリスチャンも排除できてないだろうな]
青龍
@Agito_Ryuki
漢意(からごころ)と言われても神道の道って道教の道だしなぁ………
午前3:41 · 2023年6月2日
·
96
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
「みんなの玩具」が死んだりすると別の玩具探しでまた新たな私刑が始まるわけで、そんな限界集落からサッサとおさらばしたいでしょ、じゃなきゃ都会に人が集中しねーよ
組織・現場知っているなら、それに適応出来なかった奴の末路なんぞヒキコモリと専業無職以外は髄にまで沁み渡っているんだけどねぇ
午後4:27 · 2023年6月1日
·
157
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
兵隊は「現場仕事」で前線行ったら、最高のクソ現場よ
その現場からは離れられないし、蛸壺の外の下手に出たら殺されるし、配給が滞ったら碌に飯も食えけど、奴さんは砲撃だの、銃撃だの、ドローンでピンポイントの上に、給料何て命かけている分でやしない
自分の事、何様だって思ってんの?
午後3:57 · 2023年6月1日
·
157
件の表示
学校以上の閉鎖空間で配属決まったら、まず移動する事ができないのにそこで何かヘマしたら退籍・死ぬまで私刑が続く
何するにも最前線で突っ込まさせられるし、飯上げとか最後に回されるし、色んな嫌がらせを受けた上で死んだら
小隊全体が死んで済々した、ゴミを廃棄してくれた敵に感謝されるんよ
午後4:13 · 2023年6月1日
·
113
件の表示
「みんなの玩具」が死んだりすると別の玩具探しでまた新たな私刑が始まるわけで、そんな限界集落からサッサとおさらばしたいでしょ、じゃなきゃ都会に人が集中しねーよ
組織・現場知っているなら、それに適応出来なかった奴の末路なんぞヒキコモリと専業無職以外は髄にまで沁み渡っているんだけどねぇ
午後4:27 · 2023年6月1日
·
151
件の表示
(
少なくとも一部は以下がきっかけだろう。
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
太刀川るい
@R_Tachigawa
君の名はで「クソ田舎を出ていってやるぜええええ!」で隕石まで落としたのに、その次回作で「東京もよく考えたらクソ因習村じゃないの?」をやったのがマジで豪腕なんですよね。信頼できる一貫性。 #君の名は
午後9:34 · 2022年10月28日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
笛好きのたけちゃん
@kisyusiraratake
生まれ育ったから言うけど、東京は巨大な因習村って言っても過言でないくらい蛸壺化した考えの人増えてる RT
午後7:10 · 2023年5月28日
·
731
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
ムギタロー@経済本を発売中!!
@mugitaro_comics
東大の友人がデータかき集めて作成した
日本の都市の人口推移(1873-2015)
です
面白え…
近年の首都圏の人口集中エグすぎる…
日本大丈夫かよ…
埋め込み動画
午前0:02 · 2019年12月6日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
日本人が空気を読むの空気と呼んでいるそれは圧力です。圧力を察知しているのです。日常がパワハラなのです。痲痺して分からなくなってるけど。
そりゃ病むし死にます。
他人の不機嫌の責任を取る必要はないそうなので知らねえよでいいんです。スルーしましょう。
画像
午後7:25 · 2021年3月5日
)
(
宗学:一宗派の教義・歴史を研究する学問。
なたねさんがリツイートしました
石田一裕
@lokottara
仏典の解釈というのは、ある経文を、一つの見解に引き寄せることもできるし、それに反すると否定することもできる。経文、さらにはどのような文言でも、意味するところは多義的で、解釈によって理解の方向性を与えることが可能となる。宗学というのは、そのような解釈の方向性を理解しながら、
午後3:40 · 2023年6月1日
·
1,525
件の表示
[上記の続き:]
伝統をつないでいくのが大事な役割。
私はペット往生の研究で、そういう解釈の多義性に触れた。
『大阿弥陀経』では「諸天人民蜎飛蠕動之類」が往生できるとし、『無量寿経』では「十方衆生」が往生するとある。
鎌倉時代に「前者の方が適用範囲が広い!」という『無量寿経』への批判があった。
午後3:40 · 2023年6月1日
·
268
件の表示
それに対して「いやいや、文言は違うけど、言いたいことは一緒なんです!」と解釈した人がいて、それが今の浄土宗につながってくる。
このとき「そのとおり、『無量寿経』は人や天人の往生しか説かないのです!」ということもできたし、もしかしたら今でもそう読みたい人もいるのかもしれない。
午後3:40 · 2023年6月1日
·
403
件の表示
解釈とは文章をそのまま読むことではなく、ある種の立場を作るものであり、自分がどこに立っているかが問われている。
信仰に関わることを論文で考察するときには、特にその大切さを感じます。
午後3:40 · 2023年6月1日
·
753
件の表示
https://twitter.com/lokottara
”石田一裕
@lokottara
仏教学者兼住職のつぶやき。世の中を仏教的にみてみよう。久保山光明寺(@jigenin
)住職。インド仏教からペットの供養まで研究してます。直七大学(@naoshichi_da
)やエア寺(@airderajapan
)でお会いしましょう。 なお「南無阿弥陀仏」を一日十回くらいリツイートします。
researchmap.jp/ishida_kazuhiro2013年6月からTwitterを利用しています”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
何か特別な・限定的な情報見せびらかして悦に入るのはいいんだけど、ぶっちゃけキモいんだよね
で、最低でもわしは困った・頭を悩まして出したものをキモヲタ共のズリネタにされる位なら、全部燃やした方がいいとすら思っているよ
体も頭もカタワの非人なのに、心まで非人・カタワならどうしようもない
午後11:07 · 2023年5月30日
·
180
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
中の人なので最重要な事をいうけど、アウグスティヌスがうんたらじゃなくて歴史的な教父達がそれをどうやって解釈してきて今があるのかがないのよね、アンタら
前も話したけど、アレが穢れた火だからってその火を切り離すことってできるの?できねーだろ、部分否定って意味ないのよ
午後10:26 · 2023年5月30日
·
178
件の表示
あのさーアウグスティヌスの全集って、全部日本語訳されたのって来月出る30+2巻ので初巻なんて50年前よ
しかも、その上でアウグスティヌスからどれだけの学統が派生し、さまざまな解釈が生まれ、それが何で現代の教理にも影響が残っていると段階踏んで解説できる人なんていないでしょ?
午後10:39 · 2023年5月30日
·
275
件の表示
現代シーア派だって、影響力がある学団・学統何ていくつかあるし先生によってかなり違う見解取ったり、または近しいこと言ったり、特定部分においては現代スンナ派と同じ見解とる人もいる
で、わしは「現代シーア派の現在」を観ているんだけど
他の神学で呟いている暇人なんていねーだろ
午後10:42 · 2023年5月30日
·
184
件の表示
何処が基準なのかって議論ないよね
後さ、日本語訳って「ソイツの趣味」で別に「基準を整備する」という目的で翻訳する奴なんていない
その時点でどれだけ「汚染・害しかない」かがわかると思わない?だから、アンタら本当にセンスがないんだよ
基準を作るならとっくのとうに重要教父は全訳されてるわ
午後10:55 · 2023年5月30日
·
228
件の表示
じゃあ、言語できるからって何とかなるかというと「何とかならない」んだよね
辞書上と専門用語上、分野事の専門用語性とその一般解・ある学団の特殊解、先生個人や周辺だけの特別解があって、それを最終的に己の歪んだ背景で踏み潰さないように日本語へ落とすなんて、キモヲタ共にはできましぇん
午後11:03 · 2023年5月30日
·
191
件の表示
何か特別な・限定的な情報見せびらかして悦に入るのはいいんだけど、ぶっちゃけキモいんだよね
で、最低でもわしは困った・頭を悩まして出したものをキモヲタ共のズリネタにされる位なら、全部燃やした方がいいとすら思っているよ
体も頭もカタワの非人なのに、心まで非人・カタワならどうしようもない
午後11:07 · 2023年5月30日
·
231
件の表示
(
以下がきっかけだろう。
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
キリスト教と自殺に関してはこんな本がある
邦訳だと確か注だかが大幅に削られてて、そこがとても残念だった
内容については
リプにつづきます
画像
午後5:22 · 2023年5月30日
·
161
件の表示
著者は米国人夫妻
養子にした女の子が自殺したことをキッカケに、伝統的キリスト教教理が自殺者に対して冷淡なことに疑問を抱き、それについて調べたことをまとめたもの
聖書には自殺者が地獄に行くとは書いておらず、後世の神学者(アウグスティヌス筆頭)がつくりあげた教理に過ぎないと。
午後5:26 · 2023年5月30日
·
146
件の表示
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
さっきから滅茶苦茶なツイートでタイムラインを汚しておりますが
「アレゴリー」と申しますか
寓意的解釈ということでお許しください
アウグスティヌスだって同じようなノリ(?)で詩篇に、かつてのユダヤ人記者が思いもしなかったイエス・キリストの姿を見出していたのだから
午後0:01 · 2023年5月30日
·
46
件の表示
(「さっきから滅茶苦茶なツイート」の一例:)
https://twitter.com/pizano1215/status/1663371234829271041
”美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
で
これまた自説なんですが
この三角形って
表面上はただのパワースポット
でも
どー見たって
プロビデンスの目になるわけですよ
その目に注目
アインってのはヘブライ語で「目」です
アイーンってのはバカ殿だね
平たく言えば
その目の部分にサタンが現れる
世界の終末の日にね
画像
引用ツイート
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
·
5月30日
江戸ってのは
厭離穢土の穢土ですね
ケガレてるところ
西方極楽浄土の真反対だから
江戸ってのは東方にある
で、その西方と東方をだな
地図上でだな
カイロにございます
ギザの大ピラミッドと線で結んでごらんなさい
ほら
三角形が出来たでしょ
これ、かなりすごいパワースポットなんですって twitter.com/pizano1215/sta…
午前11:26 · 2023年5月30日
·
233
件の表示
”
アイーンは目と首切りの儀式だろう。バカ殿の顔が白いのは白人の支配層ってこと。
https://twitter.com/nekonoizumi/status/1663551959599833094 と続き
”猫の泉
@nekonoizumi
「『アウグスティヌス著作集』が遂に完結!
アウグスティヌスの詩編解釈とその講解説教は、文法学者・修辞学者としての彼の個性を色濃く反映しつつ、…」
⇒アウグスティヌス/河野一典,松﨑一平訳
『アウグスティヌス著作集20/Ⅱ 詩編注解(6)』
教文館
hanmoto.com
アウグスティヌス著作集20/Ⅱ アウグスティヌス(著/文) - 教文館
『アウグスティヌス著作集』が遂に完結! アウグスティヌスの詩編解釈とその講解説教は、文法学者・修辞学者としての彼の個性を色濃く反映しつつ、「旧約聖書のあらゆる記述はキリストの救いの予… - 引用:版元ドットコム
午後11:24 · 2023年5月30日
·
5,489
件の表示
「…「旧約聖書のあらゆる記述はキリストの救いの予型(figura)である」とするキリスト教会の聖書解釈の伝統を受け継いでなされた。詩編作者の声に聴きながら、絶えず主イエス・キリストの姿を描く本注解は、教会史上の傑作と呼ばれる。本書には123─150編を収録。」
午後11:24 · 2023年5月30日
·
1,411
件の表示
”
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784764230347
”
紹介
『アウグスティヌス著作集』が遂に完結!
アウグスティヌスの詩編解釈とその講解説教は、文法学者・修辞学者としての彼の個性を色濃く反映しつつ、「旧約聖書のあらゆる記述はキリストの救いの予型(figura)である」とするキリスト教会の聖書解釈の伝統を受け継いでなされた。詩編作者の声に聴きながら、絶えず主イエス・キリストの姿を描く本注解は、教会史上の傑作と呼ばれる。本書には123─150編を収録。
著者プロフィール
アウグスティヌス (アウグスティヌス) (著/文)
4~5世紀、北アフリカで活躍した初期キリスト教のラテン教父の一人。ヒッポの司教。アウグスティヌスによってそれまでの思想は完成され、のちのキリスト教思想の根源になったとされる、ヨーロッパ・キリスト教思想史最大の神学者。
河野一典 (コウノカズノリ) (翻訳)
1960年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得(哲学・西洋哲学史専攻)。現在、鹿児島純心女子短期大学教授。
著書『新プラトン主義を学ぶ人のために』(共著、世界思想社、2014年)。
松﨑一平 (マツザキイッペイ) (翻訳)
1953年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程学修退学。富山大学教養部講師、助教授、人文学部助教授、教授を経て、2021年に停年退職。現在、富山大学名誉教授。
著書『アウグスティヌス『告白』――〈わたし〉を語ること……』(岩波書店、2009年)ほか。
”
)
(
https://twitter.com/tukare_365/status/1663517530663833601
”點した火は尽きず
@tukare_365
1914年は第一次世界大戦の発生した年です。
戦争の発生自体を形を変えて宣伝していたと考えることもできそうです。
引用ツイート
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
·
5月29日
エホバ信徒向けの本かと思って買ったが
元信徒(?)がエホバの教義の矛盾をつらつらと指摘してる本だった
かつてエホバでは
「1914年に、”神の王国”が天で建てられ、その年から”終わりの日”が始まり、キリストが見えない姿で臨在する」
と教えてたぽい
終末の具体的な年を喧伝するのは悪手だなぁ
画像
午後9:07 · 2023年5月30日
·
67
件の表示”
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1663524164949426176
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
芥川龍之介の河童読むといいよ、何も変わらないから
期待していいのは過去の大学者達の諫言と直言に猫だけ
午後9:34 · 2023年5月30日·230 件の表示”
(
直言:思っていることをありのままに言うこと。面と向かって直接に言うこと。
佞臣の言葉と真逆だな(笑)
芥川龍之介って、嫁がクリスチャンで、嫁の幼馴染の父が大本教の東京支部長なんだが、本人はクリスチャンでもないし大本教信者でもない。切支丹物が多いけど、あくまで作品の題材的な興味で止まっているんだよな。
シーア兄貴が河童を読んだらしい。桃太郎も読んだかもしれない。
一番勢力のある宗教が近代教で、別名が生活教(生命の樹を崇める。女性優遇という意味でグノーシス的な教義)。
河童語では蛙(フランス人の蔑称)は人非人を意味するし、重さの単位がポンドなので河童は英国人がモデルの1つ。
食人ならぬ食河童は問題なし。
超人倶楽部というクラブが登場する。ケツ社のことだ。会員の少なくとも1人は男色家。
ゲエル(資本家中の資本家)の元ネタは芥川のパトロンである鹿島組(現在の鹿島建設)副社長鹿島龍蔵だろう。
クオラツクス党を支配してゐる政治家ロツペ
<を支配してゐるプウ・フウ新聞(労働者の味かた)社長のクイクイ
<を支配してゐる資本家のゲエル
<を支配してゐるゲエルの妻
大物政治家や、労働者の味かたをする新聞よりも、資本家が格上だと暴露している。
ゲエルの妻については冗談ともとれるが、
資本家以上の階級(王侯貴族や巨大宗教団体の上層部の血筋など)出身の女性なら冗談ではない。
本作ではゲエルの妻の詳細は不明。
今と何も構造が変わってないな!
まさに「何も変わらない」だな。
芥川龍之介 河童
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/45761_39095.html
次のご支援用記事(⑬)は芥川龍乏介と、大江健Ξ郎の新キリスト教系小説と、トルスト亻『戦争ト平和』(主人公が目イソンに入る目イソンの宣伝)と、ノ-ベル文(しんち)学賞の予定。あくたがわりゅう「とぼ」すけだぞ? 上記と関係があるとは限らないぞ?
芥川龍之介 桃太郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/100_15253.html
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
まともな研究者って、思いつきを思いつきで言う前にその思い付きがその分野に沿っているかを聞ける相手がいるものです
で、それを訂正してくれる相手がいないということは「そういうもの」です
わすも頑固だから、己より若い人や同輩、女子供の諫言を素直に受け止められるよう警戒せんと
午後9:30 · 2023年5月30日
·
210
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしの仕事はこの世界の郭隗となること
後の細かい仕事はわしより優秀な人に任せるッピ
午後9:06 · 2023年5月30日
·
170
件の表示
(
郭隗(カクカイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E9%83%AD%E9%9A%97-460120
”
かく‐かい クヮククヮイ【郭隗】
中国、戦国時代燕の政治家。昭王に人材の登用策を問われ、「まず隗より始めよ(まず私を登用しなさい)」と答えたことで有名。生没年未詳。
かっ‐かい クヮククヮイ【郭隗】
⇒かくかい(郭隗)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について”
まず隗より始めよ(まずかいよりはじめよ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%81%BE%E3%81%9A%E9%9A%97%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%88-2236828
”
まず隗より始めよ
有能な者を招きたいならば、まずは近くにいる者を優遇せよ、ということ。転じて、物事はまず言い出した者から実行せよ、ということ。
[使用例] まず人間の方で先に反古になる訳だな。乞う隗より始めよか[夏目漱石*虞美人草|1907]
[使用例] 先ず隗より始めよということがありますから、最初にSさんに御願い致しましょう[小酒井不木*手術|1926]
[由来] 「戦国策―燕策」に見える話から。紀元前四世紀の終わり、中国の戦国時代、現在の北京あたりにあった燕という国は、失政のため大混乱したところを隣国に攻め込まれて、滅亡寸前にまで追い詰められました。そんな中、亡くなった父王のあとを継いで即位した昭王は、国の復興には有能な人物を招くことが必要だと考えて、補佐役の郭隗にその方法を尋ねました。すると、郭隗は、「先ず隗より始めよ(手始めに、目の前にいる私、郭隗を優遇してください)」と答えます。「自分程度の者でも優遇されることが知れ渡れば、もっと才能のある者はもっと優遇されると考えて、喜んでやってくるでしょう」というのがそのこころ。事実、その通りにすると、昭王のもとには有能な人材が集まり、復興を成し遂げることができたのでした。
[解説] ❶価値のないものを大切にすれば、価値のあるものは自ずと手に入る、というのが、郭隗の理屈。とはいうものの、本心は自分を売り込みたかったのでしょう。しかし、現在ではもっぱら、言い出した者にその提案の実行を押しつける場合に、使われています。❷このとき、昭王を説得するために郭隗がしたたとえ話が、「死馬の骨を買う」という故事成語の元になっています。
〔異形〕隗より始めよ。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大学の役割は修士までは就職予備校でいいけど、博士まで行って就職予備校というのは何か違うと思うけどね
わしのいる世界だと、博士の先が二つあるから博士だけでは足りない上で図書館開いている間はずっと書物して、それ以外は勉強している
まあ、何調べても大学者が出てくる世界なので
午後8:41 · 2023年5月30日
·
119
件の表示
大学の役割はその大学の創立理念に沿った学生・学者を輩出することなので、その意味ではわしの出身大学はわしの知っている範囲内での先輩・同輩・後輩共に理念に沿った人物を輩出している
まぁ…その意味ではわしもそうと言えばそうなんだけど、誰も金と時間がないのわし如きがやっているだけなんよね
午後9:01 · 2023年5月30日
·
115
件の表示
(
以下がきっかけだろう[違うかもしれん]。
青龍さんがリツイートしました
desean takahashi
@desean97
もちろん「歴史や文学などやってる場合じゃない」は学校のみならず一般社会にも起きてるだろう。そんなの昔からだといえばそうなんだけど、今、「社会問題」がこれだけ表面化して喫緊の課題とされると、「歴史や文学など」はますます強くなっているのだろう。文学読んでも少子化は解消されませんよ、と
午前10:20 · 2023年5月30日
·
1.8万
件の表示
青龍さんがリツイートしました
全卓樹
@Quantum_Zen
「歴史や文学などやってる場合ぢゃない」われわれ大多数と、「「歴史や文学などやるほど余裕ありますのよ、オホホホホ」な少数の人々にますます分化する、ってイヤな進行になってそうですね。
午前10:26 · 2023年5月30日
·
2,297
件の表示
青龍さんがリツイートしました
desean takahashi
@desean97
まさにそれで、分化した挙げ句嫌われていくパターンですね。「なんだあいつら、こっちは必死で働いているのにお高く留まりやがって」と。もう隅っこで小さくなっているしかないのか。
午前10:27 · 2023年5月30日
·
1,142
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
人文系が劣勢になってるのは2つの流れがあって、一つは環境利権屋によるプロパガンダで勉強なんかしてる場合じゃないと洗脳されあたかも意識高い(笑)系に染められてしまったパターンと、徐々に大きくなってる学問よりも明日の生活で頭いっぱいというパターンなんよね
後者が増えてきてしまったせいか
午後1:52 · 2023年5月30日
·
525
件の表示
最近では母校もそうだが就職の為の大学などという本来大学がなすべき目的を見失わせさせている輩が教員や一部の事務方にも出没しちゃってる訳ですは。非常に由々しき自体なんだけど、根本の原因である政治屋やその仲間たちがわざわざ状況を悪化させてるからね。これじゃあ学問を学んで議論出来る層と
午後1:52 · 2023年5月30日
·
290
件の表示
明日も知れぬ身で学問どころじゃない人らで二分されるどころか学問を学ぶ事自体が叩きの対象になりかねんのがホントおまさぁ………
午後1:52 · 2023年5月30日
·
205
件の表示
)
(
https://twitter.com/gakeau/status/1663050492094840832
”なたねさんがリツイートしました
kazy
@gakeau
そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。
https://luke.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=841&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
引用ツイート
スメルジャコフ
@rmarshmallowjas
·
5月29日
返信先: @gakeauさん
マズローの図はこんなピラミッド型ではないのですよね。たしかに途中までピラミッドだけど自己実現の部分はそれを押し潰すかのような太い柱が乗ってるのですよね。
それだけ自己実現ってそうそう手に負えるものではないことがマズローもわかっていたのですよね。
午後2:11 · 2023年5月29日
·
6.3万
件の表示
”
kazy
@gakeau
マズローは実証的にはとっくに批判されてて他の理論も出てるというのにね。Wikipediaにすら書いてあるのに。
引用ツイート
光の中から現れた短期決戦の鬼和田豊
@tamio0524
·
5月29日
「人間はみんな働いて自己実現したいの!」みたいな言説、信じられんのだよなあ。プロテスタンティズムも実証研究で批判されてなかったか?
午前8:49 · 2023年5月29日
·
2.6万
件の表示
…と思って日本語の方見たら批判は載ってなくて、英語の方には(ビジネスとかではスタンダードだけど)とありつつしっかり批判も載ってた。てか日本語版は日本語も怪しいことになってるしなんかめんどくさいことになってそうだなこの項目…。
en.m.wikipedia.org
Maslow's hierarchy of needs - Wikipedia
午前8:51 · 2023年5月29日
·
4,429
件の表示
何「アカデミアでは批判がある」とあるのか。つまり批判は英語圏でも全然アカデミアの外に出て行ってくれてないんだな。みんなマズロー好きすぎる。
午前8:51 · 2023年5月29日
·
1,790
件の表示
スメルジャコフ
@rmarshmallowjas
マズローの図はこんなピラミッド型ではないのですよね。たしかに途中までピラミッドだけど自己実現の部分はそれを押し潰すかのような太い柱が乗ってるのですよね。
それだけ自己実現ってそうそう手に負えるものではないことがマズローもわかっていたのですよね。
午後1:29 · 2023年5月29日
·
6.5万
件の表示
)
(
[第131話]チェンソ-男 第二部
2023年05月31日 公開。
一度、巨大生物の体内に入って[食われてというか吞み込まれて]から吐き出されるのは、旧約のヨナと同じ、死と再生の儀式。
主人公2人のキリスト度が上がった。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/712291914167398400
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
クジラ
・キリスト(とその復活)
ヨナは三日三晩大魚の腹にいた。人の子は三日三晩地の中にいた。
・悪魔、過酷な自然の力
・海と世界、生命の船
・魂を容れる肉体、肉体を容れる墓
・大きな魚が海面から飛び出ると嵐の前兆
・色欲
・鯨の口=地獄の門
レビヤタンと象徴を共有することが多い
午後11:56 · 2016年3月22日”
https://twitter.com/Prokoptas/status/963903872006684672
”TOMITA_Akio
@Prokoptas
κῆτοςのもうひとつの古い典拠は七十人訳ヨナ書「主は大きなκῆτοςにヨナを呑みこむよう命じた。ヨナは三日三晩、ケートスの中にいた」。
これがケートスを「鯨」とする根拠。この表象は、アリストテレースのκῆτος規定を解して、「鯨」として定着したと考えられる。図はドレ作。
画像
午前7:32 · 2018年2月15日”
飢餓の悪魔は、飢えた者を自分の駒にできる。食料支配の比喩だろうな。この能力を明かした相手が「支配の悪魔」。
駒にすることは支配だ。
落下の悪魔を呼び出したのは飢餓の悪魔だと判明。
飢餓が、フランス系(赤組属性)の悪魔(フランス料理っぽい料理人なので)にアサを、巨大イモムシ悪魔に食べさせて、
胃に閉じ込めて飢えさせる計画だった。
ふーん、フランス系より格上(笑) 料理より飢餓が格上。
格上と書いたが、対等な依頼かもしれない。
https://twitter.com/el_psy_congroo/status/1663564027736502279 と続き
”空目ハルヒコ Haruhiko Utsume
@el_psy_congroo
【チェンソーマン/第131話】キガちゃんに「戻って」とポケモン感覚で命令された落下の悪魔が死体に戻りましたが、キガちゃんが手に持っているアイスクリームみたいなアイテムはなんだろ?これと人間の死体を媒介にして落下の悪魔さんが誕生?本作でアイテム的存在が出るの珍しいな。#チェンソーマン
画像
午前0:12 · 2023年5月31日
·
3.5万
件の表示
みりんご🍎
@poco_online
(地獄に)戻ってって感じだったので手駒にした悪魔はああやって専用の召喚用のコマが手元にできるのかなと思いました
意味的にも見た目的にも手駒に
午前0:47 · 2023年5月31日
·
1,533
件の表示
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume
@el_psy_congroo
確かに召喚アイテムっぽくもありますよね。いちおう落下の悪魔さんはキガちゃんの命令に従い「戻った」ので、また再登場もあるのかなあと
午前0:57 · 2023年5月31日
·
1,496
件の表示
”
形が似たものを媒介にして、本物を呼び出す魔術が元ネタ?
ノストラダムスの大予言は当たってる。もうすぐ地上に最悪の恐怖が下りてくる。
そうなれば人の時代は終わって 悪魔の時代になる。
人(青組)の時代が終わって悪魔(赤組)の時代になるってことかな(笑)
それを阻止する話の流れ(笑)
飢餓は阻止するために戦争の悪魔を駒にしようとしたが失敗。
ノストラダムスの大予言(による最悪の恐怖)が敵。
「アンゴルモアの大王」=「アングーモアの大王」
=フランソワ1世(フランスのアングーモア地方出身で、アングレーム伯)。
アングレーム賞っていう赤組の漫画賞の元ネタでもあるからフランス系。
アンゴルモアを選んだのは終末論ってだけじゃないよ。「敵は赤(フランス)」のためでもある
)
(
苦行むりさんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5月29日
その皆の意志というのがショッカー・日本政府・国連の意思でいつのまにかみんなの意志とすり替えられているわけなの
まー神学やっているとよー見る構図ですわ、シャイターンの囁きっていっつもコレだから
悪魔の囁きがいつの間にか自分の意思へと変化しているっていう代物、ほんと飽き飽きするんだよね
苦行むりさんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5月29日
で、そういうのは「この世とあの世で火獄に叩き込まれる」しかないのでこの世はもちろんとして、あの世でも救えないのよ
だから、111/荒縄章のアブー・ラハブ夫妻はこの世で変死し、あの世でも火獄なあな確定しているのよ
この章の啓示理由の一つが省みることなく、火獄に直行する奴らも居るなので
苦行むりさんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5月29日
じゃあ、何で戻るのか?
PCR検査という武器でリンチするのが楽しかったから
ワクチンという武器でリンチするのが楽しかったから
政府の広報という武器でリンチするのが楽しかったから
医者の意見という武器でリンチするのが楽しかったから
皆の意志という武器でリンチするのが楽しかったから
なんよ
苦行むり
@exa_desty
下層を叩く、集団暴行を楽しがるのを理解できないんよね、怒りや不安の原因を解決しない限り永遠に怒り続けるだろうから矛先を原因に向けるべきなんだよね。下層を叩いて楽しんでも翌日には怒りと不安が同じぐらい湧いているから無意味。
午後9:21 · 2023年5月30日
·
56
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
底辺ほど自力救済だから、底辺が啓示宗教系統を体得するって不能なの
他力を感じられるのはまず経験依存だから、ちゃんと縋ったことがない・縋って助かって感謝したことがない連中は絶対に啓示宗教の理論・理念は体得できない
しかし、底辺ほど啓示を私用するんだよなぁ
午後1:22 · 2023年5月29日
·
225
件の表示
(
非常に露骨なキリスト強調↓ ケツ社系作品の特徴の1つ。
青龍さんがリツイートしました
”
”昔のヒーローはとにかくよく十字架に磔にされた
— 万乗 大智 (@jgdjgdjgd) May 29, 2023
つまりステータスなのだ!
おやっさんも、もちろんショッカーからは最強の敵として認定されていた pic.twitter.com/gWdYVINsKg
画像は順番に、初代仮面ライダー、ウルトラセブン(ガッツ星人回)、ジェットマン、おやっさん(仮面ライダー)。
全部十字架。おやっさんのはわかりにくいが全体像は十字架だろう。
點した火は尽きずさんがリツイートしました
じぇふ茶
@JEt5frg5d9joKKE
確かに拉麺男も磔にされてたな…と思い出しました。
あれはヒーローの一種のステータスだったのですねぇw
画像
午前7:00 · 2023年5月30日
·
1,054
件の表示
點した火は尽きずさんがリツイートしました
万乗 大智
@jgdjgdjgd
昔のヒーローはとにかくよく十字架に磔にされた
つまりステータスなのだ!
おやっさんも、もちろんショッカーからは最強の敵として認定されていた
画像
画像
画像
画像
午前6:40 · 2023年5月30日
·
6.8万
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
そういえば磔で思い出しましたが、メタルヒーローシリーズの重甲ビーファイターでも最初の話あたりでジースタッグとレッドルに変身する人が磔状態にされていました。
何かのステータスというのはあながち嘘ではないのかもしれません。
午後9:02 · 2023年5月30日
·
69
件の表示
青龍さんがリツイートしました
じぇふ茶
@JEt5frg5d9joKKE
確かに拉麺男も磔にされてたな…と思い出しました。
あれはヒーローの一種のステータスだったのですねぇw
画像
午前7:00 · 2023年5月30日
·
1,055
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
まぁ、ヒーローってよりキリスト役を強調する為のサブリミナルだの>昭和のヒーローが磔云々
午後8:31 · 2023年5月30日
·
54
件の表示
ジェイムス
@JAMES_prune
カラオケで歌うたび見る
ミドレンジャーさん磔シーン
https://middle-edge.jp/articles/wMGoL
画像
午前8:45 · 2023年5月30日
·
710
件の表示
https://twitter.com/mexicafe13/status/1663834069254406144
"ta-bo
@mexicafe13
キリスト者のステータス⁉️
画像
引用ツイート
ta-bo
@mexicafe13
·
2019年10月18日
返信先: @SagamiNoriakiさん, @kitsuchitsuchiさん
聖書は物語の集合体で
時代が変わり時が経つと
国民的人気アニメや漫画や小説が
聖書になる時代が来るのかも
主人公の名前全部キリストに変えて
キャラ名性格合わせて付け替えてとか(笑)
マタイ伝などは系譜始
ユダヤ人の為に書かれている
歴史書と言われれば一理あり
心霊的な解釈もあり十人十色?
画像
午後6:05 · 2023年5月31日
·
99
件の表示"
上記は、初代仮面ライダー漫画の、敵(こうもり男)を十字架を突き刺して倒す場面。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1663318461416873985 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ガンダムは初代からしてニューエイジ要素が強いので、先週のスレッタを釈迦のエピソードとダブらせるのも神智学的似非インドと悟らせない部分もあるとしか言えんのよな。無論、ガンダムに限った話じゃないがこのシリーズも追々にしてそうってだけでね
陰謀追及で神智学を警戒してる人って
午前7:56 · 2023年5月30日
·
296
件の表示
ホントのホントに一握りだから困ったもんだよ
午前7:56 · 2023年5月30日
·
115
件の表示
”
上記の、水星ガソダムの釈迦への嫌がらせについては、マジで↓ 義肢技術(ガンドアーム)の宣伝の作品に「健康に悪い」は皮肉が効いている(笑)
https://twitter.com/madaraiguana/status/1663172534148423680
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
ガソダムは健康に悪いって言ってんだろ。
画像
午後10:16 · 2023年5月29日
·
550
件の表示”
現場猫がなんか爆破している画像。
文脈↓
https://twitter.com/sp8a79/status/1662986149181415425
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
ゆっくりライアン
@sp8a79
「ミーオミオミオ、グエル様が戻って来たからには水星から来たおのぼりさんはもう用無しミオーーー!!!」
「ミーオミオミオ、これから足や手を失う者がいっぱい出るかもしれないけど代わりになる義肢は用意してやるから安心すると良いミオーーー!お前たちアーシアンはモルモットに最適ミオー!!」
画像
引用ツイート
饅頭◆FR5jPnW6snWh
@fr5jpnw6snwh
·
5月29日
これから街を焼く相手に義足を送りつける(あなたたちアーシアンにはこの義足が必要なくらい大勢負傷者が出ますよの意)
これは悪役令嬢ミオリネ! twitter.com/kaigoat/status…
午前9:56 · 2023年5月29日
·
45.9万
件の表示”
(上記へのリプ:)
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
PUIPUIワレモコウ団長DS
@f17k8ckk
エアプミオリネ…
なお視聴者という神の目線を持っていない作中キャラにとってはほぼこんな感じの印象
午後6:15 · 2023年5月29日
·
8,380
件の表示
https://twitter.com/madaraiguana/status/1663172534148423680
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
ガソダムは健康に悪いって言ってんだろ。
画像
午後10:16 · 2023年5月29日
·
550
件の表示”
)
[
あかね落語 63話
冒頭は選考会の4人(採点される側)が、中国服を着ていて、カンフー映画みたいな体勢をしている。
中国強調は赤組強調である。青組の声優ちゃん(ひかる)も中国服を着ている。
https://twitter.com/kikuchi_8/status/1551120296622833666
”菊池
@kikuchi_8
➀旧統一協会系②旧大本教系➂大東社系の中で➂が与党的存在として権力を握るのは中国である。中国共産党の創設メンバーはフランスとの関係が深い。中共は系譜的には大東社系の組織である。よって。英国系フリーメイソンの影響下にある近代日本は大東社系の共産中国と東亜に於いて両建構造を形成する。
午後5:21 · 2022年7月24日”
https://twitter.com/kikuchi_8/status/688396042522374144
”菊池
@kikuchi_8
台湾の総統選挙は民進党が勝利した。蔡英文氏は長老派に近いとウィキに書いてあった。長老派はフリーメイソン的な教派と聞く。李登輝氏も長老派の信者で鈴木大拙を愛読する人物だが、中共は大東社系。台湾と共産中国の対立は、「英国系メーソンVS仏蘭西系メーソン」の両建構造と見る事もできそうだ。
午前1:23 · 2016年1月17日
”
【感想】あかね噺 63話 嘉一さんの熱い信念!筋が通っててカッコイイじゃないか【ネタバレ注意】
2023年05月29日
https://animanch.com/archives/20881060.html
”
23: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 01:18:20
怖いなー!
チャイナドレス怖いなー!
これ以上見たくないなー!
怖いなー!
俺ぁ怖いもんなんかなーんにもないけどよー!
チャイナドレス着た女の子とそこから見えちまう脚だけは怖いんだよなー!
怖いなー!
[注:↑中国服の画像あり。まんじゅうこわい笑
中略]
3. 名無しのあにまんch 2023年05月29日 12:13:28 ID:M1NTA0MDA
ちょうど3日前にアップされたナイツ塙のYoutubeに伊集院光が出てて
客の反応に合わせて内容を理論的に組み替える円楽師匠の業について語ってたな
ナイツ塙の自由時間
伊集院光登場!本邦初公開「トークの極意」とは?【笑辞苑】
って動画の11:30頃から
”
この動画↓
伊集院光登場!本邦初公開「トークの極意」とは?【笑辞苑】
https://www.youtube.com/watch?v=3l9ZGg0HQRQ
”2023/05/25 #ナイツ #漫才 #お笑い
「笑辞苑」に伊集院光さんが登場!
「ラジオの帝王」がエピソードトークについて語ってくれました
本邦初公開の「トークの極意」とは!?
”
上記の7:56からトークの極意の話になり、その実例として伊集院の落語の師匠の話に移る流れ。
7:56~の箇所の一部を私なりに加工しつつ記す。
主語・述語・修飾語みたいな話。
ぼくは 犬が 好きだ(一番短く話すとき)。
「小さな」犬が、「猫より」好きだ、「体の大きい」ぼくは、
みたいにパーツがいっぱいある。
時間がないときは、ぼくは 犬が 好きだ、で終わる。
時間があるときは、「」内をつけて話す。
フリートークでいうと、「今日しゃべりたいことは何なんですか?」の、一番シンプルなやつってあるじゃないですか。
「僕の ユニホームが 破けた」(一番単純なかたち)。
「サヨナラホームランのあとで」破けた、
「新品の」ユニホームが、
「カッコをつけていたら」破けた。
「」内はパーツだから、時間によっていくか、いけないか、いかないかは、これを瞬時に判断していけばいい。
「破けた」をより活かすためには、どれだけ緊張した場面だったのかを入れるやつを多めにしようとか、ずっこけたことにするにはその前の緊迫した場面を入れるとか。
伊集院は前述の、トークの基本[文の中核とパーツ(枝葉)]のことを「組み立て図」と呼んでいる。
(話す量の調整と、「結局何が言いたいの?」って思われないためと、演出の話だな。
後に、事前準備のために言うことや、言う順番[我慢する=後で言う]の話にもなる)
他にも実際にどうやるのか具体例を示す伊集院。
(以上の伊集院のいう極意に対して、ナイツ塙いわく)
おもしろ要素は後で足すけど、初めにそこだけは、
(これを受けて伊集院が)
シンプルなの作って、この話をよりおもしろくするために
実際に起こったけど、立てとかなきゃならない言葉とか、
しつこく言(ゆ)っとかなきゃならない言葉とか、
もっといえば、我慢しとかなきゃいけない言葉とかを、たぶん、やっていくのが正しくて。
たぶん漫談とかでもこう?
(それを受けてナイツ塙が)
まじでこれ! 高座も全くその通りだと思う。
(時間調整の話になる)
11:30~(上記のあにまんまとめで書いていたところ)
ナイツ塙「古典落語もすごい足す人っていらっしゃるじゃないですか」で、
伊集院が思い出したのが以下(要約)。
師匠から教わった技術。
与太郎と隠居の会話(要約)。
(与太郎に対し)
隠居「鼻を拭け、拭けば少しは利口に見えんだから」
与太郎「紙がもったいないから、かんでもかんでも出るから、やらない」
隠居「前も言ったけど、1回鼻かんだ紙をとっといて、次に便所で使えば2回使えるからそうしろって言ったろ」
与太郎「やったけど、間違えた」。
ここで勘のいい人が笑ったら、「馬鹿だなお前は!」って次いっちゃえ。
(言っちゃえじゃなくて、行っちゃえ、だな。以下のようにもっと内容を足すのをやめて次に行けって意味だろうから)
客さんの状態とかノリとかによって、(隠居)「間違えたって嫌な予感がするけど」。
ここでも笑い待ってて、
「何間違えた?」「順番」「きたねぇな!」っていうこの全段階を、どっかでお客さんがあったまったら、やめて次いっていいっていう。
(動画自体の内容が含まれるのはここまで)
この調整が自在にできたら上級(しんうち)だよな。極め尽くしたら名人だ。
次いっていいってのはこれは事前準備だからだろうな。
噺ならおそらく最初あたり(枕は除く)。
枕(マクラ)ってのは、冒頭の事前準備を兼ねた噺(ものがたり)というより話(ざつだん)のことね。雑談といっても、世間話だけでなくて、お客さんを観察して話し方をどうするか決めたり、本題の事前知識を言ったりするから大事だ。
マジで面白い人だと、本題を演(や)る前の枕で「面白かった。満足!」ってなるからすごいよ。マジで面白い人だと本題も面白いから「最高だった。大満足!!!」になる。
柳家喬太郎(やなぎや きょうたろう)師匠のコロッケそばの枕でそうなった。
古今亭志ん朝(ここんてい しんちょう)師匠の鰻の幇間(うなぎのたいこ)の枕でもそうなった。
動画とそれについての考察は以上。動画だろうが記事だろうが突然視聴できなくなったりするから記録は大事。
もし、将来、あかね落語考察まとめご支援用記事を作成したとしたら、上記は、本記事のURLを貼るなどして終わらせるだろうな。著作権的に面倒そうなので(内容そのままではない[一部引用箇所あり]メモだから大丈夫だろうけど。これがダメなら読書メモや書評は全部ダメになるからな)。
(動画自体の内容が含まれるのはここまで)
チャイナ服画像は以下にもある:
https://twitter.com/Daybreak_again/status/1663099591125008384
”Day
@Daybreak_again
今週の『あかね噺』
第63席「相性最悪」
新弟子4人による選考会。
評価点数の付け方(各審査員の目線)に気付いたあかねちゃん。
そして次に舞台上にあがったのは元トップセールスマン。
正統派としての評価より、会場のお客様の笑顔最優先の彼の評価は?
今回のお話“金明竹”
画像
画像
画像
午後5:26 · 2023年5月29日
·
210
件の表示
”
嘉一(一生の弟子)が営業として勤めていた会社の企業理念が「愛」を強調している。
]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
学問において「主語の大小」は変わってくるもので、わしのいる分野ではクルアーン・ハディースに書かれていると言った時点で「除外」するんです
クルアーンなら、根拠となる章句と単語と文節をあげれますし
ハディースなら、根拠となるハディース集とその信用度を提示できるのです
午前11:27 · 2023年5月29日
·
89
件の表示
それと同じで臨床医学なら、どういった・どのような状況の感染症なら診断できると言えるはずなのですよ
必ず限定解の話が出てくるのにそういうのが一切出てこないので「Twitterは広報・煽動装置」というわけなの
だから、関わる・議論「擬き」しても無駄でそもそもそういう場じゃないのよ
午前11:33 · 2023年5月29日
·
120
件の表示
例えば
わす個人の考え方だと、人類の無出生・自然絶滅主義なんだけど
イスラーム上では一般的な道徳論の如何なる文章読んでも、結婚しろ・子を産め・育てろなのでイスラームの道徳論としたなら、自分の思い込みを混ぜずにそのママの話をするのが基本なの
よーは「世界を混ぜるな」なんよ
午前11:38 · 2023年5月29日
·
107
件の表示
でも、みんな世界を混ぜるでしょ?
この時点でキモヲタと学生・学者が完全に分離すんの
こう言った態度を取ると学術上では極保守な立場となるが、寧ろ個人的意見と学統を別の構造として判断出来ないことがのさばっているから、意味のないシンクレティズム・混淆主義の暴走が止まることを知らないわけ
午前11:45 · 2023年5月29日
·
119
件の表示
では、何で混淆主義が徘徊しているかというと「簡単」だから
即ち、ある一定の本や資料を読んで自分の思い込みで混ぜ合わせて結論を導けば、アラ簡単「最もらしい見解ができました」となる
それに比べて学統と過去の大学者の見解を追って、積み重ねて、骨の髄と髄液にまで染み込むには時間がかかる
午前11:50 · 2023年5月29日
·
134
件の表示
才能あって・考え方を教えてくれる人がいて数年、ダメな人は一生体得することがないのが学統とその構造を身につけるということの上で「派手じゃない」からみんな忌避する
物語は作るよりも自分もその一毛として「紡ぐ」方が圧倒的に楽で、簡単なんだけどねぇ
神智に一体となるのも実はコレ
午前11:53 · 2023年5月29日
·
110
件の表示
困ったら思想で考えるのが簡単
結局、医学って「優生学という化け物を退治できたか、否か」で現代の優生学は遺伝学・進化学・社会学などに分類・吸収された上で、検査医学がそれの発露としてある
で、狂四郎2030のM型遺伝子異常者って「臨床検査医学の究極」だよなクズ共
午後0:15 · 2023年5月29日
·
218
件の表示
わしも最初期の新規肺疾患は怖かったし、警戒したけど
その後はずっと「社会実験」だっだでしょ、実質の警戒令や新規疾患による村八分と社会差別・政府系医療者のアナウンスとそれに反目する医療者の医療職や学会からの追放・また「ゲノム党員やその下っ端を使って」の非政府系の人々の迫害などね
午後0:31 · 2023年5月29日
·
174
件の表示
よーはさ、特撮とかで死ぬほど使い古されてボロ雑巾になっているヲチで「ショッカーは日本政府・国連でした」というクッソ下らない話でしかないんだよね
で、ショッカーが解体されたって、上下の構成員は巷へ戻るがショッカーが再結成されたら構成員へとまーた出戻りするから意味ないのよ
午後0:36 · 2023年5月29日
·
158
件の表示
じゃあ、何で戻るのか?
PCR検査という武器でリンチするのが楽しかったから
ワクチンという武器でリンチするのが楽しかったから
政府の広報という武器でリンチするのが楽しかったから
医者の意見という武器でリンチするのが楽しかったから
皆の意志という武器でリンチするのが楽しかったから
なんよ
午後0:41 · 2023年5月29日
·
265
件の表示
その皆の意志というのがショッカー・日本政府・国連の意思でいつのまにかみんなの意志とすり替えられているわけなの
まー神学やっているとよー見る構図ですわ、シャイターンの囁きっていっつもコレだから
悪魔の囁きがいつの間にか自分の意思へと変化しているっていう代物、ほんと飽き飽きするんだよね
午後0:45 · 2023年5月29日
·
123
件の表示
で、そういうのは「この世とあの世で火獄に叩き込まれる」しかないのでこの世はもちろんとして、あの世でも救えないのよ
だから、111/荒縄章のアブー・ラハブ夫妻はこの世で変死し、あの世でも火獄なあな確定しているのよ
この章の啓示理由の一つが省みることなく、火獄に直行する奴らも居るなので
午後0:57 · 2023年5月29日
·
122
件の表示
底辺にいて、底辺に手を差し伸べる奴って詐欺師と捨て駒としたい奴しかいない
だから、底辺でいたくなければ、底辺と底辺に伸ばしてくるクソ塗れの手を掴んじゃいけんのよ
そのクソ塗れの手でも、引きずり降ろしてのし上がれる胆力と運があればのし上がれるけど大概突き落とされるけどね
午後1:13 · 2023年5月29日
·
115
件の表示
底辺ほど自力救済だから、底辺が啓示宗教系統を体得するって不能なの
他力を感じられるのはまず経験依存だから、ちゃんと縋ったことがない・縋って助かって感謝したことがない連中は絶対に啓示宗教の理論・理念は体得できない
しかし、底辺ほど啓示を私用するんだよなぁ
午後1:22 · 2023年5月29日
·
126 件の表示
(
「でも、みんな世界を混ぜるでしょ?」で真先に思い浮かんだのが神智学だな。
よりによって、相性が悪い、いわゆるアーリア系(修行して悟るという自力傾向)と、いわゆる一神教系(救済には必要存在が必須なので結局は他力)を混ぜやがったからな。
浄土真宗は絶対他力だが、初期仏教は自力(自分で修行[易行ではない]して悟る)なので自力傾向と判断している。
「何で混淆主義が徘徊しているかというと「簡単」だから
即ち、ある一定の本や資料を読んで自分の思い込みで混ぜ合わせて結論を導けば、アラ簡単「最もらしい見解ができました」となる
それに比べて学統と過去の大学者の見解を追って、積み重ねて、骨の髄と髄液にまで染み込むには時間がかかる」
マジでその通りだな。混ぜ方が劣化する方向だしな。そもそも混ぜるって超高等技術のはずなんだけどな(その場合は「組み立てる」の方が適切だな)。混ぜる(組み立てる)じゃなくて、ごちゃ混ぜなんだよな(ごちゃまぜなら確かに簡単)。
上手い料理その1、2、3……を全部混ぜたらこれらすべてよりおいしい料理ができるっているダメな発想。
「よーはさ、特撮とかで死ぬほど使い古されてボロ雑巾になっているヲチで「ショッカーは日本政府・国連でした」というクッソ下らない話でしかないんだよね」って「ん?」って思ったが、ショッカーは代表例だから別にいいや。国連って言っているからたとえ話だ。
石森漫画版の初代仮面ライダーが「日本政府の正体はショッカー」という設定だって嘘を言っている人がいる。
ショッカーが日本政府を利用しているだけだ。というかショッカーの方が政府より格上だからな。
該当箇所↓
石森版の初代仮面ライダーの漫画。セリフを引用する。
ビッグマシン
「・・・・この計画はもともと おまえたちの 政府が はじめたものだよ!」「"国民を番号(コード)
で整理しよう"という国会での審議を・・・・
・・・・あの"コード制"というアイディアは日本政府の「コンピューター国化計画」の一部なのだ」
※「日本政府の正体はショッカー」という設定ではないことに注意
ビッグマシン「いちやはく それを キャッチした わが「ショッカー」本部が・・・・
日(ひ)の下(した)電子(でんし)に政府が発注したこの電子頭脳(コンピューター)の九分どおりの完成をまってのりこみ・・・・
・・・・ぶんどって一部に 手をくわえはしたがな・・・・!
しかしそれも・・・・ おまえたちのえらんだ政府の計画を より完全なものにし
てやろうという親切心からしたことだ」)
(「おまえたちのえらんだ政府」というのが尻社員が仕掛ける罠。選挙で政治家のスポンサーや、官僚は選べない)
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1578944427770675200
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
で整理しよう"という国会での審議を・・・・
・・・・あの"コード制"というアイディアは日本政府の「コンピューター国化計画」の一部なのだ」
※「日本政府の正体はショッカー」という設定ではないことに注意
…
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1062615251210788865
…
ビッグマシン「いちやはく それを キャッチした わが「
引用ツイート
青龍
@Agito_Ryuki
·
2018年11月14日
仮面ライダー
#マイナンバー
#監視社会
#アニメで学ぶ新世界秩序
画像
画像
画像
午後0:04 · 2022年10月9日
”
火獄なあな確定(笑)((笑いごとではない)
けつなあな確定って有名(?)なやつがあるけど、ジャニの性的虐待隠蔽を見ると笑えないなもはや。いや、あれの元ネタ自体が、肛門性交の強要だからその時点で笑えないな。(いlんlむはどうなんだよってなるけどあれは創作物だからな)
33歳って狙ったのかなあ↓
「性行為のたび3万円でアフターピルを…」巨人・坂本勇人選手(33)に元交際女性の親友が告発《LINEに「なかだし? ダメ?」「髪もひっぱりたい」》
https://bunshun.jp/articles/-/57263?page=4
”坂本 《全然10分でついてないやん うそつき 今日けつなあな確定な※原文ママ》
A子 《高速ちょい混みだた ついたよ やだ》
坂本 《だめ きまり》
A子 《痛い やだ》
坂本 《はいしか言っちゃダメ》
A子 《痛いもん》
坂本 《罰だから》
”
こいつのせいでこいつの親戚とか子孫も上記のことを言われ続けるのがマジ最悪だな
)
(
https://twitter.com/nangyoku_1213/status/1662772079668903936
”なたねさんがリツイートしました
翡翠
@nangyoku_1213
スレッタのオリジナルであるエリクトちゃんの苗字はサマヤはサンスクリット語で約束、契約の意味があるそうで
画像
引用ツイート
すずなり
@XMa5d
午後6:07 · 2023年5月28日
·
51.9万
件の表示
スレッタ、引きこもってご飯を食べない(断食)から地球寮のみんなからティコのミルクのスープ(乳粥)をもらって、そしてそこからエアリアルの本当の気持ちを理解したから、これもしかしてお釈迦様の話してる?だからスレッタがインド系の子だったの? #水星の魔女
午後7:45 · 2023年5月28日
·
1万
件の表示”
仏教といっても真言密教だろうな。いや、神智学的に歪めた仏教擬きというか、耶蘇教的に改造したバラモン教だろうな。
約束、契約ってミトラの意味も込めているんだろうな。ガソダムの褐色がインド系なのは初代からだな。
初代のインド人枠のララァは特別待遇だからな。
式部
@shikibu2
「水星(ヘルメス=エルメス)の魔女がファンネルを駆るのはララァのオマージュ」と聞いてなるほどなあと 有識者の考察は勉強になる
ララァのように愛に殉じたりせず、スレッタはミオリネとグエルを両方嫁にする勢いで生き延びていってね!
午前9:50 · 2022年10月23日
[シャア枠がララァの母親(笑) 重要なのはシャア枠って金髪アーリア白人枠なんだが、水星の仮面枠は黒髪ってことだ。つまり赤組強調]
なたねさんがリツイートしました
イリス@旧名ボナンザ
@xnc2MDvodJ9FIFV
ここケナンジさんサラッと『再教育』って言ってるけど、再教育ってつまりはアーシアンの子供をスペーシアンの都合のいい駒に『洗脳』してるってことなんですよね。
この言葉が悪気なしに出てくるあたり、マジでこの世界の闇は想像以上に深そうなんですよ。
#水星の魔女 #G_Witch
画像
午後6:02 · 2023年5月28日
·
52.3万
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
聖書においての古いというのは「物として古い」ではなく、最初の被創造物であるアーダムから連綿と啓示されてきた「何一つ変わらないモノ」として古いなので
海外の神学科やそれに関わる研究に携わってきたなら、疑義を呈する以前の話です
よーは「学部生からもう一回やり直してこい」です
午後5:15 · 2023年5月28日
·
126
件の表示
(
必要存在には時間性がないので古いってのは被造物の視点だ。
以下に対してだろう。またコイツかよ(嘲笑)
美熟女サポート男性募集ポスターさんがリツイートしました
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
進化論の否定などと同様に、この世には『ギルガメシュ叙事詩』の話をするとキレるキリスト教徒も存在するのである。「世界で一番古い本は聖書」という虚妄を否定すると自分たちの信仰を侮辱したと受け止めて怒り狂い、聖書の権威を相対化しかねないものは全てサタンが作った偽物だと断じるのである。
午前2:14 · 2023年5月28日
·
8.1万
件の表示
https://twitter.com/marukwamy/status/1662534087750582278
”なたねさんがリツイートしました
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
Quoraのクソ質問
「なぜ無神論者たちは『ギルガメシュ叙事詩』が聖書より前に現れたと信じているのですか?その主張を裏付ける何の証拠があるのですか?」
アホすぎて草も生えないと思うかもしれないが、アメリカのDQNクリスチャンや連中が宣教した地域ではこれが当たり前。
https://quora.com/Why-do-atheists-believe-the-book-Epic-of-Gilgamesh-came-before-the-Bible-What-evidence-is-there-to-back-up-that-claim
画像
引用ツイート
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
午前2:14 · 2023年5月28日
·
8.1万
件の表示
進化論の否定などと同様に、この世には『ギルガメシュ叙事詩』の話をするとキレるキリスト教徒も存在するのである。「世界で一番古い本は聖書」という虚妄を否定すると自分たちの信仰を侮辱したと受け止めて怒り狂い、聖書の権威を相対化しかねないものは全てサタンが作った偽物だと断じるのである。
このスレッドを表示
午前3:59 · 2023年5月28日
·
3万
件の表示”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
とりあえず、コイツらキモヲタがどれだけ嘘・出鱈目言っているかわかったろうからもういいや
啓示と個人的感想を一緒くたにしているキモヲタにセンスはないから無駄
これ以上やろうと思うと態々お関わりする事になるだろうからやらない、成長し切ったところで焼き払う・刈り取るのが一番
午前9:45 · 2023年5月27日
·
189
件の表示
(
私の記事や呟きへの反応や補足など6:
苦行むり
@exa_desty
最近支援できてないから支援したいけど面倒事を処理してからになる。
午後11:29 · 2023年5月27日
·
35
件の表示
https://twitter.com/exa_desty/status/1662456217464356864
”苦行むり
@exa_desty
薬害を載せる、教えるのは意味ないよ、すでに私が過去に実行した。
引用ツイート
苦行むり
@exa_desty
午前11:41 · 2023年5月27日·295
件の表示
うーん、薬害の歴史も陰謀論で創作と言われるから意味ないかな?テレビが世界そのものなんだよね。
午後10:50 · 2023年5月27日
·
58
件の表示”
私の場合は説得の効果があったから、本当に、相手との関係と、相手の知識や思想に依存するよなあ。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1662579141714255879
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
トランスヒューマニストだからだと思う。
引用ツイート
青龍
@Agito_Ryuki
午後0:24 · 2023年5月27日
·
367
件の表示
すきえ(ryって変にアスペやその他多くの先天性障害について語りたがる口があるんよね。それでいて…………女装?趣味ぽいのが本人の発言からしてプンプンしてくる訳よ
当事者ゆえにそこそこの知識を持っているという事なのかもしれんが妙に引っかかるのでRTいいねするとしても最小限に留めてるつもり
午前6:58 · 2023年5月28日
·
155
件の表示”
文字通りプロフに書いているもんな(笑)↓
https://twitter.com/cicada3301_kig
”すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト/コピミズム/言語/謎エスニック料理/リキュール/主なるねこかわの御名において にゃーん
ガンジス川(なんでも流れる雑食垢)twitter.com/search?q=%E6%9…2017年4月からTwitterを利用しています”
このアカウントで信用できそうなの、言語学ぐらいなんだよな〔この分野において異常な詳しさなので。精神病などの解説については信用できないんだよなあ。推し野仔の解説は役に立ったけどね〕。
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
内田樹
@levinassien
大槻能楽堂での「おはなし」の仕込み。先日来「歴史の風雪に耐える物語」は集団の対立と恨みを説話的に和解させる力を持つという仮説を検証しています。『ハックルベリーフィンの冒険』は南北戦争で分断されたアメリカ国民を和解させる物語だったのではというところから始まった仮説です。
午前11:07 · 2019年2月23日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
内田樹
@levinassien
能楽の場合、直近の内戦(Civil War)というと鎌倉幕府の滅亡と南北朝の争乱です。でも、観阿弥・世阿弥は楠木正成の縁者でありかつ足利将軍の庇護下にありますから、こんなデリケートな話題は扱えない。やむなく、その前の内戦である源平合戦に取材した物語を迂回しての国民的和解をめざした。
午前11:13 · 2019年2月23日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
内田樹
@levinassien
ご案内の通り、能楽の曲には源平合戦に取材したものがたいへん多い。今日の『屋島』の他にも『安宅』、『船弁慶』、『清経』、『景清』、『忠度』、『盛久』、『正尊』、『俊寛』、『藤戸』、『経正』、『敦盛』・・・と枚挙に暇がありません。いずれも敗者の鎮魂の物語です。
午前11:17 · 2019年2月23日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
#紅卍字会 員
深見東州(半田晴久)
#ワールドメイト のボス。世界救世教と大本出身。
日本紅卍字会名誉会長兼理事。
宝生英照(能楽宝生流宗家)と昵懇。
宝生英照はSAGEグループ(偽陰謀論者集団)元顧問。
世界紅卍字会と下中弥三郎↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mikaeru0628/38773171.html
午前5:40 · 2014年12月31日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@lanekota
@wayofthewind
@ekousagitan
ワールドメイト(大本教系)のボス深見東州(半田晴久。紅卍字会員)は、宝生英照(能楽宝生流第19代宗家。死因は心不全)と昵懇。宝生英照はSAGEグループ(紐付き陰謀論者の巣窟。大日本皇道立教会派生)の元顧問。
午後5:32 · 2014年8月12日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@lanekota
@ekousagitan
@wayofthewind
能面が無表情なのは能は表現しないことで表現する控えめさの権化だから。芸能界における裏社会の暗躍は、世阿弥が「好色・博奕・大酒。三重戒。これ、古人の掟なり」と『風姿花伝』=秘伝書で言う程に当時から深刻でした。
午前5:49 · 2014年7月6日
〔能楽の格は歌舞伎より上だろうな。ケツ社的な地位は上の方だろうな〕
なたねさんがリツイートしました
TOMITA_Akio
@Prokoptas
ミューリウス『改革された哲学』(1622年)。
右から(自然界の物質変成どおり)火→空気→水→土と並んでいるが、錬金術の作業は左から黒化(μελάνωσις)→白化(λεύκωσις)→黄化(ξανθώσις)→赤化(ϊωσις)と逆に進む。それに伴い錬金術師の魂は霊化してゆく。
画像
午前5:16 · 2018年11月18日
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662619018136793088 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
次回予告で正式に情報解禁されたので発言をば。そうです、以前ブーストじゃないよな?と言ってたのが誤りだったのは今回手に入れたミツメ=創世の女神の欠片がブーストmarkⅢレイズバックルだった件だった為なんよね
しかも早速ギーツⅨになっちゃってるので完全に欠片=殺生石のそれと
午前9:37 · 2023年5月28日
·
374
件の表示
いう事が目に見えて分かるんよね
………というか次回タイトルが慕情F(FOX)で九尾の狐とか直球過ぎんだろ
今週の実況を見る分だと第1話放送前に妄想してたけどあえて除外してたとある考察が一つ当たった感がある
画像
午前9:37 · 2023年5月28日
·
450
件の表示
結論からいうと今週の話で浮世英寿とミツメがイエスとマリアをあからさまにモチーフとした要素が込められていた事に加え、金貨=古代ローマであろう事から稲荷とINRIをマジで重ねがけして来やがったな感がある
INRIは「IESVS NAZARENVS REX IVDAEORVM」の略で日本語訳では通常
午前9:53 · 2023年5月28日
·
73
件の表示
「ユダヤ人の王、ナザレのイエス」とされる。史実におけるイエスはローマへの反逆によって磔に処された事が歴史学者達によって認知されている事から、ローマ=デザグラとすると英寿は「ローマへの反逆者イエス」というシンボリズムが込められていると
午前9:53 · 2023年5月28日
·
54
件の表示
推察する事が出来るんよね。また、イエスの磔を絵画等で表すときは決まってイエスの頭上にINRIと書かれた紙が貼られる為、図像学的に見ても使い古された由緒あるモノと見れる訳だ
ほんで狐ライダーをキリスト役とし、転生前の最初の生が
午前9:53 · 2023年5月28日
·
57
件の表示
古代ローマであり、今回明かされた古代のデザ神とミツメの間に生まれたのが初代英寿となればそりゃ稲荷とINRIは結び付くわな
午前9:53 · 2023年5月28日
·
75
件の表示
〔神道カルトの同祖論ネタだな。丼ブラザーズで相撲が強調されていた理由の1つだろうな。相撲といえば土師氏でもある。
キリスト教化以前のローマは敵ってことだな(笑)]
ken
@kenkatap
土師氏=野見宿祢を祖先とする氏族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B8%AB%E6%B0%8F
▼相撲をとるために出雲国より召喚
▼殉死の風習に代わる埴輪の制を案出
▼野見は、石材を加工する際に使われている道具である「ノミ」と関連があるとみられており、野見宿祢が石材と関わっていたと言う推定がある
ja.wikipedia.org
土師氏 - Wikipedia
午後3:53 · 2014年1月3日
青龍さんがリツイートしました
狐の嫁入り前
@kitsuyome
創生の女神は古代のデザ神と未来のナビゲーターミツメの恋から始まった。神が自然から生き物を創造するように、二人の間に奇跡が起きて子どもが生まれたとき、創生の女神の力が誕生した。現代から撤退しようとする運営。それを止める狐。運営と戦う狐。
午前9:26 · 2023年5月28日
·
41
件の表示
青龍さんがリツイートしました
狐の嫁入り前
@kitsuyome
しかし負けそうになり、また創生の女神も壊れだす。そんなとき、真っ赤に燃えだす狐。ライダーの力は運営に管理されており例外はないとするが、その例外になりかけているのが狐なのか?次週の狐は真っ白狐。新たな狐の姿か?
午前9:29 · 2023年5月28日
·
61
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662625831091572736 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ギーツ繋がりでもう一つ。もうこれはすぐ終わる考察だからいいとして、ギーツの基本形態及び強化形態、そして最終形態のギーツⅨに至るまでブーストを中心に使い続けて来た理由の一つはFirefoxからだろね。しかもこのFirefoxはレッサーパンダの別名だったりするんよな
一方のバッファというか牛の方も
午前10:04 · 2023年5月28日
·
184
件の表示
Buffaloが電子機器系の大手なんでその辺もなんか組み込まれてそうな氣がする。単なる妄想だけどねー(
午前10:04 · 2023年5月28日
·
43
件の表示
”
青龍
@Agito_Ryuki
箱なんちゃらの件は天国がどうたらのツイだよー
午前0:48 · 2023年5月28日
·
73
件の表示
天国ってこれかな? ↓は消えてない。他のかも。
https://twitter.com/hakoiribox/status/1661670884489445379
”ハコちゃんだよ
@hakoiribox
無神論「神とか天国とか無いですよ」
仏教「解脱できなくても次があります」
キリスト教「異教徒も天国に迎えられる可能性あります。信仰は自由です」
イスラム教「異教徒も天国に迎えられる可能性あります。棄教は死刑です」
合理的に考えて一番天国行きを獲得できる可能性が高いのはイスラムでは?!
午後6:49 · 2023年5月25日
·
2,144
件の表示”
青龍さんがリツイートしました
an_shida🌐
@an_shida
ライダーの誰かがジャマトに殺されかけたら
部屋を明るくして画面からはなれてご覧ください
#nitiasa #仮面ライダーギーツ
画像
午前9:00 · 2023年5月28日
·
3.8万
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662629966981525504 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
今週の「ギーツ」で明かされたことといえばもう一つ。以前23話で英寿の唐突な面白みもない形でのデザグラの仕掛けが明かされたんだけど、その時にデザグラ運営及びサポーターらは未来人って事が明示されたろ?その後ジーンらサポーターがそれぞれ自分達の姿を自在にデザイン出来ると
午前10:20 · 2023年5月28日
·
86
件の表示
言っちゃってた部分がある。ケケラに関してはちょっとお……いやあんまし置かんでええか(
話を戻して未来人たるジーンらが自らのデザインを自在に作り出せ、ついでにあらかじめ人生設計等を決められるって話出した時点で当然生殖方法はどうすんの?ってなった訳だが、
午前10:20 · 2023年5月28日
·
77
件の表示
生殖機能がない=人工子宮等で弄られたデザインベイビーってなっちゃったもんだから完全にアレよな
生殖機能がないって事は当然肉体の交わりによる出生なんて無理なので、デザ神とミツメによる奇跡=処女受胎となるのは当然なんよね
午前10:20 · 2023年5月28日
·
61
件の表示
生殖機能がないと設定する事で取り敢えず処女受胎を盛り込む事が出来、ついでに人工子宮やデザインベイビーを宣伝出来るのでめっさ臭いヤツに仕上がったなと感じた次第
なお、具体的な描写として全然描いてないので面白味に欠けるんだがの
そういうとこだぞ高橋&武部!!!
午前10:20 · 2023年5月28日
·
53
件の表示
”
〔素晴らしい新世界では人間は製造される。そうか性行為なしで人間を作る技術は処女懐胎なんだ。いや懐胎じゃないだろそれ、人工子宮なら。マリアがいないので。
殺生石。(殺生)石を加工した集団は石工(メイソン)〕
青龍
@Agito_Ryuki
あと余裕で創生の女神=殺生石本体説も当たりそうというかほぼほぼ当たった感じだの。狐といえば晴明と葛の葉伝説も有名なので割とこれも盛り込まれてるかもしれないねー
英寿の転生は『ぬらりひょんの孫』の羽衣狐を想起させると以前述べてたけど、よくよく考えれば高橋悠也って
三条陸や虚淵、中島かずきといった本家本元のアニメ畑ではないもののアニメ・漫画的要素をライダー内に盛り込んでたりするので羽衣狐要素も実は取り入れたりしてるのかもねー
午前11:04 · 2023年5月28日
·
1
件の表示
フラギイ副
@fra_gillem
デザグラ運営による「規定された範囲内の創世」から英寿が運営も知らない「本当の創造」に進んだのよね
午前9:31 · 2023年5月28日
·
702
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
しかしギーツⅨの姿をよく見たら逆正三角形が両膝に付いてるんだけど、そうか……逆正三角形かぁ………
画像
午前11:28 · 2023年5月28日
·
49
件の表示
なたねさんがリツイートしました
TOMITA_Akio
@Prokoptas
ミューリウス『改革された哲学』(1622年)。
右から(自然界の物質変成どおり)火→空気→水→土と並んでいるが、錬金術の作業は左から黒化(μελάνωσις)→白化(λεύκωσις)→黄化(ξανθώσις)→赤化(ϊωσις)と逆に進む。それに伴い錬金術師の魂は霊化してゆく。
画像
午前5:16 · 2018年11月18日
[ 土が黒化。水が白化。上記のギーツは白が大半だな。炎の赤は赤化]
https://twitter.com/kurodai_bort/status/1662609126470615041
”なたねさんがリツイートしました
黒鯛💎
@kurodai_bort
キュアバタフライ、ずっとまだかまだかって焦れてたけど、6/4の「虫の日」に、 第18話で「18歳の成人プリキュア」が誕生するってもう、この日しかないすぎて涙出る
午前8:58 · 2023年5月28日·1.9万 件の表示
”
虫の力で戦う主役級がいる。蝶々は女の子向けでも大丈夫だな、確かに。
青龍さんがリツイートしました
狐の嫁入り前さんがリツイートしました
愛海
@Mana_komachi
次回のギーツ新フォーム(?)、ギーツが白い鎧に拘束されてる(白石に閉じ込められてる)ように見えなくもないんだけど、九尾の狐って確か退治された時に毒を出す殺生石に姿を変えたって伝説があるんだよな。……ここに来てそれをモチーフに持ってきてる?そんなまさか…いや……
午後1:17 · 2023年5月21日
·
1.4万
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT🙏言われてみれば。あと、創世の女神が砕けて九尾フォルムになるなら、創世の女神が殺生石みたいなことにもなるのかな。白い石みたいなものが創世の女神だし。女神から剥がれ落ちた欠片を狐が拾ってた描写なかったかな。
午後0:18 · 2023年5月28日
·
94
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
>>女神から剥がれ落ちた欠片を狐が拾ってた描写なかったかな
女神の顔の欠片が地面に落ちて、それを拾った英寿ならまぁ……
というか俺も一応創世の女神=殺生石では?と昨日指摘したしの
午後0:25 · 2023年5月28日
·
38
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ギーツマークⅢの両肩にも逆正三角形が付いているのでリボルブオンした事でマークⅢの上半身が下半身に移動したのは容易に想像がつくしほぼ確定なんよな
ギーツに限らず多くのデザイアライダーが要所要所でリボルブオンを使用して来たので当然最終形態にもこれを使うのは当たり前な訳よ
画像
午後0:20 · 2023年5月28日
·
48
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662683580546576384
”青龍
@Agito_Ryuki
虫の力というかどストレートにバタフライとなってるのは今作が初だろうけど、蝶モチーフというだけなら一応あるぞい
「YES!プリキュア5」という作品なんだがの
午後1:53 · 2023年5月28日
·
73 件の表示”
青龍
@Agito_Ryuki
そう、稲荷=INRIは俺もそっち系を前々から漁ってたから分かるんだけど明らかな同祖論ネタなんよ
稲荷はINRIと結びつける事が出来るので「それ故に万葉集で万葉仮名で伊奈利と呼ばせていたんだ!」という言説が起きたし、伏見稲荷は松尾大社同様秦氏の社である為
午後1:24 · 2023年5月28日
·
340
件の表示
「秦氏=八つの旗を掲げた渡来人⇒秦=大秦国=ローマ」という構図が出来上がり、弓月君云々の繋がりでもキリスト教と結び付けてる人がいるみたいだの
そんな訳で同祖論的要素があまりにも強い為今週まで敢えて語らないようにしたんよね。でもギーツ制作陣の方から擦って来たんだもん
午後1:24 · 2023年5月28日
·
190
件の表示
そりゃあ煽られた以上は多少は触れなきゃいかんだろて
もちろん同祖論及びそれを含む神道カルトやキリスト系紐付きの罠に引っかからないよう立ち回った上でやるのが当たり前な訳だけど
午後1:25 · 2023年5月28日
·
173
件の表示
ちなみに秦氏と関係が深い事で一部では有名な八幡神だけど、"やはた"と読んだりするのでヤハウェのもじりではないかという声が飛び交ってるのはあちらの界隈では常識レベルです、ハイ()
午後1:39 · 2023年5月28日
·
155
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
西ヨーロッパの古代ギリシア・ローマ擦りは自分達がギリシアローマの正当後継者だと嘯く為のプロパガンダな部分があるからなぁ
一神教でも寛容だという奴の根拠にはならんよ
どちらかというとキリスト教というハリボテでコーティングしてのどうこうがまだアレなんじゃないかにゃ
午後2:56 · 2023年5月28日
·
71
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
いや、むしろ羽衣狐の転生自体が玉藻前そのものから着想を得たとみた方が正しいか
だってインドで暴れた(とされ)のちに殷で酒池肉林と紂王とその周囲を堕落させ傾国に追い込んだのち、なんやかんやで16の少女若藻となって遣唐使に紛れ込んで日本に渡って玉藻として暴れ回りってなもんだしの
午後1:34 · 2023年5月28日
·
96
件の表示
ここでお氣付きになった方はいるだろうけど、ブルアカのワカモは玉藻前がモチーフだの
なんなら中の人が斎藤千和な上に水着ワカモがまんま水着玉藻なので型月玉藻の前が直接のモチーフぽいんよね
午後1:34 · 2023年5月28日
·
77
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
箱なんちゃらはそれの事だったんだけど、今飛んでみたら消えてないんよな
……アレ?って事はTwitterそのものとかの問題か?(困惑)
うーん、ようわからん()
午後1:02 · 2023年5月28日
·
53
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
スキマニウム
@gensouseirei09
ちなみに玉藻前は持ち前の美貌で時の治天の君:鳥羽院の寵愛を受けたそうですが、モデルがいるらしいです
それが皇后:美福門院得子。父親は善勝寺流:藤原長実です。長実は白河院の近臣として活躍しましたが、家格自体は諸大夫の家柄で、美福門院の入内とその子躰仁親王の即位は異例のことでした
午前1:45 · 2022年3月6日
[藤原が登場。バッファの名前は道長]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
スキマニウム
@gensouseirei09
当時の美福門院の権勢をみた世上の人々が、その様子を妖狐になぞらえたのだとしたら興味深いですね
ちなみに那須で悪行を重ねる玉藻前の討伐要請を出したのは須藤権守貞信(藤原資家、藤原北家長家流、もしくは那須国造氏流)だそうですが、この方は那須郡に所領を得、那須氏の祖となりました
午前1:46 · 2022年3月6日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
osakana_edomae
@OEDOsakana
美福門院→八条院領→大覚寺統
待賢門院(→後白河院)→宣陽門院(長講堂領)→持明院統
南北朝だぁ!Σ( ̄□ ̄;)
午前0:32 · 2022年11月8日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
大軍師初音さま@二次創作中
@kangidou
長講堂領は皇室に伝えれていき、やがて持明院統――南北朝の北朝に受け継がれていく。
ちなみにちなみに、美福門院が相続した広大な皇室荘園も娘の八条院を経て、皇室に伝えられる。これが八条院領として大覚寺統――南朝に受け継がれていくことになるんだ。
#エルフ源平
午後10:06 · 2016年11月12日
[玉藻前の元ネタであろう女性の子孫が南朝系って、狐と南朝は関係が深いな。だから狐強調作品が多いんだな]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
村手 さとし
@mkmogura
ですよ。
日本の南北朝時代も大陸と同じ構図ですよ。
とりあえず、南朝をあげてみますね。大覚寺統、後醍醐天皇、菅原道真(日本の天満宮の元)、坂上田村麻呂、多々良(田布施のあそこ)、八幡(いわゆる源氏系の起源)。ここらが百済系統で日本でも南朝です。
午後10:22 · 2019年4月2日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@mkmogura
泉涌寺が天皇家の菩提寺 ×神社
神仏習合=仏教化による神社支配(寺>神社)
鰐淵寺(出雲大社を管理)
石清水八幡宮護国寺
祗園社(祗園は仏教用語)
伊勢大神宮寺
弥勒寺(八幡大菩薩宇佐宮の宮寺)
鶴岡八幡宮寺(八幡は菩薩=仏教)
愛染寺(伏見稲荷大社を管理)
午前2:45 · 2014年12月15日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
悟りにつながることを示し導く
大日如来の変化身といわれる、
セックスカルトの真言立川が大喜びする属性。
ブリーチで愛染が最強クラスである理由も真言立川がらみだろう。
明治まで伏見稲荷の境内別当だった真言宗の愛染寺が元ネタかもしれない。
愛染寺は伏見稲荷大社を管理していた寺。”
…
午前0:37 · 2019年3月4日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
トーマアキル@昇格試験合格勉強の為低浮上
@tomaakill
空海が伏見稲荷大社を建てたという言い伝えがあるそうですが、真偽の程は定かではないとのこと。
とはいえ、泉涌寺山内の善能寺内に空海が祀ったとされる仏教寺院初の稲荷社があったり、東寺と伏見稲荷大社は古くから鎮守の関係にあったため、明治の廃仏毀釈以前は社内に愛染寺という寺があったそうな
午後4:19 · 2022年3月25日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
朽枯堂
@kyukodo
…古いツイートを見つけてくれた某氏のおかげで…
古い疑問を思い出した…。
明治まで、実質的に伏見稲荷の祭祀をリードしていた別当寺の「愛染寺」は…何故、高野山真言宗なのか…?
弘法大師の、いわゆる「稲荷契約」の経緯や、その後からして「東寺真言宗」が然るべきだったかと思うのだが…?
午後3:32 · 2022年10月25日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
朽枯堂
@kyukodo
どーもわからんのだが…
長い神仏習合の期間、伏見稲荷と東寺は、今でも儀礼に名残があるほど蜜月状態だったのに…
その期間に伏見稲荷の別当寺院であった愛染寺は東寺真言宗では無い。
そして愛染寺と謂いながら、本尊はダキニ天。
午後10:05 · 2020年10月22日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
朽枯堂
@kyukodo
稲荷山の信仰をリードしていた密教寺院の本尊がダキニ天なのは、自然と言えば自然、当然だが…
なぜダキニ天信仰を稲荷信仰として全国に流布した東寺真言宗では無かったのか。
そして稲荷山が聖天、弁天と一体化した「原初和風ダキニ天」の山なのに「愛染寺」とは…。
そりゃ無関係とは言えないが…。
午後10:15 · 2020年10月22日
)
(
TOMITA_Akio
@Prokoptas
旧約聖書のサムソンがライオンを素手で殺したのは、それが英雄の条件だからだが、そのライオンの死骸の口に蜜蜂が巣をつくり、その蜜を食べた(士師記14章8-9)のは、それが神からの贈り物であったから(詩編81,16)。しかし、種なし素祭に蜜を入れることは厳禁であった(レビ2,11)。じつに複雑だ。
画像
午前9:21 · 2023年5月27日
·
1,109
件の表示
蜂蜜は「(水、乳、油と並んで)4つの神酒の1つ」。「蜜を使ったお菓子を、十字路のアルテミスに捧げた(ブラウニング『アルテミス序章(Artemis Prologizes )』で言及)」(『イメージ・シンボル事典』)。しかし注目されるのはその続き。
「カナン人達も同じように女神に捧げたと思われる。→
午前5:35 · 2023年5月28日
·
695
件の表示
→ 種を入れずに作る素祭meat offeringsに蜜を入れることが、聖書で厳禁されていることからわかる(『レビ』2,11)」という記事だ。
周囲を異教徒に取り巻かれていたユダヤ人は、異教徒の文化・風習を一つ一つ否定することによって、あの独自の宗教=一神教を創出していったと云ってよい。
画像
午前6:34 · 2023年5月28日
·
586
件の表示
蜂蜜の含意は多義的だが、「蜂蜜は、塩salt と並んで、古代人が知っていた数少ない防腐剤の1つだったので、一般には再生の魔力を持つ物質と考えられていた」(『神話・伝承事典』)。希臘神話では蜂蜜の大甕に落ちて溺死したグラウコス(ミーノースとパーシパエーの子)の話が知られている。
画像
午前7:29 · 2023年5月28日
·
653
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
حروف مقطعه
https://fa.wikifeqh.ir/%D8%AD%D8%B1%D9%88%D9%81_%D9%85%D9%82%D8%B7%D8%B9%D9%87#foot2
所謂、啓示の最初に出てくる音で歴史的にいろんな解釈があり、正直コレもほんの一部の話
また、東洋学者がこれの解釈を試みており様々な学説「しかない」ので私もまだ実物読み切っていないので何も言えない
午前9:15 · 2023年5月27日
·
120
件の表示
ただ、この音が最初に発声「されない」章句としてタウバ・悔い改め章があり、悔い改め章の一般解の役割は警告と反省で他のフルーフ・ムガッタアがあるものは福音やお知らせと奇跡などを意味するので、まずその役割について理解をしていないと意味がない
基本、この音に関しては解釈しないのが通例
午前9:19 · 2023年5月27日
·
124
件の表示
正直、コレに関しては様々な解釈本や過去の学者の見解や解説の上で立場が異なる人が書いたものをしっかりと読んでいないのでわからない
もっと、神智な解釈を与えようとするならばアラビア語神智詩に造詣が深くないと不能
即ち、日本語環境でコレについて言及できる人はアラビア語詩研究者以外無理
午前9:22 · 2023年5月27日
·
127
件の表示
とりあえず、コイツらキモヲタがどれだけ嘘・出鱈目言っているかわかったろうからもういいや
啓示と個人的感想を一緒くたにしているキモヲタにセンスはないから無駄
これ以上やろうと思うと態々お関わりする事になるだろうからやらない、成長し切ったところで焼き払う・刈り取るのが一番
午前9:45 · 2023年5月27日
·
189
件の表示
(
あの手のやつって変に勉強熱心だから妙な自信があるんだよな[なのに読むやつの選定時点で誤っていることが多い]。傲慢ってやつ。だって、シーア兄貴がURL貼っている奴を紹介している奴なんて見かけないもん(ペルシャ語だから普通は存在すら知らないだろう)。
仏教とか漢籍だとあそこまでひどくはならないんだが、イスラームになるととたんにひどくなるからな。東西キリスト教神学についても不正確なのが多いと思うが、イスラームよりははるかにマシだろう。
以下、ゴーグル和訳。
حروف مقطعه
が「筆記体」と和訳された。
”
ムカター文字。聖クルアーンの 29 スーラの冒頭、バスマラの後にあり、別々に個別に読まれる 1 つ以上の文字。エルム (アルフ、ラム、ミム)、ヤス (ヤス) など。 、罪)、さ(悲しい)。
”
一部和訳されたのを読んだが、わからん
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
حور العین
https://fa.wikishia.net/view/%D8%AD%D9%88%D8%B1_%D8%A7%D9%84%D8%B9%DB%8C%D9%86
直訳するとお目目が大きいを意味していて、クルアーン上では四回程啓示されており、その内の三回は目という性質を加えられてお目目が大きい女の子を意味する
それ自体の啓示はドハーン/54・トゥル/20・ヴァーギィア/22にある
午前8:49 · 2023年5月27日
·
85
件の表示
また、フーリーの特性がクルアーン上に啓示されており、徳が高く美しい・ラフマーン/70、常に若々しい・ヴァーギィア/22-23、声が美しく・闊達である・ナバー/33などがある
また、スンナ・シーア両方の伝承とゾロアスター教にもこの観念があるので大凡の周辺の宗教様式としてあるようだ
午前8:54 · 2023年5月27日
·
161
件の表示
また、実際の嫁さんとフーリーとではどうなるかと言うと上記したヴァーギィア/7・40に天国での嫁さんは二つに分かれており、1、フーリー・2、新しく創造された嫁さんとなるので他の解釈として「本来の身姿の奥さん」として創造されるとなるので婿さんも本来の身姿なわけなので、つまりおねショタ
午前9:00 · 2023年5月27日
·
138
件の表示
道徳論上
結婚は信仰の半分といわれる位重要な事で、ムウミン・敬虔な信徒である以上は結婚は「ほぼ義務」であり、実物は確認していないが伝聞の範囲でよく言われるのが「火獄は独身者・ムジャッラドで満たされている」というのがよく言われる
それを理解した上で読んで欲しい
午前9:09 · 2023年5月27日
·
138
件の表示
(
唐突なおねショタに草不可避w
「目」が強調されているんだな。
DeepLってアラビア語とペルシャ語はないんだが、もしかして排除しているのかもな(笑)
確認したら欧州圏はだいたい網羅しているっぽいな。インドネシア語とウクライナ語もロシア語もあるのにな。
中国語、韓国語、日本語もある。
↓ 思いっきりクルアーンでも説明箇所があって草(理由は後述するが、シーア兄貴がこれらの解説をするきっかけの糞呟きがある)w
以下、ペルシャ語記事
https://fa.wikishia.net/view/%D8%AD%D9%88%D8%B1_%D8%A7%D9%84%D8%B9%DB%8C%D9%86
のゴーグル和訳:
”
ホール・アル・アイン
ホロ・アル・アイン(ホーロ・アイン)またはホリ、コーランに記述されている美しい天上の女性であり、天国で信者の男性の伴侶となるでしょう。 一部の解説者は、ホル・アインは男性か女性かを問わず、天の妻を意味すると考えています。
用語
「ホール」とは、アラビア語のアホールとハウラーの複数形で、黒目が真っ黒で白が完全に透明で、まぶたが狭い人のことを指し、美しいと呼ばれることもあります。 [1] 「アイン」も複数形で、アイン、アイナは大きな目を意味する [2] ペルシャ語で単数形のホールは非常に美しい女性または美しい天上の女性を意味し、その複数形はホーランである。目はそれを見て驚く[4]。
コーランにおけるフル・アル・アイン
「ホール」という言葉はコーランに 4 回登場し、そのうち 3 回は形容詞アイン (目を見開いた女性の意味) と関連付けられています。ホール・アル・アインの「カサラット・タルフ」 [6] や「イズワジ・モタハラ」 [7] など、さまざまな形で同じ意味で使用されています。 一部の注釈者の見解によれば、天国では男女それぞれが清い妻の祝福を受けることになるが、これは男性だけの祝福ではない。 スーラ・アル・バカラの第 25 節には、「楽園の人々には、清く貞淑な妻が生まれるだろう」と述べられています。 この聖句の代名詞「ハム」は、天人だけでなく、すべての天人(男性と女性の両方)を指していると信じる人もいます。 なお、「妻」の複数形「zoj」は妻を意味し、wifeが妻を意味するわけではない [8] 。
コーランにおけるフル・アル・アインの特徴:
カキの中の真珠のようです [9]
ルビーやサンゴなど[10]。
礼儀正しく、顔も美しい。 [11]
テントに覆われ、外国人男性の目から隠されていた[12]。
常に若い [13]
夫に夢中 [14]
美しい目をしている [15]
高床の仲間 [16]
口が達者で雄弁 [17]
堀谷とは同い年で胸も大きい[18]。
シーア派ハディースにおけるフル アル アインの記述
コーランには側室の数についての言及はないが、シーア派の伝統では、神が側室500人を与えない限り信者は天国に入れないと言われており、各側室にはそれぞれ70人の奴隷と70人の女中が同行する。別の物語によれば、各信者にはホーランから 70 人の妻が与えられ、男性からは 4 人の女性が与えられ、彼らは時には妾と話し、時には女性たちと話すことになる。 [20] 彼はまた、「天の流れのほとんどはカウザール川のようなもので、その川の側で乙女たちが成長します ( [21] これらの乙女たちは、創造物がそのような声を聞いたことのないほどの声で歌い、この祝福は天の祝福の中で最高のものです。また、イマーム・アリ (a.s.) のナレーションによると、これらのニンフはそれぞれ 70 のハラを着ており、彼らの足の白さは 70 のハラの下から来ていることが知られています [24]
アブドラ・ビン・アッバスは預言者から次のように語っています。昇天の夜、私が楽園に連れて行かれたとき、光が私の顔に当たりました。 私はガブリエルにこう言いました。「これはどんな光ですか?」 彼は言いました。「これは太陽や月の光ではありません。アリ・ビン・アビ・タリブの側室の一人が宮殿から出てきて、あなたを見て笑いました。すると、この光が彼の口から出ました。」 このメイドは、アリが天国に入るまで、天国で何度も向きを変えます。 [25]
スンニ派情報源におけるフル・アル・アイン
アフル・アル・スンナの物語情報源にはニンフについて記述されており、ニンフはアルシュの空に浮かぶ雲の雨粒から[26]、天使のロザリオから[27]、あるいはサフランから作られる[28]。 また、ニンフの創造の物語の中で、サフラン、ムスク、琥珀、樟脳について言及されている [29] これらの物語では、ニンフの体は計り知れないほど白く輝いており、その手足の繊細さが際立っていると描写されている。彼らの足の神経さえ 70 を超えているほどであり、彼らの絹の衣服は明らかです [30] 彼らの眉毛は光の上に黒い線があり、額は三日月であり、彼らの明るい顔は神の光を反射しています [31]それらは多くの宝石や貴石で飾られており、ニンフがブレスレットを見せると全世界が明るくなる [32] とも、これらの情報源では、天の女性が世界中の人々に現れると、彼女は輝くと言われています。光と香りが天と地を覆い[33]、彼女の唾液が一滴海に落ちると、その水は甘くなる[34]。
他の宗教におけるホル・アル・アイン
ゾロアスター教においては、天のニンフに相当する特徴や特徴が『アヴェスタ』に明記されている。 ゾロアスターは、故人の精神的平穏についてのアフラ・マズダーの答えの中で、墓の三日目の夜に故人のところにやって来る、美しく白い処女の15歳の少女たちについて言及しています。 [35] キリスト教では、大きな目の白い女性や天女については明確に語られていませんが、代わりに終末的な果実を意味する白ブドウの祝福について言及されています。 キリスト教徒によれば、天上のブドウはコーランのホラインと同じ概念である [36] しかし、ユダヤ教では、律法に人間の死後の世界への言及があり、これについてのより包括的かつ完全な説明が文献に記載されているにもかかわらず、ラバニとタルムードの文書では、それにもかかわらず、「天の祝福の数」では、イスラム教の見解に存在するようなニンフなどの概念とは見なされません。
ニンフは天上の女性または地上の妻です
解説者たちは、ニンフは世界中の信仰を持った女性であるか、あるいは別のタイプから創造されたものであると信じています。 それらは異なります。 いくつかの聖句では、天国での生活は地上での生活と似ており、妻を含む信者の家族は一緒に集まり、天の夫と同じ年齢の処女の女性になることが強調されています。一方、スーラ・アル・ヤキーのいくつかの節によれば、天上の女性は 2 つのカテゴリーに分かれていると理解されており、第一にホライン、第二に新たに創造された妻である [40]。新しい創造物によって処女となる地上の女性から、天国では異なるタイプの他のニンフが創造されます。 もちろん、強調されている伝統では、地上の女性は天上のニンフよりも高い地位と尊厳を持っています[41]。
報酬がホール・アル・アインである行為
ハディースでは、怒りを抑えること、神の道で戦うこと、禁じられた富を避けること、禁じられたことを避けること[42]、コーランのいくつかのスーラ(インサン、ヌー、ザマルなど)を暗誦することなど、いくつかの行動に対して報酬がある。イマーム・ムサ・カジム(as.)のナレーションでは、天国とフル・アル・アインがモスクを掃除する誰かに会うことを熱望しているとも述べられている[43]。そして埃を払う[44]。
一般文化とペルシア文学におけるフル・アル・アイン
大衆文化では、美しい女性はホオリに例えられます。
” ※着色は引用者
「堀谷とは同い年で胸も大きい」って笑ってしまった笑
堀谷って誰だよ笑 胸が大きいのはわかったよ……ってことはイスラーム圏は胸は大きいほうがいいらしい。
誤りを思いっきり広めているのが以下のやつね。しかも「俺は正しいことを言っているぜ~って傲慢を感じるから質が悪いな」。
https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1661958533708148737 と続き
”すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
イスラム教過激派は「天国に行くと処女とセックスし放題」とか言って戦闘員を誘うらしいけどコーランにはそんなこと書いてなくて、【フーリー】と呼ばれる謎の存在が天国で相手をしてくれるって話が書いてあるんですよね。フーリーについての説明はコーランの中にはない。
午後1:52 · 2023年5月26日
·
74.5万
件の表示
コーランは所々何言ってるかよくわからん箇所があって、顕著なのは【神秘文字】というやつで、いくつかの章の冒頭でアラビア文字が唱えられる。英語で言えば「エイチ!ジェー!エム!」みたいな感じ。これらが何を意味しているか、誰も知らない。神のみが知っている。
午後1:59 · 2023年5月26日
·
10.9万
件の表示
中東に「ヤシン」という名前の人がたまにいるけど、これはコーランで「ヤー!シーン!」と謎の文字を唱えるのから始まる章がヤーシーン章と呼ばれているから。こんなふうにいくつかの章の名前は謎の文字に基づいている。
午後2:02 · 2023年5月26日
·
8.8万
件の表示
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
「アリフ・ラーム・ミームって古代シリア語じゃね?」みたいな論文があったような……
午後2:13 · 2023年5月26日
·
7,828
件の表示
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
まじか!なるほど
午後2:16 · 2023年5月26日
·
2,702
件の表示
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
イスラームについての論文まとめた本があって、そこに収録されてたような
「アリフ・ラーム・ミーム 古代シリア語」でググったけど全然ヒットしないですが
午後2:18 · 2023年5月26日
·
5,155
件の表示
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
繋げるとアーラミーン(世界の複数形)となりますが、これに定冠詞アルをつけると「万有の者」と言う意味になり、
開端章の第2句に繋がり得ますね
アルハムドゥッリラーヒ(アッラーにこそ讃えあれ)、ラッビル(主)アーラミーン(万有、全世界の)
バスマラ(ビスミッラーヒル〜)は悔悟章以外全てに
午後2:36 · 2023年5月26日
·
4,979
件の表示
”
以上をいいねしたからだろう。
いいねのきっかけは、
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215さん(ピザノさんの今の名前)がリプを飛ばしていたから。そうでなければ完全に無視していた。
さらに、イスラームについては私が無視している(だってジンの和訳に「霊」って使っているし(笑) ジンには物質性「も」あるから誤訳)、雨音村雲@藤浪永理嘉が登場(笑)
アリフ・ラーム・ミームについては、別のところ(ここより上)に書く。
すきえ以下略については青龍さんの指摘が的確↓。そうそう、精神がヤバそうなんだよな。
)
(
青龍
@Agito_Ryuki
すきえ(ryって変にアスペやその他多くの先天性障害について語りたがる口があるんよね。それでいて…………女装?趣味ぽいのが本人の発言からしてプンプンしてくる訳よ
当事者ゆえにそこそこの知識を持っているという事なのかもしれんが妙に引っかかるのでRTいいねするとしても最小限に留めてるつもり
午後0:24 · 2023年5月27日
·
128
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
箱なんちゃらのとあるツイは現在削除されてるぽいの
アレかね?なんか心ある識者に突っ込まれまくった為なのか、それともやましいなんかがあったのか
午後0:29 · 2023年5月27日
·
114
件の表示
(何に対してだろうな。もしかして北欧神話とヤマと閻魔のやつ? まあなんでもいいや。
消してないな↓
https://twitter.com/hakoiribox/status/1583060494730301440
”ハコちゃんだよ
@hakoiribox
ゲルマン神話最初の巨人ユミル(Ymir)がインドに伝わって死人の王ヤーマ(Yama)になり、仏教に取り込まれると閻魔羅闍(Yama‐râja)と呼ばれ、中国で道教の十王信仰と混濁して死後の世界の官僚である閻羅王になり、それが日本に伝わってあの閻魔大王になったという伝播の経緯、めっちゃワクワクするな。
画像
画像
画像
画像
午後8:40 · 2022年10月20日
”
突っ込まれた奴だ(笑)
https://twitter.com/galway932/status/1583271965925601282 と続き
”Shu Xenoblast W.
@galway932
さすがに適当すぎてワロタ 釣りだとしたら俺の負けだ、捌いてもらってかまわない(閻魔だけに)
引用ツイート
ハコちゃんだよ
@hakoiribox
·
2022年10月20日
ゲルマン神話最初の巨人ユミル(Ymir)がインドに伝わって死人の王ヤーマ(Yama)になり、仏教に取り込まれると閻魔羅闍(Yama‐râja)と呼ばれ、中国で道教の十王信仰と混濁して死後の世界の官僚である閻羅王になり、それが日本に伝わってあの閻魔大王になったという伝播の経緯、めっちゃワクワクするな。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
午前10:40 · 2022年10月21日
Shu Xenoblast W.
@galway932
YamaとYmirが同根なのは確かだが言語的にも文献的にも紀元前1500年のヴェーダにゲルマンが先行するわけないだろ
午前10:42 · 2022年10月21日
Shu Xenoblast W.
@galway932
明白な誤謬にこんな対応されるとは信じがたいが、この図も明らかに変
・この図は実際は単なる分岐図であり、一番左の線がゲルマンになっているのは印象操作にすぎない
・ゲルマン形成以前の神話をゲルマン神話と呼ぶわけないだろ 異論とかそういうレベルの話ではない
引用ツイート
ハコちゃんだよ
@hakoiribox
·
2022年10月21日
よいツッコミだったのでこの話を図解してみたよ。「ゲルマン神話」ってどっからどこまで?というのはたしかに混乱の元なんですよね。
https://twitter.com/galway932/status/1583271965925601282?t=w03PhsF7Rr7VEQ2cnnyyUQ&s=19
このスレッドを表示
画像
午後5:07 · 2022年10月21日
Shu Xenoblast W.
@galway932
下でナチスを擦ってるけど、印欧祖語の時代の神話をゲルマンの語に回収すること自体がナチス的なことに気が付かないのか?
午後5:07 · 2022年10月21日
”
この箱で信用できるのは平田篤胤がらみぐらいだよ。上記の突っ込みを見るに、篤胤みたいな頭なのかもな(笑)
箱の中身は…おっとこれを言うと誹謗中傷とかいわれかねないからやめておこう(笑)
)
↓は消えてない
https://twitter.com/hakoiribox/status/1661670884489445379
”ハコちゃんだよ
@hakoiribox
無神論「神とか天国とか無いですよ」
仏教「解脱できなくても次があります」
キリスト教「異教徒も天国に迎えられる可能性あります。信仰は自由です」
イスラム教「異教徒も天国に迎えられる可能性あります。棄教は死刑です」
合理的に考えて一番天国行きを獲得できる可能性が高いのはイスラムでは?!
午後6:49 · 2023年5月25日
·
2,144
件の表示”
)
(
狐の嫁入り前
@kitsuyome
よくよく考えたらGXのストーリーはなんだかぶっ飛んでいるな。
午後10:41 · 2023年5月27日
·
8
件の表示
最初の頃はデュエルアカデミアに入学した主人公十代の学園生活だったが途中から世界を滅ぼす力を秘めたカードをめぐる戦いになるし、その時になぜか吸血鬼とか錬金術師とか名前だけだがエメラルド・タブレット出て来るし。カードゲームと思えない単語の数々。これで一期だもんね。
午後10:51 · 2023年5月27日
·
15
件の表示
十代は一話で前作の遊戯に出会う。ラッキーカードだと渡されたハネクリボー。十代は最初からカードの精霊が見えている設定。そして入学するとデュエルは成績がいいものの、筆記がダメだったため落ちこぼれが集まるオシリスレッドに入る。その次にいいのがラーイエロー。一番いいのがオベリスクブルー。
午後10:55 · 2023年5月27日
·
15
件の表示
ライバルの万城目はオベリスクブルー。学園最強と言われているカイザー亮もオベリスクブルー。やはりライバルは青色だ。オシリスレッドに十代と仲良しになる翔という遊戯にそっくりなキャラがいる。カイザー亮の弟だ。この兄弟髪の毛の色が青系。翔は主要キャラの中で唯一全部の寮に所属した。
午後11:02 · 2023年5月27日
·
19
件の表示
赤→黄→青の順番で寮に所属した。なんだろうな、色々な要素が盛に盛り込まれていてまとめるのが難しい。色だけの要素ではなく、なんというか単語も盛に盛り込まれているし、なにかに焦点を当てて見ないと混乱しそうになる。
午後11:13 · 2023年5月27日
·
15
件の表示
色に焦点を当てると十代が使っていたエースモンスターの色が気になる。十代が使っていたデッキはヒーローデッキ。その名の通りヒーローのようなモンスターが主軸のデッキ。その中でも頻繁に出てきたのがフレイムウイングマン。フェザーマンとバーストレディが融合したモンスター。
午後11:16 · 2023年5月27日
·
18
件の表示
狐の嫁入り前さんがリツイートしました
ハネレオン
@hanereon0325
次のランキングプレマかっけぇ✨
フレイムウイングマンの新規くるん?
画像
午後1:44 · 2019年10月4日
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT🙏右腕が赤い竜、左側が緑の人物で羽が生えている。バーストレディの要素が赤い竜だと思うが、バーストレディは女性ヒーローの姿なんだけどな。竜要素はどこから?途中から主要モンスターはネオスになるが、最終回でかっこよくデュエルを決めるのはフレイムウィングマンだ。
午後11:21 · 2023年5月27日
·
12
件の表示
狐の嫁入り前さんがリツイートしました
FUSE
@FUSE11416091
アニメの「E・HEROネオス」のカードはいちようは3種類あるのをご存知でしょうか。😊
1枚目は62話〜68話の間
2枚目は71話〜172話の間
3枚目は174話以降
2枚目と3枚目は「ネオスペースからやってきた」の部分が誤植かどうかの違いです。
意外と誤植ネオスが1番長い間使われています😄
画像
画像
画像
午後3:53 · 2021年2月9日
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT🙏二期から主要モンスターはネオスへ。ネオスはネオスぺーシアンというグループ?に属するヒーローのカードの精霊。十代が木星の衛星イオで出会った。イオで最初に出会ったのはアクアドルフィンだったっけ。ネオスもなんかイルカ要素あるように見える。赤と青の模様を持つイルカみたいな。
午後11:30 · 2023年5月27日
·
11
件の表示
[あのイルカ宇宙人だな(笑) ニューエイジで神聖な生き物がイルカだから頭がいいのだ]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
·
2022年10月29日
オマージュといえば遊戯王は世界観が変わろうとなんだろうと初代のオマージュは結構取り入れられている。最近の遊戯王は観てないが、主人公の仲間に宇宙人がいるらしい。遊戯王ではよくあることだが、宇宙人といえばGXのネオスペーシアンを思い出す。アクアドルフィンのやつ。
狐の嫁入り前
@kitsuyome
そういえば、遊戯王と言えば主人公の闇墜ち。主人公が邪悪な力により一時的にラスボスみたいになることがある。遊戯王、GX、ゼアル、アークファイブ、これらは一時的にも闇墜ちした主人公が出て来るが、5Dsとブレインズは記憶にない。忘れているだけかもしれないが。5Dsのオマージュみたいなのが
午前0:09 · 2023年5月28日
·
31
件の表示
ブレインズだったかと。5Dsの主人公遊星のような性格、スキルを持つブレインズの主人公は遊作だ。遊作は遊星同様青系の要素が多い。髪の毛が一部マゼンダ色だが。VR空間ではプレイメーカーと名乗り赤緑系の色合いになる。エースモンスターはほとんど青系。人型もドラゴンも青。
午前0:17 · 2023年5月28日
·
30
件の表示
遊戯王は設定が盛りだくさんで本当に見るのが大変だ。そういえば作者がキャラデザしていたのってゼアルまでだったっけ。アークファイブからは関わってなかったのかな。そんなアークファイブからライバルが赤色に。赤馬零児、青っぽい服に赤いマフラー?とメガネが特徴的。
午前0:23 · 2023年5月28日
·
27
件の表示
赤馬はレオコーポレーションの二代目社長。海馬のオマージュかな。使用モンスターはDDDと書いてディファレント・ディメンジョン・デーモン。異次元を制する悪魔とか王とかそういう意味らしい。青っぽい悪魔が多い印象。
午前0:28 · 2023年5月28日
·
33
件の表示
〔遊戯キングってVの象徴が好きそうだな。直角定規はVの形。アニメ版ポケモンでもしっかり強調しているし。
なたねさんがリツイートしました
...?
@1010108107T
#anipoke
この世の真理に気づいてしまった…
画像
画像
午前10:25 · 2023年5月27日
·
415.7万
件の表示
〕
)
(
なたねさんがリツイートしました
TOMITA_Akio
@Prokoptas
旧約聖書のサムソンがライオンを素手で殺したのは、それが英雄の条件だからだが、そのライオンの死骸の口に蜜蜂が巣をつくり、その蜜を食べた(士師記14章8-9)のは、それが神からの贈り物であったから(詩編81,16)。しかし、種なし素祭に蜜を入れることは厳禁であった(レビ2,11)。じつに複雑だ。
画像
午前9:21 · 2023年5月27日
·
826
件の表示
[旧約でも蜜蜂と蜂蜜は重要なんだな。ヤハウェの贈り物]
上記の文脈はネクタルの正体。
TOMITA_Akio
@Prokoptas
神々が口にしたνέκταρ とは何だったのか? ヴェーダではsoma、ペルシアではhaoma、エジプトではsa と呼ばれる(B・ウォーカー)。 グレイヴズは、「実際はそれは粗末な褐色の蜜酒mead でしかなかった」とする(『ギリシア神話』29註6)。mead は農業と陶器の両方が出現する前に発見されたという。
画像
午前6:43 · 2023年5月27日
·
1,547
件の表示
νέκταρ の酌人としてガニュメーデースしか想到しないのは残念なことだ。そのためνέκταρ は「この世には見られぬ不思議な赤葡萄酒のように」想われ、例の葡萄酒を割る図像が出てくる。グレイヴズに云わせれば「赤い色をした食物は死者だけにそなえるものとされていた」(『ギリシア神話』24章註10)。
画像
午前7:14 · 2023年5月27日
·
1,177
件の表示
旧約聖書のサムソンがライオンを素手で殺したのは、それが英雄の条件だからだが、そのライオンの死骸の口に蜜蜂が巣をつくり、その蜜を食べた(士師記14章8-9)のは、それが神からの贈り物であったから(詩編81,16)。しかし、種なし素祭に蜜を入れることは厳禁であった(レビ2,11)。じつに複雑だ。
画像
午前9:21 · 2023年5月27日
·
902
件の表示
https://twitter.com/haiirotouhu/status/1662324044719595520
”なたねさんがリツイートしました
灰色豆腐
@haiirotouhu
手が逆だったな
画像
画像
引用ツイート
灰色豆腐
@haiirotouhu
午後1:12 · 2023年5月27日
·
884
件の表示
天上天下唯我独尊
画像
午後2:05 · 2023年5月27日
·
588
件の表示”
「脈々と支配層の血統維持」という大阪万博2025万歳万博万歳じんるいのしんぽとちょうわ(20世紀少年風)が左手で上を指さし、右手は地面に掌を向けていることについて。
天上天下唯我独尊は右手で上を指さし、左手で地面を指さすので逆って意味。
地面の方を手のひら向けているので、これが元ネタかわからないが、元ネタだとすると、
仏教の否定って意味になる。逆仏教なので
法華経に、仏教化したミトラつまり弥勒〔の前世〕は怠け者だったと書いている。弥勒の格を下げて、弥勒信仰を咎めるための記述。
法華経などでわかるように、大乗仏教はミトラ=弥勒信仰を咎めるわけよ。
対して「仏教を滅ぼす」思想の大本教系は「みろくの世(ミトラの世)」を強調する。仏教大嫌い思想。
なたねさんがリツイートしました
常藍守 奏 🍜💜💌🐟🌱☔🐉
@cppig1995
古代日本では、朝鮮半島の高句麗を「こ乙ま köma」と呼んでいた。この「こ乙ま」は、恐らく古代韓国語で「黒」を意味する語に由来し、高句麗の琴を「玄琴」と呼ぶのもその名残であろう。
なぜ高句麗が「黒い国」なのかは定かではないか、五行説に基づく名称(北方=玄武=黒)の可能性が考えられる。
午後4:52 · 2023年5月27日
·
313
件の表示
常藍守 奏 🍜💜💌🐟🌱☔🐉
@cppig1995
朝鮮通信使の従事官が著した『聞見別録』(1663年?)では、日本語の特徴として「畳語が多く、返事をするときは呀呀(ああ)、承諾するときは羅可羅可(なかなか)、否定するときは咿也咿也(いやいや)、非常に褒め称えるときは必ず沙第沙第(さてさて)と言う」と述べている。今とあまり変わらない。
午後4:32 · 2023年5月27日
·
1,661
件の表示
常藍守 奏 🍜💜💌🐟🌱☔🐉
@cppig1995
『古事記』『日本書紀』を「記紀」と呼ぶように、『万葉集』『古今和歌集』を「万古」と呼んでもいいはずだと思いませんか?
午前0:54 · 2023年5月27日
·
671
件の表示
[1つ前のやつのせいで「ちんちん」って思い浮かんでしまった(笑)]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
要は学校の作文で先生から満点貰うのと完璧で美しい作文で国から表彰を授与されたり、新聞社や出版社主催の大会で金賞を貰う位違うのよ
故に「何も考えずに字義だけ追うアホは信用すんな」となるのよ、コレだって仏典や漢文だってそーだろ、どんだけ見解あると思っているんだか
午後6:01 · 2023年5月26日
·
182
件の表示
(
私の記事や呟きへの反応や補足など5:
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661737109194145793
”青龍
@Agito_Ryuki
いや、インドは2回じゃなくて1回のみだった筈じゃ……
しかも(ノーマル)アルジュナが敵として出て来るのは5章アメリカのイ・プルーリバス・ウナムだし、1回敵対したはものの最終的に魔神柱討伐の為に共闘したしの
最後まで大ボスとして敵対し続けたのは2部4章のみなのじゃ
午後11:12 · 2023年5月25日·34 件の表示”
「FG○はインド編が2回あって両方とも真っ黒な肌のアルジュナが敵(笑)」に対して。
1回目は公式には北米編だもんな。思想的な内容はインド編だから間違いじゃないよ。
正名すると、インド(を勝手に妄想してできた神智学[ざれごと])編。
敵がケルト系つまりアーリア思想の子孫だからインド系(黒い肌のアルジュナはこの陣営)。長はクー・フーリン・オルタ(褐色)。有色アーリア側。
ケルト陣営と対立しているアメリカ西部合衆国陣営の長は白いライオン(エジソン。神智学系。白い肌)で、ブラヴァツキー(白人)とカルナ(インド神話なのに真っ白な肌)も所属。白色アーリア側。
主人公らはどちらの陣営でもないレジスタンス陣営。だがラスボスはクー・フーリン・オルタ(褐色)なので、有色アーリアの否定だ。
神智学(アーリア白人妄想)陣営がラスボスでないので、露骨な白人優位思想だ。
ラーマも白い肌で草(笑) 白い肌なのでラスボスには絶対ならない(笑)
思想分析では2種類のアルジュナを分ける必要はないと判断した。敵かどうかと肌の色が重要なので。
「最終的に魔神柱討伐の為に共闘した」場面は陣営判断に使えない。
エジソンが有名である理由の1つは神智学人脈だから。エジソンとブラヴァツキーが同じ陣営である理由だ。
ブラヴァツキーの体形が子どもっぽいのと、服の一部が赤系なのは、錬金術では賢者の石は王の緋衣を着た子供で象徴されるから。
以上、公式では北米編だがインド編と呼んだのは、思想的にはインド(を勝手に妄想してできた神智学[ざれごと])、ということの説明。
アルジュナ、カルナ、ラーマの画像とアモンさんの考察はこちら:
2016年12月19日月曜日
fate grand orderおもろセリフまとめ3
http://codetripleseven.blogspot.com/2016/12/fate-grand-order3.html
より:
「添付画像の左側の人物が「カルナ」
インドの神話の登場人物だが完全にアルビノの白人顔。」
「同じくラーマ。「マハーバーラタ」と並ぶ
叙事詩「ラーマーヤナ」に登場する王子だが同様に白人顔。
インドは多民族国家なのでインド人=黒人という考えは
雑すぎる。
しかしインド人を白人と勘違いさせかねないFGOの描写は
もっとひどい。
「アーリア人」とか嘗ての英国の植民地化の正当化理論とか
「ヤツら」くさい話題を連想させる。」
「ちなみに「マハーバーラタ」内ではカルナの宿敵とされる
「アルジュナ」は黒人キャラとして登場。
子供向けゲームで「古代インド人=白人」という
洗脳をする意図があるのか無いのか結局不明。」
「ただ、FGO(オケアノス)では
ダビデが白人のアルビノキャラで登場するのも事実。
アシュケナジーユダヤとかブラックアテナとか
色々臭い話題につながるので要注意ではある。
さて、イ・プルーリバス・ウナムにおける
敵チームのボスキャラはクー=フーリン。」
https://twitter.com/komorikentarou/status/1332282995735027714 と続き
”小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ブラヴァツキー書簡集はこれまでも刊行があるが、ソロヴィエフ書簡が偽書であると判明したり、新たな発掘手紙が見つかったりして、新書簡集の刊行が始まった。まだ一巻しか出ていないが(1861-1879年)、入手したので拾い読み。ブラヴァツキー×エジソンの往復書簡の項目があったー!
午後8:19 · 2020年11月27日
オルコット大佐の自伝ではエジソンは「かなり熱心な神智学徒。自分と長時間オカルトの問題を話し合った。心霊が写る写真機を発明したときに、ブラヴァツキーに真贋の鑑定を依頼した」とあるので、かなり関わりが深いのは知っていたが、両者の直接のやりとりの書簡が読める!
午後8:22 · 2020年11月27日
エジソンが遺した遺品の中にブラヴァツキー著作があったことは知られているが、オルコットがブラヴァツキーの著書の新作をエジソンに送り、エジソンがオルコット大佐への礼状を書いて「ブラヴァツキーの著作は是非読ませていただきます」と返答していたりする。
午後8:24 · 2020年11月27日
あとこの書簡集で手紙をやりとりをしている人で目につくのは、神智学の人以外だと、アクサーコフかな。たしか岩波文庫でもアクサーコフの代表作『家族の記録』が刊行されている有名なロシアの文豪。
午後8:33 · 2020年11月27日
”
話の内容は以下で思い出した。
【FGO連載◆1号】ミリしら女子に教えたい! 第1部5章『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』に登場するイケメンサーヴァントの大活躍
2020-04-23 16:00
https://www.bs-log.com/20200423_1405490/
『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】
https://www.inside-games.jp/article/2017/12/28/111928.html
第1部5章「イ・プルーリバス・ウナム」攻略と敵編成まとめ【第五特異点】
https://appmedia.jp/fategrandorder/264926
ーーーーーー
私が説明で省略したやつ↓
遺伝子分布、思想、言語等から
アイルランド神話(ケルト神話。最新学説では非ケルト)のダーナ神族
=インド神話のダーナヴァ(アスラ神族)。
トゥアハ・デ・ダナン
=ダーナヴァ
=ダヌの子供達。
アスラ派は自然崇拝=文明否定=反デーヴァ。
ドルイド教もアスラ派も自然崇拝、バラモン教型輪廻、生贄肯定。
つまり、ケルト系はアーリア系。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661780249934450688
”青龍
@Agito_Ryuki
先程のリプを書いた後で考え直したけど、まぁそうよね。5章の本丸はあくまでもエジソンとブラヴァツキー=神智学なので正名するとインド(擬き)なのは確かにそう
単純に公式ではインドとは言っとらんよなぁと言いたくなっただけの戯言なのじゃ()
ラーマは2部4章でもぐだ陣営なので白強調である事に
午前2:04 · 2023年5月26日·49 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661780251981250561
”拍車を掛けとるし、アルジュナオルタのみならず褐色化した哪吒も敵対者として登場した訳なんよな。そして大ボスがアルジュナオルタとは言ったが、一時的に身体をカルナに貸してやったアシュバッターマン(シヴァ系)が4章のラスボスなので総じて有色冷遇で終わってたりするという
午前2:04 · 2023年5月26日·34 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661780253872906241
”なお、協力した現地合流組な2キャラの内ジナコは日系ドイツ人なので白なのだがラクシュミー・バーイーがなぁ………褐色なんよ。でも武内絵なのでジャンヌ繋がりで味方化したって感じでラクシュミー神ではなくアラクシュミーを宿す事でバランスを取ったことにした感じか
……別の意味で取れてないがの
午前2:04 · 2023年5月26日·44 件の表示”
インド編(北米編と2部)は両方とも、『マハーバーラタ』でアルジュナが勝ち、カルナが負けるのを逆転させている。逆転のさせ方が糞すぎる。
黒人(アルジュナ。有色アーリア)が負け、白人(カルナ。白色アーリア)が勝つからだ。
ラクシュミー・バーイーの肌が褐色かつ霊性進化論思想なのは嫌がらせのためだろうな。
ショッカー(青組)に脳改造手術を施された腹話術人形だよ。怪奇 霊性進化論 女だよ。
本作は、怪奇 霊性進化論 女と、怪奇 霊性進化論 男だらけだろうな(笑)
元祖 霊性進化論 女(ブラヴァツキー)もいる(笑)
令呪隷従型● WASP ~ホワイト・アーリア・サクソン・the●S●Phy~ FG●考察:スーパーアーリア白人ゴッドが最強で、 汎人類史=地獄だと明言したインド編、 ぐだファイ本能教会。優れた考察とカルト教義のセットに注意。 ピラミッド△と▽の頂点接触
Posted on 2019.08.11 Sun 02:26:54
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
を再読したら草不可避w 本当に露骨に、有色人種を蔑む話だな。
いや~ぐだトマトさんの呟きは本当に勉強になるな~。
ラクシュミーの箇所だけ引用する(私の考察の箇所):
”
ラクシュミー
(ラーマの嫁の姉+ジャンヌ)
霊性進化論者。
英国に恨みのあるバーイーに霊性進化論(神智学は英米系)を言わせたり
英国系の主人公側の味方にしたり
ジャンヌを強調したり
本当に浅黒い肌には容赦ない。
名誉白人化させないと気が済まない型月。
[中略]
女神の正体はラクシュミーではなく不幸や貧困担当のアラクシュミー。
[中略]
ラクシュミー
「そうだ。業(カルマ)に従い、生まれ変わり、
人は皆、より善きものへと進んでいく。
それが世界だ。それが自然だ。」
(神智学的輪廻をインド版ジャンヌに言わせているのが重要。
ジャンヌはMの刻印+カトリックに焼かれた生贄だから
反カトリックの象徴。
”
上記の場面の画像がある呟き:
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142047466700677120
”うなじ
@unajiperopero
「やっぱりインド人は輪廻を信じてるよね!」みたいな顔して、さりげなく神智学的な霊性進化論思想を混ぜ混むんじゃないよ!(宗教オタクの発狂)
画像
午後9:31 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142048152767234048
”うなじ
@unajiperopero
インド人が考える輪廻、放っておけば「魂のステージが上がっていく」っていうようなもんではないし、それを目的としてるというのも微妙に違う
午後9:34 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142050320580616195
”うなじ
@unajiperopero
仏教の輪廻観はインドの中でも割と悲観的なので、基本的にほとんどの人は地獄とか餓鬼とか畜生とかのろくでもない来世に転生するし、大抵の場合は宇宙が何回か滅びるくらいの期間は人間には帰ってこられない
午後9:43 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142052255857704961
”うなじ
@unajiperopero
霊性進化論、ざっくり言うと、人類が善玉サイドと悪玉サイドにそれぞれ霊的に進化していくという思想なんだけど、善玉と悪玉にそれぞれ任意の属性(ユダヤとかアーリア人とか)をぶちこめるから、無限に応用が利く 創作物じゃなくて、現実の陰謀論の話な
午後9:50 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142053028075151361
”任意の属性、アトランティスもしくはレムリア大陸の住民とか、UFOに乗った宇宙人とか、爬虫類型人類とかが定番の登場人物
午後9:53 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142053613792980992
”例えば、幸福の科学の教義にムー大陸とか爬虫類型宇宙人とかが出てくるの、文脈を踏まえないとかなり脈絡なく感じると思うんだけど、要するにこういうことなので、実はむしろド定番のラインナップだったりする
午後9:56 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1142054693893361665
”アダムスキー型円盤で有名なアダムスキーさんなんかも、実はこの系統の思想の信奉者で、任意の属性のところに「円盤に乗って飛来する宇宙人」を当てはめたのが、なぜかめちゃくちゃ一般受けして広まってしまったというのが、「空飛ぶ円盤」が人口に膾炙した理由だったりする
午後10:00 · 2019年6月21日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1149951801686286336
”うなじ
@unajiperopero
仏教でいうところの無常とか無我とか輪廻とかいうやつ、ざっくりいうと、毎瞬間ごとに雷に打たれては再生し続けるスワンプマンのことなので、別に魂的なものが別の肉体に乗り移っていくという話ではない
午後5:00 · 2019年7月13日”
https://twitter.com/unajiperopero/status/1149952981237821440
”「輪廻を認めると、無我と矛盾する!」みたいなことを言う人は、だいたい生きている間の人格の連続性はナイーブに認めちゃいがちなので、まさにそういうものの考え方それ自体が、仏教のドグマでいうところの有身見(我の実体視)なんですな
午後5:05 · 2019年7月13日”
北米”アーリア”神話大戦についての過去記事はこちら:
AD.2019 自由皐月息子 ■■■・メイ・スン 『Fate/Grand Order』(FGO)考察(セプテム、オケアノス、アーリア北米神話大戦編、ロシアと北欧編など補足、惑う鳴鳳荘の考察、漫画記念)、型月が影響を受けた作品、「一人は皆の為に、皆は一人の為に」を結社が好む理由
Posted on 2019.05.11 Sat 01:17:26
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-293.html
”弓のアルジュナvs槍のカルナ
対応相性では弓<槍。
接近されると弓より槍が強い理屈らしい。
剣よりリーチが長いのもありそう。
有色アーリア人(単なる貴族)VS白色アーリア人(非実在)では
型月では神智学側のカルナが勝つに決まっている。
当然のごとくカルナの勝利。”
などの箇所を再読した。マジで酷い差別だな(笑)
骨さんのおかげで思い出した。エジソンは神智学人脈どころか神智学協会員だ↓
https://twitter.com/Chimaera925/status/1132336961501294592
”峨骨
@Chimaera925
Thomas Alva Edison - Theosophy Wikiより
>On April 5, 1878, Edison sent in his signed application for Fellowship in the Theosophical Society, becoming a member in New Jersey.
http://theosophy.wiki/en/Thomas_Alva_Edison
午前2:25 · 2019年5月26日
”
ん? 上記の個所だけだと、「入って良し」と判断されたかわからないな。
Thomas Alva Edison - Theosophy Wiki
http://theosophy.wiki/en/Thomas_Alva_Edison
”On April 4, 1878, Edison signed a pledge of secrecy [shown at right], and the next day, April 5, he sent in his signed application for Fellowship in the Theosophical Society, becoming a member in New Jersey.[4] The application was approved on August 27, 1878, placing him as the 162nd person to be admitted to the Society.[5]
[中略]
This page was last edited on 15 January 2023, at 12:12.
”
エジソンは神智学協会員になっている。
エジソンが有名である理由の1つは神智学人脈だから。エジソンは神智学協会員になっている。
なぜ人間はオカルトにハマってしまうのか? 『現代オカルトの根源』の著者、大田俊寛氏に聞く
https://toyokeizai.net/articles/-/18156?display=b
”「最近はよくスピリチュアルって言いますけど、昔で言えばオカルトですよね」──オウム真理教による地下鉄サリン事件から16年を迎える頃、ラジオからこんな声が聞こえてきた。
かつてのオカルトブームの際に唱えられた『ノストラダムスの大予言』=「1999年人類滅亡説」はすでに過去のものとなったが、昨年暮れにもまた、マヤ暦の終焉に基づく「2012年人類滅亡説」がささやかれたことは記憶に新しい。
一部の人々をとらえて離さないオカルト思想を「霊性進化論」という思想体系から読み解いたのが、『現代オカルトの根源──霊性進化論の光と闇』(ちくま新書)だ。今回、著者で宗教学者の大田俊寛氏に「霊性進化論とは」「オウム真理教の最終目的」「オカルトとサブカルチャー」などについて話を聞いた。
ビジネス界とオカルト
――本書では、現代のオカルティズムが主なテーマとなっています。一般にオカルトに対しては、一部の好事家だけが扱う特殊な世界という印象があると思われるのですが。
いえ、そんなことはありませんよ。その発想は、ビジネスやジャーナリズム、サブカルチャーの世界にもみることができます。
たとえばビジネス界には、船井幸雄という著名な経営コンサルタントがいますが、彼は典型的なオカルティストであり、本書で言う「霊性進化論者」のひとりです。
氏の代表作である『エゴからエヴァへ──地球が変わる・人類が変わる』(PHP研究所)や、『百匹目の猿──思いが世界を変える』(サンマーク出版)では、一部の先進的な人間に意識変革が起こることにより、地球全体の精神レベルを上昇させることができると説かれています。
ここ数年間の船井氏は、「2012年終末論」に盛んにコミットしていました。すなわち、2012年を境に、霊的に進化した人々が「アセンション(次元上昇)」を達成する一方、物質に囚われた人々は淘汰されるといった話ですね。意識革命を達成した人間、霊的に進化した人間が、ビジネスや政治や文化において先導者になるべきだというのが、船井氏の根本的な人間観です。
ビジネスの世界においては、何らかの仕方でイノベーションを起こし続けることが、つねに求められています。そのために多くのビジネス書では、「自己啓発」という名目で、新しい自分に生まれ変わる必要性が繰り返し説かれるわけです。その中にみられるさまざまな精神論は、元をたどれば、オカルトの世界に発していることが多いのですね。また、いわゆる「国際金融資本」にまつわる数々の陰謀論も、主にオカルトの分野を介して普及していったものです。
――今、お話に出た「霊性進化論」は、本書の副題にも挙げられていますが、どのような思想を指すのでしょう?
その端緒と見なされるのは、19世紀後半、ロシアの霊媒ブラヴァツキー夫人が創始した「神智学」というオカルト思想です。彼女は『シークレット・ドクトリン』という著作において、ダーウィンの生物学的進化論に対抗し、「根幹人種論」という特異な進化論を提唱しました。それによれば、地球上で人類は、第1から第7まで、7つの根幹人種を経て段階的に進化する。そして人間は、ひとつの生物種として肉体的に進化するのみならず、その「霊性」もまた進化するのだと唱えたのです。
さらにブラヴァツキーは、人類の中には「神人」に進化しうる種子が含まれている一方、霊性の次元から目を背けて「動物化」する人間もいる、という二元論を立てたのですね。私はこうした考え方を「霊性進化論」と呼んでいます。
日本とスピリチュアル
――二元論的な世界観を持つ宗教は、世の中に数多く見られます。大田さんが以前に研究されていた「グノーシス主義」とも関係しているのでしょうか?
グノーシス主義というのは、紀元2世紀ごろ初期キリスト教の内部で発生した異端的宗派です。その神話では、物質世界を創造したとされる「デミウルゴス」という悪魔的存在と、「プレーローマ界」から降臨した光の神が対立するという二元論的世界観が、クリアに描かれています。グノーシス主義の思想は、西洋宗教史におけるオカルティズムの源流のひとつであり、確かにブラヴァツキーも、そこから大きな影響を受けています。
大田俊寛(おおた・としひろ)
埼玉大学非常勤講師
1974年生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。専攻は宗教学。著書に『オウム真理教の精神史』『グノーシス主義の思想』(ともに春秋社)がある。
しかし、神智学に代表される近現代のオカルティズムにおいて特徴的なのは、「進化」という概念が重要な役割を果たしていることです。キリスト教が支配的であった近代以前の世界観においては、人間は「神に似たもの」として創造された地上の支配者と位置づけられ、人間と動物との間には絶対的な違いがあると考えられていました。
ところが、ダーウィンの進化論において「人間は動物から進化した」と唱えられたことにより、両者の違いは絶対的なものではなくなってしまった。また、その反面、「人間がもっと進化することができれば、神にもなれるのではないか」という発想が呼び込まれることになったのです。生身の人間が、進化して神になったり、退化して動物や悪魔になったりする。「進化」という概念を媒介することによって、従来の二元論がより具体化・先鋭化されたところに、現代オカルティズムの特色があると考えています。
――進化論の影響がオカルト思想にまで及んでいるとは、驚きです。日本では1970~80年代にオカルトブームがあり、現在もスピリチュアルがはやっています。日本にスピリチュアリズムが入ってきたのはいつ頃なのでしょうか?
本書でも触れたように、日本におけるスピリチュアリズムのパイオニアと見なされているのは、戦前に活躍した浅野和三郎という人物です。彼はもともと英文学者であり、その素養を生かして、世界のスピリチュアリズムの動向を積極的に日本に紹介したのですが、すでに彼の思想にも、神智学からの影響をうかがうことができます。
浅野は1923年に「心霊科学研究会」を設立し、その組織を中心として、日本社会にスピリチュアリズムの考え方が普及していきました。ちなみに、「スピリチュアリル・カウンセラー」として有名な江原啓之氏も、その系統に属する人物ですね。
1960年代から80年代にかけて急成長した宗教団体のひとつに、高橋信次という人物が設立した「GLA」があります。この団体の教義は、スピリチュアリズムと神智学を融合させることによって成り立っていました。オウム真理教を創始した麻原彰晃は、若い頃、高橋信次の著作を愛読していたことで知られています。
また、GLAが発展する際には、『幻魔大戦』で知られるSF作家の平井和正が関与していたと言われています。超能力者として覚醒した神的人間と、「幻魔」と呼ばれる悪魔的勢力が対決するという物語の構図は、主に平井氏の作品を通して、サブカルチャーの領域にも普及していきました。
オウム真理教とは何だったか
――オウム真理教について伺います。大田さんは、本書の冒頭において、オウムの幹部であった上祐史浩氏と行った対談について触れていますね。
はい。『atプラス』(太田出版)という雑誌の企画で、上祐氏と対談する機会を与えられました。オウム真理教が起こした一連の事件に対しては、彼らは結局のところ何を目指していたのかと、いまだにさまざまな憶測や議論が交わされています。しかし、対談の場での上祐氏の発言によれば、オウムの活動の最終目的は「種の入れ替え」に置かれており、そのことは教団の上層部において、ある程度共有されていたというのです。
著書では、19世紀の神智学から、オウム真理教・幸福の科学に至る系譜をたどっている
――「種の入れ替え」とは、聞き慣れない言葉です。どのような意味なのでしょう?
麻原の世界観では、人類全体が2つの種類に大別されていました。ひとつは、自らの霊性のレベルを高め、超人類や神仙民族と呼ばれる存在に進化する「神的人間」であり、もうひとつが、物質的欲望におぼれ動物化していく「動物的人間」です。麻原の見解によれば、現在の世界は「動物的人間」がマジョリティを占めており、他方、「神的人間」はマイノリティとして虐げられている。この構図を転覆しようというのが、「種の入れ替え」という言葉が意味していたものです。
オウムは、数々の修行やイニシエーションによって、「神的人間」を創出・育成しようとした。その一方で、人類の霊性進化の妨げとなる「動物的人間」を粛清しようと、70トンという膨大な量のサリン生産計画に着手したわけです。現在の日本をサリンで壊滅させた後、「シャンバラ」や「真理国」と呼ばれるユートピア国家を樹立しようというのが、オウムの最終目的でした。このように、オウムの世界観においても、「神への進化」と「動物への退化」という霊性進化論的な二元論が、極めて根幹的な役割を果たしていたのです。
※記事初出時、オウム真理教と幸福の科学の教義について、共通性などを論じた一節がありましたが、編集上、配慮を欠いた部分がありました。削除のうえ、関係者の皆様にお詫びいたします。
霊性進化論とエヴァンゲリオン
――最初に、ビジネスの世界だけでなく、サブカルチャーの世界にもオカルト思想の影響が見られるとおっしゃいましたが、具体的にはどのような作品でしょう?
私は、SFやアニメについてそれほど詳しくないのですが、やはり『幻魔大戦』の影響力は大きかったと思います。私も中学生の頃に小説版を熟読し、作品の持つ独特の雰囲気に魅了された記憶があります。無理もないことですが、その世界観がどのような思想に由来するのか、当時の私にはまったくわからなかった。
先ほど述べたとおり、『幻魔大戦』の物語は、超能力に目覚めた少年少女が「幻魔」と戦うというものです。私を含め、1970~80年代の子どもたちは、スプーン曲げで一世を風靡したユリ・ゲラーなどの影響もあり、何らかの仕方で超能力は実在するのだろうと思い込まされていたところがあります。
――私も1970年代生まれですが、小学生の頃に超能力や『ノストラダムスの大予言』などがテレビで大々的に放送され、恐怖を感じたのを覚えています。より最近の作品ではどうでしょうか?
超能力に覚醒した神的人間が悪魔的勢力と対決する、あるいは、霊的に進化した新しい人類が旧い人類を淘汰する、という物語であれば、それこそ数え切れないほど存在していますよね。有名な作品で言えば、『機動戦士ガンダム』や『AKIRA』とか、『鋼の錬金術師』とか。
私は大学生の頃、『ふしぎの海のナディア』や『新世紀エヴァンゲリオン』など、庵野秀明監督のアニメ作品のファンになったのですが、今から考えればこれらの作品も、霊性進化論を基調とした物語だったと思います。『ナディア』は、高度な知性を備えた「アトランティス人」という宇宙人がひそかに地球を支配しており、人工進化によって地球人を創造したという内容であり、本書で触れた霊性進化論者のひとり、エドガー・ケイシーの歴史観ときわめて似通った物語でした。
また『エヴァンゲリオン』は、「ゼーレ」と呼ばれる秘密結社が地球を支配しており、「人類補完計画」によって人間を神的存在に人工進化させようとする物語ですね。人類を進化させるためには、「使徒」を含め、旧人類をすべて粛清しなければならない。その計画をめぐって主人公たちの抱く葛藤が、物語の主題に据えられているわけです。
このように霊性進化論は、サブカルチャーの領域にも広く浸透しており、私たち自身も知らず知らずのうちに、その種の世界観に深く魅了されているところがあります。同時に、アニメやSFの物語では、そうした思想に由来する革命論や粛清論の危険性に対する警鐘が鳴らされてもいるわけです。今後、サブカルチャー批評の分野においても、霊性進化論という思想潮流の存在が正しく認識されるようになればよいのですが。
オカルト思想が栄え続けるワケ
――では、最後の質問です。霊性進化論というオカルト思想は、なぜ社会に蔓延し続けるのでしょうか?
大きな原因として、現代社会における霊魂観の貧困化、より具体的には、霊魂観の個人主義化、さらにはオカルト化、といった問題があると思います。
古今東西の諸文化の中で、「霊魂」に相当する概念を持たなかったものは存在しないと言っていいでしょうし、また近代以前の社会では、さまざまなバリエーションがあったにせよ、宗教と社会、宗教と政治が、なんらかの形で密接に関連していました。人間が死んだらどうなるのか、死者をどのように弔い、彼らの遺産をどのように継承していくのかといった事柄に関して、社会的な合意やルールが存在していたわけです。
――つまり、「死」がよりパブリックなものであったと。
はい。というより、むしろそれは、公共性の中心を占める事柄でした。ところがヨーロッパにおいて、宗教改革後の16~17世紀に宗教戦争が頻発し、それまで信仰によって一体化を保っていた社会が、むしろ信仰をめぐって争いを起こすという事態が引き起こされてしまった。そうした中で、どのような形の信仰が正しいのかを公的には決定しないという合意が成立し、それが近代における「政教分離」原則のバックボーンになっています。以降、霊魂観や信仰をめぐる問題が、公の場で議論されることは少なくなりました。
ただ、忘れてならないのは、現在のように「死後の世界」や「弔いの作法」に関する社会的な共通了解が存在しない状況というのは、長い人類の歴史においても、きわめて特異的な事態であるということです。政教分離をはじめ、近代の諸原則は、確かに一定以上の必然性や必要性から生みだされたものであり、それらを軽視することはできません。しかし、そこになんの問題も存在しないかといえば、そうではない。個々の人間の死に対して社会がどう向き合うのかということは、今も決して避けて通ることができない問題です。
――その空白を突いているのが、オカルト思想ということでしょうか?
そうですね。こうした状況に対して、本来であればまず、宗教の歴史や構造についての体系的な認識方法を提示し、問題の所在を明らかにする必要があるのですが、残念ながら現在の宗教学は、その任を十分には担えていません。その結果、一部の人間が考え出した恣意的な霊魂観が大手を振ってまかり通るという状況を許してしまったのです。霊性進化論は、そうした霊魂観のひとつであると言えます。そこでは、霊魂の存在が、社会や共同体という具体的基盤を喪失して個人主義化するとともに、「宇宙」や「霊界」という抽象的存在と直結するものととらえられるようになった。たとえば「宇宙における私の魂の霊的ステージ」などといった考え方ですね。こうして現代の霊魂観は、誇大妄想的でオカルト的な性質を帯びるようになったのです。
このような霊魂観を克服するためには、「魂とは何か」という問題をあらためて公に論じ合い、社会的合意を形成しなければならないでしょう。しかしそれは、いつ、どのような仕方で可能なのか。率直に申し上げて、現状では、私にも見通しがあるわけではありません。ただ、その前段階として、先ほど述べたように、現在の社会が抱えている困難や弱点の構造を、可能なかぎり明確化しておく必要があるのだろうと考えています。
” ※着色は引用者
今の支配体制(正教とイスラームはわからないので除外)は
ショッカー(青組。ロックフェが看板)に脳改造手術を施された、怪奇 霊性進化論 女と、怪奇 霊性進化論 男
対
トウエイ(赤組。ロスチャが看板)に脳改造手術を施された、怪奇 霊性進化論 女と、怪奇 霊性進化論 男。
赤による青潰しが本格化したので
ショッカー(青組)の脳改造手術から逃れ、トウエイ(赤組)に鞍替えした怪奇 霊性進化論 バッタ男に似た立場の者がもっと増えるだろう。
青組の、霊性進化論の否定派であろう福音派などの聖書維持派(改造版キリスト教を否定)は、赤による青潰しですでにかなり弱っていると考えているので、青組の個所で霊性進化論と書いた(青系の創作物を見ても霊性進化論肯定ばかり)。
ショッカーもトウエイも源流は、元祖 霊性進化論 女(ブラヴァツキー)なので、思想と構造(システム)が支配層の本体。
支配層の本体=思想・システムの核はバラモン・ゾロアスター教を
その子孫である耶蘇と新ヤソ神学で悪化させたもの。
魔王は【本体=知識・技術・思想の三位一体】があれば無限に復活するから個人だけを叩いても本体は無傷。
ーーーーーー
https://twitter.com/tukare_365/status/1662016509747806208
”點した火は尽きず
@tukare_365
何となくではありますが、耶蘇絡みあるいはスピリチュアル関連の単語を出すとフォロワーが減りやすくなったりブロックされたりしやすくなると思います(それだけその方面のアカウントがtwitter上に多くいるということにもなりますが)。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
3月10日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他7人
シーア兄貴(来世触手)2023/2/17~3/2以下略」から始まる連続呟きについて。
どの単語に反応したのだろう(AIか人力か不明)
伏字的表現にしていない言葉:
「名誉アーリア白人」「血統崇拝」「復活祭」
「かごめかごめ(魔術の儀式)で龍人の創造」
「キリストの復活」
https://twitter.com/tukare_365/status/1631866896860717056
午後5:43 · 2023年5月26日
·
20
件の表示”
https://twitter.com/rootport/status/1321807305956974592 と続き
”Rootport💰🍹🍑
@rootport
ダーウィン自身は、もともと進化のことを「転成/Transmutation」と呼んでいました。「進化/Evolution」という呼び方を広めたのは、スペンサーの影響だと言われています。「万物には(万有引力のような)〝進歩・発展の法則〟がある」という彼独自の歴史観と一致するものとして、この語を選んだようです。
午後10:33 · 2020年10月29日”
松永俊男『ダーウィン前夜の進化論争』『ダーウィンの時代―科学と宗教― 』、エイドリアン・デズモンド&ジェイムズ・ムーア 『ダーウィン―世界を変えたナチュラリストの生涯』『ダーウィンが信じた道―進化論に隠されたメッセージ』
この辺りの書籍がオススメですよ!
午後10:37 · 2020年10月29日
chaff
@chaff1985
おお。そうだったんですか。evolutionに「より高度な存在への変化」みたいな意味をくっつけたのは他ならぬダーウィンだったのですか?
午後10:51 · 2020年10月29日
Rootport💰🍹🍑
@rootport
生物の種から別種が生じるという考え方を「進化」と呼んだのは、確認できる限りでは地質学者ライエルが最初だと聞いています。evolutionを「展開」以外にも発展や進展、進歩、発生といったニュアンスで使う用法は、ダーウィン以前からあったようです。
午後10:57 · 2020年10月29日
”
https://twitter.com/rootport/status/1278673205301964801 と続き
”Rootport💰🍹🍑
@rootport
天文学には「恒星進化」って概念があるらしいんだけど、生物学でいえば(進化ではなく)生長/変態に近い意味で「進化」って言葉が使われている。ポケモンの進化と同じ進化だ。これ、生物学側がもう進化って言葉をやめて『種の起源』の初版に使われた「転成transmutation」を使うほうがいいんじゃ…?
午後9:53 · 2020年7月2日
「進化evolution」には、もともと「何か優れたものに変わる/進歩する」みたいな意味合いがあった。この言葉を広めたのはスペンサーで、「万有引力のように万物には進歩の法則がある」というホイッグ史観の持ち主だった。が、生物学の進化は必ずしも進歩を意味しない。退化だって進化の一形態だ。
午後9:57 · 2020年7月2日
”
青龍さんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」」と
「もう早速生まれ変わるという言葉が出てきた。ねここねこさんの読み通り」について)
マジで不死鳥の儀式だな。わざわざ棺[クローゼット]から出る儀式もしたしな。…睡眠薬を大量に飲んでも、現在のやつだと死ねないらしいよ。
引用ツイート
村手 さとし
@mkmogura
·
5月20日
そうそう、歌舞伎ってのは、海老蔵のところが格として1番で、その成田屋という屋号が、真言宗の成田山新勝寺が起源。
自分が調べてた過去情報を忘れてた。
ありがとう。
午後8:12 · 2023年5月26日
·
255
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662056490184876040
”青龍
@Agito_Ryuki
そうそう海老蔵がブログ内で取り上げられてたけど、いつの間にか襲名延期になってた團十郎へと名跡を変えたみたいよ
んで面白いのが十一代目海老蔵から十三代目團十郎白猿だって事
おや?ここでも猿表記ですねぇ。しかも白猿ときた
なお初名は七代目新之助なので上手い具合に結社好みの数字というね
午後8:22 · 2023年5月26日
·
459
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662056493993332737
”なお團十郎としての襲名日時は去年の10月31日なので狙っとるなぁとしか言えんの
午後8:22 · 2023年5月26日
·
163
件の表示”
ハロウィンに團十郎として襲名(笑) 「十」は十字架なんだろうな(笑)
ワルプルギスの夜の日だったらワルプルギスのサルで韻を踏める(笑)
ハヌマーンの絵をいろいろ確認したら別に白い猿ではない。なんの猿だろうなあ。
猿で芸能なら思いつくのは猿楽だよなあ。
名誉白人の「白」?
ピエ郎🤡Vtuberさんがリツイートしました
正方形のプロフィール画像
『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
<終映日のお知らせ>
『 #シン・仮面ライダー 』は6/4(日)にて終映を迎えることとなりました(一部劇場を除く)。
多くの方にご覧頂き、愛して頂き、本当に有難うございます。終映告知映像もご覧下さい。
ラストラン、最後まで走り切ります。
上映劇場
https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02691
御期待ください。
埋め込み動画
午後8:00 · 2023年5月26日
·
59.9万
件の表示
[日付(笑)
6/4(日)にて終映って、「逆46」=「逆光、逆復活祭」=「闇、死んだまま」=終映ってことだな(笑)
]
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662130621244899330 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
海老蔵の團十郎襲名が異様なのはハロウィンに行ったのもそうだが、歴代團十郎がわざわざしてこなかった"名跡の後ろに俳号をくっ付ける"って事をやった点なんよな。俳号が白猿なのでわざわざ強調する必要があったのは確かなのだが、歌舞伎=古典大衆芸能という事を考えるなら尚の事
午前1:16 · 2023年5月27日
·
646
件の表示
猿楽プラス名誉白人で正解なのだろう。で、白猿といえば特撮民からしてみればハヌマーンのことでしかないんだが一応掘ってみるとこの2枚+αが出て来たのでごく最近に作られたか否かにかかわらず一応画像としてはある事が分かる
画像
画像
午前1:16 · 2023年5月27日
·
344
件の表示
ただ、どうやら例の白猿ハヌマーンの元ネタな『ラーマーヤナ』はインドで一般的に知られてるヴァルキミー版というものではなく、ラーマ1世が完成させたらしい『欽定版ラーマキエン』を元にしたんだとか(今知った(ぇ))
そのラーマ1世が現タイ王家であるチャクリー王朝の初代で
午前1:36 · 2023年5月27日
·
398
件の表示
父親はモン族で母親が華系なんか。へー
一応アユタヤ王家の系譜を引いてるぽいのでアユタヤとの繋がりはあるんだけど、王統自体が結構バラバラな為か具体的にどこから繋がってんのかわかんないのが難点だのこりゃ
午前1:36 · 2023年5月27日
·
174
件の表示
元は軍閥ないしそれっぽい勢力の一つで、トンブリー朝の中でも異例と呼べるほどの出世を遂げ公爵にまでなった後、クーデターを起こしたサンカブリーによる反乱軍を鎮圧し、推挙により王位に就いて前王のタークシンを処刑した訳ね。ふむふむ
午前1:36 · 2023年5月27日
·
159
件の表示
”
「白猿といえば特撮民からしてみればハヌマーンのことでしかないんだが一応掘ってみるとこの2枚+αが出て来たのでごく最近に作られたか否かにかかわらず一応画像としてはある事が分かる」
ハヌマーンは肌の色がおそらく原典でも確定していないんだろうな。つまり、派閥ごとに都合が良い色が選択されるのだろう(笑)
最初からハヌマーンじゃなくて、後にハヌマーンの意味が加わったのだろう。意味の付加ってやつ。
もうラーマーヤナが元ネタの演目もやったらいいのにな(笑)(やってるかもな(笑)) ハヌマーンが主人公でいけるでしょ。
日本語だと特撮のウルトラマソのハヌマーンが白いから、検索汚染対策に英語版ウィキやツイッターで「Hanumān Vayu」と検索した。
ヴァーユという風神(ハヌマーンの父親)と一緒に検索した。
ハヌマーン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3
にハヌマーンが胸を引き裂いて、自分の胸の中のラーマとシータの像を見せる絵がある
(どんな場面だよ!)。おそらくウパニシャッドの心臓重視思想と関係しているだろう。
この画像が以下の呟きで使われている。
https://twitter.com/luffy030852/status/1552627050992701441
”いつき
@luffy030852
インド神話のハヌマーンがニカのモデルならハヌマーンが自身の胸を引き裂くシーンがあるんだけど、これもルフィの胸の傷と関係あったりするのかな?🤔
頂上戦争で受けた部分もそっくりだし、有り得ない話では無さそう?
ニカはいつから構想されてたんだろうか…。
#今週のワンピ
画像
午後9:08 · 2022年7月28日
”
主人公ルフィが食べていた悪魔の実(悪魔の力で戦う)が実は太陽神ニカってやつの能力。
でいわゆるニカルフィ(ギア5)になると、白くなる。白い猿だからハヌマーンが白く描かれている絵が元ネタだろう(この絵のハヌマーンは肌色というかほとんど人間だな)。
主人公の胸の×傷はカインの刻印以外に、ハヌマーンが胸を開く絵も元ネタなんだろうな。
海賊王漫画の主人公がなぜモンキーなのかと思ったらイエローモンキーじゃなくて、インド系の猿だな。
インド系の猿は超強いからな。バラモンボールもだろうな。インドなのも好都合。
ルフィ(ギア4)の一形態がスネイクマンつまり蛇男。蛇人。
ケツ社では「龍>蛇」。
だから、龍人(カイドウ)に負ける。
だが、ギア5は白い太陽神(白人キリスト)だから龍人に勝てる。
キリストの龍(ドラゴン)退治。
本作では、白いキリスト>龍人>蛇人。
『龍氣』だと主人公が赤かつキリストかつ龍人。
なので、キリスト>龍人とは限らない。キリスト=竜人のことがある。
特権階級である天竜人はもちろん、竜人だ。だが竜人の格ならカイドウが上だ。
本作は完全にレプティリアン教だな。
カイドウの懸賞金が46億1110万ベリーで草w
46(光、復活祭)と11(笑) 下2桁の10は「十」つまり十字架だろうな。
カイドウが食べた悪魔の実がウオウオの実 モデル“青龍”。
「青龍オーグ! 完成していたのですか!」(by猫子猫オーグ)
わざわざ「青」をつけることで青組の作品内での格を上げているわけだ。
直接、リュウリュウの実ではなく、わざわざ魚なのは、魚=クリスチャンだからだろうな。
鯉の滝登りとの掛詞だろう。
技に「降三世引奈落(こうさんぜラグならく)」があるから北欧神話属性。
北欧系なら赤属性ありだが、北欧神話ならナチとかのせいで青属性だ。
つまり、カイドウは敵であるが超優遇された敵だ。
特撮で例えるなら、ハカイダーとかアポロガイスト(文字通り太陽だなこれ)とか魔進チェイサー。
ハヌマーンの絵がいろいろ載っている:
Hanuman - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Hanuman
歌舞伎の猿って↓の意味もありそう。
猿田彦(サルタヒコ)はどんな神さま?ご利益と神社
https://日本の神社.asia/shinto15/shrine108.html
”国津神。天孫降臨神話に登場し、猿とも天狗ともいわれる怪奇な風貌をしています。天孫を道案内した故事から導きの神、道の神とされます。アメノウズメ命と結婚したことから縁結びの神としても有名。サルタヒコ命を祭神とする神社は全国に二千余社を数え、交通安全の守護神として警視庁にも祀られています。”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1662293341768404995
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
「猿、蛇、牛(=虁)トーテムのこの一族の神、猿田彦が祭られているのは伊勢国一宮、椿大神社です。…」
画像
午後0:03 · 2023年5月27日
·
88
件の表示”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1662293397334523905
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:02 · 2023年5月26日
·
882
件の表示
…『椿井文書(つばいもんじょ)』とは、
江戸時代後期、椿井政隆(つばい まさたか 1770~1837年)によって製作された古文書群です。主に近畿地方の山城・大和・河内・近江地方にわたって広範に分布しており、その数は推定で数百にも上るとされ、いまだその全容は把握されていません。
それらは主に
このスレッドを表示
午後0:03 · 2023年5月27日
·
137
件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662142719903535104 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
そそ、思い出した事が一つ。海老蔵こと白猿團十郎の家族関係だけど10年1月29日に婚約発表をして3月3日に籍を入れ、翌年7月25日に長女、13年3月22日に現新之助が生まれたのちに16月6月9日で小林麻央の乳癌会見を開く訳なんよな。んで10年は平成22年なので婚約&結婚に至ったのもそこに関係してそうに
午前2:04 · 2023年5月27日
·
702
件の表示
思えるんじゃが。麻央が死んだとされる日も何氣に6月"22日"だしの
白猿團十郎の舞台・映像作品での初主演が「武蔵」なのは父十二代目の主演作繋がりなのは明らかなんだけど、実は白猿團十郎も海老蔵時代にスーパー歌舞伎もどきの「STAR WARS歌舞伎」でカイロ・レンモチーフキャラを演じとるんよね
午前2:04 · 2023年5月27日
·
198
件の表示
”
3月3日は33だな。
22番目のアルファベットはV=目イソンの直角定規だろうな。
2本角で悪魔ってのは囮だろう。
そもそも悪魔に力があると考えるのはキリスト教的な発想だからなんでもかんでも悪魔うんぬんって言っている奴は無視しているのが私だ。実際、イスラームでの悪魔(便宜的表現)って「こんなの崇める奴いねーだろ」って存在だ↓
2019年04月09日(火)
[非公開] ゆるゆるイラソ bot ملایمت ا @onesyota1987
19年4月9日
この世界は徹底的に言語に落とす
なぜなら、言語は神秘そのものであり・言語を理解しあい複雑化させたのはそれは聖智の全てだからである
なので「悪魔」といってもそれが何かをちゃんと言う…因みに西の邪教と違ってイスラームでの悪魔というのは「心の中にいるものと外にある幻聴と幻視である」
タグ: 編集
posted at 03:54:39 削除
2017年02月27日(月)
[非公開] ねこた(なつやすみ) @lakudagoya
17年2月27日
なぜイスラームには悪魔崇拝がないのだろう?と思ってたら、イスラームの悪魔ってのの属性は西欧と違って、人間が生み出す無知や無明のような扱いなので、喜んで崇拝する馬鹿はいねーだろと思った。
悪魔崇拝なんざ馬鹿らしいと思わせる構造は流石だぜ。
タグ: 編集
posted at 20:34:09 削除
これだと、悪魔崇拝は「幻聴と幻視」または「無知や無明」崇拝になる。スピ系かな?(笑)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
重要なコトがわかった
耶蘇が殺戮しまくっているのは分派形成が悪魔の仕業という妄想にあって、分派は悪魔だから殺戮しあってんだ
イスラームでの分派形成は税の分配者の問題や部族長の選別等で政治的・部族的理由であるし、初期のムハーリジュ派形成の反省もあって背教扱いは避ける
午前2:55 · 2020年4月21日
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662199853018148867 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
今ちょっと殺生石の事で引っかかったのがあって軽く掘ってみたけど、ナーゴ=猫=バステト以外のメイン3キャラはみんな殺生石と接点を持ってる事にならないか?
というのも、晴明の5世子孫泰親(康成という話もあり)の看破によって正体がバレた玉藻前は関東に落ち延びるんだけど、
午前5:51 · 2023年5月27日
·
256
件の表示
落ち延びた先である那須野(きのこと武内が「EXTRA」で玉藻を起用したのはこれが所以か?)で婦女子を攫うなどをしていたので、同地の領主須藤権守貞信の要請によって上総介広常と千葉常胤、三浦義明を将軍とした討伐軍が編成されるんよな。んで泰親(or康成)を加えた討伐軍によって死んだ玉藻の亡骸が
午前5:51 · 2023年5月27日
·
90
件の表示
殺生石に変化するんだけど、これがね、南北朝期に源翁心昭によって殺生石が破壊される形で一先ずの幕が降りるんだが破壊された殺生石の一部がまた意味深でね
殺生石本体の那須野以外だと一般的に「高田」と呼ばれる場所の内3ヶ所に欠片が飛び散ったとされていて、
午前5:51 · 2023年5月27日
·
56
件の表示
会津高田に越後高田、美作高田、安芸高田に豊後高田のいずれかとの事。んで、この高田以外に破片が飛び散ったという話もあるようで
飛騨四国上野の3ヶ所に飛んでそれぞれ牛蒡種に犬神にオサキと妖怪に変じた事になっとるんよ
午前5:51 · 2023年5月27日
·
81
件の表示
四国の犬神は狸と混ざって狸信仰の一つに取り入れられたという話があるそうだけど、これが事実なら創世の女神=玉藻の力で蘇った?景和って構図が出来上がる
一方の牛蒡種はまんまバッファだしそうでなくても飛騨といえば飛騨牛って人も少なくないからね。そのまんま採用可なんでしょう()
午前5:51 · 2023年5月27日
·
105
件の表示
んでラストのオサキだが、もうこれは狐の妖怪なんでこちらも捻る必要はないね。というか創世の女神が殺生石=玉藻を兼ねているのならオサキはまんま玉藻の子とも呼べるしなんなら浮世英寿は創世の女神なミツメの子の転生体なのでこれまた玉藻の子というこじつけが出来るわけだ
なんなら
午前5:51 · 2023年5月27日
·
183
件の表示
明日放送予定の「ギーツ」37話で創世の女神がスエルの策謀によって破壊されると思われるし、破壊された(かもしれない)破片が明日登場の強化アイテムに変化するとあっちゃそりゃ新フォーム及び強化アイテムが殺生石モチーフと疑われるわな
午前5:51 · 2023年5月27日
·
175
件の表示
”
おお、中核だろうなこの話。
「石」ってだけでケツ社は好むよなあ。犬神と狸まででるんだ。そういえば、犬神というか犬系の主要キャラっていないな。
丼ブラの犬塚(なんか呪われて犬になった話がある(笑))とかぶるからかもな。
私は、ギー狐はもうバッファとカエルにしか興味わいていないよ。
カエルはフランス人の蔑称。蔑称だから嫌な奴ってことだな。でも緑の狸(徳川。赤組)のスポンサーだからフランス強調。
バッファは右目強調なので、もともとは主人公=左目で直球で作っていたとわかる(願いを叶えて疑似家族作ってたのあれ、酸っぱいファミリーと同じく統一教会の即席家族だ)。
https://twitter.com/kitsuyome/status/1662245773549903876
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんありがたや🙏今回も本当にためになる🙏改めてよく知らないことは根掘り葉掘りしないと駄目だということが身にしみた🙏言葉のような伝えるときに重要なものは特に。知らないまま使うと間違ったことを伝えやすいし、それがどんどん広がると伝言ゲームみたいにどんどん意味が
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後8:05 · 2023年5月26日
·
2,607
件の表示
追加箇所が増えたので告知
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/5/18~/と良呟きや記事の保管庫。被爆対策。歌舞伎の儀式冊人。椿井文書http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-526.html
エジソンが有名である理由の1つは神智学人脈だから。エジソンは神智学協会員になっている。
(「市川猿之助さん「死んで生まれ変わろうと
このスレッドを表示
午前8:54 · 2023年5月27日
·
820
件の表示”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
変わってきたり。そして使う側の都合よく使われだしてもっとわけ分からないことになっていったり。言葉を扱うときは本当に慎重に、そしてよくよく勉強していないといけないと思う。言葉だけでなく、絵、映像、写真、音楽、演劇等、相手に見せて伝えるものは全てかもしれない。
午前8:57 · 2023年5月27日
·
32
件の表示
今だと芸術という括りにされているものかな。こういう分野、普通に過ごしているとなかなか勉強する機会がない。自分から興味を持って近づかないと詳しく勉強するのは難しいように思う。近くにしろ、変なのに当たったらヤバいけど。
午前9:00 · 2023年5月27日
·
25
件の表示
あと他力の話。本当に他力は難しい。他力をするには執着を捨てなければならない、みたいな話を聞いたことがある。全部任せているのに、自分なら出来るとか思うのは駄目、他力をしているときで結果が出る前に状況が変わらない、よくないときでも、自分でなんとかしなきゃとか思うと他力ではなくなるとか
午前9:04 · 2023年5月27日
·
28
件の表示
確かに他力だとそうなる気がする。全てを全力で任せるって本当に難しい。つい自分でやりたくなる、これをなんとかするって本当に難しいと思う。酸素が明日もある、なんて思うことないと思うが、このくらい大切なことであり、自分ではどうしようもないことなのに、気にしないでいられるくらいのことが
午前9:10 · 2023年5月27日
·
28
件の表示
他力には必要だったりするのかな。全力の信頼じゃないけどなんかそんな感じのような。難しい。だからこそみなさんの意見は本当に勉強になり、参考になる🙏
午前9:12 · 2023年5月27日
·
32
件の表示
言葉を使うときって、使う人の経験が大きな影響を与えるような気がする。世間ではネガティブの意味で囚われている言葉、この言葉を使うことすら嫌う人が多いが、私は結構使うことが多い。なぜならこの言葉に私は助けられた経験があるからだ。世間ではネガティブとされる言葉、その逆をいくことが
午前9:15 · 2023年5月27日
·
40
件の表示
よいとされ、私は一所懸命そこを目指した。この言葉はネガティブで、私はこの言葉に当てはまらないように頑張りますと頑張れば、周りの人はとても喜び私に居場所が出来た。だが、頑張れば頑張るほど、私は心身ともにボロボロになり、遂には手術をすすめられるほどの体に。
午前9:18 · 2023年5月27日
·
32
件の表示
とても苦しく頑張れないといえば、ネガティブな言葉に当てはまらない人なのに頑張れない?甘えではないか?と露骨に嫌な顔をされて怒られた。遂にもうどう見てもネガティブな言葉に当てはまる状態になったとき、それでも嫌な顔はされたが、ならもうやらなくていいと、やっと苦しいことから
午前9:22 · 2023年5月27日
·
38
件の表示
少し開放された。見方によっては開き直りに見えるかもしれないが、本当に苦しいときはそんなこと言ってられなかった。そんな経験からそのネガティブな言葉は私を苦しい状況から開放してくれた言葉として、私はプラスな意味を感じるようになった。でも世間では相変わらずネガティブな意味合いが強く、
午前9:24 · 2023年5月27日
·
35
件の表示
私が私の感覚でその言葉を使うと、周りの人に嫌な思いをさせることもある。認識が違うから当たり前、だけど経験が先に来てしまってつい私の感覚で使ってしまう。なかなか難しい。こういうところでコミュニケーション躓いてるのだと思いつつ、共通認識の大切さを噛みしめる。
午前9:26 · 2023年5月27日
·
30
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ねここねこさんありがたや🙏侵略側と抵抗側、全くその通りなのだが、そこから現代まで続く利権的な、権力的な、そういうものが凄く絡んでくる。それもシステムの根幹というか、世界的なものというか、かなり大きな話に繋がり、それを元にして色々と動きがあるのではと思うことも多々あったり。
午前9:31 · 2023年5月27日
·
54
件の表示
なんと言えばいいんだろう、権力とか利権と言っても地位とか派閥とかそういうものではなく、もっともっと誰もが使うというかなんというか。なかなか呟きにくいが、それらが本当にそうなのか確認してみたく、皆さんから様々なことを学んでいる。結果はいつも見える、だけどそこに至る線が分からない。
午前9:35 · 2023年5月27日
·
51
件の表示
繋がらないと見えてこないものもたくさんある。見えてもなんだそうかとなるだけかもしれないが。後は侵略側と抵抗側の話なのに、呪いの話題が凄く多い。見た目はそう見えないが、大々的に発表というかなんというか。いや、見方によってはそう見えるか。そう言ってた人もいたような。
午前9:40 · 2023年5月27日
·
35
件の表示
一番驚きなのは、呪いのような迷信と一喝されそうなことを本気で捉えている人がいること。言っても科学が進んだこの世界で、それをなんで本気で捉えているのか本当に不思議だ。確信があるような経験をしたとか?でもそれだと他の人から違うと指摘されそう。でもそうだったらお金かけてあれこれしないと
午前9:44 · 2023年5月27日
·
39
件の表示
しないと思うし。趣味というわけでもなさそう。本当にこのあたり謎。でもこういうことがあるなら、見えない、分からないから対策しないというわけにはいかなくなる。見えないところからの攻撃は効きそう。とか思ってしまう。心配性が出過ぎているのだろうか。
午前9:49 · 2023年5月27日
·
30
件の表示
苦行むり
@exa_desty
前記事だけど一応風向見てマスクと顔を保護するものは着けてるよ、ただ額やら露出している皮膚がぴりぴりするときがあるよね。相変わらず低年齢層が咳き込んでいる。
午後10:23 · 2023年5月27日
·
6
件の表示
[よかったよかった。少なくともフクイチからの風が吹き込む日とか、劣化ウラン風が吹き込む日ぐらい屋内で遊ばせろよなって思うよ。無自覚なんだろうけど虐待じゃん]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
HD
@stw4iE9xkZoTkic
·
5月20日
市川猿之助の「猿」は市川團十郎の俳名「白猿」から、市川段四郎の「段」は市川團十郎の「團」を「段」に変えたものから、市川團子の「團」は市川團十郎の「團」から由来する。要するに澤瀉屋の名跡は市川一門の直系に当たる訳だ。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1662462564314529792 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
カエルもといケケラ役に俊藤光利さんを配置したのは笠原紳司氏を祢音の創造主(嘘偽りなし)光聖役にすえたとき同様シンボリズム的な嫌がらせも含むのだろね。俊藤さん「ネクサス」でダークメフィストを演じ取ったし陰湿・引っ掻き回し要員な感じで起用したと思われる
直近の出演作が「アマゾンズ」の
午後11:15 · 2023年5月27日
·
56 件の表示
志藤真だった事からもなんだかんだで引っかかった方は少なくないんじゃないかな
午後11:15 · 2023年5月27日
·
35
件の表示
”
フランス=赤系強調しつつ、嫌な奴にして青へも配慮って大変ですなあ(嫌味な口調)
青龍
@Agito_Ryuki
一応デザスター編"の"主要人物に我那覇冴が変身する狼系のライダーロポ(由来はどう考えても狼王ロボ。あとloopとかもだろね)がいたんで、登場人物としているにはいるんよね
ただ作品を通しての主要キャラじゃないし、五十鈴大智みたいに章を跨いでの登場って訳でもないからゲスト扱いでおkってか
午後11:26 · 2023年5月27日
·
21
件の表示
https://twitter.com/kou15296710/status/1662354767342092293 と続き
”コウ🌿
@kou15296710
偽書って面白い。
迷惑千万なんだけど、あらゆる歴史的な文書には偽書の側面が少なからずある筈で、問題はそれがどのような目的があって作られたか。嘘をつくメリットは何か、そこに真実を追究出来る訳だけど、愉快犯で、成果を無視した努力が出来てしまう人物の創作はメリットでは現実味を測れない。
引用ツイート
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
午後0:03 · 2023年5月27日
·
873
件の表示
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1662066754737283072?t=2m1fc8JivxQWun5eD8fk8Q&s=19
このスレッドを表示
午後4:07 · 2023年5月27日
·
454
件の表示
[なかだちさんが引用しているのは
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
…『椿井文書(つばいもんじょ)』とは、
江戸時代後期、椿井政隆(つばい まさたか 1770~1837年)によって製作された古文書群です。主に近畿地方の山城・大和・河内・近江地方にわたって広範に分布しており、その数は推定で数百にも上るとされ、いまだその全容は把握されていません。
それらは主に
午後9:02 · 2023年5月26日
·
1,268
件の表示
]
コウ🌿
@kou15296710
嘘ではないどちらとも言い難いものっていうのも沢山あるしね。恐らくこういうことだろう、と。物事を好意的に解釈するか、否定的に解釈するかでも違ってくる。考えなしにとった行動が結果的に大成功だったり、すごく考えた結果、間違っていたけど、そのあとのリカバリーが素晴らしかったり。解らない。
午後4:09 · 2023年5月27日
·
70
件の表示
固有名詞がチーム名だったりすると、同じ名前で数人が色んな結果を残してしまう。今みたいに映像が残らない時代ならなおさら、人が死んでも誤魔化すことが出来る。影武者、背乗り、どちらが本物か。偽物と偽物が戦って、勝った方の偽物が本物を名乗ったりだって出来る。生き残りが本物を証明しない。
午後4:15 · 2023年5月27日
·
137
件の表示
「チ。」という漫画があるけど、
2000年研究してきたことが根底から間違っていたなんてことがある。そこまで精密に体系化出来たものが間違ってるというのは、きついよ。なぜ間違いなのにここまで説明がついてしまったのか。そっちの方が怖いくらい。
午後4:17 · 2023年5月27日
·
113
件の表示
”
青龍
@Agito_Ryuki
明日放送予定の「ギーツ」37話で創世の女神がスエルの策謀によって破壊されると思われるし、破壊された(かもしれない)破片が明日登場の強化アイテムに変化するとあっちゃそりゃ新フォーム及び強化アイテムが殺生石モチーフと疑われるわな
午前5:51 · 2023年5月27日
·
241
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
下のツリーで康成と書いちゃったけど、正しくは泰成。泰親共々泰山府君から取って来たんだろねー
引用ツイート
青龍
@Agito_Ryuki
午前5:51 · 2023年5月27日
·
348
件の表示
今ちょっと殺生石の事で引っかかったのがあって軽く掘ってみたけど、ナーゴ=猫=バステト以外のメイン3キャラはみんな殺生石と接点を持ってる事にならないか?
というのも、晴明の5世子孫泰親(康成という話もあり)の看破によって正体がバレた玉藻前は関東に落ち延びるんだけど、
このスレッドを表示
午前0:08 · 2023年5月28日
·
8
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
浄土真宗系の僧侶なら言及されているかもしれませんが絶対他力って、想像を絶する程大変です
即ち、一毛でも自力を感じたら絶対他力じゃなくなるからで朝起きれたのは自分が目覚ましをかけれて、起きれたからと思った瞬間に崩れます
それだけ絶対他力って繊細で難関なのです
午後5:06 · 2023年5月26日
·
148
件の表示
絶対他力やそこまで身を修めていない人間がそもそも他力に従って、他の異教徒などへ宣教する事なんて叶わないわけで、ぶっちゃけ只の賽銭泥棒以外の何様でもないでしょって事
絶対他力に至った人間に自己責任何ぞなく、形而上の招きとその時に宣教しただけなのよ
だーかーら、教父達は粛々と殉教した訳
午後5:31 · 2023年5月26日
·
92
件の表示
もし、死ぬべきところで死ねなかったら、自力救済となり
本来、受けられる形而上の恩寵を拒否するわけで
で、それは背信・廃教行為であり、それによって天界への門が完全に閉まってしまいかねないのよ
コレは基礎の基礎の基礎レベルの信条論と道徳論の話、何もわかっていないキモヲタってこーなの
午後5:39 · 2023年5月26日
·
103
件の表示
日蓮宗にしろ、浄土系統にしろ徹底的な他力本願
絶対他力でキマってなければ、三回も遠流されておらんし、何回も暗殺されかけていない
ただ単純に御仏に身と心を完璧に委ねる事で「避難できた」たったコレでしかないのよ
おっさんのヒジュラ・逃亡も啓示があったから逃れたわけでそれも恩寵なの
午後5:45 · 2023年5月26日
·
107 件の表示
コレも啓示物をどうやって解釈するのかの話で
我々、凡夫は「試されてます」し、例え預言者と言っても試されているとは言えます
しかし、本当にそうなのか?と、言われれば
啓示者は啓示によって、どういう問題が出るか全部わかった上で最適解をその場で選択しているわけなので試験の内容が異なるのよ
午後5:52 · 2023年5月26日
·97 件の表示
即ち、どんな試験内容が出てくるかわからない中で試されているのと試験内容わかっていて、その中で「最も完璧な回答を用意しなければならないのが無謬な人たち」なので、試験の意味合いが異なるのよ
故に彼らは「完全」だが、産まれて死んでいく事で「完成」するので凡夫が満点を目指すのとは異なるの
午後5:55 · 2023年5月26日
·
99
件の表示
要は学校の作文で先生から満点貰うのと完璧で美しい作文で国から表彰を授与されたり、新聞社や出版社主催の大会で金賞を貰う位違うのよ
故に「何も考えずに字義だけ追うアホは信用すんな」となるのよ、コレだって仏典や漢文だってそーだろ、どんだけ見解あると思っているんだか
午後6:01 · 2023年5月26日
·131
件の表示
(
出典〔というか一個人の話で、浄土真宗系の文脈だったはず]は思い出せないけど、絶対他力は超難しいみたいなことを聞いた記憶がある(複数人の発言が合体している感じがする)。
易行(容易くできる仏道修行)ってのはやり始めるのは簡単、やりおおせるのは困難だもんな。
たとえば、あなたが「南無阿弥陀仏」と唱えたとする。
それで、あなたは心底、なんの疑いもなく、絶対に救われると思えたかどうかなのだが、ほとんどは思えないだろうからだ。
その場で一瞬だけならそうなるかもしれないけど、これを続けていかないといけないからな。
しかも、何らかの困難に直面してもだから高難易度だ。
しかも性質上、「私は絶対他力ができている」って思ったらもうすでにできていないから、死ぬまで終わらない(来世のことはややこしいので除外。死んだら一区切りとする)。できているかどうかの判断を自分でやったら自力なので。
「啓示者は啓示によって、どういう問題が出るか全部わかった上で最適解をその場で選択しているわけなので試験の内容が異なるのよ」
ハディースとクルアーンの無謬者の言動をただ真似ればいいってわけでもないもんな。
そもそも凡夫に試されているかどうかなんてわからないと思うんだよな。少なくとも本当に試されているか確認できない
)
(
なたねさんがリツイートしました
T. MANABE
@Sriharshasishya
梵我一如の「一如」はたんに「同じ」という意味で、同一である様子を表してるだけで、似てるとかではないと理解してましたが。。真如っていう場合もそうかと。真如の場合は「その通り、それと同じ」ってことですよね。
午後5:07 · 2023年5月26日
·
758
件の表示
T. MANABE
@Sriharshasishya
あとはまあ、「梵我一如」は「ブラフマ・アートマ・アイッキヤ」の訳だと思いますけど、この語自体は結構新しいはずで、ヴェーダーンタ諸学派においてこの「アイッキヤ」とはどういう意味か、諸説ある。個人的には同一性で理解するか同質性で理解するかに二分できるだろうと思います。
午後5:11 · 2023年5月26日
·
243
件の表示
https://twitter.com/hakai_namagusa/status/1661971801910685697
”なたねさんがリツイートしました
上野 康弘
@hakai_namagusa
「梵我一如」、いつぐらいから使われたのかと思い国立国会図書館で調べたら明治40年代にはこの語がでてきてるみたい。うまいこと考えんなあと思ったが。
午後2:45 · 2023年5月26日
·
330
件の表示”
上野 康弘
@hakai_namagusa
ここでいう「一如」の「如」ってtathataaのことを指すのであれば、「如し」ではその意味合いがずれてくると思うなあ。どうなんでしょ。
午後2:49 · 2023年5月26日
·
180
件の表示
યુતકકવસકિさんがリツイートしました
川尻道哉
@mandana_misra
俺は講義で「梵我一如」という言葉は使わないのだが、レポートでは散見される。こんなカビの生えた表現をいまだに使っているサイトなどがあるということなのだろうか。そもそもブラフマンとアートマンは完全に同一なのであって、「一つの如し」ではないと思うのだが。
午後1:04 · 2023年5月26日
·
3,388
件の表示
)
(
青龍さんがリツイートしました
苦行むり
@exa_desty
選挙や民主制とかほざいてるけど選挙で出てくる奴や現役議員など粗全員資産家、代々特権階級の人達だから貴族院から名前が変わっただけで他は何も変わってないという実態について言う事ある?包装用紙変えただけの味は同じふりかけご飯の素だよね。
午後8:27 · 2023年5月17日
·
369
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
イスラームの凶悪なところは身の修身ですら「絶対他力」のところね、アフラーク・道徳の議論は殆どの人はわかっているし、頭に入っているんだけど
それを為せる・成せるのはその本人の素質と環境に依り、悲惨な家庭や環境でも身を完成させられるがどんな宗教者家庭と環境でもクソがでるぅ〜^のよ
午前8:43 · 2023年5月26日
·
110
件の表示
ゴミ共に解説しておくと自力救済って、道徳論上ヤースやクブル
یاس و کبر
ヤースは絶望でクブルは傲慢という
گناه الکبیر
マジ救済されない大罪なので、イスラームで自力救済言っていたら理解の底が浅瀬で窒息死しているアホの寝言なので無視して
または自己崇拝という意味でシルクになる
شرک
午前8:54 · 2023年5月26日
·
97
件の表示
で、このシルク・ヤース・クブルの三つは大体の道徳論書でしてはいけない規範の最初に解説される単語で
رذایل
ラザーイル・ザーイルの複数形で不相応・不適当・不適正と訳されるところで解説される
この入れ物野郎もキモヲタ仕草するから、本当に質が悪い
午前8:59 · 2023年5月26日
·
89
件の表示
(
何に対して(推測)かは後述。
キリスト教のペラギウス派を思い出した。
https://twitter.com/cubeworldvdma/status/925871531258810368
”ぼっくす
@cubeworldvdma
ペラギウス(アウグスティヌス):自由意志を維持(罪による制約を主張)、自力で罪を取り除ける(自力では不可能)、恩恵は与えられる能力(救済の根拠)、功績を重んじる(神の恵みを重んじる)。アウグスティヌス「救済は報酬ではなく賜物」
午前8:45 · 2017年11月2日”
ペラギウス(ぺらぎうす)とは? 意味や使い方
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9-130171
”ペラギウス
ぺらぎうす
Pelagius
(354―420ころ)
イギリスの修道士、神学者。384年ごろローマで厳しい修道生活を送り、ケレスティウスCelestiusをはじめ多くの人に影響を与えた。アラリックのローマ占領(410)の直前カルタゴ(アフリカ)で司祭の地位を求めたが拒絶され、エフェソス(パレスチナ)で司祭になった。原罪を否定し、人間の自由意志を強調する彼の教説は、アウグスティヌスやヒエロニムスの批判にあい、激しい論争を展開した。418年追放決定以来、姿を消した。『パウロ書簡注解』などいくつかの著作が残っている。
彼によれば、人間は善をも悪をもなすことができる自由意志をもっているが、恩恵は、本来意志が独力でなしうることを、いっそう容易にできるよう助けるもの、とした。アウグスティヌスは「罪に移り行くのには自由意志決定で十分である」が、「義に立ち返るには、恩恵と援助とあわれみが必要である」(『自然と恩恵』23章25)として反対し、416年カルタゴ会議でペラギウスは異端として退けられた。
[加藤 武 2017年12月12日]
『金子晴勇他訳『アウグスティヌス著作集9・10 ペラギウス派駁論集1・2』(1979、1985・教文館)』
[参照項目] | アウグスティヌス | ヒエロニムス | ペラギウス派
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
(中略)
百科事典マイペディア 「ペラギウス」の意味・わかりやすい解説
ペラギウス
英国出身の修道士。洗礼以外の思寵を認めず,また自由意志による救いを唱えて異端とされ,アウグスティヌスと論争したことで知られる。弟子たちによりさらに原罪・預定・幼児洗礼を否定する,いわゆるペラギウス主義が行われ,加えてこれらを緩和した半ペラギウス主義も唱えられて,以後近世に至るまで種々の論争を惹起した。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
デジタル大辞泉 「ペラギウス」の意味・読み・例文・類語
ペラギウス(Pelagius)
[354~420ころ]イギリスの修道士・神学者。自由意志という人間の能力を強調し、原罪を否定。アウグスティヌスらの批判を受けて、416年に異端とされた。著「パウロ書簡注解」。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
世界大百科事典 第2版 「ペラギウス」の意味・わかりやすい解説
ペラギウス【Pelagius】
360ころ‐418以後
イギリス(おそらくアイルランドでなくブリテン)生れの修道士。いわゆるペラギウス主義Pelagianismの創唱者。ローマに行き司祭に叙任されず平信徒として聖書を講義していたが,洗礼以外の恩恵をみとめず,自由意志による救済をとなえたことで異端とされた(399および418)。410年西ゴート族によるローマ陥落後北アフリカのカルタゴに行き,アウグスティヌスとはげしく論じ合った。その論争はペラギウスがパレスティナに去ったのちも弟子のカエレスティウスCaelestius,アエクラヌムのユリアヌスJulianusとアウグスティヌスの間でつづけられ,アウグスティヌス側の莫大な論争書が残っている(《霊と文字》《自然と恩恵》《ユリアヌス反駁》など)。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
世界大百科事典内のペラギウスの言及
【恩寵】より
…キリスト教の最初の数世紀間に,人間は恩寵なしにも善を意志し,実行しうるのか,またみずからの自由意志によって恩寵への準備をととのえることができるかが問題となった。ペラギウスは原罪を否定し,人間は自力で神法を遵守しうるほどの完全な自律的自由を有すると主張して恩寵の必要性を軽視した。また半ペラギウス主義は,人間は自由意志によってみずからを恩寵を受けるにふさわしい状態に置きうると説く。…
【罪】より
…神学においては,罪の赦しは無償か有償か,全面的か部分的か,代理的か自力的かが論じられた。ペラギウスの自力的道徳主義はアウグスティヌスによって退けられたが,教会は正統と異端の争いをかかえ,全体としてみて現世的・道徳主義的な罪の理解にとどまらざるをえなかったといえる。これはニーチェがキリスト教の矮小化とみて批判の俎上(そじよう)にのせたことでもある。…
※「ペラギウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
” ※着色は引用者
インド系の、「修行して自力で解脱」の影響を受けていないか?
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/734005858544160770
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
デモを頑張るよりも、原発推進と戦争法案の元凶が銀行だと暴露しつつ、預金引き出し運動を広めることを頑張ったら?
…頼母子講=グループでタンス預金でお金を集めて政治献金”
フェイド大帝
”これ、補足すると予定説のある カルヴァン主義”
引用ツイート
sunson1
@SUNSON1
·
2015年6月29日
“働かざる者食うべからずの元ネタは新約聖書であり日本の伝統ではない...日本はキリスト教が作った奴隷労働教儲が多過ぎですよね。過労死多過ぎ...「勤勉な日本人」だって明治以降の偽伝統” http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
午後10:00 · 2016年5月21日”
[上記の続き(フェイド大帝呟き↓]
”プロ系でもルーテル派とかは弱者に 施しをするのを美徳としてる。
カルヴァン主義の努力しない奴は 駄目人間という考え方はカトリックが 廃絶してきたペラギウス主義が元”
”北欧は…ルーテル系 なのよね。 逆に比較的貧困で調子の悪いプロテスタント 国家はカルヴァン系が多い気が……”
午後10:01 · 2016年5月21日
(自力思想も行き過ぎると「それができないやつは劣等」って選民思想に陥るのが欠点だな)
これより、イスラームについての発言は一切信用してはいけない人たち([ ]内は信用してほしい)。
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1661861756753543168
”雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
まぁイスラームのジハードから日蓮宗の折伏まで全部そうだけど問題はシビアな自己責任論を全部すっ飛ばして
🤪この救済こそが神や教祖さまのご本意だから俺も勿論やるんだアビャビャビャビャー
って言う思考停止勢がね...
引用ツイート
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
午前7:21 · 2023年5月26日
·
9.4万
件の表示
神仏を破壊するイスラム教徒が稀に出てくるのは本来「俺たちの神がいちばん偉いんだ」という自慢ではなく、他者を救いたい発想がある。宗教的指導者の公式見解でそれはやるなと言われている。正しいのはシビアな自己責任論なのだ。そこはキリスト教も同じだ。我々は現世に泳がされて試されている。
このスレッドを表示
午前7:28 · 2023年5月26日
·
1.2万
件の表示”
[「他者を救いたい発想」ねえ。「俺の行動で救える」って自力思想だよなあ。
「我々は現世に泳がされて試されている。」って試し(いわゆるゴッドの試練)ってイスラームに当てはまるのか?
以下の「形而上は自分が作った創造物を玩具にせんぞ」によると、当てはまらないぞ。解釈を学んでないからダメだな。和訳クルアーン(注釈書扱いでありクルアーンではない)には書いてある・書いてないまでなら問題ないんだけどな。
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1346365664731176960
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人身御供という淫祇邪教・耶蘇教がみんなほんと好きね
現代まで残っている論考した耶蘇教以外の宗教というのは人身御供とその性質について徹底的に論考したから残っているんだよ、耶蘇教は除くけど
誰かが犠牲になってできた救済なんてあるわけねーだろ
形而上は自分が作った創造物を玩具にせんぞ
午後4:59 · 2021年1月5日”
「入れ物野郎」の候補が2人いる。
すきえ以下略だろうけど。プロフに「着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト」ってあるし、なんか着ぐるみを着て撮影するのが趣味らしい。確かに入れ物。トランスヒューマニストの時点でヤバい奴じゃん。
もう1人は文字通り「箱」って人:
]
https://twitter.com/hakoiribox/status/1661670884489445379
”ハコちゃんだよ
@hakoiribox
無神論「神とか天国とか無いですよ」
仏教「解脱できなくても次があります」
キリスト教「異教徒も天国に迎えられる可能性あります。信仰は自由です」
イスラム教「異教徒も天国に迎えられる可能性あります。棄教は死刑です」
合理的に考えて一番天国行きを獲得できる可能性が高いのはイスラムでは?!
午後6:49 · 2023年5月25日
·
2,144
件の表示”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
カスリム狂会の戯言も非常に立派でさ
قاموس قرآن ج۴ ص۱۵۶
に、偶像を指すアスナームという単語について解説しているが
アスナームを啓示されている章句は五つあって、アンアーム/74・アアラーフ/138・イブラヒーム/35・シュアラー/71・アンビィアー/57で全く擦りもしてないんだよね
午前5:16 · 2023年5月26日
·
105
件の表示
[注:物としての偶像を指すのがアスナーム]
この様な場合は「偶像破壊・崇拝とは書かれていないが何故にその章句で演繹・下導したかを説明しないといけない」のが常識でこういうのをタアヴィール・内心的解釈という
勿論、歴史的に学者が解釈してきたというのもあり得るが学者の個人的意見を集めても、正しい回答そのものにはならない
午前5:19 · 2023年5月26日
·
110
件の表示
で、タアヴィール
تأويل
はクルアーンではアール・イムラーン/7・アアラーフ/52-52・ユーヌス/37-39を見る様に禁じられていて、形而上がする限りにおいてはなので厳密にターヴィールできるのはおっさんと現代シーア派が言う様な13人の無謬とされている人達の根拠があってでしかできねーの
午前5:28 · 2023年5月26日
·
112
件の表示
ところがその章句を根拠とした理由を言うわけでもなく、ただ単純にオマンコ〜^^と抜かしているわけでどの立場の学統・学者としての御作法が出来ていないのは「こういう風にいえば日本語環境なら言い訳できるだろうという、図々しさしか感じない」んだよね
と言っても、中田考もこの観点では除外だが
午前5:33 · 2023年5月26日
·
159
件の表示
例えば、日本でクソラムが強くなって国教がクソラムになったからと言って、まーた仏像破壊するかというと明治テロであんだけ破壊したのにまた繰り返すのかになるわけで
そうなる前に誰かが国を飛び越えて逃すか、一部の残っている連中が売り払って飛ばすのどちらかでしょう
午前5:39 · 2023年5月26日
·
113
件の表示
前に書いた売買取引はムスリム同士においては効力を持たない・禁止であっても、それ以外の異教徒に対しては取引自体はすることができるので話が異なる
要はゴミワクチンが欲しいと言っている奴に言い値と論外な商契約で売買することは可能で効力を持つということ
だから、ビジネスアラ語は危険いうの
午前5:42 · 2023年5月26日
·
116
件の表示
全方向に噛みついているように見えるんだろうけど、そうじゃなくて「そもそも、その考え方と解説と解答でいいのか?」という話しなので「そのやり方をどこで習ったのか?」という正しい・間違い、条件に沿ってる・そぐわないの話しじゃないのよ
遥か以前の話
午前6:03 · 2023年5月26日
·
135
件の表示
(
「まず、定義の確認をしないのおかしいよなあ。
こういうのって、
1 まずクルアーンに偶像の定義またはそれが判断できる箇所を引用する[便宜的に訳文を用いる]。
2 クルアーンにおいて、偶像に対して無謬の者がどう対応したか判断できる箇所があれば引用。
3 1と2をハディースのうち信頼度が高いものでも行う。
4 以上に対しての、主題となる宗派(スンニ派が多いだろうけど)の主流の解釈、特に定義を確認する。適用条件も確認。
をまずやるべきでは? ほぼそれで解決できるのでは?
だってこれ、イスラームだろうが、仏教(上記を仏典と注釈書に入れ替えたらそのまま同じ)だろうが、儒教(経書と注釈書以下同様)だろうが同じでしょ?
イスラームぐらい歴史があるなら、主流の宗派なら、上記の1~4が全部網羅されている本ってあるはずだよなあ、ってのは思ったよ。」
でいい線いっているね。
「1 まずクルアーンに偶像の定義またはそれが判断できる箇所を引用する[便宜的に訳文を用いる]。」については、
当然、必要な個所を選ぶことが大前提ね。
「アスナームを啓示されている章句は五つあって、アンアーム/74・アアラーフ/138・イブラヒーム/35・シュアラー/71・アンビィアー/57で全く擦りもしてないんだよね」ってダメじゃん(笑)(笑いごとではない)
あのイスラーム(正確にはイスラム)協会よりも、異教徒の私の方が、「こう解釈していくのでは?」においてはより正攻法なのが泣けてくるな。まともな専門家はいないのだろうか?(いてもあの団体には来ないと思う(笑))
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
な、偶像がどの単語でどういう意味を持つかいうやついないだろ?
法や法規範の議論は単語読解と文法理解の上でその前後背景を知っている上でやっと言えるもの、コレはハディース法理学の基礎の基礎のお話
とりあえず、全部良くないねと死んだ方がいいねをつけたい
午後7:47 · 2023年5月25日
·
121
件の表示
コイツもそうだが、中田考では何の理由と根拠にはならない
なぜなら、中田考個人は別に解釈して、それでお気持ち表明・ファトワー出せるほどの学位等は持っていないからで中田考が何を読んで、それを流用したかが全て
だから、一次・二次資料を提示するのが大事なのよ
午後7:56 · 2023年5月25日
·
193
件の表示
例えば、ハディースで物としての偶像を指すアスナーム
اصنام
で、検索をかけると901個も見つかり、ペルシャ語になっているのが28、それの解説がついているのが103と出てくる
もちろん、コレでは学者がどの伝承使っているかわからない
https://hadith.inoor.ir/fa/hadithlist?pagenumber=1&pagesize=10&sortcolumn=default&sortdirection=asc&text=%D8%A7%D8%B5%D9%86%D8%A7%D9%85&searchtype=and&infeild=all&isgroup=0&isfulltext=0&iserab=1&pagesizegrouping=10&flexibleforstem=1&flexibleforletter=1&flexibleforroot=0&searchin=hadith
午後8:06 · 2023年5月25日
·
114
件の表示
んで、偶像については一般的にそれを価値があると見做すか、否かが重要なので専らベイェ
بیع
の議論となるんだが、フクム・行為論として偶像の売買は禁止行為・フルマトとなるので、そもそも成立しない
また、無価値なモノなのでそれ自体に値をつけられない
حکم فقهی
https://fa.wikifeqh.ir/%D8%A8%D8%AA%20%D8%AF%D8%B1%20%D9%85%D9%86%D8%A7%D8%A8%D8%B9%20%D8%A7%D8%B3%D9%84%D8%A7%D9%85%DB%8C
午後8:18 · 2023年5月25日
·
115
件の表示
じゃあ、そもそも崇敬対象としての偶像って何やねんという話になる
意味論的には、1崇敬2熱狂3狂信4助けを請う5偉大さを感じる6目を瞑るものを指すので、日本にある巷のお地蔵さんやお神社さんでそうなるかというとならんだろ
https://fa.wikifeqh.ir/%D8%A7%D9%84%D9%87
午後8:27 · 2023年5月25日
·
100
件の表示
もし上記を満たす・条件に沿う物といえば長谷寺の大仏とか、鎌倉八幡宮の大社とかになるんだろうけど
で、そーいうところでしたわけではねーだろ
そもそも、ムスリムからしてみれば大きかろうが小さかろうが無価値なんだから意味ないの、意味ないものに八つ当たりするのはバカと知恵遅れのする事
午後8:31 · 2023年5月25日
·
189
件の表示
時代とその時のその土地の権力者の嗜好によって、選択されうる法規範は異なるのでオチンポ学派が〜やオマンコという学者が〜って、全く意味ないのよ
サウジアラビアもイランもイラク、シリアも過去の崇敬物や偶像で博物館や展覧会を開いて海外に貸し借りしているんだから、意味ねーのよ ほんと
午後8:36 · 2023年5月25日
·
122
件の表示
また、スンナ派のアホほどよー混同するけど、道徳律・アフラークと法規範・宗教令、フィクフ・アフカームは別
法律と法体系がイスラームではない世界ではフィクフ・アフカームが法律・法体系として機能するよりは道徳律と死後と機能するのでその社会の法規範の上で道徳律を維持しましょうとなる
午後8:54 · 2023年5月25日
·
103
件の表示
例えば、カスプトに育てられてしまった2世が虐待された話しで、ベルトでぶん殴られて、それをハディースで正当化しやがったエジクズがいたが
まず、そんなハディースは根拠が薄い上に本邦では児童虐待なので法規範と道徳律で間違っている
クズプトのクソラムでは正しいんだろうがここは日本だ
午後9:00 · 2023年5月25日
·
86
件の表示
なので、クルアーンやハディースならびにそこから抽出された法規範・道徳律は本邦の法規範・道徳律に従った上で立脚している
故に物事の判断の順列が変わってくるのよ、クルアーンがあろうがなかろうが他人が価値があるものを毀損するのは理性・アクルでわかるだろって話
畜生じゃしょうがないが
午後9:04 · 2023年5月25日
·
103
件の表示
現代スンナ派はアクルを軽視・最悪ない物として見做すので、こう言ったことすらエロ本に頼る
ま、一生関わらないからいいんだけどさ
午後9:11 · 2023年5月25日
·
103
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
な、偶像がどの単語でどういう意味を持つかいうやついないだろ?
法や法規範の議論は単語読解と文法理解の上でその前後背景を知っている上でやっと言えるもの、コレはハディース法理学の基礎の基礎のお話
とりあえず、全部良くないねと死んだ方がいいねをつけたい
午後7:47 · 2023年5月25日
·
121
件の表示
(
何に対してかは後述。
まず、定義の確認をしないのおかしいよなあ。
こういうのって、
1 まずクルアーンに偶像の定義またはそれが判断できる箇所を引用する[便宜的に訳文を用いる]。
2 クルアーンにおいて、偶像に対して無謬の者がどう対応したか判断できる箇所があれば引用。
3 1と2をハディースのうち信頼度が高いものでも行う。
4 以上に対しての、主題となる宗派(スンニ派が多いだろうけど)の主流の解釈、特に定義を確認する。適用条件も確認。
をまずやるべきでは? ほぼそれで解決できるのでは?
だってこれ、イスラームだろうが、仏教(上記を仏典と注釈書に入れ替えたらそのまま同じ)だろうが、儒教(経書と注釈書以下同様)だろうが同じでしょ?
イスラームぐらい歴史があるなら、主流の宗派なら、上記の1~4が全部網羅されている本ってあるはずだよなあ、ってのは思ったよ。
今回は、これに対してだなってのがある。保存用にいいねはしたが、よくわからん解説をし始めた者やつはRTはしなかった。まったく信用できないので。
https://twitter.com/pizano1215/status/1661175519122014212
”なたねさんがリツイートしました
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
1400年のイスラーム諸法学やクルアーン解釈の伝統無視して良い加減なこと言うのはやめなされやめなされ
でも後半部分の「金持ち湾岸諸国〜ど貧乏なガンビア〜」の部分って
かなり良い線ついてる気がする
無敵の人ならぬ無敵の教徒って感じ
画像
午前10:01 · 2023年5月24日
·
300
件の表示
”
上記の画像の呟きは:
https://twitter.com/buvery/status/1661125312539951112
”buvery
@buvery
イスラムの建前、コーランから言えば、異教徒は騙して殺す対象であって、大多数の日本人に対しては殺人宗教です。だが、失うものがある金持ち湾岸諸国だと、そういう殺人宗教な面を出せない。ど貧乏なガンビアからでは、イスラムの正義を実践して何の失うものもない。
mbs.jp
【独自】賽銭箱を蹴り破壊する外国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言 | MBSニュース
神社の賽銭箱などを壊したとして逮捕された外国籍の男。防犯カメラが犯行の一部始終を捉えていました。
午前6:41 · 2023年5月24日
·
31.4万
件の表示”
イスラムとコーランと書いてある時点でダメじゃん。
「コーランから言えば、異教徒は騙して殺す対象」って剣の章の曲解をどっかから見聞きしたのだろうな。
剣の章ってシーア兄貴の解説によると、条件が厳しいからな。
「コーランから言えば、異教徒は騙して殺す対象」(笑)
それなら、イスラーム圏に異教徒居住地域があるのはなぜなんだよ(笑)
非イスラーム教徒の成年男性に課せられたジズヤ(人頭税)どうなるんだよ(笑) 56したら税金取れないぞ?
ジズヤ/人頭税 世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh0501-037.html
”イスラーム世界に於ける税の一つで、非イスラーム教徒の成年男性に課せられる税のこと。インドのムガル帝国にも継承されたが、アクバル帝の時に廃止され、アウラングゼーブ帝の時に復活された。
イスラーム法で定められた人頭税で、原則は金納で国庫に納められた。イスラーム帝国に征服された地域の非アラブ人(厳密にはその中の「啓典の民」)は、イスラーム教に改宗することを強制されず、信仰と生命・財産を保護された。そのような改宗しない非アラブ人、ジンミー(ズィンミー)は、そのかわりジズヤという人頭税(婦人、子供、老人などをのぞいた人間に課せられる)を納めるなければならなかった。また土地所有者は地租(ハラージュ)を納めなければならなかった。
ウマイヤ朝からアッバース朝への変化
イスラームに改宗すれば人頭税は課せられないことになっていたが、ウマイヤ朝では非アラブ人でイスラーム教に改宗した人々(新改宗者、マワーリー)にも、ジズヤが課せられることになった。そのためアラブ人と非アラブ人の差別に対して不満が強くなり、その終わり頃にはマワーリーのジズヤは免除されることとなった。アッバース朝でもズインミーにはジスヤとハラージュが課せられ、マワーリーはジズヤは免除されハラージュのみが課せられることとなり、イスラーム教徒のアラブ人と非アラブ人の平等化が図られた。
” ※着色は引用者
うなじさんがリツイートしました
日本ムスリム協会(Japan Muslim Association)
@MuslimTaro
·
5月24日
昨今、日本国内における宗教施設の器物損壊容疑で、外国籍のイスラーム教徒と見られる人物が逮捕される事件がありました。
日本ムスリム協会は、このような行為が宗教的観点から見ても誤った行為であり、厳正な法的手続きを経て犯罪が成立した場合には、法的処罰を受けるべき一件であると考えます。
うなじさんがリツイートしました
日本ムスリム協会(Japan Muslim Association)
@MuslimTaro
·
5月24日
クルアーンに「あなたがた信仰する者よ、約束を守りなさい」(5:1)とある通り、イスラームは契約や約束を重要視する教えです。日本でもその他の国でも、滞在し居住する国の法律や決まりを守るという契約のもと、訪問したり生活をしたりする権利があるという原則があります。
うなじさんがリツイートしました
日本ムスリム協会(Japan Muslim Association)
@MuslimTaro
·
5月24日
器物損壊罪という法的な罪のみならず、人々の心の拠り所である宗教施設の所有物を故意に損ねることは倫理的な罪でもあります。
また、クルアーンには「あなたがたは、かれらがアッラーを差し置いて祈っているものを謗ってはならない」(6:108)ともあります。
うなじさんがリツイートしました
日本ムスリム協会(Japan Muslim Association)
@MuslimTaro
·
5月24日
他宗教において崇敬の対象となっている人やものに対する侮辱は禁じられており、その損壊となれば尚更です。
当協会はこのような犯行を非難すると共に、国内で同様の事件が起きないよう、引き続き信徒に向けての指導教育を推進していく所存です。
日本ムスリム協会
[偶像の定義を書けよ!
「クルアーンには「あなたがたは、かれらがアッラーを差し置いて祈っているものを謗ってはならない」(6:108)ともあります」という偶像への対処法は書いている。
上記のアカウントに言って確認したら偶像の定義は書いていないな]
うなじ
@unajiperopero
·
5月24日
クルアーンだけからならどちらの論拠になるような箇所も探してこられるだろうけど、イスラーム法全体を見たとき、直観的にはダールアルハルブで偶像崇拝者の宗教施設を破壊することが禁じられてるなんてことあるのか?って感じがするが、詳しくないから全然わからん
[
ダール・アルハルブ(だーるあるはるぶ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%96-1363289
”
ダール・アルハルブ(読み)だーるあるはるぶ
世界大百科事典内のダール・アルハルブの言及
【ジハード】より
…イスラム法の理念では,世界はイスラムの主権の確立されたダール・アルイスラームでなければならない。まだその主権が確立されていない世界は,ダール・アルハルブdār al‐ḥarb(戦争世界)と定義され,そこではイスラムの主権が確立されるまでジハードが必要となる。またダール・アルイスラームが異教徒によって脅かされる時にも,ジハードが必要となる。…
【戦争】より
… 後世に確立したイスラム法は,このような戦争をジハードとして合法化した。法理論のうえでは,世界はイスラム教徒が主権者である〈イスラム世界(ダール・アルイスラーム)〉と異教徒が主権者である〈戦争世界(ダール・アルハルブdar al‐ḥarb)〉に分かれている。その戦争世界をイスラム世界に引き寄せるための戦いがジハードであるとする。…
【ダール・アルイスラーム】より
…ダールが世界を意味しうるのは,それがバイトbayt(家)と違って,本来,壁,塀,天幕,城壁などで囲まれた空間を意味するからである。イスラム法によれば,世界はイスラム法の支配するダール・アルイスラームと,異教徒の法の支配するダール・アルハルブdār al‐ḥarb(戦いの家)とに二分され,後者を征服によって前者にすることがジハードの目的である。ダール・アルイスラームの住民はイスラム教徒と,イスラムの支配を受れ入れたジンミーに限られ,多神教徒の存在の余地はない。…
※「ダール・アルハルブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報 ”
イスラームが異教徒に攻撃的なのが主流って誤解される記述だな
]
うなじ
@unajiperopero
·
5月24日
まあ、仮にファンダメンタルに解釈したらそうだったとしても、政治的に到底そうは言えんというのもわかるが
https://twitter.com/sulaymanhakiym/status/1661619790589607936
”うなじさんがリツイートしました
スレイマン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
@sulaymanhakiym
これは寧ろ逆でダール・ル=イスラームでは公共地での偶像の破壊が執行権力に課せられる(中田考)が、ダール・ル=ハルブでのムスリムによる偶像破壊は挑発にしかならず意味がないのでクルアーンの明文で禁止されている。
引用ツイート
うなじ
@unajiperopero
·
5月24日
クルアーンだけからならどちらの論拠になるような箇所も探してこられるだろうけど、イスラーム法全体を見たとき、直観的にはダールアルハルブで偶像崇拝者の宗教施設を破壊することが禁じられてるなんてことあるのか?って感じがするが、詳しくないから全然わからん
午後3:26 · 2023年5月25日
·
3,070
件の表示”
うなじさんがリツイートしました
スレイマン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
@sulaymanhakiym
ターリバーンが爆破した磨崖仏も元々顔が削り取られていたことに注意。
午後3:28 · 2023年5月25日
·
320
件の表示
https://twitter.com/sulaymanhakiym/status/1661622827152461824
”うなじさんがリツイートしました
スレイマン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
@sulaymanhakiym
そもそもダール・ル=ハルブでムスリムがどうするべきかが体系的にまとめられているものなのかが気になってきたな。(ハナフィー派では酒類の販売がハラールであることなどがある。他の学派は聞かない。)
引用ツイート
スレイマン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
@sulaymanhakiym
午後3:26 · 2023年5月25日
·
3,072
件の表示
これは寧ろ逆でダール・ル=イスラームでは公共地での偶像の破壊が執行権力に課せられる(中田考)が、ダール・ル=ハルブでのムスリムによる偶像破壊は挑発にしかならず意味がないのでクルアーンの明文で禁止されている。 twitter.com/unajiperopero/…
このスレッドを表示
午後3:38 · 2023年5月25日
·
1,013
件の表示”
うなじさんがリツイートしました
スレイマン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
@sulaymanhakiym
そもそもダール・ル=ハルブの執行権力が禁止したり処罰したりすれば済む話なのだが、個々人のムスリムがどうするべきなのかはよく分からないね。私は無駄なことをして器物損壊で捕まるのが嫌なのでやらないが例のガンビア人はまた何か思う所があったのかもしれない。
午後3:41 · 2023年5月25日
·
283
件の表示
[中田考アカウントを行っても何も解説していないな。以下がRTされていたけどね。
中田考さんがリツイートしました
WATABE Ryoko
@khargush1969
Islam.webから、非ムスリムの国で偶像を破壊すべきかについてのファトワー。
Demolishing idols in a non-Muslim country
https://islamweb.net/en/fatwa/190575/demolishing-idols-in-a-non-muslim-country
午後0:56 · 2023年5月24日
·
8,242
件の表示
Demolishing idols in a non-Muslim country
https://www.islamweb.net/en/fatwa/190575/demolishing-idols-in-a-non-muslim-country
の一部をDeepL和訳したのを引用:
”質問
アッサラーム・アライクム、アッラーはコーランの中で、アブラハムが偶像を破壊したのは、偶像には何の力もないことを人々に教えるためだと述べています。また、別の場所では、コーランはアブラハムの宗教に従うよう求めています。ヒンズー教の国に住むムスリムは、偶像を破壊する必要があるのでしょうか。これは宗教的憎悪や共同暴力を引き起こさないのでしょうか。イスラム教の国でヒンズー教の寺院を建てることは許されるのでしょうか?
回答
世界の主であるアッラーに、すべての完璧な賞賛があります。アッラーの他に崇拝に値するものはなく、ムハンマドはアッラーの奴隷であり、使徒であることを証言する。
偶像や彫像を取り壊すことが義務であることを示すイスラム教の証拠があり、その中には、アッラーが彼に満足されるようアムル・イブン・アバサが語ったハディースがある: アッラーは何をもってあなたを遣わされたのですか?預言者さま(祝福と平安を)は、こうおっしゃいました: 「アッラーは、親族の絆を保ち、偶像を取り壊すために、私を遣わされたのです。と述べている[ムスリム]。
また、アブー・アル・ハイヤージ・アル・アサディーは、アッラーが彼に満足されますようにと述べている: "アリ・イブン・アビ・タアリブにアッラーのご加護がありますように "と、私に言った: 「預言者さま(祝福と平安を)が私に遣わされた任務を、私があなたに遣わそうか: 偶像が破壊されない限り、偶像を残してはならない。また、平らにした墓を、地面まで平らにしない限り、残してはならない」。[というものである【ムスリム】。]
しかし、これはイスラム教徒がそれを行うことができ、より大きな害を与えることなく安全である場合に限られる。預言者さま(祝福と平安を)は、アッラーの家に行き、360個の偶像がある中でタワフ(カーバを一周すること)を行っていたが、マッカの征服後、ムスリムが強くなり多神教徒がマッカを支配しなくなるまで、そのいずれにも害を与えることはなかったということである; 預言者さま(祝福と平安を)が偶像を破壊したのはその時である。預言者さま(祝福と平安を)は、弓で偶像を突き刺し、こう仰せられた: "真実は訪れ、偽りは消え去った"。この話は、サヒー・アル・ブカーリーやサヒー・ムスリムに語り継がれています。
預言者さま(祝福と平安を)は、原則的には許されることであっても、その時々の状況を考慮し、より大きな悪につながる可能性のあることを避けて通ることがあった。その証拠に、アッラーのご加護がありますように、アーイシュハのハディースでは次のように述べられている: 「預言者さま(祝福と平安を)に、アル・ヒジュル(半円形の低い壁で囲まれたカーバに隣接する地域)について尋ねました。アッラーは、「アッラーの家」から来たのですか?
” ※着色は引用者
破壊していい条件について書かないとダメだよな
]
)
https://twitter.com/WRX_spec_C/status/1661672357436735488 と続き
”
ぶれいどユキカゼ
@WRX_spec_C
ああああ…
疲れてるのにせーよくがある。つらい。
午後6:55 · 2023年5月25日
·
75
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
シコって寝るべき
午後6:56 · 2023年5月25日
·
25
件の表示
ぶれいどユキカゼ
@WRX_spec_C
そうだよね なんかテキトーにネットで漁ってこよう…
体調わるわるだよ…
午後6:58 · 2023年5月25日
·
23
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
生きていると苦しむから辛い
午後7:20 · 2023年5月25日
·
17
件の表示
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
北朝鮮は国営でやっているんだからマシよ
東朝鮮は民放でコレの上でほとんどは出所がわからない、つべだのよーわからないオナニーでシコってる
午前11:13 · 2023年5月24日
·
136
件の表示
(
いろいろあてはまりすぎてどの呟きに対してわからないことが現状のひどさを示している。
以下に対してもだろう。
村手 さとし
@mkmogura
既に大衆は、テレビ新聞、スクリーンに映らない限り認識ができなくなっている。
知らないからでなく、知るとは何かがわからない。
理解する脳ではなく、目の前のスクリーンに答えが出るのを口開けて眺めてるだけ。
痛みを与えても、よくわからないのでスクリーンが答えてくれるとただ眺め待っている。
午後8:48 · 2023年5月22日
·
4,139
件の表示
(上記へのリプ:)
中澤英雄
@UTRiwu1Bolmz89I
プラトン「国家」の中の『洞窟の比喩』で既にそういうことが示されているのは紀元前。劇場型の見せる政治の裏側では悪事のシナリオを働かせ、観客である国民を異次元の世界に誘ってきた。つまり現実とは違う絵空事を観ている代わりに、舞台裏の世界現実に意識を向けることがない。壺の中の絵空事(続く)
午前2:25 · 2023年5月23日
·
816
件の表示
)
(
村手 さとし
@mkmogura
申し訳ない。
知識やお金があるかよりも、大事なのは、人として、親として、大人として、顔向けが出来るかどうかだと思う。
よりによって、広島に戦争屋を集めて、当事国に武器を供給する。それが世界へのメッセージになる。
原爆で被害者になった方達に、日本人として顔向けが出来ない行為だと思う。
午前7:54 · 2023年5月23日
·
5,048
件の表示
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など4:
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661030697489027075
”青龍
@Agito_Ryuki
まぁTLの流れを見る限り嫌がらせという意味では青組が赤の皮を被って青組に対して嫌がらせを行っていると見た方がいいね。何せ大森は東映に入る前の経歴が経歴だし
ちなみに望月の方は父親が『世界アニメーション研究史』等を出したらしい望月信夫である事以外はなんも分かってなかったりするが、
午前0:25 · 2023年5月24日·230 件の表示”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661030699242262533
”「ゴースト」「リュウソウ」「セイバー」の髙橋一浩も微妙に謎な人物なんよね
午前0:25 · 2023年5月24日·77 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661032491665461248
”もちろん大森そのものが実は青組ではなく赤組だったり、カリフォルニアロングビーチ校が赤組です等というのならまた話が変わってくるのだろうけどそれはそれで非常に面倒臭い絡まりの中で構築された証拠にしかならんし、今までやってきた事がアレなのですぐに首を縦に振れるかといわれると無理としか
午前0:33 · 2023年5月24日·66 件の表示”
情報量が少ない人は怪しいよなあ。多すぎる人も怪しいけど。
今現在、赤による青潰しが本格化しているので、「私は元青ですが赤に鞍替えしました。その証明のため、青組のリバ●スを叩きます!」っていう保身の可能性もある。
「行間」という内輪ネタなのは、一般の視聴者には意図を悟られにくくするためだろう(実際、感想や考察呟きを見ても、クモ男の「行間」をリバ●スと結びつけるのを見かけなかった)。
誰の保身かというと、完全には特定できないがプロデューサーの保身は含まれているだろう。脚本家の保身にもなっているが、脚本家の保身については結果的である可能性がある(最初から赤系か、赤に鞍替えした者を選んだ場合もある)。
脚本家がたまたま「行間」という表現を思いついたのではなく、設定の時点で盛り込まれているだろう(あれだけ強調しているので)。なので、設定にプロデューサーも関わっていないとおかしい(ドンブラザ●ズの考察の際にインタビューなども確認したら、設定にはプロデューサーが強く影響しているからだ。大物でもない限り、意外と脚本家の地位は低い。脚本家は設定やプロデューサーの指示に従うからだ。脚本家はデザインなどには関わらないからだ。大物っていうのは井上●樹などのことね。井上●樹は明らかに中核設定にも関わっている。獣人という設定は井上●樹が提案したからだ。ドンブラザ●ズについてだが、監督は話を作るのには参加していないようだ。インタビューとその考察については、
ご支援用⑫(無料公開は危険な『五レンジャ-』 『ジャッ力-電撃隊』『ドンブラザ-ズ[23~最終話]』 『ジュウレソジャ-[46~最終話]』『暴れンジャ-46話』 『キング王者[1~6話]』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4691242
をどうぞ。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661050692440670216
”青龍
@Agito_Ryuki
ただなぁ、青作品への嫌がらせといわれても大森が「ドライブ」以降やり続けた事を考えると嫌がらせかといえるかというと実際のとこは違うとしか言えんのよな。行間を読めとジェレミーに言わせてギラらに突っ込ませてるけど、こうしとけば楽に視聴者の賛同を得られるからやるわーという下品な動機しか
午前1:45 · 2023年5月24日·130 件の表示”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661050695414611973
”見えないんよな。シュゴッダムの例のデブの発言集やラクレスに対する最悪の王とかで十分滲み出る下品さ・結社臭さがプンプンすんのよ
デブの方は丹良や「ビルド」「ゼロワン」市民の民度の低さだったりチェケラ回のヤラセ仕込みと八百長かそうでないかの違いはあるにせよ
午前1:45 · 2023年5月24日·112 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661050697809539073
”仕込み方そのものの手口はそんな変わらんし、プロデューサーないし監督・脚本の手癖なんてそうそう変わる訳ないからねー
それにわざわざあの様な経歴を公開してるって時点で徹底的に警戒すべきなのは変わらんのよ
午前1:45 · 2023年5月24日·70 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661051043504099328
”なにが言いたいのかというと、結果としては嫌がらせになっても動機そのものは別にあるとしか考えられんから青への嫌がらせの為の描写であると断ずるのは違うって事
午前1:46 · 2023年5月24日·64 件の表示”
最大の動機がプロデューサー関連とは限らない場合もある(もっと上からの指示)から、これ以上の推測は私はやめておこう。「内輪ネタだからスタッフには動機が簡単にわかるんだろうなー(公表されない裏事情)」ってのは思った。
今現在の面白さレベルを、ケツ社要素抜きの感想で書く。キングオ●ジャーの面白さは、視聴をやめるほどではない程度の面白さ。超面白い(ゴレン●ャー、ジャッ●ー電撃隊、ドンブ●ザーズ、ダイレ●ジャー、カクレ●ジャー)にははるかに及ばない。
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1661275271373135872
"Deep Forest
@EpisodeNeo
今や男女問わず子どもの頃から戦う事を前提としたアニメや特撮だらけ…じゃあ何故そんなアニメや特撮を子ども向けにやってんのか?って事だよな。それは幼少期の刷り込みが1番効果あるからさ。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
1月20日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他8人
狙いは女子の徴兵。貧困層の女性が軍隊に入るシステムはイスラエルが良い例。
何でも狙いがあってアニメ化される。”
https://twitter.com/wolvesknow/status/1543207783830790145
”↓ リミットちゃんや魔法のマコちゃんのようなアニメから、セーラームーン、プリキュアへと女の子が戦うアニメに変化してきたのはなんのためか。イスラエル
午後4:37 · 2023年5月24日
·
289
件の表示"
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1625608598079549440
”Deep Forest
@EpisodeNeo
原爆投下を地上起爆と言ってる垢か。
引用ツイート
使い方わからん
@Show_BujuBanton
·
2月15日
菊池系とか勝手に派閥入りしてるわ。
やっぱりそうやん。
そら子子子子子氏のブログを華麗にスルーするはずやわ
分かってて飛ばしてるとか強がり言って焦っとるやんけ。
そこは謙虚になれよ。
菊池氏、子子子子子氏に触れたら何かマズいのか?
マズいから焦って段々言葉がポイズンになっとるぞ。
このスレッドを表示
画像
午前6:31 · 2023年2月15日
·
3,357
件の表示”
「毒」って地上起爆(笑)信者なんだ(笑)
以下、FG○記事[未公開]と並行して作成した。果心居士のデザインが怪奇蜘蛛女(笑)
https://twitter.com/MuseeMagica/status/1109247528090779648
”西洋魔術博物館
@MuseeMagica
ごく稀に、蜘蛛が生命の樹のティファレトの象徴とされる場合があります。ディファレトから延びる8本の小径を八本脚に見立てるわけです。「神秘のヴェイルは神殿にかかる蜘蛛の巣にすぎない」という警句は揶揄にあらず、ということで。生命の樹は蛇が巻きついたり蜘蛛が棲みついたりするのです。
画像
午前9:16 · 2019年3月23日
”
青龍さんがリツイートしました
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ライダーといい王様といい蜘蛛系の登場人物多いな。蜘蛛と言えば遊戯王5Ds一期にも出て来る。ラスボスで蜘蛛の痣を持つ男ルドガー。蜘蛛は地上絵の蜘蛛が元ネタ。地縛神Uruという大地に刻まれた赤い蜘蛛の神。その神の力を宿した男が一期のラスボス。ついでに赤き竜の力も奪い取って真っ赤っかな敵だ。
午後9:41 · 2023年5月24日
·
38
件の表示
(遊戯王の蜘蛛はティファレトだよなあモロに。5Dsは主人公が青系だから、敵は「赤い右目=太陽=ティファレト」だから象徴の意味も矛盾なし。
狐の嫁入り前
@kitsuyome
·
5月22日
そういえば遊戯王では主人公遊戯は赤いオシリスの天空竜を使い、ライバルである海馬は青いオベリスクの巨神兵を使っていた。だが5Dsでは主人公である遊星のエースモンスターは青い竜スターダストドラゴン、ライバルのジャックのエースモンスターは赤い竜レッド・デーモンズ・ドラゴン。
)
狐の嫁入り前
@kitsuyome
青龍さんの呟きで、FGOのイベントで果心居士が出るということを知る。そして宝具が蜘蛛なんだね。
午後9:36 · 2023年5月24日
·
138
件の表示
ライダーといい王様といい蜘蛛系の登場人物多いな。蜘蛛と言えば遊戯王5Ds一期にも出て来る。ラスボスで蜘蛛の痣を持つ男ルドガー。蜘蛛は地上絵の蜘蛛が元ネタ。地縛神Uruという大地に刻まれた赤い蜘蛛の神。その神の力を宿した男が一期のラスボス。ついでに赤き竜の力も奪い取って真っ赤っかな敵だ。
午後9:41 · 2023年5月24日
·
53
件の表示
https://twitter.com/kitsuyome/status/1661357524975747072
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
5Ds二期だった。一期のラスボスはライバルのジャックだ。
引用ツイート
狐の嫁入り前
@kitsuyome
午後9:41 · 2023年5月24日
·
67
件の表示
ライダーといい王様といい蜘蛛系の登場人物多いな。蜘蛛と言えば遊戯王5Ds一期にも出て来る。ラスボスで蜘蛛の痣を持つ男ルドガー。蜘蛛は地上絵の蜘蛛が元ネタ。地縛神Uruという大地に刻まれた赤い蜘蛛の神。その神の力を宿した男が一期のラスボス。ついでに赤き竜の力も奪い取って真っ赤っかな敵だ。
午後10:04 · 2023年5月24日
·
11
件の表示
”
確かに赤いクモ↓
https://twitter.com/taketora0131/status/1533465977249501184
”武虎@たこ焼きウマウマ星人
@taketora0131
遊戯王5D'sの時に一緒だった人と、偶然にも再会するという、嬉しい出来事が✨
ルドガー「出でよ!地縛神ウル!!」
#遊戯王
画像
画像
午前0:09 · 2022年6月6日
”
ルドガーの肌が褐色で草(笑)
青組だと褐色とか真っ黒な肌が敵になりやすい。FG○はインド編が2回あって両方とも真っ黒な肌のアルジュナが敵(笑)
FG○の怪奇蜘蛛女(かしんこじ)。機械の体と性転換の宣伝。
キング王ジャーで怪奇蜘蛛男(初代『仮面ライダー』)が元ネタの追加戦士が登場。
キング王ジャーでは蜘蛛の神が3柱も登場するから蜘蛛を重視(三位一体)。
理由は、ティファレトは蜘蛛で象徴されることがあるから。ティファレトの別名はキリスト中枢。対応する天体は太陽。
太陽だから、怪奇蜘蛛女ロボットが赤強調の見た目なんだろうな(「右目=上座」の色が青で草)。
狐や狸だけでなく、クモを宣伝しまくっていないか?って思ったが、狐と狸ほどじゃないな。クモって嫌いな人が狐や狸よりはるかに多いだろうから軽々しく出せない。
ほら、動画で「虫注意!」って警告はあっても、「狐や狸注意!」ってのはないじゃん?
仮面ライダーもキングオージャーも、男の子向け(成人男性も主なターゲットだろうけど)だから虫系が問題ないのであって、女の子向け(成人男性も主な以下略)のプリキュアでは主人公らが「虫の力で戦う」はないじゃん(おそらく)?
仮面ライダーもキング王ジャーも昆虫といっても、敵ですら人型だから「虫無理! でも人型なら大丈夫!」な人なら大丈夫なんだよな。
それと守護神(機械昆虫)は機械的にすることで「無理!」って人を減らしているね。
あの生物的な脚のうにょうにょが無理って人が多そうだし。生物的でなく機械的にすることで「虫要素があるだけで無理」って人以外はおそらく大丈夫にしている。
以上の理由から、クモって主役に使いにくのが欠点だな。単純にクモが嫌いな人は狐や狸などよりも多いので。特に女性。なので敵になりやすい。実際、怪奇蜘蛛男(初代仮面ライダー)がそうだし。第1話の敵が蜘蛛男。第1話の敵という意味では優遇だな。この蜘蛛男にはティファレトの意味はないだろうな(ショッカー側にティファレト=キリスト属性をつけるのはまずいし、ショッカーは青系つまり月系なので)。
クモは、シン仮面でクモ怪人が出るという情報の影響も強そうだな。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661351069547638784
”青龍
@Agito_Ryuki
大森の保身については俺もそう思った。だってアメカス系列な以上、アイツに関しては少なくとも最初から赤派というのはあり得んもん。元青だけど赤に尻尾振りますは勝手にやっとけばって話だがそれはそれとして元の色が全く隠せてない上に引き出しの少なさはまんまだからキショいのは変わらんがの
午後9:38 · 2023年5月24日·134 件の表示”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661351071409909766
”ちなみに本作のメインライターというか、実質今のとこは全話執筆な高野水登だけど(みなとと読むらしい)、「ゼロワン」では婚活回を担当してた所以で採用された感じだろね。初脚本がNHKの鳥羽伏見をテーマにした維新ゴリ押し番組だったのと実写版『賭ケグルイ』を全話執筆した事から青組もしくは
午後9:38 · 2023年5月24日·87 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661351073272193027
”青組とかなり相性のいい男だと思われる。高橋悠也の後輩でかつ所属事務所がQueen-Bなのがまたなんというかってヤツだの
午後9:38 · 2023年5月24日·73 件の表示”
女王蜂(笑) 蜂といえば、ハチ王ジャーの国がJAPANでありEDOであり満州(笑)
蜂は黒と黄色であり、満州の旗には黒と黄色が含まれ、黄色の面積が一番広い。
農業国トウフの大殿様がハチなのはケツ社で重要な生物だけでなく、稲にとっての益虫の1つがハチ類だからだろうな。稲にとってクモ類とトンボ類も益虫。キング王ジャーを構成する機械昆虫には蜘蛛とトンボが含まれる。グラスホッパー(バッタ、イナゴ)の神も味方にいるけどね(笑) 神楽ギはグラスホッパー神のことを嫌ってそうだな(笑)
味方にバッタまたはイナゴの神がいるのは勿論、初代仮面ライダーが元ネタだ(笑)
以下に、稲にとってクモとトンボとハチは益虫で、イナゴとカメムシは害虫だと書いてある↓
お米の益虫と害虫
https://e-okome.jp/hpgen/HPB/entries/22.html
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/731137525717204993
”
”スイス領発祥のハプスブルク家と満州国の旗♡
— 子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子) (@kitsuchitsuchi) May 13, 2016
黒黄みつばち色(笑)
神聖ローマ皇帝「黒王」ハインリヒ3世の左手と
ブレイク『ルシファー』の右手に注目!
@nioumasashi @desupehannari @wolvesknow pic.twitter.com/uJpKWhEU6N
ウィリアム・ブレイクってスウェーデンボルグ信者で、「虎」で有名。え、ジロウ?
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661364730378739712
”青龍
@Agito_Ryuki
そうそう、行間といえば実はナレーションをジェラミーが担当している以上はある意味「セイバー」のタッセルと似た立場と取れなくもなかったりする。
タッセルこと本名ビクトールも2000年前の登場人物な上にそれとは別として
午後10:33 · 2023年5月24日·127 件の表示”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661364733155463171
”全知全能の書(=聖書orアークの隠喩)に選ばれたので先代キリスト役だったりするんよねー。刃王剣十字聖刃を除く11の聖剣のうち、光を司る光剛剣最光と闇を司る闇黒剣月闇を作ったのもタッセルなんよ。演者がフランスでデビューした音楽ユニットのボーカルなので
午後10:33 · 2023年5月24日·61 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661364736171057156
”ここでも「セイバー」が露骨な大東社寄りなのが見て取れるじゃろて
午後10:33 · 2023年5月24日·40 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661360894520197120
”青龍
@Agito_Ryuki
ただ、「キングオージャー」と蜘蛛の関係だと「東映版スパイダーマン」ことダーマの存在がある以上百歩どころか千歩万歩と最大限譲歩して見るのなら、初代「ライダー」よりはmarvelに擦り寄ったと見た方がまだいいのではと思ったりするまである。次の13話のタイトルが「怒りのスパイダー」と
午後10:17 · 2023年5月24日·127 件の表示”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661360896592191489
”「駆けろ!スパイダーマン」の歌詞に出て来る「きらりと光る怒りの目」を想起させるからねー
午後10:17 · 2023年5月24日·63 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661386824562900992
”そうでなくてもダーマの存在はスーパー戦隊における大きな転換期となる訳で、これが当時ある程度ウケた為に「バトルフィーバーJ」以降巨大ロボを取り入れる様になるんよね。ある時期までスーパー戦隊の初代が「バトルフィーバー」だったのもこの繋がりからというのがある
そうそう、この作品といえば
午前0:01 · 2023年5月25日·34 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661386827771662342
”ブルー役はバトルフランスなんだが、理由付けとしてはフルール・ド・リスからだろね。この紋章はクローヴィスのカトリック改宗の際に王家の紋章として採用したことで知られるけど、一般的にはこれを以って皇帝や教皇によらないフランス王家の権威を保障する主張の裏付けになってるとからしいが
午前0:01 · 2023年5月25日·30 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661386831089356800
”その辺はわがんね゛で終わる。少なくともクローヴィスから続くという認識でいいのだろう
そういやこの作品に関してだが、初代バトルコサックはミドレンジャーこと伊藤武史なんだけど、2代目がキカイダーでお馴染みの伴大介(放送当時は伴直弥)なんよな
ついでにいえばバトルケニアでレギュラー入りを
午前0:01 · 2023年5月25日·85 件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661386834566316033
”果たした大葉健二は実はアカレンジャーの後期スーツアクターでもあるというのは意外と知られてなかったりするし、ミス・アメリカの初代スーツアクターはモモレンジャーの小牧リサとなんだかんだでゴレンジャーからの縁が濃いのよな。桃太郎だけに(ぇ
午前0:01 · 2023年5月25日·76 件の表示”
確かにフルール・ド・リスを使う紋章の背景色が青の場合があるよね。私がすぐに思いついたのは以下のとおり。
フランスが青色なのは、赤組(フランス)を青組の席にも座らせるという青系への嫌がらせだろうな(笑) 赤はJAPAN(ニホンではない)なので赤系の作品なのは明白だ。
バトルフィーバ-Jは戦隊の初代だった頃があるので、丼ブラザーズの世界鬼(バトルフィーバ-赤鬼)は特別扱いだった。ヒトツ鬼は青鬼系が基本なのに、右目のみを見せる赤鬼だからな。青系の配慮枠はミスアメリ力(文字通りアメリカ系つまり青系枠)。
https://twitter.com/ao_zooora/status/1624573521014984705
”青空
@ao_zooora
#nitiasa
#ドンブラザーズ
第47話登場の世界鬼。戦隊モチーフはバトルフィーバーJ。スーツは忍風鬼の流用。全体像はバトルジャパン、胸の5つの枠がバトルフィーバーJのモチーフカラーになっている。
画像
画像
画像
午前9:58 · 2023年2月12日·7,849 件の表示”
詳しくは、
ご支援用⑫(無料公開は危険な『五レンジャ-』 『ジャッ力-電撃隊』『ドンブラザ-ズ[23~最終話]』 『ジュウレソジャ-[46~最終話]』『暴れンジャ-46話』 『キング王者[1~6話]』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4691242
をどうぞ。
)
(
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
無気力で引きこもっていたら、もう少しで放校処分になりかけるところだった
交渉して、最低でも卒業は確定させる
へのリプ:
https://twitter.com/earthspirit2023/status/1661223863685107712
”特異点
@earthspirit2023
負けないで。
俺ももう一度、自分を奮い立たせる。
午後1:13 · 2023年5月24日
·
8
件の表示”
上記の人はプロフィールに「元、なもさんです。
いろいろあったなぁ。
2023年4月からTwitterを利用しています」
ってある。名もなきさんだ。「なも」だと略しすぎてわからないな
)
(
[第130話]チェンソ-男 第二部
2023年05月24日
https://twitter.com/kitsuyome/status/1661028782457888768
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
チェンソーマン二部読んだ。映像を観ているかのような疾走感。なんの悪魔か分からないままに地獄から戻ってきた二人はバイクで逃げる。逃げる途中にあるラーメン屋の看板が南十字。多分南十字星のことだと思う。南十字星、冬至の太陽が登ってくる場所とかなんとかという話があったような。
午前0:18 · 2023年5月24日
·
103
件の表示”
空に長い巨大な触手が11本ある場面に「南十字」と書いてある看板がある。「ラーメン」とも書いてあるので南十字ラーメンなのだろう。
また十字強調だな。作者がよく使う藤本タツキの一部ではないから意図的だろう。「藤本ビル」「タツキバンク」などのことだ。
11本も狙ったんだろうな。ケツ社が好きな数字なので
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
無気力で引きこもっていたら、もう少しで放校処分になりかけるところだった
交渉して、最低でも卒業は確定させる
午前9:24 · 2023年5月23日
·
200
件の表示
(
危なすぎる
)
(
青龍さんがリツイートしました
うなじ
@unajiperopero
立川流は実はエッチな教団ではなく、立川流がエッチな教団を批判してたらいつの間にか立川流がエッチな教団だったことになってた風評被害だという定番蘊蓄とかもあるから、飲み会とかで立川流の話題になったらすかさずこの知識でマウントを取っていこうな(飲み会で立川流の話題になることないだろ)
午後10:03 · 2023年5月23日
·
586
件の表示
[これが明らかになったのは最近なので、今の支配層の主流が南朝・真言宗[特に立川流とされてきた派閥]重視は変わらないよ。
人脈が消滅することもない]
)
(
呟きは消しても運営側は保存しているんだな。
https://twitter.com/haruna_maichi/status/1660887791407079425
”榛名真一
@haruna_maichi
ああ、やっぱり削除したツイートって、データ削除されるのでは無く、「削除フラグが立つ」仕様なんだねぇ。
引用ツイート
正方形のプロフィール画像
ライブドアニュース
@livedoornews
午後1:04 · 2023年5月23日
·
96.2万
件の表示
【原因不明】Twitterで削除したはずのツイートとリツイートが勝手に復元されてしまうバグが発覚
https://news.livedoor.com/article/detail/24287106/
Twitterで削除したはずのツイートやリツイートがなぜか復元されてしまっていると、海外メディアのThe Vergeが報じている。
このスレッドを表示
画像
午後2:58 · 2023年5月23日
·
178
件の表示
”
)
(
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1660605694670938115
”なたねさんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
椿井文書とか古史古伝のホツマツタヱもそうなんだけど奈良〜滋賀あたりあれ
元々からある古文書から由緒やら縁起作るプロがやっぱり古文に通じた学者、神道家や山伏に多かったんだろうなぁ。
引用ツイート
幣束
@goshuinchou
·
5月22日
「創られた由緒」
江戸中期の奈良在住の神道家の今出川一友さんが色んな神社の由緒や儀式等を古伝を繋ぎ合わせて偽作したり整備したりしてそれが今に続いている、という神社の社伝が「創られた」のを検証。大神神社、率川神社、石上神宮、穴師坐兵主神社、皆が好きな奈良の古社に彼の創作が入ってるぞ
このスレッドを表示
画像
午後8:17 · 2023年5月22日
·
1,957
件の表示”
(上記へのリプ)
https://twitter.com/gishigaku/status/1660813086738243584
”原田 実
@gishigaku
近江の巨星(虚星?)沢田源内もお忘れなく>元々からある古文書から由緒やら縁起作るプロ
午前10:01 · 2023年5月23日
·
43
件の表示”
https://twitter.com/goshuinchou/status/1660590876987637761 と続き
”幣束
@goshuinchou
「創られた由緒」
江戸中期の奈良在住の神道家の今出川一友さんが色んな神社の由緒や儀式等を古伝を繋ぎ合わせて偽作したり整備したりしてそれが今に続いている、という神社の社伝が「創られた」のを検証。大神神社、率川神社、石上神宮、穴師坐兵主神社、皆が好きな奈良の古社に彼の創作が入ってるぞ
画像
午後7:18 · 2023年5月22日
·
31.7万
件の表示
彼が何も無い所からそれらの神社の由緒を作成した訳ではなく、それまで諸説あったその神社の祭神や系譜等を彼以前から存在したであろう古書古伝と繋ぎ合わせてそこに自説を入れるような作りをしてて、そしてそれはその神社の神主社家の求めに応じて創られたであろう、との事で、なるほど神社由緒とは→
午後7:30 · 2023年5月22日
·
3.1万
件の表示
→そんな感じで各地で整備されてったのだろうなとも想像できて面白かった。特に石上神宮の鎮魂祭の復興に今出川一友が大いに関わってるとの事、その儀式次第の資料も載っててありがてえ。古社の由緒復元創作は近世からの古代回帰運動の一環として捉えられるので古神道や国学とも考え合わされる。良書。
午後7:38 · 2023年5月22日
·
2.5万
件の表示
”
「それまで諸説あったその神社の祭神や系譜等を彼以前から存在したであろう古書古伝と繋ぎ合わせてそこに自説を入れるような作り」って見抜くのが困難すぎる。
いい機会なので、ずっと作りかけで放置している記事「『エピクロス―教説と手紙』『一四一七年、その一冊がすべてを変えた』『奇書の世界史』」の、『奇書の世界史』の個所のメモをここにコピペする。この本には『物の本質について』の個所や、『椿井文書』(動画化されていない)もある。この文書は謀議追及でも重要なのでメモった。
ここから
『奇書の世界史』
『奇書の世界史』
あまりメモするところがない。私は本書の元になった動画シリーズは全て見ているからね。
『物の本質について』
203ページから204ページまで
ダーウィン一族は、どう読んだか
エラズマズ・ダーウィンはチャールズの祖父であり、チャールズに先駆けて「進化」
――すなわち、生物の種が他の種から現れるという発想――を生物学に取り入れた人物の1人なのです。
エラズマス以前からこのような考え方自体は存在していた。有名なのはラマルク。
なお、ダーウィン自身は当初、進化(evolve)という言葉を使っておらず、
この現象を転成(transmutation)と呼んでいた。
『物の本質について』には、進化論の萌芽とも言える、創造論に真っ向から反対した次のような記述がある。
視力は目が生まれる前には存在せず、話す能力は舌ができる前には存在しなかった。
言葉よりも先に舌が生まれ、また音が聞こえるはるか以前には耳が生じていたのだ。
一部の現代人がいまだに「目は物を見るために何者かにデザインされたとしか思えない」などといったことを
議論していると知ったら、ルクレティウスたちはどんな顔をするでしょうか。
232から 椿井文書(つばいもんじょ)
いまも地域に根差す、江戸時代の偽歴史書
(一番読みたかったところ。こいつのせいで社伝が偽書かいちいち確かめないといけない)
『椿井文書(つばいもんじょ)』とは、
江戸時代後期、椿井政隆(つばい まさたか 1770~1837年)によって製作された古文書群です。
主に近畿地方の山城・大和・河内・近江地方にわたって広範に分布しており、
その数は推定で数百にも上るとされ、いまだその全容は把握されていません。
それらは主に政隆の「蔵書からの写し」という体裁を取っており、当該地域における貴重な地域史料として、
現在でも各種自治体史誌や観光地の案内板などに数多く引用されています。
その浸透具合は深く、
たとえば山城地方綴喜(つづき)郡にあるほぼすべての式内社には、椿井政隆の手によるとされる社伝が残されている。
「制作された」とあるように、『椿井文書(つばいもんじょ)』に書かれた内容は、その多くが
椿井政隆によって創作された「偽書」です。その浸透具合も相まって、『椿井文書(つばいもんじょ)』が頒布された土地の地域史には現在進行形で、文書による地域史が混入している。
椿井政隆の記録だけがほとんどない
有力史料の威を借りて生まれた偽書
椿井政隆がその壮大な偽書群を生み出すにあたってまず参考にしたのが、
『日本輿地通志 畿内部』(にほんよちつうし きないぶ)(通称『五畿内志』(ごきないし))です。
『五畿内志』(ごきないし)は日本初の「地誌」(ある特定の地域の歴史や地理をまとめた書籍)です。
結局、時間や人員などの制約から、採録できたのは近畿地方(五畿内)に留まったものの、正確性・精密性の高さから
当時の地誌編纂家たちの高い評価を受け、のちに数々の地誌編纂事業での手本としても活用された。
しかしじつのところ、掲げた目標が大きすぎたため、手の行き届かなかった部分もありました。
強引なこじつけや想像で書かれたと思しき箇所など、のちの歴史家が杜撰な点を指摘している。
『五畿内志』(ごきないし)の"弱点"は、歴史家たちに
「怪しい記述かもしれないが、でも信じたい……」という微妙な感情を抱かせた。
椿井政隆はまさにこの「怪しい箇所」「微妙な感情」の2つに目をつけた。
これらの根拠があやふやな個所に対して、
「並河誠所(なびか せいしょ。江戸時代中頃の儒学者。1668~1738年。『五畿内志』(ごきないし)の発起人の1人)が
採集に訪れたのだとすれば、参照していたに違いない文書」を捏造した。
『五畿内志』(ごきないし)の怪しい記述を後付けで補強した。
政隆の思惑どおり、何も知らない歴史家たちは飛びついた。
結果として、『椿井文書(つばいもんじょ)』と『五畿内志』(ごきないし)は、史料としての価値や
信憑性を相乗で高めることに成功したのです。
政隆のジャーナリスト魂
(邪-ナリスト)
こうして有力な後ろ盾を「作り出す」ことに成功した『椿井文書(つばいもんじょ)』。
『椿井文書(つばいもんじょ)』内に登場する人物や出来事を巧みに相関させ、
椿井文書史観ともいえる独自のネットワークを構築した。
資料の信憑性は大抵、その記述と別の資料の記述との間に矛盾がないかという点から検証される。
椿井文書はその膨大な史料同士が互いに互いの記述を保証するような書かれ方がなされており、
その信憑性を盤石なものとした。
政隆は各地域から続々と舞い込む依頼に応える形で、文書の作成を請け負っていく。
一例を挙げると、
・山の所有権で隣村と争う村に依頼され、
山に建つ神社の由緒書きを捏造して領有権の根拠として使用させる。
・地域の富豪に依頼され、
皇族由来の家系図を捏造して家格の向上に一役買う。
等々、依頼は多岐にわたる。また、ひとつの地域でいくつかの家系図を偽造した後には、
他の地域で起こった合戦の到着状(武士が幕府などに加勢の催促を受けて特定の場所に到着したことを記して、上申する文書)などに、
捏造した家系図の人物たちを多数登場させ、遠方からもその実在を保証するなど、その手法には抜かりがありませんでした。
(家系図捏造という職業は今もあるだろう)
政隆は該当する地域の歴史や地理を丹念に調べ、また顧客の家に何度も足を運んでは取材を行い、
試作原稿をもとに検証・改良を重ねて完成度を高めていった。仕事ぶりは現代のジャーナリストに通じるものがある。
こうして生まれた非常に高品質な「都合の良い史料」は各地で重宝され、現代にも伝えられるものとなった。
(
古事記偽書説を思い出すな。私は偽書だと思っているが。日本書紀は偽書ではないだろう)
誰でも楽しめるビジュアル本
彼は画才にも恵まれていた。魅力を一気に高めた。
予備知識がないと読めない文書では、読者は特定の知識層に限られてしまう。
そこで広く一般の人々にも親しめるよう、地域の古の姿を挿絵として描いた。
偽書としてはねのけるのは難しいでしょう。
画材などで作成年代の比定はできなかったのかという疑問が浮かぶ。
しかし、彼は別途来歴書として、
「○年に奉納された絵図を、某が○年に模写し、さらにそれを椿井政隆が○年に再度模写したものである」という
添え書きを付した。作成年代に基づいた追及を無効化することに成功。
椿井文書がここまで広まってしまった要因としてもう1つあげられるのが、文書が受け継がれた経緯。
そもそも椿井政隆が作成した文書群の多くは、政隆と制作を依頼した者との間で完結(結託)したものだった。
椿井家が没落した際、頒布されず自宅に保管されていた文書群は、今井家に質入れされてしまった。
今井家は1887年頃より、それぞれの文書を関係する家に向けて販売し始めます。
買い取った側の家は、
「あの椿井政隆が編集した我が家の文書が、質流れの危機を免れて回収できた」という、
ある種の成功体験とともにそれらを迎え入れた。
これは政隆本人が頒布するよりも、高い信憑性を与えた。
椿井への「疑いの目」が時代とともに風化した
当時の歴史家たちが何も疑いも持たなかったわけではない。粗も散見されたようだ。
しかし近世が入ると事情が変わる。椿井文書の存在をまったく知らない歴史家の一部が、
政隆の偽書を後世の写本であるという誤った認識のもと、全文を引用するケースさえあった。
加えて戦後は、皇国史観からの脱却と称し、多くの国史学者が教職を追放された。
そのなかには、椿井文書に対して疑いの目を向ける学者も含まれていた。
偽書についての知見が風化してしまった。
ここまで
)
(
「進化のからくり」の解明に魅せられた現代のダーウィンたち。生物進化の謎に挑む!|今日のおすすめ|講談社BOOK倶楽部
https://news.kodansha.co.jp/8195
”『進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語』
(著:千葉 聡)
2020.03.16
[中略]
冒頭で、著者は「ダーウィンが考えた生物進化の意味」を整理する。二つの特徴があるという。一つは、
生物進化は遺伝する性質に起きる、世代を越えた変化である
ふむふむ、ここまでは誰もがなんとなく。しかし、「もう一つの特徴」を読んで目が覚めた。
生物進化は性質の発達や発展の意味ではない。方向性のない変化の意味である。進化の過程では、体の一部が発達したり複雑になったりすることがあるが、その逆もある。(中略)『種の起源』の初版では「転成」(transmutation)という用語を使い、「進化」(evolution)という用語を使わなかった。
なんと! そうだったのか。ダーウィン自身が「進化」という言葉の窮屈さにナーバスになっていた証ではないか。俄然、その先を知りたくなった。
[中略]
とくにグラント夫妻の研究について語るあたりで、「進化論」のエッセンスを明解に示してみせる。
彼ら(グラント夫妻)の研究は、私に幾つものアイデアの素材となる知識を与えた。特に重要だったのは、ある性質の有利・不利は、環境が変われば逆転しうる、という点だった。(中略)集団の中で今はまだ少数派の、役に立たない、あるいは不利な性質の中に、未来を制するものが含まれているのだ
グラント夫妻は、40年という短いスパンの中でリアルタイムに起こる「進化」を観測・分析し、「種分化」を実証した“後継ダーウィン”のひとり。その研究によれば、フィンチ類は大陸から遠く離れたガラパゴス諸島の島ごとに数種ずつ生息する。山側・海側に棲む種、固い大きな種子を割って食べる種、小さな実を啄む種……。同じ島内で進化・種分化したという。
[中略]
「進化」というと、何十万、何百万年という年月を想像するが、意外にも人の半生程度のタイムスケールで現れたと知って驚く。と同時に、「進化」自体が多義性を含むことに興奮を覚える。
すると、著者の講義は生物学を超えて、思いもよらぬ分野へ広がりはじめた。
刻々と変化していく環境の中では、どれが有利になってどれが不利になるかは、事前には誰にもわからない。どの変異が役に立つかは、後にならなければわからないのである。
この変化する環境下での自然選択による適応の過程は、イノベーションの素材=「知」を選び出し、組み合わせて洗練させ、役立つ新技術や売れる新商品に変えていく過程と似ている。(中略)どんなに強い選択がかかっても、多様な遺伝的変異がなければ、環境への新たな適応は生じない。それどころか強すぎる選択は、変異をどんどん削ぎ落とすので、多様性が失われ、進化は止まる。
世のビジネスマンは身につまされる。「選択と集中」なんてフレーズに自分を閉じ込めていると、プロジェクトを「進化」の真髄から遠ざけてしまいかねない。いやあ「進化学」の視点はじつにラディカルである。
そんなことを思いながらさらに読み進めると、著者自身の口から真逆の、如何にも中間管理職的な「選択と集中」発言が飛び出した。
すぐに成果に結びつき、論文になる所に資金を集中的に投入せねばならぬ。限られたリソースの下では、それが最も効率的で生産性が高いやり方なのだ。選択と集中である。
”
https://twitter.com/rootport/status/1382899639880351745 と続き
”Rootport💰🍹🍑
@rootport
トッド『家族システムの起源』を読み始めたんだけど、人文学系の学問は「社会の進化」という言葉を使うときにスペンサーの後遺症を深く負っていたんだな、って印象を抱いている。これ2016年の本で、生物学でのネオダーウィニズムの成立から半世紀近く経っているんだけど。
午後0:32 · 2021年4月16日
ダーウィン以前の進化論は「はしご状進化」なんて呼ばれている。微生物のような〝下等な〟生物から、人間という〝高等な〟生物へとハシゴを登るように生物は変化してきた……という考え方だ。この進化論の背景には当然、ヒトは神に一番近い生物であるという宗教的価値観がある。ところが、
午後0:33 · 2021年4月16日
ダーウィンが考えた進化論は「枝分かれ進化」だった。共通祖先から環境に合わせて別種へと枝分かれしていくという進化観だ。洞窟内に適応した魚が眼球を退化させる例を見れば分かるとおり、この進化観では退化も進化の一部だ。生物に〝下等〟も〝高等〟もないというアンチクライストな考え方である。
午後0:37 · 2021年4月16日
だからダーウィンも『種の起源』の初版では「進化/evolution」という言葉を使わず、「転成/transmutation」という言葉を使っていた。「進化」という言葉を広めたのはスペンサーだ。こちらの語のほうが一般化してしまったので、ダーウィンも使わざるをえなくなったのだ。
午後0:38 · 2021年4月16日
スペンサーはガチガチのホイッグ史観・進歩史観の持ち主だった。万有引力のように万物には進歩の法則があると考え、産業革命の最中だった当時のイギリス社会を〝正しい〟と考えた。少なくとも進歩は自然の摂理だと考えたらしい。自分の主張を強化するために、ダーウィンの理論を都合よく引用したのだ。
午後0:42 · 2021年4月16日
南米や東南アジアの〝未開人〟の社会を下等だと考え、近代ヨーロッパの社会を高等だと見做して、下等なものから高等なものへと社会が〝進化〟してきたという考え方がある。この「進化」は、ダーウィン的な語法ではない。スペンサー的だ。
午後0:44 · 2021年4月16日
ちなみに、スペンサーは熱烈なダーウィンのファンだった。一方、ダーウィンはスペンサーが嫌いだったらしい。草。
午後0:46 · 2021年4月16日
”
https://twitter.com/rootport/status/932533648640708609 と続き
”Rootport💰🍹🍑
@rootport
そもそも「進化evolution」は「進歩・前進・成長」みたいな意味の言葉で、ダーウィンの『種の起源』の初版では使われていない。代わりにダーウィン(やそれ以前の進化論者)は「転成transmutation」という言葉を使っていた。
午後5:58 · 2017年11月20日
生物学上の進化現象を「進化evolution」と呼ぶようになったのは、当時の著述家ハーバート・スペンサーの功罪だ。彼は別に生物に詳しかったわけではなく、ただ、自身の「進歩って素晴らしい!競争に負けた奴は死すべき!」みたいな社会観・歴史観を説明するためにダーウィニズムを引用しただけだった。
午後6:06 · 2017年11月20日
ダーウィンは『種の起源』の後の版で「進化」という言葉を使うようになる。が、個人的にはスペンサーのことはあんま好きじゃなかったようだ。
午後6:08 · 2017年11月20日
”
https://twitter.com/rootport/status/1276957567680307200 と続き
”Rootport💰🍹🍑
@rootport
ダーウィンは当初、「進化/Evolution」ではなく「転成transmutation」という言葉を使っていた。進化という単語を現在のような意味で広めたのはスペンサーで「万有引力のように万物には進歩の法則がある」という彼のホイッグ史観に基づいた用語だった。ちなみにダーウィンはスペンサーが嫌いだった。
午前4:16 · 2020年6月28日
ちなみに当時人気の論客だったスペンサーの影響力は絶大で、「進化/Evolution」という単語はあっという間に一般に浸透してしまった。そのためダーウィンも『種の起源』の第六版からは「転成」ではなく「進化」と表記するようになった。
午前4:18 · 2020年6月28日
もっと言えば、ダーウィンはスペンサーが嫌いだったけれど、スペンサー側はダーウィンを、それこそ救世主のごとく信奉していたらしいんですよね。歴史改変モノがお好きな腐女子のネタにされそうな設定だと思う。
午前4:21 · 2020年6月28日
”
科学に佇む 7月まで断📚
@endBooks
”生物進化を意味する語として「エヴォリューション evolution 」が一般に用いられるのは1870年代以降のことである。それ以前は「転成 transmutation 」が用いられていた。” http://j.mp/AugOjD 『ダーウィン前夜の進化論争』松永俊男
sciencebook.blog.fc2.com
ダーウィン前夜の進化論争
ダーウィン前夜の進化論争 [ 松永俊男 ] 「ダーウィン前夜」の19世紀に的を絞った、日本人が記したものとしてはブラボーな科学史本。1844年に匿名の『創造の自然史の痕跡』が刊行され、進化論がイギリスの読書界に大きな衝撃をもたらした。1859年にダーウィンの『種の起源』が登場したが、その衝撃は『痕跡』よりずっと小さかった。日本でも生物進化論は社会問題に拡張されることが多く、それが日本の進化論...
午後9:15 · 2013年8月8日
)
(
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1498627616852815873
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
キーウに東漸したスウェーデン🇸🇪・ヴァイキングの一派ヴァリャーグとスラヴ人がリューリク朝を立てキエフ・ルーシが作られた後、
キエフ大公ヴォロディーミル1世の手でキエフ大公国は正教徒化します。
ですが彼は元来異教(スラヴ神話)信仰者で、初めはそれによって国家の信仰を統一しようとし、
午後8:54 · 2022年3月1日”
あらら、キーウって言っちゃったね。さすがにキエフ大公までは言い換えてないな。
こいつは専門分野であろうインド系以外は全部無視だな。前からそうしていたけど。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1603788249969070080
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1602210716697649155
”人を見るときは「ダサいか、ダサくない」で見るのが早い
ダサい連中というのは「誰かが作った言葉を何も考えずに使う」ので一発でわかる
例えば:カバール・DS・ニッポン・キーウ・反ワクなどなど
上げていけばきりがないが、この手の単語を考えて使っている奴は先ずいない、
引用ツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2022年12月12日
人を見るときは「ダサいか、ダサくない」で見るのが早い
ダサい連中というのは「誰かが作った言葉を何も考えずに使う」ので一発でわかる
例えば:カバール・DS・ニッポン・キーウ・反ワクなどなど
上げていけばきりがないが、この手の単語を考えて使っている奴は先ずいない、その時点で完全に切る
午前1:24 · 2022年12月17日
·
3,026
件の表示”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
アンタらにとっての政治って、モノと物質性なんだけど
わしにとっての政治って、音と認識とその連想なのよ
例えば、キエフをキーウと言った汚物とは話しない
その時点で汚物が見ているモノ・気持ち良くなる情報とその情報源が看破出来るからで態々、分けるという事は影響下にあるからと即断できんの
午前9:20 · 2023年2月18日
·
592
件の表示
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1660429615528132609 と会話
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
50位までは粛々として勉強して、そっから吐き出せれるようになってから色々と噛みついていきたい
そんで70くらいでくたばって、この分野に関わる人々から「このクソジジイ」と言われるのがコレからの夢
変なおっさんにはなれた、今度は何調べても立ちはだかるクソジジイになりたい
午前8:37 · 2023年5月22日
·
351
件の表示
ぶれいどユキカゼ
@WRX_spec_C
ぼくは、夏目漱石の漱石全集、読み切るまでは死にたくないかなと言うのがあります。なるべく文庫でいろいろ修正されてない、オリジナルに近いやつ読んでおきたい。それで吾輩は猫であるで言うところの「迷亭」みたいになってやる。
午前9:14 · 2023年5月22日
·
37
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
若い頃は誰もが思うような明らかで抽象的な夢でいいけど
おっさんになったら、薄暗くて具体的な夢を持って生きると、どうしようもない理由以外では自殺せず生きていける
どうしようもない理由というのが病老苦尊厳で四つで、そのうち二つ被る事があれば、自死を選ぶ事は否定されるべきではないと思う
午前9:29 · 2023年5月22日
·
45
件の表示
”
(
「またこの人の本(論文、呟きなど)か~」ってやつね。
迷亭は嘘つきだからやめたほうがいいと思う。酩酊しているような生き方に憧れているのかもしれない。
吾輩は猫であるって朗読で聞いたことがあるんだが、予想以上に面白くて驚いたよ。
登場猫(人物)紹介 | 「吾輩は猫である」
http://neko.koyama.mond.jp/?eid=216783
”迷亭(めいてい)
苦沙弥先生の友人の美学者。ホラ話で人をかついで楽しむのが趣味。四六時中、酩酊(めいてい)しているような人柄。(美学者・大塚保治がモデルともいわれるが漱石は否定したという)”
)
(
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ジャンプ途中までしか読めてない。感想は明日かな。
午後9:58 · 2023年5月22日
·
27
件の表示
[重荷になるなら無理してやらなくてもいいよ。義務じゃないので]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
代わりに5Dsのことを。5Dsの世界はネオ童実野シティという街に起きたゼロ・リバースという大災害が前半の物語の始まりとなる。ネオ童実野シティは遊星粒子という新しい粒子を遊星歯車のようにかみ合わせ回し、永久機関のようなエネルギーを生み出し、街を維持しようとしていた。
午後10:04 · 2023年5月22日
·
43
件の表示
ところがモーメントが暴走し、街一帯を破壊。多くの負傷者や犠牲者を出した。破壊された場所は貧民層や犯罪者が住むサテライトとなり、一般人が住む場所はシティと呼ばれ、上流階級の住む場所はトップスと呼ばれ区別されていた。主人公遊星はサテライト出身。サテライトで赤いDホイール遊星号を作り、
午後10:07 · 2023年5月22日
·
39
件の表示
拾い集めたカードで作ったデッキでデュエルをしていた。幼馴染であり同じくサテライト出身のジャック・アトラスはデュエルキングとなりトップスで暮らしていた。物語は遊星がジャックに会いに行くところから始まる。
午後10:12 · 2023年5月22日
·
52
件の表示
そういえば遊戯王では主人公遊戯は赤いオシリスの天空竜を使い、ライバルである海馬は青いオベリスクの巨神兵を使っていた。だが5Dsでは主人公である遊星のエースモンスターは青い竜スターダストドラゴン、ライバルのジャックのエースモンスターは赤い竜レッド・デーモンズ・ドラゴン。
午後10:18 · 2023年5月22日
·
54
件の表示
5Dsの前作品であるGXのときは特徴的な色は制服に集約されていたように思うが、5Dsは服装だけでなくモンスターの色やDホイールの色、色々なところに色が関係しているように思う。
午後10:21 · 2023年5月22日
·
40
件の表示
あと5Dsはこれまでの作品とは色が反対になっていることが多いような気もする。GXが宗教、見えない世界というようなものをよく扱っていたように思うが、5Dsは機械の暴走による大災害、階級社会、世界を一つに、時間を移動する、世界の破滅、こういうことが目立つ作品に思う。
午後10:24 · 2023年5月22日
·
47
件の表示
[
人気シリーズは途中で陣営が変わったりする。5Dsは青系だな。
遊戯王は初代ですら私はあまり知らない(飛び飛びにしか読んだことないし、結末の個所は読んでいない)。以降はもっと知らない。
なのでありがたい。遊戯王はご支援用にする気はないよ。大変すぎるので。
ジャンプ漫画の遊戯王は赤組だもんな。おそらく儀式で56された理由の1つ。
セトは青い目の白い竜が相棒だからわかりやすい(笑)]
)
(
あかね落語62話
上方落語界の雄(ゆう)である榊(さかき)龍若(りゅうじゃく)って名前、ケツ社が好んでいる榊と龍がある(笑)
(榊と書いたが、漫画での表記は「木+神」)
龍をケツ社が好むのは龍属性の主役の創作物が多すぎることから容易にわかるだろうけど、
榊の方は、「木+神」つまり神木と書くことと、「サカキバラ儀式冊人(ご支援用②AKKIRAで分析しまくったやつ)」からケツ社が好んでいると判断した。
「りゅうじゃく」って名前の元ネタは春風亭柳雀(しゅんぷうていりゅうじゃく )って落語家なんだろうな。別の人かもしれない。顔を含む写真が載っている
春風亭柳雀 - 協会員プロフィール
https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=235
を見ても、見た目が似ていないので。見た目の元ネタは別人だろうな。見た目の元ネタの人はいない可能性もある。
この人が元ネタ(の1つ)だとして考えると、「りゅうじゃく」に「龍」を選択したのと、「榊」を選択したのは完全に意図的だということだ(笑)
笑福亭瓶吾(しょうふくていびんご)って落語家の本名が榊祐二だから榊が苗字の落語家はいるのだが、仮にこの人が元ネタだとしても(上方落語の人だから元ネタの1つだと思う)、「なぜこの苗字を選んだのか?」が重要だ。
この人の顔写真があるサイト:
笑福亭 瓶吾 | 上方落語家名鑑
https://kamigatarakugo.jp/directory/ichimon/shofukutei_bingo/
本名が榊だが、顔は龍若に似ていない。
「神木」「若い龍」って名前の登場人物がケツ社系マンガに登場したら、ケツ社要素を疑わない方が不自然だ。
今回の話で明確になった審査基準が他の分野でも、応用が効く形式だな。
上方落語の同業者、江戸落語の同業者、通(演芸評論家)という審査員3名
+
配信・会場の観客が各20点。
なので、合計100点満点。
お客さんも審査に参加する。
配信でも会場に来た人にもウケないと勝てない仕組みだ。
同業者(プロ)が得点全体の4割、評論家(プロだが落語家ではない)が2割。
つまりプロは6割。
配信と会場の人々はほぼ全員が素人だろう。(ほぼ)素人は4割。
目立った長所が一つあるだけでは勝てない、総合力で審査される。
プロの方の割合が大きいのは、この選考会が、次代の阿良川一門を担う二ツ目を集めた四人会への出演権を得たい前座4人から1人を選ぶ審査会だからだろう。
昇進試験みたいなものだからな。
【感想】あかね噺 62話 一筋縄ではいかない選考会!参加者達はどう立ち向かう【ネタバレ注意】
2023年05月22日
https://animanch.com/archives/20878707.html
” 7. 名無しのあにまんch 2023年05月22日 15:53:00 ID:E0Njg3Nzg
この評価基準で95オーバー取れる真打ってどんだけ居るんだろう
3
このコメントへの反応(1レス):
12. 名無しのあにまんch 2023年05月22日 16:28:46 ID:M0MDQ1Mjg
落語だけじゃないけど
この手のやつは名前隠すと一気に不合格になるからなんとも…
(絵とか、彫刻とかの有名人が名前隠して応募して、2回線落ちとかザラにある)(逆に無印商品とかで名前隠してもバリバリ売れる家具デザイナーもいる)
2
このコメントへの反応(1レス):
22. 名無しのあにまんch 2023年05月22日 19:11:06 ID:I2NTYwNjg
別名義でも売れるスティーブン・キングという化け物
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
薄く広く知っておくとね
アレ・コレってどうなっているんだろうと言う時に「正しく検索・調べ物出来る」のよ
で、それが専門知となるとより限定的な検索となるから、入り口に入るか・否かは置いといて
ちゃんと入り口に立つために言葉を知る・薄く使えるように語彙と字義を理解しておくんよ
午前9:00 · 2023年5月22日
·
295
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
存在論が動かない・カラーム、信条論がキマッていれば後は認知と認識だけの問題となる
で、物質世界で動かないものって「鳴き声」なのよ、鳴き声の意味は変わるだろうがその鳴き声自体はかわらない
だから、字解・字註・字義・字史が全部でコレ身に付いていない奴が策謀なんて謀れないよ
午前4:40 · 2023年5月22日
·
192
件の表示
(
私の記事や呟きへの反応や補足など3:
青龍さんがリツイートしました
Deep Forest
@EpisodeNeo
ジャニーズはケツ掘られて成り上がる問題ばかりクローズアップされているが、あなたが応援している女性アイドルは股を開いて成り上がってるんだぞ。それがカルトが暗躍する芸能界。
午後6:50 · 2023年5月22日
·
2,470
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
枕をしなくても成り上がれる女性アイドルもそりゃいるのは間違いないけど、それこそ松田聖子や久我美子とかみたいにそこそこの血統持ちだったり或いは結社関係者だったりする場合が少なくない訳で、マジで才能と良縁だけで勝ち残れた人はごく僅かなんじゃねーかと思ってる
午後9:28 · 2023年5月22日
·
66
件の表示
[性、宗教、血筋のどれかか複数がほとんどだろうな。
3つともケツ社とも関係する。男は軍隊、女は娼婦ってまたなるんだろうな。ガソダムを見るに、女性も軍隊、男娼増加にしたいのだろう]
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1660619900917010432 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
「ギーツ」の食事シーンでゅぅゃスゲーってなってるアホがわんさかいるけど、「ゼロワン」まで普段の日常及びマトモな食事シーンを描いてなかった時点でスゲーもクソもないんだよな。今までアレがなかった故に「エグゼイド」の時点で日常の描写は最も苦手なんだなと認識出来る始末だし
午後9:13 · 2023年5月22日
·
91
件の表示
「リバイス」が高橋脚本に優ってる点があるとしたら日常を描けているかどうかになるんだが、だからといってこれが特長と呼べるまでに突き抜けている訳ではないんよ。寧ろ最低条件といえるまである。それを全く今までやってなかった時点で基本描写という意味では高橋脚本は
午後9:13 · 2023年5月22日
·
57
件の表示
実は落第点以下だったりするんだけど、「エグゼイド」に関しては永夢だけ補完しとるんよね。…………………………尤も、百歩譲って飛彩をカウントするとして他キャラは全然手を付けてないマイナス点は残ったまんまなんですがそれは
午後9:13 · 2023年5月22日
·
45
件の表示
”
ゴーストは食事描写を印象的にしていた。おにぎりとタコ焼き。
井上敏ウッドは食事描写でいろいろ表現するのが得意。
https://twitter.com/delta0401/status/1563865571782930432 と続き
”でるた
@delta0401
一輝がカズ選手のファンだったのは1話でかなりインパクトあった描写だから俺も覚えてたけどさ、リバイス全体通じてサッカーや夢の話をしてた訳じゃ全くないもんな。朱美さんやウシムスやアララトといい、製作側だけがデカい要素だと思ってる(視聴者からしたらへ?って感じ)事が多すぎるよ
午後9:26 · 2022年8月28日
むらさき人・ロールケーキフォーム
@murasakibito
『ゴースト』の時も「食べる事は生きる(生きている)事」と言う、本作の根幹になっているところを“全然”描写してこなかった(強いて言えばアランがたこ焼きを食べたことにより生者となり仲間になるぐらい?)ので、最終回に“いきなり”おにぎりを食べて感動するシーンが意味不明なギャグシーンに…
午後1:22 · 2022年8月29日
でるた
@delta0401
いきなり感は拭えないですが、あれは突然ながらも中々ホロリとしちゃったんですよね。「食」っていう物凄く普遍的な題材だったので理屈抜きというか。夏映画でもフォーカスされてましたね。
午後1:45 · 2022年8月29日
むらさき人・ロールケーキフォーム
@murasakibito
はい、その上でたぶん「フード理論」を元にしているのだと思います、それを理解して見ると、わりと作品内の重要な場面で「食べる事」が出てくるのですが…肝心のその場面が“重要な場面”としての役割をしていないので、個人的には「凄く勿体ない!」と思っています
午後2:00 · 2022年8月29日
でるた
@delta0401
タケル殿だけ、皆が何か食べてるシーンでもよく観れば一人食べてない演出がなされていたみたいな話で、そこは気付く人だけ気付くそっとした演出じゃなく、ドラマとしてガンガン前に出していい所だよ!って当時思いましたね…
午後2:13 · 2022年8月29日
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1660992325773058049 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
そういや喜多川一家って真言宗僧侶の子として何故かアメリカで生まれている上に、アメリカ大使館で通訳をしながら少年野球チームを運営してたのがそもそもの始まりなんよな。んで「ウエストサイド・ストーリー」を見てダンスチームを作ろうと決めた(事にした)のがまたなんというかって感じでさ
午後9:53 · 2023年5月23日
·
96
件の表示
しかも現社長の藤島景子の父親な泰輔って現上皇とクラスメイトな上にクエーカー教徒であるエリザベス・ヴァイニングの家庭教育を一緒に受けていたりするし、祖父である範平は横浜船渠の社長兼帝国海事協会理事長だったんだとか
色々出来過ぎてますねぇこりゃ
午後10:01 · 2023年5月23日
·
47
件の表示
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
どうでもいいけど、わしがテロリストなら今がテロ日和やで
何処も警備が薄い今こそガンガン同時多発テロ日和、色んな都道府県の警察がおまけに集まっているので遠いところの原発や高圧電線、大企業などなどにバシバシやる
要はデモは出来てもテロは出来ないって、人員やら何やらがないって事
午前4:46 · 2023年5月21日
·
192
件の表示
(
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1660281295770099712 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
さて、来週の「ギーツ」で登場する新フォームだが、色合い的にもこれまでのブースト系と比べるとアレが噂のブーストマーク3なのかというと………違う氣がしてならんのよね。そしてカチドキ宜しくなんか仕込みがありそうなのともう一つバックルを取り付けられる余地がある事を踏まえると
午後10:48 · 2023年5月21日
·
86
件の表示
アレを殺生石と評したのは言い当て妙だの。どう考えてもギーツの最終フォームは九尾モチーフなのは容易に想定出来るからねー。なので殺生石要素が出てくるとしても何にも間違っちゃいない訳で
午後10:48 · 2023年5月21日
·
90
件の表示
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1661136523620937730
”青龍
@Agito_Ryuki
………スマン。今週登場予定のギーツの強化形態だけど、アレブースト系ではなさそうという発言が誤りなのは確定になりそう”
https://twitter.com/sakuyatsuki31/status/1660687035802480640
”朔夜月
@sakuyatsuki31
みんなみんな繋がってますね。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年12月9日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
#和風キリスト教 #紅卍字会
#スピリチュアル
↑
#金光教→#大本教 → #世界救世教
↓ ↓ ↓
↓ #三五教 真光
↓ 神道=✝ ↓
↓→#ワールドメイト
#生長の家→ #白光真宏会
↓
#幸福の科学(+ #GLA)
午前1:40 · 2023年5月23日
·
17
件の表示”
上記のやつ、矢印の位置を失敗したやつなんだよな。ズレている。
生長は大本教派生だ。
スピリチュアル(心霊主義)派生というのは浅野和三郎が大本教の幹部だったからだ。
青龍
@Agito_Ryuki
おやおや、「キングオージャー」でも「行間の読めない相手とは」云々と言い出してきおったか
望月みたいに東映公式で直々に言わないだけまだマシに思えるけど、相変わらずの描写力のなさを平然と放置しておきながら新キャラに似た様な事を言わせてる時点でどっこいどっこいだがな
0話切りで正解だの
午前2:57 · 2023年5月23日
·
157
件の表示
[リバイスという青組系への嫌がらせだろうな。昆虫(クモだけど)超人に言われているのは意図的だな。内輪ネタ。
中核の専門語は今のところはきちんと説明しているよ、王王者は。中核の専門語を多義的にはしていない]
青龍
@Agito_Ryuki
ちなみにその様な事を言わせてる新キャラことジェラミーはクモモチーフのキャラなんだが、クモ怪人(CV:井上喜久子)と過去の追加戦士のハーフなのでこれまた人間の悪意ガーの伏線になりかねないんよね。異名が怪奇蜘蛛男なので中途半端に「初代ライダー」を擦ってるのも大森あるあるという
午後9:30 · 2023年5月23日
·
79
件の表示
)
(
ガタリ
@gatariblue
エランくん本人ってペイル社AIに選ばれたリーダーだったのね #水星の魔女 #G_Witch
画像
画像
午後5:13 · 2023年5月21日
·
1.6万
件の表示
[AIでリーダーを決めるのってこれからそうなるって予告だろうな。
AIではなく、AIを作った人々が決めるのだろうけど]
ガタリ
@gatariblue
データストームの中でしか生きられないエリクトちゃんの代わり…カヴンの子、リプリチャイルド。やはりスレッタさんはエリクトのクローンだったのか…そしてカヴンの子はガンビットひとつひとつの中にもいると #水星の魔女 #G_Witch
画像
画像
画像
画像
午後5:23 · 2023年5月21日
·
27.5万
件の表示
ガタリ
@gatariblue
「エアリアルくん」はエリクトちゃん本人だったのか…まさか僕っ子だったとは… #水星の魔女 #G_Witch
画像
画像
画像
最終更新
午後5:27 · 2023年5月21日
·
4.7万
件の表示
ガタリ
@gatariblue
エアリアルくん周りを整理すると…エリクトちゃん本人はエアリアルくん本体のデータストーム内に生存。拡張意識としてエリクトの遺伝子からリプリチャイルド=カヴンの子、がガンビット内に11体、そしてパイロットとしてスレッタちゃんが造られたと。なんたる非人道的設定… #水星の魔女 #G_Witch
画像
画像
画像
画像
午後5:47 · 2023年5月21日
·
3.9万
件の表示
https://twitter.com/shiru/status/1660202115871145985
”redjuice
@shiru
#水星の魔女 第18話エンドカード、イラスト担当させていただきました。ありがとうございました!
引用ツイート
正方形のプロフィール画像
機動戦士ガンダム 水星の魔女
@G_Witch_M
午後5:28 · 2023年5月21日
·
123.6万
件の表示
◆◆第18話「空っぽな私たち」◆◆
ご視聴ありがとうございました!
今週のエンドカードは、
redjuice(@shiru )さん描き下ろしです。
▼エンドカード一覧
https://g-witch.net/gallery/endcard/
#G_Witch
このスレッドを表示
画像
午後5:33 · 2023年5月21日
·
27.6万
件の表示
”
redjuice
@shiru
資料くださいって言ったら壮大な公式によるネタバレ(絵コンテとか色々)食らって死んでました。
午後5:35 · 2023年5月21日
·
6.4万
件の表示
[
18つまり666話で怒涛の設定開示。完全に人の肉体を捨てる方針だと確定だ。あ、宣伝内容の話ね。機械との融合といっても肉体は残すのと、捨てるのがあるけど、水星たぬきは捨てる方。
オルフェンズで肉体を残す方(視聴者の抵抗感が弱い方)で慣らしておいて、水星たぬきで肉体を消す方(本当にやりたい方)を刷り込む計画だったんだろうな(笑)
エンドカード担当者で草w 虐殺器官、ハーモニー、屍者の帝国のキャラデザの人(笑)
ハーモニーなんてもろに予告だよな。
以下は、水星たぬきに対してっぽいな。意識レベルって言っているし、呟き時間が日曜17時前後。水星たぬきは日曜17時放送。
「梵我一如はアーリアの世界観なのでセム一神教で解釈されると人類補完計画になってしまって駄目だと思いました。」って神智学系はすべてダメってことだよな(笑) うん、実際ダメだもんな(笑) 一番ダメな点は、不公正すぎるからだ。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1660186557507313665 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
梵我一如はアーリアの世界観なのでセム一神教で解釈されると人類補完計画になってしまって駄目だと思いました。
画像
引用ツイート
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
·
2019年3月24日
・「世界」(世間=ローカ)は
我執が焦点となって形成された欲を伴い貪りに染まったイメージによってできた物語。
目の前のイメージがありのままの事実だとみなしてしまう。つまり世界とは仮象=脳内世界。
凡夫が勝手に作り上げた仮象の「絶対的全体」が「世界」なので、
このスレッドを表示
午後4:31 · 2023年5月21日
·
912
件の表示
アーリアとセムがごっちゃになってるから意識レベルの話と物質世界の多層構造の話がごっちゃになってて読みずらい。
午後5:35 · 2023年5月21日
·
219
件の表示
意識レベルの使い方間違えてるけどね。
午後5:58 · 2023年5月21日
·
164
件の表示
”
(慢性的な)寝不足の人
@Rgrt_4_XXys
うわやっぱりスレッタ自身にデータストーム耐性ないじゃん...
エアリアルからは敢えて拒絶され物理的な距離も離れ、これやっぱスレッタがデータストームの負荷で苦しみながら不幸な代用品の意味をもつシュバルゼッテに搭乗する闇堕ち展開あるだろ...
#水星の魔女
画像
画像
午後5:24 · 2023年5月21日
·
173.9万
件の表示
[あ! データ嵐(テンペスト的な意味)で水星たぬきスレッタの顔に浮かび上がる線が赤だ!
赤強調も兼ねた描写だ(笑)]
アークソウンエイナグル
@zarezare_Diego
エリィのクローンなら一定以上のデータストーム耐性はあるはずなのであれやっぱりエアリアルがスレッタにガンダム乗るんじゃねえっつって意図的に尋常じゃない量のデータストーム起こしたのでは?
午後5:56 · 2023年5月21日
·
7,122
件の表示
パメスコ8で自律稼働可能みたいだけど今までもデータストーム流すかどうかはエアリアルの一存で決めてたみたいなので
午後5:59 · 2023年5月21日
·
1,211
件の表示
でるた
@delta0401
メスガキ懺悔室などと笑ってるけど、多感で傷つきやすい思春期に、勇気を出して己の恥ずかしい罪を懺悔したら「ブッブ〜〜www」ってクラスの嫌な女が向こうから出てくるのトラウマ級でしょ。褐色勃起不全になること必至だわ
午後10:07 · 2023年5月21日
·
5,851
件の表示
メスガキ懺悔室、もしこれがニチアサだったら脚本にはなかったのに現場で諸田監督か石田監督辺りが入れたのを疑う
午後10:16 · 2023年5月21日
·
1,727
件の表示
[これギャグ描写みたいに受け取っている人が多い印象だが、ケツ社系描写でもあるからね。
まず、この女性が褐色つまり有色強調。懺悔ってことはカトリックじゃん。カトリックは赤組だからこれも赤組強調描写だよ。
ギャグ描写ってケツ社思想を入れても不自然になりにくいから好都合なんだよな]
青龍さんがリツイートしました
神無月久音
@k_hisane
#水星の魔女、スレッタの正体については概ね予想されてた通り、エリクトのクローンでしたけど、意外なのは、ママンが自分の目的は目的として、スレッタ個人の幸せも考えてた、つまりエリクトもスレッタもどちらも「自分の娘」として捉えてたということで、ほほうと。
午後5:29 · 2023年5月21日
·
4,081
件の表示
青龍さんがリツイートしました
灰鉄蝸(かいてっか)
@Kaigoat
「地球寮に顔見せにきたの何の仕込みだよ…」→「実際に会って話してみて、情緒幼いスレッタを任せても大丈夫な人柄だと思いました(里親感)」なのわかるわけないだろ!!!
午後6:24 · 2023年5月21日
·
3,501
件の表示
[悪に徹していないので、叩きにくいやつだ!
今回の仮面枠で重要なのは金髪ではなく黒髪であることだよ。
仮面枠って金髪白人傾向なので。ターンエーの仮面枠は銀髪だが、崇拝対象が金髪碧眼白人の女王なので青組代表が仮面枠という原則を崩していない。
水星たぬきは仮面枠の伝統の例外なのが重要]
青龍さんがリツイートしました
灰鉄蝸(かいてっか)
@Kaigoat
みんなエアリアルのことを「データストームを超克した唯一のMS」としか思ってなくて、明確に復讐の意思を持った25歳の女性が焼き付けられた巨人だとわかってないの自体が落とし穴なの怖…
午後8:21 · 2023年5月21日
·
9,932
件の表示
青龍さんがリツイートしました
灰鉄蝸(かいてっか)
@Kaigoat
水星の魔女18話。今までの「プロスペラお前どういう感情で動いてるんだよ」の答えあわせとスレッタの正体判明が同時に襲ってきて感情のジェットコースターだったんだけど、これ当事者のスレッタは脳みそ粉々になるよね(データストームで情報リンクさせられて真実をわからせられたっぽいのもひどい)
午後6:23 · 2023年5月21日
·
7,658
件の表示
(どうみても18=666=太陽・ソロモンなどを狙ったよな(笑) あ、666だけど悪魔じゃないぞ。
ソロモン=知識が沢山=一気に情報開示って意味ね。
↓ 666の話でしっかりと、精神的に打撃の与えて、一時的に幼児化=疑似的な死の儀式もしている(笑)
次回で復活するだろうから、赤いキリストだ)
すずなり
@XMa5d
泣く赤ちゃんの体勢で、スレッタが泣いてる……「生まれた」んだ…… #水星の魔女 #g_witch
画像
午後5:25 · 2023年5月21日
·
177.3万
件の表示
]
https://twitter.com/madness933/status/1660206151714353153 と続き
”青龍さんがリツイートしました
ズゴック⋈闇の百合厨
@madness933
https://twitter.com/madness933/status/1660203133350604800?s=46&t=aDXWIpIAGpYT68xBDtEmsg
「地球と赤子」だからこの意味も含んでそうですね。
引用ツイート
ズゴック⋈闇の百合厨
@madness933
午後5:37 · 2023年5月21日
·
1.2万
件の表示
#水星の魔女
#2001年宇宙の旅
スターチャイルド…
画像
画像
午後5:49 · 2023年5月21日
·
1.1万
件の表示
青龍さんがリツイートしました
ズゴック⋈闇の百合厨
@madness933
キューブリック、もといニーチェが説いた「駱駝🐪→獅子🦁→赤子👶」という人間が超人に至る為の最終段階…
午後5:53 · 2023年5月21日
·
238
件の表示
”
[18=666話にこれでもかとケツ要素を詰め込んできたな(笑) ドンブラザ-ズのケツ度が高い話並みだな(笑)]
なたねさんがリツイートしました
NEWSポストセブン
@news_postseven
中国の軍事研究所がクマムシの遺伝子をヒトの胚性幹細胞に組み込む実験に成功との報道
核戦争のもとで放射線に耐えることができる「超人兵士」を実現させるために今後も実験を進める方針だという。
#NEWSポストセブン
news-postseven.com
中国の軍事研究所がクマムシの遺伝子をヒトの胚性幹細胞に組み込む実験に成功との報道 「超人兵士」実現が狙いか|NEWSポストセブン
中国人民解放軍傘下の軍事科学院放射線バイオテクノロジー研究所は、高線量の放射線に耐える微生物「クマムシ」の遺伝子をヒトの胚性幹細胞に組み込む実験を行い、放射線への耐性を著しく向…
午前7:39 · 2023年5月20日
·
8.4万
件の表示
青龍さんがリツイートしました
ガウルンさん
@i83472366
プロスペラの見方は変わったけど、まだスレッタの親としては難しい気持ちです自分……だって、「スレッタの自立する力を奪いに奪った後にいきなり自分の力で生きろ」というのはあまりにも「親として不合格」なんですよ……もちろん印象はかなり変わりましたが……
#水星の魔女
画像
午後6:20 · 2023年5月21日
·
3.8万
件の表示
青龍さんがリツイートしました
Mercy0912
@Mercy09121
英語covenカヴン「魔女の集まり・集会」、魔女が集まり、儀式や礼拝をする集団を言います。13名の魔女で一つのカブンが構成できる、らしいです。
午後6:13 · 2023年5月21日
·
4,098
件の表示
[
こういう一般的でない、ケツ社が好きな単語を、一般にまで浸透させるのもケツ社のmissionなんだろうな]
青龍さんがリツイートしました
🔞毛沢山:Void(まおゔぉいど)
@qrystallize
わっ、わっ、13
エルノラ
エリクト
11人…
スレッタ?スレッタ?
14人になったった
誰かハブらないと…
わあ…
ありがとう御座いますꕤᴗ ᴗ)⁾⁾
午後6:15 · 2023年5月21日
·
2,925
件の表示
https://twitter.com/madaraiguana/status/1660208362032877570 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
意識レベルの使い方間違えてるけどね。
午後5:58 · 2023年5月21日
·
311
件の表示
炎々・エヴァ・水狸。実在論・観念論・認識論の区別、一神教・多神教の区別、矛盾を無視して話を進めるせいで、読み手が混乱する。
キリスト教の天国と仏教の悟り、キリスト教のGODとバラモン教の創造神を混ぜるから読みずらくて困る。
午前7:31 · 2023年5月22日
·
146
件の表示
”
https://twitter.com/NewAgeArai/status/1121949528863563776 と続き
”
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
神智学について話していくのだ。fgoをやっているフレンズならエレナ・ブラヴァツキーを知っていると思うのだ。このブラヴァツキーが19世紀に興したのが神智学なのだ。白黒画像が本人写真なのだ。神智学はニューエイジの源流となりUFO、ナチス、新宗教、アニメなどに影響を与えていくことになるのだ。
画像
画像
午前10:29 · 2019年4月27日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
神智学では、文明は実は何度も滅びているとされてるのだ。このためアトランティスとかレムリアの超古代文明ネタを取り込んでおり後のオカルトに影響を与えるのだ。クトゥルフ好きならハイパーボリアも聞いたことあるかもなのだ。アーリア人に気づいたフレンズはなかなか鋭いのだ。
画像
午前7:28 · 2019年4月29日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
そして神智学のもう一つの特徴に「ヨガや瞑想で超能力が目覚める」としたことなのだ。これはブラヴァツキーの後を継いだリードビーターが推しだしたのだ。これはニューエイジにも流入しサブカルチャーにも受け継がれるのだ。例えばスト2のダルシムなのだ!空中に浮くのはそういうことなのだ!
画像
午前10:51 · 2019年4月30日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
今のヨガや瞑想ではあまり言われないけれど、オウム全盛期などはヨガ=空中浮揚のイメージだったのだ。もう一度復活して、全国のジムで空中浮揚ごっこが流行ったらそれはそれで面白いと思うけどまあないと思うのだ。
午前10:53 · 2019年4月30日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
「ヨガや瞑想で超能力」という発想は、ニューエイジの宇宙志向と混じり合い、ティモシー・リアリーに至って「人間は宇宙で過ごしてこそ真の潜在能力を開放できる」という思想になるのだ。日本人である我々は、実はこの考え方には慣れ親しんでいるのだ...そうなのだ!ガンダムのニュータイプなのだ!
画像
午後8:44 · 2019年5月8日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
ニュータイプとニューエイジの類似性は何度も指摘されており、またオウム真理教の信者にもニュータイプを志向する若者がいたと言われているのだ。富野由悠季がニューエイジに影響されている、というか当時のアニメやマンガでオカルト要素を取り込むと必然的にニューエイジに影響を受けたのだ。
午後8:47 · 2019年5月8日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
終末論を跋扈させる終ヰさん
@NewAgeArai
さらに時代を下ると、新世紀エヴァンゲリオンの人類補完計画も「今の人類を滅ぼして強制的に次の次元へと進化させる」という計画であり、神智学の「人類は何度も滅亡と再生を繰り返し進化する」という神話とそっくりなのだ。ニューエイジはオカルトとして戦後日本サブカルチャーに影響を与えたのだ。
画像
画像
画像
午後8:56 · 2019年5月8日
”
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
Rolfe
@Rolfe58073398
多くの人はセセリアのメスガキ懺悔室に気を取られ
チュチュの激マブ可愛さに気づかない
#水星の魔女
画像
画像
画像
画像
午後8:07 · 2023年5月21日
·
3,782
件の表示
[マジですごい髪形だな(笑) ウテナのチュチュが元ネタ。∵ は ∴ と同じ意味なのかよくわからないんだよな。
そういえば、主人公とヒロインは結婚するのかなあ。同性婚ありって設定だからな。
主人公もヒロインも全然、同性愛者っぽくないんだな。というか、主人公もヒロインも恋愛描写がないんだよな]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
すぐころぶさやか
@mZGPw6u6IG5LEW8
オートガイネフィリアとは、自分の事を女性だと想像することで性的興奮を得る男性です。彼らは想像するだけではなく、実際に女装し、女性スペースを使いたがります。性対象は、異性つまり女性のままなので、ファンタジーを完結するためにレズビアン女性に粘着します。
午後11:14 · 2023年5月16日
·
191
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
とんすけ
@tonsuke85
オートガイネフィリアの女装癖って女体化してエロいことしたいという性的衝動が動機だったりするので性欲がなくなったら女性化する目的も、下手したら生きる意味も見失うんだよね😔
午後1:55 · 2023年5月14日
·
173
件の表示
[上記2つのRTの次のRT↓は魔除けに使うことにした。水星たぬき、18話が666話だからあまりにも邪悪で、そもそもプロローグから、十代の子どもに邪悪な思想を刷り込んでやるぜ~って悪意が露骨で糞だよなあ。その邪気を少しでも祓うための魔除け↓]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
「お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえぜ!!」
— お宝くわえたドラ猫 (@otakaraneko) June 14, 2018
HUGプリ19話「男の子だってお姫様になれる!」発言の熱気が冷めやらぬ中、
今週号のヤンジャン(No.28)に掲載されている『スナックバス江』にて、
これまた強烈な名言が飛び出した。
……いや、正確には迷言なんだけどな。#Hugっとプリキュア pic.twitter.com/D0a2yhgOdX
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
シマクマ@旧世代ガバナー
@simakuma00
今週の水星の魔女作中で登場した単語「カヴンの子」
ヨーロッパを中心に広がったネオペイガニズムによる魔女のコミュニティがカヴン(Coven)。
具体的には決まってないが、最小数は3人からなるそのコミュニティのメンバー数は13人(キリスト+12使徒の数)が理想とされている。
午後5:50 · 2023年5月21日
·
624
件の表示
)
(
青龍さんがリツイートしました
使い方わからん
@Show_BujuBanton
別に球体でも平面でもどっちでもいいんですが地球が平面だとして終わりはどこなんですか?
わかるわけないです。
端があるのならそこへ行けばいい。
それでここが端だ、だから球体ではないと証拠も残せる、否定派を叩きのめせるのに何故行かないのか分からない。
午後6:49 · 2023年5月21日
·
483
件の表示
青龍さんがリツイートしました
灰鉄蝸(かいてっか)
@Kaigoat
そういえば水星の魔女、これで「スレッタは何も知らない」から卒業なんですよね。プロローグの事件とおそらくはエリクトとエルノラの記憶をインストールされたので、この周辺については視聴者と同等の情報を得たと思われる。
午前7:27 · 2023年5月23日
·
1万
件の表示
青龍さんがリツイートしました
灰鉄蝸(かいてっか)
@Kaigoat
18話で一番よかったのは、自分が遺伝的・情報的な複製(リプリチャイルド)と知らされた後の「待ってよ!!!」ってスレッタの叫び。いつもの穏やかな田舎娘や、お母さん相手の子供っぽいイントネーションじゃない、17歳の少女がアイデンティティ壊されてあげる切羽詰まった悲鳴の響きがあった。
午前7:29 · 2023年5月23日
·
3,655
件の表示
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
菊池
@kikuchi_8
哲学分野は大きく存在論と認識論に分かれる。西洋哲学の歴史では存在論の方がはるかに古い。だが、存在論は人間の認識活動が生み出し固定化した体系なので原理的には認識が存在論に先行する。東洋では古代印度(説一切有部、経量部、唯識等)や支那(道家等)では早くから認識論的考察が行われていた。
午前2:41 · 2019年1月24日
[上記の続き(なかだちさんはRTしていない):]
存在論を色々いじくるよりは認識論的な考察をする方が陰謀追及上は有意義だと考えている。存在論は既に出来上がった世界観に執着する傾向を生じがちである。形而上学的思考も入り込み易いのでドグマ化し易い。それに比べて認識の構造を考察する認識論はよりメタでドグマ化する恐れが少ないと見ている。
午前2:46 · 2019年1月24日
そもそも自分の認識や見解を絶対視する者なら認識の構造自体を反省的に考察しようとなどしない。だから、西洋で認識論が出てきたのは「神の絶対性」の観念が揺らぎ出した17世紀である(それ以前は絶対神の観念が認識を保障していた)。逆に絶対神の観念を持たない東洋では早くから認識論が出現した。
午前2:56 · 2019年1月24日
印度の論理学者・陳那は有効な認識手段を「現量」(感覚・知覚)と「比量」(論理法則に則った推理。知性の働き。概念的思考)に限定した由。「現量」を最も重視した。「現量」に比べると「比量」は虚妄とする。虚妄=嘘ではない。知覚された現象と概念で構築された体系にはズレがあるという事だろう。
午前3:56 · 2019年1月24日
https://twitter.com/kikuchi_8/status/1088151146743484416
”前述の陳那の言葉を借りて言うと「科学」とは「現量」で認識した現象を「比量」によって概念化して記述する事だと言える。現象と記述が整合的である程「合理的」と言われる。だが、知覚的現象と言葉は本来異質なので記述の体系を絶対視すると宗教や魔術と同じになる。科学を僭称する独善的思想は多い。
午前4:07 · 2019年1月24日”
「科学」とは「現量」(感覚・知覚)で認識した現象を「比量」(論理法則に則った推理。知性の働き。概念的思考)によって概念化して記述する事という洞察はすばらしい。
こういう思考をしないと、科学に伴うヤソとその改造版[量子論ってスピ系思想の影響あるだろうし]を学ぶほど頭の中が西洋になるんだよな
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
意思決定する主体は動かないし、動かさない
コレがwikiとか使えない理由で、いつの意思なのかが決められてないものは意思決定主体ではない
実際、イラソの意思決定主体・それに近しいアリー・ハーメネイーって国内以外滅多に動かないし、あっちから来るからねぇ
午前4:29 · 2023年5月21日
·
141
件の表示
結局、この世界誰が動かしているんだという事になるんだろうけど、組織や個人とかではなく
どうあがいても「哲学や神学」としか思えない
即ち、この世界で一つに集束・収集出来るものって何かしらの「演繹・下導対象」しかなく、植え付けられた偏見でみんな動いているとしか信じていない
午前4:39 · 2023年5月21日
·
359
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ぶっちゃけ露助とチャンコロが今、広島に核撃ち込まないという時点で「決定しているのがそこではない」の所作だと思うけどね
ミサイルが何処に配備されているかは知らんが北京から広島まで1600km内で準中距離ミサイルなら到達するからね
半数必中界も精々300mありゃ十分だし
午前3:50 · 2023年5月21日
·
237
件の表示
(
村手 さとしさんがリツイートしました
万田とごたん
@hQwNvnsU8ucdJab
真実は此処に隠されている。
引用ツイート
ジェネ男、マスクのHazushikataコーチング代表
@T20664116
·
5月20日
北朝鮮、G7に合わせてなぜ撃たない?
午前9:55 · 2023年5月20日
·
1,198
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
スパイであるキリスト教徒と、軍人を口封じするため。
奴らがしでかした終戦処理の第一歩が、長崎、広島の原爆であった。
世界統一政府の第一歩かもしれないのが、広島サミット。
なんか、ひっかかるよね。
午前1:34 · 2023年5月21日
·
1,190
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
困ったら中学・高校指定の参考書やチャートに専門学校や資格勉強用の参考書に大学で使われる教科書を読めばいい
嘘や虚報の全てはそこに書かれている表現の誇張若しくは矮小のどちらか
コンマ1ミリずれていたら、1キロ前ではどれ位ズレるか?考えればわかる事
午前3:28 · 2023年5月21日
·
150
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
知らないことより、知りたくない事が多い人の方がはるかに多い
知りたくない事は気持ちよくない事なので、気持ちよくないことに時間やお金はみんな裂かない
だから、知りたくなかった事が襲ってきて身を滅ぼす
色眼鏡と乱視・遠視・近視用眼鏡と保護ゴーグルは何れ衰える眼を失明から防ぐ
午前3:21 · 2023年5月21日
·
161
件の表示
(
https://twitter.com/INSIDE_SYSTEM/status/1659717803149254656
"なたねさんがリツイートしました
NAN-A 新作RPG発売中
@INSIDE_SYSTEM
【プロのイラストレーターのしごと】
←ディレクターの指示イラスト
→指示を受けたプロのイラスト
「ブレイブダンジョン正義の意味」に登場するミクサのイラストです。 #ブレダン
画像
画像
午前9:28 · 2023年5月20日
·
73.9万
件の表示"
https://twitter.com/SESKOU/status/1659843195675766785
”NAN-A 新作RPG発売中さんがリツイートしました
矢部誠(KOU)⭕お仕事再開
@SESKOU
#ブレダン
ブレイブダンジョン 正義の意味にて
ボスキャラ描かせていただきました!
NAN-Aさんのラフがすごい的確かつ具体的な指示なので楽しかったです!
引用ツイート
NAN-A 新作RPG発売中
@INSIDE_SYSTEM
·
5月20日
【プロのイラストレーターのしごと】
←ディレクターの指示イラスト
→指示を受けたプロのイラスト
「ブレイブダンジョン正義の意味」に登場するミクサのイラストです。 #ブレダン
このスレッドを表示
画像
画像
午後5:47 · 2023年5月20日
·
3.8万
件の表示”
FG○もこれぐらい具体的なんだろうな。もっと具体的だろうな。左右どちらの目を閉じるのかとか、姿勢の元ネタのタロットとかまで指示されているだろうな(笑)
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
穢多・非人は猿回しの猿
午前1:10 · 2023年5月20日
·
103
件の表示
(
特にあいつは名前に猿があるもんな(笑)
峨骨
@Chimaera925
愚者の前では賢者より
猿回しのほうが喜ばれる。
猿回しは食べ物とお金を受け取るが
賢者は手ぶらで去って行く。
サキャ・パンディタ
午前4:51 · 2018年1月29日
2018年1月29日
あ、俺は賢者でもなんでもない弱っちい凡人だからな。
峨骨
@Chimaera925
人がやって来るのは、その人物が欲しいと思うものを持っている、あるいは、是と言わせたい時だ。金鉱山が見付かれば遠くからでも人はやってきて、枯渇すれば人は去る。多くの者は知恵よりも猿回しを好み、猿回しは観衆からお捻りを貰う。海底の硬い貝殻に密やかに秘められた真珠は静かに憩う。
午前2:27 · 2016年6月27日
峨骨
@Chimaera925
自分に理解出来ない言動を見てバカだと安易に結論付けるのは思考停止。そこから学ぶ事も得るものも無い。バカだと思いながらもそれを注視し続けて猿回しをバカにする事に夢中になるなら、バカにされているのは誰だろう。
午後10:50 · 2019年5月15日
峨骨
@Chimaera925
人々が不安に苛まれた時代には解りやすい敵や悪を叩き嘲るような猿回しが好まれる。パンがますます小さくなってサーカスの内容も年々ショボくなる。貧すれば鈍する。弱り目に祟り目。
午後0:37 · 2019年9月14日
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしなんか父の親友に立正大の博士課程まで行った坊さんいるからわかるけど
コイツらって、ちゃんと仏教系の大学行って博士課程とかまで行った坊さんとかの言葉って使わないよな
使えて、その資料とその読み方知っていれば簡単に出せるはずなんだけど全く出さないので偽物と本物の違いはそこと断言する
午後2:21 · 2023年5月19日
·
189
件の表示
(
私の記事や呟きへの反応や補足など2:
[突然、鍵をかけだしたのだが、プライベートではないので紹介]
點した火は尽きず
@tukare_365
カバールとかディープステートとか、その手の言葉は見ただけで意味が取れない、調べても分からないという特徴があります。聞き慣れない言葉が出てきたら調べ、それでも内容が分からない場合はそれ自体のおかしさを疑ってかかることをおすすめします。
午後6:58 · 2023年5月18日
·
80
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
言葉の定義や範囲を学ぶ上ではカードゲームは有効で、遊べば遊ぶほど無意識のうちに重視するようにもなっていける可能性を広げます。そして、プレイを通してルールを学ぶ必要も出てくるため、条件や状況をも加味した文章に対する解釈の訓練にも繫がります。
午後7:01 · 2023年5月18日
·
95
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
高麗は元々は後高句麗という国名だったので、その点で高句麗の後継の意味が込められていました。
新羅の王族の血を引いていたとされる者が高句麗の復興を目指していたというのは興味深いところです。
kotobank.jp
弓裔(きゅうえい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 弓裔の用語解説 - [生]?[没]景明王2(918)朝鮮,新羅末の武将,泰封国王。新羅の憲安王の庶子で出家し,箕萱,梁吉らのもとに属したが,孝恭王2 (898) 年松岳 (現開城) に自立し,同5年王を自称,国号を後高句麗と定め,高句麗の再興を目指した。同8年国号を摩震...
午後9:53 · 2023年5月19日
·
38
件の表示
弓裔(きゅうえい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%93%E8%A3%94-51942#E3.83.96.E3.83.AA.E3.82.BF.E3.83.8B.E3.82.AB.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E5.B0.8F.E9.A0.85.E7.9B.AE.E4.BA.8B.E5.85.B8
”
弓裔
きゅうえい
Kung Ye
[生]?
[没]景明王2(918)
朝鮮,新羅末の武将,泰封国王。新羅の憲安王の庶子で出家し,箕萱,梁吉らのもとに属したが,孝恭王2 (898) 年松岳 (現開城) に自立し,同5年王を自称,国号を後高句麗と定め,高句麗の再興を目指した。同8年国号を摩震とし,新羅の官制を取入れ,国家の体制を整えて,鉄円 (現鉄原) に遷都。同 15年には国号を泰封,年号を水徳万歳とし,その勢力は中部朝鮮一帯に及んだが,みずからを弥勒仏と称し,部下を虐殺するなどの尊大狂暴さに信を失い,ついに臣下の王建 (→太祖) に討たれた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
日本大百科全書(ニッポニカ) 「弓裔」の意味・わかりやすい解説
弓裔
きゅうえい
(?―918)
朝鮮、新羅(しらぎ)末、地方豪族中の有力者。新羅王族の出身と称し、僧侶(そうりょ)生活ののち、891年箕萱(きけん)軍に投じ、翌年梁吉(りょうきつ)の将となって朝鮮半島中部一帯を勢力下に入れ、901年松岳(開城)で王を自称した。904年国号を摩震(ましん)とし、翌年鉄円(鉄原)に遷都、911年国号を泰封(たいふう)と変え、新羅、後百済(ごひゃくさい)と対立した。晩年は人心を失って部将の王建(高麗(こうらい)の太祖)に追放され、江原道平康で現地住民に殺害された。
[吉田光男]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「弓裔」の意味・読み・例文・類語
きゅう‐えい【弓裔】
朝鮮新羅末期の武将。初め梁吉の部将となり、九〇一年に自立して王と称し、国号を摩震と定める。朝鮮半島の中部一帯を支配したが、暴政のために人望を失い、部下の王建に倒された。九一八年没。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
世界大百科事典 第2版 「弓裔」の意味・わかりやすい解説
きゅうえい【弓裔 Kung‐ye】
?‐918
朝鮮,新羅末の群雄中の一人,後高句麗の創始者。新羅王の庶子と伝えられる。地方で僧となり善宗と号していたが,各地で軍人や民衆の反乱がおこると,891年にまず竹州(竹山)の反乱軍の頭目箕萱に身を投じ,翌年には北原(原州)の頭目梁吉に投じた。梁吉の部下となった弓裔は江原道・京畿道・黄海道一帯を攻略し,やがて梁吉を打倒して松岳(開城)を根拠地として自立し,901年,高句麗の復興と新羅の打倒を唱えて後高句麗を建国した。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
世界大百科事典内の弓裔の言及
【王建】より
…祖先についてははっきりしないが,松岳(開城)地方に一定の勢力基盤をもち,海上貿易にも関係していた家系らしい。新羅末期,反乱軍の一首領弓裔(きゆうえい)に帰順してその部下となった。弓裔の部将として早くから軍事的才能を発揮したが,特に水軍活動において目ざましく,後三国期に弓裔の後高句麗国が西南海の海上権を掌握できたのは,もっぱら彼の功績による。…
※「弓裔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について”
https://twitter.com/kitsuyome/status/1659687719835176960
"狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんありがたや🙏歌舞伎の話、役者が演じた、これから演じる作品は私も気になっていた。ワンピと鬼滅だし。あとそういう感じのことで気になるのは東リベ。歌舞伎といえば昔別の歌舞伎役者で大きな事件があり、連日報道されていたのを思い出す。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:39 · 2023年5月19日
·1,393 件の表示
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/5/18~/と良呟きや記事の保管庫。被爆対策。歌舞伎の儀式冊人http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-526.html
松たか子の父は松本白鸚すなわち松本幸四郎 (9代目)。屋号は高麗屋。高麗屋(こうらいや)って屋号の由来は、初代松本幸四郎が若い頃に高麗屋という店で丁稚奉公し
@mkmogura
このスレッドを表示
午前7:29 · 2023年5月20日
·
64
件の表示
"
[海老蔵かな? こいつも成田屋なんだよな。市川だし。
この手のやたらと目立つように報道される事件って、同じ芸事でも能楽や落語ではぱっと思い浮かぶのがないんだよなあ。
能楽や落語に比べて、歌舞伎って格が低そうだよな。叩かれやすい地位なのかもね。
少なくともあからさまな儀式冊人が能楽や落語界で起こった記憶はないが、単に知らないだけかもな。
特に落語については好きなので「知りたくない」って気持ちがある
]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
その時に報道に出てきたところをモデルにしているのではと言われているのが東リベ。特服とかとても似ているように思うのは気のせいだろうか。何にせよ流行っている作品と関係がたくさんあると思ってしまったり。こういうことってそんなにないと思うが不思議と話題になるものはこういうことが多いような
午前7:32 · 2023年5月20日
·
23
件の表示
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1659683426977595392
”狐の嫁入り前さんがリツイートしました
ツイッター速報〜BreakingNews
@tweetsoku1
市川猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」
tweetsoku.com
市川猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」
1: ニーニーφ ★ 2023/05/20(土) 00:43:35.63 ID:F760xarD9 18日、東京・目黒区で、歌舞伎俳優の市川猿之助さんが意識がもうろうとした状態で見つかり、両親は死亡しましたが、猿之助さんが「死んで生まれ変
午前7:12 · 2023年5月20日
·
970.5万
件の表示”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
もう早速生まれ変わるという言葉が出てきた。ねここねこさんの読み通り。
午前7:36 · 2023年5月20日
·
33
件の表示
[露骨すぎる。マジで不死鳥の儀式だな。わざわざ棺[クローゼット]から出る儀式もしたしな。それと睡眠薬を大量に飲んでも、現在のやつだと死ねないらしいよ。つまり台本を演じているんだろうな、歌舞伎だけに(笑)
https://twitter.com/torikagomitsuki/status/1659774248813219841
”鳥籠 みつ器
@torikagomitsuki
今どきの睡眠導入剤で、死ねるものなのかね?わあっとなっているときに飲ませる、液体の抗精神病薬大量に飲んでも死にはしないと、主治医は言っていた。猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」(日テレNEWS)
news.yahoo.co.jp
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
18日、東京・目黒区で、歌舞伎俳優の市川猿之助さんが意識がもうろうとした状態で見つかり、両親は死亡しましたが、猿之助さんが「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」という趣旨の話
午後1:13 · 2023年5月20日
·
496
件の表示”
]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
あと、歌舞伎の高麗屋の話。似てる名前のところの話だと、おっににににーとたろっっっっーも関係があったりする。
午前7:38 · 2023年5月20日
·
29
件の表示
[高句麗の神話が桃太郎の元ネタの1つだからかな?
鬼と太郎の定義がよくわからないし、話を読んでいる限り、そもそも鬼と太郎って単語を使わない方がいい気がする。
単に侵略する側と、抵抗したが負けた側ってだけでは? それと、それにより失われた技術や知識など]
似ている国とそこではないところとのこととかね。どちらがどっちのところかとても間違えやすい。特に現代の説では逆になっているものが浸透していると聞く。逆のままだと全部逆さまになって、本来の話がわけ分からなくなり、せっかく残っているものも逆の意味で捉えてしまい、
午前7:41 · 2023年5月20日
·
22
件の表示
あっという間に本当にあったことが隠され、今力あるものに対してとてもとても都合がよくなってしまう。逆になっているもの、あそこは祈りの場所ではない。あそこは大きな出来事が起こった場所。あれは魔法が宿るような特殊なものではない。あれは今だとどこにでもあるあれ。
午前7:44 · 2023年5月20日
·
31
件の表示
あれは乗り物ではない。ただの自然現象。他にも色々。でも最初のところが逆になってしまうと他も全部逆になる可能性はある。そして当時の環境や状況、文化などが今はより分からないから、頓珍漢なことを考えてしまいがち。そうなるとせっかく残っているものも、変な意味で解釈してしまい
午前7:48 · 2023年5月20日
·
29
件の表示
ご都合展開みたいな状態になりやすいかなと。その結果ではないけど、かなり力あるものに有利な解釈が今では有力になっている気がしないでもない。
午前7:49 · 2023年5月20日
·
27
件の表示
そして今されている解釈以上に、他にも色々なことがあるが、そこまでは流石にトンデモ解釈でも出てこない。凄く分かりにくいから仕方ない。
午前7:50 · 2023年5月20日
·
24
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
今、昔の洗脳装置、歌舞伎についての動画を見ている。古典的なのから脱却するために始めたのが『スーパー歌舞伎』らしい。知らなかった。
それにしてもネーミングにセンスない。古典的にスーパーって。聞くたびに笑ってしまう。寺で言うならスーパー仏教、和菓子屋ならギャラクシー芋羊羹、銭湯なら
午前10:06 · 2013年12月20日
村手 さとし
@mkmogura
歌舞伎も襲名などで寺と密接なのに、公演まえは神棚に手を合わせ、歌舞伎の演目が、ヤマトタケルって!
アホすぎる。
今の日本人はだれでも、トムとかジョンとかの英語名をつけるのに戸惑いがあるはずなのに、スーパー歌舞伎?しかも、ただスーパーを前につけただけって、ふた昔前の小学生か!笑
午前10:25 · 2013年12月20日
[西洋かぶれのかぶき。海賊王漫画の歌舞伎をやる時点で西洋かぶれだよ。仏滅の刃は少なくとも表面は和風だ。中身は耶蘇教とその変形]
https://twitter.com/mkmogura/status/1659679815795118080 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
そうそう、歌舞伎ってのは、海老蔵のところが格として1番で、その成田屋という屋号が、真言宗の成田山新勝寺が起源。
自分が調べてた過去情報を忘れてた。
ありがとう。
午前6:57 · 2023年5月20日
·
1,562
件の表示
うささか
@usasaka
関係ない話ですけど、平将門まつってる神田明神が氏神な人(だった人)は、いまだに成田山にイカリング🦑な人多いですよ😡
trip-s.world
成田山にお参りしたら、神田明神のお参りは避けるべきかもしれない、意外な関係 | TRIP'S(トリップス)
初詣スポットとして成田山と同様に人気スポットである神田明神ですが、詳しく調べてみると意外な関係であることがわかりました。ひょっとすると成田山にお参りした人は神田明神にお参りすることは避けた方がいいのかもしれません。
午前10:08 · 2023年5月20日
·
209
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
へー。ありがとう
午前10:10 · 2023年5月20日
·
132
件の表示
うささか
@usasaka
関係ない話続いちゃいますが、神田猿楽町と渋谷にも猿楽町ってのあります。関係性までわかりませんけど、とりあえず存在があるということで🐵
午前10:15 · 2023年5月20日
·
149
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
関東大震災で首塚は倒壊し、大蔵省はその上に仮庁舎を建設したのですが、その結果誕生したのが「首塚を粗末に扱うと祟る」という伝説です。
2年の間に大臣を始めとする14人もの関係者が病死した大蔵省は仮庁舎を取り壊して首塚を復元します。
↑引用。
世界連邦反対のコロナ死と同じだね。ロスチャ。
午前10:21 · 2023年5月20日
·
142
件の表示
”
成田山にお参りしたら、神田明神のお参りは避けるべきかもしれない、意外な関係
https://trip-s.world/naritasan-kandamyoujin
”成田山の近くの出身であった歌舞伎の初代市川團十郎は、子宝に恵まれなかったためこちらで子授けを祈願したところめでたく長男を授かりました。
初代團十郎はこれに感謝して不動明王をテーマにした歌舞伎を演じたところ、これが大ヒットします。
[中略]
その後も市川團十郎は成田山を扱った芝居を上演し続け、これにより成田山は江戸庶民に人気の寺院となったのです。
[中略]
2月3日の節分においては大河ドラマの出演者と大相撲の力士が豆まきに参加することで知られており、2017年は新横綱だった稀勢の里も参加しました。
しかし、昭和51年に放映された「風と雲と虹と」の出演者だけは参加していません。「風と雲と虹と」は平将門を主人公とするドラマだったため、将門追討を目的に創建された寺院のイベントに参加することははばかられたようです。
平安時代に下総国、常陸国に広がった平氏一族の抗争が、やがては関東諸国を巻き込む争いへと進んだのが「平将門の乱」と呼ばれる承平・天慶の乱です。
将門は乱の中で国府を襲撃して印鑰を奪い、京都の朱雀天皇に対抗して「新皇」を自称しますが、そのことによって朝敵となり、その後わずか2か月たらずで討伐されてしまいました。
[中略]
将門は崇徳天皇、菅原道真と並び、非業の死を遂げた日本三大怨霊の1つとされています。京都で晒されていた首は3日後に空高く舞い上がり、その首が落ちたとされる場所が大手町にある将門塚です。
[中略]
皇居近くで進行中の再開発工事。その建設現場の一角にうっそうと木が繁る空間が食い込んで区画が凹型になっている場所があります。
これさえなければ綺麗な地型になるのですから、超一等地になんでこんなものを残したのだろうと感じるような光景ですが、これこそが将門の首塚と呼ばれる将門塚なのです。
現代のスーパーゼネコンもビビる将門の怨霊
もともとこの地は神田明神が創建された場所でしたが、神社が現在の地に移転した後は大名屋敷となりました。首塚はそのまま屋敷内に残り、明治になって大蔵省の庁舎が建てられても敷地内に残りました。
関東大震災で首塚は倒壊し、大蔵省はその上に仮庁舎を建設したのですが、その結果誕生したのが「首塚を粗末に扱うと祟る」という伝説です。
[中略]
2年の間に大臣を始めとする14人もの関係者が病死した大蔵省は仮庁舎を取り壊して首塚を復元します。それでも落雷により庁舎が全焼してしまったため、今度は鎮魂祭を盛大に行って塚に「故蹟保存碑」を建立せざるを得ませんでした。
首塚に隣接した地にビルを建てた日本長期信用銀行においても行員が次々と病気になり、最後は銀行そのものが破綻してしまいます。
その後も周辺には次々とビルが建てられますが、「単なる迷信」と軽んじて工事に臨んだ現場では事故が続発したことから、現在行われている大規模開発においても通常ではありえない程の配慮がなされています。
[中略]
工事中は塚を防護ケースでカバーし、更にその上を防護ネットで保護しています。将門の魂は現代のスーパーゼネコンをもビビらせてしまったようです。
[中略]
将門を「中央の圧政に抵抗し、弱きを助け強きを挫く地元の勇者」と評価する人は多く、神田明神ではだいこく様とえびす様に加えて将門を御祭神として祀っています。
”
峨骨
@Chimaera925
とはいえ男色は日本の文化か。風紀が乱れるとして女歌舞伎や女浄瑠璃が幕府に禁じられ、今度は若衆歌舞伎。速攻で禁止されて野郎歌舞伎。陰間茶屋ってのもあったな。美少年を愛でる文化は結構ポピュラー。
午後10:46 · 2019年4月2日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
霧隠才蔵
@tTIzXhBCH2rhyjy
鎌倉殿の13人で小栗旬の父役を演じた坂東彌十郎さん毎日投稿していたblogの休止を発表。
魑魅魍魎な芸能界、歌舞伎界の闇が深刻だ。
坂東彌十郎、毎日投稿していたブログの休止を発表 市川猿之助と昨年大河で共演…心配のコメント続々― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/18/kiji/20230518s00041000494000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
午後3:45 · 2023年5月19日
·
4,769
件の表示
狼たちは知っているさんがリツイートしました
狼たちは知っている
@wolvesknow
昭和の人工地震が発破だったから、今は地下で核爆弾という連想はわかる。
しかし、これだけ断層がわかってれば、注水などによる摩擦係数の操作や、エネルギーが溜まってる所に、引き金となる圧力与えるとかの方が現実的では?人工地震核爆弾説は、ミスリードじゃないかと。
午後2:16 · 2016年5月6日
使い方わからん
@Show_BujuBanton
·
2016年5月6日
@wolvesknow
やっぱりそうですよね?
で人工地震=RKさんの核兵爆発というように
誘導しているように見えます。
シェールガスで注水→地震誘発という
現実には触れませんからね。
狼たちは知っている
@wolvesknow
·
2016年5月6日
@Show_BujuBanton
北の核実験で地震が起きましたから、誘導しやすいですよね。核爆弾人工地震で熊本がーと騒いで、またもや疑う人ホイホイ。
リチャコシのホイホイ戦術は面白いです。思考停止させるプロ。
(
https://twitter.com/nbe222/status/1659719239899533321
”村手 さとしさんがリツイートしました
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
BULLET
@nbe222
来月公開予定の映画。市川猿之助が総理大臣の役
「総理大臣の襲撃事件が起きた事で、総理に疑惑が持ち上がり、検察が総理本人を取り調べする」というストーリー。
こんな映画が公開されたら、政府は困りますね。
画像
画像
画像
画像
午前9:34 · 2023年5月20日
·
63.9万
件の表示”
「こんな映画が公開されたら、政府は困りますね。」
困らないよ。「総理大臣は支配体制で重要人物」って嘘を植え付けることができるからね。
赤か青かは知らんが、明らかにどちらかの陣営が脚本の映画じゃん。
内容確認しないとそれ以上は断言できないけど、見る価値はないな
)
https://twitter.com/apckmbcqmufgbf/status/1660098077523607552
”村手 さとしさんがリツイートしました
🍇lnuko🐾🍒
@apckmbcqmufgbf
ハルシオンなら致死量は150万錠なのにそれで亡くなったと??
どうしてこんな適当なことを週刊誌は書くんでしょうね?一般人は何も知らないと思って馬鹿にしてるの?それとも記者って本当に頭悪いの?
画像
画像
午前10:39 · 2023年5月21日
·
9,891
件の表示”
https://twitter.com/LillyRico8/status/1660211741928849408
”村手 さとしさんがリツイートしました
LillyRICO
@LillyRico8
さんざ薬包は見つからずと報道されてきながら突然のハルシオン報道…嘘つきが辻褄合わせるために色々な嘘を追加した挙句、どんどん整合性の取れない話に進化していっているのをひたすら聞かされてる時のよう。だいたい遺書の内容詳細がなぜ報道できるのか。なぜお母様の死亡時刻がここまでずれるのか。
引用ツイート
🍇lnuko🐾🍒
@apckmbcqmufgbf
午前10:39 · 2023年5月21日
·
9,918
件の表示
ハルシオンなら致死量は150万錠なのにそれで亡くなったと??
どうしてこんな適当なことを週刊誌は書くんでしょうね?一般人は何も知らないと思って馬鹿にしてるの?それとも記者って本当に頭悪いの?
画像
画像
午後6:11 · 2023年5月21日
·
469
件の表示”
)
(
https://twitter.com/lokottara/status/1659507427174395909
”なたねさんがリツイートしました
石田一裕
@lokottara
仏教の根幹はインド人の否定というユニークな説を見たが、釈迦の当時には「インド人」というナショナリティーはないだろう。
あったのはマガダやコーサラといった諸国であり、それらが統一されるのは、アショーカ王のマウリヤ朝だと思うが、それでも現在のインドと比べると狭い範囲である。
午後7:32 · 2023年5月19日
·
2,082
件の表示”
石田一裕
@lokottara
堕落したブラフマニズムに対して、真のバラモンたれ!と説く教説はあるので、現状の宗教的権威や儀式に対する批判はあったと思うが、現在の国家観とか民族観をもって古代をながめると、思わぬ落とし穴に堕ちるのかもしれない。
午後7:36 · 2023年5月19日
·
642
件の表示
近代の国民国家の形成では、いろんなイデオロギーが誕生し、前近代になかったような憎悪がうまれたのだと思う。
民族としての自覚が、排他性に結びつくことは、現代の国家の課題であり、けれども平和が脅かされた時には民族性が強固になるのだろうなぁ。
午後9:12 · 2023年5月19日
·
184
件の表示
青龍さんがリツイートしました
石田一裕
@lokottara
近代の国民国家の形成では、いろんなイデオロギーが誕生し、前近代になかったような憎悪がうまれたのだと思う。
民族としての自覚が、排他性に結びつくことは、現代の国家の課題であり、けれども平和が脅かされた時には民族性が強固になるのだろうなぁ。
午後9:12 · 2023年5月19日
·
1,423
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
不可触民出身な為にヴァルナに反対する他なく晩年に仏教徒に改宗した法務大臣が実はいたりするんよね。アンベードカルという男なんだけども
午前1:00 · 2023年5月20日
·
143
件の表示
)
(
https://twitter.com/NazologyInfo/status/1659499386211008514
”なたねさんがリツイートしました
ナゾロジー@科学ニュースメディア
@NazologyInfo
🌏ナゾロジーチャンネル
【人が感じる瞬間的な時間は心拍の影響で伸び縮みしている!】
ゾウとネズミは心拍の違いで時間の感じ方が異なる。では人間もドキドキすると時間の感じ方は変わるのでしょうか?
今回は心拍数で人の感じる時間が伸び縮みするという研究を紹介します
https://youtu.be/m1u3sxnw-_c
画像
午後7:01 · 2023年5月19日
·
5.2万
件の表示”
)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1659410881246302208 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
フロントガラスまっ黄色。
イエローケーキこわいある。
午後1:09 · 2023年5月19日
·
554
件の表示
片隅で何かを叫ぶ
@maimaimaish
関東ですが数週間前までは黄砂凄くて雨が降ると車はまっ茶色。
今はようやく落ち着いてきました。
午後4:52 · 2023年5月19日
·
34
件の表示
”
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
水溜まりにプルームが溜まっとる。
うーん、飛び散っとるのう。
午後5:39 · 2023年5月19日
·
172
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
aki君
@akiaki2272
車が雨の後で黄色くなったとか、黄砂が大変だとか、いやいやPMなんとかだとか ヨウ化銀も黄色です(けど白っぽいですね)色々いってますけど黄色といえば、酸化ウランの粉 イエローケーキは黄色い色してますよね(;´∀`) まさかと思うけど こんなの降ってたら終わりですよね(;∀;)・・・・・
画像
午後0:22 · 2023年5月15日
·
5,389
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
マッツ
@VirginBlade_aki
プルトニウムとウランを混ぜて「MOX燃料」を製造する施設の放射能漏れがあった頃、近くで「黄色い粉」が、降ったそうです。
ウランは、核物質であり、「黄色い粉」イエローケーキと呼ばれてます。
東日本大震災時は、花粉と言われ、隠蔽されましたが、今回の事で、ウランという証明になりそうです。
画像
画像
画像
午後1:51 · 2019年2月1日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
Lulu__19
@Lulu__19
·
2019年2月12日
【拡散】cmk2wl 被曝してしまった場合、塩辛いものを摂取する。「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」秋月辰一郎『死の同心円―長崎被爆医師の記録』
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしなんか父の親友に立正大の博士課程まで行った坊さんいるからわかるけど
コイツらって、ちゃんと仏教系の大学行って博士課程とかまで行った坊さんとかの言葉って使わないよな
使えて、その資料とその読み方知っていれば簡単に出せるはずなんだけど全く出さないので偽物と本物の違いはそこと断言する
午後2:21 · 2023年5月19日
·
76
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしがそのゴミ信用しない理由って非常に簡単で「仏典のどこにそれが書いてあるのか言わない」であり
もう一つのキモヲタも信用しないのは「クルアーンのどこに書いてあるか言わない」であり
キモヲタと学者擬きは自分の範囲外を「敬意なく雑に扱う」というのが共通しているので信用しないといっている
午後0:37 · 2023年5月19日
·
137
件の表示
キモヲタについて言っておくとクルアーン上では午前章93章の6-7節に孤児と迷走から救ったのは誰かという啓示がある
しかし、歴史上では父・アブドッラーはおっさんが生後二ヶ月でシャームからの商用の帰りで客死
母・アーメネ(多分)は6歳の頃に亡くなっており、以降は叔父が後見している
午後1:00 · 2023年5月19日
·
53
件の表示
また、当時のアラブでは幼い頃は周辺の田舎地域で生活させ、都市部での伝染病とかに罹らないようにし、また乳母・アブーラハブの女奴隷を使わせて、地方で5歳位まで育養させている
なので、子供は部族全体で成長させるのでアラブ基準では全く孤児ではないので93章6-7節はまた別の意味と解釈されている
午後1:04 · 2023年5月19日
·
66
件の表示
例えば、チンギス=ハンのように父の死後、協力者が離れて行って母と兄弟だけとなったのであるならば、孤児と寡婦と言うことは出来るが、おっさんの場合はそうではない
しかも、コレについてはハディースにも解説として言われていることなので、そのまま読めばいいという話でも一才ないのである
午後1:13 · 2023年5月19日
·
68
件の表示
わしの経験上
自分の分野外を雑に扱う奴は自分の分野も雑、若しくは切り抜き常習犯と見てその時点で切り捨ててる
勿論、学習や研究が進む事で過去とは別のことをいっているのはいいとしても、そうではない奴は全部眉に唾つけて見るのが無難
基本、Twitterで暇しているのにマトモなのはおらん
午後1:26 · 2023年5月19日
·
82
件の表示
何事もそうだが「考え方が身に付いていないゴミの意見は聞くな」が基本
そもそも、イスラームの意味は全てが従う規範であり、その延長としてサラハ・平穏無事・相互信用がある事を言うので固有名詞はなく「全部・全ての音として存在するモノに適用される」というのが理解していない時点で除外
午後1:44 · 2023年5月19日
·
65
件の表示
また、おっさんは若い頃から才覚を持っていて20歳の時に
حلف الفضول
ヒリフ・ル・フズールといって、マッカで起きた事件に対し部族間の抗争を抑えるべく調停役として仕事をしている
その後に25の時に最初の妻であるハディージャと結婚しているので最初から相当有望な人物であることが窺える
午後1:54 · 2023年5月19日
·
57
件の表示
また、当時の成人規定が遅くとも太陰暦で16歳と考えるなら、若干20歳で部族間抗争を調停して収拾出来るだけの交渉能力と機転に長けていたと言える
しかも、コレは歴史書読めば済む話で
このように宗教や神学においては中で言われている議論を蔑ろにして、キモヲタや個人の思い込みで抜かすのは除外
午後2:00 · 2023年5月19日
·
63
件の表示
タウヒィードを理解していれば常識以前の話で
アラブの淫祠邪教は好き・嫌いではなく、アーダムの頃から何一つ変わらない形而上が用意した全てを勝手に改竄して、それが正しい規範とした事を正す為に最期のおっさんとして顕れたので
フード・イスマイール・イブラヒームにムーサー・イーサーも同じなの
午後2:09 · 2023年5月19日
·
51
件の表示
じゃないと一つに何ねーだろという至極簡単な事なの
こんなのさーカラーム・信条論の本を一冊でも開いていりゃー猿でもわかるような「お約束」なんだけど
そのお約束を習わずにいちゅらむ・ちゅうちょうけんきゅーしゃと肩書きつけているのが多いから、こんな事訂正しないといけない
午後2:13 · 2023年5月19日
·
62
件の表示
わしなんか父の親友に立正大の博士課程まで行った坊さんいるからわかるけど
コイツらって、ちゃんと仏教系の大学行って博士課程とかまで行った坊さんとかの言葉って使わないよな
使えて、その資料とその読み方知っていれば簡単に出せるはずなんだけど全く出さないので偽物と本物の違いはそこと断言する
午後2:21 · 2023年5月19日
·
64
件の表示
(
”わしがそのゴミ信用しない理由って非常に簡単で「仏典のどこにそれが書いてあるのか言わない」であり
もう一つのキモヲタも信用しないのは「クルアーンのどこに書いてあるか言わない」であり
キモヲタと学者擬きは自分の範囲外を「敬意なく雑に扱う」というのが共通しているので信用しないといっている
”
私が保存用にいいねしたやつ(いいねって名前やめてほしいな。賛同とは限らないのに)に対してだろう。
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1659306271428988933
”雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
中々面白い冗句だけれどこの言説、
「仏教の出家者は頭陀行により執着を捨て、乞食により生命を繋ぐ」の一言で反駁できるんだよね。
つまりパトロン(檀那)であるいわゆる普通のインド人と言うか、在家者の存在が無いと教団を維持できない。
故に出家者が社会改革する体の宗教では無いのだ。
引用ツイート
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
·
5月18日
これは文化的に説明が可能で、日本人の倫理道徳観は仏教に基づいており、その仏教の根幹は「インド人の否定」によって出来ているからです。釈迦は邪悪なインド人たちに絶望しインド人に典型的な悪徳と欲望を否定することで教理を築きました。初期仏教はいわば2500年前の『醜いインド人』批判なのです。 twitter.com/Ysz1972/status…
このスレッドを表示
午前6:13 · 2023年5月19日
·
13.8万
件の表示”
https://twitter.com/marukwamy/status/1659130273030602752
”Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
これは文化的に説明が可能で、日本人の倫理道徳観は仏教に基づいており、その仏教の根幹は「インド人の否定」によって出来ているからです。釈迦は邪悪なインド人たちに絶望しインド人に典型的な悪徳と欲望を否定することで教理を築きました。初期仏教はいわば2500年前の『醜いインド人』批判なのです。
引用ツイート
ゆっきー@インド赴任中🇮🇳
@Ysz1972
·
4月29日
私はインドで日本との橋渡し的なミッションの仕事をしているのですが、いくら頑張ってもやはりインド人と日本人は本質的に分かり合えないと思いました。
文化云々より、考え方が違うので分かりあうのは無理ですね。
どちらが正解かは分かりませんが、とにかくインド人と付き合うのは無理ですな。
午後6:34 · 2023年5月18日
·
176万
件の表示
”
「Aisanazman」は「仏典のどこにそれが書いてあるのか言わない」。Aisanazmanはそれ以前に、日本のケツ社系マンガをどこかわからないが持ち込んで子どもにその思想を植え付ける悪行を平気でやるから学問以前なんだよなあ。
「雨音村雲@藤浪永理嘉」の方は「クルアーンのどこに書いてあるか言わない」(こちらは私はイスラーム関係の発言は無視している。専門がおそらくインド系っぽいのでそのあたりだけ見たらいいと思っている。ツイッターのプロフに「歴史研究者(東アジア古代史、中世史)」ってあるし)。
雨音村雲については、
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
そこで仮にジンを定義するなら「諸霊」「三界万霊」「精神生命体(精霊)としての被造物」あたりになると思う。
午前10:04 · 2022年10月20日
[「霊」ってのがダメだな。「存在によっては「直接」物質界にちょっかい出せる」なので物質性ありだ。シーア兄貴が紹介した資料でも物質性ありってあるし。耶蘇教の神学に引っ張られてそうな歪んだ解釈だな]
”
でクルアーンの和訳や、その解釈などを読んでいないのがバレバレ。
「キモヲタについて言っておくとクルアーン上では午前章93章の6-7節に孤児と迷走から救ったのは誰かという啓示がある」とその続きは以下に対してだろう。
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1659306271428988933 と続き
”雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
中々面白い冗句だけれどこの言説、
「仏教の出家者は頭陀行により執着を捨て、乞食により生命を繋ぐ」の一言で反駁できるんだよね。
つまりパトロン(檀那)であるいわゆる普通のインド人と言うか、在家者の存在が無いと教団を維持できない。
故に出家者が社会改革する体の宗教では無いのだ。
引用ツイート
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
·
5月18日
これは文化的に説明が可能で、日本人の倫理道徳観は仏教に基づいており、その仏教の根幹は「インド人の否定」によって出来ているからです。釈迦は邪悪なインド人たちに絶望しインド人に典型的な悪徳と欲望を否定することで教理を築きました。初期仏教はいわば2500年前の『醜いインド人』批判なのです。 twitter.com/Ysz1972/status…
このスレッドを表示
午前6:13 · 2023年5月19日
·
13.8万
件の表示
つまり都市生活をして余剰が出る暮らしをしているインド社会というものがあるからこそに、
仏教僧が瞑想修行や説法のみをして労働を否定して暮らせる余地がある。
故に当時のインド社会が有しているカースト問題や格差問題をのっけから全否定して「村へ帰れ、自然へ帰れ、金も性愛も全部悪だ!」
午前6:13 · 2023年5月19日
·
1万
件の表示
「仏教のダルマに基づいた言説を慣習法化しろ!」「全員執着を捨てて婚前交渉も一夫多妻も禁止!」なんてやったら国が滅びますわな。
釈尊や、ジャイナ教のマハーヴィーラ師の生きた時代、国と言うのがインドの十六大国のうちマガダやコーサラが伸長した時期だったって言うのもミソ。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
9,365
件の表示
「強力な王権」の中で「都市生活」してるからこそ乞食してても生きられるんですってば。おまけに王がパトロンになってくれる訳ですから。
中国なんかで禅宗が「いや行住坐臥一切修行だし作務も修行よ!」って打ち出したのは、インドと違って、
午前6:13 · 2023年5月19日
·
5,709
件の表示
権力者や在家者がそもそも理解して保護してくれる前提の環境じゃ無いからです。
おまけに緯度も高くて冬に乞食で食料を得られなかったら死ぬし、インドの精舎みたくただの熱帯樹林に石造りの伽藍なんか築く形式だったら寒くて凍えます。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
5,786
件の表示
って事を考えると釈尊の解脱対象が「インド人社会」って言う外的な文化であったと想定するのは難しい。
むしろガナ・サンガ制を築いて以来ネパール側に近い親族の国(リッチャヴィ族とか)を庇ったりもしていますし、
その中で「先祖の古い祭祀を護っているか?古老を尊敬しているか?よく議決して政治
午前6:13 · 2023年5月19日
·
5,475
件の表示
を進めているか?」などの質問もしてますからね。
コレの好対照がイスラームだと思う。
イスラームは完全に社会改革型の宗教だ。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
5,242
件の表示
預言者ムハンマドはアラブ人の気性自体は嫌ってませんが、アラブ社会が部族主義の負の面を抱えている点は大嫌いだったと思いますよ。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
4,752
件の表示
で都市国家が「部族の保護」と言う倫理と法で成り立っている事により奴隷、孤児、女性(寡婦)などが差別的に扱われていたり、困窮している事を憎んだ。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
4,509
件の表示
彼自身、叔父がいて孤児にはならずに済んだ訳ですが、父母と早く死に別れて、姉さん女房のハディージャ夫人とどうにかいっぱしの商人になった訳ですから、
名家の生まれとは言え武人(クシャトリヤ)階級の釈尊や石工の息子と伝わるイエスに比べたら現場の叩き上げだ。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
4,566
件の表示
で、行き着いたところが「憲章を作る」「マディーナに移住する」「シャリーアに基づく社会構造を作る」「ジハードを自ら続けてウンマを拡大する」ですからかなり社会構造を自分から変えてる訳です。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
4,474
件の表示
釈尊の十大弟子に寧ろバラモン階級が多かった事も考えると「インド人の内面や文化が大嫌いだった説」はちょっと考えにくい。
午前6:13 · 2023年5月19日
·
8,094
件の表示
”
「姉さん女房のハディージャ夫人とどうにかいっぱしの商人になった」ってのはおかしいよな。
シーア兄貴によると「若干20歳で部族間抗争を調停して収拾出来るだけの交渉能力と機転に長けていたと言える」なので、これだけ交渉能力があるなら商才がないとおかしいからな。
「歴史書読めば済む話で」
ダメな解説書を読んだか、そもそも歴史的な解説すら読んでないんだろうなあ。やはり、インド系の個所だけだな、参考にするのは。
とはいえ、
「コイツらって、ちゃんと仏教系の大学行って博士課程とかまで行った坊さんとかの言葉って使わないよな
使えて、その資料とその読み方知っていれば簡単に出せるはずなんだけど」なんだよな(笑)(笑い事ではない)
雨音の方は、インド系に限ってはすぐに言えるかもしれない。イスラームについては無理だろうな(笑)
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
orphe
@orphechin
インドはとにかくろくでもないというのは散々耳にするが、仏教がインド人憎悪で成立したという意見はあまりに革新的すぎて脳がニルヴァーナに逝く。そして発信元を確認したら雑学にかこつけて途上国人のヘイトをバラまく狂人だったので以前ブロックしてた奴だった
午前7:53 · 2023年5月19日
·
8,281
件の表示
[的確すぎて草w 「革新的すぎて脳がニルヴァーナに逝く。」って表現が面白い]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
性癖に刺さるおねショタ絵はあるのはあるのだが、絵柄的に何か違うと感じることが多いのでAIでトレースしまくって、それをなぞって練習して
同時に解剖学とかの書物に触れて、それを模倣しまくろうと考えている
後20年は生きているつもりなので趣味と性癖は広い方が楽しい
午前10:21 · 2023年5月19日
·
112
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ニッ畜の面見ても不細工としか思えんから、付けてようが外していようが同じ
しかし、今はフォールアウトしているから着けておけってだけ
長生きじゃなくて、健康に生きるために余計なリスクは下げること
午前10:05 · 2023年5月19日
·
98
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大野は昔、駅前に芳ばしいパチ屋があって
そこで勝って、景品貰ったら香水とボールペンだった
沖スロが全盛期の頃は駅横のビルに入っているベルや町田のオリパサとか行ってた思い出
午前9:20 · 2023年5月19日
·
120
件の表示
(
https://twitter.com/ngohho/status/1659003565015437312 と続き
”ngohho
@ngohho
町田のコ脳、元々独自ルールにうるさい事で知られてたラーメン屋(所謂俺様系?)が閉店するようで。
驕れる者は久しからず
午前10:10 · 2023年5月18日
·
57
件の表示
町田なら豚骨は町○家、安さならせ○家、二郎系なら豚○、辛いやつなら真○でいいので、客商売舐め腐ってる輩がやっていけるほど甘い土地ではない
午前10:13 · 2023年5月18日
·
33
件の表示
ス○ジか…7年くらい前に一度入ったがその時どうだったかは忘れた。地図アプリで評価見ると、個人的に何かが押し付けがましい店は合わなくて
午前8:43 · 2023年5月19日
·
15
件の表示
相模大野で外食した事自体があんまり無かった
午前8:44 · 2023年5月19日
·
18
件の表示
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
にっちく政府がAIする理由って人件費で資産家と労働者を完全に仕分けるためね
最後の中産階級の砦である、士業や許認可業を潰すんだろうな…高齢社会だからと言って
午前1:02 · 2023年5月19日
·
247
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そのアホは信用しない方がいい
わしも要らん塵・荒ぶ塵の事が遺伝子レベルで排除するべき下等生物だとは思っているが「私怨」を入れるのは論外
特定の学問や諸々始める・習う・進むのに私怨は必須だと思っているが、それを外に散らすのは全く信用できない
午後10:21 · 2023年5月18日
·
229
件の表示
(
https://twitter.com/exa_desty/status/1659194750543749127 と続き
”苦行むり
@exa_desty
外出すると顔が痒くなるからまぁ危ない。帰ったら風呂に入ることを勧める。
午後10:50 · 2023年5月18日
·
150
件の表示
外で見かける子供の多数が咳き込んでいる。
午後10:51 · 2023年5月18日
·
70
件の表示
”
大丈夫? デスティさんは防御はしているはずなので被害は軽微なはず。
目も洗うんだ。というか、花粉症ゴーグル必須だな。ただの度なし眼鏡でもかなりマシなはず(100均で売ってる。花粉症用ゴーグルも売っている気がする)。
保護者の大半は劣化ウランの一部が日本列島に飛んできていることすら知らんだろうな。
日本語情報しか見聞きしてないとそうなるよな
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
二郎なら隣行けばスモ二がある
ただ、そこらへんなら脳死で町田家行くわ
午前10:56 · 2023年5月18日
·
145
件の表示
(
https://twitter.com/exa_desty/status/1658451137639628805 と続き
”苦行むり
@exa_desty
殆どの事は大衆の追及によって情報が暴露されたのではなく、ある目的または表に出しても問題ないとなったから情報が解禁される。
午後9:35 · 2023年5月16日
·
613
件の表示
低品質強制参加劇場のコロナ騒動を公演半年以内で閉店させることが出来たのなら結果は違っただろう、今から叩けと煽られ情報が拡散してるのならそれは手遅れで誘導なんだよね。計画は始まった瞬間粗終了まで完了されている、大衆の反応計算(大多数が気が付かないだろうという計算)でね。
午後9:44 · 2023年5月16日
·
356
件の表示
変数が乱立してくれればね…変数の数が少なすぎる。
午後9:44 · 2023年5月16日
·
248
件の表示
”
変数が少ないから実験場に選ばれたと言える
)
(
https://twitter.com/fraisst/status/1659024575940939776
”macaron
@fraisst
歌舞伎役者の市川猿之助さんと両親、市川さん宅で倒れているのが見つかる…病院に搬送
18日午前10時15分頃、東京都目黒区目黒の歌舞伎役者市川猿之助さん(47)宅で、猿之助さんと両親が倒れているのをマネジャーが見つけ、119番した。3人は病院に搬送された。https://yomiuri.co.jp/national/20230518-OYT1T50107/
画像
午前11:34 · 2023年5月18日
·
29.6万
件の表示”
について。
https://twitter.com/mkmogura/status/1659109281516474368
”村手 さとし
@mkmogura
ん?
歌舞伎役者は、江戸から明治にかけてのジャニーズみたいなもんだよ。
忠臣蔵とか、成田屋とか、高麗屋とか。
午後5:10 · 2023年5月18日
·
1,208
件の表示”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659114573612437504
”村手 さとし
@mkmogura
くっだらなー。
どうせ歌舞伎ってのは、初代市川團十郎1660-1704とかの嫁の栄光尼あたりから、北朝天皇の血をひいてるとかだろ。調べてないけど。
高麗屋、松たか子とかあるし。
で、天皇すり替え明治維新から南朝支配の手羽先になり忠臣蔵とかの逆ギレなアホ洗脳役者を任されたと。
当時の3S政策。
午後5:31 · 2023年5月18日
·
1,627
件の表示
”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659115374003249153 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
ねここねこー。
そこらへんの血縁調べられる?
午後5:35 · 2023年5月18日
·
1,885 件の表示
ゲレンモーター🇷🇺
@Sukoyaka77
わろたw
ねこさんも調べ物分析鬼レベルですよね^ ^
午後5:48 · 2023年5月18日
·
291
件の表示
”
松たか子の父は松本白鸚すなわち松本幸四郎 (9代目)。屋号は高麗屋。
高麗屋(こうらいや)って屋号の由来は、初代松本幸四郎が若い頃に高麗屋という店で丁稚奉公していたかららしい。
この店が高麗。高句麗属性。高麗と高句麗は違うが、高麗が高句麗を意味することがあるから面倒(高麗は高句麗の後継と称された)。
例えば高麗神社では「高句麗からの渡来人 高麗王若光を主祭神」。
市川團十郎(初代)の妻である恵以(けい)は出家して栄光尼(榮光尼)になった。何宗かわからない。彼女の情報が殆どないから血筋がわからない。
市川團十郎の家系が真言宗重視なのは確実。屋号「成田屋」の由来が成田山新勝寺(真言宗智山派)だからだ。
澤瀉屋(おもだかや)の猿之助の両親は4んだが、猿之助だけ4んでいないのが重要。儀式冊人に失敗したというよりは、猿之助だけは生かされたと思われる。脅しが主な目的に含まれているだろう。
公演中(2023年5月3日~28日)の演目『不死鳥よ 波濤を越えて―平家物語異聞―』の主人公・平知盛の役が市川猿之助。
「壇ノ浦の戦いで戦死したとされる平知盛が海を渡り、幻の都ローランに落ち延びたという大胆な設定」という意味で不死鳥。
平氏(今の支配層の主流が支持する源氏ではない)の者の(疑似的な)死と復活すなわち不死鳥。
https://twitter.com/mkmogura/status/1659167995183403008
”村手 さとし
@mkmogura
クローゼットとは、closeted
秘密を守る、カミングアウトをしないを指す隠語である。
午後9:04 · 2023年5月18日·5,361
件の表示”
クローゼット(closet):
①象徴的には棺だろう(疑似的な死。そこから出て生還することは復活。56してしまうとこの儀式はできない)
②「内密の、秘密の」(形容詞)(秘密を暴露するなってこと?)
③クローゼット(closeted、in the closet)は、性的少数者が自身の性的指向や性同一性を公表していない状態
(歌舞伎という芸[ゲイ]事にはふさわしい)
カミングアウトはComing out of the closet(クローゼットから出てくること)の略。
猿之助が出演していたのが『○NE PIECE』(青組。ロックフェ)歌舞伎。
来年出演予定の『スーパー歌舞伎2 鬼滅○刃』(赤組。ロスチャ)。
陣営を鞍替えしようとしたから攻撃された?
半沢は銀行の話かつ監督が一万円札の諭吉の子孫だし赤組だろう。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1659173263791226886
”青龍
@Agito_Ryuki
この人、最近こそ「半沢」でのイメージが強いんですけど『風林火山』の信玄役だったり『ONE PIECE』歌舞伎を上演してたりしたんですよね
午後9:25 · 2023年5月18日
·
507
件の表示”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659172517691691008 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
ふーん。
oricon.co.jp
市川猿之助(四代目)のCM出演情報
市川猿之助(四代目)のCM出演情報をはじめとして、プロフィール・画像・ニュース・ランキング・TV出演情報・歌詞まで、オリコン芸能人事典では市川猿之助(四代目)に関するあらゆる情報がチェックできます。
午後9:22 · 2023年5月18日
·1,703
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
この人、最近こそ「半沢」でのイメージが強いんですけど『風林火山』の信玄役だったり『ONE PIECE』歌舞伎を上演してたりしたんですよね
午後9:25 · 2023年5月18日
·
386
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
へー。半沢も知らんかった
午後10:15 · 2023年5月18日
·
291
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
それこそ香川照之も「半沢」だったり大河で宇喜多や秀吉、岩崎弥太郎とかを演じてたりしてる上に時代劇と歌舞伎がツーカーである以上はそういうことですしねー
午後10:18 · 2023年5月18日
·
337
件の表示
”
2020年6月14日 2023年5月18日
市川猿之助の家系図紹介!香川照之も連なる歌舞伎界の革命児一門に迫る
https://jp-culture.jp/ennosuke-kakeizu/
”【速報】市川猿之助さんと両親 病院搬送 父親の段四郎さんと母親が死亡
猿之助は命に別状はない模様ですが、続報が分かり次第お知らせします。
市川猿之助家は「澤瀉屋」を屋号に持ち、歌舞伎界の伝統を覆すような舞台を見せて「歌舞伎界の革命児」と呼ばれた三代目市川猿之助(現・二代目市川猿翁)を生み出すようなパイオニア的な家系です。
現在も、三代目の精神を受け継ぎ次々と新しいことに挑戦する四代目市川猿之助を筆頭に、一般家庭から国立劇場研修を経た多くの役者が一門で活躍しています。
そして、三代目猿之助の実子で東大卒の映画俳優として人気がある香川照之が九代目市川中車を襲名し、息子の五代目市川團子とともに歌舞伎役者として加わるなど、歌舞伎界に新たな風を吹き込み続けています。
現在放送中のテレビドラマ「半沢直樹」では、市川猿之助と香川照之の従兄弟での共演とその強烈な演技が大きな話題となっていますが、そんな歌舞伎界の異端児とも言える市川猿之助家の家系図と、活躍する役者の経歴と素顔を歌舞伎初心者にもわかりやすく紹介します。”
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/945701657865629698
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
っかってるのが八咫烏さんだ。 巻きついているのは龍です。
「半沢直樹」の監督って、
一万円札の人の子孫なんだぜ!
知ってた?
よし、じゃあ良い子の皆んなは
東京証券取引所と三井家と
理研の歴史について調べて
みようか!ww
アイクの言うレプの特徴は寧ろ
狼やライオン等の哺乳類の
方が近い。
午前2:03 · 2017年12月27日”
https://twitter.com/_teruyukikagawa/status/1302592518492626947
”香川照之 / 市川中車
@_teruyukikagawa
生放送を終えた『半沢直樹』の福澤克雄監督と。全てはこの、福澤諭吉氏の玄孫(やしゃご)である克雄氏の、力と情熱と執念で『半沢直樹』は引っ張られています!来週の第8話も、事件ともいえるようなシーンがいくつかありますが…これも福澤克雄監督の大いなるアイディアの賜物です。お楽しみに!
画像
午後10:00 · 2020年9月6日”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659165768616132613
”村手 さとし
@mkmogura
24時間テレビでジャニーズの穴でも競売かけて、募金にしたら?
午後8:55 · 2023年5月18日
·
1,246
件の表示”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659166089081921536
”村手 さとし
@mkmogura
だいたい、組織的に子供を食い物にしてたのが、トップだけの犯罪としてる時点でおかしいだろ。
振付師やら、ダンスの先生やら、全部ゲイなのにな。
午後8:56 · 2023年5月18日
·
1,325
件の表示
”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659174474250584065
”村手 さとし
@mkmogura
市川猿乃助って、今回の人の従兄弟になる同じ澤瀉屋の香川照之が、追い出されたのって、去年だよね?
あっちは、トヨタとかのCMだったっけ?
午後9:29 · 2023年5月18日
·
5,580
件の表示
”
https://twitter.com/mkmogura/status/1659175283134713856
”村手 さとし
@mkmogura
あーヤダヤダ。
こういうのは、つまらん。
午後9:33 · 2023年5月18日
·
1,337
件の表示”
私もつまらんので軽く考察にとどめる。
https://twitter.com/fraisst/status/1659097273345667073
”村手 さとしさんがリツイートしました
macaron
@fraisst
猿之助氏、スケジュールびっしり
明治座「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」28日千秋楽
6月3日-28日「六月歌舞伎」
7月3日-28日「七月歌舞伎」
8月「八月納涼歌舞伎」
9月京都「市川猿之助特別公演」
10月25~28日「立川立飛歌舞伎公演」
2024年2・3月「スーパー歌舞伎2鬼滅の刃」https://daily.co.jp/gossip/2023/05/18/0016365768.shtml
画像
午後4:23 · 2023年5月18日
·
2.6万
件の表示
”
https://twitter.com/gishigaku/status/1476010510584025093
”原田 実
@gishigaku
猿之助さんはワンピース歌舞伎やってるくらいで(このインタビュー番組出演もワンピース歌舞伎宣伝のため)、ジャンプとは接点があったりする。
引用ツイート
原田 実
@gishigaku
·
2021年12月29日
猿之助さん、以前、NHKのインタビュー番組で「私がワーカホリックだなんてとんでもない!遊ぶ時は思い切り遊びますよ。ブロードウェイへミュージカル見に行ったりラスベガスへショー見に行ったり」と話してて、賀久子さんに言ったら「それみんな仕事やー」とゲタゲタ笑ってた。
このスレッドを表示
午前11:01 · 2021年12月29日”
https://twitter.com/comic_natalie/status/1026226430382755840
”コミックナタリー
@comic_natalie
アニメ「ワンピース」SP版空島編、ガン・フォール役で市川猿之助がゲスト出演 https://natalie.mu/comic/news/294142
画像
画像
画像
画像
午前7:00 · 2018年8月6日”
https://twitter.com/fraisst/status/1659050935761645569
”macaron
@fraisst
母親(75)は現場で死亡が確認され、父親で歌舞伎俳優の市川段四郎さん(76)も搬送先の病院で死亡が確認された。https://yomiuri.co.jp/national/20230518-OYT1T50129/
画像
午後1:19 · 2023年5月18日
·
1.6万
件の表示”
https://twitter.com/fraisst/status/1659079148025913344
”macaron
@fraisst
うわ…
でた…
クローゼット…
署員が駆け付けた際、猿之助さんは半地下のクローゼットで座っている状態で、病院に搬送時、意識はあり、命に別条はないという。
画像
画像
午後3:11 · 2023年5月18日
·
18.5万
件の表示
”
https://twitter.com/procst2018/status/1579950120195756032
”Toshi 🏳️🌈💙💛
@procst2018
参考まで、英語版ウィキの「Coming out」の冒頭部分を日本語に訳してみました。
「Coming out of the closet (クローゼットから出てくること) 」または、略して 「Coming out (カミングアウト) 」とは、LGBTである人々が自らの性的指向、恋愛的指向、性自認を開示することを意味する比喩表現である。
午前6:40 · 2022年10月12日”
高麗神社について
https://komajinja.or.jp/about/
”高麗神社 由緒
当社は、高句麗からの渡来人 高麗王若光を主祭神として祀る社です。
他に、導きの神 猿田彦命、長寿にして長く朝廷に仕えた武内宿祢命が祀られています。
天命に則り、正しい道に導かれ、心身共に健康にして天寿を全うすることは当社の御神徳と言えます。
御祭神
高麗王若光
(こまのこきしじゃっこう)
猿田彦命
(さるたひこのみこと)
武内宿袮命
(たけのうちのすくねのみこと)
若光の渡来
天智天皇5年(666)年、連合した唐と新羅は隣国の強国、高句麗の征討を開始しました。高句麗は危機的状況の中で外交使節団を大和朝廷へと派遣します。『日本書紀』には「二位玄武若光」の名が記されており、若光が使節団の一員として日本へと渡来した事が分かります。668年、建国から約700年間東アジアに強盛を誇った高句麗は滅亡し、若光は二度と故国の土を踏むことはありませんでした。
その後、大和朝廷に官人として仕える若光の名が文献に表れるのが『続日本書紀』大宝3年(703)年3月「従五位下の高麗の若光に王の姓を賜う」です。姓(かばね)とは、それぞれの家柄を定めるために大和朝廷が授与する称号で、王(こきし)の姓は外国の王族の出身者に与えられていたものでした。
高麗郡建郡と守護神
若光の渡来から半世紀を経た霊亀2(716)年5月16日、大和朝廷は駿河(静岡)、甲斐(山梨)、相模(神奈川)、上総・下総(千葉)、常陸(茨城)、下野(栃木)の七国から高句麗人1799人を武蔵国に移し「高麗郡」を創設(続日本書紀巻第7の記述)。この時、若光は郡の長官に任命されました。若光は郡内の高麗人をよく指揮し、未開の地を開発し、この地で波瀾の生涯を終えました。郡民はその徳を偲び、その霊を祀り、高麗郡の守護神としたのです。
” ※着色は引用者
『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』 - 明治座 公式サイト
https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_05/
”明治座創業百五十周年記念
『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』
2カ月連続で歌舞伎を上演!
市川猿之助が昼夜とも奮闘公演ならではの演目に挑む!
公演期間
2023年5月3日(水・祝)初日~28日(日)千穐楽
(中略)
<昼の部>11:30開演
歌舞伎スペクタクル『不死鳥よ 波濤を越えて―平家物語異聞―』
(中略)
文治元年の春遅く、平家が壇ノ浦の戦いで滅び去ってから早ふた月。仮内裏として栄えた屋島も見る影もなく廃虚と化しています。そこで見果てぬ悪夢にうなされながら目を覚ましたのは、新中納言平知盛。知盛は壇ノ浦の合戦の最中、落命寸前のところを宋の水軍の将、楊乾竜に助けられ、密かに一命をつないでいました。乾竜は名将として知られた知盛を宋に連れていくことを画策し、迫りくる源氏の追手から逃れようやく唐戸の浜まで辿り着きました。そこで、深く心を通わせた若狭と再会できたのですが、現れた宋の船は女人禁制の掟。知盛は大いに苦悩すると、若狭は美しい姿で舞い始め…。 昭和五十四年二月に梅田コマ劇場で、植田紳爾作・演出、三代目市川猿之助(現市川猿翁)主演で初演されました。壇ノ浦の戦いで戦死したとされる平知盛が海を渡り、幻の都ローランに落ち延びたという大胆な設定と、歌舞伎に歌劇の演出が盛り込まれた“歌舞伎レビュー”として「壮大なスペクタクルロマン」が大きな話題を呼びました。今回、歌舞伎作品としては四十四年振りの上演で、伝説の「不死鳥」が色鮮やかによみがえります。
平知盛 市川猿之助
”
https://twitter.com/Future_Men/status/1005408201259417600 と続き
”甘党猫が通りますよ
@Future_Men
亀田俊和著『高師直 室町新秩序の創造者』(吉川弘文館)読了。高師直はいわゆる「悪名高い」人物。天皇の権威を否定し、南朝の忠臣を次々と敗死させ、女好きで不道徳な人間というイメージがある。しかしその悪いイメージの多くが太平記や後の歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』によるものである。
午後8:16 · 2018年6月9日
一次資料を丹念に読むと、師直は有能な官僚であり、信念のある政治家であり、そして足利家でも最強の武将の一人であることが分かる。師直は、足利将軍家の命令がきちんと実行されるよう、各地の守護にフォローさせる「執事施行状」という書類を創造した。
午後8:16 · 2018年6月9日
室町幕府初期は南朝との交戦が続いていたため文書行政が混乱しており、同じ土地を別々の武将に給付したり、南朝の勢力が強い地域では将軍の命令が実行されないことが多かった。高師直は将軍家の執事(行政担当官)として「将軍の意志を実現させる」ことに心血を注いだ。
午後8:16 · 2018年6月9日
”
2022.11.08インタビュー・対談
<松井今朝子インタビュー>江戸中が熱狂した初代を知れば、歌舞伎役者「市川團十郎」がわかる!
https://books.bunshun.jp/articles/-/5435
”――初代の妻の恵以という人物は、『江戸の夢びらき』を通しての視点人物で、子供時代の海老蔵に見初められ、妻となってから2人の男児も儲けています。
松井 初代の奥さんは後に出家して栄光尼になりますが、これが大変できた人物だと書いてある当時の史料があります。そういう人物だからこそ、2代目があれだけの役者になったのは確かでしょう。そうした賢婦人の人格はどのようにできたのか? 史料で押さえつつも、彼女の生い立ちは想像力を逞しくして描きました。
”
https://twitter.com/clio_the/status/1659086414955307010
”なたねさんがリツイートしました
clio the muse
@clio_the
出演中の歌舞伎の演目が「不死鳥」でした。44年振りの上演だそうです。
meijiza.co.jp
『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』 - 明治座 公式サイト
2カ月連続で歌舞伎を上演! 市川猿之助が昼夜とも奮闘公演ならではの演目に挑む!
午後3:40 · 2023年5月18日
·
4,724
件の表示
”
https://twitter.com/fraisst/status/1659079148025913344
”macaron
@fraisst
うわ…
でた…
クローゼット…
署員が駆け付けた際、猿之助さんは半地下のクローゼットで座っている状態で、病院に搬送時、意識はあり、命に別条はないという。
画像
画像
午後3:11 · 2023年5月18日
·
7.5万
件の表示”
(上記の続き。以下同様)
clio the muse
@clio_the
出演中の歌舞伎の演目が「不死鳥」でした。44年振りの上演だそうです。
meijiza.co.jp
『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』 - 明治座 公式サイト
2カ月連続で歌舞伎を上演! 市川猿之助が昼夜とも奮闘公演ならではの演目に挑む!
午後3:40 · 2023年5月18日
·
5,124
件の表示
macaron
@fraisst
うわ…
午後3:40 · 2023年5月18日
·
4,931
件の表示
clio the muse
@clio_the
上演中の明治座は東京大空襲で焼失後1950年11月30日に復興して開場。初日の演目は壽式三番叟で、呪師に代って猿楽師が演じ、「三番猿楽」と呼ばれ、「三番三」とも呼ばれるそうです。
猿楽と呪師 33
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三番叟
ja.m.wikipedia.org
Wikipedia
午後4:03 · 2023年5月18日
·
1,227
件の表示
https://twitter.com/nioumasashi/status/1659121960620822529
”ナルケミストさんがリツイートしました
政志@どちらでもない
@nioumasashi
早いな
引用ツイート
47NEWS
@47news
午後5:57 · 2023年5月18日
·
1.5万
件の表示
猿之助さん代役、中村隼人さんに 明治座の歌舞伎公演 https://nordot.app/1031853174417474335
午後6:01 · 2023年5月18日
·
47
件の表示”
(万が一のために前から代役は決めておく習慣だったのか、起こるのが決まっていたからなのかわからないな)
https://twitter.com/masjp72/status/1659111325279178755
”ナルケミストさんがリツイートしました
MasaDjp
@masjp72
Macaronさんの一連のツイートを拝見、、、
歌舞伎役者なんてモテてなんぼの家業で、セクハラが明るみに出たくらいでは家族で自殺はしないと思うし、ましてクローゼットって一連の自殺もどきでは、、、
何か日本の暗部を、表沙汰にしようとしていたのでは?と勘繰る
引用ツイート
macaron
@fraisst
午前11:34 · 2023年5月18日
·
29.6万
件の表示
歌舞伎役者の市川猿之助さんと両親、市川さん宅で倒れているのが見つかる…病院に搬送
18日午前10時15分頃、東京都目黒区目黒の歌舞伎役者市川猿之助さん(47)宅で、猿之助さんと両親が倒れているのをマネジャーが見つけ、119番した。3人は病院に搬送された。https://yomiuri.co.jp/national/20230518-OYT1T50107/
このスレッドを表示
画像
午後5:18 · 2023年5月18日
·
6,672
件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1659168981012590593 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
振付師がゲイ或いはオカマだったり性転換した人らだったりするのはKABAだったり真島茂樹とかを見りゃ分かるじゃろ?
午後9:08 · 2023年5月18日
·
304
件の表示
喜多川の爺さんの話が話題になってるんで「アイツだけ槍玉に挙げられるのは違うよね?振付師やダンス講師にもそういう輩いるだろ?(要約)」というツイへの空リプなんよ
午後9:22 · 2023年5月18日
·
50
件の表示
”
「市川團十郎家」はなぜ特別な存在になったのか
堀越一寿
歌舞伎大向う
2022/7/13(水) 22:57
https://news.yahoo.co.jp/byline/horikoshikazuhisa/20220713-00305352
”さらに「團十郎伝説」を補強しているのが成田山不動尊との関係だ。初代團十郎はなかなか子供に恵まれず、成田山の薬師堂で祈願して待望の長男を授かった。その感謝のしるしとして初代は自ら不動明王を演じて大当たりを取る。不動明王は忿怒の姿をして救い難い者までも力づくで救うという仏神だから荒事との親和性は言うまでもない。こうした縁がきっかけとなって團十郎家の屋号も「成田屋」になったわけだ。
”
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
村手 さとし
@mkmogura
ゲイのおっさんが、偶然、芸能プロダクションをしてるのではなく、統制を管理するために、ゲイのおっさんが配置されただけ。
真言立川流というセックスカルトを知ってるだけでわかる。
すり替え南朝天皇の正式宗教だからだ。 https://t.co/BKsYrhluzJ
削除されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
午後5:35 · 2019年6月23日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
↑引用
「「彼の法」集団(かのほうしゅうだん)は、13世紀前半から[1]14世紀前半にかけて[2]、荼枳尼天を本尊とし、「髑髏本尊」などの性的儀式を信奉した日本の密教集団。本来の名称が不明なため、宗教学研究者の彌永信美が便宜上このように命名した。この他、真言宗醍醐派の学僧柴田賢龍による、
午後4:35 · 2023年4月30日
·
399
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
村手 さとし
@mkmogura
正確には百済は明治維新からです。
神武は架空。
聖徳太子の慧慈含む、東国=北朝=高麗、百済は西国=南朝です。
南北朝の末、南朝は途絶え、が明治維新で復活、真言立川流も復活。
でも、キリスト教を作り変えた神道が国教に。その時、長崎の朝鮮人受刑者が大量にキリ改宗で減刑し、新体制の手下に
午後10:58 · 2019年7月27日
高麗 世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh0303-002.html
”こうらい。朝鮮の王朝。918年、王建が高句麗の後継と称して建国し、新羅末期の分裂状態を統一した。12世紀末に崔氏が政権を握り、13世紀には元に服属し、元の日本遠征に動員された。14世紀に倭寇の侵攻もあって衰退した。両班が支配階級として形成され、儒教・仏教を取り入れると共に金属活字や青磁など高度な文化を有していた。
王建による朝鮮統一
高麗地図
高麗の領域
赤点線は現在の国境
新羅に代わって成立した朝鮮の王朝。9世紀に新羅の統治は衰え、各地に農民反乱が起こった。その中から、新羅の北部に自立した弓裔の部下であった王建は、918年に高句麗の再興という意識から高麗という国号を立て、開城を都とした。すでにそのころ、旧百済の地にはやはり農民反乱から自立した後百済があったので、朝鮮は新羅、後百済、高麗の三国が争う「後三国時代」となった。
その中で最も安定した王建の高麗は、935年には新羅王が降伏を申し出たのでそれを受け入れ(新羅の滅亡)、さらにを936年に後百済を滅ぼして朝鮮半島を統一することに成功した。
[中略]
高麗は、中国から儒教、仏教を学び、特に仏教では高麗版大蔵経が刊行されるなど国家的な保護が行われた。また金属活字の発明、高麗青磁の発達など独自の文化を生み出した。現在、朝鮮のことを英語で Korea というのは、高麗(コリョ)から来ている。高麗は世界に知られた国家だった。
”
]
)
(
なたねさんがリツイートしました
鈴木SUZUKI 喬Takashi - I wish for world peace-
@farunifa
非常勤先の1年生が『古事記』序文の偽書説を高校で習ったと、なぜ偽書説は下火になったのか?とコメントに。
偽書説を授業で扱う高校(高校の先生)と、それを記憶している学生に、感心した。
午前10:33 · 2023年5月17日
·
2.2万
件の表示
アマチュアムセンJI1ARIとしみち
@JI1ARI
三浦佑之先生は近年も古事記序後世仮託説を主張されてますのでその流れでは?
http://miuras-tiger.la.coocan.jp/jyo-wo-utagau.html
午後11:26 · 2023年5月17日
場所: 東京 台東区
·
1,294
件の表示
[
上記のリンク:
古事記 「 序 」 を疑う
(三浦 佑之 MIURA Sukeyuki)
『古事記年報 』 第47号 2005年1月28日
http://miuras-tiger.la.coocan.jp/jyo-wo-utagau.html
” まずはじめに、これまでに提起された古事記を偽書とみなす、その主な理由を、西條勉さんの整理されたもの(「偽書説後の上表文」『古事記の文字法』笠間書院、一九九八年、所収)によって振り返ってみます。
(1)続日本紀に撰録の記事がない。
(2)古事記が日本書紀に引かれていない。
(3)平安時代まで他書で存在が確認できない。
(4)序といいながら上表文の体裁をとる。
(5)署名が不備である。
(6)稗田阿礼が疑わしい。
(7)序文の壬申の乱の記事が日本書紀に基づいている。
(8)本文に平安朝でなければ書けない記事がある。
(9)本文(注)の万葉仮名が奈良朝以後の用法である。
(10)序文の日付は仮託されたものである。
(注)『古事記年報』では、どこで間違ったか、赤字の部分の「本文」を「序文」としています。
いうまでもなく、「本文」とするのが正しいので、ここに訂正します。お詫びいたします。
” ※着色は引用者
]
【2023年5月20日に追加:
古事記 「 序 」 を疑う
(三浦 佑之 MIURA Sukeyuki)
『古事記年報 』 第47号 2005年1月28日
http://miuras-tiger.la.coocan.jp/jyo-wo-utagau.html
” 今までも、古事記偽書説はさまざまなかたちで提起され、それに対する反論も多くの人によってなされてきました。しかし、一九七九年に太朝臣安万侶の墓誌が発見されると、それまで、たとえば大和岩雄氏などが急先鋒と思われますが、さまざまに提唱されてきた偽書説は雲散霧消した感があります。墓誌の発見が偽書説に冷や水を浴びせ、その結果、偽書説は葬り去られたというのが、古事記研究者の大方の見かたように思われます。
しかし、果たしてそのように考えてよいのかどうか、私には疑問が拭えません。と言いましても、私は、この場で偽書説に新しい何かをつけ加えようというのではありません。ただ、安万侶の墓誌が見つかったからといって偽書説は消滅したのだという発言は、論理的に成り立たないということを言いたいのです。太朝臣安万侶という人物が実在したということ自体は、初めからわかっていたわけで、誰もその実在を疑ってなどいませんでした。つまり、安万侶の墓誌が出土しようとしまいと、古事記に対する問題は、ほとんど変わりがないといってもいいわけです。
はじめに結論めいたことを言ってしまいますと、お手元の資料にも書いたように、古事記本文は和銅五年よりも古い、しかし「序」はあとで付けられた、というのが私の考えです。
古事記にとって、その「序」は、古事記のアリバイを証明する唯一の証拠として機能しているわけで、序文がなければ古事記の成立年などの存在証明はできないわけです。もし、古事記にアリバイを証明する序文がなかったばあい、古事記は一体どういう書物なのか、ここでは、そうしたことについてお話をさせていただきたいと思っています。
まずはじめに、これまでに提起された古事記を偽書とみなす、その主な理由を、西條勉さんの整理されたもの(「偽書説後の上表文」『古事記の文字法』笠間書院、一九九八年、所収)によって振り返ってみます。
(1)続日本紀に撰録の記事がない。
(2)古事記が日本書紀に引かれていない。
(3)平安時代まで他書で存在が確認できない。
(4)序といいながら上表文の体裁をとる。
(5)署名が不備である。
(6)稗田阿礼が疑わしい。
(7)序文の壬申の乱の記事が日本書紀に基づいている。
(8)本文に平安朝でなければ書けない記事がある。
(9)本文(注)の万葉仮名が奈良朝以後の用法である。
(10)序文の日付は仮託されたものである。
(注)『古事記年報』では、どこで間違ったか、赤字の部分の「本文」を「序文」としています。
いうまでもなく、「本文」とするのが正しいので、ここに訂正します。お詫びいたします。
これらが、古事記が偽書であるということを主張する上で、有力な論拠になってきたわけです。そして西條さんは、これら一つ一つを否定し、最終的に偽書説が成り立たないことを証明しました。その論述に、私も基本的には賛成します。ただ、ここではその内容をもうすこし詳しく見てみたいと思います。
この十か条の古事記偽書説の根拠を眺めていると、大きく二つに分けることができことに気づきます。それは、古事記「序」にかかわるもの((4)(5)(6)(7)(10))と、古事記の本文にかかわるもの((1)(2)(3)(8)(9))とに分けられるということです。そこで、順序として、まず古事記本文について考えてみましょう。
指摘された五つの根拠のうち、(1)(2)(3)の理由ですが、これらは古事記の本文が偽書であることの理由にはなりません。続日本紀に書かれていないから古事記は存在しなかったという論理はまったく成り立ちませんし、平安時代まで他書に出てこないというのは、万葉集の事例を含めれば除外できます。日本書紀が引用しないのは、引くに値しないものだったと考えれば当然です。
では、(8)の理由はどうかと言えば、確かにのちの時代に部分的に追加されるというようなことはあったかもしれません。しかし、そのことと本文全体の成立を平安時代以降とみなすのとではまったく別の問題です。
(9)は、最近では歴史学者の岡田英弘氏などが、大和岩雄説(『古事記成立考』大和書房、一九七五年)を踏まえて強調していますが(『倭国の時代』朝日文庫、一九九四年。『歴史とはなにか』文春新書、二〇〇一年、など)、どこかに勘違いがあるようです。たとえば、古事記の音仮名と祝詞の音仮名が近いものだと大和さんや岡田さんは言いますが、手短に『時代別国語大辞典 上代篇』(三省堂)の「上代仮名遣い一覧」によって、祝詞に用いられた音仮名の種類を数えてみると、全部で一四六種の文字が使われています。この一四六種の文字の重なりを調べると次のようになります。
古事記の音仮名と一致するもの 一一五文字種(七九%)
日本書紀の音仮名と一致するもの 一二九文字種(八八%)
万葉集の音仮名と一致するもの 一四二文字種(九七%)
これだけで結論を出すのは乱暴ですし、万葉集には祝詞に使われていない文字がたくさんあるわけですが、古事記と祝詞との重なりは、万葉集や日本書紀と祝詞との重なりよりもずっと少ないのです。ただ、古事記の音仮名の種類は少ないうえに単純な文字が多く使われています。しかも、それらは後代にも頻用されて、ひらがなやカタカナの元になる漢字を多く含んでいるために、祝詞の用字に近いようにみえるのですが、音仮名の重なり具合を厳密にみていけば、古事記の文字が新しいとは決して言えないわけです。
以上のように眺めてくると、古事記偽書説の根拠に挙げられている(1)(2)(3)(8)(9)の五項目のなかには、どれひとつとして、偽書説の正当な根拠にはなるものはありません。それどころか、古事記は、「序」にいう和銅五年、七一二年にではなく、それ以前の七世紀代に書かれたのではないかと思わせます。そのもっとも有力な根拠となるのが、いわゆる上代特殊仮名遣いのなかの「も」の存在です。
このことは、すでにさまざまに指摘されていますが、「も」の書き分けについて、偽書説を主張する大和岩雄氏は、甲乙の区別がなくなってから意図的に書き分けられたとみています。しかし、そのようなことはぜったいに不可能でしょう。西條勉さんも指摘するように、音(おと)の区別が存在するから文字は書き分けられるのであって、区別が存在しないときに、文字の書き分けが行われることはありえないからです。ちなみに、大野晋さんは、モの書き分けから、古事記は八世紀以前に書かれていて、奈良時代の初めに、それら古い資料をもとにして編纂されたのだろうと言っています(『日本語の起源』旧版、岩波新書、一九五七年)。また、橋本進吉氏も同じようなことを述べていました(『古代国語の音韻に就いて 他二篇』岩波文庫、一九八〇年)。
私自身の立場から言いますと、古事記の文体は「語り」の論理に支えられていると考えています。それが私のもっとも関心のあるテーマですが、そうした古事記の古層性という問題をどう捉えるかについては、たとえば、呉哲男さんのように「口誦性の価値」を発見することによって、古事記の文体は誕生したのだという認識があるのはよく承知しています(『古代日本文学の制度論的研究』おうふう、二〇〇三年)。しかし、私は、きわめて単純に、語りの文体あるいは語りの論理といったものが古事記の表現を支えていると捉えています。
そうした古事記本文に対して、序文はどういう関係にあるか、その点について以下に述べてみたいと思います。
二 古事記「序」という存在
先に示した西條論の(4)(5)(6)(7)(10)ですが、まず(4)の、「序」としながら上表文の形態をとっているというのは、ほとんど誰も異論のないことと思われます。古事記には「序并」(真福寺本古事記)とありますが、実態は上表文ですから、当初から存在したとしても、本文とは別個の、一枚の紙片として存在していたはずです。現在に伝えられているような、真福寺本などのように「序」として本文の前に付いているものではなかったのです。
また、署名が不備である、稗田阿礼が疑わしい、序文の壬申の乱の記事が日本書紀に基づいているといった、(5)(6)(7)の根拠を認めようが認めまいが、「序」はどうみても怪しいのです。しかし、疑わしいからといって、その疑惑は、古事記本文に影響するものは一つもありません。(5)~(7)の根拠は、あくまでも序文の問題であって、古事記本文とは無関係に論じられるべきものです。少なくとも、これらが認められるから、古事記の本文は偽書だということにはならないのです。
つぎに(10)の「序文の日付は仮託されたものである」という点ですが、これも同じように本文の成立にはかかわりません。ただし、序文が贋物だとして、それがなぜ「和銅五年」であり「正月廿八日」でなければならないのかという点は考えなければなりませんが、ともかく、本文の問題に直接つながるようなものでないのは確かです。
私は、古事記の序文は後で付け加えられたと考えているのですが、そのことを論じるために、従来論じられてきた偽書説を改めてとりあげるつもりはありません。今までの偽書説は、私にとってはほとんど魅力がありません。しかし、そこでなされた議論とはまったく別の視点から、やはり序文は怪しいと考えるわけです。なぜかと言えば、「序」に述べられている内容に絶対的な矛盾が抱え込まれているからです。
それはどういうことかと言うと、神田秀夫氏などもひと頃、もうここまできたら序は切り離したほうがよいとおっしゃっていたと思いますが(対談「記紀をどう読むか」『歴史公論』一九七九年一月号)、その発言に私も賛成します。それが古事記を考えるばあいの私の基本的な立場ですが、正直なところ、古事記を考えるばあいに「序」はあとで書き加えられたとみたほうが、よほどすっきりします。
序文が絶対的な矛盾を抱え込んでいるという理由はどこにあるかということですが、古事記「序」を正しいとみると、天武天皇は、天武紀十年三月に書かれている「帝紀及び上古の諸事」の記定と、古事記「序」にあるような「帝皇日継及び先代旧辞」の誦習という、まったく性格の異なった二つの史書編纂事業を同時に行おうとしていることになり、その点について大きな疑問を感じるからです。古事記の研究者はほとんど注目しないのですが、これは、とても大きな問題だと私は考えています。よく知られた文章ですが、つぎにその二つを引いておきます。
A『日本書紀』天武十(六八一)年三月丙戌(十七日)
天皇、大極殿に御して、川嶋皇子・忍壁皇子・広瀬王・竹田王・桑田王・三野王・大錦下上毛野君三千・小錦中忌部連首・小錦下阿曇連稲敷・難波連大形・大山上中臣連大嶋・大山下平群臣子首に詔して、帝紀及び上古の諸事を記し定めしめたまふ。大嶋・子首、親ら筆を執りて以て録す。
B『古事記』序(天武朝、年月不明)
是に天皇詔りたまひしく、「朕聞く、諸家のもたる帝紀及び本辞、既に正実に違ひ、多く虚偽を加ふと。今の時に当りて、其の失を改めずば、未だ幾年をも経ずして其の旨滅びなむとす。斯れ乃ち、邦家の経緯、王家の鴻基なり。故惟れ、帝紀を撰録し、旧辞を討覈して、偽りを削り実を定めて、後葉に流へむと欲す」と。時に舎人有りき。姓は稗田、名は阿礼、年は是れ廿八。人と為り聡明にして、目に度れば口に誦み、耳に払るれば心に勒しき。即ち、阿礼に勅語して帝皇日継及び先代旧辞を誦み習はしめたまひき。然れども、運移り世異りて、未だ其の事を行ひたまはざりき。
これら二つの記事を並べてみたとき、天武天皇が、この二つの事業を同時に行おうとするのは一体どういうことなのかという疑問がわき上がります。この二つの史書編纂事業は、まったく矛盾した、あい反する行為であるといえます。古事記「序」にいうような史書編纂事業を行うのであれば、天武紀十年にあるような皇子や臣下に対する史書編纂の命令は必要ないとみるべきです。それがなぜ存在するのか。この疑問に対して、きっちりとした説明ができない限り、古事記の序文は怪しいのではないかと思うわけです。
要するに、Aの日本書紀の記事とBの古事記の序文とを並べた時、どちらかがウソをついていると考えざるをえないのです。もし、おなじ人間がこの二つの事業を同時進行で行わせたのだとしたら、命令者である大海人天皇という人物は分裂症だと言わざるをえません。
もう一つ、ここで注目したいのは、天武紀十年の史書の記定が命じられるひと月前、二月条には律令撰定の記事があるという点です。これも引用しておきます。
天皇・皇后、共に大極殿に居しまして、親王・諸王及び諸臣を喚して、詔して曰はく、「朕、今より更律令を定め、法式を改めむと欲す。故、倶に是の事を修めよ。然も頓に是のみを務に就さば、公事闕くこと有らむ。人を分けて行ふべし」と。 (天武紀十年二月甲子)
もう十年も前のことになりますが、私は古事記学会の大会で史書と律令との関係について研究発表をさせてもらいました。その内容を簡単に述べますと、歴史書の編纂と法律の編纂は、推古朝、天武朝、大宝年間を通して、ちょうど車の両輪のよう平行して行われていました。そしてその流れは、養老年間に、養老律令と日本書紀というかたちで実現し、それによって律令制度が完成する、そういった趣旨の発表でした(三浦『神話と歴史叙述』若草書房、一九九八年)。
歴史書と法律は、まるで双子の兄弟のような関係にあるわけです。そういった観点からみると、天武紀十年二月に律令撰定の詔が出され、翌三月に歴史書編纂の勅語が出されているのは、歴史の流れとしてはきわめてよく理解できることです。当然、それは中国の制度にならって作られる律令であり、律令の精神的な支柱になるものとしての神話や歴史をまとめた歴史書であったと言えるのです。そして、そのように考えてゆくと、偽書説論者も、それに反駁する反偽書説の方々も、どちらも言及されないことですが、日本書紀のAの記事と古事記「序」のBの部分との、どちらかがウソをついているとしか考えられません。とても両立することはありえないと思うからです。そして、この両者を比べた時、歴史的な状況として、私は日本書紀の記事を信じます。それが、古事記の序文は怪しいと考える理由の一つです。
三 古事記の編纂をめぐって
天武朝あるいは和銅五年という時期に、古事記のような歴史書を編纂する理由が果たしてあったのか、そのことについてお話ししてみます。さきほどの歴史書と律令との関係につながる事業ですが、和銅六年にいわゆる風土記の撰録命令が出されています。これについて、私はあちこちで書いているのですが、風土記があのような形で「解」として編まれるのは、当時、紀・志・伝の三部から成る歴史書「日本書」の編纂が構想されていたからであり、風土記はそのなかの「志」、つまり地理志の材料集めと考えるべきではないか。あの時期に地方の国々に対して五か条の命令が出される理由は、それしか考えられないからです。「日本書」の構想についてはすでに神田喜一郎さんが述べていますし(「『日本書紀』という書名」日本古典文学大系『日本書紀 下』月報、岩波書店、一九六五年)、神田秀夫さんも指摘されたことがあります(「古事記・上巻」『国語と国文学』一九七六年二月号)。ずいぶん前から言われていることでありながら、残念なことに、こうした認識はあまり一般化していないようです。
歴史書編纂の流れを以上のように見通した時、天武朝以降の朝廷における史書編纂の流れの中に、古事記のような内容をもった歴史書が入り込む余地はないのではないかと、私は考えています。古事記が、天武なり元明なり、いずれかの天皇によって編纂が命じられた正史であるとは到底考えられないのです。もし考えられるとすれば、それは、三谷栄一さんが主張した古事記は後宮の文学であるという考え方です(『古事記成立の研究』有精堂出版、一九八〇年)。そのようにでも考えない限り、律令によって国家の基盤を整備する真っ只中のこの時期に、古事記が編纂される理由を、私は見出すことができません。
内容的にみると、推古朝で終わるという古事記の在り方から、古事記という書物は推古朝に書かれたという「天皇記・国記」に連なろうとしたものではないかと考えてみることは可能です。こうした見方は、たとえば、古事記は推古朝に向いている、過去に向いているとみなす西郷信綱さんの主張と重なります(『古事記の世界』岩波新書、一九六七年)。過去に向いているという古事記の性格は、それが「天皇記・国記」そのものになろうとする性格であって、それはけっして、律令的な性格を志向しているわけではないのです。つけ加えるまでもありませんが、律令的な性格をもつ歴史書として、日本書紀が編纂されるのです。
古事記の性格から言えば、この書物はきわめて反律令的な性格をもっていると言わざるをえません。そして、こうした見方は、上代特殊仮名遣いにおける「も」の書き分けなどからみて、古事記が、「序」にあるように八世紀のはじめに書かれたのではなく、すでに七世紀に書かれていたのではないかとする先の発言をいっそう補強するものになるのではないでしょうか。
そこから再度、古事記の序文をどう考えればよいかという問題にもどりますが、私は、この序文は九世紀初頭に書かれたと考えています。それが、史書編纂の「歴史」を眺め渡した時に、もっとも納得しやすい考え方だと思うからです。
夫日本書紀者、一品舎人親王・従四位下勲五等太朝臣安麻呂等、奉勅所撰也。〔先是、浄御原天皇御宇之日、有舎人、姓稗田名阿礼、年廿八、為人謹恪聞見聴(一本作聰)慧。天皇、勅阿礼、使習帝王本記及先代舊事。未令撰録、世運遷代、豊國成姫天皇臨軒之季、詔正五位上安麻呂、俾撰阿礼所誦之言、和銅五年正月廿八日初上。彼書所謂古事記三巻者也〕清足姫天皇負○之時、親王及安麻呂等、更撰此日本書紀三十巻并帝王系圖一巻、養老四年五月廿一日、功夫甫就[献]於有司。 …(略)… (日本書紀私記 序[弘仁私記 序]『國史大系』第八巻。この部分は『釈日本紀』巻一・開題にも「弘仁私記序曰」として引用されている。ただし、割注のかたちで二行書きされた〔 〕内の部分は『釈日本紀』には存在しない)
右に引いたのは、弘仁十年、八二〇年に書かれた「弘仁私記」の序文です。割注で記された文章(引用の〔 〕内の部分)は、だれもが指摘するように、古事記「序」の引用もしくは要約であろうと思われます。その逆に、この部分が古事記「序」に使われたとは考えにくいので、「弘仁私記」の序文が古事記の序文、あるいは「上表文」と書いてあったかもしれませんが、その文章を引用したとみるべきでしょう。そして、そうだとすれば、少なくとも、「弘仁私記」序が書かれる以前のある段階で、私たちが古事記「序」と呼んでいるものと古事記本文とが結びついた、あるいは結びついていたということは間違いないと考えられます。
古事記の序文には和銅五年という年号が記されているわけですが、この西暦七一二年から百年あまり後の八二〇年(弘仁十年)までのある時点に、古事記「序」成立の秘密が隠されていると思われます。その時をどのように解き明かせばよいか、残念ながら私には、まだ考えが及ばないのですが、いずれにしろ、九世紀初頭には「弘仁私記」序に書かれているような認識が存在したことは確かです。
この「弘仁私記」序については、太朝臣安万侶の同族である多朝臣人長が講師として日本書紀を講じた際に、人長あるいはその周辺の人物によって書かれたのではないか考えられます。というのは、「弘仁私記」序には、「冷然聖主弘仁四年在祚之日、愍舊説将滅本記合訛、詔刑部少輔従五位下多朝臣人長、使講日本紀、即課大外記正六位上大春日朝臣頴雄」というふうに、人長の名前が登場するからです。これはかなりの確率で言えることだと思いますが、多(太)氏という一族が古事記「序」の作成に関与していたらしいのです。
その多氏一族の一人である安万侶が、序文にあるとおりに、天武天皇の勅を受けて行った稗田阿礼の誦習した伝えを書物にまとめたものか、それとも、後のある段階で、太安万侶の子孫である多氏一族のあいだでそのような伝承が生じたものか、あるいはまた、九世紀になって人長によってそのような事情が言われ出したものか、その真実がどこにあるかは不明というしかありません。ただ、いずれにしても、何らかの形で古事記の序文と多氏とがかかわりがあったということは否定できないと思われます。
時代が下ったある時、安万侶に仮託して序文が書かれたと考えるばあいに、ただ一つ瑕疵があるとすれば、発掘された安万侶の墓誌と古事記「序」に「安萬侶」とあるのに対して、「弘仁私記」序や続日本紀では「安麻呂」となっているということです。人名表記の文字遣いが多氏周辺に伝えられていたとすれば、墓誌銘や序文が「安萬侶」と表記されるのは当然です。一方、「弘仁私記」序などで「安麻呂」と表記されるのは、資料の一般性ということからそれなりに説明はつくでしょうが、この点については、今後きちんとした説明が必要だろうと思います。
ではなぜ、何もなかったのに序文(上表文)が付け加えられたのでしょうか。
私は、その理由を、古事記の権威化だったと考えています。おそらく、古事記本文に、内容が上表文であるところの「序」が必要になったのは、古事記という書物を権威化しなければならない事情があったからでしょう。なぜ、わざわざ序を付ける必要が出たきたのかといえば、もともと律令国家とは離れて存在していた古事記を権威づけるためであって、それは天武紀十年の「記定」とは異なった言い伝えをもっていたであろう古事記を、天武天皇の勅語を持ち出すことによって権威化しようとしたのだと思います。
つまり、古代国家の始まりである天武朝、あるいは律令国家の創出者である天武天皇という存在に古事記の成立を仮託することによって、この歴史書ははじめて権威をもちえたのだ、と言い換えることができます。それは、先代旧事本紀という書物が推古朝の「天皇記・国記」になろうとして、聖徳太子と蘇我馬子とが撰録したという「序」をもったのとまったく同じだと考えられます。
大臣蘇我馬子宿祢等、勅を奉じて修撰す。夫、先代旧辞本紀は聖徳太子の撰する所なり。時に小治田豊浦の宮に御宇めしし豊御食炊屋姫の天皇、即位二八年、歳庚申に次る三月甲午朔の戊戌、摂政上宮厩戸豊聡耳聖徳太子の尊、大臣蘇我馬子宿祢等、勅を奉じて撰定す。(『先代旧事本紀』序。引用は鎌田純一『先代旧事本紀の研究 校本の部』吉川弘文館によった)
ここにある推古二十八年は西暦六二〇年で、これは「弘仁私記」序の成立よりちょうど二百年前ということになります。その「序」に、蘇我馬子らが「勅を奉じて修撰す。夫、先代旧辞本紀は聖徳太子の撰する所なり」とあります。そして、この序文が事実として信じられた時代は長かったわけで、それが近世になって偽書であるということが論じられるようになりました。先代旧事本紀という書物も、権威化が必要になって序文が仮託されたのでしょうが、おそらくその時期は九世紀初めだったのではないかと指摘されています。
先代旧事本紀とほとんど同じ時期に、古事記もまた「序」によって天皇の勅語を仮託しなければならなかったわけです。そしてそれは、先程も述べましたが、古事記の最後は推古天皇で終わっているわけですし、そもそも古事記自体が「天皇記・国記」になろうとしたのではなかったかと思うのです。しかし、それができなかった。その理由は、すでに先代旧事本紀が「天皇記・国紀」であると主張していたからではないのか。
これはあくまでも私の推測でしかありませんが、このような推測が生じるくらいに、先代旧事本紀の序文の作られ方と古事記「序」の作られ方とは重なっているのです。おそらく、両者の序文の作られ方の質は、同じなのではないか、ほとんど同じような事情があったのではないかと考えることができるのです。
古事記という書物は、天武紀十年条の記事に記された歴史書とは異なり、序文を書いた人にとって、古事記のもつ本質的な性格は「語り」であった。それはたぶん明白なことであったと考えられます。つまり、稗田阿礼という人物に抱えこまれた「語り部」の末裔としての性格を考慮すれば、そのような素姓をもつ阿礼に誦み習わせるという行為をさせたのは、この書物には天武の勅語であるというラベリングが必要だったからである。つまり、そのように古事記の言葉を「語り」の言葉であるというふうに権威化することがもっともふさわしいと考え信じた人の手で、古事記「序」は書かれたのであろうと推測するわけです。
[中略]
まず一つは、古事記の序文は後から付けられたもので、その時期は九世紀初頭であろう、そしてそれを書いたのは、多氏あるいはその周辺の人物であろうと考えています。彼の家に所蔵されていた史書、古事記という書名であったかどうかは不明ですが、その蔵されていたフルコトブミの権威化のために、「序」が必要になったということです。
九世紀というのはそのような時代であって、先代旧事本紀も含めて古語拾遺・新撰亀相記など、祭祀に携わっていた氏族たちの手で作られた氏文が出現するのが、九世紀あるいはそれ以降の時代です。そういった氏文出現の背後には、律令国家や天皇家、あるいは藤原氏との軋轢といったものがあるわけですが、そのような事情が、ほとんど忘れられかけていた古事記を掘りおこし、権威付けのための序文を付け加えさせた理由であったと、私は考えています。
そのように考えたとき、古事記はもともと存在証明のない、きわめて不安定な書物になってしまいます。今は、序文に書かれた権威によってかろうじて存在証明を得ているわけです。しかし、そのような存在証明がなくても、古事記という書物の性格を明らかにすることはできるのではないでしょうか。
なぜ、古事記と日本書紀とが併存するのかということについて、誰もが、両方を律令国家の論理として、朝廷のなかでの必然として説明しようとしてきました。私自身もそうでした。そして、そのような立場で古事記と日本書紀とを論じようとすると、日本書紀は説明しやすいのですが、古事記は簡単には説明できなくなって謎めいた部分が残ります。古事記には序文があって、それをもとに成立を論じてしまうことによって、日本書紀との間に矛盾が生じてしまうのです。しかし、私たちは、いったん序文を古事記本体から切り離して、序文を無視して古事記の成立を論じてみるべきではないでしょうか。そうすれば、古事記という書物はとても説明しやすくなるのです。
二つめですが、古事記の本文は七世紀半ばには書記化され書物として存在していたと考えるのが正しいだろうと私は思っています。これは「語り」の論理と重ねたいという私自身の立場でもありますが、それ以上に大きな理由は、上代特殊仮名遣いにおける十三種類の甲乙の書き分けという事実によっています。そのなかでも、「も」の書き分けがみられるのは古事記だけだというのは、古事記の成立を考える上で、きわめて重大な存在証明であります。そして、そこから考えれば、七世紀半ばあるいは七世紀後半までには、古事記の本文は書かれていたことは明らかです。これが、今日、私がお話ししようとした二つめの主張です。
つぎに三つめとして、内容からみると、古事記は、律令国家の論理から逸脱したものであり、そこから考えれば、この書物は、律令以前のヤマト王権に存在したか、あるいは王権の外部に存在した可能性が強いのではないか、と考えています。
たとえば、ヤマトタケルの描き方などをみても、あの物語を、律令国家が理想とする天皇と皇子との関係として読めるでしょうか。日本書紀の日本武尊ならそのように読めます。古事記と日本書紀とのこのような違いについては説明を必要としますが、時間がありません。ここでは結論めいたことを論証なしに言うことになりますが、古事記のヤマトタケル伝承は、律令以前あるいは反王権的な性格、少なくとも律令国家の外にある論理によって書かれていると見たほうが、私には説明しやすくなります。
また、日本書紀には描かれていない出雲神話も、律令以前のヤマトの側の歴史認識がなければ、古事記の神話部分の四分の一以上の分量をつかって入り込む余地はないのではないでしょうか。日本書紀に出雲神話がないのは、律令国家の歴史認識にとって出雲神話は必要なかったからです。それに対して、古事記はそれを必要としたのです。そう考えてみると、古事記は律令的な世界に背中を向けて存在しているように思わざるをえないのです。
” ※着色は引用者
追加ここまで】
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
NASU
@isunanasu
@lot1216
稲荷を真言修験と混ぜてバージョンアップしたのが天阿上人(1598-1674)で、この人物も揖斐高の本から見える江戸初期が朱子学一辺倒なのに物足りずに探したら見つかった大物だったり。天阿がいた愛染寺は狐憑き/狐落しのシャーマン道場だったという刺激的な話も。
午後11:55 · 2014年11月18日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
NASU
@isunanasu
@baron_daikon その稲荷信仰には眷属(狐)の信仰や習俗とそれを広める下層の無数の行者・勧進僧らがいた。その儀礼はさっき書いた”巫祝”たちの行動と酷似するものが多い(愛染寺は狐憑き・狐落しのシャーマン養成所でもあった)。つまり、形を変えて、ある意味儒も入ってる。
午後10:56 · 2014年7月29日
https://twitter.com/MKsuke39_seiyu/status/1609144328169074688
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
みくすけ(声優好きの人←)
@MKsuke39_seiyu
2022年今年のキツネ達🦊🤘
キツネダンス
日向坂の「きつね」
チェンソーマンの早川アキくんの狐の悪魔『コン!』
機動戦士ガンダム 水星の魔女 ミオリネ(キツネ顔)
仮面ライダーギーツ(狐の仮面ライダー)
今年は、キツネ年ってほどキツネが凄かった🤘🦊🦊
#NHK紅白
#キツネ
画像
午後8:07 · 2022年12月31日
·
1,402
件の表示”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
洗礼は解除方法はないよ
言い方変えると洗礼って、野蛮な類人猿を去勢する事で人にすることなので、去勢されたら元に戻らないでしょ
近現代哲学やメタ言語・論理学者とかは去勢狂の耶蘇教の呪詛を取っ払う為に苦悩してきたわけで、去勢された恨みが昨今の情勢の思想の土台となっている
午前10:50 · 2023年5月18日
·
300
件の表示
(
シーア兄貴(来世触手)2023/5/6~5/17と良呟きや記事の保管庫。和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの(天照と月読モデルの)子】にゲッタ-みたいな爬虫類人がいる(笑) 天使とジンの違い。連絡方法。仮面ラ亻ダ-幽霊とセ亻バ-。あかね落語と同じ作者『多々良(製鉄・百済)指導ソーマ』
Posted on 2023.05.12 Fri 19:51:40
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
"[洗礼って解除方法が私が知る限りないんだよな。あの儀式を受けると呪われるのでは?
少なくとも西方ヤソの方は呪われそうなんだよな。私は呪いは実在すると考えている。インチキは多いが本物の呪術は実在するから馬鹿にしてはいけない]"
に対してだろう。
洗礼に解除方法がないって知ったのは、アモン(プー閣下)さんの呟きのおかげ。
青龍
@Agito_Ryuki
洗礼の解除方法がないのであればますますアレに近付くないし受けようとするのは罠だって話だの
まごうことなき呪そのものだもん
午後10:28 · 2023年5月18日
·
144
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
fall outに関しては花粉症対策でいいと思うけどね
5月入っても花粉は飛んでいるから、その花粉に劣化ウランのパーティクル・エアロゾルがくっついて気管支へ侵入してくるのでたんぽぽさんほどではなくとも
花粉が飛んでいるから、窓開けない・家帰ったら洗濯とシャワーや水で洗い流すで十分かと
午前10:26 · 2023年5月18日
·
299
件の表示
https://twitter.com/dazaist69/status/1658861509555130368 と続き
”松山孝法
@dazaist69
今日鬼程鼻炎の症状出るんやけど、何かしらの花粉か?それとも今日ずっと滞在してた事務所がハウスダストで終わってんのか?
午前0:46 · 2023年5月18日
·
489
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
fall out
露助がナチライナの弾薬庫を爆撃した時にイギリスから供与された劣化ウラン弾が融点を越えて溶けて、それがエアロゾルとなって大気に飛散したようだ
わしも鼻が妙に乾燥して血だらけで、鼻の奥が腫れている
午前3:27 · 2023年5月18日
·
210
件の表示
松山孝法
@dazaist69
陰謀論に堕落したんですか?!ネタですか!?
午前3:27 · 2023年5月18日
·
102
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
フメリニツキーで検索してご覧
現地ではγ線が観測する位の核汚染が生じたようで、劣化ウランはγ線を殆ど放射しない、α・β線核種なのでかなり大騒ぎになってる
JSFとかの軍ヲタ百姓がデマとか抜かしているが、ヲタという時点で信用していない
午前4:45 · 2023年5月18日
·
139
件の表示
松山孝法
@dazaist69
埋め込み動画
午前8:18 · 2023年5月18日
·
49
件の表示
日本にも偏西風の関係で降下してきているので、花粉対策のように部屋に花粉を入れない・すぐにシャワーで身体を洗う・外出は最低限で買い物は纏めてなど
花粉終わっているのに季節外れの暑さ・寒さで空気が妙に乾燥して喉や鼻をつんざく感覚や肌が痒くなるなら、マスクを装着した方がいいと思います
午前10:09 · 2023年5月18日
·
92
件の表示
”
(
https://twitter.com/cmk2wl/status/1659077659123679234 と続き
”cmk2wl
@cmk2wl
5月17日
ポーランド東部で放射線スパイクが発生
昨日、ルブリンの空気中のビスマスが 6~7回スパイク。
ビスマスは軍需品に使用される劣化ウランの崩壊生成物。
コメントではウクライナから来ていると。
https://twitter.com/dana916/status/1658528446287433728
ルブリン地図
https://google.com/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3/@50.8414892,21.9873342,6.73z/data=!4m6!3m5!1s0x472257141e154061:0x5528ee7af6e8e95f!8m2!3d51.2464536!4d22.5684463!16zL20vMGp3XzU
引用ツイート
dana
@dana916
·
5月17日
☢️Radiation spikes in the air appeared in eastern Poland
Bismuth levels in the air in Lublin were spiked 6-7 times yesterday by instrumentation.
Bismuth is the decay product of depleted uranium used in munitions.
Poles wrote in comments that the radiation threat came from the… さらに表示
画像
午後3:05 · 2023年5月18日
·
1.3万
件の表示
kofuntanuki(古墳狸)
@kofuntanuki
元のツィートへのメッセージの中で、ドイツ中部で普段は1マイクロシーベルトのところ、夜中に最大45になり、朝には3~4に戻ったというのがあります。ドイツにも何かがドバッと降ったということでしょうかね。
午後3:19 · 2023年5月18日
·
562
件の表示
JSF
@rockfish31
フメリニツキー爆発と劣化ウラン弾のデマ。ルブリンの説明付き https://min.togetter.com/UyiwAfy 単に雨が降っただけみたいです。
min.togetter.com
フメリニツキー爆発と劣化ウラン弾のデマ。ルブリンの説明付き
劣化ウラン弾が粉塵化するのは硬い装甲を貫通する際に金属として削れる場合です。粉塵化すると着火する場合もあります(効果としてはオマケに近い)。しかし他の爆薬の誘爆に巻き込まれたくらいでは粉塵化しません。
午後4:41 · 2023年5月18日
·
419
件の表示
cmk2wl
@cmk2wl
そのウクライナ フメリニツキーのグラフが日時的に関係ないことはこれまでに指摘しています。
ポーランド東部のルブリンは日時的には合致してます。
午前3:45 · 2023年5月19日
·
80
件の表示
”
https://twitter.com/rockfish31
”JSF
@rockfish31
2013年1月からYahooニュース個人に参加しました。北朝鮮の弾道ミサイルや日米のミサイル防衛、軍事用ドローンなどを得意分野に、ニュースで話題の軍事関連を中心に解説しています。Twitter再開は2018年3月3日から。
news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/
2011年1月からTwitterを利用しています
414 フォロー中
11.5万 フォロワー”
青組のこー索引っぽいな。核物質による汚染はデマと否定(笑)
青組にも原子力利権ってのはあって、核兵器または核物質を利用した兵器の利権のことだよ。戦争屋だからね。
だから放射性物質の害を青組が否定するのはおかしくないよ
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしはある程度至っている部分があるので、イルファーネ・アマリィー、修験・鍛錬でおねショタ・ママショタ・おばショタドスケベ絵で神智を表現したところで矩を越えることはもうないと確信している
だからといって、勉学や鍛錬をやめる理由にはならないのでお勉強してんのよ、人生勉強
午前2:45 · 2023年5月17日
·
240
件の表示
(一つ前の記事の最後つまり最新の呟き)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など1:
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1658847202419040264
”青龍さんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ッタ-みたいな爬虫類人がいる(笑) 天使とジンの違い。連絡方法。仮面ラ亻ダ-幽霊とセ亻バ-。あかね落語と同じ作者『多々良(製鉄・百済)指導ソーマhttp://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
”王王者のPは一部変更済
…
神道カルトが好む駄洒落は絶対やっちゃダメだ。…都合が良い結果が出るまで言い換え続けるだろう…
yomenainickname.blog.fc2.com
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/5/6~/と良呟きや記事の保管庫。和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの(天照と月読モデルの)子】にゲッタ-みたいな爬虫類人がいる(笑)...
※しばらくの間、内容が追加されていく。判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twi...
午後11:49 · 2023年5月17日
·
98
件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1658847902729482240
”青龍
@Agito_Ryuki
電光ライダーキックの元ネタはおそらくこれ>>11:19
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
4月28日
(広島原爆)
「9:11 彼らは、底知れぬ所の使を王にいただいており、その名をヘブル語でアバドンと言い、ギリシヤ語ではアポルオンと言う。」(青組が911自作自演。初代仮面バッタ超人ライダ-)
「11:19そして、天にある神の聖所が開けて、聖所の中に契約の箱が見えた。また、いなずまと、もろもろの声と、
このスレッドを表示
午後11:52 · 2023年5月17日
·61 件の表示”
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1651930564881154056
”雷鳴と、地震とが起り、大粒の雹が降った。」(恐らく同上)
「12:3 また、もう一つのしるしが天に現れた。見よ、大きな、赤い龍がいた。それに七つの頭と十の角とがあり、その頭に七つの冠をかぶっていた。」(一二三[ひふみ]神示[日月神示]。123便)
「12:9 この巨大な龍、すなわち、悪魔とか、
午後9:45 · 2023年4月28日·2,705 件の表示
”
電光ライダーキックは仮面ライダー1号の必殺技。
トカゲロン(爬虫類人。13話)を倒すために生み出した技。
13話って原子力研究所を破壊して放射能をばら撒こうとする話(笑)
滝「早く原子力研究所に。奴ら放射能で東京を攻撃する」。
仮面ライダー 第13話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=fRkwGHwZ5zY
"仮面ライダー 第13話「トカゲロンと怪人大軍団」
東洋原子力研究所のバリアを破るため、ショッカーは強力なキック力を持つ怪人トカゲロンを作り出した。ショッカーに襲われた滝を救おうとした仮面ライダーは、トカゲロンに敗北を喫する。だが、東洋原子力研究所を襲ったトカゲロンと再生怪人軍団の前に、電光ライダーキックを完成させた仮面ライダーが立ちはだかった。"
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1658849496384651268
”青龍
@Agito_Ryuki
ドンブラも9話から武部が「ギーツ」制作のためにサブから外れてるしね。問題は単に更迭という理由付けで外されたのか、それとも望月になんかモノを作らせる為なのかが分かんないのが引っかかるんよな
午後11:58 · 2023年5月17日
·
42
件の表示”
望月は、あまりにも王オージャーの売り上げに影響しそうだから外されたと個人的に思っている(笑)
https://twitter.com/kitsuyome/status/1658852418543575044
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんありがたや🙏ねここねこさんの考察本当に鋭い🙏ドンブラの雉、ねここねこさんの言うように不死鳥の劣化版かもしれない。雉繋がりでワンピの青雉の話をされていたが、ワンピに不死鳥は出てくる。不死鳥のマルコは青い不死鳥の姿をしている。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後11:36 · 2023年5月17日
·
148
件の表示
虫類人がいる(笑) 天使とジンの違い。連絡方法http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
”ルパソ三世はケツ社系なのでアイコンに使っちゃダメでしょ”
上記の記事が完成↓
シーア兄貴(来世触手)2023/5/6~5/17と良呟きや記事の保管庫。和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの(天照と月読モデルの)子】にゲ
このスレッドを表示
午前0:10 · 2023年5月18日
·
10
件の表示”
名前がマルコ福音書で青い炎の不死鳥で金髪って優遇されすぎ(笑)
狐の嫁入り前
@kitsuyome
不死鳥のマルコ、ねここねこさんの記事がなければ注目してなかったかも。マルコは悪魔の実、トリトリの実モデル不死鳥の能力者。白ひげ海賊団の船医。今思えばマルコって名前もなんか気になったり。胸に白ひげ海賊団のマーク、十字に髭つけてるけど。髭が見方によっては三日月にも見える。
午前0:16 · 2023年5月18日
·
8
件の表示
そしてねここねこさんの記事に勇気をもらい。呪いは存在すると私も思う。何度かそういうことを呟いているが、それは実際に確認したことがあったから。それもとても大きなことで。誰しもが知っているが、まさかそういう意味だとは知らず、喜んでいたけどね。
午前0:29 · 2023年5月18日
·
3
件の表示
私は運よく呪いだということが知れたから、その後も注意はしている。他にもあるけどなかなか呟けない。あと呟けても誰も信じないと思うし。だけど大切だと思って少しだけど呟けるところは呟いてみたり。見えないところからの攻撃は効くって呟きを前に見たが、呪いはまさにそれかもね。
午前0:32 · 2023年5月18日
·
1
件の表示
https://twitter.com/christmasrose2/status/1658858500682817536
”むらびと
@christmasrose2
ご注意!🔥🔥🔥🔥🔥
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後11:57 · 2023年5月17日
·
164
件の表示
洗濯物を外に干すとか、窓を開けるとかしちゃ駄目!
マスクはN95マスク!
花粉対策ゴーグルで目を防護!
空気清浄機もフル稼働!
利尻昆布を食え!
雨を避けろ!
…
1913年5月14日にロックフェラー財団(青い左目陣営)の設立が認可された。”
@mkmogura
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1658598185693216770
”しばらく昆布食べまくり。”
このスレッドを表示
午前0:34 · 2023年5月18日”
)
お読みくださり感謝!
シーア兄貴(来世触手)2023/5/6~5/17と良呟きや記事の保管庫。和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの(天照と月読モデルの)子】にゲッタ-みたいな爬虫類人がいる(笑) 天使とジンの違い。連絡方法。仮面ラ亻ダ-幽霊とセ亻バ-。あかね落語と同じ作者『多々良(製鉄・百済)指導ソーマ』
Posted on 2023.05.12 Fri 19:51:40 edit
日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。
特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。
こんな感じ↓
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
”STB
@RC_StB
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:17 · 2015年6月4日·Twitter for iAppli
”
(これ以上内容はおそらく増えないので保存推奨↓)
1つ前:
シーア兄貴2023/4/21~5/6呟きなどの保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナ補足。北朝系だから西園寺は嫌な奴。黙示録ラッパと123。ルパソ複製人間、パート5、カリ城。土師系の名探偵コナソ。安全に機械と繋がる∀。令和5年5月5日(五芒星×3)の儀式
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
2つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/4/8~4/20と良呟きや記事の保管庫。ガソダムNTとユニコ-ン。街と弾丸ロンパ1再考察。インド系のウテ奈。神道神学と漢字による意味の固定。4月15日の意味。新ウルトラマソ・ブレ-ザ-。赤男爵
Posted on 2023.04.17 Mon 23:04:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-518.html
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1498347389815603205
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしは一番古いアカウントからずっと言い続けてきたけど
「世界のおわりを直視する子々孫々の為に思想を残す」事が現代を生きている人類の「本分」であって、それ以外のモノはないの
遺伝子でもねーし、チンポ汁の先でもない「思想を残すのが人類の本分それ以外の仕事はない」
午前2:20 · 2022年3月1日·Twitter for Android
”
(ありがとうございます!)
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1535909862148034560
"
@kitsuchitsuchi さんの情報は凄いのだが、ブログは情報量、文字数が多すぎて初見で心が折れる人も多いのではないかな。しかし売っているバージョンは全然違い、フォントも非常に見易く本そのもの。紙にプリントアウトすればリアルに本になる。陰謀好きな方、宇野正美はやめてガチなのどうですか。 https://t.co/G1AzR8MmqI
— Deep Forest (@EpisodeNeo) June 12, 2022
"
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1482481344085037059
”
”子×5さんの物、気になってる人は買えるうちに買っておいた方が良いよ。 https://t.co/QrzS7ubZcJ
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 15, 2022
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1477250506913624065
”
”出版社から刊行されている紐付き工作員の寸止め誤誘導本など時間の無駄だから、陰謀追及好きならば支援を含め、子×5さんの物を買ってみてはどうかね。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 1, 2022
ご入用の方はBOOTHからどうぞ。 https://t.co/1T5F9mWd02
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1616998898744320001
”
”「肉体が滅びても残る思想を残すのが最重要」
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 22, 2023
支配する者の思想として最も重要なのは自分達が未来永劫支配者であることなのだろう。
人間の寿命はいいとこ100年くらいなものであり、その間だけおもしろおかしく過ごせれば良いという短絡的な考えは奴隷の思想なのだろうな。 https://t.co/zAUUNY346o
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1552408306148249601
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
信仰を護持せよ
そして、残せ
お前と俺の恨みと怒りを晴らす人々の為に
わしがいる分派は1350年待った
ならそれ相応待ってもおかしくないだろ
午前6:39 · 2022年7月28日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1597230655574020097
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
文章を書くっていうのは「後に続くを信じて」でしかないの
だから、取りあえず困ったら文章を綴っておくしかないし、それしか残せないのよ
午後11:07 · 2022年11月28日”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1619154091103645699
”
”この自分のツイートが表示されなくて、他の方のリツイート、いいねからではないと発見できない。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 28, 2023
どういうこと? https://t.co/5mddmwWWWD
魔除け
(おっぱいで魔除け)
https://twitter.com/mkmogura/status/364337382704689152
”村手 さとし
@mkmogura
他人が苦労した情報や知識について、減るもんじゃないからタダで教えろと言う人は、女子高生に、減るもんじゃないから、おっぱい見せろと要求しているような輩である。逆を言うなら、女子高生がおっぱい見せてくれるなら、いろんな情報について、「やぶさかでない」。
午後7:49 · 2013年8月5日·Twitter for iPhone”
https://twitter.com/DevaBrahma/status/1647610639853162497
”
”重要ですよ。 あと2週間〜数ヶ月。 備えを。
— Mad Doc.K (@DevaBrahma) April 16, 2023
先ずは、食い物や水や塩や味噌や燃料や日用品や常備薬やもろもろ。 https://t.co/GnMjFC8sUf pic.twitter.com/bG1RATZFU7
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしはある程度至っている部分があるので、イルファーネ・アマリィー、修験・鍛錬でおねショタ・ママショタ・おばショタドスケベ絵で神智を表現したところで矩を越えることはもうないと確信している
だからといって、勉学や鍛錬をやめる理由にはならないのでお勉強してんのよ、人生勉強
午前2:45 · 2023年5月17日
·
131
件の表示
(
https://twitter.com/latina_sama/status/1658738704327016448
”なたねさんがリツイートしました
ラテン語さん (5/20(土)横浜朝日カルチャーセンター)
@latina_sama
1ドル札にはANNUIT CŒPTISとラテン語で書かれており、「(神は)我々の計画に同意する」という意味です。一説には『アエネーイス』の中のアスカニウスの台詞「全能のユピテルよ、壮大なる(我が)計画に同意し給え (Iuppiter omnipotens, audacibus annue coeptis)」がANNUIT CŒPTISの元だとされています。
画像
引用ツイート
正方形のプロフィール画像
ブルームバーグニュース
@BloombergJapan
午前8:29 · 2023年5月17日
·
4.2万
件の表示
ドル・円は136円台前半、米金利上昇-海外市場で2週間ぶり高値 https://trib.al/Ie97z8m
午後4:38 · 2023年5月17日
·
2万
件の表示
”
「(神は)我々の計画に同意する」ってモロに人間中心つまり既存の耶蘇教の否定だな。
)
(
https://twitter.com/hakoiribox/status/1658746669729742850
”なたねさんがリツイートしました
ハコ@5/21文フリ東京い-12
@hakoiribox
『火星征服』は後年のSF作品の先駆展開を色々とやっていて「宇宙服」や「光線銃」の描写は本作が初めてと言われています。宇宙人の侵略により地球の国家が争いをやめ一つになるというお約束展開も初めてかも知れない。作中では戦争を中断した清の皇帝と日本の天皇が握手して人々を感動させます。
画像
午後5:09 · 2023年5月17日
·
1,781
件の表示”
https://twitter.com/hakoiribox/status/1658743431727034371
”ハコ@5/21文フリ東京い-12
@hakoiribox
『エジソンの火星征服』はウェルズの宇宙戦争に便乗して無許可で執筆された続編で、火星人の再襲来を危惧した地球人は地球連合軍を結成し、エジソンはじめ当時の有名人が力を合わせて宇宙船を開発。宇宙を旅した末に火星にたどり着き逆に火星人を征服してやるお話です。
画像
画像
画像
画像
午後4:57 · 2023年5月17日
·
1,286
件の表示
”
「宇宙人の侵略により地球の国家が争いをやめ一つになるというお約束展開」って実にケツ社に好都合だな。
宇宙人の侵略を演出するのはケツ社だろうから自作自演。
この手の作品の一部はケツ社員が広めるために書いたのだろうな。
読めるんだ(笑)↓
ハコ@5/21文フリ東京い-12
@hakoiribox
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%81%AB%E6%98%9F%E5%BE%81%E6%9C%8D
ウィキソースに19世紀の偉大なSF小説『エジソンの火星征服』の日本語訳が投下されていることを知り、誰だか知らないが大儀であったという気持ちになった。
ja.m.wikisource.org
エジソンの火星征服 - Wikisource
午後4:45 · 2023年5月17日
·
1,828
件の表示
[
エジソンの火星征服/第18章
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%81%AB%E6%98%9F%E5%BE%81%E6%9C%8D/%E7%AC%AC18%E7%AB%A0
”このようにして、長い間失われていたアーリア人の最初の系統と、その偉大な家族の最新の子孫とが、未来永劫にわたって結ばれたのである。
(完) ”
アーリアってあるので怪しんで調べた。
『エジソンの火星征服』(Edison's Conquest of Mars)は、1898年に刊行。
著者はギャレット・P・サービス。
彼は、鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの資金援助を受けた……ってケツ社員の確率が高いな(笑)
ほぼ間違いなくケツ社員のウェルズの『宇宙戦争』の続編として執筆したのって、「俺が偉大な先代を継ぐぜ!」ってことかもな(笑)
エジソンの火星征服/第13章
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%81%AB%E6%98%9F%E5%BE%81%E6%9C%8D/%E7%AC%AC13%E7%AB%A0
”「しかし、もしスミス大佐が、自分の言語能力を利用して、自分が助けた乙女との間に割って入ったと考えたら、このハイデルベルグの痩せた教授にどんな復讐をするだろうか」と私は自問した。
しかし、この教授をよく見てみると、彼にはそのような情事の意図はなく、少女の言葉を習得するための方法を追求して「愛」という言葉を覚えた、あるいは覚えたと信じているのだと確信した。
それは、教授が習得しようとしている言葉が、果たして少女の母国語なのか、それとも火星人から学んだものなのか、という疑問である。
それは、教授が習得している言語が、本当に彼女自身の言葉なのか、それとも火星人から学んだものなのかという疑問だった。そもそも火星に住んでいる人間はこの少女だけではないはずだし、火星には友人や親戚がいるはずだと。そうであれば、彼らは間違いなく独自の言語を持ち、それを仲間内で話しているはずだ。ここでは、自分と同じ種族の人間と一緒にいるのだから、彼女は当然、火星人から学んだ言葉ではなく、自分の言葉を話すだろう。
さらに彼は、「皆さん、彼女の言葉には、すでに認識されている偉大なアーリア人の言葉の多くのルーツがあります。」と付け加えた。
この説明には誰もが納得したので、我々は大いに安心した。
しかし、実際のところ、我々の目的には、どちらかの言語が他の言語よりも優れているという理由はありません。むしろ、火星人の言葉を知っていた方が役に立つかもしれないのだ。しかし、我々は皆、彼女が住んでいた怪物たちの言葉よりも、彼女の言葉を知りたいと思った。
スミス大佐は、教授の推論を聞いた後、我々全員の心の声を代弁してこう言った。
「神に感謝します、彼女は彼らの非難された言葉を話しません。彼女のきれいな唇が汚れてしまうじゃないか。」
ハイデルベルグ出身の男は、スミス大佐に向かってニヤリと笑いながら言った。「しかし、彼女も話すことができる。二人ともいずれは学ぶだろう。」
退屈な語学勉強編集
このようにして、丸3週間が過ぎた。最初の1週間後には、少女自身が、言語学者が彼女の言葉を習得しようとする努力を大いに助けてくれた。
そして、ある意味では実質的に完了したと言えるほど、この作業は進んでいたのである。ハイデルベルクの教授は、古代アーリア人の言葉を習得したと宣言した。彼の喜びはとどまるところを知りませんでした。彼はその言語の文法を作るために、寝食を忘れて仕事に没頭した。
彼は、「私の国の人々の推測を裏付けるものになるだろう。」と言った。
教授が自分の成果を誇張して考えていたのは間違いないが、6ヶ月間ネイティブの先生の指導を受けて勉強した優秀な人が外国語で会話するのと同じように、教授や他の数人が少女と会話できるだけの言葉を学んだのは事実である。
すぐに隊員のほとんど全員が、この美しい生き物の言葉を自分で学ぼうと精力的に活動した。スミス大佐とシドニー・フィリップスは、言語の競争で拮抗していた。
教授が教えてくれた最初の情報の一つは、少女の名前だった。
彼女の名前を知る編集
それはアイナ(発音はアー・イー・ナ)だった。
このニュースは戦隊中に流され、誰もがこの美しい捕虜の名を口にしたのだった。
その後、彼女の物語が始まった。驚くべき物語であった。我々の言葉に翻訳すると次のようになる。
"私の父の伝統は何世代にもわたって 受け継がれてきました" "数えることができないほどです" "火星は我々の起源ではないと 宣言しています"
"はるか昔、我々の祖先は、この世界よりも太陽に近い、遠く離れた別の世界に住み、ここよりも明るい日中を過ごしていた。"
” ※着色は引用者
想像以上にケツ臭いな(笑) 1898年当時はアーリア(笑)はナウでヤングな話題だったっぽいよな。
エジソンの火星征服/第12章
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%81%AB%E6%98%9F%E5%BE%81%E6%9C%8D/%E7%AC%AC12%E7%AB%A0
”「彼女はどうやって火星に来たのか?」というのが誰もが尋ねた質問だったが、誰も答えることができなかった。
そして、火星人の家で初めて彼女を見たときに我々の共感を呼んだのと同じように、両手を広げて、半分は歌で、半分は泣き声のような荒々しい朗読を始めたのである。
ハイデルベルグ大学の言語学の教授が、彼女の話を熱心に聞いているのがわかった。彼は何度も声を上げようとしていた。彼女の口から言葉が出てくるにつれて、彼がますます興奮しているのがはっきりとわかった。時折、彼はうなずき、独り言のようにつぶやいていた。歌い終わると、少女は半ば疲れ果てて床に沈んだ。彼女は持ち上げられて、船の横に寝かされた状態になった。
そして、ハイデルベルク大学の教授は、皆が見ている船の中央に歩み寄り、最も印象的な態度でこう言った。
「諸君、彼女は我々の妹だ。」
「私は彼女の言葉を知っている!彼女の話す言葉には、偉大なインド・ヨーロッパ人、つまりアーリア人のルーツが含まれているのです。」
「諸君、この娘は人類最古の家系に属する。彼女の言語は、現在地球上で話されているすべての言語よりも古い。文明世界のすべての言語は、この偉大なる原初の言葉から生まれたのだと私は確信している。」
「地球から何百万マイルも離れたこの地に彼女がどうやってやってきたのかは大きな謎である。しかし、それは解明されるであろう。彼女の唇からこそ、我々は真実を知ることができる。なぜなら、彼女が話す言語は我々にとって難しいものではなく、我々の言語に似ているからである。」
” ※着色は引用者
ヒロインであろうアイナが火星人で、祖先は地球の古代アーリア人らしい(笑)
エジソンの火星征服/第18章
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%81%AB%E6%98%9F%E5%BE%81%E6%9C%8D/%E7%AC%AC18%E7%AB%A0
”艦隊が着陸してから3日後、最初の歓迎の熱気が少し冷めた頃、トリニティ教会で行われるアイナとシドニー・フィリップスの結婚式に出席しないかという、美しい刻印が施された招待状が送られてきた。
見事に飾られた教会に到着すると、そこにはエジソン氏、ケルビン卿をはじめとする旗艦の乗組員が勢ぞろいしており、私が驚いたのは、スミス大佐が適切な服装で、これまで私が評価してこなかったような優雅さで、美しい花嫁を差し出していたことである。
しかし、アロンゾ・ジェファーソン・スミスは、どこまでも男らしく、どこまでも軍人らしかった。
式の後、彼は喉の奥の大きな塊を飲み込みながら、私にこう囁いた。「私は任務に戻ります。私は再び命令を受けることができますし、私はまだ戦い方を知っています。」
このようにして、長い間失われていたアーリア人の最初の系統と、その偉大な家族の最新の子孫とが、未来永劫にわたって結ばれたのである。
(完)
” ※着色は引用者
草不可避w アーリア(笑)人最高ってことだ(笑)
初期のSFとアーリア妄想と人種差別と優生学は密接なんだろうな。
優生学(eugenics)という言葉を、1883年にフランシス・ゴルトンが定義。
『エジソンの火星征服』は、1898年に刊行。
優生学の影響を受けてそうだよな
]
)
(
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1658453667916427264 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
百井タロウと猿原真一を5人の中で大きく対比させたのは桃と猿に纏わる説話を大きく取り上げる意味合いも強かったのだろうと思われる
一般的には吉備津彦と愉快な仲間たちによる温羅退治が桃太郎の元ネタということにされてるんだけど、本当のところは『ラーマーヤナ』に出て来るラーマを
午後9:45 · 2023年5月16日
·
205
件の表示
元ネタとするという話がある。タイの白猿でお馴染みのハヌマーンがいたり迦楼羅とも称されるガルダがいたりと繋がる部分も少なくないしの。ハヌマーンがラーマを助けた戦士の中でも弁舌家であるという点も、猿原と繋がるので元ネタの一つで正解だろて
で、でだ。一方でタロウに対して
午後9:45 · 2023年5月16日
·
71 件の表示
猿原が初期の頃に対抗意識を燃やしてた所以を考えるなら………同じくハヌマーンを源流としたと思われる孫悟空の天界時代の話が原因ではと思ってる。というのも、最終的に釈迦によって五行山に閉じ込められた原因が太上老君の金丹や蟠桃園の仙桃を食い尽くした為なんよね
猿蟹のアレも無関係では
午後9:45 · 2023年5月16日
·
142 件の表示
ないだろうけど、桃と猿という点においては『西遊記』の大鬧天宮が大きく関係していると見ていいのは間違いないんじゃないかなーって
んで、ドン・キラーが何故か緑だったのは赤の上に位置するのが緑である為で、キラーキラーがマゼンタなのはまぁ………神智学的なそれだろて
午後9:45 · 2023年5月16日
·96 件の表示
”
戦隊だと緑は赤より格下だよ。世界連邦などの意味があるとはいえ、戦隊だと赤が格上。
仮面とかウルトラとかでは当てはまらないと思う(初代仮面はモロに緑だし。
緑の光の巨人って思い浮かばないな。赤と銀、青と銀、赤と青と銀はすぐに思い浮かぶのにな。特別な形態で緑に光るのはありえるけど)
丼キラーって偽キリストだから赤は使えないんだよね、戦隊では。
初代の時点で赤が緑より格上。初代つまりゴレンでは緑は明らかに他のメンバーより未熟(最年少の17歳だからね)。
赤はリーダーか主役ばかりだが、緑はそもそもこの色が出ない戦隊がある。
西遊記の孫悟空はジロウだなあ。
猿原はハヌマーンなのは十分ありえる。お金を触るのを拒否するのはインド的だ。猿原って布施で生きているようなものだからな。
一応、対価として俳句を支払う場合はある。猿原って卵を買いに行く話(禁断の果実の話)があるのだが、あれってお金を払う場面がないんだよな。お金払ったのかなあ。
猿原が格下扱いなのはイエローモンキーだからなのもあるだろうな。ホモ・サピエンス。
ホモ・サピエンスではないジロウ(猿属性)は、猿原より格上(龍人だし)。脳人界出身者はブルーブラッド。ジロウは青組だから扱いが悪い。
脚本担当者は表に出ない者がいるだろうな[入れる項目を決める人]。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1658453674287579137 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ないだろうけど、桃と猿という点においては『西遊記』の大鬧天宮が大きく関係していると見ていいのは間違いないんじゃないかなーって
んで、ドン・キラーが何故か緑だったのは赤の上に位置するのが緑である為で、キラーキラーがマゼンタなのはまぁ………神智学的なそれだろて
午後9:45 · 2023年5月16日
·
172
件の表示
指摘があったので一応述べておくけど緑が戦隊において赤より下なのは基礎の基礎なのであえて除外してます
どちらかというと緑とマゼンタの熾烈な争いとあのエピソードで結論付けた点に注目してのやつだしねー
タロウと初期猿原を仙桃と悟空に準えたのもこれもジロウが出て来る前の
午後1:34 · 2023年5月17日
·
34
件の表示
前哨戦かつタロウとジロウの対立を描きますよーという刷り込みを目的とした部分が強いと考えている。それ故の対立軸だけど、1番のモチーフがほぼほぼハヌマーンなことを考えるとサブでありかつ赤=タロウより下であるという位置付けが明確になりやすいというね
タロウがラーマで猿原が
午後1:34 · 2023年5月17日
·
37
件の表示
ハヌマーン、雉野をガルダと仮定すると犬(と鬼)は誰が当てはまるんだという話になるが俺もわかんねぇのでちょっと掘ってみたらサラマーとかいうのを発見した。なんか羅刹女(女"鬼"神)或いは雌犬神となってる様で、前者は『ラーマーヤナ』で捕われたシータに友好的だったという話がある一方
午後1:34 · 2023年5月17日
·
46
件の表示
後者だと『リグ・ヴェーダ』内でインドラの使者としてパニ族の元に派遣されたという話があるらしい。また、『アタルヴァ・ヴェーダ』ではヤマ(=閻魔)に仕える番犬の母という話もある様だ
………………あれ?これじゃ犬塚よりもはるかの要素の方が出てね?と思ってしまうんじゃが()
午後1:34 · 2023年5月17日
·
38
件の表示
それにジロウはドンドラゴクウとなってる様に表人格が悟空なのはあからさまだしの。もはや説明不要なのじゃ
午後2:45 · 2023年5月17日
·
1
件の表示
”
緑とマゼンタって別の陣営なのかよくわからないんだよな。ドンキラーとドンキラキラーの決着は永遠につかないつまり完全に互角なので、優劣がない。
水星たぬきで、マゼンタ属性のグエルが、「男性かつ赤組」代表なので、緑もマゼンタも赤組所属で、赤組の建物の別の部屋ってだけかもね。
マゼンタがスピ重視(感性偏重)で、緑は理性主義かもね。
猿系を格下扱いするのって、青系代表マンガ「海賊王」への嫌がらせもありそう(笑) 主人公がモンキー・D(デビル)なので
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
象徴・シンボルに触れる時は三つとその距離が頭の根っこにドクダミやハーブ、葛に竹のように這ってないと必ず遠ざかって誘惑に隷従するんよ
内面・関係・表象の三つとその距離な
例えば、ママショタと言ったが何で「ママ」なのか、類語は大量にあるし、それに当たる言葉も大量に存在するのになぜなのか
午前1:40 · 2023年5月17日
·
97
件の表示
母でも、母親でも、母ちゃんでも、おっかあでもなく、何故に「ママ」なのか、コレが音としての表象と距離であり
母や母親、おっかあと表現してしまうと彼が観じた距離が離れてしまう
即ち、母というと「ママ」という語感から、遠ざかってしまい、逆におっかあというと「ママ」という語感から手前になる
午前1:44 · 2023年5月17日
·
83
件の表示
次に関係として「ママショタ」と「母ショタ」、「おっかあと息子」、「ババアとガキ」では言葉との関係とその距離に違いがある
ここで最重要なのが「接続詞の有無」や語感からの関係性とその相応さ
特に神智者の詩文を読むと接続詞が隔絶を、ベイトと言われる文節を分ける事で世界の彩りに変化を与える
午前1:50 · 2023年5月17日
·
96
件の表示
で、最後に「ママ」という言葉に含まれる内容で「母」という表現だと、無駄に増える意味合いや逆に削って消してしまう意味合いが出てしまう
即ち、モタアッドル・絶対平衡な状態を喪失してしまうのよ
だから、何でその絶対均衡な状態を別の議論持ってきて量を減ったり・増やしたりするのかって何の
午前1:56 · 2023年5月17日
·
89
件の表示
しかし、その音の内容・関係・表象で何故にそういう物語・音で表現せざるを得なかったのか?という、ところに至るには下導対象が不動・揺るがない・確信に到達しないとキモヲタ仕草して終わりなの
で、神智関係でキモヲタ仕草する奴の共通点が貧乏人・若しくは世俗に満足した事がないものが絶対すんの
午前2:05 · 2023年5月17日
·
114
件の表示
世俗に満足する事がないという点が最重要で、何で「女三界に家無し」言われるかというとどの世界にいても満足せず、愚痴るし、増上し、強欲のままだから
古い観念だと、勝鬘教みたいに女が男へ変性して大悟を得るというのはこーいうところと非常に関係している
だから、魔女になれるんだけどね
午前2:11 · 2023年5月17日
·
138
件の表示
じゃあ、女で神智へ至れないのかと言われると閉経して、更年期障害を超え切ったほんの一部の女性は至れると思っている
若しくは何か事情があって機能しない女性ならば、十分にあり得る
しかし、それでも男に比べると越えないといけない枷が多いので役割が違うからどうしようもないかと
午前2:22 · 2023年5月17日
·
175
件の表示
だからこそ、おっさんの愛娘のファーティマのムスハフ・「断片」が神智・イルファーンから切り離せられないのは唯一無二の女性でありながら、神智そのものであるからなのよ
14人いるとされる無謬の人達の中でたった一人の女性で無謬な存在で、ここまで理解してやっとイルファーンの入り口に立てんの
午前2:28 · 2023年5月17日
·
108
件の表示
コレをイルファーネ・ナザリィと言って、理知的神智論になるんかな…その大基礎となるのよ
んで、こーいうのをこーまで愚痴った人なんかいねーでしょ
どいっつも、こいっつもオマンコが関係して、オチンボで類推するとなんて悪魔のきったねー公衆便器ばかりしてやがる
で、それがアンタらの「程度」
午前2:37 · 2023年5月17日
·
121
件の表示
わしはある程度至っている部分があるので、イルファーネ・アマリィー、修験・鍛錬でおねショタ・ママショタ・おばショタドスケベ絵で神智を表現したところで矩を越えることはもうないと確信している
だからといって、勉学や鍛錬をやめる理由にはならないのでお勉強してんのよ、人生勉強
午前2:45 · 2023年5月17日
·
131
件の表示
(
ママで思いついたのだが、スナックのママを、スナックの母って言ったら変だもんな(笑)
スナックの母だと、世界で初めてスナック(snack bar)という形態を発明した女性みたいな意味も含んでしまう。
軽食(スナック)と酒を提供するバー(酒場)って紀元前からあるはずだから誰が発明したかわからないな。
この場合のママは「女性の責任者」って意味なので、母と言ったらそりゃあ意味がズレるよね。
「火の炎」からジンが創られたのであり、「ジンは火で創造された」だと意味がズレて誤解されることを想起した。
「火の炎というのは炎には炎心・内炎・外炎の三構造になっていて、最も外炎となると最も熱い部分にも関わらず光があるところでは非常に目立たなくなるのよ
単純に言えば、あるけどないように見えるんだけど何かしらの「力」が存在するものをいう」
天使は光から創造されたことについて思ったのだが、
当時って電灯がないから、光といえば、日光、雷、火ぐらいだよなあ。
となると、光と火(火の炎)って当時は現在よりも意味が光と密接だよなあ(光の神と火の神は厳密に分けられそうにないな。雷神は天空神とは厳密に分けられないだろう)。
便宜的「ジンは火から創造され、人は土塊から、天使は光から」みたいに、「火」と書くことはあるけど、あくまでまずは大まかなことを言っていると認識しないといけない。
神道カルトが好む駄洒落は絶対やっちゃダメだ。あらかじめ設定された結論に合うように、都合が良い結果が出るまで言い換え続けるだろう。数字を足したりするのもほどほどにしないといけない
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など3:
青龍
@Agito_Ryuki
『推しの子』のアイ,ルビー,アクアは六芒星じゃなくてベツレヘムの星だの
午後1:51 · 2023年5月14日
·
192
件の表示
[確かにその通りだろうね。キリストなので]
苦行むりさんがリツイートしました
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
チュチュが元気ならなんでもいい。
ガンダムは精神衛生上非常に有害なので見ない教徒です。
何が嫌って戦争>日常なことが嫌。
午後9:08 · 2023年5月7日
·
1,253
件の表示
苦行むり
@exa_desty
ガンダムは念話=ニュータイプとか進化論とか含んでいるのでまぁ有害だよね、今でさえニッ畜は赤ちゃんなのに念話とか霊体とか見たらすぐ影響受けるよね。子供がアニメ見て必殺技を真似するように。成人しても物語ではなく登場人物の強さばかり話してるから成人しても中身は変わらん。
午後10:04 · 2023年5月16日
·
69
件の表示
苦行むり
@exa_desty
押しの子は曲を聞いた限りケツ野郎の臭いがするね。
午後10:12 · 2023年5月16日
·
70
件の表示
[曲のケツ臭さはすごいよね。ゲッタ-で相殺しよう(笑) ゲッタ-って赤組っぽいから陣営が逆なので打ち消されるかもな(笑)
OPが「夜の遊び」で水星たぬきと同じ団体で曲名が「偶像」(和訳)だからな(笑) この偶像ってマリアにして救世主だしな(笑)
EDの曲名が「メフィスト」で歌っているのが女王蜂。(笑)(笑)(笑)
「目」フィストって意味であり、「悪こそ救世主」って意味でもあるだろう。青い男の方の主人公は悪魔的キリストなんだろうな]
ベツレヘムの星は伝統的に八芳星らしい。五芒星☆の場合もある。
「芒=先端・トゲ」がきっちり8つでなくても、ギザギザが多くて耶蘇教が元ネタならベツレヘムの星だろうな。
https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1658625141327396866 とリプ
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
誰もが目を奪われてく君は完璧で究極のアイドル 金輪際現れない一番星の生まれ変わり
=生け贄たちの眼球が捧げられた君主は偶像崇拝の信仰を集めており、それは現世を支える風輪・水輪・金輪の外にある地獄で待っているルシフェルの化身である
悪魔信仰の歌だ
午前9:07 · 2023年5月17日
·
3.2万
件の表示
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中!
@CRwVUTh6Xjn2eG8
そういえば金輪際は仏教用語でしたね。一番星をルシフェルと解釈するのも面白い。2番では「誰もが信じ崇めてる」って言ってるし怖い怖い(笑)
午前9:17 · 2023年5月17日
·
1,747
件の表示
CRY&Weep of Sob ◢ ◤
@UmitomoSubatomo
確かに一番星は宵の明星じゃん
午前9:23 · 2023年5月17日
·
1,607
件の表示
”
https://twitter.com/nashsauer1/status/1658664098832486400
”ナッシュ・ザウエル
@nashsauer1
「一番星」「金」輪際で愛の女神と同時に明けの明星=ルシフェルを連想させ、さらにシャヘルとシャレムの双子をも連想させる良い歌詞だと思います
引用ツイート
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
午前9:07 · 2023年5月17日
·
3.2万
件の表示
誰もが目を奪われてく君は完璧で究極のアイドル 金輪際現れない一番星の生まれ変わり
=生け贄たちの眼球が捧げられた君主は偶像崇拝の信仰を集めており、それは現世を支える風輪・水輪・金輪の外にある地獄で待っているルシフェルの化身である
悪魔信仰の歌だ
このスレッドを表示
午前11:41 · 2023年5月17日
·
548
件の表示”
↓この呟きを見たことも私が軽く考察したきっかけの1つ[読んだときは考察する気は起きなかったけどね]。
https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1651010820598542336 と続き
”すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
推しの子、どこかキリスト的というか、マリアとイエスが混ざったような感覚があって、美の権化が父親不明で孕んで殺されて一幕おりるんだよな。作中にアマテラスが出てくるあたり、案外意識されてるかもしれない。明らかに物語類型を意識して組み立てられてる作品なので。
午前8:50 · 2023年4月26日
·
5.7万
件の表示
ちなみに前から指摘してるが『炎炎』は明らかに宗教学オタク的な知見から組み立てられている
午前8:51 · 2023年4月26日
·
9,569
件の表示
『異世界魔王』2期なんかも何気にキリストのパロディみたいな際どい表現してんだよな
午前8:55 · 2023年4月26日
·
7,689
件の表示
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1658821851416543232
”青龍
@Agito_Ryuki
「キングオージャー」で思い出した事なんだけど、そういや大森のサブが今回は「リバイス」「キュウレン」の望月だったわ
………………………クソ度が加速してますね()
午後10:08 · 2023年5月17日
·
75
件の表示
”
王王者のPは一部変更済。
プロデューサーは変わることがあるので注意!
最初は望月がいたけどいつも間にか外されているよ。まともな判断すぎる(笑)
前は「望月 卓(東映)」「湊 陽祐(東映)」がいたけどいなくなっている↓
昔:
(キングオージャーの前のプロデューサーの一覧の画像:)
https://twitter.com/OnV45iZ4xEeNfhZ/status/1605361521688981504
”Z-KSK
@OnV45iZ4xEeNfhZ
キングオージャーのプロデューサーが大森敬仁と望月卓…もう不安しかねえぞ!!!!頼むか
ら戦隊をぶっ壊すような露骨な曇らせ展開はマジでやめてくれよ…デザインは文句無しなんだからホントこれ以上信用を落とさないでくれ!!!!痺れを切らしたファンに燃やされる
ような事ならないように頼むぞホント…
画像
午前 9:36 · 2022 年 12 月 21 日·1,545 件の表示
(望月と湊がいたとわかる画像。上記の呟きの日時に注意)
今:
スタッフ|王様戦隊キングオージャー – テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/staff/
”プロデューサー
大川武宏(テレビ朝日)
大森敬仁(東映)
矢田晃一(東映エージエンシー)
原作
八手三郎
脚本
高野水登
監督
上堀内佳寿也 ほか”
)
(
https://twitter.com/goshuinchou/status/1658629142093660161
”なたねさんがリツイートしました
幣束
@goshuinchou
稲荷信仰は狐の神性、霊性が前面に出ており、歴史的に狐そのものを祀った社も多くあり、その後から現在の神社神道的なウカノミタマが乗っかってきた流れもあり、稲荷=狐ではないというのは模範解答、公式見解であって信仰文化的にはそう画一的に断言できるものではない、ということで全面的に同意です
引用ツイート
緒羽神主【公式】
@rurusekakiha
午後10:21 · 2023年5月16日
·
10.5万
件の表示
お稲荷様=狐ではありません!
お稲荷様は倉稲魂命です!
と、断言する神社関係者、神社通、神様好きな方をたまにお見かけするのがTwitterですが、
実は稲荷神=穀物神なので、倉稲魂命以外にも大年神や保食神など様々な神様が稲荷神とされているし、なんなら狐を祀る稲荷神社もある。
このスレッドを表示
午前9:22 · 2023年5月17日
·
6万
件の表示
”
上記のようになる、おそらく最大の原因↓
https://twitter.com/8QQ1oF3werewolf/status/1658642540235735040
”園芸の狼
@8QQ1oF3werewolf
神道の手引き書「古事記」に明確な記載がないので、かなり広めの解釈が出来るのが、お稲荷さん ⛩️
午前10:16 · 2023年5月17日
·
153
件の表示”
日本書紀には……書いてなさそうだな(笑)
書いていてもわずかだろうな。
やはり、聖典を確定させたうえで、「神々」と「必要存在」(神々や世界が誕生するための大前提。ゴッドとかアッラーなどという表現は避けよう)について定義をきちんと以下略
)
(
なたねさんがリツイートしました
村手 さとし
@mkmogura
いや、NHKはもともと、左巻きの放送局でしたから。
それに圧力をかけて、右寄りにしたのが安倍。
で、要所に分かりやすく統一教会の信者が配置されてる。
午後1:42 · 2022年7月21日
なたね
@napusflower
放送法か民営化の呼び水、及び憲法改正時の布石。
午前4:38 · 2023年5月17日
·
24
件の表示
[ニッポンHKで青組の進撃タイタンを放送できている理由は青化したから。
だが、タロー男という赤の中の赤作品で「赤に戻るぜ!」戻る宣言はしているよ]
(
なたねさんがリツイートしました
氷泉白夢
@hakumu0906
なんでブルアカがゼルダの宣伝を・・・?
午前8:12 · 2023年5月15日
·
3,479
件の表示
[陣営が同じなんでしょ。ゼルダってどうみても主人公のデザインが青い左目系の金髪アーリア白人じゃん]
アン川レッ児のふと川もも児
@sakuyakawayo
なんかブルアカのショート動画でゼルダの宣伝だけして帰って行ったぞアリス
午後5:59 · 2023年5月15日
·
121
件の表示
涼天ユウキ☆パソコンにコーヒーを飲ませてしまった私はゴリラ風味
@eisenmond
ポケモンは「マサラタウン」やし、ゼルダは「ルピー」だし、任天堂のゲームのそこはかとないインド臭はなんなのだろう…
午前6:45 · 2023年3月2日
·
118
件の表示
[真っ新との掛詞だろう。初代ポケモンはエスパーが最強だからモロにインド風キリスト教つまりスピ系]
涼天ユウキ☆パソコンにコーヒーを飲ませてしまった私はゴリラ風味
@eisenmond
ガラムマサラとか、調合済みのスパイスのことを「マサラ」というのです
あと、そこから派生して、インド映画を「マサラムービー」と呼びます
午前9:55 · 2023年3月2日
·
26
件の表示
)
(
なたねさんがリツイートしました
巫俊(ふしゅん)
@fushunia
カワウソは、ゾロアスター教の教典『アヴェスタ』のウィーデーウダード第十三章に出てきて、役目を終えた犬が精子が涸(か)れて死ぬと、その意識(魂)は水の泉に行き、2匹の水生のカワウソが生まれるとあり、カワウソを死なせる旱魃は牧草を枯らせる、とありました。
午後0:46 · 2023年5月16日
·
1,238
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
【クリスマスプレゼントの豆知識】
ゾロアスター教では犬は神聖で
一番神聖な犬はカワウソ。
ヤマアラシもハリネズミも犬。
カワウソ、ヤマアラシ、ハリネズミはイヌ科、いいね?
”鼻先の尖った内気な犬、ハリネズミである”
(拝火教経典『アヴェスター』)
RTで配達にご協力お願いします!
午後9:09 · 2014年12月25日
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
「四つ目の犬」はヤマや天の神の番犬でゾロアスター教版だと悪魔に魂や屍体が傷つけられない様にその眼で監視して、
いわゆる楽園への入り口であるチンワト橋を渡り切った袂でも天女と「二匹の犬」が出迎えると言う。
ゾロアスター教徒は特に犬を大事にし『アヴェスター』の中でもイヌとカワウソの
画像
午前5:22 · 2021年10月17日
章があるぐらい。
午前5:22 · 2021年10月17日
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
あとゾロアスター教では
ヤマアラシ・ハリネズミ🦔
キツネ🦊
イタチやカワウソも犬の仲間です
アヴェスタに書かれてます。
午前5:38 · 2020年10月16日
[あ! ゾロアスター教で狐が犬=神聖な存在なら、ケツ社系の創作物の狐優遇の理由の1つになる。
過去記事できちんとメモしてある↓
【重要資料】『原典完訳 アヴェスタ ゾロアスター教の聖典』は7が神聖でイラン版ノアの箱舟(=要塞。優生学儲が喜ぶ内容)を収録
Posted on 2021.05.16 Sun 00:00:20
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-392.html
”第十三章 犬
スプンタ・マニユが創った被造物の中で、
明け方から日の出まで
アンラ・マニユの悪しき被造物を何千と殺しに行くのは
内気で鼻面のハリネズミという名の犬。
(
ゾ教でハリネズミはネズミではなく犬)
ハリネズミという犬を殺す者は、
九代にわたって魂を破壊するものである。
(
ゾ教は9も好きそうなのだが、
悪いこと関連限定かもしれないと思ったがそんなことはなかった
)
ハリネズミを殺した罰は馬の鞭で千回、スラオシャの鞭で千回の鞭うち。
子犬を、気絶させる一撃を与えて命を奪うようなやり方で殺す者への罰は、
馬の鞭で五百、スラオシャの鞭で五百回の鞭うち。
これが、ジャジュ犬(番犬)、ウィーズ犬(猟犬)、
ヤマアラシ、鋭い歯の狐、…(一語不明)…のイタチ、
スプンタ・マニユのすべての犬の血筋の被造物への害の罰である。
ただし、水生のカワウソへの害の罰は別である。
40
狼は殺されてバラバラにされるべきである。
狼はよだれを垂らしつつ追い払われるべきである。
(
ハリネズミ、ヤマアラシ、狐、イタチ、カワウソも犬=神聖。
狼は犬ではなく悪とされる。おそらく、牧羊犬=善vs羊を食う狼=悪 が理由)
50
犬が用を果たせなくなり、精子が涸れて死ぬと、
その意識(魂)は水の泉へ行く。
そこでそれらから二匹の水生のカワウソが生まれる、
雄と雌が対になった、
千匹の雌の名をもつ犬とともに、千匹の雄の名をもつ犬とともに。
(ゾ教が千が好きだからキリスト教も千が好きなのだろう)
p.320
第十四章 カワウソを殺す罪
1
ザラスシュトラはアフラ・マズダーに尋ねた。
「アフラ・マズダーよ、最も恵み深い霊よ、
物質界の創造主よ、義なるものよ、
千匹の雌の名をもつ犬と千匹の雄の名をもつ犬から生まれた
水生のカワウソを殴って、意識をなくさせる一撃を与え、息の根を止める者、
彼にはどのような罰がありますか。」
(
アフラ・マズダーは物質界の創造主でもあるので物質=悪ではないからグノーシス派を否定)
2
そこでアフラ・マズダーは答えた。
「馬の鞭で一万回、スラオシャの鞭で一万回打つべきである。
(長いので一部を要約。
一万が何度も強調される。
一万匹の地を這う蛇、
犬の蛇、トカゲ(トカゲ=犬の蛇なのか?)
亀、体の膨れた蛙、水生の蛙、穀物を引く蟻、
小さくて悪臭を放つ働き蟻、
糞の中でうごめくウジ虫、厭わしい蠅を殺すべきだとか、
この大地の汚物に満ちた一万の穴を埋めるべきとある。
)
6
七の倍の火の道具を
良きアシャ(規則)に従って、義なる者たちに、
魂の償いのために与えるべきである。
(7を強調。マハーバーラタも火=アグニに7が伴っていたな)
16
七の二倍の羊を、
良きアシャ(規則)に従って、義なる者たちに、
魂の償いのために渡すべきである。
七の二倍の子犬を育てるべきである。
七の二倍の橋を水路につけるべきである。
(14といわずにわざわざ7の2倍と言って7強調)
17
百八十の不当にも放っておかれた犬小屋をきちんと管理するべきである。
百八十匹の犬から虱、…(二語不明)…、
および犬の体にとりついたすべての悪しきものを取り去れ。
百八十人の義者を肉、食べ物、クミス(乳酒)、酒でもてなせ。
(180も強調。
義者に肉と酒でもてなせと命じているから
ゾは肉食も飲酒も問題なし。インド系思想と真逆。
実質死刑だな。カワウソはゾロアスター教では犬であり神聖。
わざわざ専用の刑罰の章まであるし最も神聖な犬なのだろう。”
上記の記事の四つ目の犬関係の個所は
”
p.278
第三編 死体が運ばれた道の清め
15
小家畜も大家畜も、あるいは男も女も、
あるいはアフラ・マズダーの息子である火も、
あるいは規則に従って広げられたバルスマンも、
その道を通ることはできない。
16
黄色い四つ目の犬(*88)、白い黄色の耳の犬に、
三度その道を通らせよ。
黄色い四つ目の犬、白い黄色の耳の犬を通らせることで、
ナス魔は北方に逃げていく。
(
ゾ教では犬は神聖で地位が高い。おそらく牛の次に地位が高いのが犬=カワウソ。
黄色はゾ教で良い色っぽいな。
フィクションで四ツ目強調キャラはゾ教由来かも。
犬の視線で魔除け。1つ目のお守りナザールと同じ思想だろう
*88
四つ目の犬
目の上に斑点のある犬。
犬を清めに使うことはサグディード、「犬の凝視」と呼ばれる。
(
フィクションでの四ツ目強調はゾロアスター強調の可能性があるな)
”
”イランを知るための65章 その四
https://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/215dd1129e1de6b0eb033ea13bc87c5b
”イスラム教とは正反対にゾロアスター教では犬が大切にされた。ヒンドゥー教と同じくゾロアスター教も牛を神聖視するが、後者では犬は人間の次に位が高く、他の生き物とは別格と見なされていた。パフラヴィー語の民間語言説には犬は se-yak (三分の一の意)なる表記があり、その三分の一が人間ということ。
そして犬はゾロアスター教の死者儀礼には欠かせぬ生き物で、特に霊力が強いとされる両目の上に斑点のある四つ目の犬に死体を見させ、死魔を退散させる。サーサーン朝まではイランでゾロアスター教は国教だったこともあるのか、今でもイランでは他の中東地域よりも四つ目の犬が多いそうだ。
一方、ゾロアスター教では教義上、猫は悪魔アンラ・マンユにより創造され、蛇、サソリ、ネズミ等と並び、不浄な害をなす生き物とされている。これら不浄な生き物は見つけ次第、殺すのが善行とされたし、かつてはこれらの生き物をしばしば屠殺処分していたほど。”
]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
しかし、そのアーレフやスーフィーが真に至った人なのかを認識する為に音の表面的な意味合いを知っておく事は重要なの
その音の意味合いが正しい、段階に上がれる・消え込めるのならばその神智者は正しい筈だからなのよ
それもあって、フトゥートが何で朋友になるんだって問い糺したんだよ
午前11:17 · 2023年5月16日
·
91
件の表示
(
https://twitter.com/_596_/status/1658086475995705344
”Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。)
@_596_
毎度言っているけど。
港にあるロープは近づくんじゃねえぞ。
見た感じギリギリまで張ってないけど
船のロープ張って切れたらこの体勢的には
肩から片腕かどっちかの足吹っ飛びそうだな。
急に腕やら足もげた場合
人って大概ショック死するんだよな。
何より事故なくとも船側に迷惑だわな
(続く1
埋め込み動画
引用ツイート
幸樹
@kiuki__LS460
·
5月14日
これは、福岡のとある埠頭の岸壁です。
TikTokに載っていた動画で
無断転載しますが、お許しください!
自分はここの場所には良く仲間で車撮影の為集まる場所で、仮バースや荷役船も多くいる為、極力静かにしてるつもりです。ただ残念ながら爆音をたてたり、しまいには綱渡りしてる人も出てきてます。
このスレッドを表示
埋め込み動画
午後9:26 · 2023年5月15日
·
131.8万
件の表示”
)
(
狐の嫁入り前
@kitsuyome
宿儺のイメージカラーは赤、五条のイメージカラーは青。この色の組み合わせ最近は本当に色々な作品で見る。時に仲間だったり、ライバルだったり、敵だったり。
午後3:36 · 2023年5月15日
·
71
件の表示
[露骨で茶葉w 一番わかりやすい陣営判断基準w]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ドンブラでもドンキラーとドンキラーキラーはタロウと猿で赤と青。推しの子も双子は赤と青。ワンピの頂上戦も赤犬と青雉で赤と青。遊戯王も主人公とライバル逆転することもあるが基本赤と青。他にもいっぱいあると思う。
午後3:40 · 2023年5月15日
·
88
件の表示
[ドンブラはモロだな。ワンピは確かに赤が悪役だな。青い雉の方が善に見える。雉って丼ブラを見る限りだが、不死鳥の劣化版みたいな意味を込めてそうなんだよな。ドンブラ限定なのか、ワンピにも当てはまるかわからないけど]
狐の嫁入り前さんがリツイートしました
タツヒ
@CCtatsuhi
#呪術本誌
1枚目の吹き出し、誤植じゃなければゆじーの術式は魂の入れ替わり???
待て、じゃあ2枚目のシーンで入れ替わりしてたら3枚目にいるのは五条悟のガワの虎杖悠仁???
魂入れ替わると術式ってどうなっちゃうんだ????
画像
画像
画像
午前0:43 · 2023年5月15日
·
18.7万
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT🙏可能性としてはありそう。中身が入れ替わっていたら外身だけで考えると緑青の組み合わせ、中身だけで考えると赤とオレンジか。何だか複雑。
午後9:45 · 2023年5月15日
·
32
件の表示
[主人公に土師氏=菅原属性をつけるためだろうな(笑)]
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
OsbeƦg窶寂 (異世界転生/転移モノ好き)
@Etron_fou
·
2022年6月17日
『中国哲学史』を読んでる。
道教と国家権力の結びつきについて知ってはいたが、道家思想の形而上学はなるほど現状肯定するばかりで、階層秩序への権力への批判の力を有さないところが都合がよかったわけね
[ 朱子学の「理」=今の支配体制と解釈して儒教を無意味にする手口を思い出した。
朱子学は形而上に執着するな、形而下をまずしっかりしろと説き、人格神を認めず神像崇拝も否定なのでヤソにも新ヤソにも叩かれる。土田健次郎『江戸の朱子学』
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
”・朱子学は江戸時代の体制教学と見なされることが多い。
一物一理思想からくる道徳的不寛容と
理が抽象的でしかも内容の決定基準が定式化されていないがゆえに
政府が求める秩序とか既存の価値観とかの物理的な力が入り込みやすかったからである。
さらに朱子学の自力主義が人々に受け身ではなく積極的に現実の秩序の網の目に参入することを鼓舞した。
しかし朱子学は単に権力側に唯々諾々とつき従うばかりであったわけではない。
朱熹も彼が尊敬するテイイもともに弾圧をこうむったように
その原理主義的性格は時に鋭い現状批判になりうる面を持っていた。
当初から儒学はもとより儒学全般が徳川政権のイデオロギーとして機能していたわけではない。
朱子学のみを目して江戸時代の体制を補佐した思想と断定することには慎重にならざるをえない。”
]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そうじゃねえ
アッタリーは前も言ったがマスナヴィーで神智・イルファーンの人だから、何も考えずに触ったらいけない
そもそも
منطق الطیر
の
نطق
というのは専ら「人の会話」を差す、動物が鳴く音の事を指すことは基本ない
だから、直訳気味の言葉に惑わされると非常に危険で意味が思いっきり死ぬ
午前9:46 · 2023年5月16日
·
105
件の表示
そこで何で人として話す言葉を意味させたのかが重要になるんよ
基本的な見解としては動物が鳴く声は人と同じように意味を持つものであり、その意味を持つ事を聞き分ける力を授かったと判断する
だから、人の言葉にように解せるのでその意味で啓示されていると判断する
午前10:16 · 2023年5月16日
·
94
件の表示
で、イルファーンの世界だと七つの階層という話がよくできてきてタウバから、リダーまでの七階層で到達したかを考える
また、アッタリーがいたホラーサーン地方で最も大きい街はマシュハドで、そのマシュハドには12イマーム派の八代目イマームのリダーの埋葬地となる
ま、その当時は混じってたろうが
午前10:22 · 2023年5月16日
·
94
件の表示
また、30というのはクッソくだらない駄洒落じゃなく
イルファーンにおいて重要とされる単語・音が30あるので七つの階層と30の音を身につける・または外すことで形而上に溶け込むという事を意味している可能性も十分ある
黒柳先生は詩を翻訳・要約できても、神智を学んだ人ではないのから当てにすんな
午前10:31 · 2023年5月16日
·
75
件の表示
お前らキモヲタ・神秘「寝言屋」というのはだな
神秘・神智をガチで至った変態が「わざわざ物質や象徴・モチーフの話をするか考えろ屑共」という、実に低レベル・七つの階層で一番最初のタウバ・内省で挫折するようなヒトモドキな事を言い表すわけがねーだろ
寝言屋そうやって、神智を金とモノにする
午前10:41 · 2023年5月16日
·
87 件の表示
そんでキモヲタ共は象徴から、象徴へ繋げて全く無意味な事しやがる
キモヲタ・神秘を金や知識・承認欲求にする最も下賤な泥棒は公正で妥当な音に乗せて言い伝える・カラームという事を本当無視・ないものとして戯言抜かすよな
耶蘇豚みたいに神智を「モノ」にしないでくれる、いい加減さぁ
午前10:47 · 2023年5月16日
·
80 件の表示
例えば、神智って何ですか?と聞かれたらアンタどー答えるかといえば「ママショタ」ですの一言でおわんの
でも、ママショタの一言じゃあわかんねーから、ママショタへ至るまでの物語と音を「全てママショタに溶け込ませることで神智そのものへ到達させる」のよ
それが神智者によって表現が異なるだけ
午前10:54 · 2023年5月16日
·
73
件の表示
それなのにこの神智者が表現したママはこの象徴に近くて、このママという象徴と同じであるとか、ショタはあのショタという象徴に類似している何て「詭弁・類推・嘘出鱈目」で、神智から全く掛け離れた場所へ行こうとするとか馬鹿じゃねーの、ほんと
センスがないキモヲタ程やりたがるんだよなぁ
午前10:58 · 2023年5月16日
·
95
件の表示
神智やる上で一番やってはいけないことが「分類」
大昔に言ったがシャイターンのシャタナは「元々、一つだったものを無理矢理分割する事」なのでアーレフ・スーフィーが目指すところと全く真逆なんだよ
ところが現代の「科学的」っていうのは分類することだろ?
最高に相性が最悪なんだよ、キモヲタ共
午前11:03 · 2023年5月16日
·
80
件の表示
そんで分類して「科学者」のする「科学的根拠」で分類したモノを定義という元で「合成」したらどーなるよ?
そんな合成物・人工物のどーこーにーしーんーぴーがあるっていうんだ、形而上へ立ち消えたいのに?
んなこと、ひまわり学級のてんすちゃんやカタワ・ツンボ、メクラ、オシですらわかるわ
午前11:09 · 2023年5月16日
·
87
件の表示
しかし、そのアーレフやスーフィーが真に至った人なのかを認識する為に音の表面的な意味合いを知っておく事は重要なの
その音の意味合いが正しい、段階に上がれる・消え込めるのならばその神智者は正しい筈だからなのよ
それもあって、フトゥートが何で朋友になるんだって問い糺したんだよ
午前11:17 · 2023年5月16日
·
91
件の表示
(
黒柳恒男(くろやなぎ つねお)は、ペルシャ語学者・ペルシャ文学者、翻訳家。
「象徴から、象徴へ繋げて全く無意味な事しやがる」
「それなのにこの神智者が表現したママはこの象徴に近くて、このママという象徴と同じであるとか、ショタはあのショタという象徴に類似している何て「詭弁・類推・嘘出鱈目」」
これって例えるなら、ママを「トマト」と置き換えたと仮定すると、
「トマト」(出発点)は「赤い実」という象徴に近いってするみたいなことかな?
当然だが、トマト=赤い実ではない。トマトは赤くない場合があるし、赤い実の方がはるかに範囲が広い。
おそらく、1度で終わらないだろうから、「全く掛け離れた場所へ行」くのは必然と言える
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
こっちは季節外れの寒い東からの風が吹いた
単純な化学だが、物質の密度が高く動きづらい状態というのは「寒く」なる
多分、日本も今日・明日には冷たい風が吹くだろうから最低でも必ずマスクするか、家でジッと引きこもっているかの二択
過ぎ去ったら水拭き等して、洗い流しちゃった方がいい
午前2:43 · 2023年5月16日
·
306
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
当分、マスクつけとけよ、フォールアウトだからな
間質性肺炎とかで苦しんで死にたくなければ防備しろよ
午後11:30 · 2023年5月15日
·
862
件の表示
こっちは季節外れの寒い東からの風が吹いた
単純な化学だが、物質の密度が高く動きづらい状態というのは「寒く」なる
多分、日本も今日・明日には冷たい風が吹くだろうから最低でも必ずマスクするか、家でジッと引きこもっているかの二択
過ぎ去ったら水拭き等して、洗い流しちゃった方がいい
午前2:43 · 2023年5月16日
·
306
件の表示
(
以下に対してだ。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1657754440747872256
”cmk2wl
@cmk2wl
Putin 'strikes' NATO-supplied ammunition; Explosions shake Ukraine's Khmelnytskyi Oblast
https://youtube.com/watch?v=_kqpbw6YTLo
劣化ウラン弾は?
youtube.com
Putin 'strikes' NATO-supplied ammunition; Explosions shake Ukraine's...
Ukraine's Khmelnytskyi was rocked by explosions in alleged Russian drone strikes. Videos emerged online showing a massive fireball rising purportedly from an...
午後11:27 · 2023年5月14日
·
7,400
件の表示”
上記は、2023/05/14の Hindustan Times の動画。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1657756251458277378
”cmk2wl
@cmk2wl
このウクライナ(NATO)の弾薬庫の爆発。
TNT火薬で 1〜3キロトンの規模だとか(未確認情報)
引用ツイート
cmk2wl
@cmk2wl
·
5月14日
Putin 'strikes' NATO-supplied ammunition; Explosions shake Ukraine's Khmelnytskyi Oblast
https://youtube.com/watch?v=_kqpbw6YTLo
劣化ウラン弾は?
午後11:34 · 2023年5月14日
·
2,418
件の表示
”
https://twitter.com/cmk2wl/status/1657776260066734081
”cmk2wl
@cmk2wl
🇺🇦
フメリニツキー武器弾薬庫の爆発。
NATO側に供与された劣化ウランを含んでいる可能性が示唆されています。
日本到達時間を計算したのでスポットのメルマガを送信します。
引用ツイート
cmk2wl
@cmk2wl
·
5月14日
Putin 'strikes' NATO-supplied ammunition; Explosions shake Ukraine's Khmelnytskyi Oblast
https://youtube.com/watch?v=_kqpbw6YTLo
劣化ウラン弾は?
午前0:53 · 2023年5月15日
·
3,740
件の表示”
https://twitter.com/cmk2wl/status/1657782827465986049 と続き
”cmk2wl
@cmk2wl
ロシア航空宇宙軍が攻撃したウクライナ(NATO)の弾薬庫。
劣化ウランがあったというような話がちらほら出てきてます。
youtube.com
Putin 'strikes' NATO-supplied ammunition; Explosions shake Ukraine's...
Ukraine's Khmelnytskyi was rocked by explosions in alleged Russian drone strikes. Videos emerged online showing a massive fireball rising purportedly from an...
午前1:20 · 2023年5月15日
·
5,264
件の表示
よーすけ
@yoshimichi0409
以前、英国がチャレンジャー戦車用の劣化ウラン弾を供与すると表明したので、既にウクライナに供与されてる可能性はあるでしょう。
午前5:09 · 2023年5月15日
·
214
件の表示
”
https://twitter.com/cmk2wl/status/1658060237201633281
”cmk2wl
@cmk2wl
【最重要】2023年5月15日
明日16日(火曜日)未明から
ロシアの攻撃で爆発炎上したウクライナ武器庫の煙が日本に到達します(1万メートルの偏西風、蛇行距離約8500km、108km/hで計算)
劣化ウラン弾が保管されていたという情報があります。
朝鮮半島から山口県あたりに最初に到達。
画像
午後7:42 · 2023年5月15日
·
12.7万
件の表示”
天気予報等で用いる用語 > 時に関する用語
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html
”未明
午前0時から午前3時頃まで。”
はんけい(地図を使って半径を調べるサイト)
https://www.cloudwoods.jp/hankei/pc/
が便利。
洗濯物を外に干すとか、窓を開けるとかしちゃ駄目!
マスクはN95マスク!
花粉対策ゴーグルで目を防護!
空気清浄機もフル稼働!
利尻昆布を食え!
雨を避けろ!
https://twitter.com/cmk2wl/status/1658352568031141890
”cmk2wl
@cmk2wl
余裕をみて「未明」としていますが、
計算上では
本日5月16日の 21時頃に日本到達です。
引用ツイート
cmk2wl
@cmk2wl
午後7:42 · 2023年5月15日
·
19.2万
件の表示
【最重要】2023年5月15日
明日16日(火曜日)未明から
ロシアの攻撃で爆発炎上したウクライナ武器庫の煙が日本に到達します(1万メートルの偏西風、蛇行距離約8500km、108km/hで計算)
劣化ウラン弾が保管されていたという情報があります。
朝鮮半島から山口県あたりに最初に到達。
画像
午後3:03 · 2023年5月16日
·
4,454
件の表示”
https://twitter.com/j_sato/status/1657892901886771200
”村手 さとしさんがリツイートしました
J Sato
@j_sato
大爆発したウクライナのKhmelnytskyの弾薬庫には劣化ウラン弾が含まれていたという噂。欧州委員会の放射線モニタリングでKhmelnytskyの放射線レベルが数十nSv/h上昇。他地域は上昇していない。
https://remap.jrc.ec.europa.eu/Advanced.aspx
画像
引用ツイート
ShortShort News
@ShortShort_News
·
5月14日
ウクライナのKhmelnytskyの兵器・燃料貯蔵所をロシア軍がミサイル攻撃し、この戦争で最大の爆発。破壊された兵器は5億ドル分という情報も。
埋め込み動画
午前8:37 · 2023年5月15日
·
19.6万
件の表示”
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1657530051561390080
”ShortShort News
@ShortShort_News
ウクライナのKhmelnytskyの兵器・燃料貯蔵所をロシア軍がミサイル攻撃し、この戦争で最大の爆発。破壊された兵器は5億ドル分という情報も。
埋め込み動画
投稿者:
Spriter
午前8:35 · 2023年5月14日
·
21.2万
件の表示”
5月14日に発生したらしい。ロシアではなく、英米系が爆破しロシアのせいにした可能性あり。日付が都合よいので怪しいな。
1913年5月14日にロックフェラー財団(青い左目陣営)の設立が認可された。
https://twitter.com/n_nen_mae/status/1657591572358131714
”N年前の今日
@n_nen_mae
【1913年5月14日】110年前の今日
ロックフェラー財団の設立が認可される。
ja.wikipedia.org
5月14日 - Wikipedia
午後0:40 · 2023年5月14日
·
643
件の表示
”
こちらは15日。
https://twitter.com/anima_divina/status/1658120157649068032
”なたねさんがリツイートしました
アニマʚ💗ɞ Anima 女神ラテン語小悪魔系Vtuber
@anima_divina
今日5/15はメルクラーリア祭(Mercurālia)の日🎉
旅行と商業の神メルクリウス(Mercurius)の祭日だよ🏛️
メルクリウスはギリシャ神話のヘルメースに当たる神で、名前的にはmerx「品物」って単語と語源関係があるっていわれてるの💰
水星の神ってことでも有名だね(→Eng. Mercury)☿
#今日のラテン語
画像
午後11:40 · 2023年5月15日
·
779
件の表示”
こちらは13日。
https://twitter.com/MuseeMagica/status/1657173358679855105
”西洋魔術博物館
@MuseeMagica
暦。5月13日は「オールド・メイデイ」。古い暦のメイデイ。田舎の教区記録等によれば、この日の夜、村人が地面に環濠を掘って焚火をし、くじを引いて当たった生贄役が焚火を三回飛び越えるといった活動が記録されています。古代神バアルに捧げる火祭りの名残りとのこと。
画像
午前8:58 · 2023年5月13日
·
1.5万
件の表示”
https://twitter.com/wni_jp/status/1658316334835597314
”正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
【九州では真夏日に】
12時30分までに、大分県の犬飼、宮崎県の神門、鹿児島県の肝属前田などで最高気温が30℃以上の真夏日となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202305/160125/
画像
午後0:39 · 2023年5月16日
·
1万
件の表示”
宮崎県の「神門」の読みが「ミカド」
[2023年5月17日に追加:
(「余裕をみて「未明」としていますが、
計算上では
本日5月16日の 21時頃に日本到達です。」に対して)
https://twitter.com/kmxpjoagydnceg1/status/1658531753324351490 と続き
”tjdmwpg@a
@kmxpjoagydnceg1
情報ありがとうございます
いつまで警戒するとよいでしょうか
午前2:55 · 2023年5月17日
·
2,374
件の表示
同じ緯度だと 12日ぐらいで地球を周回しそうなので、最低でも36日ぐらいでしょうか。
地球を何周かして拡散沈着。
逆に、今週末ぐらいであればプルームが日本を通り過ぎるので、出歩いても大丈夫かもしれません。
午前3:19 · 2023年5月17日
·
5,056
件の表示
[プルーム=汚染濃度が高い箇所]
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20190201_5.html
”まず、『NHKことばのハンドブック(第2版)』(2005年)の「週末」の項(p.100)では、このように示しています。
「週末」は、指す範囲があいまいなので、注意する。
1.土曜日
2.土曜日と日曜日
3.金曜日の夜から月曜日の朝まで
「週末」が実際にはどのように解釈されているかについては1999年に全国調査をおこなったことがあるのですが、このたびあらためて調査してみました。
まず全体の結果(図1)を見てみると、「週末」は「土曜日と日曜日」を指すという回答が半数近くを占めて主流派になってはいますが、ほかの回答も決して少なくありません。「週末」の解釈は一様ではないことがわかります。”
金曜までは警戒。水と木が山場だろう。
(「余裕をみて「未明」としていますが、
計算上では
本日5月16日の 21時頃に日本到達です。」に対して)
https://twitter.com/wish_discover/status/1658449946331475968 と続き
”wish
@wish_discover
もう到達してるんですよね??どの辺りまで到達してますか?子どもたちは大丈夫でしょうか?
午後9:30 · 2023年5月16日
·
2,748
件の表示
cmk2wl
@cmk2wl
現在、西日本の全域に近い範囲がウクライナの風下になっているようです。
午前0:15 · 2023年5月17日
·
2,304
件の表示
wish
@wish_discover
じゃあもう都内にも到達してますよね!
農作物や海産物への影響も心配です。数値の変化は見られるんですか?
午前1:05 · 2023年5月17日
·
1,763
件の表示
cmk2wl
@cmk2wl
10000m(250hPa)の偏西風が扇状に広がったので、北海道から九州(沖縄を除く)も風下になりました。
数値には反映されないケースがほとんどです。
線量計は事実を提示するのではなく、安心させる材料として使われるのです。
埋め込み動画
午前1:18 · 2023年5月17日
·
1,972
件の表示
”
cmk2wl
@cmk2wl
核災害に対しては、最悪想定で行動すべき。
午前11:22 · 2023年5月17日
·
1,655
件の表示
cmk2wl
@cmk2wl
フォールアウト(放射性降下物)でやたらと眠くなるようなんです。
午後7:05 · 2020年4月25日
予告↓
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/972166839793930240
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
”西暦2077年のアメリカと中国との核戦争で焦土となった世界。
放射性降下物(Fallout)に覆われた地表から逃れるため、人々は『Vault』と呼ばれる地下シェルターで生活。
地上では生物は死滅するか突然変異を起こした新生物が発生。
原因が核兵器であり原発ではないのが重要。
午前2:46 · 2018年3月10日”
https://twitter.com/akiaki2272/status/1658601917180948481
”村手 さとしさんがリツイートしました
aki君
@akiaki2272
劣化ウラン弾の弾薬庫が爆破された事件
昔チェルノブイリからの放射能漏れ1986年4月26日が日本で検出されたのは5月3日京都大学の資料
到達まで1週間 これから降る雨には一応注意
わざわざ濡れないほうがいいと思う
5月14に爆発なら5月21日ぐらい
週末にまた、雨を降らすなら最悪(;´∀`)
画像
午前7:34 · 2023年5月17日
·
1万
件の表示”
Deep Forest
@EpisodeNeo
劣化ウラン弾とこの爆破の影響が風に乗り日本に及ぶならしばらく昆布食べまくり。
午前7:19 · 2023年5月17日
·
1,213
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
いや、俺は静岡だから、たいしたことないよ。
福島がどうなのか、津波が来るのかが心配。
原発もね。
原発になにかあったら、ひたすら昆布を食べること。
ヨウ素剤と呼び方はすごいが、単なるヨウ素。
コンビニのおでん昆布5つと何も変わらん。酢昆布なら3箱以上。
午後11:22 · 2021年2月13日
村手 さとし
@mkmogura
·
2018年10月14日
もし手作り地震で、原発になんかあった時は、速攻昆布食えよ。
安定ヨウ素剤などという堅苦しい名前だが、単なる数mgのヨウ素。
コンビニおでんの昆布なら8個ぐらいかな?酢昆布なら小箱三箱ぐらいで同機能がはたせるから。
ダチが311後茨城に呼ばれたので酢昆布渡しても置いてきやがった、とほほ。
村手 さとし
@mkmogura
·
2022年10月6日
世界が核戦争に備えて、ヨウ素剤が売れているようだ。
日本人は普通に昆布を食っるだけで好き人は、ほぼ過剰摂取になってるっての笑える。
なんかあっら、いつもよりちょっとだけ昆布食わせろよ。
村手 さとし
@mkmogura
·
2022年3月22日
原発事故にあったとき、ヨウ素剤を飲むのは誰でも知ってると思います。
あれ、単なる過剰ヨウ素を摂取するだけの話です。
何かあったらコンビニのおでん昆布で換算するなら5つぐらい食べれば同様の効果で、原発事故直後の放射性ヨウ素の甲状腺への吸着を避けることができます。
村手 さとし
@mkmogura
·
2018年8月14日
味覚よりわかりやすい安全なものにたどり着けない者が、美味しいものにたどり着けるわけがない。
湯豆腐にはフィチン酸の関係上、出汁は絶対に昆布である。
ミネラルを補うための、伝統だ。
日本で今、福島原発からの流出から避けれる昆布は、北方では利尻昆布だけなのだ。
村手 さとし
@mkmogura
·
2014年4月15日
“@knznymmmy: 師匠!私はめがっさ欲しいっすwww”
でかい包丁、ブルーレイレコーダー、フードプロセッサー、電動リール、リミッターを超えていいなら電気自動車も…
欲しくて買ってしまうのは業務用、大量利尻昆布ぐらいまでですかね。
村手 さとし
@mkmogura
·
2013年10月18日
チェルノブイリで、3大危険食物はキノコ、牛乳、ベリー(苺など)であった。今回の福島は、それプラス、プルサーマルのためのプルトニウムな煙草、ストロンチウムな海産物である。生物濃縮の魚の骨もやばいが、耐塩性植物は放射性物質の移行係数が非常に高いため海藻までもが棺桶の入り口である。
村手 さとし
@mkmogura
利尻昆布なら平気よ
午前2:44 · 2019年9月7日
追加ここまで]
)
(
なたねさんがリツイートしました
川村悠人
@Ag0vB
魔術師ウシャナスの台詞:
「私は『ここへ来たれ』という言葉でもって死者を蘇生させよう」(マハーバーラタ 1.71.30)
頭で念じるのでもなく文字に書くのでもなく、言葉を口に出したときに初めて呪文は効果を発揮するという観念が看取できる点で、重要な台詞です。
画像
午後3:22 · 2023年5月14日
·
3,290
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
火の炎というのは炎には炎心・内炎・外炎の三構造になっていて、最も外炎となると最も熱い部分にも関わらず光があるところでは非常に目立たなくなるのよ
単純に言えば、あるけどないように見えるんだけど何かしらの「力」が存在するものをいう
だから、ジン・隠れて見えないがある・力を有するのよ
午前10:06 · 2023年5月14日
·
497
件の表示
(
青龍さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5月14日
いや…そういう話ではないんだ
新書だろうが、文庫だろうが、専門出版社の本だろうが、大学出版の本だろうが最重要なのは筆者とその筆者の内部評価とその分野なのよ
例えば、つべの動画で歴史研究家の市橋章男氏の動画とか視るが氏のご専門は郷土史・戦国史の研究者で氏の研究分野の動画はみるのよ
青龍さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5月14日
または松平・徳川氏の歴史研究家なので、その分野においては立場・見解あれど、氏の見解は信用できるし、用いる・論文の参考として用いれるの
しかし、氏の研究外となると疑わざるを得なく
なので、中国史や郷土・松平並びに徳川氏を除いた近代史以降は信用できるか?と問われれば、また別なの
青龍
@Agito_Ryuki
·
5月14日
あー……こりゃ完全に俺の読み違いですは(白目)
青龍さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5月14日
言い方を変えると新書だとしても、その背景や資料と史料となると200p書く為には変なのじゃない限り200000pは読みといた上で本人が論文含めて2000pは書いている筈なの
だから、何でもいいから「読み・書き」しろ言われるのはそこにあんの
読まないとわかんないし、書かないと残せない
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや…そういう話ではないんだ
新書だろうが、文庫だろうが、専門出版社の本だろうが、大学出版の本だろうが最重要なのは筆者とその筆者の内部評価とその分野なのよ
例えば、つべの動画で歴史研究家の市橋章男氏の動画とか視るが氏のご専門は郷土史・戦国史の研究者で氏の研究分野の動画はみるのよ
午前0:37 · 2023年5月14日
·
265
件の表示
または松平・徳川氏の歴史研究家なので、その分野においては立場・見解あれど、氏の見解は信用できるし、用いる・論文の参考として用いれるの
しかし、氏の研究外となると疑わざるを得なく
なので、中国史や郷土・松平並びに徳川氏を除いた近代史以降は信用できるか?と問われれば、また別なの
午前0:42 · 2023年5月14日
·
267
件の表示
言い方を変えると新書だとしても、その背景や資料と史料となると200p書く為には変なのじゃない限り200000pは読みといた上で本人が論文含めて2000pは書いている筈なの
だから、何でもいいから「読み・書き」しろ言われるのはそこにあんの
読まないとわかんないし、書かないと残せない
午前0:48 · 2023年5月14日
·
238
件の表示
フィールドワークが必須な分野では、大量の映像や音声ファイルとかが背景に寝ている事が多い
また、その音声ファイルや映像を得る為の目星として、大量の先行研究と文章や著作物があるので中で引きこもる・外で引きこもるにしても大量の資料と睨めっこすることになるのよ
午前0:54 · 2023年5月14日
·
252
件の表示
そうなると、ちょっと分野が離れただけで全く知らないなんて事が大量に生じる
わすもある単語で復活を意味する事を知っていたけど、ついこの前に別の表現がある事を知って、はえーこんな事見落としていたんか、と内省する事があった
それもあって、自分が何を知って・知らないかが全てなんよ
午前0:58 · 2023年5月14日
·
296
件の表示
それでも、広く浅く知る事と狭く深く知る事があるのでコレは基礎レベルで抑えた方がいいと思うことと
コレはしっかり知っていないとまずい事があるの、それをちゃんと分別した上で「誰を信用できるかの基準を確保する」ことが基本なの
本は安い・高いではなく主題と筆者で購入すべきなんよ
午前1:04 · 2023年5月14日
·
297
件の表示
それでも、ひでえモノあったりするけどね
筆者がその分野に特筆・避けられない人なんだけど、高校生の世界史レベルで記述が間違っているなんてあったりもするので
できれば、中の研究者とかに聞いてみるのが一番良いというのは大昔に言ったね
変な人じゃなければ、コレ読みなさいと教えてくれます
午前1:07 · 2023年5月14日
·
330
件の表示
まだ、わすはそこまで至っていないし、そこまで読んではいないのでそんなことは言えないけど
ただ、この人は軸ですと言うのはあります
極論言うと著名な学者達が根拠として引っ張ってきている資料は全部読めという力技になるんですけどね
後は教科書・まじ教科書、先ずは教科書です
午前1:10 · 2023年5月14日
·
315
件の表示
(
あかね落語61話(本作では「話」は「席」と表現されている) タイムマシン
題名が時間関係。時間(カーラ)重視思想なんだろうな(笑)
扉絵のカラー頁↓
https://twitter.com/DiaryAkane/status/1657766584725778435
”Akane-Banashi Diary
@DiaryAkane
Página a color de Akane-Banashi en Weekly Shonen Jump No. 24
#AkaneBanashi #あかね噺
画像
午前0:15 · 2023年5月15日
·
56
件の表示”
あかね まいける の並び。
あかねの服の胸に「8&BEAR」(八っつぁんと熊さん。ケツ社的な意味も加えているだろうな。8と熊なので。主人公の師匠の名前に「くま」があるからな。文字の色はオレンジ。やはり主人公以外は青系傾向なんだろうな[熊といえばアルテミスつまり月系])。
まいけるは右手の人差し指と中指を伸ばして閉じている。
あかねは右手の人差し指を中指を伸ばして開いている(チョキ。ピース)。
あかねだけVサイン(笑) しかも「右」手(笑) 位置が右目の斜め上(笑)
Vは斜めに傾いている(右目がある側に傾いている)。
要は、「右目+V」=一つ目(右目)△という意味だ(笑)
わざわざ、まいけるの方はチョキにしていないのは主人公ではないからだろうな。
足の開き具合にも注目。
まいけるの両足は【 | | 】のようにほぼ縦だ。
対して、あかねの両足は少し開いているので、/\みたいになっている(笑) 下半身でも「/\」(笑)
下半身が/\(コンパス)で、上半身の右手の\/(直角定規)で合わせて、目イソンの象徴って意味かもな(笑)
熊さん・八っつぁん(くまさん・はっつぁん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E7%86%8A%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%BB%E5%85%AB%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%81%E3%82%93-1072285
”
熊さん・八っつぁん くまさん・はっつぁん
落語の登場人物。
熊五郎と八五郎の愛称。そそっかしくて喧嘩(けんか)っぱやい江戸っ子で,長屋ずまいの職人という設定がほとんどである。熊五郎,または両者が主役で登場する落語に「大山詣り」「たらちね」「粗忽(そこつ)長屋」など多数ある。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
”
主人公の母
「――徹はそう
思ったんだって
だから…その
''替り目''?を演(や)って
二ツ目になれたー
みたいな」
(徹[とおる]=主人公の父)
落語家の階級の「二ツ目」って「目」があるから好都合だな(笑)
本作は主人公が真打を目指して頑張る話なので、主人公に影響を与える人々が話的に必要である以上、必然的に、二ツ目(前座の次)の人数は多くなるからな(笑)
主人公の父も二ツ目だったからな。替り目といい、目を強調(笑)
テレビで「10年前の自分に何て声掛ける?」ってのをやっていてそれを主人公の母が見る。
そして、
主人公の母
「…さっきの話も落語のことも あの頃の徹と飲めたら早いのにね」
主人公が、想像上の父親を出現させている(笑) 卍解または領域展開だな。想像上の存在を出現させるのって魔術そのままだな。
なお、おそらくこれが通用するのは、主人公の母や、主人公の兄弟子や師匠ぐらいだろうから限定的だな。
二ツ目手前ぐらいだとこれぐらいの実力っていうのがわかる描写。
あかねの右目の中に父親が映るコマがある。右目強調。
それを見た主人公の母は「ぞわっ」とする。
怖いよね(笑)
主人公
「落語はタイムマシンだなって」
題名回収。
なお、昔の徹を出現させたのではない。
未来の徹を出現させているので、疑似的な時間巻き戻しではない。
(主人公の右目の中に徹が描かれているコマにて)
疑似徹
「へへっ いいもんだな 夢だったんだ」(次のコマへ)
「自分の子と酒飲むの」
主人公は未成年だから、酒が飲める歳になるまで時間早送りだな。
主人公が疑似的な時間操作(笑)
時間移動[過去または未来に自分を移動させる]ではないな。現在の徹を想像し、それの何年後か(未成年ではなくなるまで)の状態にしているので。
まいける
「まず聞かせてもらおうかな
時を越えて仕上げたあかねるの''替り目''を」
まいけるも時間操作を強調する(笑)
前の読み切りで「ソーマ」と呼ばれる男の子が主役の話を作っていたのからインド思想についてしっかり学んだんだろうな(笑)
ソーマは、古代インド(ベーダ神話)の神酒。
ゾロアスター教のアヴェスターのハオマに対応する。
少年ジャソプで連載していた料理マンガ『食戟●ソーマ』のソーマもこのソーマだろうな。
芸歴2年目 実力派若手コント師タタラシドーがテレビに登場(笑)
https://twitter.com/el_psy_congroo/status/1657775409411555328
”空目ハルヒコ Haruhiko Utsume
@el_psy_congroo
【あかね噺】ところで『タタラシドー』のおふたりがさりげなくプロデビューしていたのは当然自分のことのようにスゲー嬉しかったです。今後も何度でも言うけど、あの読切には衝撃受けて末永先生のファンに即なったくらいだからな。そりゃ嬉しいよ。つーか朱音ちゃんと同年代なのかな?#WJ24
午前0:50 · 2023年5月15日
·163
件の表示”
「タタラ=百済」って意味だろうな(笑)
大内氏(おおうちうじ)とは? 意味や使い方
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E5%86%85%E6%B0%8F-39020
”大内氏
おおうちうじ
中世中国地方の雄族。推古(すいこ)朝に百済(くだら)聖明王(せいめいおう)の第3子琳聖太子(りんしょうたいし)が周防国(すおうのくに)にやってきて、多々良(たたら)の姓を賜ったと伝える。鉄製錬技術をもち、朝鮮半島から渡来した氏族であろう。12世紀中ごろの周防国衙(こくが)での有力者で、盛房(もりふさ)以来周防権介(ごんのすけ)を世襲し大内介と称す。鎌倉時代には、一族で国衙在庁の多くを占め、現地支配機構を実質的に掌握した。また鎌倉御家人(ごけにん)でもあり、六波羅評定衆(ろくはらひょうじょうしゅう)にもなっている。弘世(ひろよ)は南北朝時代初期に西中国に勢力を拡張し、その本拠を大内村から山口に移すなど大内氏発展の基礎を築いた。その子義弘(よしひろ)はさらに勢力を拡張して周防、長門(ながと)、豊前(ぶぜん)、和泉(いずみ)、紀伊の5か国の守護となったが、1399年(応永6)に応永(おうえい)の乱を起こして敗死した。これによりその勢力は一時衰えたが、盛見(もりはる)以後、室町幕府の九州経略上の実力者として重きをなした。政弘(まさひろ)は応仁(おうにん)の乱において西軍の重鎮として戦い、さらに義興(よしおき)は管領代(かんれいだい)として幕政を掌握し、義隆(よしたか)は周防、長門、安芸(あき)、備後(びんご)、石見(いわみ)、豊前、筑前(ちくぜん)7か国の守護となり、西国随一の勢力を誇った。1551年(天文20)家臣陶晴賢(すえはるかた)は義隆を滅ぼし、その甥(おい)義長(よしなが)を擁立したが、1555年(弘治1)厳島(いつくしま)で毛利元就(もうりもとなり)と戦い敗死、1557年大内氏は滅亡した。大内氏は、朝鮮、中国との貿易を行うなど歴代対外通交に努めた。また学問、芸能を奨励し、ザビエルにキリスト教布教を許すなど独特の山口文化を展開した。なお室町・戦国時代に大内氏が逐次制定した分国法を大内家壁書(かべがき)(大内氏掟書(おきてがき))という。
[外園豊基]
『近藤清石編著『大内氏実録』(1885/再刊・1974・マツノ書店)』▽『御薗生翁甫著『大内氏史研究』(1959・山口県地方史学会大内氏史刊行会)』
[参照項目] | 大内家壁書
大内氏/略系図
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について
[中略]
大内氏【おおうちうじ】
南北朝〜戦国時代に中国地方に勢力をふるった豪族。百済聖明(くだらせいめい)王の子孫と称し,聖徳太子より多々良の姓を与えられたと伝える。弘世(ひろよ)の時,足利氏に属し山口に本拠を置く。その子義弘は6ヵ国の守護を兼ねた。応永の乱で一時衰えたが再興し,日明貿易の独占で富強を誇る。義隆の時,家臣陶晴賢(すえはるかた)に滅ぼされた。→大内義弘/大内義興/大内家壁書
→関連項目安芸国|足利義澄|陰徳太平記|月山城|守護所|吹田|益田氏|門司関|山口[県]|山口[市]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
防府市歴史用語集 「大内氏」の解説
大内氏
周防国府[すおうこくふ]の役人で、もともと、多々良[たたら]氏と言います。鎌倉時代には御家人[ごけにん]となり、南北朝時代の大内弘世[おおうちひろよ]のときには山口一帯を支配します。最大で7カ国を支配するなど勢力を広げましたが、1555年、大内義隆[おおうちよしたか]が家臣の陶晴賢[すえはるかた]に討たれ、大内義長[おおうちよしなが]が後継ぎになりますが、毛利[もうり]氏によってほろぼされました。
出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報
世界大百科事典 第2版 「大内氏」の意味・わかりやすい解説
おおうちうじ【大内氏】
中世の西中国の雄族(図)。百済聖明王第3子琳聖太子が周防国多々良浜に着岸,聖徳太子より大内県を采邑とし多々良の姓を賜ったと伝える。鉄製錬技術をもち半島から帰化した氏族であろう。12世紀中葉から周防在庁の有力者で盛房以来周防権介を世襲し大内介と称した。13世紀後半惣領家は在国司ほかの要職を,庶家の問田(といた)・右田(みぎた)・鷲頭(わしず)の諸家も在庁の要職を保持し,同時に鎌倉御家人で六波羅評定衆。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
” ※着色は引用者
多々良氏(たたらし)とは? 意味や使い方
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%9A%E3%80%85%E8%89%AF%E6%B0%8F-787007
”
多々良氏
周防国府[すおうこくふ]で国司[こくし]の代わりに政務を行っていた地方の役人の一族です。後の時代に本拠地を山口市の大内に移した一族が大内[おおうち]氏と名乗るようになります。
出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報
”
『多々良指導』は公式がボイスコミックを配信している。
【ジャンプ漫画】(cv:落合福嗣)馬鹿にした奴らを“笑い”で見返せ!?青春お笑いストーリー!『タタラシドー』完全版【ボイスコミック】
https://www.youtube.com/watch?v=mFstaIFdm7g
”2022/08/07 #ボイコミ #ボイス漫画 #ボイスコミック
末永祐樹先生・馬上鷹将先生の読切作品『タタラシドー』をボイスコミック化!
連載作品『あかね噺』1話 完全版 ボイスコミックはこちらから!
• 【ジャンプ漫画】(cv:山口勝平・...
©末永祐樹・馬上鷹将/集英社
★おすすめ動画
地下すい先生の読切作品『死神に願う』前編 ボイスコミックはこちら▼
• 【ジャンプ漫画】(cv:津田美波)...
臼井彰一先生の読切作品『エクソシストのキヨシ君』前編 ボイスコミックはこちら▼
• 【ジャンプ漫画】(cv:梶原岳人)...
★キャスト情報
・獅道爽真 落合福嗣
・多々良 柏崎隼史
・山中理奈 塚田悠衣
・セールス冨岡 坂田明寛
・男子生徒 石田優人 / 黒井淳一 / 朝城かずあき
・女子生徒 桑嶌 優 / 矢部仁美
”
丸眼鏡の方である多々良の苗字は須藤。須藤多々良。
タタラには百済だけでなく、金属加工技術の意味も込められているだろう。
たたら製鉄。「たたら」の意味は「ふいご」(空気を送る道具)。
相棒である獅道爽真(しどうそうま)は多々良を「多々良」とそのまま呼ぶ。百済と金属加工の強調。
つまり、今の支配層(南朝天皇系)が重視する名前と、支配層が重視する金属加工技術の掛詞。
百済系の大内氏は耶蘇教の布教を認めたからや、大内氏と耶蘇教の意味も込めているだろうな。
獅道爽真(しどうそうま)のことを多々良は「ソーマ」と呼ぶ(笑) インド神話のソーマが元ネタだろうな(笑)
獅はライオン。ライオンの象徴的な意味の1つが太陽(神)。すなわち、赤い右目。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1132308128396013570
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ライオン:
黄金(地下の太陽)、太陽(神)
ライオン=太陽を殺す太陽英雄がギルガメシュ、ヘラクレス、サムソン、ダビデ、ダニエル(冥界の太陽を訪れる)等
力(ライオンの皮を着た女性、サムソンの柱)
動物の最高位で猪、竜が続く
ユダ族、英蘭、蘇格蘭
錬金術の四大の火
聖杯探求のギャラハッド
午前0:31 · 2019年5月26日”
主人公2人が通っている高校の名前が青陵高校。青を強調。青春の青と青組の意味だろうな。
この高校の文化祭の「青1グランプリ」(M-1グランプリが元ネタだろう)に出る2人。
この2人がお笑い(コント)をやって大ウケする話だ。
多々良が女装する。両性具有属性(笑)
獅道(シドー)ソーマ(の内心)
「俺が思ってた何百倍も 多々良ってめちゃくちゃスゲェ!!」
多々良をほめまくる相棒(笑)
百済と、百済系の大内氏と、大内氏が布教を許可した耶蘇教と、金属加工技術の宣伝漫画だ(笑)
上記の知識がない読者でも、多々良とソーマに良い印象を与えるように脳に刻み込まれただろう。
これがケツ社的な目的。
2人のデザインの元ネタは空気階段というお笑いコンビ。
シドーソーマの元ネタが鈴木もぐら(本名は鈴木翔太)。
スドー百済の元ネタが水川かたまり(本名は水川航太)。
名前がまったく似ていないから意図的にケツ社要素を入れた名前だとわかる。
多々良が女装すると、左目の上に髪の毛の分け目/\があって茶葉不可避w
青=青い左目。
女性=左目(=月)。
少年ジャンプ=青い左目。
総合すると少し青寄りだな。
『タタラシドー』の発表は『週刊少年ジャンプ』2021年27号。
『あかね噺』の連載開始は『週刊少年ジャンプ』2022年11号。
ケツ社に入ったのは多々良指導ソーマの作成より前あたりだろう。
おそらく、作者の2人ともこのあたりに入会しているだろう。
ただし、多々良ソーマの頃は青系だろうから、赤系に鞍替えしたのだろうな。
https://twitter.com/el_psy_congroo/status/1657775149603778561
”空目ハルヒコ Haruhiko Utsume
@el_psy_congroo
【あかね噺】今週サブタイ「タイムマシン」ってタイムカプセル(お父さんが残していたアレコレ発見伝)の間違いじゃなくて?と気になっていたんですが、上手く言語化しづらいんだけども確かにソレですね。イマジナリーお父さん具現化で対話できるのってタイムマシンばりにスゲー能力だな。#WJ24
午前0:49 · 2023年5月15日
·
148
件の表示
”
【感想】あかね噺 61話 あかねちゃんの技量にエモさとコワさが同時に襲ってくる【ネタバレ注意】
2023年05月15日
https://animanch.com/archives/20876771.html
)
(
https://twitter.com/Prokoptas/status/1657507387845255168
”TOMITA_Akio
@Prokoptas
月を時間の基準とする場合、1日は夕方から始め、次の日の夕方までを1日とするのが普通である。これに対して太陽を基準とする場合には、日の出からはじめて次の日の日の出までを1日とする。夜中から次の夜中までを1日とするのはローマ時代に確立するが、そこには水時計の発達が不可欠であった。
画像
午前7:05 · 2023年5月14日
·
2,260
件の表示”
太陰暦だと月が出る頃が基準になるだろうな
https://twitter.com/Prokoptas/status/1657844620800442369
”TOMITA_Akio
@Prokoptas
『ムル・アピン』粘土板II に記された71個の星(図)は、たまたまその数になったのではなく、全天を72の区画に分けると71の基点が必要だったことは既述。360(度)÷5(度)=72であり、これは72候の数でもあることも。5惑星のうち木星のみがエンリルの道に挙げられていることも確認されたい。
画像
午前5:25 · 2023年5月15日
·
285
件の表示
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人格や発達、精神に障害ある連中まみれだから、関わらないのが大吉
正直、性的嗜好がうんすんする前に親の虐待・異常家庭などを疑った方が早く、上記の障害が顕在してる家庭は何かしら倫理・社会的に異常性を内包している事が多い
要は自認ではなく、忌避や投影などの心理現象の発露の一端でしかない
午前10:48 · 2023年5月13日
·
98
件の表示
(
ツイッターは文字数が少ないから誤解が生じやすい(支配層にとっては好都合だな)。
私がツイッターで会話することはほぼ無い理由の1つだ。
https://twitter.com/tukare_365/status/1657353375300882434 と続き
”點した火は尽きず
@tukare_365
文庫本を薦めたのは内容のあらましを知る・語彙や表現の方法を押さえることに対する価格の安さというコスパ重視によるところが大きな理由で、専門的な内容に本格的に手を出すという意味でそうしたわけではないです。もしそうするのであれば専門書や先行研究の蒐集を真っ先に薦めます。
午後8:53 · 2023年5月13日
·
201
件の表示
何か意図していることと違う意見が出ていたのでびっくりしました。
語彙や文章表現の幅を増やすのには専門書だと高価ゆえに手を出しづらいのが多いので、文庫本であれば安価な物が中心なので手を出しやすいからという理由から、そうした意味を込めてのものです。
午後8:57 · 2023年5月13日
·
121
件の表示
とはいえ、こちらも言葉足らずだったのでそこは反省点です。
学術関係の中でも、内容のあらまし、語彙や表現技法の習得が中心といった風に細かい部分まで具体的に記すべきでした。
午後9:06 · 2023年5月13日
·
100
件の表示
”
アイコンが変わっていた。
https://twitter.com/tukare_365/status/1656996934031380480
”點した火は尽きず
@tukare_365
#新しいアイコン に替えました。
@Lily54911015
さん、ありがとうございます!
午後9:17 · 2023年5月12日
·
214
件の表示
”
https://twitter.com/Lily54911015/status/1656998059501580293
”Lily@依頼募集中
@Lily54911015
ご依頼いただいたアイコンイラストです!自分の好きな絵柄だったので楽しかったです☺️
ありがとうございます😭
現在、アイコン・ヘッダーイラスト依頼募集中なのでお気軽に是非‼️✨
#有償アイコン #有償依頼募集中
画像
午後9:21 · 2023年5月12日
·
1,030
件の表示”
)
(
https://twitter.com/tatsurokashi/status/1657686955000471552 と続き
”樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん
@tatsurokashi
執筆に4年かかっている本の突破口に思い至る。これを閃きとかユウレカ!とか呼ぶわけですが、これ多分、無意識の領域でずーっと考えてたから答が出たんだよね。ところが本人にとってはアイデアが突然降りてきたように見えてしまう。
午後6:59 · 2023年5月14日
·
1.1万
件の表示
たとえば数学の問題を解く際に、我々は意識と無意識の両方で計算しているのだが、多分無意識の方が情報処理の速度が早い、なので無意識が出した解答を本人が意識する際には「閃いた」ように認識してしまう。
午後7:02 · 2023年5月14日
·
2,692
件の表示
意識と無意識は決して別のパートではないのだが、意識から見た無意識は中を覗けない秘密の部屋みたいに見えるから、ユングみたいな妄想が膨らむのはわかる。ユングは間違っていたけども、責めることはなくて、ただ訂正したらええわけです。
午後7:09 · 2023年5月14日
·
2,429
件の表示
”
唯識ではどう考えているのか気になる。
脳科学だと、無意識が先で、意識が後だもんな。
「無」意識というよりは、前意識とか無自覚意識などと呼ぶ方がいいかもね。
「無」は変だと感じる。ん? 意識され「無」いって意味ならあってるな。
意識が「無」いという意味ではないのだろう
)
(
https://twitter.com/TwitterJP/status/1587301348604841987
”正方形のプロフィール画像
Twitter Japan
@TwitterJP
ジブリさん (@JP_GHIBLI
) に書き下ろしていただいたヘッダーを、ジブリパークのオープンを記念して、みなさんにも使っていただけることになりました🤩
常識の範囲内でつかって下さい。
ジブリ x TwitterJPのヘッダー
午後1:31 · 2022年11月1日”
ツイッタージャパンのアイコンが、背景が赤で、右向きの白い鳥。
赤い右目系のアイコンだ
)
(
https://twitter.com/pizano1215/status/1657176853419892738
"美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
「東方からの博士たち」(マタイ2:1)田川建三訳
田川さんなんて自分で訳を手がけてるのに、解説書なんかではポロッと「3人の博士」って書いちゃうんだよね
どこにも3人などと書いてないのに
不思議とみんな3人にしたがるんだよな
そういう歴史的に習慣化されてるものだからだろうか
引用ツイート
美熟女サポート男性募集ポスター
@pizano1215
午前9:06 · 2023年5月13日
·
214
件の表示
森安達也『東方キリスト教の世界』の最序盤から東方三博士の記述が
聖書では人数を指定していないのに
田川建三(しかも彼は批判的な新約学者!)といい
不思議と博士(マギ)の数を3人として記述してしまう人が多い
聖書には3人などと一言も書いてないのに、なぜか歴史的に三博士扱いされてる
画像
午前9:12 · 2023年5月13日
·
139
件の表示
)
(
なたねさんがリツイートしました
正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
5月13日 16:10 震度5弱
【鹿児島県】鹿児島県十島村
▶生放送で解説中
https://youtube.com/live/RMlgM2b58Ys
https://weathernews.jp/s/topics/202305/131610quake/
#地震 #防災 #減災
画像
午後4:12 · 2023年5月13日
·
106.5万
件の表示
[足して18の日。年は末尾2桁が23。16:10は、17=Qだろう。
相変わらず震源が浅い↓]
地震速報
@earthquake_jp
自動
■■気象庁情報■■13日 16時10分頃 トカラ列島近海(N29.9/E130)にて 最大震度5弱(M5.1)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake
午後4:16 · 2023年5月13日
·
18.2万
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
物事考える際は必ず前提・第一命題を定義し切ること
また、類推・昇華する際は最も近しいものであるかを必ず確認すること、コレが出来ていないと詭弁で詐術でしかない
何回も言うが論理学が叩き込まれていない「猿」とは人類・最低限の啓蒙を受けた「人類」は相手しません
午後1:11 · 2023年5月12日
·
232
件の表示
(
私の記事や呟きへの反応や補足など2:
青龍
@Agito_Ryuki
弥勒信仰についてのツイは『法華経』記事に対してのリプでござる
午後9:35 · 2023年5月12日
·
39
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1656998652479692805
”青龍
@Agito_Ryuki
そうじゃよ?前々から言ってるけど「ゴースト」は明らかな赤組です
チーフPが高橋一浩で、メイン脚本が福田卓郎と「セイバー」と布陣が全く変わらんのよ。しかも両作品共に赤組というか大東社要素が濃い作品内容になってるから平成・令和作品全部を俯瞰してもかなり異質な作風となっとるんよね
午後9:23 · 2023年5月12日
·
82
件の表示”
(上記の続き:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1656998654719442944
”しかも「リュウソウジャー」も含めると変身時や名乗り時にバックにCGを多用するキライがある事からも視聴者に見せたいカットが明らかに違う事が分かる
なのであまりにも他作品と作風が違い過ぎるので一部の青組系ライダー信者からは嫌がられていたりするぽい
午後9:23 · 2023年5月12日
·
37
件の表示”
「チーフPが高橋一浩で、メイン脚本が福田卓郎と「セイバー」と布陣が全く変わらんのよ。」
スタッフの知識が私には乏しいのでありがたいです。そこまで同じなら同じ陣営だな。
私はセイバーは公式配信の1話と2話のみ視聴した。
セイバーは主人公の体色が分りやすく赤(笑)
丁寧なことに右腕を含む右半身に赤が多い(笑) それと龍属性だから龍人……ってこれ龍氣と同じだ(笑)
主人公の名前が神山飛羽真(かみやまとうま)。職業は小説家。ん? 龍属性で赤組で小説家…… これ元ネタの1つが芥川龍乏介じゃん(笑) 次のご支援用記事の予定のやつ(笑)
セイバーってセフィロトも元ネタ。芥リバードラゴンの介は『河童』で河童の国の「生活教(近代教)」のご神体が「生命の樹(原文ママ)」(笑)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1548525017616437248
”青龍
@Agito_Ryuki
>>セフィロトの樹を構成する11の球体とそれに対応する惑星配置の解釈は派閥ごとに異なる様ですが、1枚目や2枚目の様に聖剣が配置されていたことから、本作においては3枚目の解釈で問題ない
引用ツイート
青龍
@Agito_Ryuki
·
2021年6月16日
返信先: @Agito_Ryukiさん, @kikuchi_8さん
セフィロトの樹を構成する11の球体とそれに対応する惑星配置の解釈は派閥ごとに異なる様ですが、1枚目や2枚目の様に聖剣が配置されていたことから、本作においては3枚目の解釈で問題ないという事なのでしょう。
画像
画像
画像
午後1:28 · 2022年7月17日”
仮面バッタ超人シリーズと、ガソダムって初代からして、青と赤が歪に混ざっているからややこしいのがたまに出て来るんだよな。
リバ椅子って糞だけどケツ社思想だけは正確というクソ度がさらに上がる内容(笑)
リバ椅子は明確に青系だからね。狐も青系で作ろうとしていたところ、青潰し情報を得て方向修正したが修正しきれず中途半端な赤系になったんだろうな。だから左目強調とかが目立つわけよ。ライバルの牛道長が右目強調だからな。
狐が疑似家族作ってたでしょ? 即席家族といえば、統一教会(笑) 露骨な青要素(笑)
水星たぬきも同様だろう。ガンドが北欧系つまり北欧要素が中核。北欧要素つまり青要素強めで作っていたが方向修正したのだろう(修正しやすいキャラの見た目で赤要素を入れた感じだ。根幹設定だと修正しきれないからね。ほら、主人公とライバル[もうライバルじゃないけど]は肌が褐色でしょ? 超わかりやすい赤優位強調。もともとはミオリネ[白い狐]みたいな肌の主人公だったと私は推測している)。
狐ーツも、水星たぬきも、企画の最初の方の頃はまだ青潰しが本格化していなかったんだろうな(笑)
戦隊系は初代から長(リーダー)は赤だから、赤と青が歪になる問題は生じにくい(笑)
北欧神話は青組要素なんだが、北欧陣営[ノーベル賞]は赤組だからややこしいんだよな(とはいえ赤要素が弱まるけどね。だって金髪碧眼が多い地域だから自然とこの見た目推しになる)。
ノーベル賞は、決めているのがスウェーデンとノルウェーなんだから、エキュメニカル・スウェーデンボルグ賞だ。私はロスチャイルド賞とは呼ばない。
https://twitter.com/kurogane_pl/status/1579030893465063425
”カッツン
@kurogane_pl
水星の魔女、今週の覚書
レディ・プロスペラ=『テンペスト』の魔女
ヴァナディース機関=女神フレイヤ
研究基地フォールクヴァング=フレイヤの宮殿
監査組織カテドラル=聖堂
ドミニコス隊=ドミニコ修道会
GAND=ガンド。北欧の巫女が用いる呪い
午後5:47 · 2022年10月9日”
青龍
@Agito_Ryuki
洗礼に良いイメージを抱いてるのがキリスト教徒だけじゃないからアレだったりするのよなぁ……。ここ数年でキリスト教に対して不信感を抱く人が増えたけど、神道カルトやウヨ連中が取り込んでいる感があるので上手く利用してやがるなと白い目で見てしまう
午後9:27 · 2023年5月12日
·
47
件の表示
恐らく菊池さんが洗脳という単語で落ち着いたのは分かりやすさと詭弁対策を兼ねてだろね
午後10:32 · 2023年5月12日
·
4
件の表示
[洗礼って解除方法が私が知る限りないんだよな。あの儀式を受けると呪われるのでは?
少なくとも西方ヤソの方は呪われそうなんだよな。私は呪いは実在すると考えている。インチキは多いが本物の呪術は実在するから馬鹿にしてはいけない]
青龍
@Agito_Ryuki
YOASOBIとオーイシマサヨシが最近の結社お氣にの歌手なんだろなってのは今出てる作品のタイアップ率からも窺い知れたりそうでもなかったり
午後9:32 · 2023年5月12日
·
61
件の表示
ゲッタ……じゃなくて推しチルドレンも、水星たぬきも、夜遊びだもんな(笑)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657009920846462976 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
「ブレーザー」だが、来るかもしれない宇宙人ヒロインや宇宙人スパイはニュージェネだと坂本浩一の十八番なので坂本担当回にお出しして来そう
これまでも「ギンガS」のアンドロイド・ワンゼロに「X」のモルド・スペクター(演者はホッパー・ドーパントやマリカでお馴染みの佃井皆美)、
午後10:08 · 2023年5月12日
·
107
件の表示
「ジード」のモア(演者はニュージェネ主役スーアクの奥さん)やライハ、「Z」のピット星人に「トリガー」のカルミラなどそのいずれも坂本担当回で起きてたりするのよ。「ギンガS」「ジード」「トリガー」は坂本メインなので頻度が多いのは当然だが以上の流れを持ってほぼほぼ彼がメガホンを取るのは
午後10:08 · 2023年5月12日
·
47
件の表示
確実だの。シリーズ構成は田口清隆なので出るとしたらその辺は予め了承済みだと思いますん
あと、「ブレーザー」のデザインは田口による要望なのが判明してるみたいね
午後10:08 · 2023年5月12日
·
67
件の表示
”
青龍
@Agito_Ryuki
ちなみに白倉が許されてる感があるのは革命的作品を平成ライダーやゼンカイ・ドンブラを通じていくつも出してんのと、その功に対してやらかしを何度もやっては徹底的に視聴者から叩かれてるので所謂信者というものが発生しにくい素養があるのではと思ったり。しかもわざと計算尽くしでやってる疑いが
午後10:16 · 2023年5月12日
·
31
件の表示
あるからホントやらしいなぁとしかもはや思えないのよね。マジで賢くなきゃアレはやれんよホント
午後10:16 · 2023年5月12日
·
20
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657015580136964096 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
うん、これに関しても触手ニキの方が正しい。
文庫本というか一般書店に売り出されている決定版のだいたいは編集者の取捨選択が大なり小なり入ってたりするものなので、その元手となる論文・研究書はどうしても必須になるんよな
午後10:31 · 2023年5月12日
·
2
件の表示
例えば『謎解き洛中洛外屏風図』という本があるが、著者である黒田日出男の論を元の論文から直接引っ張って来たにせよそうでないにせよ、確実に巻末に注釈・参考文献が書かれているわけで、これを元に元の論文や先行研究を引っ張ってくるのなら取っ掛かりとしては大丈夫だろうといえるヤツよ
午後10:31 · 2023年5月12日
·
4
件の表示
あくまでも史料(資料)・論文>>文庫本・単行本
って話
午後10:31 · 2023年5月12日
·
3 件の表示
”
文庫になったら内容が増補改訂ではなく、内容が減っていることがあるからな↓
うなじ
@unajiperopero
孟子、講談社学術文庫が註を削ってなければ、迷わず手元に置いておくんだけどなー 全釈漢文大系が入手困難すぎる
午後11:02 · 2021年7月14日
うなじ
@unajiperopero
講談社学術文庫、最近でいうと、『孟子』出す時に、元々あった註をカットしちゃってたのが「惜しい!」って感じだった 上下分冊になってもいいから全部収録してほしかった
午後2:14 · 2020年4月16日
オリジナルの全釈漢文大系、とんでもない入手困難っぷり(一日中、神保町歩き回っても一冊もなかった)だから、文庫になったの自体は喜ばしいんだけどなー 結局、図書館でオリジナルの方を借りて読んだけど
午後2:16 · 2020年4月16日
https://twitter.com/kitsuyome/status/1657015011779149824
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんありがたや🙏感謝🙏チェンソーマンのライダーはみなさんの感想で知った。作家へのライダーの影響は凄い。映画好きの作家か。呪術の作者も映画好きで影響受けてたはず。ライダーの影響力、一部では凄い。推しの子、観てないがそうだったのか。流行るものみなそういうものが多い。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後8:06 · 2023年5月12日
·
137
件の表示
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/5/6~/と良呟きや記事の保管庫。和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの(天照と月読モデルの)子】にゲッタ-みたいな爬虫類人がいる(笑) 天使とジンの違い。連絡方法http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
”ルパソ三世はケツ社系なのでアイコンに使っちゃダメでしょ”
このスレッドを表示
午後10:28 · 2023年5月12日
·
16
件の表示”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
本当に作品って凄いな。ねここねこさんがまとめてくださると共通して使っているモノとかよく分かる🙏ありがたや🙏なんか本当に凄いよ、ここまで共通しているものがあると。
午後10:33 · 2023年5月12日
·
3
件の表示
なんだか世の中の流れが悪い方向へ行ってるような。これまでもそういうことはあったが、ぽつりぽつりと所々ある感じ。今は足並み揃えて全く関係ないのではというものまで、みんなで綺麗に悪い方向へ進んでいる感じがしないでもない。
午後10:36 · 2023年5月12日
·
1
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
私の両建て理解図
右目
=新キリスト教(エキュメニカル・万教帰一肯定。和風含む)
=原発・銀行屋(選帝侯特権由来の通貨発行権)
=ロスチャイルド「を盾にするヘッセンなどオカルト肯定系メイソン」
=有色人種容認(イエスは実在しないor黒人)
=エロと同性愛肯定(聖書否定)
=独仏
=赤or緑
午前3:07 · 2018年3月10日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
左目
=旧キリスト教維持(エキュメニカル・万教帰一に反対)
=石油・戦争屋(汚れ役担当)
=ロックフェラー「を盾にするWASP系福音・原理主義」
+カトリック絶対維持派
=白人至上主義(有色人種全滅。イエスは白人)
=エロと同性愛否定(聖書維持)
=英米
=青
※
結社の地位は
緑>赤>青。
午前3:12 · 2018年3月10日
https://twitter.com/madaraiguana/status/1657023454049083399 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
∀が良い例だけどガンダムシリーズは有色人種容認派。
ロランは黒人だけど白人の下僕。グエルくんもミオリネの部下。初代のシャアだって黒人のララアとつるんでる。
純粋な有色人種皆殺し派は登場しない。
午後11:02 · 2023年5月12日
·
226
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
引用ツイート
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
·
2019年3月13日
「・オウム思想の中核は神智学の霊性進化論=神か獣かの善悪二元論。
人間の霊魂は輪廻転生を繰返しながら経験を積み霊性のレベルを向上させ「神人」に近づいてゆく。
が、「獣人」へと退化・堕落する霊魂も存在する。
霊性の進化と退化という二元論で捉える図式を本書では「霊性進化論」と称する。
このスレッドを表示
午後11:07 · 2023年5月12日
·
126
件の表示
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657024159241601024 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
実は「リバイス」で最初に不安を覚えたのは悪魔設定周りではなくチーフPが望月卓だった点なんよな。初チーフ作品の「キュウレン」の最終話をリアタイで見た時全話見たわけでもなかったのはそりゃあるが、どうにも引っかかる点が強過ぎたんよな。ラスボスの扱いとラスボスに対しての主役陣の向き合い方
午後11:05 · 2023年5月12日
·
74
件の表示
が違和感マシマシだったし、その割にはデフォルメ化されたアニメチックなキャラはそこそこの出来だったのでこれが次のライダー作品のチーフって事になるもんだからどう仕上がるんだ?と物凄く首を傾げざるを得なかったんじゃが、1話以降ドンドン堕ちてくあの有様よ(白目)
しかも何が酷いって
午後11:05 · 2023年5月12日
·
10
件の表示
「リバイス」まで映像作品の脚本がほとんど未経験など素人をメイン脚本に据えた点。サブで色々フォローしてんのに全然連携が取れてないんだからこれオワタとなるわなそりゃ
ちなみに「リバイス」がヤバかったのはウシムス役の子をゴリ押そうとする事務所のKYさにも問題があるんじゃが、それを
午後11:05 · 2023年5月12日
·
41
件の表示
上手くあしらえなかった制作陣がダメ過ぎるのは変わらんので、やっぱ一番悪いのはチーフPである望月なんよね
午後11:05 · 2023年5月12日
·
34
件の表示
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657040360974041094
”青龍
@Agito_Ryuki
「ゴースト」「セイバー」と「ウィザード」はどちらも同じ赤組系統に属するんだけど、前者の方が結社成分が多いのは疑いようもないんよね。後者はまだ平成2期前半組の流れを汲んでるから違和感が少なめというのもあるにはあるのだが、「ゴースト」だと寺・書・歴史・進化論(劇場版)に加え
午前0:09 · 2023年5月13日
·
46
件の表示”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657040363998027777
”携挙じみた臭いがあるせいで特殊過ぎるし、眼魔を特殊な粉で一般人にも見える様にした設定もさる事ながら眼魔の正体がグレートアイとかいう謎存在に願って作り出した技術で作り出したアバターがいかにもって感じ
んで一方の「セイバー」はより純粋な結社要素に軸を移してるってやつで、
午前0:09 · 2023年5月13日
·
11
件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657040367244410883
”セフィロトは勿論、本に剣、作家にメインキャラのほとんどが何かしら"かみ"と読ませたものを名前の一部にしてるってとこがそれっぽいなと感じ取るのよ。主役の飛羽真に至ってはアーサーの能力を持つライドブックを手に入れてる事も相まって、アーサー・"ペン"ドラゴンでもあり
午前0:09 · 2023年5月13日
·
46
件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657040369601638403
”アーサー・コナンドイルでもあるというダブルミーニングにもなるんよな
更にはごく一部の時を除いて常に帽子を被ってたりするし、OPとか重要な場面では黒尽くめのシルクハットとかだったから「え?飛羽真ってユダヤ要素まで入れてんの!?」って結構びっくりした事もあったなぁ
午前0:09 · 2023年5月13日
·
52
件の表示”
幽霊はマジでケツ社度が高すぎだった(笑) 話の面白さは並みぐらいかなあ。
アーサー王要素で青組に配慮した感じだな。ただし、ドイルはスコットランド陣営だから赤組。赤毛連盟で赤毛の人が目イソンだ。マジで目イソンって言葉が登場する。
平成ライダーの別格で面白いのが3つとも赤組だ。初代、二代目、三代目つまりクワガタ、顎、龍人。
ん? 赤いクワガタ? キング王者の主人公がクワガタで赤ってモロに空我だ(笑)
バッタ系の変身者はいないから初代バッタ男ライダーじゃなくて平成の方の初代要素の方が強そうだな(笑)
https://twitter.com/euro_tour/status/1412506924604485634
”ヨーロッパ旅行✈情報部
@euro_tour
本日7月7日は『アーサー・コナン・ドイル(1859-1930)』の没後91年の命日です。 🇬🇧スコットランドのエディンバラで生まれ、イースト・サセックス州のクロウバラの自宅で亡くなりました。イギリスの作家、医師、政治活動家。ミンステッドのオール・セイント教会の墓地で眠っています。#今日は何の日
画像
画像
午前5:21 · 2021年7月7日”
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年11月26日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん
シャーロック・ホームズの作者でメーソンのドイルは心霊学好きでスコットランドのエディンバラ出身。『赤毛連盟』でスコットランドの象徴たる赤毛の、メーソンバッジをつけた依頼人にスコティッシュメーソン製の大英百科事典を写させている。牧野伸顕、F・ルーズベルト、トルーマンはシャーロキアン。
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
シャーロック・ホームズの作者コナン・ドイルは心霊学好きでスコットランドのエディンバラ出身。『赤毛連盟』:スコットランド人の象徴たる赤毛の、メーソンバッジをつけた依頼人がスコティッシュメーソン製の大英百科全書を写す間に、イングランド王の血を引く犯人がフランス金貨を銀行から盗難未遂。
午前8:24 · 2014年3月11日
[イングランド王の血筋とは明言されていないが、王家の血で、主人公陣営が赤毛[スコットランド系に多い]だからイングランド王だろう。
ハリポタのロンが赤毛である理由は作者の陣営表明だな。
]
https://twitter.com/yakouseinomama/status/1138660005861662720 と続き
”ふにゃ
@yakouseinomama
赤毛を調べたらこれまたスコットランドやアイルランドに多くて、昔から差別の対象になっていたらしい
赤毛のアンの『にんじん事件』、シャーロック・ホームズの『赤毛組合』でもその差別がみられる
最も毛量が少なく、最も毛髪が太い
色白で明るい瞳の人に多い
劣性遺伝子
午後1:11 · 2019年6月12日
ウィーズリー家は皆赤毛だし、リリーも赤毛
因みに銀髪はメラニン色素の欠落らしい
金髪は最も毛髪が細く、最も毛量が多いらしい
金髪が14万本に対し、赤毛が9万本とのこと
黒髪はつまらないから調べてないです
うぃーっす
午後1:11 · 2019年6月12日
”
青龍
@Agito_Ryuki
アーサー・コナンドイルでもあるというダブルミーニングにもなるんよな
更にはごく一部の時を除いて常に帽子を被ってたりするし、OPとか重要な場面では黒尽くめのシルクハットとかだったから「え?飛羽真ってユダヤ要素まで入れてんの!?」って結構びっくりした事もあったなぁ
午前0:09 · 2023年5月13日
·
126
件の表示
シルクハットじゃなくてボーターハットでした()
午前1:27 · 2023年5月13日
·
24
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657059248420040704
”青龍
@Agito_Ryuki
アーサー王をモチーフにしたライドブックがまんま青だしそれを使った派生形態も青だから実際問題、明らかな青系配慮なのよね。
というか、赤いクワガタという事でクウガをこする事で赤配慮になったつもりだろうけど大森自体が青系の結社員だから1話開始の時点でグダグダなんだよなぁ……
午前1:24 · 2023年5月13日
·
37
件の表示”
王オージャーは今のところ明らかに赤優位だ。おそらく、自称・邪悪の王なのが、初代仮面バッタ男要素。つまり、石フォレストの青組への配慮だろうな。そもそも設定は昭和初代要素は「悪属性持ちが救世主」ぐらいであり、バッタ系の変身者はいない。バッタの神はいる(笑)
主人公は赤いクワガタ超人だから、平成初代の方が昭和初代よりも設定に反映されている。
平成初代は昭和初代よりも赤優位だ。青属性のショッカーによって力を(無理矢理)得たという設定がないからだ。
「力が敵由来」ではなくあくまで「敵と似た力」。
なのだが、ギラって昔誘拐されたから改造手術を敵陣営に施されている可能性がある(笑) これだと昭和初代要素が強くなる(これが当たっているなら、O森Pが主張してそう(笑))。
昆虫超人シャーハーンシャー(王の中の王)は改造人間である。彼を改造したラグナロクは、世界制覇を企む悪の地底国である。昆虫超人シャーハーンシャー(王[の中の]王者)は世界を支配するために、ラグナロクと闘うのだ!
※単なる予想
ワンダーライドブックとは、かつて世界を創った「全知全能の書」がバラバラに分割されたもので、対応する伝承を封じている。聖剣と共に使う。かつて世界を創造した。書だから文字が書いてある。新約の「ゴッドはロゴス」が元ネタだろうな。
仮面ライダーカリバーが、ジャオウドラゴンワンダーライドブックで変身する強化形態の名前がジャオウドラゴン(邪王ドラゴン)。
このカリバーって奴、体色は青というより紫だ。
ワンダーライドブックの1つであるキングオブアーサーは巨大な像であり、青と黄色。
主人公がブレイブドラゴン(赤い龍)と、キングオブアーサーを使うと、ドラゴンアーサーって形態になれて、
右側が赤、左側が青(笑) アギトのトリニティと同じだ(笑)
なるほど、主人公が青の力も使うようになるのは青への配慮だ。
赤=太陽=日。
青=月。
合わせて、日+月。すなわち「明」。
https://twitter.com/kou15296710/status/1657173779632783361
”コウ🌿
@kou15296710
画像
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年3月10日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @exa_destyさん, @kikuchi_8さん
左目
=旧キリスト教維持(エキュメニカル・万教帰一に反対)
=石油・戦争屋(汚れ役担当)
=ロックフェラー「を盾にするWASP系福音・原理主義」
+カトリック絶対維持派
=白人至上主義(有色人種全滅。イエスは白人)
=エロと同性愛否定(聖書維持)
=英米
=青
※
結社の地位は
緑>赤>青。
午前8:59 · 2023年5月13日
·
62
件の表示”
画像は推しの子の公式であろう画像。
ルビー アクア の並び(笑)
赤 青 の並び(笑)
ルビーはチョキで右目を囲んで三角右目(笑)
アクアはチョキで左目を囲んで三角左目(笑)
髪の毛の分け目/\は、ルビーもアクアも右目の上。
メムは左目を閉じて右目のみを開いている。
主人公2人の母親は左向きで左目のみ見せる。
https://twitter.com/KamenMaruPanda/status/1578330830380093441
"マルパンダ@いな民🍊 メルボヤ大阪
@KamenMaruPanda
ディランザのグエル機はマゼンタなのね…大体分かった
画像
画像
午後7:26 · 2022年10月7日"
https://twitter.com/youichiyouichi/status/1576610716584288257
”よーいち
@youichiyouichi
#水星の魔女 教官が「赤いディランザ」って言ってるように聞こえるんだけど、どうみても紫だよね。
公式ページでも「マゼンタの機体色」って書いてあるし。
画像
画像
午前1:31 · 2022年10月3日”
赤とマゼンタ属性なのがグエル(前髪がピンク系だからマゼンタ)だから優遇されている。G(グノーシス)+elなんだろうな、グエル。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657232139296059393 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ギラが改造されたかもという話については、他の変身者と異なりシュゴットという名の機械昆虫と意思疎通が簡単に出来る事や、機械昆虫を制御する為の宝石を使わずとも操れる点からして宝石或いは何かしらの細工がされてるのではという声が一定数を占めているんよね。なんなら放送序盤では
午後0:51 · 2023年5月13日
·
145
件の表示
「トリガー」のマナカケンゴ同様、巨大クワガタのアバターなのではという説が挙がってたくらいなんだわ
問題は、意思疎通を図る描写にしても「キョウリュウジャー」の獣電竜や「ドライブ」のシフトカー同様、アイテムや動物モチーフのそれ自らではなく登場人物に内約を喋らせるというクソみたいな
午後0:51 · 2023年5月13日
·
68
件の表示
仕様を今作でもやってくれやがってる点なんよな。「キングオージャー」を一切評価する訳にはいかない理由の一つがこれでもある訳よ
カグラギの策士キャラを出したい感アリアリな意味不明な裏切りに固執してる点もそうだし、リタの安易なオタ媚び要素もそう
午後0:51 · 2023年5月13日
·
126
件の表示
ヒメノの行き当たりばったりさも見るに耐えない上に主役のアレさなんて特に酷い。ヤンマとラクレスが相対的にマシ?に思えるかもだけど、大森作品では基本的に「やべーやつだと思ったらやっぱりやべーやつだった」がデフォなので期待するだけ無駄だの
今は視聴者のヘイトが
午後0:51 · 2023年5月13日
·
148
件の表示
モブキャラのアイツに目が行ってるけど、これも「ゼロワン」で大森がラーニング(笑)し終えたヘイト稼ぎ要素なのでそれに踊らされてる視聴者のみんなは相当ちょろく思われてるんじゃないかな
午後0:51 · 2023年5月13日
·
91
件の表示
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657328404092563456 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ちなみに大森をなぜ青系の結社員だと解釈しているかというと、奴の経歴を見たら愛媛の八幡浜高校を卒業後なぜかアメリカに渡ってカリフォルニア州立大学ロングビーチ校で映画学を専攻したりしとるんよね。同校の卒業生には他にもスピルバーグやカーペンターズもいる様なんだけど、わざわざ
午後7:14 · 2023年5月13日
·
75
件の表示
あっちで映画・ドラマ等のノウハウを学ぶのって明らかに違和感しかねぇのよ。加えて「ドライブ」の元ネタが「ナイトライダー」だったりお出しするライダー作品が悉く青系の作品だったりともうあからさまだの。加えて過剰なまでの悪役贔屓とあまりにもアメカスナイズされた作風からして
午後7:14 · 2023年5月13日
·
16
件の表示
そういう事だと結論付けざるを得ないのよね
スピルバーグやカーペンターズ、なんならそのロングビーチ校自体が青系統でないならまた話は変わってくるだろけどそれでもヤツには違和感しかない
ちなみに「ドライブ」もガワだけ赤で警察官が主人公という事もあって、
午後7:14 · 2023年5月13日
·
43
件の表示
赤の皮を被った青系作品ではないかと疑っております。ええ
午後7:14 · 2023年5月13日
·
38
件の表示
”
https://twitter.com/kp8U478qa5P2U1l/status/1657772269790441472
”高橋利行
@kp8U478qa5P2U1l
蟲師アニメは素晴らしい
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年10月28日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他6人
感じた(雰囲気がデンノコ男ではなくファイア拳に近い)けど蟲師アニメ版はマジで原作の雰囲気まで再現していてマジ蟲師だからオススメ。マガジンポケットで複数の話が無料で読める。↓本作は赤い右目側だが尻社度は低い方。主人公が緑の右目強調かつ洋服。
蟲師第1話 緑の座
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896807145036
午前0:38 · 2023年5月15日”
上記の、引用されている呟きなどをRTしたきっかけは、
リツイート済み
”苦行むり
@exa_desty
·
5月13日
無職転生は2期は監督が変わったのと資金回収があまりできていないっぽいので心配なんだよね。
”
だ。
リツイート済み
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年10月28日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん、
@madaraiguana
さん、他6人
のは法人という名の邪神(システム)。政腐は召使にすぎない。
…アニメ版『蟲師』と原作は、私が好きな作品で等級をつけるなら最高級。原作の全10巻と特別篇の全てがアニメ化されしかも最高品質という非常に恵まれた作品。ファンは実に幸運。基本的に1話完結。デンノコ男アニメ版は「なんか違う」って
リツイート済み
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2021年5月28日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん
@exa_desty
アニメ版『蟲師』と原作は、私が好きな作品で等級をつけるなら最高級。原作の全10巻と特別篇の全てがアニメ化されしかも最高品質という非常に恵まれた作品。ファンは実に幸運。彼(おそらく)が超好きな『無職転生』も全話がアニメ化されたらいいなあ。…チェンソーマンは技名を叫ばない。”
[初代仮面バッタ男超人は最初は技名を叫ばないよなあと思ってRTしたやつの一部:]
https://twitter.com/Gmnt_bcwiz/status/1636575858017312770
”幻
@Gmnt_bcwiz
仮面ライダーの第1話は「ライダーキック」って技名を言わないから良いよね。あと劇中で一度も「仮面ライダー」って言ってないのも。
怪人が爆発せず溶解するのも(秘密結社だからね)良いし、蛇口の取手のシーンも、女戦闘員も。何度観ても最高。
#仮面ライダー
#シン・仮面ライダー
#ライダーキック
画像
画像
午後0:51 · 2023年3月17日
·
429
件の表示”
https://twitter.com/dyE9CNidPbg8ATE/status/1515386170435575810
”すかあふえいす
@dyE9CNidPbg8ATE
初代「仮面ライダー」見てると説明過多とはいえ最初掛け声なしにサッと変身したり技名を叫ばず黙々と殴る蹴る敵の武器ブン奪ってブチのめすと試行錯誤している感じが見てて興味深い
2話なんて決め手がまさかの投げ技
立花のマスターの物分かりが良すぎてやっぱ科学特捜隊の隊長してた人は違うなと
午前2:46 · 2022年4月17日”
https://twitter.com/AlienMetron_Cap/status/680061517450985473
”メト.ロン星人ヤキュウボウ
@AlienMetron_Cap
仮面ライダー1号が初めて「ライダー○○!」と叫びながら放った技はライダーキック
ではなくライダー投げ(2話 恐怖蝙蝠男より)
技名を叫びながら放つライダーキックの初出は4話(ライダーキック自体は1話から出してる)
#一般人の方が時々誤解しておられること
午前1:24 · 2015年12月25日”
https://twitter.com/ZapCJ/status/1537471015768686592
”Zapper C・Jeti
@ZapCJ
仮面ライダー、1話は無かったけど必殺技名叫ぶのは2話からもうやってるんだなぁ。変身じゃないけどあの特徴的な決めポーズも6話には出てきてた。
午前1:23 · 2022年6月17日”
https://twitter.com/Mahha_Kick/status/1038735533600456705
”空手ひで🌸妻帯者乙☕️マッキーよしお
@Mahha_Kick
#特撮その時歴史が動いた
仮面ライダーという言葉を劇中で使わない、必殺技名を叫ばない、敵の言葉が不明確、時間、恐怖という概念を用いて作られたテレビシリーズ平成ライダー初代。
製作陣も役者も今までにない角度を用いて全力で作り上げた、
まさしく伝説を塗り替えた作品。
画像
午後7:27 · 2018年9月9日”
[これは空我。初代第1話に忠実ってことだな。空我ってバッタ怪人が2人もいるんだよな]
https://twitter.com/NARUMISUKARU/status/1249549321172742144
”スカルクリス
@NARUMISUKARU
本郷猛「第三者から見れば、俺はまるで遠い宇宙の彼方から来た遊星人と思うかもしれない。だが先生(緑川博士)と立花さんだけは、俺の気持ちをわかってくれる。」(第1話・怪奇蜘蛛男) #仮面ライダー
画像
午後1:05 · 2020年4月13日”
[遊星人=宇宙人=秘密ケツ社が作った超人]
[初代仮面バッタ超人の第1話のリンクを貼った呟きの動画を確認したら見られなくなっていた。V3の配信を開始したからだろうな。公式が1話と2話を常設で無料配信しているからだろう。おそらく、常設の1話と2話は1つだけにしたのだろう]
https://twitter.com/komabitohakuri/status/1587028498345885697 と続き
”ハイラル3日目(17日目)
@komabitohakuri
チェンソーマン作画監督さんの『原作丸々再現のアニメのなにが面白い……』って発言を見て、蟲師アニメ製作陣の『原作が面白いんだから、それだけを見て、忠実に映像化する』って製作方針を思い出した。
蟲師のアニメ、背景とか音楽に力入れて、原作にそのままアニメの魅力を足すって方針だったね。
午後7:27 · 2022年10月31日
荒田 影
@aratakage
·
2022年11月1日
その変化も、原作をリスペクトして足りない部分を補っていったり、盛り上がりをブーストしたりするのと、自分の自己主張のために原作足蹴にするのとでは天と地の差がある。
さて、それを言った人はどっちかな。
ささみ
@S33Nv4
·
2022年11月1日
原作まるまる再現のアニメが1番ええと思うけど。文字の世界を動いてるものとして見れるのがアニメの良さなんやからいちいちアニメオリジナルとかいらんことせんでええ。
ハガキ 健康
@461gamanzuyoi
·
2022年11月1日
制作方針はそれぞれあっていいが、チェンソーマンはマジで良さを削ってるからな
多様性は尊重するが単純に面白くないもんは面白くねえって言いたい
”
デンノコのアニメってマジでいらんことしているからな。原作ファンが見たい1枚絵の再現を削るのはダメでしょ。
一番まずいのは、刀マンとの戦闘描写を正確に読み取っていないことだな[詳細に解説している人がツイッターにいる]。
どう動いているか、どういう意図でそれをしたかがわかってないんだから、原作者は内心ブチ切れてそうだな。
つまり、他の場面でも読み取れていない箇所があるということだ。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1657232145663029248 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ヒメノの行き当たりばったりさも見るに耐えない上に主役のアレさなんて特に酷い。ヤンマとラクレスが相対的にマシ?に思えるかもだけど、大森作品では基本的に「やべーやつだと思ったらやっぱりやべーやつだった」がデフォなので期待するだけ無駄だの
今は視聴者のヘイトが
午後0:51 · 2023年5月13日
·
257
件の表示
モブキャラのアイツに目が行ってるけど、これも「ゼロワン」で大森がラーニング(笑)し終えたヘイト稼ぎ要素なのでそれに踊らされてる視聴者のみんなは相当ちょろく思われてるんじゃないかな
午後0:51 · 2023年5月13日
·
214
件の表示
というか邪悪の王って名乗らせてる時点で逆張り過ぎんだろとしか
逆張りもエボルトに然り檀正宗や丹良とかに然りと大森の悪癖だからね?
午後7:57 · 2023年5月13日
·
91
件の表示
”
)
(
青龍
@Agito_Ryuki
最も警戒しなきゃなんないのは声のデカいアンチではなく声のデカい信者。アンチは的外れな批判ならモノホンを見せ付けて黙らせれば良いが、信者の場合は作り手or供給側の明らかな力不足を勝手に脳内補完して名作だと騒ぎ立てるのでアンチよりもタチが悪い
午後9:39 · 2023年5月12日
·
22
件の表示
[そりゃあ敵のふりをした味方(無自覚含む)は厄介だもんな]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大昔に言ったけど、下導対象を扱うのが科学で不完全な下導・上導・類推対象を使うのが「科学的」だと
科学的だから、第一命題自体が動くのでそれを前提にして第一命題そのものが不動「ではない」事として考えるのよ
1足す1は一般解上は2でしょ?しかし、液体でそれをするのは難しいのよ
午前9:51 · 2023年5月12日
·
58
件の表示
一つのグラスの水同士を足してバケツに入れたら、2にはならずに別の量り方になって別の解が産まれるでしょ
そうなると第一命題は同じなのに特殊解が生じる
第一命題から直接、特殊解が生じるという事はその第一命題は不完全な下導対象という
アホにキレたのは一般解をすっ飛ばした限定解はクフルなの
午前9:58 · 2023年5月12日
·
55
件の表示
しかし、イスラームは「完全な下導対象」だから一般解が一般解である理由は全てのムスリムには共有・共通で字義は同じだけど、字解から色んな学者の見解が出てくるから特殊解とそれを選択している分派は解説出来た上で、もっと個人的な限定解があるというとこまで出来て
完全な下導と言えんの
午前10:05 · 2023年5月12日
·
77
件の表示
だから、読書と考察していくと大量の疑念が出てきて、今ある訳語を除染することやんないと無理じゃねえかと考えているわけ
で、それに何も考えずに御託抜かしているタコ共に殺意抱かない方が難しいわけ
こんなの一端の大学院まで行った秀才がやる作業なんよ、正直な話
午前10:12 · 2023年5月12日
·
93
件の表示
法論理学やってない奴が法学できないし
法学やっていない奴が法論理学は出来ない
この二つは馬車を引く馬みたいなもので、どっちかが先行すると片一方も追いつき越えて行こうとする
それでもどっちを先行した方がいいかと言われれば法論理学なので、法論理がわかってないのが法を語るのは不能
午後0:59 · 2023年5月12日
·
26
件の表示
物事考える際は必ず前提・第一命題を定義し切ること
また、類推・昇華する際は最も近しいものであるかを必ず確認すること、コレが出来ていないと詭弁で詐術でしかない
何回も言うが論理学が叩き込まれていない「猿」とは人類・最低限の啓蒙を受けた「人類」は相手しません
午後1:11 · 2023年5月12日
·
23
件の表示
(
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1570728476688412674 とリプ
”
『インド人の論理学』は論理学、アートマンの定義、議論の規則、詭弁対策、龍樹『中論』の解説などが書いてある当たり本https://t.co/Rt0Rz7Q5kB
— 子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子) (@kitsuchitsuchi) September 16, 2022
論理学をやらないと、他人の言葉どころか自分の思考の検証すらまともにできない。
論理学の中では最低でも詭弁対策は謀議追及では必須。必須度は最上位。
菊池
@kikuchi_8
ブログ記事をご紹介頂きありがとうございますm(_ _)m同感です。>当たり本 「因明」と呼ばれる仏教論理学にも一章が割いてありました。普遍的な論理法則又は論証規則に関する学なので「仏教論理学」ではなく単に論理学だと思います。論理学を学ぶ効用の一つは詭弁が見えるようになる事だと思います。
午後3:15 · 2022年9月18日
”
)
(
https://twitter.com/ropross/status/1656828924285050886
”ロプロス
@ropross
【Twilogについてお知らせ】
Twitter APIの停止により、ツイートの新規取得を停止していたTwilogですが、この度トゥギャッター株式会社にサービスを譲渡することにより、近日中にツイートの取得を再開できる運びとなりました。
atpress.ne.jp
トゥギャッターがTwitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結、さらに「Twilog」を買収し統合へ
ツイートまとめサービス「Togetter(トゥギャッター)」および「min.t(ミント)」を運営するトゥギャッター株式会社(以下:トゥギャッター)は、2023年5月1日に米ツイッター社(※)とTwit…
午前10:09 · 2023年5月12日
·
53.6万
件の表示”
ロプロス
@ropross
なお、favologについては今回の譲渡の対象ではなく、現在のところは正常にツイートを取得できていますが、無料のAPI提供が終了しましたら、ツイートの取得を終了することになるかと思います。
午前10:25 · 2023年5月12日
·
2万
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
Twilogにしてもpixiv等のAI規制強化にしても妙に引っかかるとこがあるんよな。前者の方は完全な買収なので中身のサービスの質以前にTwilogで培ったノウハウを別の何かに持ってかれるのではというのがあったり、一方のpixiv規制はAI監視強化によるポルノ云々と言い出してるから
午後10:44 · 2023年5月12日
·
150
件の表示
余計な事しか起きない悪寒がして困るんよな……
午後10:44 · 2023年5月12日
·
37
件の表示
)
(
↓「CIAが使って有名になったひとつのメールアカウントを複数で使いまわしてメールの下書きを覗く」って本当に素晴らしい手法だな。
まえはらはかせ
@mary02281
現実の秘密の組織が使用してる連絡手段としては
古典的なもので
特定の場所に「荷物」を置いておくデッドドロップとか
画像データなどにメッセージ入れておくとか
CIAが使って有名になったひとつのメールアカウントを複数で使いまわしてメールの下書きを覗くといったものがある
午後0:40 · 2019年6月13日
WIRED.jp
@wired_jp
古くからスパイたちが使ってきたテクニックとして知られる「デッド・ドロップ」。顔を合わせることなく誰にも見つからず物を受け渡せる、実にシンプルかつ物理的な受け渡しの手法である。
wired.jp
スパイ伝統の受け渡しテクニック「デッド・ドロップ」は、このデジタル時代においても“現役”だった
古くからスパイたちが使ってきたテクニックとして知られる「デッド・ドロップ」。顔を合わせることなく誰にも見つからず物を受け渡せる、実にシンプルかつ物理的な受け渡しの手法である。この手法、実はデジタル化が進んだ現在も広く使われていることが、とあるスパイ事件をきっかけに浮き彫りになった。
午後0:20 · 2020年2月7日
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
コレはまだわすの頭でも定まっていないんだけど
شرک و کفر
シルクとクフルという文字がある
シルクの語義は何かの協力がある事をいい
クフルは何かを覆い隠す事をいう
シルクとクフルの大きな違いはシルクは多大な罪なのだが、クフルは罪以前の問題で信仰を拒絶する者をさすの
午前9:05 · 2023年5月11日
·
195
件の表示
なので、もし多神教を指すのであるならばクフルの方が穏当でシルクというのは信者なんだけど、その信仰の方向性や考え方などが歪んでいて多神教「的」になるので
گناه کبیر
ペルシャ語で多大な罪・咎と判断するの
それもあって、クフルは邪教でシルクを歪んだ信仰として淫祠と仮置きしているんよ
午前9:09 · 2023年5月11日
·
174
件の表示
そこで重要なのがペルシャ語の表現で偶像の事を
بت
ボット、アラビア語で
صنم
サナムという
で、クルアーン上では
اصنام
アスナームと表現して、複数形にして啓示されている
例として、イブラーヒーム14章35節にイブラーヒームが形而上に私とその子孫を偶像崇拝から遠ざけて下さいと祈ってる
午前9:20 · 2023年5月11日
·
214
件の表示
で、ペルシャ語での偶像の意味は仏教徒からきてんのよ
何でかというと、イラソの東側では仏教徒がいてそいつらが仏像などを拝めた上でその礼拝堂を作ったので何でか知らんがそういう風に変化していったんだろうね
なので、多神教というと仏教徒やヒンドゥー教徒などの物質で造形を作る連中をさす
午前9:25 · 2023年5月11日
·
323
件の表示
もちろん、一般的な辞書上ではシルクもクフルも偶像崇拝、無神論、多神教とかでほぼ同じような同意義として扱われる
しかし、クフルはそもそも形而上とおっさんを拒絶する連中でイスラーム以前
シルクはイスラームに合意していても、歪んだり・過去の因習に立ち返る事と「個人的に」判断している
午前9:32 · 2023年5月11日
·
223
件の表示
スンナ派はアホだからウチらの事を「シルク」、即ちイスラームを信じているけど、余計なものを四則演算して多神教「的」と言ってくるのだが
こっちからするとスンナ派は「クフル」でそもそもおっさんのスンナを拒絶しているので、イスラームの外の邪教徒でムスリムじゃないのよ、スンナ派は
午前9:53 · 2023年5月11日
·
202
件の表示
でも、アラビア語使って・クルアーンも読解できるのに認知が間違っているのを棚に上げて、無闇にナタ振ってくる害獣なので
害獣に暴れられては堪らんから、こっちがいちゅらむと扱ってやっているのよ
現代シーア派(イスマイール派なども含む)は犬畜生の扱いを嫌って程学んでいるので黙ってんの
午前9:59 · 2023年5月11日
·
205
件の表示
シャーマンとかの系統は日本語でやるとオスマンスーフィズムとか、アラウィーやアラヴィーなどのシーア派のグラート(一般的に異端派)になるが
そもそも、グラートの基準がいちゅらむとイスラームでは全く異なるので使えない
いちゅらむからだとシーアつく3も7も12もドゥルーズ派も全部グラート
午前10:09 · 2023年5月11日
·
241
件の表示
で、そういう系統は神学というよりは「比較宗教学」や「東洋学」、「比較人類学」や「言語学」からのアプローチになるので、それならまずは日本語で徹底的に調べられる「修験道」からアプローチして、帰納的に調べた方が早い
英語必須の上に専門用語まみれなのでDeepエロでやろうなんて考えない事
午前10:13 · 2023年5月11日
·
241
件の表示
後は求道集団としてタリーカについてやるとかになるんだけど、日本語でタリーカについてやろうとすると一般解・特殊解をすっ飛ばして限定解で字解したアホに至るので論外
言ったでしょ?日本語では絶対に出来ないって
モノの審断が出来ないようになっているんだから、やれるわけねーの
午前10:19 · 2023年5月11日
·
228
件の表示
今回の参考
بت
https://fa.wikifeqh.ir/%D8%A8%D8%AA
صنم
https://fa.wikifeqh.ir/%D8%B5%D9%86%D9%85_(%D9%85%D9%81%D8%B1%D8%AF%D8%A7%D8%AA%E2%80%8C%D9%82%D8%B1%D8%A2%D9%86)#foot7
شرک
https://fa.wikishia.net/view/%D8%B4%D8%B1%DA%A9
کفر
https://fa.wikishia.net/view/%DA%A9%D9%81%D8%B1
fa.wikishia.net
شرک
午前10:22 · 2023年5月11日
·
258
件の表示
コレで英語になっているのはシルクだけだから、後はトルコ語とかに変えてみるしかないね
わしはペルシャ語で読んでいるけど、アラビア語も多少なりともわかるので、文法学とかの場合はアラビア語のサイトをみることがそれなりにある
忘れるんでねー
午前10:25 · 2023年5月11日
·
290
件の表示
(
以下に対してだろう。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1656266992486338560
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
イスラーム的に多神教の神ってどういう扱いなの?
シャーマンは?
エジプトってゴリゴリ偶像崇拝なのにイスラームとどう折り合い付けてるんだろう。おもっきしジャーヒリーヤなのに。
ラーとアマテラスって近いらしいから参考になるかなと思って。
ここ3日くらい考えてたのはそんなかんじ。
引用ツイート
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
·
2021年7月6日
飲まなきゃやってられないということは飲めばやってられるということ。
このスレッドを表示
画像
午後8:56 · 2023年5月10日
·
235
件の表示”
上記のシーア兄貴の一連の呟きをRTした後で、
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
むずかしいことはわからないよ。
午後10:14 · 2023年5月11日
·
162
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
一定以上真面目に学問やっていると24時間365日一生頭の中で本が開きっぱなしになるようになっていく
要は家で掃除していようが、飯作っていようが食っていようが何しても頭の中で本が開きっぱなしで思索が常念となる
で、コレの対処法が瞑想なんだけど、こっちだと絶対他力で礼拝がその役割となる
午前8:30 · 2023年5月11日
·
128
件の表示
一定以上の神学者は深夜の礼拝を欠かさずに行って、そこで所謂「止観」したんだろうね
この世界の場合だと徹底的に形而上へ委ねる事となるがその時に音が降ってくることがあるのよ
それを過去の大学者や見解と照らし合わせて、囁きなのか直観なのかを振り分けて留めて内省を繰り返すのが学問を
午前8:41 · 2023年5月11日
·
122
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
刺激が強い情報は何が目的だけで考えな
わすは18歳からの徴兵制や懲役大隊辺りで見ているよ、犯罪者はいい肉壁
午前4:13 · 2023年5月11日
·
215
件の表示
(
青龍さんがリツイートしました
點した火は尽きず
@tukare_365
これ以前にねここねこさんが仰っていましたが、シリーズものは初代の方が核が上なのは事実です。ポケモンシリーズでも初代だと金融系の勢力やら色やら数字(最初に貰える選択肢の数など)関連やらで様々なメッセージを埋め込んでいます。
午後11:17 · 2023年5月10日
·
2,043
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1656413887888228354 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
初代が何故格が高い事になるのかって話だけど、単純明快で新ジャンルを作り上げる時にガイドラインが出来てないので手探りで「これはダメ、これはヨシ」をせざるを得ない為なんよ。なのでガイドラインの根本になり得る初代がシリーズ作品の教科書な訳でさ
結局は早いもん勝ちなのだ
午前6:40 · 2023年5月11日
·
273
件の表示
平成ライダーを見ればわかる様に完全リアル志向を目指した「クウガ」で色々無茶やった結果、リアルな殺り方の犠牲の出し方は苦情が来たので次作の「アギト」では人が行うにはあり得ない手法で犠牲者を描くって形にしただろ?んで、人型での描写はこれ以上無理ぽって事で「龍騎」以降は
午前6:53 · 2023年5月11日
·
123
件の表示
CGも多く使い出す様になるってね。スーツにしたって、皮ものだと通氣性が悪いのでジャージ系に切り替えた初代があったり、発汗性を良くする為に「電王」以降はウェットスーツの素材を変更したりと……って少々話がズレて来たな(白目)
午前6:53 · 2023年5月11日
·
109
件の表示
”
青龍
@Agito_Ryuki
『ONE PIECE』もあたしゃ読まんし見ないよ?こちらの場合は『鬼滅』等同様、不自然な流行り方をしてるんで名作ダーの声がこだまし続けてんのにめちゃウンザリしてるからなんよね。作品内容を深く考察するのと脳死でゴリ押すのは全くの別物な訳
もちろんあの映画も観る予定は今んとこないです
午前7:02 · 2023年5月11日
·
243
件の表示
[海賊王漫画は最終章らしいので軽く読んでいる。
最終章(らしい)だけあってケツ社度が高い(笑)]
青龍
@Agito_Ryuki
#映画史上最高に寒かったシーンを挙げる
アバドン軍団に対し自らを棚に上げて講釈を垂れ流すサブライダーの皆さん
ガチで本編が本編だったからおまいうなのよね(白目)
午後6:25 · 2023年5月11日
·
344
件の表示
https://twitter.com/QXAEoLrFLbE9Q0Y/status/1656475915319394305
”青龍さんがリツイートしました
鼻甲介
@QXAEoLrFLbE9Q0Y
作り手が「行間を読ませる作品にしたかった」とか絶対言っちゃダメだよね
引用ツイート
舞人
@mightgaine0
午前10:45 · 2023年5月11日
·
5,120
件の表示
そもそもリバイスが行間を読む(?)とか自分の頭で補完しないと楽しめない作品ならば、本来のターゲットである子供には理解できない作品ってことになるので、子供番組としてあまり褒められるものではないよな〜
午前10:46 · 2023年5月11日
·
4,389
件の表示”
[そういえばこんなことが言われていたな(笑)
説明不足であることの責任を視聴者に押し付けるな]
青龍さんがリツイートしました
鼻甲介
@QXAEoLrFLbE9Q0Y
たしか望月が言っていた筈です
午前11:34 · 2023年5月11日
·
301
件の表示
青龍さんがリツイートしました
トナキコ
@tonakiko
説明不足と行間を読ませることを履き違えてはいけない…
午前10:59 · 2023年5月11日
·
278
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
確かにそうだったな。「リバイス」の場合は信者が言う以前に望月が「行間を読め」と描写不足を棚に上げて抜かしてた事も大問題なのよ
それを作り手が何のケアもせずにやり出したらもうお手上げぞ?何が良かったは言えても何を改善すべきだったかをアンチとして叩ける材料になりかねん訳。完全にアウト
午後6:39 · 2023年5月11日
·
112
件の表示
[リバ椅子は格が違うな! 地獄(くそさくひん)の最下層に近い。あ、最下層は糞なろうだよ。一般サイコ兄貴が批判しているやつね]
青龍さんがリツイートしました
ごえたろ
@goetaro
リバイス40話、ウシムスに未来を託して散るウシチチは良いのにこのあとウシムスがオバデモのフルゲノミクスやるだけて物語からフェードアウトして映画とか後日譚に一切出てこないとは思わないじゃん、何なんだよ
午前7:35 · 2023年5月11日
·
1.9万
件の表示
[わたしがいいねしたやつだ(笑) 「一切」ってのがダメすぎる]
https://twitter.com/Chimaera925/status/1004899329939681280 と続き
”峨骨
@Chimaera925
邪悪な組織は特殊な悪のカリスマの存在によって成り立つ訳ではない。ショッカーが倒れても同じシステムを流用して適切に機能させれば名前を変えて何度でも悪の組織が生まれる。首領が誰になろうが関係ない。悪を阻む者が内部に居ても、チェックされて潰されるようなシステムになっている。
午前10:34 · 2018年6月8日
大多数の幸福を実現する為のシステムが大多数の幸福をもたらさないのだとしたら、それはシステムに書かれたラベルが間違っているか、システムの不備か不具合、機能不全、バグの問題であって、指導者がどうこうという問題ではない。上層部の個人の資質で左右される組織なんて引き継ぎも困難だし博打だ。
午前10:38 · 2018年6月8日
牛丼のチェーン店は誰がやってもそこそこ食える牛丼を提供するシステムがある。多少店員によって個人差はあっても、牛丼を頼んだら客の人種や性別年齢社会的地位に関係なく、同じ値段でそれなりに食える牛丼が出てくるだろう。そこに特別な能力や才能、道徳なんぞ関係ない。
午後0:21 · 2018年6月8日
一個人の問題として叩いている間は何の問題解決にもならん。心の問題や個人の問題に摩り替えられて用意された敵を隠れ蓑にシステムの問題が温存される。認知が歪んでいるから、それを知覚して解釈する段階で間違える。ましてやその知覚は他人の解釈だ。
午前10:45 · 2018年6月8日
”
)
(
青龍
@Agito_Ryuki
某氏だけど、いまだにルパン小僧やツイ速、share News等を引ツイすんの辞めてくれんかな
1人だけでもアウトだけど、似た様な事をやってるヤツが結構いるのが問題なのよ
午後10:37 · 2023年5月11日
·
86
件の表示
[ルパソ三世ってだけでダメだもんな(笑)
ルパソ三世はケツ社系なのでアイコンに使っちゃダメでしょ。私のアカにヘッダー画像もアイコン画像も無いのは、邪推対策と、象徴を使いたくないから]
具体的に誰とは言わんが、子子子子子さんフォロワー?のある人物がやってるとだけは言っておく
午前2:31 · 2023年5月12日
·10
件の表示
)
(
青龍
@Agito_Ryuki
そう言えば「ブレーザー」って主役が隊長なのもそうだけど、妻子持ちなのでヒロインとのラブロマンスを展開する必要がないんよな
午前0:09 · 2023年5月12日
·
50
件の表示
[異星人ヒロインは出てきそうだな(笑) ヒロインではなくハニートラップかもしれない(笑)]
)
(
點した火は尽きずさんがリツイートしました
五月病ぼっち•ざ•ケンザキタイガ
@sisikomakenzaki
シリーズもの、なんだかんだ初代が面白いってのはあると思う
午前1:27 · 2023年5月3日
·
1,429
件の表示
https://twitter.com/tukare_365/status/1656302350183829504 と続き
”點した火は尽きず
@tukare_365
これ以前にねここねこさんが仰っていましたが、シリーズものは初代の方が核が上なのは事実です。ポケモンシリーズでも初代だと金融系の勢力やら色やら数字(最初に貰える選択肢の数など)関連やらで様々なメッセージを埋め込んでいます。
午後11:17 · 2023年5月10日
·
128
件の表示
ポケモンシリーズだと悪の組織系の勢力が色々登場しますが、ロケット団の方が別格の存在だと思います。金儲けの思想や電波の悪用、象徴としてのロゴマークと現実世界における部分と強く結びついているのが他の勢力以上に表現されています。
午後11:19 · 2023年5月10日
·
70
件の表示
”
金融ネタって初代にあったっけ? ロケット団のビジネス?
コパノミアギ
@Miagi1552
初代ポケモンのタマムシシティのスロットコーナー、今思えば景品交換所は別の建物で近くにあるとか見事にパチンコ屋の三店方式じゃねぇか。
午前9:24 · 2015年9月23日
尻ノ門ヒルズ
@123hbd
ポケモンのストーリーは初代が神なので。。パチンコ経営する反社(ロケット団)、反社が大企業乗っ取り、遺伝子組み換えポケモン作る研究者とそれを懐柔しようとする反社、行政幹部が反社(ニビシティジムリーダー)等で。。。
午後0:51 · 2022年10月19日
[ニビじゃなくてトキワのジムリーダーがロケット団のボス]
Hendra
@tattyan_D
カジノが3店方式だったり、地下に闇組織の施設あったり、今思うとやりたい放題だったな初代は・・・
景品で貰えるポケモンが人工のポケモンなのも何か闇を感じる
午後10:16 · 2022年11月15日
三店方式(さんてんほうしき)とは? 意味や使い方
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E5%BA%97%E6%96%B9%E5%BC%8F-1725943
”三店方式
さんてんほうしき
刑法で禁じられている賭博(とばく)に該当しないよう編み出された、パチンコの形式的合法化システム。遊技場(パチンコホール)営業者、景品交換所運営者、特殊景品卸売業者の三者を結びつけていることから、三店方式とよばれる。その仕組みは、以下のようになる。まず客は遊技場営業者であるパチンコホールにおいて現金をパチンコ玉に交換する。客はゲームを行い、それによって得られたパチンコ玉をホール店頭でカウント。ホール側はパチンコ玉の数に応じて通常の景品、もしくはライターの石、ケース入りのコインのような特殊景品と交換する。特殊景品を手にした客は古物商である景品交換所を訪ね、特殊景品を現金で買い取ってもらう。その後、特殊景品の卸売業者が景品交換所から特殊景品を買い取り、パチンコホールに卸すという手法により、「賭博」とみなされることを免れてきた。しかし実質的には賭博であることには変わりなく、賭博特有の依存症に陥る点などが、長らく問題視されている。灰色の業態とされているものの、警察庁の黙認のもとで長く行われている。
[編集部]
[参照項目] | パチンコ
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について
” ※着色は引用者
「警察庁の黙認のもとで長く行われている」が書けるのはすごいな。百科事典系の派閥は警察より格上または、対立する派閥なのかもな
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
研究かは知らんが読めば読むほど、学べば学ぶほど殺意と憤怒と憎悪に怨恨で感情が支配されるのがコレ
割と何も考えずに邦訳されているとキレてる
そういえば、ヘジャーマト・吸い玉・瘀血取りしたんだけど早い血、一般的に怒りや早とちりなど意味する瘀血がすんごいとれたのでスッキリした結果がコレ
午前8:38 · 2023年5月10日
·
181
件の表示
(
もう何が仕込まれても驚かないな。
https://twitter.com/5rHxIhQGQnnRSOe/status/1656112230864408576
”苦労人の改
@5rHxIhQGQnnRSOe
iPhoneは5~数秒おきに赤外線写真を撮るらしい
ただしこれは
画面を見ているかどうかをチェックしているだけです。もしそうであれば、例えば画面を消したりすることはありません。この機能は、設定の "Face IDと注意 "で無効にすることができます。
「他の事に使ってない」とも証明はできない
引用ツイート
Right Said Fred
@TheFreds
·
5月6日
Apparently an iPhone takes an infrared photo of you every 5-ish seconds. I did not know this.
埋め込み動画
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
It’s just checking to see if you are looking at the screen. If you are, it will not turn off the screen, for example.
This feature can be disabled in settings under “Face ID & Attention”
support.apple.com/en-us/HT208108
usatoday.com/story/news/fac…
mirror.co.uk/news/weird-new…
役に立ちましたか?
午前10:41 · 2023年5月10日
·
1,297
件の表示”
Right Said Fred
@TheFreds
Apparently an iPhone takes an infrared photo of you every 5-ish seconds. I did not know this.
による英語からの翻訳
どうやら iPhone は 5 秒ごとにあなたの赤外線写真を撮っているようです。私はこれを知りませんでした。
埋め込み動画
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
It’s just checking to see if you are looking at the screen. If you are, it will not turn off the screen, for example.
This feature can be disabled in settings under “Face ID & Attention”
support.apple.com/en-us/HT208108
usatoday.com/story/news/fac…
mirror.co.uk/news/weird-new…
役に立ちましたか?
背景情報はTwitterを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
午後4:26 · 2023年5月6日
·
98.1万
件の表示
)
(
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1582459142824165377
”Insider Paper
@TheInsiderPaper
NEW 🚨 Wireless headphones like AirPods could be dangerous to human health: 250 scientists’ petition
による英語からの翻訳
NEW 🚨 AirPods のようなワイヤレス ヘッドフォンは人間の健康に危険を及ぼす可能性がある: 250 人の科学者の請願
insiderpaper.com
Wireless headphones like AirPods could be dangerous to human health: scientists' petition - Insider...
Wireless headphones, like Apple’s famous AirPods, could be responsible for neurological disorders, according to a petition signed by 250.
午前4:50 · 2022年10月19日
”
有線イヤホンが消されそうだから多めに買っておくといいよ
)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1656266992486338560
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
イスラーム的に多神教の神ってどういう扱いなの?
シャーマンは?
エジプトってゴリゴリ偶像崇拝なのにイスラームとどう折り合い付けてるんだろう。おもっきしジャーヒリーヤなのに。
ラーとアマテラスって近いらしいから参考になるかなと思って。
ここ3日くらい考えてたのはそんなかんじ。
引用ツイート
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
·
2021年7月6日
飲まなきゃやってられないということは飲めばやってられるということ。
このスレッドを表示
画像
午後8:56 · 2023年5月10日
·
235
件の表示”
天使やジン扱いでいけるのでは?
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
おNEETan
@NEETan52933794
·
5月9日
読了
『ストーリーが世界を滅ぼす』ジョナサン・ゴットシャル著 月谷真紀 訳
人類は【物語】によって繁栄してきたが、逆に滅びもした。
出来の良い【物語】というのは概して道徳主義的であり、巧妙な“語り口”によって読者を引き込んで同一化を図り、特定集団への憎悪や不寛容の種を植え付ける。
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
村手 さとし
@mkmogura
·
2021年2月6日
ヘーゲルの弁証法、正•反•合。
茶道や武道における守破離。
世界連邦なんて共産主義と反共の歴史が1番わかりやい。
最初の段階であるべき守という、伝統の検証を反共右翼はしたことない。
どちらも成長という錯覚を与えることで、ヘーゲルは対立を、守破離は伝統を破壊して、雪だるま式に進む。
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
村手 さとし
@mkmogura
·
2021年1月20日
返信先:
@EpisodeNeo
さん
正反でヘーゲルを説明するのは間違いだよ。
間違った2択、白黒を用意することで、あらかじめ用意された目的へ誘導する。
そのために感情論とかで論点を誤魔化す。
マスクや強盗旅行でわかるように、誘導されて、ここにきたでしょ?
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
西洋は本人から見て右優位、相手から見て左優位。
従って視聴者から見て左優位。
左=優位=赤
右=劣位=青
画像
引用ツイート
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
·
2020年4月12日
↑引用
「…欧米では逆で右優位です。日本の皇室も外交関係を考慮して左優位から右優位に変わりました。天皇・皇后両陛下の写真を見てください。天皇は天皇から見て右、皇后は左です。つまりその写真を私たちが見ると天皇は左、皇后は右となります。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1249205846598352899?s=19
このスレッドを表示
午後0:35 · 2022年10月12日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
TOMITA_Akio
@Prokoptas
「千年王国、すなわちキリストの統治する地上の王国は、紀元千年をもって開始されると信じられ、待望されたが、それが実現しないとなったとき、教会は「四終」、つまり死・審判・天国・地獄の教義にしだいに大きな力点を置くようになった」。
最後の審判の表現が登場し始めるのは12〜13世紀から。
画像
午前7:06 · 2022年9月22日
)
(
軍事と金融関係の情報も重要だが、医療系も重要だ。軍事と医療は一組だ。壊すと治す。
支配層は不老不死を目指しているからな。
https://twitter.com/NazologyInfo/status/1656223047484067842
”なたねさんがリツイートしました
ナゾロジー@科学ニュースメディア
@NazologyInfo
テロメアが長くても寿命が延びるどころか「がん」リスクが急増するだけと判明!https://nazology.net/archives/126038
テロメアは老化に関連しており、これを伸ばせば若さが保てると一般的に理解されています。しかし米JHUはテロメアが通常より90%長い人たちを追跡した結果がんの発生率が非常に高いこと報告
画像
午後6:02 · 2023年5月10日
·
36.4万
件の表示”
支配層が大金をつぎ込んでそうな研究だな(笑)
以下、
テロメアが長くても寿命が延びるどころか「がん」リスクが急増するだけと判明!
公開日 2023.05.10 Wednesday
https://nazology.net/archives/126038
より一部引用。
テロメアを伸ばした場合に人間に何が起こるかは確認されていなかったそうだ。
テロメアが長いと単細胞だと長いが、人間だとわからなかったそうだ。
テロメアが短いと人間も寿命が短いってのはすでにわかっているらしい。
「テロメアが長い人は若々しい一方で「がん」になりやすい」らしい。
「長いテロメアは細胞の耐久性を上げ死ぬべき変異細胞が生き残ってしまった」ねえ。
”そのため研究者たちは「長いテロメアの真の効果は、老化を防いだり絶対的な寿命の長さを延長するのではなく、細胞の耐久性を向上させることにある」と結論しました。
細胞の耐久性を向上して細胞が死ににくくなるのは、一見すると健康によく思えるかもしれません。
しかし細胞の耐久性の増加は、本来ならば早く始末しなければならない変異細胞の耐久性も上げてしまい、結果としてがん化が起こりやすくなってしまうのです。
長いテロメアを持つ参加者たちの体内で、変異した血液細胞が増えてしまう症状も、死ぬべき変異細胞が耐久性向上によって生き残ってしまった結果だと考えられます。
また追加の研究で、2年後のテロメアの長さを測定したところ、長いテロメアを持つ人々はテロメアの長さがほとんど減っていないことが示されました。
研究者たちは今後、長いテロメアを持つ人々の、血液細胞以外の他の細胞の突然変異率を調べていく、とのこと。
もし突然変異を上手く抑制したり、変異した細胞を素早く除去する方法がみつかれば、テロメアを伸ばすことは若々しさを維持する重要な鍵になる可能性はありますが、現状では長いテロメアは生物に有利に働く要素ではない可能性が高いようです。
”
ん? つまり長くても短くても寿命が短くなる傾向ってことか? 無理に干渉するなってことかもな(笑)
)
(
苦行むり
@exa_desty
水星の魔女はまだ一話も見てないんだよね。まぁ最近の創作物、主に尻度が高い作品の主題は人類の進化と機械の融合、並行世界やら物質世界からの脱却ではないか?
午後9:40 · 2023年5月10日
·
36
件の表示
[同じようなネタばかりで新鮮さがないんだよなあ。酸っぱいファミリーはデスティさんが超面白いとは感じないと思うよ。アニメ版無職転生級のはほとんどないからね。酸っぱいファミリーは、大衆ウケを計算して作った作品らしいし]
こぴーらいたー作家@風倉
@kazakura_22
最近だとスパイファミリーの作家さんが、キャラに思い入れ別にないけど、売れるならということでキャラ作りした、と語ってましたね
林修一さんも、自分の好きに書いた本が全く売れず、編集の指示通りに書いた、自分では退屈な本がバク売れして、以後好き嫌いの観点で本書くのはやめたといってます
午後3:55 · 2023年4月13日
·
3,829
件の表示
統合の失調(てすら)
@Kohler_volnt
スパイファミリーの作者はウケを狙ってキャラを創ったのでキャラに思い入れがないのを告白していて、一部で叩かれてるけど、ウケ狙いで創って実際にそれがウケるというのはめちゃくちゃ難しいので(もちろん編集者の手が介入してるにしろ)とても才能があるわね
午後4:24 · 2022年5月10日
[虫×3という思い入れがある作品をご支援用記事で扱える私は特殊なんだろうな]
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
私にとってTwitterは精神安定装置なんだな。
実社会と違って応対の歩調をずらせるから精神的に楽なんだ。実社会だと空気に飲まれて引き摺られるからね。
来客も電話番も嫌いだからTwitterが性に合ってるんだろうなあ。
午後0:58 · 2023年5月6日
·
570
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
ディストピア小説を新鮮に受け止められるのは幸せな家庭に育った人だよ。
あれただの日常だよ。斬新でもなんでもない。
古代からだいたいあんな感じじゃん。
見えない人には見えないらしいですね。
画像
午後9:02 · 2023年5月10日
·
192
件の表示
[どらゴンでえもんが「地球はかいばくだん」を!と言いつつ、取り出そうとしている場面の画像]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
きつね6号
@kitsune_No6
なかだちさんの、日常・実社会で好きなことや、胸がきゅんとする時を伺っても宜しいですか?
午前5:56 · 2023年5月7日
·
240
件の表示
https://twitter.com/madaraiguana/status/1656272695368237057 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
趣味…。
一ノ瀬と夜桜とヒロアカは読んでる。
ケモジと猫スキーも読んでる。
怪物事変の米さまもろめっさ好み。顎のラインが。(毒親ゆうたくせに。)
ガンダムは絶対見ない。あれは飲みやすい毒。ニューエイジ・だめ・絶対。
午後9:19 · 2023年5月10日
·
373
件の表示
デジモン初代~テイマーズくらいの時代の雰囲気が好きです。
人間は物語に引き摺られますからね。ハイスペックな日常系が健康に良いんですよ。
午後9:30 · 2023年5月10日
·
104
件の表示
あー…生物学的に女がなんですけどセーラームーンにもジャニーズにも狂えなかった異端です。
エヴァと封神演義でおかしくなって。中学のときだな。結社許すまじ。
牛乳は飲まない方がいいです。重度の貧血で人生狂います。
趣味の話じゃないねこれ。
午後9:39 · 2023年5月10日
·
133
件の表示
趣味はツイッターです。
午後9:43 · 2023年5月10日
·
81
件の表示
”
上記へのエアリプかも:
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1656275560656678914 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ガンダムはニューエイジ以前の問題なのよ
戦争>日常というのも裏権力が目論んだ刷り込みという意味ではちと違うと感じていてね。どちらかというと架空戦記にした事で歴史系やファンタジーよりもミリオタを増やしやすいという点な訳でして。ハゲがどう思って作ってるかではなくハゲの後ろの奴らこそ
午後9:30 · 2023年5月10日
·
52
件の表示
注視しなきゃならんのよね
ハゲはあくまでも作り手だって話
それはそれとしてなかだちさんや子子子子子さんらの様にオタ層とある程度親和性がある教養を積まずに、偽まさ◯みたいな単なる政治厨に留まってるだけのなんちゃって陰謀追及がよく知らずに殴りかってくるからやめろって話なわけでして
午後9:30 · 2023年5月10日
·
51
件の表示
”
脚本がトミノでも、入れる要素を決めているのは別人の可能性があるもんな
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わし、また一段到ったわ
AIとか全く怖くない、AIがわしの閃きと怒りから起こる音を再現できることなんかねーもん
شرک
シルクを今まで多神教と訳されてきたけど、そうじゃない「淫祠」のことをシルクという
なぜなら
اله
は崇拝対象のことであって、所謂「神」じゃないからだ
午前7:04 · 2023年5月10日
·
23
件の表示
何でこういう事が起こるかというとタジュジィエ・タルキィーブ
تجزیه و ترکیب
文法学の分割と合成の議論を理解していないから生じる
例えば
لا اله الا الله
何だが文法学上イラハの後に
بحق
が最初のラーの述語・ハバルとして隠れているので本来は
لا اله بحق الا الله
となる
午前7:19 · 2023年5月10日
·
45
件の表示
イラハは伝統上では崇拝「物」・対象と訳される、もし「神」と訳している汚物が存在するなら、現地のクルアーン辞書を引いていないゴミ・キモヲタのどちらかなので無視して、見るだけ無駄
なので、直訳するなら
崇拝物とする価値がない、しかしアッラーを除外して
意訳でアッラー以外崇拝スンナになる
午前7:27 · 2023年5月10日
·
41
件の表示
だが、誰を啓示者として、その音に従えばいいのかがわからないので誰が吐いた言葉としておっさんがラスール・啓示を受けた存在であるというのを宣誓するんよ
そうする事で淫祠邪教と正統教義(邪教耶蘇教の言葉、仏典から類語を探して除去したい)を完全にジャラブ
جلب
したの
午前7:37 · 2023年5月10日
·
49
件の表示
即ち、淫祠邪教というのは人類やジンが崇拝する価値がないものであり、それを価値があるとして崇敬するのがシルクなの
それはアッラーと名付けられていても邪教耶蘇教でも使うように「アッラーと名付けられている淫祠邪教」でしかねえの
つーか、アッラーってマジ崇拝するしかない対象の意味しかねーよ
午前7:40 · 2023年5月10日
·
48
件の表示
コレだって
جامد و مشتق
固有名詞と派生名詞の議論を理解していないと使えない
アッラーを固有名詞とみなして、例のアレとしか意味をとらない場合もあれば派生名詞が固有名詞化、定冠詞のアレフ・ラームをつけて準固有名詞とする事でアッラーに固定化するという文法学を理解していないと話にならん
午前7:54 · 2023年5月10日
·
60
件の表示
で、コレだって四つ見解がある
۱،اله، یاله عبد،یعبد
۲،الِهَ لِهَ تحير تعجب
٣،وَلِهَ،يؤلَهُ ولاه
٤،لاه يلوه احتجب
1、アラハで従属・奴隷を意味してコレを受動態系・マフウゥールの形にする事で崇拝対象・モノと読む
で、被創造物はそれを信仰することが確約されていると見做す
午前8:04 · 2023年5月10日
·
35
件の表示
2、混乱・何かに驚いて振り返る・二度見する事を意味し、本質的に人々やジンの理・知性はその存在を知る事で驚愕する事を意味す
3、これは2と等しい意味で全ての被創造物はそれに熱中したり、没頭する事を意味する
4、隠れている・あるんだけど見えないを意味す、被創造物には隠れて覆われているんよね
午前8:09 · 2023年5月10日
·
31
件の表示
なので、教科書に書かれているが
اله و الله
を一緒くたにするなと書かれている
アッラーは形而上で、アラフ・イラフは崇拝物とね
درسنامه مفردات قرآن مجید چاپ ۵ ص ۶۷-۶۹
画像
画像
午前8:16 · 2023年5月10日
·
19
件の表示
(教科書の画像2枚)
研究かは知らんが読めば読むほど、学べば学ぶほど殺意と憤怒と憎悪に怨恨で感情が支配されるのがコレ
割と何も考えずに邦訳されているとキレてる
そういえば、ヘジャーマト・吸い玉・瘀血取りしたんだけど早い血、一般的に怒りや早とちりなど意味する瘀血がすんごいとれたのでスッキリした結果がコレ
午前8:38 · 2023年5月10日
·
181
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そうじゃない
文庫本などを買う場合は筆者の評価を見ること
専門と専門と関係している分野とかも正確なのかが重要
それは専門書にもいえて、ちゃんと裏をとっている・その裏をとっている本がその分野において的確なのかが見れないと意味がない
資料と参考文献は絶対なの
午前2:34 · 2023年5月10日
·
74
件の表示
(
以下に対してだろう。シーア兄貴は以下のアカウントをフォローしている。
點した火は尽きず
@tukare_365
学術関係の本なら大型の専門書ではなく文庫本の方がコスパが良いです。特に岩波文庫は他の文庫シリーズと比較して価格が安価な傾向にあり、効率よく入手したい場合にはおすすめです。
午後11:11 · 2023年5月9日
·
144
件の表示
點した火は尽きずさんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そうじゃない
文庫本などを買う場合は筆者の評価を見ること
専門と専門と関係している分野とかも正確なのかが重要
それは専門書にもいえて、ちゃんと裏をとっている・その裏をとっている本がその分野において的確なのかが見れないと意味がない
資料と参考文献は絶対なの
午前2:34 · 2023年5月10日
·
316
件の表示
)
(
[第129話]チェンソ-男 第二部2023年05月10日公開。
尖った石(やそれに類するもの)(釘ではない)で自分の左手のひらを傷つけたアサが、自分の血をデンノコ(主人公の方)に飲ませる。
掌なのは聖痕だから。アサのキリスト度は低いけどね。
「スーパーチェンソーマンバイク」って名付けたのアサだから、デンノコの能力じゃないんだろうな。
偽デンノコ男って偽キリストの役割としての役割しかなかったのだろうが、シン仮面を観たことで2号ライダーの意味も込めるようにしたんだろうな。シン仮面って赤組っぽいからシン仮面要素は本作には合わないけどね。
ストーン森が青組だからかもしれないけど。
変形前のバイクの形が、初代仮面バッタ超人のバイクと似せているらしい(笑)
厳密には違うという指摘があるが、完全に同じだと問題が出そうだから、こういうのって色々混ぜたり変形させると思う。
https://twitter.com/Ishmel818/status/1655958249018097664
”であるく
@Ishmel818
よく見たらスーパーチェンソーマンバイクの変形前まんまサイクロン号と同じベース車で草
画像
画像
午前0:29 · 2023年5月10日
·
8.8万
件の表示”
(上記へのリぴ:)
https://twitter.com/oTakkTakagi/status/1656026929269739520
”変形前チェンソーマンバイクはGT380で、サイクロン号はハスラー250ですね
午前5:02 · 2023年5月10日
·
9,898
件の表示”
比較画像を見るに一部真似たんだろうなと推測できる。
今回の敵って芋虫系だからイモムシの悪魔かもな。強そうだよな。
虫の悪魔かと思ったが、ゴキの悪魔ってもう出たからな。
狐の嫁入り前
@kitsuyome
アサとヨル、明けの明星を馬に乗せ、ともに駆け巡る騎士に見えるチェンソーマン。スーパーチェンソーマンバイクはチェンソーマンと同じ色なら赤いバイクなのだろう。ヨハネの黙示録に出てくる赤い馬。その馬に跨がる騎士は戦争をもたらすという。スーパーチェンソーマンバイクに乗るのは戦争の悪魔だね
午前6:52 · 2023年5月10日
·
310
件の表示
お、私は気付かなかった箇所だ! すごいぞ!
仮面をつけたライダーに気を取られて、黙示録のライダーに気づけなかった
)
(
ゴーストの陣営って赤組なのかなあ(初期形態がオレンジ骸骨だがそれを赤い武蔵で覆うので実質赤強調。
青を赤で覆うって初代そのままだな)。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1655910652853243905 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
「ゼロワン」→根っこがクソ。お仕事だとかシナリオ変更以前にAIゴリ押しな割にはロボ・機械生命体あるあるの十八番を蔑ろにしてひたすら悪意ガー連発の奴隷商人なのがマジで萎える
「セイバー」→「ゴースト」での悪癖を引き継ぐも徹底して大事なとこは外さない&他P作品にはみられない結社要素から
午後9:20 · 2023年5月9日
·
142
件の表示
相対的に一番マシ。割り切りの良さもプラスだったり。セイバー坂は…うん()
「リバイス」→良質な材料で最終的に終わった料理をカブト以上に味わった感がある作品。悪魔の定義が共有されてないので根本設定でドロドロな上にど素人をメインに据えたPの悪点が目立つ。人によっては「ゼロワン」よりクソ
午後9:20 · 2023年5月9日
·
142
件の表示
「ギーツ」→高橋悠也のどんでん返しありきの作風を武部のギリギリなとこで抑え込むやり口でどうにかなってる「可もなく不可もなく」な作品。結社要素としてはまずまずだが、悠也自体が別にそこまでシナリオが上手いわけではない事が分かってきた事もあって全体的に面白味に欠けるキライがある
午後9:20 · 2023年5月9日
·
91
件の表示
”
リバ椅子は格が違う糞だよ。「リバ椅子」という新たなカテゴリーを作れるほどだぞ。
狐はつまらんよ。一番魅力的なのがライバルの道長だし。
タヌキについては、「退場した全ての人たちが蘇った世界」という願いではなく、「完全な世界平和」にして、一度実現してほしかったな。
ディストピア的な意味の平和な世界ね
青龍
@Agito_Ryuki
うーん、薄々思ってた事だが例のスレを見てやはり葛葉紘汰の葛葉って安倍晴明伝説由来なんじゃないかな………って
午後8:36 · 2023年5月9日
·
413
件の表示
)
(
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1655979553939140617 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
何故アレがデータストームという名なのかについては子子子子子さんが考察したのでしないとして、エアリアルも空氣・大氣を意味するので2つ合わせて『テンペスト』の名前回収になるんよね
で、ちょうどタイミングよくACコラボをプレイしたのもあって何故ランサーアルトリア・オルタが
午前1:54 · 2023年5月10日
·
72
件の表示
あんな設定に留まったのかもある程度見えて来たんよな。迷走期であったのは疑いようもない事実なんじゃが、トリックが見えた後はなんて事はない
アレもフランシス・ドレイク同様『テンペスト』繋がりな訳
ブリカス関係者だから優遇されてるのは当然だけど、シェイクスピア繋がりでも
午前1:54 · 2023年5月10日
·
36
件の表示
あるから優遇度アップってね
ランサーオルタの方はどう考えても持て余してるからアレだけど(
午前1:54 · 2023年5月10日
·
31
件の表示
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや…ジンを日本語で一番わかりやすく表現するなら「妖怪」で妖怪って色んなのがいるし、存在によっては「直接」物質界にちょっかい出せるのもいるの
ジンは火から創造され、人は土塊から、天使は光からなので中間だの、カミだのじゃなくて違うモノから創造された何かなので考え方自体が誤り
午前8:24 · 2023年5月9日
·
299
件の表示
「一般・社会常識」なのだが、字義としては「人の認識・感覚・感知から隠れているもの」を差し
جنه اللیل
というと、漆黒が彼の夜を覆い隠すとなり
مجنون
ならば、キチガイで
جنین
とすると、胎児が母のお腹にいることをいう
で、クルアーン上では理・知性あるが人の認識から隠れている存在いう
午前8:35 · 2023年5月9日
·
258
件の表示
特性として
1、ジンは火の炎から創造され、人は土塊から
2、理・知性・感覚・無法行為・論理性・推測する力を持つ
3、追従・従属さを持つ
4、ジンにも男女さがある
5、敬虔な信徒並びに背信者達もいる
6、天国・地獄へも行く
7、空にいたが盗み聞きを働いたためそれを禁じた
他にも三つある
午前8:47 · 2023年5月9日
·
277
件の表示
で、クルアーンを読んでいれば、ジンや人間を創造した理由が撒き散らすもの章52章第56節にあるように
و ما خلقت الجن و الانس إلا ليعبدون
私はジンと人間を創造していない、仕えさせる場合を除いて。(直訳気味)
私は私に従属させる為だけに人とジンを創造した(意訳気味)となる
読んでないね
午前8:54 · 2023年5月9日
·
250
件の表示
で、基礎をやっていない間抜けが何言っても無駄だが
天使は光、ジンは火の炎から創造されているので天使は一切の罪を行わないし、形而上には絶対服従
ところがジンは火の炎から創造されているので下記にあるよう、人と同じように形而上に歯向かう事ができるの
そもそも、別存在なの
午前9:00 · 2023年5月9日
·
291
件の表示
[下記は本記事では上記:
「2、理・知性・感覚・無法行為・論理性・推測する力を持つ」
「5、敬虔な信徒並びに背信者達もいる」]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
جن در قرآن
クルアーンの見解でのジンとは?
で、サイトをDEEPエロ翻訳やGoogle翻訳さして読めばいいよ、キモヲタが全くわかっていないのが遺伝子レベルでわかるから
キモヲタって例外なく全員同じことするんだけど、聖典は下導・演繹対象で帰納・類推する道具じゃねえの https://fa.wikifeqh.ir/%D8%AC%D9%86_%D8%AF%D8%B1_%D9%82%D8%B1%D8%A2%D9%86#foot14
午前9:06 · 2023年5月9日
·
314
件の表示
要はね
頭の認知・認識が歪んでいる・歪なキモヲタが毎日一億冊の本を読んで全世界の本を完読・熟知しようとも、白痴だが考え方だけは熟知している認知症の爺様や何も知らない子供の方が比べようがないほどに「乖離」しているのよ
だから、キモヲタすんなって今までも言ってきたし、死ぬまで言い続ける
午前9:16 · 2023年5月9日
·
377
件の表示
で、こういうキモヲタアカウントとか「存在から否定」若しくはハナから存在しているものと見做さないのは
お前の御託と情報自慢はいいから「中の人達はどう考えてきたのか」をまず答えられないなら、勘違いを増長するだけなのでできれば首吊ってさっさとこの世から消えて欲しいのよ
ほんっと迷惑垓番
午前9:21 · 2023年5月9日
·
420
件の表示
こんなのさー
ちゃんと現地の言葉ができて・現地での検索文章が正しく検索できて・どの資料を軸にすればいいかがわかっていて・その考え方が正しいと識別、判断が下せて・それを直訳や意訳することができ・相手に伝わりやすい言葉に乗せて伝える
が、できればだーれでもじょーしきのように出来るけどね
午前9:31 · 2023年5月9日
·
306
件の表示
(
以下に対してだろう。
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
けん@AIガチャ絵面白いね
@ken_sword_ken
イスラム教の精神世界ではアラーをジン精霊が称える構造となっている。アラーの地上代理人がカリフ。かつてジンは神々であり、おそらくオアシス農民の先祖神であったであろうと感じる。
午後7:44 · 2022年10月19日
[マジで意味わからん。「感じる」と書いてあるから完全無視でいい気がするな。
ジンが人間の先祖なら、アダム(人間の一番最初の先祖)に跪拝(サジダ)をどうやってやるんだよ(笑)
アダムが人間の祖にならねーじゃねーか(笑)
あ、人間の先祖であっても、人間ではないならおかしくはないな。アダムは最初の人間であるが祖先はジンである(ありえんけど)。
後述の資料で「彼らが地球上に創造されたのは人間が創造される前でした。」ってあるからアダムより前に創造されたとわかる。
いや「先祖神」だから先祖が崇めていた神々って意味かもしれんが、オアシス農民だって先祖を遡ると神だったり神との混血だろう(神話はそういうものなので)から、やはり矛盾するな(笑)
アーダムの創造
https://www.thisistruth.org/ja/creation-adam-eve.html
”アッラーはアーダムを土塊から創造されましたが、それは異な るいくつかの段階を経ました。 アーダムは、アッラーがお望み になる期間だけ土塊の状態のまま留まりました。アッラーがそこ に魂を吹き込まれたのは、その後のことです。アッラー(y)はこう 仰いました: そしてあなたの主が、天使たちにこう仰った時(のことを 思い出せ):「われは変質した黒土が乾燥した塊から、人間 を創ろう。それでわれがそれを形作り、そこにわが魂を吹き 込んだら、(あなた方は)彼に向かってサジダ(跪拝)する のだ。」それで天使たちは皆、(アーダムに向かって)サジ ダした。しかしイブリースだけは別で、彼はサジダする者た ちの中に加わることを拒否した (クルアーン 15:28- 31) ”
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1582900639973396480
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
ジン=先祖神説はちょっと首肯し難い。
って言うのはジンの語根が√j-n-nで「隠す、覆う、護る」で「憑霊や守護霊」とは見なし得るけど、ちょっと先祖崇拝っぽくないからだ。
引用ツイート
けん@AIガチャ絵面白いね
@ken_sword_ken
·
2022年10月19日
イスラム教の精神世界ではアラーをジン精霊が称える構造となっている。アラーの地上代理人がカリフ。かつてジンは神々であり、おそらくオアシス農民の先祖神であったであろうと感じる。
午前10:04 · 2022年10月20日”
[私はこの雨の音って人のイスラーム関係は無視しているよ。イスラムだし。イスラームじゃないだろうし]
(2022年10月20日
よってジン=先祖神ならジンには必ず固有名があり、かつ何代か前の先祖の系譜にはそのジンに関する伝承や個人名がなければならない。)
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
となるとジン=先祖神説は成り立たない。そこでクルアーンやハディース、イスラーム伝承を紐解いてみると、ジンとは天使(マラーイカ)と人間の中間的存在と見做されている事が分かる。
午前10:04 · 2022年10月20日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
そこで仮にジンを定義するなら「諸霊」「三界万霊」「精神生命体(精霊)としての被造物」あたりになると思う。
午前10:04 · 2022年10月20日
[「霊」ってのがダメだな。「存在によっては「直接」物質界にちょっかい出せる」なので物質性ありだ。シーア兄貴が紹介した資料でも物質性ありってあるし。耶蘇教の神学に引っ張られてそうな歪んだ解釈だな]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
こんなのさー
ちゃんと現地の言葉ができて・現地での検索文章が正しく検索できて・どの資料を軸にすればいいかがわかっていて・その考え方が正しいと識別、判断が下せて・それを直訳や意訳することができ・相手に伝わりやすい言葉に乗せて伝える
が、できればだーれでもじょーしきのように出来るけどね
午前9:31 · 2023年5月9日
·
331
件の表示
などをRTした後に、
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
画像
午後7:13 · 2023年5月9日
·
225
件の表示
[あずまんがの、「これは考えを改めなあかんっ」のコマの画像]
より、RTしたのはよくなかったと思っているらしい。
ジンは昔なら「鬼(キ)」と訳されそうだな。今なら確かに「妖怪」っぽいなあ。とはいえ、妖怪って暗い、不気味な悪いイメージだから適切な訳になるかというと、判断が難しいな。
「火の炎」って日本語だとしない表現だな。アラビア語(フスハー)だとおかしくないのだろう。
以下は、ゴーグル和訳の方のコピペ(ディープLはアラビア語は翻訳できない)
جن در قرآن
https://fa.wikifeqh.ir/%D8%AC%D9%86_%D8%AF%D8%B1_%D9%82%D8%B1%D8%A2%D9%86#foot14
”この記事では、「ジン」という言葉に関連する聖句を検討し、これらの聖句の合計を使用して、ジンがコーランの記述として使用されているのか、それともジンの名前であるのかを明らかにします。生物の一つであり、コーランの観点からは外部の存在である。
[…]
「ジン」という言葉は本来、人間の感覚から隠されたものを意味します。 たとえば、「ジャンナ・アル・リル」または「アル・リルに対するフラマ・ジン」とは、夜の黒いカーテンが彼を覆ったときのことを指します。このため、「狂った」とは心が覆われた人を指し、「胎児」は「胎児」を指します。 「」は母の胎内に包まれた子供を指し、「楽園」は地面が木々に覆われた庭園を指し、「ジャナン」は胸に覆われた心を指し、「ジェンナ」は盾を意味します敵の打撃から人を守るもの。 [1]
コーランの聖句では、「ジン」は人間の感覚に覆われた知的存在の一種であり、その創造はもともと火または滑らかな火の炎からであると述べられており、イブリースも同じグループに属します。 ここではコーランによるジンの特徴について説明します。
2- コーランの観点から見たジンの特徴
[編集]
1- ジンは、塵から作られた人間とは対照的に、火の炎から作られた生き物です。 [2]
2- 彼は理性、知識、理解と善悪の区別、そして論理と推論の力を持っています。 (スーラ・ジンのさまざまな詩)。
3- 彼らには義務と責任があります。 (スーラ・ジンとラーマンの詩)。
4- ジン氏族にも男性と女性がいます。 [3]
5. 彼らの一群は義なる信者であり、一群は不信者である。 [4]
6- 侵入と採石場があります。 [5]
7- 彼らは天国にいて情報と盗聴をしていましたが、後に禁止されました。 [6]
8- 彼らの中には、人間の間でも同様に、大きな力を持った人々がいます。
例えば、そのうちの一人はソロモンにこう言いました。「あなたが彼女の土地を離れる前に、私はシバの女王の王座をここに連れて行きます。」 [7]
9- 彼らは人間に必要ないくつかの仕事を実行する力を持っています。「ジンのグループは神の許可を得てソロモンの前で働き、彼のために神殿、彫像、大きな皿を準備しました。」 [8]
10- 彼らが地球上に創造されたのは人間が創造される前でした。 [9]
一方では、正直な話者の言葉であるコーランは、上記の特徴を持つジンの存在についてのニュースを伝えていますが、他方では、それを否定する合理的な理由はありません。 したがって、それは受け入れられるべきです。
3種類の魔神
[編集]
魔神が、知性と理解力を持つものと知性と理解力のないものを含む、あらゆる種類の目に見えない存在、さらには目で見ることができ、存在する動物のグループを含む、より広い概念を指す場合があることも注目に値します。これも広い意味で、通常は巣の中に隠れています。
この言葉の証拠は、預言者 (彼の上に平安あれ) が語った伝承です。次のように述べています。「神はジンの 5 つの階級を創造しました。1 つは空気中の風のような階級 (目に見えません)、もう 1 つは神の階級です。ヘビの形、サソリの形のクラス、昆虫のクラスがあり、それらは地球のものであり、そのグループは人間に似ており、そのグループにはワシの記述があります。 [10]
[11]
したがって、ジンも人間と同じ物質的な存在であり、人間と同じ魂を持っています。 [12]
したがって、一般的に、彼は目的があり有意義な人生を送っており、それが彼にとって集会を必要とする特徴を持っています。 [13]
さて、コーランの創造システムにおける彼の立場とは別に、彼がその創造のためにどのような目的を表現しているのか、そしてコーランの観点からこの奇妙な生き物の特徴は何なのかを見てみましょう。
4 - ジンが生まれた理由
[編集]
聖クルアーンに記載されているジンの創造の哲学と秘密は、人間について紹介されたもの、つまり全能の神への崇拝と同じです。
「そして、私は崇拝以外にジンと人間を創造しませんでした [14]
上の聖句は、これら 2 つ(人間とジン)の創造の目的は神を崇拝することであるため、それぞれが神の前で義務を負っていると述べています。 つまり、ジンも人間と同じように特別な本を持っています。 クルアーンにはこう書かれています:おお、ジンと人間の集団よ、あなた方の中からの使者(つまり、王国の天使たちとは対照的に物質と自然の使者であり、人間とジンは物質です)があなたたちのところに来て読んだのではありませんか?わたしの聖句をあなたに告げて、あなたが復活の日に会うのを妨げるのですか? 彼らは恐れることなく、「私たちはあなたに不利な事実を証言します。」と言いました。 [15]
5 - 魔神の世界
[編集]
この聖句は次の目的で使用されます。
第一に、ジンの世界は義務と責任、要求、対応、非難の世界であり、ジンにはメッセージ、警告、良い知らせを受け取る力があります。
第二に、魔界も宇宙とともに復活と全体復活に向けて動いていることが判明しました。
第三に、ジンにとって復活の世界と死の世界は目に見えない隠された世界のようなものであり、ジンの人々は来世の住まいについて何の知識も具体的な情報も持っていないことを示しています。
4番目:それは、魂とジンの存在の中に強さと良心が見られることを示しています。
世界の命が彼らを誇りに思うという意味の「ガルサム・アル・ハヤット・アル・ドゥニヤ」という詩の下では、ジンたちが命と物質的、外面的な生活を持っており、物品や所有物などの所有者であることが示されています。
6 - イスラム教徒と異教徒のジン
[編集]
聖句やハディースから引用されている点は、ジンにも人間と同様にイスラム教徒と異教徒がいるということである[16]。
そしてシーア派も非シーア派もいます。 『スーラ・アフカフ』では、イスラムの預言者とその聖典におけるジンのグループの信仰について集中的に議論されています。 [17]
これまで述べてきたことから、ジンも私たち人間と同じように異なる信念を持っていることは疑いの余地がありません。彼らの中には、違反者、違反者、抑圧者、異教徒もいれば、義人、信者、イスラム教徒もいます。これはジンの一部がシーア派であるという証拠です。
” ※着色は引用者
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1326251235247230976 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや…ジンって見えない・暗い・見えないけどあるものを差す言葉なんだけど、辞書位開いてほしい
えーとね
ج ن ن
で調べると新月の夜や漆黒の夜を意味するのね
で、これが語根となって派生する単語が身を隠すまたはその場所・隠れる・カーテン・心の拠り所・墓・キチガイ・ハエのまたたき音などである
午前4:51 · 2020年11月11日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
んで、わしは悪魔とかそーいうものは道徳論上の問題だと思っているので関わらないし、するだけ無駄なので土人のイスラムについては知らないし、これから先知るつもりもない
で、ジンに取り憑かれた状態をマジィヌーンという
所謂、キチガイ・狐憑きの状態なんだけど傍目からはわからない
午前5:10 · 2020年11月11日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
だから、見えないんだけどあるもの・見えないものに取り憑かれたものを差すわけ
でね、前にも言ったシャイターンという単語は一般的にイブリースや悪魔のことを言うんだけど、もう一つ意味があって「喉が渇いた人」を意味するわけ
何かみたことない?そう仏教の渇愛に近しい意味になるのね
午前5:13 · 2020年11月11日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
で、これが何を意味するかというと渇いてしまって他人から奪ってでも自分のものにする・無理やり奪って自分の渇きを癒やそうとするの
だから、引き裂くわけ
なので悪魔やジンというのは取り憑くものというより己の心の調整失敗で出てくる要素でしかないのね
なので道徳論上の問題いうのはそれが理由
午前5:19 · 2020年11月11日
”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1326278793082793984
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
口酸っぱくいいますが一般的にイスラームの議論は「現地のハウダ・宗教大学で何年・今も勉強している人以外の意見・戯言は無視して下さい」
道徳論を理解するにもアラビア語と信条論・論理学にクルアーン諸学の素地と行為論に歴史があって朧気に見えてくるもので、全体知がないと部分が出来ないのです
午前6:41 · 2020年11月11日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1356746930798354434 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
اراده
イラーダ・欲求の議論は最重要でイラーダというのは
قوه
ゴッベ・力そのもので形而上はその力にベクトル
هدف و سمت
ハダフ・サムテ 方向があり全てに根拠があるわけです
で、その根拠は必ず一定以上の説得・納得出来る代物なのです
それはバカラ章の30ー33でアダムが全ての名を知った所からです
午前8:30 · 2021年2月3日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
で、それを天使達・マラーイカ
ملايكة
に説明して、天使達が驚き・一切過不足なく名を知り・連ねたことでその後にイブリース以外の天使並びにジンがアダムに土下座するわけです
だから、ジンで遊ぶな言うのもそこにいるジンがアダムにサジダしたジンである可能性が十分あるからなのです
午前8:35 · 2021年2月3日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
故にクルアーンの章句とその内容を知っていて・行うものであれば興味本位でジン何かには近づかないわけで激怒されて当然なわけです
彼らのナフス・存在はハーデセだとしても遥かに我らより古い存在には違いませんからね
で、こういう事も知らない連中をハヤワーン・畜生と言います
午前8:38 · 2021年2月3日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ところが現代のホッジャトル・ムスリミィーン
حجت المسلمين
はこういう畜生・恥も外聞もない地獄に堕ちる事がほぼ確定した人間ですらもタウバ
توبه
反省させて人の道へ戻さないといけないわけです
しかし、知識人と道徳者の言葉は普遍であるのにそれに耳を向けないのは結論から言えば傲慢だからです
午前8:49 · 2021年2月3日
”
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
正しくいうとナフスという奴で存在して、有ることはわかっているんだけど見えないもの
これに似たものでジンというものがあって、アラビア語でج و ن ジームとヌーンがつくものはあるんだけど見えないもの
例えば、キチガイをマジュヌーン言うがキチガイは黙っていればわからんが動けばキチガイわかる
午後4:14 · 2020年10月11日
(来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年10月11日
如月ちゃんは天使だから、生き物じゃなくて存在
)
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
正しくいうとナフスという奴で存在して、有ることはわかっているんだけど見えないもの
これに似たものでジンというものがあって、アラビア語でج و ن ジームとヌーンがつくものはあるんだけど見えないもの
例えば、キチガイをマジュヌーン言うがキチガイは黙っていればわからんが動けばキチガイわかる
午後4:14 · 2020年10月11日
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
要は色んな如月ちゃんがいて、わしらの心の瞳で見える如月ちゃんはピンク髪した天使だけど
例え、ピンク髪の天使と見えなくとも如月ちゃんは天使であるということは変わらない
哲学だと認識の全体性と部分性の話になるけど、如月ちゃんは天使であることは不動で地球が滅んでも如月ちゃんは天使という事
午後4:22 · 2020年10月11日
)
(
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1655686725426089984
”なたねさんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
多分火付け役、ムー関係で有名な飛鳥昭雄先生の2001の著書『失われたイエスの12使徒「八咫烏」の謎』じゃないかなー
(*´ω`*)ここだと影の陰陽道とか裏天皇とか書かれてる。まぁ今のわけ分からない陰陽道観とかに当てはまるわね。
画像
引用ツイート
雄介(math)
@shoukax
午前1:21 · 2023年5月9日
·
3,499
件の表示
神道の祭祀を行う秘密結社 ヤタガラスっていつごろから出てきたんだろうなあ。
20年前くらいだと、ネットでも見たことない。
まあ、検索が悪かったのかもしれんけど。
午前6:30 · 2023年5月9日
·
3,614
件の表示”
(上記の続き:)
青龍さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
んで1995年に発売されていた「真・女神転生デビルサマナー」や1997年〜1999年にセガサターンやPSで発売された「ソウルハッカーズ」で
安倍晴明をモデルとした「葛葉一族」は既に登場してたんだけど、
夢枕獏先生の『陰陽師』が滝田洋二郎×野村萬斎で映画化されたのも2001年なんよね
画像
午前6:30 · 2023年5月9日
·
1,246
件の表示
青龍さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
で2006年に「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」が発売されるんだけど
ここで葛葉一族の裏にあるのが「超国家機関ヤタガラス」だって設定が生まれるんよね。
画像
午前6:30 · 2023年5月9日
·
1,295
件の表示
青龍さんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
多分この後じゃないかなぁ
で2010年代から八咫烏と称するサイトが出てきたり。
ちょうどスピ系ブームの頃だよね。
しかし明烏ってなんだ明烏敏か。浄土真宗じゃねーか。
画像
午前6:30 · 2023年5月9日
·
553
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや、その文脈だと洗脳ではなく「洗礼」でしょう
「小学」の整備をする事がわしの世代の仕事だと思っているので、まずそれで最初の100年作る
一般解・特殊解・限定解が一緒くたになっている時点でそれ以前の話、まずはちゃんと過去の人がやったことをやること
午前8:38 · 2023年5月8日
·
197
件の表示
(
私がいいね、RTした、
https://twitter.com/kikuchi_8/status/1655182780928753670
”菊池
@kikuchi_8
「頭の中に植民地を作る」とは、裏権力に都合が良い思考パターンを植え付ける事を指す。例えば、最高学府に影響力を行使し学問を支配すると、そこで学んだ者は必然的に裏権力傀儡として育成される事になる。幕末に英国に秘密留学した長州藩士は、いち早く脳内に植民地が作られた者たちだったと言える。
午後9:08 · 2023年5月7日
·
5,026
件の表示”
関係だと思って上記の前後を確認したら該当する呟きを発見した。
以下のことだろう(いいねもRTもしていなかった)。
菊池
@kikuchi_8
非常に強い日本の武士を洗脳してキリシタン化すれば、それがそのまま非常に強力な手駒になるという訳である。当時の指導層には、十分とは言えないが、こうした手口を見抜き排除する見識があった。一方、現代の政治屋にはそれが全くないどころか、進んで手先になるキリシタン大名の如き者ばかりである。
午後9:23 · 2023年5月7日
·
6,002
件の表示
菊池
@kikuchi_8
戦国時代にイエズス会が「コレジョ」で日本人を「教育(洗脳)」したように、学校でのSDGs刷り込みは幼少の頃より「頭の中の植民地」を作る為と見る事が出来る。故アロン・ルッソ氏は「フェミニズムの目的は子供を家族から引き離し、学校を家族代わりとして子供を洗脳する事」という趣旨の証言をした。
午前0:00 · 2023年5月8日
·
2,122
件の表示
[もしかしたら「洗礼」に良いイメージを抱いている人がいるから(クリスチャンだけでは?)、「洗脳」にしたのかもしれない。
洗(礼)脳]
)
(
https://twitter.com/shimariso/status/1654735413993693191 とリプ
”嶋田大貴
@shimariso
この手の商品へのこういうイジリ方を見るたび思うんだけど、アナログで記録して完全オフラインで秘匿しておくのがそんなに筋の悪い管理方法だとは思わないんだよね。1passwordのアカウントキーとマスターパスワードだって印刷して保管しとけってなってるし最後の砦は結局それよ。
引用ツイート
TOME@職業プログラマー
@shinhirota
·
5月5日
日本のITは負けました😭
画像
午後3:30 · 2023年5月6日
·
110.2万
件の表示
あおりんご
@lynn5blue
·
5月7日
前職(IT系)の時、最重要のパスワード群(データで残すの禁止)は印刷して(当然、元データは消去)金庫に入れていました
「紙に残すのがベスト」とは思いませんが、なにもかもがオンラインになる昨今、リテラシーが低い方にとって下手にデータにするよりは安全ではないかと感じています
”
)
(
苦行むり
@exa_desty
GWで思ったけど長期休暇を勝手に決められている状態について怒らないのか?自分で休みたい時に休暇を取れる方が良いだろ。後GWはサラリーマンという背広事務系労働者主体だろ?他には粗関係ない。
午後10:43 · 2023年5月8日
·
49
件の表示
[上記をきっかけにRTしたやつの一部:]
峨骨
@Chimaera925
GWは大企業とその子会社が一緒に休む事で業務に支障を出さないように配慮した結果のようなもので、企業の生産効率を保ち、カンバン方式を止めない為にあるとも言える。企業、経営側の都合だわな。労働者の為ではないだろうね。
午後8:53 · 2017年5月8日
峨骨
@Chimaera925
祝日やらGWやら政府から休みを決められないと休めず、決められた休みが増えると喜ぶあたり、日本人が自分の裁量で自由に休暇を取れる時代なんて永遠に来ないんだろうな。休暇は上から与えられる恩恵ではなく、労働者の権利なんだけれども。
午前10:52 · 2017年12月3日
精神的な自立もなしに守って貰おう、恩恵を貰おうと考える者は弱味に漬け込まれて服従するしかない。そんな状態で本気で逆らう奴なんざ居ない。
午前10:56 · 2017年12月3日
黄金週間に限らない↓
https://twitter.com/Chimaera925/status/1120986561435201536 と続き
”峨骨
@Chimaera925
GWの終盤は人混みを避けた方が無難かな。前半は恐らく大丈夫だろう。それが人為的に作られるならね。GW前に手元に数日生活に困らん程度の現金用意して水と食料の備蓄を確認してガソリンも満タンにしておくと無難だろう。
午後6:43 · 2019年4月24日
2019年4月24日
俺は鉄道にも飛行機にも乗らない。人混みが嫌いだし。
2019年4月24日
それが人為的なもので、ナニかが狙いだとしても、何故か経済活動が麻痺して大企業の首を締め上げるような事にはならんのだよ。何でかは知らないが。
”
)
(
https://twitter.com/amane_murakumo/status/1655330087980654592 と続き
”なたねさんがリツイートしました
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
百済と高麗(この場合は高句麗のこと)
は王族が白村江の後に日本に亡命してるんでこうなってる。
埼玉の高麗郡は高句麗王の末裔、高麗若光が建郡に関わっている。
一番天皇家や日本の中世国家の成り立ちと結びつきが強いのは百済。
引用ツイート
つる
@tizuemon
·
5月7日
◉ 高麗・新羅・百済の付く名称
行政区画では、高麗郡、新羅郡(新座郡)、百済郡、高麗村、百済村など
新羅は神社名は多いが、町村名にはほとんど残っていない
画像
午前6:53 · 2023年5月8日
·
3.1万
件の表示
雨音村雲@藤浪永理嘉
@amane_murakumo
桓武天皇の母君である高野新笠夫人は百済王族の末裔だし、
桓武天皇も嵯峨天皇も複数名の百済王家の女性を娶ってるんですね
ってかぶっちゃけ公家源氏や藤原氏にも母系で百済王家の血が入ってる。
午前6:53 · 2023年5月8日
·
1,524
件の表示
きむら
@rk_13222
高麗が付いている地名って乗馬に適した場所が多いですね、こうやってみていると
午後9:07 · 2023年5月8日
·
101
件の表示
伊勢には高麗広、韓神山があります
午前8:21 · 2023年5月8日
·
780
件の表示
”
今の支配層の都合があるので、百済は強調されても、高句麗は強調されないんだよな。
厩戸王の師匠の坊さんが高句麗出身なのにね
https://twitter.com/tizuemon/status/1655185696439824386 と続き
”つる
@tizuemon
◉ 高麗・新羅・百済の付く名称
行政区画では、高麗郡、新羅郡(新座郡)、百済郡、高麗村、百済村など
新羅は神社名は多いが、町村名にはほとんど残っていない
画像
午後9:19 · 2023年5月7日
·
9.4万
件の表示
[注:近畿含む西日本には百済系の地名・神社があるのに、
関東つまり東国には百済系がない(高麗つまり高句麗系と、新羅系はある)]
高専bot
@kosendago
·
5月7日
ほぇー。面白いですね!
東日本には該当が無いのでしょうか?
つる
@tizuemon
·
5月7日
調べた限りでは南関東以北にはありませんでした。
これは平安時代前半くらいの朝廷の手が及んでた範囲くらいですね。
この頃は大陸から集団で日本に逃れてきた渡来人がいて、朝廷がそれが支援していた背景があります。
/尾瀬いくみ\💙💛
@iF7g6mFFae5QBSN
·
5月7日
百済の里…
つる
@tizuemon
·
5月7日
地名では無かったので除外していましたが、神社も載せてるので載せるべきでしたね
Rock Garden
@pH7saitama
·
5月7日
新座もそうなんだ😇
つる
@tizuemon
·
5月7日
元は新羅人が入植してきた始まっています
albizia
@turdus_albizia
熊本の百済来ですが久多良木という地名もあり、近隣に多良木町がありますが、関連ありますか?
午前9:50 · 2023年5月8日
·
575
件の表示
つる
@tizuemon
百済来は元々「くたらぎ、きゅうたらぎ」と呼ばれており、百済にゆかりのある人物である日羅を祀って「百済来」という漢字を当てたようです。
久多良木は異表記で、神社や小学校名に使われています。
多良木は鎌倉時代に置かれた「多良木荘」から来ていますが、なぜ多良木なのかはよくわかりません
午後6:40 · 2023年5月8日
·
268
件の表示
フジタ
@Tohhoku_Adv
地元トークになってしまいますが宮城県柴田郡にも「高麗郷」がありました。
藩政以前ですので詳細は分かっていませんが陸奥国開発の際、武蔵国高麗郡から職人たちを移住させたのが由来になっています。
詳細は不明ですが現在の川崎町という説が濃厚です。
午後0:48 · 2023年5月8日
·
689
件の表示
”
)
(
あかね落語60話
高良木ひかるのファーストフォトブックの題名が「光-Hikari-」で茶葉生えるw
光には46とかイースターとかの意味がある
(正確には、46から光[旧約]と復活祭[準備期間]の意味が派生している)。
高良木ひかるのファーストフォトブック「光-Hikari-」発売記念お渡し会では、
一冊3千円で、ひかると握手と軽い話ができる
(軽い話っていうのは、基本的に握手のときに何か言うから)。
大本教系が大好きな三千世界が元ネタかもね。
落語は仏教系だけどね(明治より前からの伝統芸能だから当然)。
からしがお渡し会にやってきて茶葉w
からしは阿良川一門とは別の一門。
からしは3千円払ったらしい(笑) 写真集は持ち帰る気はなかったが、後で無理矢理渡されたらしい(渡したのはひかるではない)(笑)
ひかると話すために律儀にお金を払うからし(笑)
握手もしていたらもっと爆笑してた(笑)
【感想】あかね噺 60話 あかねとひかるとからし、良いライバル関係だ【ネタバレ注意】
2023年05月09日
https://animanch.com/archives/20874780.html
)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1655182873421574144 と続き
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
チュチュが元気ならなんでもいい。
ガンダムは精神衛生上非常に有害なので見ない教徒です。
何が嫌って戦争>日常なことが嫌。
午後9:08 · 2023年5月7日
·
716
件の表示
「怒り悲しみ憎むための素材が欲しくて仕方がない人」には何もあげないのが一番の功徳。
画像
午後9:12 · 2023年5月7日
·
236
件の表示
”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1655188867073609729
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
グエル君が青チーム主人公だから。
赤側に終末兵器は渡せないよ。
善意ではない。利害。
バンナムのロゴがマゼンタじゃなくなった話全然触れられないまま半年が経ちました。
午後9:32 · 2023年5月7日
·
347
件の表示”
グエルは優遇されているし、肌が褐色だし、前髪にマゼンタだから赤系だろうな。
水星たぬきって仮面バイク乗り狐と同じく、青系で作っていたら(赤による青潰しの本格化の情報を得て)赤系に路線変更したのかもな。
エラン陣営(改造人間側)がおそらく青側。
主人公も改造人間だろうけど。
フォルドの夜明け(反スペーシアン組織。北欧神話と黄金の夜明けが元ネタだろう)も青系だろうな。北欧神話と黄金の夜明けなので。
フォルドの夜明けとシャディクの個人的なつながりを仲介している連絡役がニカ(黒と青の髪の毛。視聴者に良い印象)。
シャディクは褐色金髪だからアーリア妄想混じりの有色容認側(赤組)だな。
全体的に見て、赤優位だよ。
メインヒロインのミオリネは青系だろうな(白い髪の毛に白い肌。父が魔女狩りを行った点でアンチたぬき属性)。
バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://www.bandainamcoent.co.jp/
見たら左上のロゴがマゼンタだ。
https://twitter.com/TEISO_STONE/status/1622248794762137603 と続き
”定礎石
@TEISO_STONE
ソフィとノレアの名前はグノーシス主義由来と言われてるのはたまに見るわね。フォルドの夜明けの元ネタ掘ろうとすると黄金の夜明け団…神智学…みたいなオカルト的な方面に行き着きがち
午前0:00 · 2023年2月6日
·
566
件の表示
デリング周りが多分にキリスト教的なモチーフを盛り込まれてるから敵対勢力は向こうから見た異端派に位置づけられる組織や信条に由来してるんやろなあ
午前0:00 · 2023年2月6日
·
391
件の表示
父権的宗教へのアンチ的なアレっすよね。そもそも魔女の概念からしてその原型まで遡ったら土着の太母神・地母神信仰に行き着くらしいし。
父性宗教と母性宗教の相克
午前0:00 · 2023年2月6日
·
443
件の表示
”
魔女は新キリスト教の象徴の1つ。既存の伝統的なキリスト教の否定なので。
https://twitter.com/liho_horie/status/1607154306943418370
”堀江梨穂
@liho_horie
「フォルド」は北欧神話でアース神の言葉「大地」。大地=地球。
つまり、アーシアンにとっての夜明け、光、希望。
また、「夜明け」と言えば19世紀の「魔術」結社「黄金の夜明け」団が浮かぶ。
つまり地球の魔女の集団、か。
#水星の魔女
午前8:20 · 2022年12月26日
·
314
件の表示”
https://twitter.com/8910kou/status/1652804351994527748
”ハチク重工 (Hachiku Heavy ind.)
@8910kou
フォルド=北欧神話における大地、原の意味
地球の夜明け、というような意味とのこと。
ヴァナ機関の延長にあるとしか思えない事に加え
タロットにはバージョン差がありますが
黄金の夜明け団、という魔術結社が
深く関わったウェイト版、というモノが
代表例として超有名です。
午前7:37 · 2023年5月1日
·
117
件の表示”
)
(
阿頼耶識など唯識関係の呟きは以下やその前後などにある。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/953257671196471296
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
・唯識の定義する意識
=独自のはたらきを持った心。
五識とともにはたらいて感覚を鮮明にし、
五識の後に言葉を用いて思考するのが意識。
コンシャスネスやベブストザインの訳語に、この仏教の意識という語をあてた。
現代の意識とは一般には心の経験内容の総体。
・光明想(こうみょうそう)という
午後10:28 · 2018年1月16日
”
唯識や阿頼耶識縁起を盗んで劣化させたのがスピ思想だろうな。
スピ信者がこの世はホログラムだと熱心に言うが、
般若心経の「五蘊皆空」の四文字で終わるし古代から言っていると指摘すると嫌がられるらしい。
インド系思想から盗んで科学的に味付けしただけだもんな。
元ネタを言わない(ことが多いだろう)から「盗んで」と表現した。
唯識については、『阿頼耶識の発見 よくわかる唯識入門』しか読んでないから私は全然詳しくないよ
遍計所執性(へんげしょしゅうしょう, parikalpita)
=言葉であまねく考えて、しかも執着されたありようを持つもの。身体など。
構想された存在 凡夫の日常の認識。
・依他起性(えたきしょう, paratantra)
=他に依存(縁起により成立)するもの。
依他起性=識(独自のはたらきを持った心)(※)。
・円成実性(えんじょうじっしょう, pariniṣpanna)
=修行により完全に清浄になった心のありよう、
完成された心、真如。 絶対的存在、完成された存在
※識(独自のはたらきを持った心)
=五識とともにはたらいて感覚を鮮明にし、五識の後に言葉を用いて思考するのが意識。
コンシャスネスやベブストザインの訳語に、この仏教の意識という語をあてた。
現代の意識とは一般には心の経験内容の総体。
(これについては誤訳とは言えないな。唯識を学んでいたら、西洋の意識と無意識思想を読んだら
「なんか似てるな。違う点はあるけど」とは思っただろうな)
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/953258930855006209
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ください。その満月を思い続けてください。
(光明思想=ニューソート=ポジティブシンキングカルトの元ネタ疑惑。
引き寄せの法則は阿頼耶識縁起の劣化。
というか仏教の修行法の劣化。
執着を引き寄せてどうするのか)
https://twitter.com/kikuchi_8/status/771478001049477120
遍計所執性(へんげしょしゅうしょう, parikalpita)
引用ツイート
菊池
@kikuchi_8
·
2016年9月2日
返信先: @kikuchi_8さん
「遍計所執性」とは言葉の示す概念を実体視する錯視の事である。洗脳もこの機制に基づいて遂行される。「言葉・概念」の無い所に「洗脳」は無い。逆に「破洗脳」の第一歩は「言葉・概念」に気を付ける事から始まる。依他起性=識=心から錯視=遍計所執性を取り除くのが破洗脳(≒円成実性)である。
午後10:33 · 2018年1月16日”
https://twitter.com/kikuchi_8/status/770994488617504769 と続き
”菊池
@kikuchi_8
唯識では「空」を「依他起性に遍計所執性が無い事=円成実性」と実践的に定義する。「依他起性」とは「識」の事。「識」は主観と客観、表層心理と深層真理の相互依存関係で縁起的に構成されているから「依他起」。唯識では識=依他起性から実体思考=遍計所執性を取り除いたのが空=円成実性である。
午後11:39 · 2016年8月31日
唯識では所知障(実体思考。知的な汚れ。)と煩悩障(煩悩。情的な汚れ。)の二つを「識」から取り除く事を目指す。唯識は「概念的に仮構された事物をそれ自体で独存する心外の実体(心外の実境)と見る(=遍計所執性)から執着、煩悩が起こる」と分析する。よって所知障と煩悩障を断つ事を目指す。
午後11:46 · 2016年8月31日
「依他起性に遍計所執性が無い事=円成実性」は哲学的に難しく言っているが、これは元寇の時に無学祖元が北条時宗に元軍に対処する心構えとして「分別するなかれ」と一言諭した教えと同じと思う。言葉で仮構した実体的な概念思考を停止して、心が自然と働くような状態=無心になれという事だと考える。
午後11:56 · 2016年8月31日
「AとBが同じなら原因と結果が同じで矛盾。違うならBはA以外の違うものからも生じる。」と書いたが補足。「実体」とは他と絶対的に区別された自己同一的本質なので、AとBがそれぞれ「実体」なら両者の関係は「同じか、異なるか」という二値的な値しか取れないからかかる矛盾が生じるのである。
午前7:43 · 2016年9月1日
”
)
(
青龍
@Agito_Ryuki
そういや「ウィザード」のコヨミも黒幕が蘇生させようとした末に生まれた存在だったな。しかも代わりの命というとこまでフェイト・テスタロッサと似通ってるまである
魔法をテーマにした作品繋がりともいうね
午後10:23 · 2023年5月7日
·
73
件の表示
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
パーメットスコア8は阿頼耶識じゃなくてパーターラだと思ってるマン。
時間蛇にコキュートスのルシファーのイメージ重ねてるでしょ。北欧風味に(ヨルムン)ガンドって言ってるけど。
エリィが眠りから目覚めるときラグナロクが起こるとかそういうイメージでしょたぶん。
ハッピーバースデー。
午後9:03 · 2023年5月7日
·
413
件の表示
[パーターラ:インド神話の7つの下界(地底の世界)ののこと。8段階じゃないなと思ったが、地上と合わせると8段階だな。
水星たぬきは、神智学的に歪められた唯識の方だろうけどね。
スピ系で7種類あるやつで有名なのって、根幹人種だな。8番目はないけどね。
””SDにおける七つの根幹人種root race
第一 「不滅の聖地」に発生(霊体のみ)
第二 ハイパーボリア人(霊体のみ)
第三 レムリア人
第四 アトランティス人
第五 アーリア人
第六 パーターラ人
第七 神人として聖地に回帰
…秘教集団=超古代文明の生き残りが洪水対策に高い”
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/729254416465846272
]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
信条論の先生と話をしたら、先生とわすの危機感が全く同じだった
要は字義・字解・字注と、そこから一般と特殊・特定の三段階の議論を一切せずに、昇るべき階段を飛ばした議論が跳梁跋扈しており
常に根拠と共に居るのが神学徒であり、それを忘れてはならないと説法を受けた
午前4:59 · 2023年5月7日
·
97
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
天井に張り付いているやつもいるので、それをライターで炙った後がコレ
奴らはベッドやその周辺だけではなく、天井に張り付いていて
部屋が暗くなると降りて・落ちてきてくるから地面や部屋だけではなく、天井とその四隅にも警戒が必要
画像
午前1:30 · 2023年5月7日
·
536
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
トコジラミはライターで炙り殺すのが一番簡単
確殺できるし、卵を持っていた場合は卵と共に焼き殺す事が出来る
但し、日本の賃貸では壁紙やフローリングなどの問題で出来ないとは思うけどね
確殺した場合は錆びた鉄が甘ったるくなったような臭いを出すので、それで確殺出来たかがわかる
午後6:34 · 2023年5月6日
·
323
件の表示
(本記事最新のシーア兄貴呟き)
(
魔除け
(甘雨は横から描けってことかな? 笑)
https://twitter.com/qleleldhcks/status/1613898389930016768
"
— chyan (@qleleldhcks) January 13, 2023"
(上記の絵、私が呟きを見ている媒体だと以下になるから笑ってしまった(笑))
https://twitter.com/JUSTICE_RIP1231/status/1614017664439013398
”
”-The crop tool ruins pics!
— Davs R (@JUSTICE_RIP1231) January 13, 2023
-the crop tool pic.twitter.com/nM3u4LQCUB
(英訳:
「-クロップツールは写真を台無しにします!
-クロップツール」
クロップというのは余計な部分を除去し、切り抜くことなので、全体表示しないツイッターの糞機能じゃん。
基本、糞だと思うが、今回は魅力が増しているともいえる笑)
(甘雨は横から描けその2)
https://twitter.com/Nonon_813/status/1639204897085337600
”
”甘雨ちゃん #Genshinlmpact pic.twitter.com/mDeKc6wAAX
— Re*non (@Nonon_813) March 24, 2023
)
(
和風キリスト教系の【(偶像[アイドル])推しの天照と月読】
考察する気がなかったが、究極のゲッターとの合体音楽ブームと、不知火フリルってキャラが爬虫類人[ゲッターでも登場する]なので扱うことにした。ゲッターの敵陣営は恐竜帝国であり、恐竜人(爬虫人類)の陣営だ(ゲッターもケツ社系だろうな(笑))。
軽く考察する。短いよ。
【推しの子】 第4話
https://www.nicovideo.jp/watch/so42159049
”投稿日時
2023/05/04 23:00”
で不知火フリルが初登場する。彼女が初登場する場面の上記動画のコメントの一部を抜粋:
”地下恐竜帝国から来ました”
”やっぱりゲッターじゃないか!!”
”恐竜…帝国…?”
以下の場面だ:
https://twitter.com/a_Kingfisher_/status/1653910217271410688
”
”4話 不知火フリルの目というか瞳が思ったより緑色のワニな爬虫類系で、恐竜帝国からいらしたのかと…
— 🦜Kingfisher (@a_Kingfisher_) May 3, 2023
ますます究極のゲッターと世界線融合が止まらなくなりそう#推しの子#ゲッターロボ pic.twitter.com/E19OHTIBtp
明らかにケツ社系の作品なので猫目ではなく爬虫類目の方だと判断した。
不知火フリルは優遇されている設定。彼女(黒髪)は主人公ではない。
主人公は
金髪右目強調で青系の男の子アクアと、
金髪左目強調で赤系の女の子ルビー。
母親の元ネタはマリアなのでこの2人はキリストだ。
https://twitter.com/kandachi88/status/1648235836184612869
”かんば
@kandachi88
YOASOBI『アイドル』の歌詞「歌い踊り舞う私はマリア」には3つの意味が含まれていると思っていて
1つ目は偶像(=idol)として崇拝されたこと
2つ目は処女懐胎というルビーの冗談
3つ目は神の子を宿したこと
#推しの子
午後5:03 · 2023年4月18日
·
521
件の表示”
https://twitter.com/yurikokoko/status/1650878451736547331
”yuriko
@yurikokoko
推しの子、ルビー赤ちゃんが処女懐胎に決まってんじゃん…って言うシーン大好きだからアイドルの歌詞で拾われててときめいた、しかもマリアという形で〜オシャレ〜
午前0:04 · 2023年4月26日
·
163
件の表示”
主人公2人が転生者であり、記憶ありだからバラモン型の本体あり輪廻。
キリスト教+バラモン教=神智学。またかよ。
しかもこれに日本神話要素まで足されて和風キリスト教系の内容になっている(笑)
主人公2人の母の元ネタがマリアだから2人ともキリスト。青系キリストと赤系キリスト。
マリアという偶像(アイドル)。キリストという偶像(アイドル)(主人公のうち、女の子の方だけがアイドルになる)。
原作者(名前に赤が2回登場)は昔、かぐや姫が元ネタというモロに月系の作品を連載していた。
赤なのに月なんだ。
本作の主人公が2人とも金髪だから青い左目側だろうな(笑)
母親の方は金髪ではない。
右目が青、左目が赤なのは2つの理由が考えられる。
①右目の位置が左目の位置よりも上位の位置だから、上位の位置に青を持ってきた。
②右目が月で、左目が太陽である。日本神話が主人公らの元ネタだから
ルビー(赤。女)の方が天照の化身を名乗るからこちらが天照。日本神話要素。
原作の幼いルビー
「我はアマテラスの化身 貴様等の言う神なるぞ」の画像:
https://twitter.com/hFZB7544m5ZKGjD/status/1653599851651956736
”らぶちゅ部部長
@hFZB7544m5ZKGjD
まー生きるのはええが、アマテラスの化身のフリしたルビーちゃんに罵詈雑言浴びせられて毎日涙目で暮らせばいいよね☺️
画像
引用ツイート
日本文化を守る傾奇者
@pr25on91hmaub5w
·
5月3日
返信先: @hFZB7544m5ZKGjDさん
部長さんこんにちは。
こういう人間は、生きる価値など全く無いので、家族親戚まとめて成敗しないといけないですね。
米軍と米国系グローバル企業の家畜ネトウヨの最後↓
画像
画像
画像
画像
午後0:18 · 2023年5月3日
·
238
件の表示”
https://twitter.com/unknownuraaka1/status/1652418126246719488
”unknown_uraaka
@unknownuraaka1
#推しの子 もしかして古事記や神話の因果が由来なの?ルビーの「我はアマテラスの化身」「アイは芸能の神に選ばれた」は本当の話では?アイはアメノウズメに選ばれた子?ルビーの左目はアマテラス、アクアの右目はツクヨミ?ならスサノオは誰?物語の冒頭舞台がわざわざ高千穂な理由かな?
画像
午前6:02 · 2023年4月30日
·
160
件の表示”
星を超強調するのが本作。
MEMちょ(めむちょ)っていう、ユーチューバー高校生がいる。
常に悪魔の角のカチューシャをしているので悪魔属性。金髪碧眼(笑)
メムだからMの刻印だな。
M(メム)=水=▽
Mの刻印
①ユダヤ・カバラのメム(アルファベット変換でM)
=王、水、母、(魂に関して)腹、地球、寒さ、40、600
②マリア
(つながり眉毛Mは貞節や美の意)
アニメ版OPの見た目:
https://twitter.com/memmem_cho_not/status/1653754081868120064
”茅野 千代(CHIYO)😈🌟MEMber
@memmem_cho_not
お待たせしました
先週のMEMちょです
23時から4話だぞ!それにしても可愛い!今週のラスト辺り…来る?例の番組の写真…!まだ距離あるか?MEMちょ出たら動画で言ってた実況MEMちょらいぶしてくれんのかな!ああ…遂に現れちゃうのか…「MEMちょによく似てるって言われる笑」系女子が…!楽しみだね!
画像
画像
画像
画像
午後10:31 · 2023年5月3日
·
1,308
件の表示”
同じ原作者が、恋愛代行っていう作品の原作を担当している。ヤンジャンで連載。
狐と狸もの。
狐陣営の女の子(金髪碧眼(笑))の髪留めの形がM(笑) 画像:
https://twitter.com/wanwangomigomi/status/1646531285995880450
”なたねさんがリツイートしました
西沢5㍉
@wanwangomigomi
【お知らせ】
4月27日(木)発売の週刊ヤングジャンプ22号、23号より、赤坂アカさん原作、西沢5㍉作画の漫画、『恋愛代行』の週刊連載を始めます!
西沢5㍉初めての漫画連載となりますぜひ応援していただけますと幸いです☺️
画像
午前0:10 · 2023年4月14日
·
456.7万
件の表示”
(上記の直後にRTしていたのが以下。RTの意図はMの刻印だと気づいたからだろう)
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1573706662653067264
”なたねさんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
を言わせることで認識を改造する魔術
…
ビナー 頭(シン) コクマー
…
腰右側ホド メム 腰左側ネツァク
…
腰の高さにM…創造の書の注釈まんま…Mの刻印。額や帽子や兜にMを記すことの魔術的意味はおそらく
頭(Sh。シン)=火=△
+
M(メム)=水=▽を加えると六芒星。”
読了多謝!
午前1:11 · 2022年9月25日
”
https://twitter.com/rootport/status/1648324299407884289
”なたねさんがリツイートしました
Rootport💰🍹🍑
@rootport
①物語には〝対立〟が必須。
②悪者・被害者・英雄という構造がヒトは大好き。「善玉と悪玉の戦い」として描け。
③道徳的教訓を盛り込め(※普遍的な道徳ではなく、作中世界における道徳)
④教訓を「語る」と、観客は物語に支配されまいとして抵抗する。だから「ほのめかせ」
午後10:55 · 2023年4月18日
·
31万
件の表示”
https://twitter.com/rootport/status/1648324299407884289 と続き
”Rootport💰🍹🍑
@rootport
①物語には〝対立〟が必須。
②悪者・被害者・英雄という構造がヒトは大好き。「善玉と悪玉の戦い」として描け。
③道徳的教訓を盛り込め(※普遍的な道徳ではなく、作中世界における道徳)
④教訓を「語る」と、観客は物語に支配されまいとして抵抗する。だから「ほのめかせ」
午後10:55 · 2023年4月18日
·
31万
件の表示
ジョナサン・ゴットシャル『ストーリーが世界を滅ぼす』をストーリーテリングの教科書として見た場合、得られるハウツーはこんなところでしょうか。
午後10:55 · 2023年4月18日
·
1.9万
件の表示
『虐殺器官』でぼんやりと描かれていた「虐殺の文法」の、もう少し詳しい解説書って印象も抱きました。あまり他人に勧めたくない。他人の脳にヤバい考えを埋め込むのに物語作りの〝天才〟である必要はなく、俺と同じ程度のスキルがある人間なら誰でも悪用できそうなテクが満載でした…
午後11:01 · 2023年4月18日
·
1.9万
件の表示
⑤ヒトの持つ「敵・味方本能」を刺激せよ。
⑥敵勢力を〝非人間化〟せよ。悪魔だと罵るか、ゴキブリやネズミのような害虫・害獣に喩えよ。
⑦現実世界の複雑さを、できるだけ単純化せよ。②⑤⑥を踏まえれば、たとえば原因の特定できない問題でも「あいつらが原因だ」と断言せよ。
午後11:08 · 2023年4月18日
·
2.3万
件の表示
⑧読者に「自分が主人公だ」と感じさせろ。たとえば地球平面説を信じている人々は、そう信じている限り、「地球が丸いという嘘で世界を支配し搾取している悪者」と戦う〝英雄〟でいられる。
地球平面説ならまだ実害は少なく可愛いものだが、これがユダヤ人や黒人、○○人、特定の性別になるとヤバい。
午後11:14 · 2023年4月18日
·
1.7万
件の表示
⑨伝道を促せ。キリストが死んだとき、信者はわずか20人ほどだった。しかしキリストの物語には「これほど素晴らしい物語を他人に伝えないのは罪である」という、伝染力を高めるコードが含まれていた。
午後11:19 · 2023年4月18日
·
1.3万
件の表示
”
https://twitter.com/pizano1215/status/1559163118306992134
”
”『ストーリーが世界を滅ぼす』を途中まで読んでいます。
— 美熟女サポート男性募集ポスター (@pizano1215) August 15, 2022
子×5さんたちが、アニメや漫画といった「物語」の影響力の強さに注目していることは至極真っ当なことだと思う。
「物語」こそがどんな精緻な論文や説得よりも、絶大な影響力を人に及ぼすのだと。
聖書もジャータカも「物語」です。 pic.twitter.com/UxBBxcr3Xu
)
(
https://twitter.com/nhk_news/status/1654486318213132289
”なたねさんがリツイートしました
NHKニュース
@nhk_news
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出している「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を終了すると発表しました。
およそ3年3か月にわたって出されていた緊急事態宣言の終了が決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230505/k10014058621000.html
#nhk_video
埋め込み動画
午後11:00 · 2023年5月5日
·
150.2万
件の表示”
なたねさんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
詩篇23=主は私の羊飼い」の意味も込めてそうだな。
キリスト教が33重視なのはインド・イラン系宗教が33重視だからだろう。バラモン教もゾロアスター教も33を重視するからだ。
進撃の巨入のアニメ版の公式アカウントの「前編:3月3日(金)」を伝える呟きが1月17日つまり117という支配層が好きな数字な
午後10:47 · 2023年1月20日
·
3,060
件の表示
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など1:
https://twitter.com/kitsuyome/status/1654979427078635520
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんありがたや🙏感謝🙏ねここねこさんの記事を読んでいると、作っているところ、作者、内容等、あらゆるところで違う作品なのに、よく見ると実は共通点がたくさんある、というか共通する部分がこんなにもある、みたいな感覚をとても感じる。まるで同じテーマに沿って作ったような。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:12 · 2023年5月6日
·
868
件の表示
完成
シーア兄貴2023/4/21~5/6呟きなどの保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナ補足。北朝系だから西園寺は嫌な奴。黙示録ラッパと123。ルパソ複製人間、パート5、カリ城。土師系の名探偵コナソ。安全に機械と繋がる∀。令和5年5月5日(五芒星×3)の儀式
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
このスレッドを表示
午前7:40 · 2023年5月7日
·
9
件の表示”
本当にいつも思うが、見事なまでの共通点の多さ。表だけ見ると全く違うものに見えて、よくよく中身まで見ると実は同じ、あるいはほぼ同じものだったみたいな。このパターン多すぎるように思う。作品だけではなく、人や組織、出来事等も。偶然にしては多すぎる、必然と考えたときは
午前7:44 · 2023年5月7日
·
5
件の表示
偶然を装うかのように不自然な部分が見えてくる。流されていたら分からない。動きが加速していると前から感じている今だが、いかに不自然な部分を見つけ考え行動出来るか。こういうことをしていないと、あっという間に流され後悔する間もなく終わってしまうかもしれない。
午前7:48 · 2023年5月7日
·
8
件の表示
”
[
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1654452306082140162
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
「お釈迦様の教えと、弥勒の教えが同じなら、お釈迦様の教えを実行すれば良いだけだから、弥勒信仰は不要では?」ってことだ。
法華経などでわかるように、大乗仏教はミトラ=弥勒信仰を咎めるわけよ。
対して「仏教を滅ぼす」思想の大本教系は「みろくの世(ミトラの世)」を強調する。仏教大嫌い思想
午後8:45 · 2023年5月5日
·
1,427
件の表示”
へのリプ:]
https://twitter.com/kikuchi_8/status/1655149015544082432
”菊池
@kikuchi_8
維摩経では、維摩が弥勒を論破する場面が出てきますね。曰く。弥勒が「授記(予言)」を受けたのは、過去か、未来か、現在か。過去は過ぎ去った。未来はまだ来ていない。現在は一刻も留まらない。(だから予言などというものには実体がない)...云々。「中論」にある空の論理そのものだと思いました。
午後6:54 · 2023年5月7日
·
122
件の表示”
https://twitter.com/ZkyfU/status/1655166390968647681
”い
@ZkyfU
このtweetと前のtweet、さすがです🌠
https://twitter.com/kitsuchitsuchi…
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
5月6日
の儀式に失敗?
【お知らせ④】資料 http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-426.html
”1995年1月8日
ラジオ「エウアンゲリオン・テス・バシレイアス」
…「兵庫県のこの辺でしょう。神戸、そこいらへんに、えーと、危ない地点があると計算ではでました」
1995年1月17日…阪神大震災がおきました。
…
予言=予定の暴露
”
了
このスレッドを表示
午後8:03 · 2023年5月7日
·
265
件の表示
”
上記の1つ目の引用ツイートがツイートだと思ったのだが、
https://twitter.com/kitsuchitsuchi
だったよ。もしかして間違えた?
「このtweetと前のtweet」って書いてあるから2つの呟きを貼っていると思ったので。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1655191765090201607 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
弥勒信仰を大本や多くのアンチ仏教がゴリ押すのは弥勒=マイトレーア=ミスラ(ミトラ)とキリスト教の根本と通じる部分があるといえなくもない
シッダルーダ(ブッダ/釈迦)を旧約、弥勒を新訳に準えるんなんて連中のやりそうな事じゃあないか。だろ?
もちろんこれも一要素に過ぎないだろけどね
午後9:44 · 2023年5月7日
·
1,116
件の表示
陰謀追及者に『法華経』を叩かせていたのはある意味、本書冒頭で弥勒が叩かれていたという話に触れさせない為だったのだろう。つまり罠でもある……というね
午後9:44 · 2023年5月7日
·
747
件の表示
”
創価など日蓮系を叩いている者に、大本教系がいるのだろうな。理由は法華経で弥勒(ミトラ)が批判されているから。
そもそも大本教は「仏教を滅ぼす」思想
https://twitter.com/madaraiguana/status/1655210666192683010
”なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2021年5月28日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @madaraiguanaさん, @kikuchi_8さん
『千の顔をもつ英雄』
エンダーのゲームの作者オーソン『How to Write Science Fiction & Fantasy』
アニメ版『蟲師』を三幕構成で分析
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-331.html
”フェイド大帝(消滅済み記事より)
”スターウォーズのルーカスに多大な影響を与えた
というジョセフ・キャンベルの「千の顔を持つ英雄」
午後10:59 · 2023年5月7日
·
114
件の表示”
https://twitter.com/8Kome2uSuN/status/1655220989310160896
”shingo.πg
@8Kome2uSuN
>阿頼耶識という潜在意識を浄化して悪影響を取り除く技術まで瑜伽行唯識学派が4~5世紀に開発ずみ。
「あらやしき」なるほど。
Twitterはこれだから面白い(^-^)
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月17日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
最先端どころか周回遅れ。
工作員っぽいユングの思想って、阿頼耶識縁起の劣化です。 仏教は無意識の研究どころか、阿頼耶識という潜在意識を浄化して悪影響を取り除く技術まで瑜伽行唯識学派が4~5世紀に開発ずみ。
西洋のいう進化や進歩って悪化と劣化の間違いでは?
午後11:40 · 2023年5月7日
·
62
件の表示”
)
お読みくださり感謝!
シーア兄貴2023/4/21~5/6呟きなどの保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナ補足。北朝系だから西園寺は嫌な奴。黙示録ラッパと123。ルパソ複製人間、パート5、カリ城。土師系の名探偵コナソ。安全に機械と繋がる∀。令和5年5月5日(五芒星×3)の儀式
Posted on 2023.04.28 Fri 21:16:02 edit
日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。
特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。
こんな感じ↓
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
”STB
@RC_StB
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:17 · 2015年6月4日·Twitter for iAppli
”
(これ以上内容はおそらく増えないので保存推奨↓)
1つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/4/8~4/20と良呟きや記事の保管庫。ガソダムNTとユニコ-ン。街と弾丸ロンパ1再考察。インド系のウテ奈。神道神学と漢字による意味の固定。4月15日の意味。新ウルトラマソ・ブレ-ザ-。赤男爵
Posted on 2023.04.17 Mon 23:04:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-518.html
2つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/3/18~4/7と良呟きや記事の保管庫。徐々6部と9部少し。四書五経の順番。神示・仮面ラ亻ダ-。金属の保存方法
Posted on 2023.03.24 Fri 22:40:16
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1498347389815603205
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしは一番古いアカウントからずっと言い続けてきたけど
「世界のおわりを直視する子々孫々の為に思想を残す」事が現代を生きている人類の「本分」であって、それ以外のモノはないの
遺伝子でもねーし、チンポ汁の先でもない「思想を残すのが人類の本分それ以外の仕事はない」
午前2:20 · 2022年3月1日·Twitter for Android
”
(ありがとうございます!)
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1535909862148034560
"
@kitsuchitsuchi さんの情報は凄いのだが、ブログは情報量、文字数が多すぎて初見で心が折れる人も多いのではないかな。しかし売っているバージョンは全然違い、フォントも非常に見易く本そのもの。紙にプリントアウトすればリアルに本になる。陰謀好きな方、宇野正美はやめてガチなのどうですか。 https://t.co/G1AzR8MmqI
— Deep Forest (@EpisodeNeo) June 12, 2022
"
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1482481344085037059
”
”子×5さんの物、気になってる人は買えるうちに買っておいた方が良いよ。 https://t.co/QrzS7ubZcJ
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 15, 2022
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1477250506913624065
”
”出版社から刊行されている紐付き工作員の寸止め誤誘導本など時間の無駄だから、陰謀追及好きならば支援を含め、子×5さんの物を買ってみてはどうかね。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 1, 2022
ご入用の方はBOOTHからどうぞ。 https://t.co/1T5F9mWd02
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1616998898744320001
”
”「肉体が滅びても残る思想を残すのが最重要」
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 22, 2023
支配する者の思想として最も重要なのは自分達が未来永劫支配者であることなのだろう。
人間の寿命はいいとこ100年くらいなものであり、その間だけおもしろおかしく過ごせれば良いという短絡的な考えは奴隷の思想なのだろうな。 https://t.co/zAUUNY346o
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1552408306148249601
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
信仰を護持せよ
そして、残せ
お前と俺の恨みと怒りを晴らす人々の為に
わしがいる分派は1350年待った
ならそれ相応待ってもおかしくないだろ
午前6:39 · 2022年7月28日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1597230655574020097
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
文章を書くっていうのは「後に続くを信じて」でしかないの
だから、取りあえず困ったら文章を綴っておくしかないし、それしか残せないのよ
午後11:07 · 2022年11月28日”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1619154091103645699
”
”この自分のツイートが表示されなくて、他の方のリツイート、いいねからではないと発見できない。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 28, 2023
どういうこと? https://t.co/5mddmwWWWD
魔除け
(おっぱいで魔除け)
https://twitter.com/mkmogura/status/364337382704689152
”村手 さとし
@mkmogura
他人が苦労した情報や知識について、減るもんじゃないからタダで教えろと言う人は、女子高生に、減るもんじゃないから、おっぱい見せろと要求しているような輩である。逆を言うなら、女子高生がおっぱい見せてくれるなら、いろんな情報について、「やぶさかでない」。
午後7:49 · 2013年8月5日·Twitter for iPhone”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
トコジラミはライターで炙り殺すのが一番簡単
確殺できるし、卵を持っていた場合は卵と共に焼き殺す事が出来る
但し、日本の賃貸では壁紙やフローリングなどの問題で出来ないとは思うけどね
確殺した場合は錆びた鉄が甘ったるくなったような臭いを出すので、それで確殺出来たかがわかる
午後6:34 · 2023年5月6日
·
323
件の表示
(本記事最新のシーア兄貴呟き)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
biim 式で解説動画作るのがベストな気がしてきた
午前9:52 · 2023年5月6日
·
51
件の表示
(
biim 式の一例が以下:
https://twitter.com/kenkendatoomou/status/1411320357768765448
”
”【RTA/WR】上九一色村物語 GoodEND 2:43【ゆっくり解説】
— けんけん (@kenkendatoomou) July 3, 2021
マジで勉強になる。インターネットでもいたんだな https://t.co/koYrNKGFWr #sm38729674 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/IiG3n3qUNA
文字で説明するなら、
①画面左上に画面その1(一番大きい画面)
②画面下部(横長)にキャラ(主にゆっくり)の顔と台詞。
③画面右(縦長)に詳細な説明。
ゲームの場合は、
①動画
②音声説明と字幕
③音声なしの細かい説明
という役割分担する形式のことだ。
この動画はマジで勉強になるよ。創造維持破壊(オーム)教の神戸地震の予告まで扱っているからすごい動画だ。
)
https://twitter.com/HKsFGsgK7JYOmlN/status/1654443702964858880 と会話
”ラフォーク改
@HKsFGsgK7JYOmlN
思い当たる事が~
分からん(笑)
画像
午後8:11 · 2023年5月5日
·
334
件の表示
[注:アズレンの「不適切な発言により利用が制限されています。」という表示画面の画像]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
日常だぞ()
午前1:10 · 2023年5月6日
·
53
件の表示
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
道徳の話ないのに経済の話なんてできない
アダム・スミスからやり直していくしかないんだけどねぇ
午後6:52 · 2023年5月5日
·
119
件の表示
(
そういえば、経済学といえば欧米思想ばかりだな
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
当然、そう言った顕教側の批判を躱わすために詩作や物語に表現と意味を加えてきたのです
そういう背景を吹っ飛ばして、描きました(嘲笑)が通用しないのが扱っている対象が対象な世界です
勃起馬チンポに
الله
豚ドリルチンポに
محمد
と描いてから言ってくれよ、そういう戯言は
午前7:27 · 2023年5月3日
·
254
件の表示
(
令和5年5月5日に石川県能登で震度6の地震。浅い震源なので人エだろう。14時42分発生。14時46分(311)を狙った?
五芒星の5だろう。仮面ライダ-5×3と同じ意味だろう。
日本は令和5年だから5月1日ではなく5日にしたんだろう。
同日「首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か」と報道。儀式だろう。
5月3日に神戸=神の戸(とびら)で地震速報に出ない地震が発生。メーデー前後の儀式に失敗?
【お知らせ④】資料
Posted on 2021.07.05 Mon 00:48:56
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-426.html
”(
『2○世紀少年』の元ネタの1つがオウム。
神戸の地震を予言=予定の暴露。そして村井が人工地震って言ったからな。
神戸のも人工かあ。
非常に優れたオウム解説動画)
【RTA/WR】上九一色村物語 GoodEND 2:43【ゆっくり解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38729674
(
14:20から
薬物を打ち込み
強制神秘体験
キリストのイニシエーション
先ほどの「ポアの間」と同じ内容。
薬物であるLSDを使い強制的に幻覚を見せ
まるでオウム真理教のおかげで不思議な体験ができたと勘違いさせる。
このLSDは尊師が一度口に含んだものでありパワーを秘めているとされた。
なお派生として「ルドラチャクリン」がある。これはLSDに覚せい剤を混ぜたパワーアップ版である。
キリストのイニシエーション。LSDをレモンに溶かして飲むものです。
以前あったポアの間での修行とほぼ同じです。なお配合を間違えて大量の死者が出たことでも有名です。
(
オウムは外見は仏教でも中身は新キリスト教=霊性進化論など神智学系スピリチュアル
)
22:15から
ラジオ放送を開始
オウム真理教放送
「エヴァンゲリオン・デスパシレイアス」という名前でスタートしたオウム真理教のラジオ放送局。
名前はギリシャ語で「福音」の意味。
そもそもロシアは送信機を無料で貸し出しを行っておりそこにオウムは目を付けた。
放送時間は2~3時間、後期はロシア人に向けてのロシア語版放送もされていた。
なお地下サリ直後、尊師の
「悔いのない死を迎えようではないか」という一言を最後に廃局。
次の布教はロシアでラジオ放送を開始、日本では何故か放送できない内容なので
ロシアの送信機を借りて放送開始です!
尊師の「予言」が聞ける生放送もあり、3年間放送されました。
エヴァンゲリオン・デス・バシレイアスというワクワクする番組名です。
なお長いため、すぐに「オウム真理教放送」になります。
(エウアンゲリオン・テス・バシレイアス
ΕΥΑΓΓΕΛΙΟΝ ΤΗΣ ΒΑΣΙΛΕΙΑΣ
じゃないの? Bだから「バ」(濁点)。意味は「御国の福音」。
と思っていたら、わざと面白く改変しているだけだった。
エヴァとデス=死を入れている。
どう見てもキリスト教の改造版なんだよなあ、仏教は外面にすぎない。
動画のゲーム画面では
「エウアンゲリオン・テス・バシレイアス」にちゃんとなってるな。
読み方は複数あるらしい。ユーアンゲリオンとかユアンゲリオンとか。
「デモンベリオン!」(悪魔)vs「ユアンゲリオン!」なのが『7th GARDEN』。
エヴァとオウムの関係、特に思想の共通点について調べてみよう!
)
25:29から
1995年1月8日
ラジオ「エウアンゲリオン・テス・バシレイアス」
高橋英利いわく
「兵庫県のこの辺でしょう。神戸、そこいらへんに、えーと、危ない地点があると計算ではでました」
1995年1月17日
兵庫県で、マグニチュード7.2 死者5391人を出す阪神大震災がおきました。
めずらしく予言がズバッと的中しました。
2500人の入信者がありました。
(
1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災は人工地震である可能性が高い。
村井の地震兵器発言もあるし。
信者を避難させるためにこの予言を放送したのかもしれない。
死者5391人って足すと18かよ。666とマハーバーラタ。死者数は多すぎると数字をいじってもバレないからな。
1995年1月8日にオウム真理教放送(エウアンゲリオン・テス・バシレイアス)で神戸に危ない地点があると予言=予定の暴露。
1995年1月17日に阪神淡路大震災。予言が的中し信者が増えた。後に村井が地震兵器によるものだと言った。彼は暗殺された。
村井秀夫の語った阪神人工地震
http://nrxdp304.livedoor.blog/archives/3859591.html
”村井秀夫) 私も(米軍が毒ガスを)散布したところは見ているんですよね。…ある種のガス検知器で毒ガスが検知されたということはあります。
築紫哲也) 麻原さんは、阪神大震災は人工地震であると信じている? 地震兵器であるとすれば使用したのは誰?
村井秀夫) 事前に巧妙な準備がなされ行われたのではないかと。・・・大国(米国)であるとするには条件は足りませんが、かなりの力をもつ団体だと思う。”
)
予言的中
オウム真理教ラジオ放送にて尊師が行った予言。
その際に使われたのは古代バビロニアの天体占い。
この予言の1週間前の元旦、新年早々に世界に危機が迫っていると地獄のような予言をしていた。
そのせいか、地震予言も多くの信者が聞いており話題になった。
以前開局したロシアのラジオ放送における「予言」コーナーで、尊師が大地震を予言します。
神戸のあたりで大地震が起きるとの予言です。
もっともらしい計算式も飛び出してきます。
尊師の予言は大抵外れまくる上に、どこかからパクってきたものばかりですが、
これは偶然多くの信者に聞かれていました。
すると大的中! 阪神淡路大震災が発生!
これ見よがしに尊師は予言をチラつかせ信者を獲得します!
早速被災地に救援物資を送ります!
28:29から
オウムの実質ナンバー2だった村井が刺されます!
被害者の恨みともされていましたが、教団からの口止めという説も有力です。まさに未解決事件です。
1995年4月23日
村井秀夫刺殺事件
教団の最高幹部である村井が、マスコミからのオウムの犯罪への関与への心無いインタビューの最中に刺殺された事件。
カメラの前で堂々と刺殺され崩れ落ちる村井の姿が映像で残っている非常に稀な事件である。
犯人は在日韓国人。犯行の経緯は完全には解明されていない。今なお考察されている。
村井=マンジュシュリー・ミトラ正大師が、除裕行という男に刺殺された。
)
” ※着色は引用者
https://twitter.com/gaitifuji/status/1654363852879069184
”ガイチ
@gaitifuji
震源地はまた珠洲か。ここに原発作ろうとしてたんだよなあ、我が国の原子力行政は。
引用ツイート
正方形のプロフィール画像
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
午後2:52 · 2023年5月5日
·
1.7万
件の表示
石川・能登で震度6強 https://jiji.com/jc/article?k=2023050500429&g=soc
午後2:54 · 2023年5月5日
·
3,662
件の表示”
地震速報
@earthquake_jp
自動
■■気象庁情報■■05日 14時42分頃 石川県能登地方(N37.5/E137.3)にて 最大震度6強(M6.3)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake
午後2:48 · 2023年5月5日
場所: 石川 珠洲市
·
38.6万
件の表示
[震源が浅いな]
村手 さとし
@mkmogura
石川県、震度6プラス。
原発の話は今の所なし。
むしろ、そこまで揺れてないかも。
午後2:48 · 2023年5月5日
·
552
件の表示
https://twitter.com/pneuma_2007/status/1654363270722244610 と続き
”【地震警戒】天体位相研究カルデア《占星術つぶやきメモ》
@pneuma_2007
2007年の能登半島沖地震を彷彿とさせる。
午後2:51 · 2023年5月5日
·
467
件の表示
その4ヶ月後に新潟中越沖地震が来たんだ。
午後3:20 · 2023年5月5日
·
153
件の表示
”
https://twitter.com/livedoornews/status/1654266222568173569
”なたねさんがリツイートしました
正方形のプロフィール画像
ライブドアニュース
@livedoornews
【死亡確認】首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か
https://news.livedoor.com/article/detail/24179069/
5日、首相官邸にあるトイレの個室内で、警視庁の男性機動隊員が血を流して倒れているのを同僚が見つけた。一緒にトイレに居合わせた同僚が拳銃の発砲音を聞き、個室内の男性の様子を確認したという。
news.livedoor.com
首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か、死亡確認…同僚が発砲音聞く
5日午前4時40分頃、東京都千代田区永田町の首相官邸1階にあるトイレの個室内で、警視庁の男性機動隊員が血を流して倒れているのを同僚が見つけた。男性は貸与された拳銃で自殺を図ったとみられ、病院に搬送さ
午前8:26 · 2023年5月5日
·
1,185.7万
件の表示”
https://twitter.com/t_features/status/1654335159720886272
”正方形のプロフィール画像
魂ネイションズ公式
@t_features
◤令和5年5月5日はファイズの日◢
本日は「5」が3つ並ぶファイズの日🎉
みんなでファイズの日を盛り上げよう!
魂ネイションズの『仮面ライダー555』シリーズの今後の展開にもご期待ください!
#t_shf #SHFiguarts #フィギュアーツ #ライダーアーツ #仮面ライダー555 #ファイズ
画像
午後1:00 · 2023年5月5日
·
12.8万
件の表示”
https://twitter.com/mulakashiwa/status/1654388422105272322
”村手 さとしさんがリツイートしました
邑
@mulakashiwa
大事に至ってたとしても、ニュースにはなりません。底が怖い所。志賀・柏崎刈羽は震源地に近いけれど、福井の核発電銀座もそこそこ近い。
あの手の施設は安心安全教を唱えるだけで、中身はボロボロ、隠蔽体質バリバリなので、注意が必要だ。
高速増殖炉も今はどうなってるのやら?
引用ツイート
村手 さとし
@mkmogura
午後2:48 · 2023年5月5日
·
2,528
件の表示
石川県、震度6プラス。
原発の話は今の所なし。
むしろ、そこまで揺れてないかも。
午後4:31 · 2023年5月5日
·
1,079
件の表示”
https://twitter.com/wni_jp/status/1654361344282624004
”なたねさんがリツイートしました
正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
5月5日 14:42 震度6強
【石川県】石川県能登
▶生放送で解説中
https://youtube.com/live/GiunWUZlqH0
https://weathernews.jp/s/topics/202305/051442quake/
#地震 #防災 #減災
画像
午後2:44 · 2023年5月5日
·
335.7万
件の表示
”
[
14時42分発生。311と同じ14時46分を狙ったが失敗?
使い方わからん
@Show_BujuBanton
↓
無能なのはボンクラ以外みんな承知してるのでおいといて
「46病院に断られた」
911は 8時46分
117は 5時46分
311は14時46分
こんなにたまたま偶然46に揃うかね
午前4:45 · 2022年5月21日
]
https://twitter.com/prosakimono/status/1654367828668223488
”なたねさんがリツイートしました
SMJ⚡️先物ジャンキー 投資 株 FX
@prosakimono
石川県は志賀原発あるよね
これは地震の5分前にたまたまの偶然ということでいいんでしょうね?
画像
画像
午後3:10 · 2023年5月5日
·
1.7万
件の表示”
上記へのリプ:
https://twitter.com/rin86627777/status/1654372060389601280
”Rin 🌹225先物 1分足逆張りトレーダー🌹
@rin86627777
私も不思議に見てましたほかの価格帯のオプションもそれまで取引薄かったのに38分前後から大きめの枚数動き始めたので🧐
午後3:26 · 2023年5月5日
·
2,429
件の表示”
https://twitter.com/kobeshinbun/status/1653785201858969608
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
神戸新聞
@kobeshinbun
【記事更新しました】
「大きな揺れが」「爆発音がした」深夜に通報が20件以上 沿岸部で震度1未満の地震2回 神戸・垂水 | 総合 | 神戸新聞NEXT https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/0016313474.shtml
@kobeshinbun
より
kobe-np.co.jp
「大きな揺れが」「爆発音がした」深夜に通報が20件以上 警察はパトロール強化 神戸・垂水
3日午後10時過ぎ、神戸市垂水区を中心に「地震があった」「地鳴りがする」「爆発音がした」などの通報が相次いだ。 兵庫県警垂水署や神戸市消防局によると、3日午後
午前0:34 · 2023年5月4日
·
17.8万
件の表示
”
こっちは失敗したっぽいな.
https://twitter.com/touminnokai/status/1654484875791986695
"祝島島民の会
@touminnokai
今回の地震の震源地と中止された珠洲原発の元予定地。ほぼ一致していることがわかります。
こうした大地震の震源となる場所を原発建設計画の予定地としていたことに驚きます。
画像
画像
午後10:55 · 2023年5月5日
·
8.3万
件の表示"
https://twitter.com/hiro60moto0210/status/1654483129468321793
"ヒーローヒロ
@hiro60moto0210
すごいタイミングで決まったね
そして来年発行👀‼️
引用ツイート
🇯🇵 🇩🇪 JK Trump Supporter Japan🇺🇸
@TTrumpSJapan
午後10:18 · 2023年5月5日
·
8.3万
件の表示
石川県珠洲市でステーブルコイン発行へ、Digital Platformerが北國銀行らと提携で今冬予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3baab2b71a49e071e83fa113b8efb81e51334c28
午後10:48 · 2023年5月5日
·
201
件の表示"
https://twitter.com/himuro398/status/1654407665966268416
"himuro
@himuro398
テレビでは報道しない首相官邸での死亡。
拳銃が近くに落ちていたから「自殺」。
その後の地震。
画像
午後5:48 · 2023年5月5日
·
72.2万
件の表示"
https://twitter.com/FL_Finem_Lauda/status/1654643932662476802 と続き
”Finem Lauda
@FL_Finem_Lauda
秋篠宮ご夫妻も参加 英・チャールズ国王戴冠式前のレセプションが開催へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp
秋篠宮ご夫妻も参加 英・チャールズ国王戴冠式前のレセプションが開催へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
イギリスではチャールズ国王の戴冠式が6日に行われますが、バッキンガム宮殿ではこれに先立ち国王主催のレセプションが開かれます。 イギリスメディアによりますと、レセプションは王室メンバーを含め1000
午前9:27 · 2023年5月6日
·
334
件の表示
引用ツイート
特務機関NERV
@UN_NERV
午後2:42 · 2023年5月5日
·39.1万
件の表示
【緊急地震速報 第6報 2023年5月5日】
14時42分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.9程度以上、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
このスレッドを表示
午前9:34 · 2023年5月6日
·
8
件の表示
ウェザーニュース
@wni_jp
<関東上空に不思議な雲>
今日6日(土)朝は東京都や神奈川県を中心に、UFOのような丸い不思議な雲がみられました。これは「吊るし雲」や「レンズ雲」と呼ばれる雲です。
上空の風が強いときに現れ、見た目にはその場に留まって浮かんでいるように見えるのが特徴です。
https://weathernews.jp/s/topics/202305/060065/
画像
画像
画像
午前8:06 · 2023年5月6日
·
37.4万
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
🇯🇵 🇩🇪 JK Trump Supporter Japan🇺🇸
@TTrumpSJapan
石川県珠洲市でステーブルコイン発行へ、Digital Platformerが北國銀行らと提携で今冬予定
news.yahoo.co.jp
石川県珠洲市でステーブルコイン発行へ、Digital Platformerが北國銀行らと提携で今冬予定(あたらしい経済) - Yahoo!ニュース
Digital Platformer(デジタルプラットフォーマー:DP)が、北國銀行とのブロックチェーン技術を活用したステーブルコインの発行を目的とした業務提携の締結を4月27日発表した。また併せて
午後10:18 · 2023年5月5日
·
8.9万
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
desuperado
@desupehannari
すーぱーかみおかんで。。地下核融合。。加速器。。星のシーケンス。。宇宙開発は、資源の為。。マグマの活動と鉱山。花崗岩。星の核活動により出来た重金属。鉱山。。ジパングは金の国。。あれ? ニホンで地震を人工的に起こしてるのって、「ゴールド」を人工的に作る為の実験かすら?
午前2:16 · 2014年5月4日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
松藤民輔の言葉
@tamimatsufuji
·
2016年4月25日
金生産事業では断層がポイントになる。断層沿いにマグマから来た熱水が金を運ぶ。或いは、数億年前の巨大地震が生んだ断層の切れ目に金や鉱物が運ばれる。環太平洋ゴールド地帯とは日本からアラスカ、カナダ、カリフォルニア、エクアドル、チリ、オーストラリア、インドネシア、台湾、日本を囲む地帯だ
[
ゴールド目当てがマジなら、金本位制の復活の準備かもな]
https://twitter.com/wni_jp/status/1654607213342883840
”なたねさんがリツイートしました
正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
【みずがめ座η流星群】
今日5月6日(土)の夜遅く、みずがめ座η(エータ)流星群の活動がピークを迎えます。
日付が変わった7日(日)未明〜明け方に放射点が昇り観測のチャンスとなります。
ゴールデンウィークで夜更かしができる方は夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
https://weathernews.jp/s/topics/202305/050075/
画像
午前7:01 · 2023年5月6日
·
11万
件の表示”
水瓶座はニューエイジにとって重要。
)
(
なたねさんがリツイートしました
ラテン語さん (5/20(土)横浜朝日カルチャーセンター)
@latina_sama
オムライスのポムの樹のポムは、フランス語のpomme「りんご」です(ラテン語のpomum「果実」が元)。他にもpomme de terre "大地のりんご"はジャガイモを意味し、pomme d'amour "愛のりんご"はりんご飴を指します。
イタリア語のpomo「りんご」も同じ語源で、pomodoro "金のりんご"はトマトを指します。
午前0:41 · 2023年5月6日
·
2.8万
件の表示
)
(
青龍さんがリツイートしました
ペッタ〜
@Shift_Petta
「ゅぅゃは放っておくと自分だけで納得して命題に対する答えの論点をずらし始めるので定期的に修正を入れるといい感じになる」が最後ノ審判とゼロワンとセレプロで解明されてからのギーツなんだよな
午後3:01 · 2023年5月4日
·
1.1万
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「ゼロワン」に関しては大森も戦犯だがの
午後7:16 · 2023年5月4日
·
115
件の表示
https://twitter.com/to2_high/status/1653962564118941696
”青龍さんがリツイートしました
桃桃白(とうとうはい)
@to2_high
今日までだぞ!漫画版クウガの全話公開!
午後0:19 · 2023年5月4日
·
1.9万
件の表示”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1654130596543881216
”青龍
@Agito_Ryuki
『漫画版クウガ』ちと、面倒な事しながら読んでるから少々時間がかかってるんだけどアレだな。上手く井上風に作り直されている上に、グノーシスの方へとより舵を切ってる感があるのを改めて実感するというか
午後11:27 · 2023年5月4日
·
114
件の表示”
ケツ社的には、ケツ社度が高い、グノーシス系のアギ卜の方が重要だもんな.
カマキリ娘が特別扱いの理由↓
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1649412094251466753
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
しただろう。
ワルプルギスの夜とメーデー当日かその前後で儀式サツ人が起こる確率が高いから警戒。
初代仮面バッタ超人ライダ-で1971(昭和46(笑))年5月1日に地下核爆発で人エ地震を起こす話を放送。
シン仮面でカマキリ(+カメレオン=爬虫類)人が登場した理由だろう。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/478942611621687296
”
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年6月18日
返信先: @wayofthewindさん
@wayofthewind @ayajet128 @lanekota 初代仮面ライダーの第5話「怪人かまきり男」。ショッカ―が地下核爆発で人工地震を起こす。放送日が1971年5月1日(メーデー)。ナチスの残党ショッカ―の象徴は鷲。主人公=改造人間=逃亡した結社員VS怪人=結社員。
午後10:57 · 2023年4月21日
·
4,076
件の表示”
)
(
https://twitter.com/solaritaservice/status/1654048229221179393
”amon princess candyさんがリツイートしました
SOLARITA
@solaritaservice
あさって月蝕を迎えます。いまは日蝕と月食を繰り返す「蝕の季節」。運命に突然のレールチェンジが起こりうる時です。
緊張感に満ちた時間が訪れています。
solarita.me
5月6日は月蝕。運命が反転する「蝕の季節」のピークへ。 | SOLARITA
5月6日の午前2時34分、月蝕を迎えます。 4月20日に起こった金環日蝕により私たちは「蝕の季節」に入っていますが、今回の月蝕がそのピークとなります。「蝕の季節」は約半年に一度のペースで訪れるのですが、いつも月蝕→日蝕→月蝕といった感じで「蝕」が連続します。月蝕とは満月が地球の影に隠れることで「食われる」ように見える時。そして日蝕とは太陽が新月と重なることで「喰らう」ように見える時。...
午後6:00 · 2023年5月4日
·
8,877
件の表示”
https://twitter.com/wni_jp/status/1654249477686071297
”正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
<今夜は満月 半影月食も>
今夜昇ってくるお月さまは、未明に満月の瞬間を迎えます。5月の満月はアメリカの農事暦で「フラワームーン」とも呼ばれます。また、日付が変わったあとには月が少しだけ暗く見える「半影月食(はんえいげっしょく)」が起こります。
https://weathernews.jp/s/topics/202305/040075/
画像
午前7:19 · 2023年5月5日
·
5.6万
件の表示”
ポオ🐾
@paw_stargazer
チャールズ国王の戴冠式の行われる5月6日は月食。
18年前チャールズさんがカミラさんと結婚式を挙げた2005年4月9日は金環皆既日食の翌日といってもほぼ当日だった。
この2005年4月に起きた日食と月食は、今年の2023年4月5月の日食と月食と同じサロス番号129(日食)141(月食)なんだから凄いね😨。
午後10:03 · 2023年4月27日
·
1.2万
件の表示
ポオ🐾
@paw_stargazer
アレグザンドラ妃を苦しめたアリス・ケッペルと
ダイアナ妃を苦しめたアリス・ケッペルの曾孫のカミラ・ボウルズ。
正式にカミラ王妃が誕生する2023年5月6日の月食に、2人の亡き王妃が立ち顕れ嘆かれても無理はない。
そんな日のそんな場所に、天皇皇后両陛下が足を運ばれることにならずよかった。
午後10:50 · 2023年4月27日
·
1.4万
件の表示
ポオ🐾
@paw_stargazer
良くないカードが揃ったゲームは早々に降りるべきと言います。
英国の戴冠式は、月食といい、天体配置といい、悪いカードの並びように驚くほどです。
三代前までの先祖の恨みを買うような真似をあえてするのは慎むべきでしょう。
天皇皇后両陛下が参加されずに済んで、まことよろしうございました。
午後10:22 · 2023年4月30日
·
2.5万
件の表示
ポオ🐾
@paw_stargazer
🇬🇧👑英国の戴冠式3つの不吉
1、戴冠式👑が月食の約17時間後に始まる
2、王室の三代前までの先祖に、カミラさんとカミラさんの曾祖母アリス・ケッペルを怨んでいるであろう亡き王妃と皇太子妃がいる。
3、カミラさんの称号が王妃になることによって完璧に整う。完璧な婚儀は反転して不幸を呼ぶ。
午後8:08 · 2023年5月4日
·
9,329
件の表示
ポオ🐾
@paw_stargazer
🇬🇧👑英国戴冠式の3つの不吉を回避するには
1、日食月食の前後24時間以内の式典は避ける
2、チャールズさんとカミラさんが、ダイアナ妃とアレグザンドラ王妃の墓を詣でて、詫びと了解をお願いする🙏📿
3、婚儀のどこかを欠けさせて完璧にしない。例えば「王妃」の称号は与えず別の称号を新設するなど
午後8:15 · 2023年5月4日
·
7,207
件の表示
)
(
https://twitter.com/marten345marten/status/1500790256756731906 と続き
”マーチンマーチン
@marten345marten
「備えよ常に」
参考になるかわかりませんが、我が家は👇こんな感じで準備しています
食料は、
消費期限が無いもの→塩、黒糖
保存のきくもの→芋、米、味噌
普段は食べないが保存として→レトルトカレー、缶詰、インスタント食品
水は多めに保存水10箱(120リットル)
基本的にローリングストック。
午後8:07 · 2022年3月7日
カセットコンロ、携帯ラジオ、懐中電灯、圧縮袋、寝袋、ライター&マッチ、紙皿、割り箸、アルミホイル、ラップ、アルミシート(100円ショップ)、十徳ナイフ、ブルーシート、ロープ、浄水器、折り畳みポリタンク
浄水器は👇がオススメ
SAWYER ソーヤー ミニ SP128 [並行輸入品]
amazon.co.jp
SAWYER ソーヤー ミニ SP128 [並行輸入品]
[特徴1]ソーヤーのフィルターにはU字型の「ホロウ ファイバー メンブレーン」が入っており、無数にあいた0.1ミクロンの穴で水をろ過する仕組みです。これにより高性能且つ小型で軽いフィルターを作る事ができるようになりました。※当フィルターでは水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属といった溶解固形分やウイルスは除去できません。 [特徴2]付属のストローや0.5Lのパウチにセットできる他、...
午後8:08 · 2022年3月7日
☝️趣味になったキャンプ用品とも被りますね。
あとはサバイバル本なんかも防災・避難バッグに入れています。
冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)
amazon.co.jp
冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)
歩く、食べる、寝る、作って遊ぶ、動・植物との出会い、危険への対応の6章からなる野外生活の案内書。薬草、応急手当、料理の基本、観天望気など、家でも役立つページがたくさん。
午後8:09 · 2022年3月7日
最後に、ポータブル電源も準備してあります。
まとめて備えると、まとまった出費になりますが、コツコツ日頃から備えておけば、防災意識もコツコツ日頃から高まります。
「備えよ常に」は防災・避難用品だけでなく、心構えも同様です💡
jackery.jp
Jackery ポータブル電源 708
•キャンプ、災害時に2~3日使用できる大容量ポータブル電源「Jackery ポータブル電源 708」は、191400mAh/708Whの大容量のため、キャンプや車中泊、災害時の緊急電源として2~3日程度使用することができます。スマホやタブレットなどが充電できるUSB-Aを2口、USB-Cポート1口を搭載。また、パソコンの充電や電気毛布などに利用できるAC100Vコンセントは2口、車載冷蔵庫な...
午後8:10 · 2022年3月7日
”
村手 さとしさんがリツイートしました
Йощенко 𝔅𝔞𝔯𝔬𝔫 𝔬𝔣 𝔖𝔢𝔞𝔩𝔞𝔫𝔡
@chuanlijing
こちらが南京虫の巣と卵です。黒いのは糞。ベッド周辺でこれを見つけたら泊まってはいけない。カーテンの縫い目、ベッドの節目、継ぎ目などに巣があることが多いです。
画像
午前1:52 · 2023年5月4日
·
7,589
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
こわや、こわや。
南京虫。
tabizine.jp
旅行好きは要注意!ホテルに潜むトコジラミから身を守る方法
トコジラミ(南京虫)という虫を知っていますか?日本国内では殺虫剤の散布によって生息数は減少したと言われていますが、海外では今でも多くのトコジラミが発生し、現地の人やその場所を訪れる旅行客を悩ませています。過去にトコジラミに刺されてしまった筆者の経験から、旅先でトコジラミから身を守る方法と対処法をお伝えします。
午後3:53 · 2023年5月4日
·
1,326
件の表示
旅行好きは要注意!ホテルに潜むトコジラミから身を守る方法
https://tabizine.jp/2018/06/12/187784/
”トコジラミの好発時期は5月から11月頃の比較的気温の高い時期ですが、年間を通して温暖な地域では年中その被害に遭う可能性があります。トコジラミの厄介な点は、屋内に生息し昼間は暗くて狭いところに潜んでいるのが、夜になると活発に活動を始めるところです。就寝中知らぬ間に刺されてしまうことが多いのはそのためです。肌の露出しているところならどこでも、また服の中に入って一度に何箇所も刺すのも特徴です。
トコジラミの被害に遭わないために!滞在先でチェックすべき場所
旅行好きは要注意!ホテルに潜むトコジラミから身を守る方法
トコジラミは英語でBedbugと呼ばれています。その名の通りベッドに潜んでいることが多いです。旅行時に部屋についたらまず調べたいのは、自分が寝るベッド。ベッドシーツをめくり、マットレスの隅々まで確認をしましょう。マットレスに乾いた血液の跡や、カビが生えたような黒い斑点があったら(トコジラミの糞の跡)トコジラミがいる可能性が高いと言えます。
旅行好きは要注意!ホテルに潜むトコジラミから身を守る方法
ベッドの点検が済んだら、近くにある備え付けの家具(壁掛けのフレーム裏や電話や目覚まし時計の下)もチェックしましょう。トコジラミはベッドの近くに生息していることが多く、家具に隠れているかもしれません。室内にソファがある場合には、同じくクッションの裏側まで確認しましょう。
部屋の点検をしている時に、トコジラミがいそうな痕跡を見つけたら、速やかにフロントに連絡をし、部屋を変えてもらいましょう。トコジラミは繁殖力が非常に強く、旅先で個人が完全に駆除するのは不可能です。「高いホテルに泊まっているから大丈夫!」という油断は禁物。通常の掃除では見つからないところに潜んでいるかもしれません。
トコジラミに刺されたらどうする!?
旅行好きは要注意!ホテルに潜むトコジラミから身を守る方法
トコジラミに刺されてしまった時はどうしたらいいのでしょうか。まず大事なことは、とにかく掻きむしらないことです。事実かゆみがひどく掻きむしりたい衝動との戦いになりますが、掻いた傷口が炎症を起こし、跡が残ってしまうこともあります。かゆみ止めがあるのであればそれで対処するのが一番ですが、手持ちのものがない場合には応急処置として、以下の方法を試してみましょう。
筆者が実際に試した方法
●氷で患部を冷やす
●アルコールで消毒する
旅先(マルタ共和国)で現地の人に教えてもらった方法
●レモンの絞り汁を患部に塗布する
これらは全てかゆみ止めがすぐに手に入らない場合のかゆみを一次的に抑える応急処置です。日中は動き回ってかゆみを一瞬でも忘れることができますが、夜はかゆみとの戦いになるので、なるべく早くかゆみ止めを手に入れることをおすすめします。”
https://twitter.com/mkmogura/status/1654010233642164225 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
トコジラミ、南京虫が首都圏とかのホテルで大ブームらしい。
途上国感がでてきたな、日本。
お気をつけて
午後3:29 · 2023年5月4日
·
6,430
件の表示
らしいよ。
旅行中の方は、ベッドのマットレスの隅を要チェックですな。
俺は仕事中。怯えるがよい!
いや、普通に気をつけてね。
午後3:55 · 2023年5月4日
·
741
件の表示
”
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
Ryota KAWANISHI & c(((((:}uonoe
@kawa_noe
寄生虫の研究をするようになってから、出張先の宿でのトコジラミ(南京虫)にはかなり気をつけている。部屋に着いたらまず布団、枕などをめくり、壁の隙間や家電の裏にライトを当てて本体や血糞のシミがないか確認している。それでも不安な時は電気をつけて寝る。荷物は直置きせずビニール袋に入れる。
午前9:23 · 2023年5月4日
·
277.5万
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
Ryota KAWANISHI & c(((((:}uonoe
@kawa_noe
一番怖いのは荷物にくっついて家に持ち帰ってしまうこと。トコジラミに入り込まれたら自力での駆除は容易ではない。なので、連泊の時は特に気をつかう。卵が荷物に産み付けられる可能性もあるから。出張から持ち帰った荷物ケース(リュックやスーツケース)は玄関に置いて、寝室などには絶対入れない。
午前9:50 · 2023年5月4日
·
34.2万
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
Ryota KAWANISHI & c(((((:}uonoe
@kawa_noe
万が一、トコジラミを家に連れ帰ってしまい繁殖してしまったら、家財丸ごと処分しないと駆除が難しい場合とかもあるらしいので、宿の人も利用する人もみんなで知識を持って、早期発見・早期駆除で分布を広めないようにしたいですね。
午後1:03 · 2023年5月4日
·
29.2万
件の表示
https://twitter.com/dantyutei/status/1653928934847963136
”なたねさんがリツイートしました
丸山宗利 Maruyama🍥
@dantyutei
殺虫剤の効かないトコジラミ(スーパートコジラミ)は都市部のホテルにはかなり広がっているそうです。夜の間に荷物に入り込み、それを自宅に持ち込んでしまうと大変なことに。可能性ありそうな宿泊施設の場合、床には私物を置かず、風呂場に着替えや荷物を置くのがコツだそうです。
引用ツイート
ピン・セイダイ Nagashima, Seidai
@calisius
·
5月3日
トコジラミは恐ろしいくらいの難駆除で、個人宅で定着させてしまったら手に負えない。そして、既に宿泊施設では思っている以上に蔓延が進んでいる予感しかしない。ので、宿に泊まるときは荷物を置く前に居ないかどうかを必ずチェックするようにしている。
午前10:06 · 2023年5月4日
·
310.9万
件の表示”
)
(
https://twitter.com/1055style/status/1582837742962106372
”う の @ ほ ん と う の 自 分 を 生きる 科学
@1055style
振動が伝わりやすい台の上で複数のメトロノームをバラバラに動かすと共振現象により、やがて同じタイミングで動きます。この世界に存在する全てのものが量子レベルで常に振動し、共振共鳴している。あなたの心地いい氣分や心地悪い氣に周りの人は同期するのです。その逆も然り。
#共振共鳴 #同期現象
埋め込み動画
午前5:55 · 2022年10月20日”
)
(
https://twitter.com/mizuhof/status/1653715655756247042
”Jesica
@mizuhof
”サウジアラビアがBRICSに参加 🧐
これにより、1973年以来、ドルの基礎となっていたペトロダラーディールが終了することになる
'サウジアラビア、UAE、アルジェリア、エジプト、バーレーン、イランがBRICSへの加盟を正式に要請した。”
引用ツイート
Willem Middelkoop
@wmiddelkoop
·
5月3日
HUGE 🚨
Saudi Arabia joining BRICS
This marks the end of the Petro-Dollar-Deal, which was the foundation for the dollar since 1973
‘Saudi Arabia, the UAE, Algeria, Egypt, Bahrain, and Iran have formally asked to join the BRICS’ https://zerohedge.com/geopolitical/five-arab-states-plus-iran-among-19-nations-ready-join-brics
このスレッドを表示
午後7:58 · 2023年5月3日
·
7,873
件の表示”
)
(
キズナ ADHD
@Y3gkXC9S7giBFCz
地震速報出てない揺れ?があったみたいですね。私が住んでるとこは全く揺れなかったんですけど、阪神大震災の前日の夕方、まさに「地震速報の出ない揺れ」があったんです。私と家族は覚えています。おかしいねって話てたので。もしかしたら大きな地震の前触れかもしれないので気をつけて下さい。
午後10:19 · 2023年5月3日
·
129.4万
件の表示
K//
@Kll_
ほんで神戸あたりのエリアでドーンと大きな地震の揺れを感じたけど地震速報が流れない
みたいなツイートたくさんしてる人いるみたいだけど、これもメディアは何かを隠してるの?🙄
午前1:06 · 2023年5月4日
·
5,254
件の表示
吉田労務管理事務所事務所
@yoshida_info
神戸市で突き上げるような地震が短時間で2回来た
地震速報なし
これから夜なのに不安です
何かしらの情報が欲しい
午後10:34 · 2023年5月3日
·
63.1万
件の表示
ヒヨコぶらっく
@hiyoko_black3
何やら神戸で22時頃に縦揺れの地震(体感1じゃなく2~3程度)があったと沢山の方がツイートされているが地震速報には出ていないとのこと
阪神淡路大震災を思い出して少し不安になる
何事もなく明日を迎えられますように…🙏
午後10:20 · 2023年5月3日
·
49.3万
件の表示
ポオ🐾
@paw_stargazer
阪神大震災を当てた人に当時オウムの教団で占星術を担当していた方がいる。この方が日食図をもとに神戸で大きな地震が起こると割り出したのは、占星術師の間では有名な話だ。地震を見る上で日食図月食図を重視するのは占星術では主流の考え方。それを私が言い出したように受けとられるとはイヤハヤ🥴。
午後5:22 · 2018年6月21日
大田俊寛
@t_ota
★95年に入ってからオウムは、兵器開発の証拠隠滅など、警察の強制捜査対策に奔走しており、神戸の地震については、「占星術チーム」の予言が当たったことや、世間の目が一時的にオウムから離れることに幸運を感じただろうが、「それどころではない」というのが、幹部たちの本音だっただろう。
午後2:32 · 2011年3月23日
ken
@kenkatap
オウム村井は阪神大震災は人工地震であると言っていた。【http://asyura.com/sora/bd5/msg/852.html
】 オウムは神戸を震央とする同心円の描かれた地図を掲載していた――しかしその地図は朝鮮半島全域をも含んでおり、何らかの重要な関係を示している
午前0:09 · 2012年6月18日
NHKニュース
@nhk_news
上皇ご夫妻 京都と奈良を訪問へ 今月14日から5日間 #nhk_news
nhk.or.jp
上皇ご夫妻 京都と奈良を訪問へ 今月14日から5日間 | NHK
【NHK】上皇ご夫妻は、今月14日から5日間の日程で、京都と奈良を訪問されることになりました。
午後5:44 · 2023年5月1日
·
16万
件の表示
「大きな揺れ」「ドンという音」「地鳴りがした」神戸市垂水区の2度の揺れは震度1未満の地震と気象台 地震速報が出ず警察や消防に問い合わせ20件以上相次ぐ
5/4(木) 0:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd5fec661e01138d4a04ce0921f6cd037ac3bb7
”3日夜、神戸市垂水区のあたりで「爆発音があった」「地鳴りがあった」など警察などに問い合わせが20件以上相次ぎました。気象台などによりますと午後9時58分と午後10時29分に垂水区の沿岸部で震度1未満の地震が観測されたということです。震度1未満のため、地震速報が出なかったため、住民らから一時不安の声が相次ぎました。
【写真を見る】事前に予測? GPS使った『地震の発生予測』最前線
警察や消防によりますと、3日午後10時頃から「爆発音があった」「ドンという音がした」「地鳴りがあった」など住民から警察や消防への通報や問い合わせが合わせて20件以上相次ぎました。警察は周囲のパトロールなどを行いましたが、異変などは見当たらなかったということです。
気象庁や大阪管区気象台などによりますと、神戸市垂水区の沿岸部で午後9時58分にマグニチュード2.3、震源の深さ10キロの地震が観測されました。また午後10時29分にもマグニチュード1.8、震源の深さ10キロの地震が観測されましたが、いずれも震度1未満だったということです。
震度1未満のため地震速報が出ず、「地震速報が出ていないが、何があったのか」「震度情報がないが、何が起きているのかを知りたい」など住民などから一時不安の声が相次ぎました。
”
[ メイデーの儀式に失敗したのか? 神の戸(とびら)だからな]
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1653436746091180032 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
最低でもムフラダート・漢学でいうところの「小学」が整備されていない以上は全てが「いすらむ擬き」に過ぎません
今もその現状を放置している以上は終わりの日・ムアードが来るまで、無明・無知が本邦を跋扈し続ける事でしょう
ま、日本人にとって「いちゅらむ」なので諦観せざるを得ないですが
午前1:30 · 2023年5月3日
·
205
件の表示
そういうことになってたのね、じゃあ同じ学生として聞くけど
فرهنگ المنجد عربی به فارسی چپ۱۴ تالیف لویس مالوف ج ۲ ص۱۲۸۹-۱۲۹۰
に
فتو
の語根が掲載されており
1 任侠・義兄弟として目上がいること
2 成人・若者へ成長したこと
3 質問する
の三つなんだけど、どこに友人って意味があるのか
午前6:01 · 2023年5月3日
·
87
件の表示
次に著名な辞書である
کتاب العین ،خلیل بن احمد
مقاییس اللغة،ابو الحسين احمد بن فارس بن زكريا
معجم مفردات الفاظ قرآن،راغب اصفهانى
لسان العرب، جمال الدين ابو الفضل
مجمع البحرين،فخر الدين محمد بن حمد بن على بن احمد طريحى
などなどのどこにその意味で解説しているか説明できますよね
午前6:02 · 2023年5月3日
·
85
件の表示
尚
قاموس قرآن، على اكبر قرشى،چپ۱۷ ج ۵-۶-۷ ص۱۵۱
邦訳でクルアーン辞書(直球)には
فتی و فتوی
の二つしかなく、前者を若年または前記したラーゲブ・イスファファニィーによる訓詁では女奴隷の意味があるがクルアーン上では自由民でとると掲載されており
後者は宗教令を下すとされている
午前6:02 · 2023年5月3日
·
76
件の表示
次にイルファーン・神智学の基礎である教科書や訓詁・字解から神智学的解説をする書には
عشق و حب
親愛・朋友という字解とその註釈について解説されているが
الفتوة
という単語は「一切掲載されていない」これをどう説明するのか
学生・学者ならば「常識・御作法」として返答できますよね、常識として
午前6:03 · 2023年5月3日
·
83
件の表示
また、前述したマスナヴィー・副次的意味論や部分や周辺として新規・広範にクルアーンの訓詁・字解をした辞書をガーイェブ・クルアーンといい、ムフラダートとは別枠または兼務しているものがあります
غایب قرآن
このガーイェブ自体の意味は新規・新しいを意味し、伝統的な辞書とは一線引かれてます
午前6:10 · 2023年5月3日
·
112
件の表示
で、それのどこに同じ意味でとっているのかが不明な時点で「根拠のないお気持ち」若しくは「野狐禅の半可通の寝言」のどれかでしかないのです
困ったことにアラビア語の訓詁・字解というのは非常に厳密なのと扱っているものが形而上である以上はこの様な批判に耐えられなければなりません
午前6:14 · 2023年5月3日
·
125
件の表示
下記のサイトの家畜章121節の翻訳で
ليوحون
が、悪魔の「朋友」として「唆された」ことを差す部分で根拠のないところから不要な議論を生じさせ、その寝言に従うのであれば正に多神教徒なんだよねぇ
本当に浅いところでイスラームを誹謗しているよなぁ、感心するわ
http://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran006-3.htm
午前6:45 · 2023年5月3日
·
112
件の表示
[注:
第6章家畜章 111-165
http://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran006-3.htm
”6-121.またアッラーの御名が唱えられなかったものを食べてはならない。それは実に不義な行いである。しかし悪魔は、自分の友を唆し、あなたがたと議論させようとする。あなたがたがもしかれらに従うならば、あなたがたは正に多神教徒である。”
]
他にも腹立つのは
بلاغة
バラーガと書いているところでこれの意味は「修辞を極めた人」を意味し、相手が欲する返答に過不足なく応答するや言葉に純潔で劣後することがないことを意味する
が、ちゃんと修辞を学んだ人がこんな疎かなことをしないんですよね、わしは基礎レベルですが学びました
午前7:05 · 2023年5月3日
·
116
件の表示
丁度、訂正しておきますがパイプに「パイプ」という言葉・意味・認知・認識・意識等を与えたのは「形而上」です
で、求道や内心論・神智学の到着点・到達点というのは形而上の名付けたものから何もかもへと「溶け込んで、離れないこと」で与えられたものを拒否するのは「悪魔の朋友」だけがします
午前7:14 · 2023年5月3日
·
145
件の表示
当然、そう言った顕教側の批判を躱わすために詩作や物語に表現と意味を加えてきたのです
そういう背景を吹っ飛ばして、描きました(嘲笑)が通用しないのが扱っている対象が対象な世界です
勃起馬チンポに
الله
豚ドリルチンポに
محمد
と描いてから言ってくれよ、そういう戯言は
午前7:27 · 2023年5月3日
·
130
件の表示
”
(
中~については、ブロック宣言なんかせずに黙ってミュートしたらいいじゃんって思ったよ。
それとイラストのアラビア語の和訳か英訳を書いたらなんの問題もなかったのにな。
※漢字部分はアラビア語の個所の訳ではありません(意味の一部を含むことはあります) なら問題なし。
十二イマーム派とスンナ派の教義の違いではなく、もっと根本的な個所だからシーア兄貴は詳しく呟いたのだろう。
第6章家畜章 111-165
http://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran006-3.htm
”6-121.またアッラーの御名が唱えられなかったものを食べてはならない。それは実に不義な行いである。しかし悪魔は、自分の友を唆し、あなたがたと議論させようとする。あなたがたがもしかれらに従うならば、あなたがたは正に多神教徒である。”
修辞(しゅうじ)(レトリック。言葉を美しく巧みに表現すること)。
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1306423655975575552
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
至極単純な話をしますがシャイターンの語根であるシャタナ
شطن
は元々くっついているものを無理やり割く・分けるという意味です
で、形而上が必要として全人類へ贈った啓示者が「人類の仲をわざわざ割く為に送ったと言えるのでしょうか?」
原則を理解していない知識自慢は空虚で害です
午前11:44 · 2020年9月17日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1496919604999835665
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
分断は己が「完全だと思う」ところから始まり、全ての種は傲慢にあるの
で、その傲慢によって分断されたものは「己を完全にするために奪おうとする」わけなのよ
これが所謂シャイターン・引き裂くもの・渇愛であるの
それ故に「どこから引き裂かれたかを見定める」必要がでてくるんよ
午前3:46 · 2022年2月25日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1611912661712932864
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
最初に帰納・類推法したのは誰か?
答え、シャイターン
火は土塊選りすぐれているという記述がそれに当たる
伝承でも帰納・類推法を禁じるモノがあるのでそこが関係している
午前11:28 · 2023年1月8日
·
547
件の表示”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
あー国民投票法改正したから、それでもっと国民分断するつもりだな
分断は簡単だが、くっつけるのは難しい
分断・切り離すのは簡単だから、シャイターンは人を様々なものから切り離して弱く・孤独にしてから誘惑し、堕落させる
堕落させるものの名はわかっていてそれを「合理」という
午前10:33 · 2021年5月10日
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1326251235247230976 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや…ジンって見えない・暗い・見えないけどあるものを差す言葉なんだけど、辞書位開いてほしい
えーとね
ج ن ن
で調べると新月の夜や漆黒の夜を意味するのね
で、これが語根となって派生する単語が身を隠すまたはその場所・隠れる・カーテン・心の拠り所・墓・キチガイ・ハエのまたたき音などである
午前4:51 · 2020年11月11日
んで、わしは悪魔とかそーいうものは道徳論上の問題だと思っているので関わらないし、するだけ無駄なので土人のイスラムについては知らないし、これから先知るつもりもない
で、ジンに取り憑かれた状態をマジィヌーンという
所謂、キチガイ・狐憑きの状態なんだけど傍目からはわからない
午前5:10 · 2020年11月11日
だから、見えないんだけどあるもの・見えないものに取り憑かれたものを差すわけ
でね、前にも言ったシャイターンという単語は一般的にイブリースや悪魔のことを言うんだけど、もう一つ意味があって「喉が渇いた人」を意味するわけ
何かみたことない?そう仏教の渇愛に近しい意味になるのね
午前5:13 · 2020年11月11日
で、これが何を意味するかというと渇いてしまって他人から奪ってでも自分のものにする・無理やり奪って自分の渇きを癒やそうとするの
だから、引き裂くわけ
なので悪魔やジンというのは取り憑くものというより己の心の調整失敗で出てくる要素でしかないのね
なので道徳論上の問題いうのはそれが理由
午前5:19 · 2020年11月11日
で、ここでは道徳論と心理学と心理療法を併用して所謂、ジン憑きと対面するのでジン払いとか・悪魔払いというより心理療法と神学に準拠した精神療法をするのでよくわからない・根拠のない土人のイスラムはしません
これには薬草や食事療法等も含まれているのでなかなか良くできています
午前5:28 · 2020年11月11日
基本的にアラビア語というのは一般的にいわれているのとは別の文脈もあるので注意が必要なの
例えば
ركب
一般的には動物・乗り物に乗るをいうけど、同じ語根で罪を行うを差す場合もあるのね
でも
ركبهُ شيطانُهُ
彼は彼の喉の渇きに乗った=怒ったと表現したりもするのね、多分口語表現だと思うけど
午前5:54 · 2020年11月11日
で、こっちで真面目にクルアーンと対峙して勉強・討論しあうときは必ず文法書・イイラーブクルアーン(音の意味自体の解釈を書いてあるクルアーン)・タフシィールクルアーン(文章の解釈本)・翻訳本で向き合いますが主に使うのはイイラーブと文法書でイイラーブと文法さえわかれば意味拾えるからです
午前6:01 · 2020年11月11日
でも、イイラーブと文法書ではどうにもならないものがある時にタフシィールをつかいます
で、実はそういうものがあって文法上だけでは説明つかないものがあったりします
そういう時はもっと細かい文法書か解釈本を触るしかありません
なので専ら翻訳本を触ることはまずあり得ません
午前6:10 · 2020年11月11日
翻訳本ではタジュジェ・タルキーブ
要は語形と接語・文法がわからないのとアラビア語の文法を難しくしているのが「表面上この音が書かれているけど、本来の音は違う」という
محلا
ペルシャ語でモハンランの裏がとれないことにあります
もっと言えば文章と文章の関係性にも音・イイラーブがあります
午前6:19 · 2020年11月11日
クルアーンだけでは全くわからない上に音がふってあるのは意味しかない・意味を人間が自由にとることを許されていない上で語形・文法という深くて広大な海をさ迷う事になるのでクルアーンより難しいものはこの地上に存在しません
なので、わしがクルアーンから何か抜き出すのをしないのはそれが理由
午前6:25 · 2020年11月11日
なので、普通は訳さなくとも文法レベルで知った上でやっと解釈や文意をとれる・間違える事が出来るので一定レベルの人や読む努力する人は必ず文法に手を着けます
文法に手を着けないのであるならば、先ずクルアーンを詠む事すら出来ないので勝手にどうぞとしか言いようがありません
午前6:35 · 2020年11月11日
口酸っぱくいいますが一般的にイスラームの議論は「現地のハウダ・宗教大学で何年・今も勉強している人以外の意見・戯言は無視して下さい」
道徳論を理解するにもアラビア語と信条論・論理学にクルアーン諸学の素地と行為論に歴史があって朧気に見えてくるもので、全体知がないと部分が出来ないのです
午前6:41 · 2020年11月11日
”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1624708630451785728
"来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
基準として、こういう事が預言者や無謬な人達が経験・言行していない事は魔境と判断して叩き捨てる
偽物は預言者や無謬な人達がしていないことを奇跡と見做して、シャイターンに騙される
以降から、なるだけ名前を上げた本や人物は英語があるならそれを載せる事にする
en.wikipedia.org
Tazkirat al-Awliya - Wikipedia
午後6:54 · 2023年2月12日
·
519
件の表示"
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1524475377120432128
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
イスラームでは、意識していないというよりは「忘れている」だったり、あるものがその有り様であるのに「見ないようにしている・隠している」という
ペルシャ語だと
حق می بیند اما کتمان کند
で、終わるんだけどね
後はシャイターンに「着せられている」という言い方もあり
だから、無意識ではないの
午前4:43 · 2022年5月12日”
本記事の冒頭の
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
”STB
@RC_StB
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:17 · 2015年6月4日”
って本当に素晴らしい呟きだなあ
)
(
https://twitter.com/Tamama0306/status/1653610058872422400
”amon princess candyさんがリツイートしました
タマホイ🎶🍃🗻🧷
@Tamama0306
アラブ5カ国とイラン、BRICSへの参加準備が整う
https://thecradle.co/article-view/24119/five-arab-states-plus-iran-among-19-nations-ready-to-join-brics
サウジアラビア、UAE、アルジェリア、エジプト、バーレーン、イランが、南アフリカで年次サミットの開催を控えたBRICSグループへの参加を正式に要請した
南アフリカ大使のアニル・スークラル氏によると、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興市場圏に、合計19カ国が参加することに関心を示しているという
「BRICSの拡大と、その方法について議論される予定だ。南アフリカの高官は今週初め、ブルームバーグに対し、「私たちは毎日、加盟の申し込みを受けている」と述べた
BRICSは6月の第1週にケープタウンで年次サミットを開催する。加盟5カ国すべての外相が出席を表明している
thecradle.co
Five Arab states plus Iran among 19 nations ready to join BRICS
As Global South nations continue to ditch the US dollar for trade, BRICS officials have said the bloc is working on developing a new currency
午後0:58 · 2023年5月3日
·
4.2万
件の表示”
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1653494532867084300 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そういうことになってたのね、じゃあ同じ学生として聞くけど
فرهنگ المنجد عربی به فارسی چپ۱۴ تالیف لویس مالوف ج ۲ ص۱۲۸۹-۱۲۹۰
に
فتو
の語根が掲載されており
1 任侠・義兄弟として目上がいること
2 成人・若者へ成長したこと
3 質問する
の三つなんだけど、どこに友人って意味があるのか
午前5:19 · 2023年5月3日
·
51
件の表示
次に著名な辞書である
کتاب العین ،خلیل بن احمد
مقاییس اللغة،ابو الحسين احمد بن فارس بن زكريا
معجم مفردات الفاظ قرآن،راغب اصفهانى
لسان العرب، جمال الدين ابو الفضل
مجمع البحرين،فخر الدين محمد بن حمد بن على بن احمد طريحى
などなどのどこにその意味で解説しているか説明できますよね
尚
قاموس قرآن، على اكبر قرشى،چپ۱۷ ج ۵-۶-۷ ص۱۵۱
邦訳でクルアーン辞書(直球)には
فتی و فتوی
の二つしかなく、前者を若年または前記したラーゲブ・イスファファニィーによる訓詁では女奴隷の意味があるがクルアーン上では自由民でとると掲載されており
後者は宗教令を下すとされている
次にイルファーン・神智学の基礎である教科書や訓詁・字解から神智学的解説をする書には
عشق و حب
親愛・朋友という字解とその註釈について解説されているが
الفتوة
という単語は「一切掲載されていない」これをどう説明するのか
学生・学者ならば「常識・御作法」として返答できますよね、常識として
”
(あれれ上記が消えている。
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1653504801181782043
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
せっかくなのでくっつけるわ
午前6:00 · 2023年5月3日
·
2
件の表示”
そういうことね)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
最低でもムフラダート・漢学でいうところの「小学」が整備されていない以上は全てが「いすらむ擬き」に過ぎません
今もその現状を放置している以上は終わりの日・ムアードが来るまで、無明・無知が本邦を跋扈し続ける事でしょう
ま、日本人にとって「いちゅらむ」なので諦観せざるを得ないですが
午前1:30 · 2023年5月3日
·
37
件の表示
[
https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/1653319111932522496
”中田考
@HASSANKONAKATA
どこにも「訳」などとは書いていない。読解力不足。他の投稿と見比べれば分かること。という以前に日本語として意味不明。バカブロック↓
引用ツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
午前6:56 · 2023年5月2日
·
2,783
件の表示
大問題だから、名指しで「否定」するけど中田考氏の直弟子である山本直輝氏が
الفتوة
アル・フトゥトという単語を朋友と訳しているがそんな意味は一切ない
あるのは下剋上・義侠・任侠・義兄弟・疑義位な上で、もしコレを任侠道と判断するなら、イスラームの宗教判断ではコレらを厳格に禁じてます
このスレッドを表示
午後5:42 · 2023年5月2日
·
2,253
件の表示
”
がきっかけ:]
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1653156374992265217 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大問題だから、名指しで「否定」するけど中田考氏の直弟子である山本直輝氏が
الفتوة
アル・フトゥトという単語を朋友と訳しているがそんな意味は一切ない
あるのは下剋上・義侠・任侠・義兄弟・疑義位な上で、もしコレを任侠道と判断するなら、イスラームの宗教判断ではコレらを厳格に禁じてます
午前6:56 · 2023年5月2日
·
2,781
件の表示
妙に表示回数だけは多いので追記しますが
内心論や神智学(ガチ)の人達は確かにマスナヴィー・副次的意味論の観点から、本来の字義・字解とは離れる・「フィナー・溶け込む」事で直観・ダルクから生じた音を発声する事があります
実際、イルファーン・神智や哲学・愛智と結び付きが強い議論はそうです
午前0:30 · 2023年5月3日
·
68
件の表示
しかしながら、日本語の類語辞典等から鑑みて
朋友というのは精々、同門の友や同輩・学友という意味でコレに当たる言葉は
الحب و المودة و الصداقة
فرهنگ المحیط ویرایش دوم ص۴۰۴
また、任侠やヤクザを指す言葉は
الشهامة و السخاء و المروة و الفتوة
همان ص۲۸۸
ですので、正確とは言えません
午前0:51 · 2023年5月3日
·
59
件の表示
外語・並びに密接した学問の研究者や求道者は、最低でも現地の表面上の原義、若しくは聖典からの章句の字義・字解を説明した上で専門分野上での特殊解と踏まえた上で日本語へ落とすのが「責務」であり
下手な直観はアン・アーム・家畜・四つ脚章121節にもあるよう悪魔の囁きとして降る事があります
午前1:06 · 2023年5月3日
·
56
件の表示
翻訳・意訳等をしないと学術上の議論が進行しない分野に置いては幾らでも字義・字解・分野毎による専門用語・用途の解説は十二分にするべきと判断しています
それもあり、クルアーンのフスハーを軸とした辞書や文法書などが全く日本語化されていないので「捏造」したもの勝ちになってるのが現状です
午前1:17 · 2023年5月3日
·
65
件の表示
最低でもムフラダート・漢学でいうところの「小学」が整備されていない以上は全てが「いすらむ擬き」に過ぎません
今もその現状を放置している以上は終わりの日・ムアードが来るまで、無明・無知が本邦を跋扈し続ける事でしょう
ま、日本人にとって「いちゅらむ」なので諦観せざるを得ないですが
午前1:30 · 2023年5月3日
·
37
件の表示
”
(
https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/1653319111932522496
”中田考
@HASSANKONAKATA
どこにも「訳」などとは書いていない。読解力不足。他の投稿と見比べれば分かること。という以前に日本語として意味不明。バカブロック↓
引用ツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
午前6:56 · 2023年5月2日
·
2,876
件の表示
大問題だから、名指しで「否定」するけど中田考氏の直弟子である山本直輝氏が
الفتوة
アル・フトゥトという単語を朋友と訳しているがそんな意味は一切ない
あるのは下剋上・義侠・任侠・義兄弟・疑義位な上で、もしコレを任侠道と判断するなら、イスラームの宗教判断ではコレらを厳格に禁じてます
このスレッドを表示
午後5:42 · 2023年5月2日
·
2,253
件の表示
”
について。
まずはこれについての判断において十分な情報をまず載せる。
ナオキ ヤマモト
Naoki Yamamoto
@NaokiQYamamoto
https://twitter.com/NaokiQYamamoto
”Assistant Professor at Marmara University. East Asian Studies, Tasawwuf, Manga,
Tea Ceremony. Ph.D. (Kyoto University)
naoki.yamamoto@marmara.edu.tr
linktr.ee/qayyim.naoki
2020年8月からTwitterを利用しています
1,053 フォロー中
2.8万 フォロワー
中田考さんにフォローされています”
東アジア学って書いてある。
「
الفتوة
アル・フトゥトという単語を朋友と訳している」ってのは以下:
https://twitter.com/NaokiQYamamoto/status/1652214781036711937
”Naoki Yamamoto
@NaokiQYamamoto
"Futuwwa"
Naoki Yamamoto
画像
午後4:34 · 2023年4月29日
·
1.3万
件の表示”
https://twitter.com/NaokiQYamamoto/status/1652779505138663427
”Naoki Yamamoto
@NaokiQYamamoto
Naoki Yamamoto "Japanese Islamicate Art and Culture"
https://instagram.com/japaneseislamicateart?igshid=ZDdkNTZiNTM=
画像
午前5:58 · 2023年5月1日
·
6,989
件の表示”
アラビア語が読めない異教徒の視点で書くけど(そうでしか書けない)、
アラビア語のすぐ隣に漢字が書いてあったら訳だと思う人が多いのでは? 私は訳だと思ったよ。
訳ではないと言われてもなあ。本人の訳の定義がよくわからない。「別言語の近い意味の言葉」って意味ではないの?
読解力って言われてもあの絵だけ見たらそう思っちゃうな、。もしかして作成意図などの発言があるからそれを読めってこと?
「大問題だから、名指しで「否定」」呟きが
「午前6:56 · 2023年5月2日·2,914 件の表示」。
これに対しての中~の馬鹿ブロック宣言が「午後5:42 · 2023年5月2日·2,326 件の表示」。
以下は、上記より後の「午後9:30 · 2023年5月2日·6,422 件の表示」なのでシーア兄貴へのエアリプを兼ねてそうだ。
https://twitter.com/NaokiQYamamoto/status/1653376308896845825 と続き
”Naoki Yamamoto
@NaokiQYamamoto
The theme of my Japanese-style Islamicate art is "traditional creativity." I am trying to introduce sayings from Islamic classics along with Japanese natural landscapes and manga-style fictional characters that embody traditional Japanese culture.
による英語からの翻訳
私の日本式イスラームアートのテーマは「伝統的な創造性」です。イスラムの古典からのことわざを、日本の自然風景や日本の伝統文化を具現化した漫画風の架空の人物とともに紹介しようとしています。
午後9:30 · 2023年5月2日
·
6,422
件の表示
Books, articles, and YouTube discussions are not the only ways to introduce Islamic knowledge and spirituality. It also loses its vitality when the classics are treated only by a limited elite, libraries and museums.
による英語からの翻訳
本、記事、YouTube でのディスカッションだけが、イスラム教の知識と精神性を紹介する唯一の方法ではありません。また、限られたエリートや図書館や美術館だけが古典を扱っていると、活力を失ってしまいます。
午後9:32 · 2023年5月2日
·
1,787
件の表示
Not to prove the correctness of the Islamic tradition, but what kind of life does one lead by embracing that tradition, how does one come to see nature and others? I believe art has a certain power to express this process and transformation.
による英語からの翻訳
イスラームの伝統の正しさを証明するためではなく、その伝統を受け入れることによってどのような生活を送るのか、どのようにして自然や他者を見るようになるのか?アートには、このプロセスと変容を表現する力があると信じています。
午後9:34 · 2023年5月2日
·
1,492
件の表示
”
「イスラムの古典からのことわざを、日本の自然風景や日本の伝統文化を具現化した漫画風の架空の人物とともに紹介しようとしています。」。
え、それじゃあますます漢字の個所が訳だと思っちゃうじゃん。もしかして、意味の一部を表現している漢字を使っている?
それなら、中~の訳とは書いていないって的外れになるな。だって描いた人にとての意味の一部を書いていることになるから。
全く無関係な字を書くとは思えないし。
パイプを描いてこれはパイプではないって作品を発表したマグリットやその影響を受けた人々みたいな人たちならやりそう。
あ、署名などは除く
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
怠惰に生きれる時代で怠惰に生きれないのが苦痛でしょうがない
午後5:40 · 2023年5月2日
·
219
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
考え方が間違っていると何もかも間違いだから意味ないよ
わしがオリエンタリズムや東洋学者の全てを全否定するのは「考え方が間違っている」からで、その中でも一番まともな井筒俊彦はちゃんと批判しないといけない
という認識で俯瞰しているんだけど、論文書かなきゃいけないから出来ないのよ
午前6:50 · 2023年5月2日
·
231
件の表示
大問題だから、名指しで「否定」するけど中田考氏の直弟子である山本直輝氏が
الفتوة
アル・フトゥトという単語を朋友と訳しているがそんな意味は一切ない
あるのは下剋上・義侠・任侠・義兄弟・疑義位な上で、もしコレを任侠道と判断するなら、イスラームの宗教判断ではコレらを厳格に禁じてます
午前6:56 · 2023年5月2日
·
2,752
件の表示
イスラーム同胞団やヒズブ・党派や集団、またはタリーカと言われる求道者団体はあくまでも学団や同じ信条や同じ教えを信じる団体であって、それは任侠道ではないと「言い訳」した上で成立しているものです
当然、自助組織なので任侠道や幇みたいな面もある事は事実ですが、そうやって回避してます
午前7:01 · 2023年5月2日
·
173
件の表示
正しい・間違いではなく、そもそもそう考えない・何をどうやったらそうなるのかが意味不明で勝手な脳内妄想を繰り広げて、字義や字解上そうはならないものをそうであるかのように詐るのは学生としてあるまじき行為と言動なんだけど
やるんだよなぁー、7年一緒にいたのも身につかなかったからなぁー
午前7:08 · 2023年5月2日
·
213
件の表示
正直ね、こーいうことされると後から修正・修繕し直すのが大変なのよ
言葉って、認識と認知を作るんでそれをハナから歪められると訂正しづらく・まーたーはー訂正したとしても〜先生が言っているから正しい・ちんちつはコレだーみたいなことが起きて
どんなに俗説だと否定されても根強く残るのよ
午前7:14 · 2023年5月2日
·
216
件の表示
わしが言っているのは字義から間違っているという議論で字解としても、限定された特殊解じゃないとその判断取りませんし、取れませんので
まず、一般解と特殊解を識別した上で限定された特殊解をしましょうといいたいのですが…コレで論文書けないので一般解と特殊解の議論なんて整備されていません
午前7:17 · 2023年5月2日
·
217
件の表示
ここで愚痴る以外は最低でも10年以上は下積みしてから表に出てこようと思っているので、もっと温めておくことにしようと思ってます
それまで、どれだけの珍説・奇説・妄説が出てくるか本当に楽しみです、ほんと
午前7:20 · 2023年5月2日
·
283
件の表示
怠惰に生きれる時代で怠惰に生きれないのが苦痛でしょうがない
午後5:40 · 2023年5月2日
·
219
件の表示
(
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1653459758157033472 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
はい、マジで「リバイス」の悪魔同様クッソガバガバです
「リバイス」が悪魔の定義についてしっかりと向き合わずに「俺たち人間には悪魔が必要なんだ!」と視聴者置いてけぼりになってるのに対し(信者とエモ狂いの愚者は当然論外)、基礎の基礎であるシンギュラリティを
午前3:01 · 2023年5月3日
·
25
件の表示
AIないし機械生命体による技術的特異点を自我が目覚めるだけに留めてる時点で改悪もいいとこなのよ。わざとやってたんなら悪質なすり替えもいいとこだし、そうでないなら節穴だぞ節穴
AIや機械生命体を取り扱うなら機械が自分達だけで生成できる様になった時に何が発生するのかという
午前3:01 · 2023年5月3日
·
20
件の表示
王道かつ避けては通れないテーマを45話もあったにもかかわらず1話未満で、しかも片手間に軽く流すだけだもんなぁ
そのくせ「お仕事お仕事」って、おまさぁってなるよホント
おまけにキャラも支離滅裂ときた
演者の演技とシナリオに振り回される現場以外擁護点なんてないも等しいからね?
午前3:02 · 2023年5月3日
·
25
件の表示
ちなみに本編で回収されると期待されていたヒューマギアへの対価問題ですが
以下、冬映画(令和 ザ・ファースト・ジェネレーション)でのとある台詞
福添「流石社長!株主も我々を支援してくれるでしょう」
是之助「う~む!」
ウィル(後のアナザーゼロワン)「是之助社長、一つよろしいでしょうか?」
午前3:34 · 2023年5月3日
·
14
件の表示
是之助「うむ、なんだねウィル」
ウィル「ヒューマギアの労働に対する対価については、どの様にお考えでしょうか?」
是之助「……」
福添「っいやいやwロボットに対価を払う必要はないだろw」
ウィル「ヒューマギアは人間を笑顔にする。逆に人間は、いつになったら我々ヒューマギアに笑顔をもたらして
午前3:48 · 2023年5月3日
·
5
件の表示
くれるのでしょうか?」
是之助「……ウィル」(目逸らしながら)
是之助「君は勉強熱心だなぁ。こんなに頼もしい社長秘書は他にはいないよ」カタポン
……って感じでその後是之助がやった事といえば、打ち上げ予定だった衛星アークに攻撃的な情報を蒐集するプログラムが仕込まれていた事と
午前3:48 · 2023年5月3日
·
10
件の表示
或人の父役ヒューマギア其雄(演者はメフィラス義村こと山本耕史)がライダーシステムを作り上げていた事を調べただけで全然ウィルが聞きたかった事への回答に至る伏線が貼られてなかったばかりか本編でも投げ捨てられたまま終わったからねー。それでいて或人の「夢のマシーンだ」botだぜ?
午前3:48 · 2023年5月3日
·
10
件の表示
”
わかりやすくとまとめていた人すら困惑していたし、スタッフの間でも定義が統一されてないもんな(笑)
ヒューマギアへの対価問題って人権を認めるか問題だよなあ。人型機械人形モノでは超重要じゃん
)
(
U19っていう、ぐだとま帝さんが褒めてたやつだな。
↓これ編輯が誘導してたんだろうな。ケツの命令っぽいな。
https://twitter.com/kasai_sinya/status/1653207973668478976
”葛西伸哉 ラノベ作家
@kasai_sinya
これも何度か言ってるが『約束のネバーランド』が始まった時のジャンプ、同期の新連載も含めて3本が「大人社会はクソであり子供を支配抑圧搾取してるから立ち向かえ」だったんだよな。
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
午前9:25 · 2023年5月2日
·
22.8万
件の表示
創作物には「管理社会への反抗」「抑圧された日常からの脱出」みたいなテーマが多かれ少なかれ含まれていた時代が長く続いたが、次第に弱まり、2000年前後くらいにほぼ絶滅したと思う。
何度か触れたがクレヨンしんちゃんの『オトナ帝国の逆襲』あたりがその最後の残照ではないかと。
→
このスレッドを表示
午前10:21 · 2023年5月2日
·
11万
件の表示”
)
(
https://twitter.com/MuseeMagica/status/1576733740184657920
”西洋魔術博物館
@MuseeMagica
#天使週間
やたらと天使が登場する画題として有名なのが「ヤコブの梯子」です。なんでも天界には大気がないので翼は意味をなさず、ゆえに梯子の出番なのだとか。軌道エレベーターみたいなものなのでしょう。神学論争は実に面白き哉、と。
画像
画像
午前9:39 · 2022年10月3日
”
(ガソダム系の軌道エレベーターの元ネタはこれだろうな)
創世記(口語訳) - Wikisource
https://ja.wikisource.org/wiki/%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)
”第28章
1 イサクはヤコブを呼んで、これを祝福し、命じて言った、「あなたはカナンの娘を妻にめとってはならない。
2 立ってパダンアラムへ行き、あなたの母の父ベトエルの家に行って、そこであなたの母の兄ラバンの娘を妻にめとりなさい。
3 全能の神が、あなたを祝福し、多くの子を得させ、かつふえさせて、多くの国民とし、
4 またアブラハムの祝福をあなたと子孫とに与えて、神がアブラハムに授けられたあなたの寄留の地を継がせてくださるように」。
5 こうしてイサクはヤコブを送り出した。ヤコブはパダンアラムに向かい、アラムびとベトエルの子で、ヤコブとエサウとの母リベカの兄ラバンのもとへ行った。
6 さてエサウは、イサクがヤコブを祝福して、パダンアラムにつかわし、そこから妻をめとらせようとしたこと、彼を祝福し、命じて「あなたはカナンの娘を妻にめとってはならない」と言ったこと、
7 そしてヤコブが父母の言葉に従って、パダンアラムへ行ったことを知ったとき、
8 彼はカナンの娘が父イサクの心にかなわないのを見た。
9 そこでエサウはイシマエルの所に行き、すでにある妻たちのほかにアブラハムの子イシマエルの娘で、ネバヨテの妹マハラテを妻にめとった。
10 さてヤコブはベエルシバを立って、ハランへ向かったが、
11 一つの所に着いた時、日が暮れたので、そこに一夜を過ごし、その所の石を取ってまくらとし、そこに伏して寝た。
12 時に彼は夢をみた。一つのはしごが地の上に立っていて、その頂は天に達し、神の使たちがそれを上り下りしているのを見た。
13 そして主は彼のそばに立って言われた、「わたしはあなたの父アブラハムの神、イサクの神、主である。あなたが伏している地を、あなたと子孫とに与えよう。
14 あなたの子孫は地のちりのように多くなって、西、東、北、南にひろがり、地の諸族はあなたと子孫とによって祝福をうけるであろう。
15 わたしはあなたと共にいて、あなたがどこへ行くにもあなたを守り、あなたをこの地に連れ帰るであろう。わたしは決してあなたを捨てず、あなたに語った事を行うであろう」。
16 ヤコブは眠りからさめて言った、「まことに主がこの所におられるのに、わたしは知らなかった」。
17 そして彼は恐れて言った、「これはなんという恐るべき所だろう。これは神の家である。これは天の門だ」。
18 ヤコブは朝はやく起きて、まくらとしていた石を取り、それを立てて柱とし、その頂に油を注いで、
19 その所の名をベテルと名づけた。その町の名は初めはルズといった。
20 ヤコブは誓いを立てて言った、「神がわたしと共にいまし、わたしの行くこの道でわたしを守り、食べるパンと着る着物を賜い、
21 安らかに父の家に帰らせてくださるなら、主をわたしの神といたしましょう。
22 またわたしが柱に立てたこの石を神の家といたしましょう。そしてあなたがくださるすべての物の十分の一を、わたしは必ずあなたにささげます」。 ” ※着色は引用者
ベテル(ベチル)は結社が重視している。『ベルセル苦』(青組)にも登場する。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1118510052610957312
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ベルセルクのベヘリットの元ネタはユダヤ&ギリシャの聖石”ベチル”!?
””ベヘリット”なら普通”ベッヘー”って呼ばねーか?
なぜ”ベッチー”なのだろうか?
…卵にしか見えないのだが、作中人物達はこれを”石”と表現する
…ユダヤの聖石”Baetylことベチル”だ。
…嘘つき日本版WIKIではこいつ
@exa_desty
午後10:42 · 2019年4月17日”
ベチルはBaetylとかBethel,とかBetylとか Baetylusとか複数の表記がある。
Baetylus - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Baetylus
にもJacob's ladder.(ヤコブの梯子)が登場する。
「聖石ベチルは世界の定礎 」とある『ゾーハル』でもカイン(菜食バラモン的)系は悪。
悪の母ナアマはカインの末裔でトバルカイン(鍛冶の祖)の妹。
カインの刻印崇拝はユダヤ・カバラ(正統派。肉食ゾロアスター的アベル)ではなく新キリスト教(異端少数派が源流)系思想!
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-302.html
)
(
https://twitter.com/IrishEmbJapan/status/1652810060383281154
”西洋魔術博物館さんがリツイートしました
アイルランド大使館 Ireland in Japan
@IrishEmbJapan
5月1日は、ケルトの暦で夏の始まりにあたります。アイルランド語でLá Bealtaine (ロー・ #ベルティナ) といい、伝統的には焚き火でお祝いします。
Traditionally in Ireland the feast day of #Bealtaine was marked on May 1st, with bonfires being lit to celebrate the first day of summer.
画像
午前8:00 · 2023年5月1日
·
3.1万
件の表示”
)
(
青龍さんがリツイートしました
SORAN555
@SORAN913
ゼロワン、漫画家回とか劇場版とかで「知性を持ち過ぎたAIが権利を求めたらどうする?」という問題に触れる癖してそこに全く人間が向き合わないから不誠実な作品と俺は思う(向き合わなかった結果として反逆を起こすAIのディストピアSFの図は引用する癖にな)
午後8:46 · 2023年5月1日
·
7,700
件の表示
青龍さんがリツイートしました
ハルト【機械龍の乗り手】
@Knightblazer03
そこら辺、円谷系はもっとヤバい形で代価支払ってるような(主に来訪者とクシア人、時系列だけ見たら『お前らマジで何大事なことせずに丸投げしてるんじゃい』が丸わかりすぎる)
午後8:49 · 2023年5月1日
·
578
件の表示
青龍さんがリツイートしました
SORAN555
@SORAN913
どの宇宙でも怪獣や侵略宇宙人という外敵がいるので形は違えど「平和を作り出す為の機械を作ると外敵を抹消する為の力が必要になり、いずれ創造主の力を超えて破滅の要因になる」という良い意味でシンプルな構造に帰結してる感じがしますね円谷作品は
午後9:28 · 2023年5月1日
·
566
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1653321354379403264 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
「ゼロワン」根っこがクソだからなぁ。結社要素ありき(大森)+結社要素ありき(高橋悠也)+映えを狙った整合性無視+引き出しのなさなどがごった煮になった代物だもん
しかも肯定点として後半に出て来る「アイちゃん」がたまに挙げられることもあるけど、それヒューマギアの完全否定な上に
午後5:51 · 2023年5月2日
·
399
件の表示
Siri等をモチーフにするどころかchatGPTの予告だもん。んでそこに加えて悪い意味でのリアル再現だろ?
アウトな要素しかねぇのよ
午後5:51 · 2023年5月2日
·
174
件の表示
と同じ事ずっと言ってる訳だが
午後6:02 · 2023年5月2日
·
133
件の表示
”
おそらく、重要設定の定義がガバガバなんだろうな。リバ椅子の悪魔と同じだろうな。つーかこのネタやるならもっと考えろって思える内容なのだろうな(公式が配信してもラジオみたいにテキトーに流す扱いだなこれは)
)
(
https://twitter.com/ParstodayJ/status/1650473915297198080
”なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
ParsTodayJapanese【公式】
@ParstodayJ
在外イラン反体制連合が事実上崩壊
アリーネジャード氏(在米女性ジャーナリスト)、エスマイリユーン氏、レザー・パフラヴィー氏 (イラン最後の国王の息子)、モフタディー氏、ボンヤーディー氏を主要メンバーとする在外イラン反体制連合は、複数の国の資金と援助を受けたにも
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i113802
画像
午後9:17 · 2023年4月24日
·
5,604
件の表示
”
在外イラン反体制連合が事実上崩壊
4月 24, 2023 19:20 Asia/Tokyo
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i113802
”国外在住のイラン人らが結成する反体制連合が、形成から半年が経過した後、事実上崩壊した形となっています。
ファールス通信によりますと、マスィー・アリーネジャード氏(在米女性ジャーナリスト)、ハーメド・エスマイリユーン氏、レザー・パフラヴィー氏 (イラン最後の国王の息子)、アブドッラー・モフタディー氏、ナーザニーン・ボンヤーディー氏を主要メンバーとする在外イラン反体制連合は、複数の国の資金と援助を受けたにもかかわらず、崩壊しました。
反イラン組織モナーフェギン(MKO)に近い人物で、在外ペルシャ語チャンネル・イランインターナショナルの支援を受けているエスマイリユーン氏は、イラン反体制連合から脱退し、その理由について、「圧力団体が外部から非民主的な方法で集団に自らの見解を押し付けようとしてきた。見解の押し付けは民主主義とは相容れないもので、組織のメンバーの一人ではなく、その組織のメンバーらの集団合意が、民主主義運動の条件である」と述べています。
また、イラン・インターナショナルとのインタビューで、旧パフラヴィー国王の息子レザー・パフラヴィー氏への対抗を断言するとともに、在外イラン反体制連合のかく乱や、連合内の機密情報の外部への漏洩・組織的な拡散、SNS内での支持者らによるメンバーの立場つぶしのかどで同氏を非難するとともに、「このようなやり方や行動により、そもそも最初から崩壊ははっきりしていた」と語りました。
これに先立ち、この連合からのナーザニン・ボンヤーディー氏の無断での突然の脱退と、SNS上における同氏の活動の停止も話題になっていましたが、このことはこの人物が同連合内でそれほど有力な立場ではなかったことから、それほど重視されていませんでした。
現在、この連合のリーダーのうちで残っているのは、アリーネジャード氏のみとなっています。この人物は、イラン国内の抗議者の流血や生命を取引することで、イランに敵対する国から資金援助を受けて、現在う良好な財政状況にあります。
先週、米国連邦政府の支出に関する公式情報の公開データ源であるウェブサイト www.usaspending.gov は、米国連邦政府から契約または助成金の形で資金を受け取った組織および人々のリストを公開しました。 この中には、マスィー・アリーネジャード氏の名前もあり、同氏が2013年から2023年までに米国政府から合計 72万7410ドルを受け取ったことが発表されました。
これらの金銭は、2013年から2023年までの間に、米国連邦政府のワールド メディア機関とアリーネジャード氏との契約に基づき同氏の個人口座に入金されたものであり、同氏に対する給与ではありません。”
)
(
https://twitter.com/o5kjH8uG8NGe2xK/status/1652876213093011456
”青龍さんがリツイートしました
ノリ
@o5kjH8uG8NGe2xK
シン仮面ライダーの
第2+1号解禁されて
今更ながらの話なんだけど
仮面ライダーWって
もしかして原作の
仮面ライダーの設定が
モチーフだったりする?
原作既読の人なら
放送時に感じてたんだろうね。
画像
画像
画像
午後0:22 · 2023年5月1日·12万 件の表示
”
[画像1枚目はWの画像。2枚目と3枚目は漫画版初代の画像。以下の旨の会話
(セリフそのままの引用でははい)
1号(本郷猛の脳のみ)
「お前の耳はおれの耳だ。おまえの感じることはすべておれも感じるんだ。
おれの魂は、おれの頭脳は地下研究所のガラスのうつわの中だが、
サイクロンの排気音も そのにおいも そして からだにぶちあたる風の力も
おれはすべて感じているんだ。
さあはして、もっとスピードをあげるんだ、隼人!」
2号(一文字隼人)
「いくぞ猛。これからはおれたちは もう ひとりぼっちじゃない!
いつもふたりだ ふたりで「ショッカー」と戦おう」]
(上記の呟きへのリプ:)
https://twitter.com/Masa0517/status/1652967880106074113
”青龍さんがリツイートしました
Masamune 🖖
@Masa0517
ちょっとわかりにくいですが、変身時に翔太郎の顔に現れる模様が、一文字の手術跡を模しています
肉体のある翔太郎と、実はデータ人間のフィリップ
この関係性は、まさに1+2号
気がついたのはかなり後半でしたが
画像
午後6:27 · 2023年5月1日·6,904 件の表示”
[バロム1やキカイダーやウルトラマンAの内、1つ~全てが元ネタだと考えていたが、一番身近な元ネタ候補があるんだな。
フィリップが1号(脳のみなので)の方なのだろうな。左右に分割デザインはキカイダーだろう。元ネタは複数あるのだろう。
上記の「仮面ライダーWって
もしかして原作の
仮面ライダーの設定が
モチーフだったりする?」へのリプの1つ:
https://twitter.com/pppopx/status/1653009167085633536
”pppopx
@pppopx
コレ入ってんじゃねえかとは少しだけ
ドーパントになる事でそこらの一般人までもが「悪」を喚起させられるとこなんかも込みで
画像
画像
午後9:11 · 2023年5月1日
·
2,048
件の表示”
(バロム1の画像)
]
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1653089855331790849
”青龍
@Agito_Ryuki
放送当時、CJXが漫画版初代における1+2号をモチーフにしてた事に氣付いていたかというと……無理です全然頭に入ってませんでした()
なんなら「シンライダー」が上映されるまでその可能性にさえ触れとらんかったもん。つくづく肝心なとこで見落としがちな部分が少なくないのは反省しなきゃだの…
午前2:31 · 2023年5月2日
·
99
件の表示”
[CJX=サイクロンジョーカーエクストリーム(最強形態)]
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
狐の嫁入り前
@kitsuyome
水星の魔女、どうしても機械と、ネットと、魂を融合させたいみたい。呪術もエヴァの影響といえども命を一つに融合させたいようだし、他の作品にもそういうものはちらほら。確かにSFの題材としては定番かもしれないが、見事に被っているように感じる。流行った時期、放映、連載時期等々。
午後8:42 · 2023年4月30日
·
431
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
オルフェウス教ですね。
あの世とこの世を繋いで混沌を生み出す思想です。
だから、マーキュリーなんでしょうね。
画像
午後0:38 · 2023年5月1日
·
592
件の表示
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
地方だと百貨店自体がないからねぇ
文化資本がその人の全てとまでは言わないが一生縛り付けられるものだとは思っている
善意が共有できる人間以外と付き合っちゃいけないわけで、善意はするものではなく、投げ捨てるもの
午前4:45 · 2023年5月1日
·
465
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
返せないからね、
貸し付けちゃ駄目なんだよ。
返せないからね。
午後3:56 · 2023年5月1日
·
240
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
文化資本と資本を持っている家庭や環境に生活してきた人は善意は蒔くものだから、善意が種から腐ったり・根腐れしても「蒔けるほどの背景と環境を持っている」ので「期待しない」し、それが対等だと見做している
今思えば冷や汗しか出ないことは大量にあるけど、人生は100パー運が全て
午後7:08 · 2023年5月1日
·
132
件の表示
(
なたねさんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
神道と仏道は形而上が規定されていないので頭につく形容詞がない
本物もないし、偽物もない
本物もあるし、偽物もある
その本物、偽物という単語は立場による帰依先による集団的・利益上のものである
午後10:41 · 2020年4月30日
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
今までいろんなこと愚痴ってきたが、人の話をそれなりに聞いて考えられるようになったのは三十路入ってからで
それまでは自我だけで暴走してただけな気がする
コレがまた五十路を越えるとより偏屈になっていくことを考えると人の知能は三十から五十までが最大期なのかもしれない
午前4:52 · 2023年5月1日
·
317
件の表示
そう考えるとわしの父親は古希を越えても、人から学ぼうとするし、頭も下げれる
ほんと大した人だと常々思う
前も言ったが己の両親・近親者が尊敬出来る人間、道徳が完成している人がいるというのは最大級の財産・文化資本だと断言する
これ以上の資産はないと思うね
午前5:16 · 2023年5月1日
·
488
件の表示
文化資本と資本を持っている家庭や環境に生活してきた人は善意は蒔くものだから、善意が種から腐ったり・根腐れしても「蒔けるほどの背景と環境を持っている」ので「期待しない」し、それが対等だと見做している
今思えば冷や汗しか出ないことは大量にあるけど、人生は100パー運が全て
午後7:08 · 2023年5月1日
·
132
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
地方だと百貨店自体がないからねぇ
文化資本がその人の全てとまでは言わないが一生縛り付けられるものだとは思っている
善意が共有できる人間以外と付き合っちゃいけないわけで、善意はするものではなく、投げ捨てるもの
午前4:45 · 2023年5月1日
·
458
件の表示
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
本邦は人種とかでの「見える」ヒエラルキーじゃないから巧妙に階層が「乖離」している
例えば、一定以上の商品を手に入れようと考えた際に一定以下だと「日常使いで百貨店にて買い物する」という発想がない
だから、変な商品やネットで騒がれている変なものばかり入手しようとするのよ
午後11:47 · 2023年4月29日
·
394
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
そもそも百貨店がない。
イオンが有ったら都会。
午後5:05 · 2023年4月30日
·
343
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリツイートしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
地方だと百貨店自体がないからねぇ
文化資本がその人の全てとまでは言わないが一生縛り付けられるものだとは思っている
善意が共有できる人間以外と付き合っちゃいけないわけで、善意はするものではなく、投げ捨てるもの
午前4:45 · 2023年5月1日
·
453
件の表示
)
(
https://twitter.com/gatariblue/status/1652584540475658241
”ガタリ
@gatariblue
データストームとしてエアリアルの中で生きるエリクトちゃんのためにパーメットスコア8までデータストームの領域を拡張してエリクトちゃんの生きる世界を作る。なんとおぞましい計画なんだ… #水星の魔女 #G_Witch
画像
画像
画像
画像
午後5:03 · 2023年4月30日
·
18.7万
件の表示”
8を強調。∞って意味なんだろうな。太陽軌道アナレンマでもある。
重要なのは仮面枠が女性であり黒髪であることだ。金髪白人男性ではない。
金髪白人が目立つのは青い左目代表だから。
仮面といういか巨大眼鏡のハリー(ターンエー)は銀髪だが、崇拝対象が金髪青目の白人女王(笑)
https://twitter.com/gatariblue/status/1652594611909697536
”ガタリ
@gatariblue
エリクトちゃん周りを整理すると…本人は恐らく死亡。生体コードのみをルブリス改修エアリアルに保存し、データストームの中でパイロットのパーメット負荷を肩代わりしている。スコア8到達の暁には拡張されたデータストームの中で自由に生きることができる。って感じですか #水星の魔女 #G_Witch
画像
画像
画像
画像
最終更新
午後5:43 · 2023年4月30日
·
6.8万
件の表示”
「生体コードを転移」
データストームのストームは嵐で『テンペスト(嵐)』ってことだな。クワイエットゼロという新世界。
狐の嫁入り前
@kitsuyome
今週の水星の魔女。エリクトはエアリアルの中に。データストームの先に。エリクトの体はエアリアル、エアリアルがなければ物理の世界で存在出来ないエリクト。クワイエット・ゼロの計画でデータストームの領域を広げることが出来ればエリクトは自由に生きることが可能に。まるで攻殻機動隊。
午後8:06 · 2023年4月30日
·
70
件の表示
ネットの中で魂は生き続け、体が欲しければ機械の体を。それはダメだと言うベルメリア。しかし、ベルメリアもプロスペラと同じく、禁じられた研究を行っていた。もうガンダムに関わっている人たちはみんな同類なのだろう。事件が明るみに、そして事は大きくなり、地球と宇宙の対立が深まる。
午後8:10 · 2023年4月30日
·
33
件の表示
水星の魔女、どうしても機械と、ネットと、魂を融合させたいみたい。呪術もエヴァの影響といえども命を一つに融合させたいようだし、他の作品にもそういうものはちらほら。確かにSFの題材としては定番かもしれないが、見事に被っているように感じる。流行った時期、放映、連載時期等々。
午後8:42 · 2023年4月30日
·
195
件の表示
例え被っていなくとも、一つの作品が放映、連載終了すれば、また似たようなテーマで別の作品が出て来る。矢継ぎ早、息つく暇もないみたいな。どんなものも繰り返し見れば、聞けば、話題になれば、無意識にも入ってくるもの、そして定着するもの。
午後8:44 · 2023年4月30日
·
90
件の表示
今年は植物が本当におかしい。どこに行っても季節のものが売っていないか、売っていても少数か。時期がズレている。本当は今頃が時期なのに、もう時期がすんでしまい出せないのかも。店頭にあるものも花ならば散りかけのものばかり。
午後9:05 · 2023年4月30日
·
86
件の表示
狐の嫁入り前さんがリツイートしました
レデュ
@_Redhu
パーメット
スコア1:眼識
スコア2:耳識
スコア3:鼻識
スコア4:舌識
スコア5:身識
スコア6:意識
スコア7:末那識
スコア8:阿頼耶識
午後5:38 · 2023年4月30日
·
3.3万
件の表示
[だから8なんだな。掛詞だろう]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT🙏もしこういうことならまたオルフェンズの...。
午後9:52 · 2023年4月30日
·
14
件の表示
https://twitter.com/inGnU2Rr9onf3Pg/status/1651380298129760257
”狐の嫁入り前さんがリツイートしました
MS-06FZザクⅡ最終生産型🍙🐣🍃🪶📜🐈🥦
@inGnU2Rr9onf3Pg
他主人公と比べて不安な操縦能力についてもも∀ガンダムには安全な阿頼耶識までついてるから本気出したらヤバいはずなのよね(マジギレで月光蝶復活させたり繭を作る行動に出たりだいぶ∀はロランとリンクした行動をとる)
画像
画像
午前9:18 · 2023年4月27日
·
157
件の表示
”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT🙏∀ガンダムにも同じようなものがあったのか。
午後9:59 · 2023年4月30日
·
18
件の表示
[オルフェンズとの違いは、機械とつながることを強調しないことだな。それと安全性。
パイロットの肉体を改造する必要がないのが重要だな]
https://twitter.com/SNRI8741/status/1359478986259132420
”ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信
@SNRI8741
コクピットは腹部(いわゆる子宮の位置)にあり、円筒状ユニットの先端に球形のコクピット・ユニットが位置していました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ターンエーガンダム
画像
午後9:27 · 2021年2月10日”
(ガンダムは女性の巨人なんだな。
上記の続き。以下同様)
https://twitter.com/SNRI8741/status/1359480312141541378
”ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信
@SNRI8741
コクピット内壁は全天周囲モニターになっていて、用途に応じてホログラムによるサブモニターを表示させられるようになっています。そのためシート周辺に計器類はほとんどなく、きわめてシンプルな構造でした。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
画像
画像
午後9:32 · 2021年2月10日”
https://twitter.com/SNRI8741/status/1359481468842508289
”ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信
@SNRI8741
シートといえば、ヘッドレストにVRメットと呼ばれるものが配されていました。パイロットの頭部を包むように展開し、内部に情報を映し出すものです。
ただしこれだとキャラの顔が見えず、芝居がしにくいという演出上の都合で多用されなかったというのは秘密です。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
画像
午後9:36 · 2021年2月10日”
(VRネタ)
https://twitter.com/SNRI8741/status/1359483079304249344
”ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信
@SNRI8741
さらにシートの背もたれには、パイロットの意思をピックアップして機体制御に反映する「スパインパルスセンサー」が設置されていました。はじめて∀ガンダムに乗ったロランの背についた8つの聖痕は、センサーとパイロットスーツを結ぶコネクタの跡なのです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
画像
午後9:43 · 2021年2月10日”
(機械と繋がっている証が聖痕。主人公は有色キリスト。機械と繋がっても大丈夫な安全性が特徴)
ノヴァのレイワギスタ
@nova0826
「∀ガンダム」にはスパインパルスセンサーといってパイロットの意思をピックアップして機体が挙動する機能がついている。Gレコ四話でベルリが危機的状況になった時「Gセルフ」がオートでバリアを発動したのは実はスパインパルスセンサーのようなものじゃないだろうか!?
午後3:31 · 2014年10月18日
https://twitter.com/XXXG_00W0666/status/1559119511713824768
”K.i.r.a.・ Tomato exーΩ@.Eφ.OPERATION:Project. V.
@XXXG_00W0666
ヒゲの股間コクピット、場所的にはツッコミどころありすぎだがシートに設置されたスパインパルスセンサーでパイロットの意思をMSの挙動にピックアップするという設定があるし(MG取説を参照)操縦桿じゃなくてアームレイカーで指はめてるだけだが音声認識で操作は当たり前だしかなり高度よなぁ🤔
画像
画像
画像
画像
午後7:07 · 2022年8月15日”
(上記の続き:)
https://twitter.com/XXXG_00W0666/status/1559120798710845445
”K.i.r.a.・ Tomato exーΩ@.Eφ.OPERATION:Project. V.
@XXXG_00W0666
アームレイカーの欠点は操縦桿と違って衝撃とかで指が抜けやすい事だがコクピット内は衝撃をほぼ完全にゼロにできるまで技術発展してる(逆シャアだと不評)し、今や当たり前なVRがスコープ方式で採用されてるのホントすげぇ
画像
画像
画像
午後7:12 · 2022年8月15日
”
ターンエーのケツ度が高いなあ。ガソダム系は高いの多そうだけど。
∀ガンダムのコックピットやコアファイターの性能は?スペックを調査!
2019年7月2日
https://gundam-hack.com/turnagundam-cokpit-corefighter-seinou-spec/180/
”操縦補助システムとしてスパインパルスセンサーという装置がついているのも特徴的です。これは宇宙世紀のサイコミュに近いシステムで、脊髄の電気信号を感知してパイロットの思考に沿って機体を動かすことが出来ます。最近のガンダム作品『鉄血のオルフェンズ』に出てくる阿頼耶識システムの方がイメージとしてより近いかもしれませんね。
また、パイロットの肉体の固定をハーネスなどを使わずに行う為、専用の生体スーツの背中に吸着するように固定する機構がついています。”
∀ガンダム(MS) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9270.html
”登録日:2009/06/22 Mon 22:39:02
更新日:2023/04/10 Mon 16:45:44
所要時間:約 24 分で読めます
(中略)
機体自体も音声入力も込みで電子マニュアルも完備と、初心者にもおすすめのMSである。
マニュアル自体は、第一話でロランが「サバイバルキットみたいな物」と一緒に見つける。外見はファーストガンダムのマニュアルに近い。
尚、マニュアルの内容はムーンレィスであるロランをしても理解しきれないレベルの代物だったようで、それが劇中での段階的な機能の回復、発現として描写されている。
本編では気づいた人間だけが気づけばいい、という程度の描写だがアニメでの設定を活かして描かれた小説版を見れば解るように、実はサイコミュの類がシステムに組み込まれたニュータイプ専用機の系譜にある機体でもある。
実際、ロランの感情に呼応する形で出力の増強や月光蝶の発現が起きている。*14
本来はパイロットスーツを通じて機体その物と精神をコネクトさせて操るシステム(スパインパルスセンサー)であり、
成人の儀式に於けるホワイトドールの聖人=∀のパイロットと同じ背中の印とは、パイロットと∀のコネクトによって付いた跡のことであり、劇中でもロランの背中に付いていたのがこれ。
神経システムの接続によりトレースどころか、パイロットの思考に応じて動く為に、ロランが操縦していないように見えても∀がロランと同じ動きや、ロランのしようとしていることを先んじて実行していたのはこの為である。
機構が似ているスモーもそうだが、パイロットとMSの感覚が共有されているかの様な場面も登場してくる。
因みに、火器管制システム等は自動でもビームにビームを当てられる程に優秀というか万能であり、最早全自動NTの域。
劇中での最初の目覚めでウォドムに反撃した動きも完全なプログラムによるものであった。
(そんな訳で、番組の裏設定を渡した上で執筆された)一部小説ではマニュアルが行き過ぎて普通に喋る。
”
)
(
【ゆっくり解説】通貨に関する一考察(金本位制篇)
https://www.youtube.com/watch?v=y_CLUFDptqk
の7:02で「紀元前4000年とかのメソポタミアでは「ハル」という貨幣があったらしい」と言う箇所があり、ハイパー淫ショタフレーションの主人公の姉の名前がハルであることの元ネタだと思った。
貨幣とは【名古屋刀剣ワールド】
https://www.meihaku.jp/currency-basic/currency-about/
”世界最古の金属貨幣は、紀元前4300年頃のバビロン第1王朝(現在のイラク)で作られた「ハル」(har)と呼ばれた銀製のリングです。
リング状であるため、携帯しやすく、物品の対価として、必要な量を切って支払われていました。
現存する世界最古の硬貨は、紀元前7世紀にアナトリア半島(現在のトルコ共和国の一部)のリュディア王国で作られた「エレクトロン貨」です。
この硬貨は王国が傭兵に給与を支払うために生まれたと考えられています。世界最古の紙幣は、1,000年ほど前に宋(そう・現在の中国)の四川地方で生まれた「交子」(こうし)とされています。
当時、宋で用いられていた鉄銭の預かり証書として誕生した物で、交子には3年の有効期限が定められており、期限が切れた交子は紙幣としての価値を失い紙切れと化してしまうのです。”
https://twitter.com/sumiyosikyu/status/1652143824309993473
”『ハイパーインフレーション』/住吉九
@sumiyosikyu
『ハイパーインフレーション』第6巻(完結)が5月2日に発売されます!
オマケ漫画が8ページ載ってます!ぜひご予約をして頂ければ嬉しいです!
皆様のおかげで既刊も重版かかっております!ありがとうございます!
画像
午前11:52 · 2023年4月29日
·
61.3万
件の表示”
上記の画像は6巻つまり最終巻の表紙。主人公の右手からお札が出ているだけでなく、なぜか緑の光を放っている(笑)
緑(笑) この右手の形が6っぽいな(笑)
この6っぽい右手のすぐ隣に「06」という巻数表示がある(笑) 606ってことか? 66かもな。666ってことだろうな(笑)
)
(
https://twitter.com/asagihanada173/status/1652464273103409152
”青龍さんがリツイートしました
浅葱 縹
@asagihanada173
#仮面ライダーギーツ
「親に従順で家の為の縁談も
笑顏で受け入れる祢音」という
視聴者とキューン氏だけに効く
現実改変してくる道長。
結構な攻撃力なのに地味なとこ
まで、凄く道長で良いな…🤔
画像
画像
画像
画像
午前9:05 · 2023年4月30日
·
8,397
件の表示
”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1652552418427801602 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
ツムリが創世の女神の力に覚醒したらしいけど、これってツムリの名の由来がカタツムリから来てるためだろうな
というのも、カタツムリはどうも再生・ふっかつのシンボリズムが含まれている様で、その所以は体の一部を切られても割と再生するっぽいのとやはり右巻き或いは左巻きな陸貝な為だろう
午後2:56 · 2023年4月30日
·
254
件の表示
ツムリの衣装が白地に黒なのもカタツムリ要素とこじつける事は出来るしの
現創世の女神=ユミルポジなミツメは見つめる+第3の目な訳だし
午後2:56 · 2023年4月30日
·
111
件の表示”
青龍
@Agito_Ryuki
そしてやはりというか、景和の姉沙羅もとい志田音々も変身しちゃうかぁ
まぁ企画当初のものじゃのうて、少なくとも撮影中に取り入れたパターンだろうけども
午後3:01 · 2023年4月30日
·
281
件の表示
[
まず蝸牛は形だけで見るなら「6」だ。それと渦巻き。徐々考察で書いたやつだ。
「カタツムリはどうも再生・ふっかつのシンボリズムが含まれている様で、その所以は体の一部を切られても割と再生するっぽい」って初めて聞いた。「カタツムリ 西洋絵画」で調べると、処女懐胎(マリア)は出るけど、息子キリスト(復活)は出てこないなあ。
「カタツムリ 再生」で調べるとモロなのを発見した。
再生する!? カタツムリの目🐌
https://www.tokaiopt.jp/blog/t10120210709/
”カタツムリの目のこと
・近いところしかみえない
・色の見分け不可能
・光にすごく敏感 遮光のメガネおすすめするよ?🤓
・目より大触覚の方が大事
・目が再生する
え🙀🙀🙀カタツムリの目は再生するって驚き‼
”
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/634084492353884161
"子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
カタツムリ
・怠惰
・罪人
(中世。罪は怠惰に由来するとされる)
・性的機能、誕生
・感受性、優しさ
・儚さ(溶けるので)
・露を受けて受精する
(中世。処女が子を産める証拠の一つ)
・【紋章】慎重、忍耐、
努力して入手した物で維持し可能なら増やさなければならない
@RC_StB
午前4:28 · 2015年8月20日"
https://twitter.com/NtrkTtg/status/1314043361615962113
”t
@NtrkTtg
> 世界宗教用語大事典
かたつむり 【蝸牛】
マイマイ目の陸生有肺類巻貝。ヨーロッパでは怠惰の象徴とし、罪人になぞらえた。だが一方、露を吸うだけで繁殖していると信じられ、中世の教会では処女懐胎の真実性を示す生物だともされた。天の川はカタツムリのはい跡だとする話もある。→ 処女懐胎
午後0:22 · 2020年10月8日”
5 になう 受胎告知5 | キリスト教美術をたのしむ 金沢百枝 | ブログ | 工芸青花 kogei-seika
https://www.kogei-seika.jp/blog/kanazawa/005.html
”「カタツムリ」の解釈をめぐってよく議論されるコッサの受胎告知図も、両者の背景表現が異なる例です。しかも古代風の立派な円柱を境に、遠近表現すら別々なのです。天使の背景は街景で、犬が小さく描かれています。マリアの背景は寝室で、そこに大きな水盤(「選ばれし泉」)が置かれています。空に浮かぶのは父なる神で、そこから飛びたったばかりの聖霊(鳩)は点にしか見えません。美術史家のダニエル・アラスは、手前のカタツムリと父なる神のシルエットが似ていること、そしてカタツムリが構図上重要な位置に描かれていることを指摘します。別の美術史家は、カタツムリは無精生殖すると当時考えられていたので、処女懐胎の象徴として描いたと説きます。”
]
)
(
仮面ライダ-狐Aの33話で主人公が復活(笑) 33だからだな(笑) ドンブラと同じ(笑)
https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1652469871509397505
”仮面ライダーギーツ【東映公式】
@krGEATS_toei
コンちゃぴ!
33話「慕情Ⅰ:バッファ無双!」ご視聴ありがとコン!
英寿が復活したと思ったら
銃口を向けたのはグレアⅡだったコン🦊
そして次回、DGP創始者スエル登場で
“デザイアロワイアル”開幕…!?
34話「慕情Ⅱ:ギーツの矛先」もお楽しみに🦊
#仮面ライダーギーツ
https://youtu.be/WtiDcN0HNhw
画像
画像
画像
画像
午前9:28 · 2023年4月30日
·
20.2万
件の表示”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
デザグラはいらないという牛。好き勝手にそのじだいの人々を苦しめてきた報いみたいな感じなのかな。牛の言い分は分かるが、デザグラの被害にあってるライダーも潰してるので筋が通らずモヤモヤしかない。なんかよく分からないが、不思議な力で鐘の音とともに復活した狐。
午前9:27 · 2023年4月30日
·
89
件の表示
次からはデザイアロワイヤル開始。どうやらツムリが関係あるようだ。創造と破壊を繰り返す創生の女神。其の女神とツムリは関係あるようだ。展開が早くて理解が追いつかない。
午前9:29 · 2023年4月30日
·
56
件の表示
[ツムリが創世の女神の転生者だったりしてな(笑)]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
理性と怒りに狂うことだす
午前5:50 · 2023年4月30日
·
11
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ChatGPTと人との違いは「一旦、言葉を全身に通せる」か、だけ
ChatGPTの素晴らしいところは「嘘を繕える」ちゃんと「破綻が少ない詭弁を用いれる」ことなのよ
ところが人間とAIの現状上大きな違いは今まで言われていた議論を「根拠を持って破壊する」こと
コレが最後の要塞だと思っている
午前5:27 · 2023年4月30日
·
21
件の表示
例えば、クルアーンを日本語訳にするならどうするかと言われるとその語彙が非派生名詞・完全固有名詞にならないといけない
その上で前後を考察に入れる必要があるがクルアーンには「後が存在しない」コレが決めてとなり
もし翻訳するなら、表題を日本語で「終訳聖書」と書いて出版するだろう
午前5:31 · 2023年4月30日
·
20
件の表示
(
音訳ではなく意訳方式だ)
それは最期に形而上の音や天使を経由して送られた「何か・啓示」を最期の預言者として授かった音がクルアーンであり、コレは完全な終わりで完璧なんほ
現代日本語化へと努めるのであれば、全ての単語を洗いざらいして再編が必須で
東洋学者と比較文化学者に冒されていない聖書を画策する必要がある
午前5:37 · 2023年4月30日
·
24
件の表示
言葉というものは毛糸で衣服を編んでいく作業と酷似して、その時の時代性の中で不断の努力として未来のために言葉を編んでいき
同時にある時代の人々が編んできた言葉が再度解かれて、また編まれる事も受容せねばならない
今の時代を生きたモノの証しとして「言葉を残す」、呪詛・祝詞となろうとも
午前5:44 · 2023年4月30日
·
14
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ルパン3世は原作読む方が早い
ソ連崩壊後、その残党が環境主義や新保守主義に店替えしたように
大東亜戦争後、拓殖や植民地主義などがどこへ店替えしたかというとオリエンタリズムや日本・多文化主義で表現の中に日本から見た世界性を詰め込んだのよ
手塚治虫読めいうのはそれが理由なの
午前5:13 · 2023年4月30日
·
26
件の表示
(
原作者もケツ社員だろうなあ。元ネタがフランス系なのにアングレーム賞はもらってない。アニメ版と原作版は別物で考察しないといけない(つながりはあるけどね)。
全14巻(全94話)なので意外と短いな。WEEKLY漫画アクションに掲載され、期間は1967年8月10日号 - 1969年5月22日号。
60年代終わりあたり。67年2月17日に第2次佐藤内閣発足。
67年なら昭和42年。
きりたんの昭和回顧録【昭和42年】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41643981
を確認したら、
「12月 南アフリカで世界初となる人から人への心臓移植」というケツ社が好きなネタがある(笑)
正確には「報道された心臓移植では」だな。非公開ではずっとやってきただろうな。
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1652405660414271488
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ルパン3世は原作読む方が早い
ソ連崩壊後、その残党が環境主義や新保守主義に店替えしたように
大東亜戦争後、拓殖や植民地主義などがどこへ店替えしたかというとオリエンタリズムや日本・多文化主義で表現の中に日本から見た世界性を詰め込んだのよ
手塚治虫読めいうのはそれが理由なの
午前5:13 · 2023年4月30日
·
33
件の表示
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
言葉は文脈依存なのよ
だから、その言葉を直感で言い換えるのではなく、堀を埋めていく作業の上で直観や閃きが降ってくることがあるの
で、それは氷山の一角・一閃の落雷のように見えない部分の蓄積があって見える形で現れてくるのよ
蓄積がない所には何かが顕現されることは全くない
午前4:55 · 2023年4月30日
·
24
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
持つモノにとって貧しさというものは人生のスパイスなのだと痛感する
午前4:49 · 2023年4月30日
·
28
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
本邦は人種とかでの「見える」ヒエラルキーじゃないから巧妙に階層が「乖離」している
例えば、一定以上の商品を手に入れようと考えた際に一定以下だと「日常使いで百貨店にて買い物する」という発想がない
だから、変な商品やネットで騒がれている変なものばかり入手しようとするのよ
午後11:47 · 2023年4月29日
·
81
件の表示
(
なたねさんがリツイートしました
中田考
@HASSANKONAKATA
"いきすぎた科学主義や啓蒙がないがしろにしがちな芸術・宗教といった「人生を豊かにするもの」を、「薔薇」というメタファーで表現"
「宗教」を芸術などと並べ「人生を豊かにするもの」などという低次元に貶め、ニヒルの深淵から目を逸らす現代の偶像崇拝者たちの先駆け
nhk.jp
名著129「精神現象学」ヘーゲル - 100分de名著
午後5:41 · 2023年4月28日
·
3,424
件の表示
https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/1651884109466316801
”なたねさんがリツイートしました
中田考
@HASSANKONAKATA
無理。可能だとすれば「マトリックス」型の一人一人がそれぞれのバーチャルリアリティ(幻想)の中に生きる哺育器をAIが緩やかに繋いだネットワークのユートピア/ディストピア。管理が分権的なネットワークか集権的「マザーコンピューター」に委ねられるのかは不明だけど遅かれ早かれ人間は抹殺される。
引用ツイート
六角形のプロフィール画像
nuun
@realNuun
·
4月28日
Generative AIだかなんだかが作り出すファンタジーが、それぞれの欲望の間の摩擦を無くす機能をメディアとして果たすことで、「自分は主人公なんだと全人類が錯覚できるようになった最高の未来」が来ることを予想しているので、みんなどうにかそれまで生き残っといて欲しい
午後6:40 · 2023年4月28日
·
3,673
件の表示”
この本のメモ記事を昔書いたよ:
『確認方法の無い情報をばら蒔いてる関係者』対応マニュアル(追撃Ⅳ)
キリスト教の中核にユダヤ教が不要である衝撃!
反ユダヤ主義ヘーゲルの弁証法の元ネタがキリスト教の三位一体論だと全訳した人が明言!
『精神現象学』と解説書の詳しめメモ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
”反ユダヤ主義ヘーゲルの弁証法の元ネタがキリスト教の三位一体論だと全訳者が明言!
ヘーゲルの『精神現象学』を全訳した金子はヘーゲルの弁証法はキリスト教の三位一体が元ネタだと明言し、
同じく全訳した長谷川はヘーゲルは三位一体に熾烈な関心があると断言。
弁証法思想のヘーゲリアンはキリスト教の三位一体の影響下。
(中略)
(ヘーゲル哲学の善用はもぐらさんが教えてくれる。哲学は実用技術
https://twitter.com/mkmogura/status/257849102870642688)”
https://twitter.com/mkmogura/status/257849102870642688
”村手 さとし
@mkmogura
@ConfesForExist
@lanekota
矛盾したAは、反対のBにつながる。弁証法を使うのさ。ある工場で、危険な穴があったとする。そこで働く作業員は何度上司に言っても直してくれない。よって、その穴を自ら、さらに掘ってしまったのさ。
午後11:23 · 2012年10月15日”
)
(
https://twitter.com/cmk2wl/status/1592073161683914753
”cmk2wl
@cmk2wl
CTスキャンの前に
1. 「CTによって、受ける治療は変わりますか?」否の場合、検査は不要かも。
2. 「超音波やMRI など代替手段はありますか?」
3. CTを受けたばかりなら「繰り返す理由はありますか?」と尋ねる。
4. 「線量を最小限に抑える方法はありますか?」と尋ねる。
5. 検査後に線量を聞く。
午後5:33 · 2022年11月14日” ※着色は引用者
https://twitter.com/cmk2wl/status/1592399991246815233
”cmk2wl
@cmk2wl
コンピュータ断層撮影
(Computed Tomography、略称:CT)
https://twitter.com/cmk2wl/status/1592073161683914753
CTスキャンなど X線撮影を多用する傾向があり、ランセット論文は「ガンを増加させている」と。
MRI(核磁気共鳴画像法)も外観はそっくりだけど、まったく別のもの。
画像
引用ツイート
cmk2wl
@cmk2wl
·
2022年11月14日
CTスキャンの前に
1. 「CTによって、受ける治療は変わりますか?」否の場合、検査は不要かも。
2. 「超音波やMRI など代替手段はありますか?」
3. CTを受けたばかりなら「繰り返す理由はありますか?」と尋ねる。
4. 「線量を最小限に抑える方法はありますか?」と尋ねる。
5. 検査後に線量を聞く。
このスレッドを表示
午後3:11 · 2022年11月15日”
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など2:
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1651924227535298562
”青龍さんがリツイートしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/4/21~/と良呟きや記事の保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナの補足。西園寺が嫌な奴なのは北朝系だから。黙示録ラッパと123
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
私はドンブラザ-ズの頭おかしいと思われる描写がただのケツ社描写であることが多いので頭が
yomenainickname.blog.fc2.com
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/4/21~/と良呟きや記事の保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナの補足。西園寺が嫌な奴なのは北朝系だから。黙示録ラッパと123
※しばらくの間、内容が追加されていく。判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twi...
午後9:20 · 2023年4月28日
·
129
件の表示”
[他の一連の呟きもRTしていたが省略]
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1651956528830910467
”青龍
@Agito_Ryuki
いえ、こちらのスレ( https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1649410118193127426
)に関しては直リプをくれたとあるフォロワーさんの問いかけへのアンサーなので実は子子子子子さん宛てではないのです。紛らわしくてすみませんm(_ _)m
ただ、考察材料になっておられるのでしたらそれはそれで僥倖だったり(←
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2時間
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/4/21~/と良呟きや記事の保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナの補足。西園寺が嫌な奴なのは北朝系だから。黙示録ラッパと123
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
私はドンブラザ-ズの頭おかしいと思われる描写がただのケツ社描写であることが多いので頭が
このスレッドを表示
午後11:28 · 2023年4月28日
·
50
件の表示”
たまたま一部被っていただけだったんだ。教えてくれてありがとうございます。
「なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
2.ならENDで「私は人形じゃない」言うしかないじゃないですか。(見る気ない派)
午後1:40 · 2023年4月25日
·
225
件の表示
[これってもしかしてウテナを踏まえた呟き? 水星たぬきの元ネタはテンペストとウテナなど。
アンシーは自分は「心の無い人形」と言う。」
なので、なかだち呟きに対して書いたやつだ。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1651969570507456517 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
>>これってもしかしてウテナを踏まえた呟き? 水星たぬきの元ネタはテンペストとウテナ(以下略
いや、「ウテナ」を踏まえたかどうかは当人が言及してないのでなんとも。もちろんあたしゃウテナなんて知りませんよ?ええ
※なかだちさんの呟きのことではないです()
午前0:20 · 2023年4月29日
·
21
件の表示
作中での具体的な理由は当然まだ明かされとらんけど、赤ラインが他のキャラに浮かび上がる(らしい)のに比べ、エリクトの青ラインが格上扱いされとるのはまぁ、子子子子子さんも触れた様に赤派より青派が上と見せかける事が出来る訳よなー。
午前0:20 · 2023年4月29日
·
5
件の表示
[私は赤ラインと青ラインについては考察していないなそういえば。赤組と青組というよりは、赤=危険の方だと思うけどね。それか、最初は青優位で作っていたが途中で後方修正した名残]
人類=ガンダムとしたいかもというのは確かに俺も軽く調べた限りでは思い当たった。だって単純明快で医療用のロボ(と仮に表記)と作品内で提示される場合はだいたいそっち系がメインと邪推されんのは致し方なしだもん
そして
午前0:20 · 2023年4月29日
·
17
件の表示
ハビタット,永遠の楽園,シンクネット,エンジェルロイミュードのアレ,Euphoriaの合歓の木と先日の彼との意見交換を踏まえるとあくまでも俺個人の妄想に過ぎないんだが、エヴァ化or『ハガレン』の人形兵みたくなるのが一つのゴールなんじゃないかと思えて来た
あくまでも妄想ですよ妄想
午前0:20 · 2023年4月29日
·
24
件の表示
[天使ロイミュードは究極の平和という、全ての感情を人間とロイミュードから取り除いて人形とすることを実現しようとした]
https://twitter.com/kitsuyome/status/1652119453931540480
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT感謝🙏ありがたや🙏他の方の考察に振り回されすぎは確かにそうだと思う。というか知識と自信がないから影響されやすいのだろうな。しっかりと自分の足で歩くみたいにしないと。どうしても知識が凄い人の考察を重視してしまうが、その前にその人の基礎はどうなっているのかも確認しないと。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
23時間
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/4/21~/と良呟きや記事の保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナの補足。西園寺が嫌な奴なのは北朝系だから。黙示録ラッパと123
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
私はドンブラザ-ズの頭おかしいと思われる描写がただのケツ社描写であることが多いので頭が
このスレッドを表示
午前10:15 · 2023年4月29日
·
142
件の表示”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ねここねこさんのご指摘が身に沁みる🙏その人の基礎も確認しないと、知識は凄いが根っこがちょっとというのは如何なもの。知識は凄いが文章の矛盾はないか等、色々と確認しておかないと、意図的なものであればあっという間に絡め取られそう。
午前10:18 · 2023年4月29日
·
90
件の表示
そして911とバッタとアバドン。呪術、バッタ呪霊は既に出てきているが、ここ連続で虫関連の呪霊や術式は出ている。また虫関係の何かが出てくるのかな。出るなら宿儺側に出てくるんだろうな。羂索が望む命が融合して一つになった姿かわ虫とか。なんかそんな描写あった?百足だったっけ?あれは違うか。
午前10:23 · 2023年4月29日
·
95
件の表示
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1652296012055347201 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
VR空間に絶望から解き放たれる"永遠の天国"を創造し、支配者となった後に現代文明をあらかた滅ぼすのがブラザートム演じるジョニー・マキシマの目的だったんだけど、それに対し堂珍演じる南雲影成はというと計画には乗っかってるんだが脳の病に冒されていることになってる娘である星まどかの意識を
午後9:57 · 2023年4月29日
·
185
件の表示
"永遠の天国"に飛ばし大多数の人類を道連れにして何不自由ない生活を送らせる点に大きな違いがある。無論、結社の本音はどう考えても前者だがの。
ちなみに現在「ギーツ」で2号ライダーとなってる徳川モチーフのたぬきライダー「タイクーン」はメインウェポンがニンジャなので事実上の忍者ライダーと
午後9:57 · 2023年4月29日
·
61
件の表示
なる訳だが、「トゥルーエンディング」で南雲が変身する風魔が実は平成シリーズでは初の忍者ライダーだったりする。勿論シリーズ初はZXだの
それはそれとして「REAL×TIME」の方では、シンクネットを立ち上げた伊藤英明演じるSが終末思想を拗らせたカルト信者を扇動し、大衆の多くを本作における
午後10:13 · 2023年4月29日
·
36
件の表示
仮想現実こと楽園ガーディアに送り込んだのち、カルト信者諸共現代文明を滅ぼすという点の時点で「トゥルーエンディング」とは目的が大いに異っとるんよね
んで、首謀者のSがこういうのを始めたきっかけというか動機がナノマシン事故で恋人が死んだ事であり、その恋人こと遠野朱音だけ仮想現実に
午後10:13 · 2023年4月29日
·
26
件の表示
おく事で寂しい思いをさせないよう事件を起こした事からもSの行動・目的は南雲のあれこれを再構成したものになるんだわ
ただ、「エグゼイド」の頃よりも結社度というか見た目のグロさが「ゼロワン」ではえげつなくなってて、まずSの本名が以前に菊池さんにも話した様に一色理人……つまり
午後10:13 · 2023年4月29日
·
70
件の表示
イエス・キリスト(ナザレのイエス)のもじりな点。それだけなら「まぁ、敵側にもキリスト役をおきたいんだな」で終わるんじゃが、一色にゼロワンドライバーとアークプラグライズキーを渡した後のアズ(ゼロワンこと或人の秘書ロボのコピー)の見た目が黒マリアだったり、一色がシンクネットを
午後10:13 · 2023年4月29日
·
43
件の表示
立ち上がる前に生み出した仮想現実が実は朱音の脳を媒介として成立しとるんだけど、接続方法がまた十字架に貼り付けられたヒューマギアの頭部に朱音の脳を埋め込みそこから仮想現実を生成するという点、件のカルト信者が変身する量産型ライダーがアバドンという点に加え、
午後10:23 · 2023年4月29日
·
24
件の表示
大森作品あるあるの"人間の悪意"云々というおままたそれかよと言いたくなるヤツなどなど分かりやすい悪の親玉というのが削除されてる反面、見た目からしてグロ注意な要素満載なんよね。
映画単体のまとまり自体は一応そこまで変ではない様に見えるけど、結社度のあからさまなグロさを考えると
午後10:23 · 2023年4月29日
·
55
件の表示
とてもじゃないけど、本来の視聴者層である子ども達にゃ見せちゃいかんヤツですは
無理よ?あんなの
無理無理
午後10:23 · 2023年4月29日
·
50
件の表示
ちなみに俺的考察を付け加えるならば、シンクネット構成員のカルト信者は混乱と破壊を担う悪役側で、一色ポジの誘導役がこっちの方が安全ですよと新しい地獄へと引き摺り込む両建を引き起こす予告と取れなくもない。なんならその悪役も正義の使者()に倒されてちゃんちゃんみたいなのなんてありそう
午前1:09 · 2023年4月30日
·
34
件の表示
”
https://twitter.com/maGuremono/status/1652208771391975424
”青龍さんがリツイートしました
まぐれもの
@maGuremono
トークショーで上映されたカットシーンで明らかになったけど、まさかサラセニアオーグがハチオーグの弟(?)だったとは…
引用ツイート
まぐれもの
@maGuremono
·
3月28日
ライダーカードの裏の説明によるとどうもシン・サラセニアン改造失敗で死んだくさいんだよな…
このスレッドを表示
画像
午後4:10 · 2023年4月29日
·
3.7万
件の表示”
https://twitter.com/maGuremono/status/1640544282426880006
”青龍さんがリツイートしました
まぐれもの
@maGuremono
ライダーカードの裏の説明によるとどうもシン・サラセニアン改造失敗で死んだくさいんだよな…
画像
午前11:40 · 2023年3月28日
·
19.6万
件の表示”
[シン仮面チップスのカードの画像。
「今は昆虫がよい という声が つよまっている」]
青龍
@Agito_Ryuki
オーグメンテーション、昆虫が最適解とされとるのがあまりにも結社的都合が強過ぎると陰謀追及に色々触れた今なら理解出来る
午前0:36 · 2023年4月30日
·
86
件の表示
[昆虫と爬虫類(レプティリアン)ばかりだもんな(笑) 蜘蛛と蝙蝠は昆虫じゃないけどね]
青龍
@Agito_Ryuki
鎌倉殿クラスタならとっくに共有済みだけど、「鎌倉殿の13人」も毛利優遇大河だったんだよねー
午前0:38 · 2023年4月30日
·
71
件の表示
[大河ドラマはモロに特定の氏を優遇するだろうな。
私がRTした、
村手 さとし
@mkmogura
あっちは源氏=八幡=征夷大将軍、大江広言、毛利、菅原道真の土師、多々良=百済、周防、安倍晴明、これらが南朝の系譜です。
午後7:14 · 2019年11月10日
を見たからか、
いいねした毛利関連の他の呟きを見たからか、本記事の加筆を読んだかだな
]
)
(
私がRTしたのを
https://twitter.com/roman0445wings/status/1651899968461094913
”なたねさんがリツイートしました
テラワサビ
@roman0445wings
アバタロウだと!?デジタル庁とも縁ができたな!
画像
午後7:43 · 2023年4月28日
·
287.4万
件の表示”
河野デジタル相のアバター名が「アバタロウ」(笑)
ドンブラが赤組だから赤組陣営って言いたいんだろうな(笑)
)
(
https://twitter.com/exa_desty/status/1650820147781992448
”苦行むり
@exa_desty
可愛い(動機)は作れる。
引用ツイート
苦行むり
@exa_desty
·
4月24日
支配層は特に日本?に卒業やら大人になれという暗示を創作物で撒いているがニッ畜は子供の前に赤ん坊なので先に子供になれと伝えればよかったのでは?
午後8:12 · 2023年4月25日
·
350
件の表示
”
)
[
カリ城の再考察について。
本記事の下にある昔の考察の2点について。
それと、もぐらさんの考察について。
再視聴した際の考察も追加した。
もぐらさん
「宮崎が通貨発行権をばらした、アンチロスチャイルドの映画」
昔の私
「ゴーと札が通貨発行権支配を揺るがすから
でカリオストロが元祖イルミ所属で
ヘッセンロスチャの通貨発行権側に逆らって位置てそれが負ける話って
ロスチャとカトリック持ち上げかねえ
元祖イルミは完全に反カトリックだし
クラリスは修道院出たとか蟻からカトリック国家だな 旗も十字
カリオストロはこの記事でイルミから支援ってあるな
メスマー系列ならヴァイスハウプトと対立すると思うのだが
カリオストロはエジプト大好きだな
フリーメーソンの信望者だったカリオストロは、当然のように政治思想は啓蒙主義を支持していた。彼は「フランス人への手紙」なる啓蒙主義の本を書いている。これは、フランスではちょっとしたベストセラーになった。この本の中で彼は、古い秩序が新しい秩序に取って代わることを予見している。フランスはやがて、投獄や追放を勝手に決める権限は消滅し、国会を召集する大公を抱くようになるだろう。その時こそ、バスチーユの監獄は取り壊され、公衆のための遊歩道となる。その時が来るまで、私カリオストロはフランスには戻らない……。
この本が、どの程度までフランス大革命に影響を与えたかは分からない。
しかし、革命政府は、カリオストロを「革命の英雄
あーそうかフランス革命側か
宮崎駿って啓蒙主義嫌いっぽいもんな
アスラ派自然主義ルソー教の文明否定だもんな
啓蒙主義ってどう見ても文明デーヴァ側だもん。」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/mason/kariosutoro.htm からアーカイブ
カリオストロ伯爵とエジプト儀礼
https://archive.md/BdCDA
(消えた有益なサイトの記事)
”フリーメーソンにオカルトを結びつけた最も重要な要素は「テンプル騎士団起源説」である。そして、もう一つ、それに次いで重要なものが「エジプト起源説」である。
この「フリーメーソン・エジプト起源説」は、百年以上に渡って、ヨーロッパのオカルト界に影響を与え続けることになる。
これがいわゆる「エジプト熱」との相乗効果もあって、オカルティズムに様々な影響を与えた。タロットカードのエジプト起源説がクール・ド・ジェブランによって唱えられ、エジプト産のミイラは万能薬になるとされ、その粉末を服用することすら流行した。
また、西洋魔術の起源はエジプトにあるとされる。あの「黄金の夜明け」などでも、エジプト趣味の入ったイニシエーションが行われていた。
この「フリーメーソン・エジプト起源説」について語るなら、あの奇態な人物カリオストロ・アレクサンドロ・ディを無視することは出来ない。
なぜなら、このエジプト起源説を提唱し、「エジプト式儀礼」なる魔術色の強い儀式をフリーメーソンに持ち込んだのは、彼であるからだ。
このカリオストロの評判はお世辞にも良いとは言いがたい。彼の名前には、「詐欺師」とか「山師」とかいうのが、よく」冠せられる。
また、彼は文学作品にも良く登場するが、概してロクな役は与えられていない。胡散臭い自称魔術師、詐欺師、怪しげな術を使う山師……。
本当の所はどうなのであろうか?
彼は確かに、詐欺師的な部分もあった。いや、詐欺の事件も確かに起こしている。
しかし、彼は、同時に真剣なオカルティストであった、という再評価がされるようになってきている。
そもそも、優れたオカルティストは大なり小なり山師的な部分をもっていることが多い。カリオストロやクロウリーは、その極端な例であろう。
カリオストロの本名は、ジュゼッペ・バルサモ。1743年にシチリア島で生まれたらしい。少年のうちに修道院に入れられたが札付きの不良少年で、お祈りの時間に冒涜的な悪ふざけをしでかし、追放される。
その後、彼はアルトタスという優れたギリシャ人錬金術師の弟子となり、オカルティズムを学んだ。そして、師匠に連れられて、エジプトや中近東、マルタ島、ロードス島を旅行して回ったという(が、確かな証拠はない)。
そして、1768年にロレンツァという類まれなる美貌の女性と恋に落ち、結婚する。
その後、このおしどり夫婦は、ヨーロッパ中を旅し、多くの偽名を駆使しては社交界に乗り込み、胡散臭い商売を繰り返していたらしい。
彼がカリオストロ伯爵を自称するのは、1776年のことである。
そして、彼がフリーメーソンに参入するのは、1777年のことだ。そのロッジは、やはりというかテンプル騎士団系フリーメーソンの厳格戒律派で、「希望ロッジ」と呼ばれる支部であった。
これの参入すると、カリオストロは、フリーメーソンの活動に夢中になる。
彼は露天の古書店で