主に良ツイート3/20~4/30 笑われ男が自分でカレイドスコープグループ関係者ってばらして爆笑。
Posted on 2017.03.27 Mon 22:53:14 edit
笑われ男が自分でカレイドスコープグループ関係者ってばらして爆笑。
カトリック保守でルフェーブル派疑惑。
原理主義っぽいコールマン情報流すのは、反エキュメニカルが共通だからだろうね。
カトリック保守がプロテスタント原理主義と組んでもおかしくない。
村手 さとし @mkmogura 2012年7月15日
@lanekota そこまで綺麗には別れない。基本はそうだけど。 イルミ、仏メソの帰一教路線に憤慨したバチカン系が、それよりはまだましと同じキリスト教の新教徒と一緒に、イルミ叩きをする場合もある。
もぐらさんの指摘そのまま。
エキュメニカル=教会統一とは一神教的多神教を世界宗教にするための前座。
新世界用宗教である一神教的多神教と親和性があるように事前にキリスト教を改変しつつ統一しておく。
つまり、既存のキリスト教は切ることが前提。
エキュメニカル推進派が北欧のルター派であるように、反カトリック運動でもある。
本気で潰しにかかっているからカトリックが折れたわけ。
カトリック右派ナチス八紘一宇アーリア妄想オラトリオ国柱会系工作員がうるさいのは自分らが真っ先に切られているから必死なのさ。
「宗教統一には既存の一神教は邪魔」←重要
— 子与矛了芋@仏教記事完成、たんぽぽ記事復 (@kitsuchitsuchi) 2016年5月5日
なので新キリスト教が統一宗教になります。だから「偏った既存の」キリスト教陰謀論はスピ系陰謀論者に許可されています。
エキュメニズム、選帝侯、グノーシス、新プラトン主義は新旧✝対立の説明に必須ですが説明に苦慮します。@wolvesknow
隠れ耶蘇教の煉獄(カトリック用語)のカレイドスコープ(中の人複数)https://t.co/Lt6dJbkq5Shttps://t.co/zAuFz4za9mhttps://t.co/p9bAJLUBMohttps://t.co/CgnyuQ34LY@kikuchi_8
— 子子子子子(無明払い) (@kitsuchitsuchi) 2016年7月3日
カレイドスコープはカトリックでは?と指摘したもぐらさん
— 子子子子子(無明払い) (@kitsuchitsuchi) 2016年7月3日
キリスト教は悪魔寄せの法則https://t.co/lqrvO2oCIC
“「弁神論=この世が神によって作られたのなら、なぜ現世に悪が存在するのか」=神様は悪魔の要素も持っているんじゃないか? …@wolvesknow
今川杉作という仏教背乗り工作員が沸いてるよ。みなでフルボッコにしよう!悪の魔導師を倒す旅に出よう! 陰謀論のお茶の間
(笑われ男がカレイドスコープの一人って自白。
ディズニーの『ピノキオ』の元ネタがアープレーイユス の 黄金の驢馬
アプレイウスはカルタゴで初等教育受けた。アテネで哲学・修辞学などを修業した後、イタリア、ギリシア、アジア等に旅行し、神秘宗教や魔術などの知識も吸収する。アレクサンドリアへの旅の途中で熱病にかかり、熱心な看病をしてくれたトリポリの友人シキニウスの母親プデンティラと結婚した。カルタゴに居住し、文学活動の傍らアフリカ各地を旅した。哲学者として市民の尊敬を得、カルタゴやマダウロスにアプレイウスの彫像が建てられたと伝えられている。
ちょっと前ポンペイ展でもイシスを信仰していたような痕跡がありました
フランスのエッフェル塔の公演にイシスの像があるようですね。
ねこたさんのブログと子子子子子さんのブログ読んでおけばシンボルの話は大体わかる
エキュメニカル賛成か反対か表明すると派閥バレバレだよね わら割れへ
笑われの脅しが893まんまで草
笑われってグループだったの?エキュメニカル系の世界連邦反対だから、原理主義とかルフェーブル側?
あー、だからカントの「世界平和のために」って妙なストア派っぽいとおもえたのね
そもそも西洋知識人はギリシアローマの古典を多読するのがふつう。影響あって当然。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いから周りもブロック とにかくシンボル解釈の話をするんだ(工作員が嫌がるから)
カントがスウェーデンボルグに対して書いた『視霊者の夢』をぜひ
別の世界についての以上の見解は論証することはできないが、理性の必然的な仮説である。スウェーデンボルクの考え方はこの点において非常に崇高なものである。byカント
要は、カント「スウェーデンボルグのスピ思想は論証できない。仮説としてはあり」。啓蒙主義系結社とスピ系結社の対立というか水と油。
カントやストアって都合悪いのかw
ゼウスも英雄を星に買えちゃいますよね
ラプトは最近になって麻生叩きばっかり
いけにえの儀式は邪魔者を消したり、大衆を儀式によってまとめるなど支配の技術の一つだよ。
工作員はブラックボックスの部分を上手く料理するから騙されちゃう
日銀のHPにうちは占いを参考にしてるって書いてあったはず
中国の殷の遺跡にも生け贄らしき人骨がゴロゴロ見つかる
西洋医学は化学的な根拠でやるけど、東洋医学は根拠は無いけどこうしたら治ったっていう積み重ねっていうのがありました。
支配層の裏の占い師は博識だからね。人脈とか世界情勢の知識もこみの占い。
「化学的な根拠=根拠は無いけどこうしたら治ったっていう積み重ね」 経験の集積が科学の中核
スピ系は理性自体が神秘的って思想を拒絶するよね
どこらへんから理性が超能力ってとられ方をしなくなったんでしょうか?
笑われが反エキュメニカルのコールマン側=英米系原理主義なら、たしかに奥田と同じくプロテスタント側だな(笑)
説明のうまさよりもそもそも説明してくれないのが工作員
あいつらは西洋陰謀論流すのが仕事だからね
ギリシア神話「困ったらお星さまにしとけ」。星が神だからだろうね。
ねこねこさんが 頑張ってくれるので、心強いわ
「逃げないで」って笑われはミッションか使命感でやっているってバレバレ。必死すぎだろ笑
思想に詳しい人は具体的人脈も洗えるけど、具体的人脈洗える人が思想に詳しいとは限らない。
コールマン陣営の笑われに対しては笑っとけばいいよ
笑われが陰謀論初心者のなえなつさんにコールマン陰謀論情報を送りまくったのはなぜ。初心者は騙しやすいからか(・・?
マニさんの布教の王道が病気直し
カレイド氏と飯山一郎氏のケンカおもしろかった
なぜプロテスタントでたたかれるのは新興ばかりで老舗ルターカルヴァンでないのか
スウェーデンぼるぐはちょう優秀な発明家だもんね
バチカン(反知性主義)VS反バチカン(知性主義)という構図なんどえすか?
科学主義の産業の業界をバックにしたヤソ一派が主導権をにぎってるのですかね
笑れ男のコメント
2chからキマ★スタ
当グループで宣戦と決定した
ちょっと呼んでくるわ
ブログコメ書いといた、明日連れてくるから
明日は逃げないでくださいね、当人呼んできますので
ブロガーは貴方を敵視してる人が殆どなんですよ!
(ねこたさんを敵視しているブロガーの具体的名前を列挙してくれないかな。耶蘇と大本カルトばかりだったら爆笑)
明日の展開によってはブログで対応しますので
(そんなに圧力かけられちゃうと、ストア、えきゅめにかる、シンボル解釈もっとやりたくなるねー。逆効果工作員の笑われ笑い)
あなたがMI6を否定したんでしょ
精神を病んでいる低知能ブロガーってみんな言うてますが
(MI6の用語解説 - イギリスの情報機関。 精神を病んでいる低知能ブロガーってみんな言うてますがってカレイドじゃねーか
みんなって誰だよww
みんなぢぁなくてアンタがいってんぢぁないの?
オクダ君ネタにするねこたさんを攻撃するってオクダ君の仲間かよw)
ガレイドさんもそうですが
(おここで笑われがカトリック保守のるフェーブル疑惑(笑))
(カレイド関係者かという文脈で)
そうですよ
散々馬鹿にしてましたよね
明日呼んできますんで、逃げないで下さいね
(キリスト教徒なら 汝の敵を愛せよ
信仰告白した笑われ。表立ってツイートで加齢度ですって書けないのかよ笑われは
カレイド関係者だと隠すのって卑怯だねー笑われ
もぐらさんも加齢度はカトリックって書いてたよね
ゲームの達人かもしれんけどな
カレイドさんは敬虔なクリスチャン。しかし、女性を含めて複数で書いてる。
そういや、カレイドさんはスタッフ変えた?文体がとても軽い人がいるけど。春の人員整理?
反知性主義って最終的に知性主義に負けるよね
)
明日はおクスリ用意しとけよ
(笑われはお薬きれていらいらしてるのかな)
カレイドさんはライン通話もいいそうだ
コッチのラインID kaleido.group
(笑われさんカレイドさんだったか・・・はぁ・・・
陰謀論やってればラインがやばいってわかってるのに何でラインで話そうとしてくるの?
韓国耶蘇だから???
コッチのラインID kaleido.groupってグループってバレバレじゃん
ラインって韓国系(笑) ライン会話はやめとこうよねこたさん
カレイドってガラの悪い集団だったんだね)
じゃぁスカイプ教えておくわ
カレイドもオレもブロックしたままじゃねーか)
スカイプ用意しろと言ったのに笑われ氏が反故にしやがった。 陰謀論のお茶の間 https://live.fc2.com/7179598/
(コメント抜粋
理性は神の出先機関?
井筒俊彦先生の本で似たようなこと書いてあったのですが、イスラムの神秘思想も知恵の館を経由してストア派を継承してるのですか?
アリストテレスのネオプラトン解釈ですね。
音楽は学校の授業から耶蘇ちっくですねえ
日本の学校自体が神学校に似てるらしい
リベラルアーツに音楽入ってましたよね
軍隊と神学校って関係あるのですか?
奉安殿って耶蘇チック
軍隊と宗教は相性が良いらしい 日本だと国柱会と陸軍、大本と海軍
ねこねこさんはヨガはやらないんですか?
ねこたさんは大本教の話をしているときが一番楽しそうですね
原爆地上起爆説について 大本系のガセ?
せんばかもパク付いてたなw
神道カルトも神人一体説あるね
工作員はやっぱり無駄にナルシストなんすね
すぐ訴えるとかいって脅しだすなw
え?LINEて個人情報抜き取る気じゃないの?
ねこたさん2chにスレ立てまくられてます;
LINEとかやめたほうがいい
2chってことはとーいつがらみか?
2ちゃんは統一のなわばりだから分りやすいなあ
スカイプはニックネーム以外の情報を全て空白しておくんだよ
ねここねこのコメント
音楽家が結社で地位が高い理由だよね。ベートーヴェンはメイソン正式メンバーじゃない。つまり非公式=より高位のメンバー
もぐらさん「イルミ、仏メソの帰一教路線に憤慨したバチカン系が、それよりはまだましと同じキリスト教の新教徒と一緒に、イルミ叩きをする場合もある。」
カトリック保守はプロテスタント原理・福音派と組むことあり。、エキュメニカル反対派という目的は一致。カトリックとプロテスタントが組む例。
ヴァイスハウプトのイルミナティ=プロテスタント系啓蒙主義=反カトリック+反教会+反王政+反スピリチュアル←王侯貴族と教会が叩く理由。
オルフェウスは詩と音楽の神。オルフェウス教が原罪思想。耶蘇教が盗んだっぽい。
イエズス会によって日本に設置されたセミナリヨ(神学校)=近代日本の教育の原点▼それまでの日本の教育にはなかったものとして音楽と体育が重視
セミナリオでは音楽も体育も文化祭もピクニックもやっているってまんま今の学校だね。学校教育には科学重視の百科全書派の思想が入りまくっているけどね。
神学校を日本に作ったイエズス会を作ったロヨラは軍人で貴族。ザビエルは貴族。ユダヤではない。神学校には耶蘇軍人=騎士団思想が入っているだろうね。バスク怪しすぎ。
♰煉獄のカレイドスコープ 笑われ♰が韓国系諜報装置のライン進めてて爆笑。
耶蘇に変身した疑惑のミトラス教は軍人信者が多い。 私のブログ見たらヨガ本のメモあるよ。呼吸法やっているよ。
霊操読むとわかるけど、あれやると精神病むよ。『霊操』、岩波文庫のカトリックの翻訳者が冒頭当たりで禅との類似点を騙っているが、禅=仏教はカトリックの根本を否定しているから表面的。
アリストテレスの不動の動者。支配層の理想。肉体=神殿だから体育がある。
大本と名乗るくせにオリジナルがない。悪魔の実=マニマニの実の能力者か!
ワンピースの悪魔の実は何の比喩なのか。食べると強大な力を得るが、泳げなくなる。WASP漫画の海賊主人公が悪魔の力を持つ。耶蘇は悪魔大好きだな。
工作員って法的制裁とか脅し大好きだよね。 ねこたさんが男(笑)。男の娘? もぐらさんもカレイドはカトリック?って言ってた。
どんどん自白していくカレイド(笑)。人脈自慢(笑)。私の記事のクオリティで毎日かいてみたら?ストックなしでな!
自分がやっていることを相手がしていることにする手口が本当に好きだよね耶蘇は。
工作員って法的制裁とか脅し大好きだよね。 ねこたさんが男(笑)。男の娘? もぐらさんもカレイドはカトリック?って言ってた。
スカイプって常に調子わるいくそアプリだよね
クロウ
音楽も数学的に規則正しく作らないと良いものができないみたいです
笑われ男のコメント
残業でした
スカイプでいいですよ
そっちの教えてください
ちょっと謝罪したいのですが
うちの若い衆が頭にきて ねこた さんを攻撃してるみたいで
で、事の発端はおたくなんでカレイドさんにねこたさんが謝罪と言う形で終わらせませんか?
(「若い衆が頭にきて 」 なら 止めれば!!)
なんせ威勢がいいもんで、、、
その点は私が謝りますね
(私 「で、事の発端はおたくなんでカレイドさんにねこたさんが謝罪と言う形で終わらせませんか?」 は? 笑われが代表してねこたさんに謝ったら?
私ではない人
一市民に脅しかけてないで巨悪に威勢のいいところを見せろよ!w)
(ねこたさんがスカイプ準備して会話しましょうというときに)
いやデッス
だって貴方キモチワルイモン
病気でしょ?
クスリのんでネロ!
(レッテル貼りとか人格攻撃は話をするうえでどうかと思いますよ)
じゃーな、メンヘルBBA
(人格攻撃は奴らの常套手段だなwww
で、でたー一方的に喧嘩吹っかけて逃げる工作員の定番スタイルー!
ま、勢力があるように見せかけるあたりも低級ですね)
ここから録画させてもらいますので、そこだけは謝罪しますね
(笑われはそもそもスカイプする気なかったのでは? 情報がさらに洩れるし。 ところで録音してる?コメント保存してる?
「カトリックかもしれない」が誹謗中傷になるって図星(笑) 誹謗中傷って個人攻撃のことでは?で個人攻撃先にしたのは枯れ井戸グループ。 立場を隠して工作って卑怯だなー
クロウ
このままじゃ逃げ男になっちゃうぞ)
そもそもカレイドの情報は俺ら全員が教えて書いてもらってますね
(だからねこた一派は~とかいってたんだw)
だから人に喧嘩売るとこういう風になるんです
Nさんからしてみたら貴方は醜い仕打ちですよね?
だから貴方は2chで工作員とかメンヘルとか言われるんです。
なおみさんはコッチのグループですし
(2chなんて便所の落書き出されてもな
2ちゃんってそもそも機能してないでしょw利用者人数もう全盛期の1/10だよ?w
)
カレイド様を罵倒してるとこういう結果になるんです
(カレイド教祖様w
様って信者丸出し oeeee
カレイド様おもしろいですね、北系のローマンカトリックかな)
コールマンは例えでしょ
(カレイドスコープの正体は)元宮内庁の官僚ですよ
(籠池氏と菅野氏擁護してますね>カレイド様のブログ
宮内庁は耶蘇だらけだろwww)
あの方は全てを見通す存在なのですよ!
(ねこたさんと私の文体全然違うじゃん。 信者脳の笑われが陰謀論初心者のなえなつさんにコールマン陰謀論情報を送りまくったのって初心者は騙しやすいからだろ?卑怯すぎる)
貴方もカレイド様と一緒に計画を実行する役目なんですよ!
(御立教あそばされましたかwww
じゃあやっぱり高麗系クリスチャン?>カレイド、笑われ男さん
神の御経綸ってやつだろwどうせ
宮内庁は高句麗系のクリスチャンばかりですよ??
私
カレイドがカトリック保守ならば、boとpとwakeupと街の猫と発明家などナチス八紘一宇カトリック日蓮系グループの一角ですね。笑われのこの動きも納得。)
カレイド様を操っている大いなる「存在の御加護」をフォーシングしてみませんか?
(噛みつく用工作員として精神病患者を飼ってる とか菊池さんが言ってたけどマジっぽいね)
(放送がきれた?)
一応念磁場で遮断しておいた
(ひえ、念磁場wwww)
少しは反省せぃ!
ちょっと気分悪かったから切らせてもらぉたわw
「大いなる存在」のお力を借りればなんでもきる。
(クリスチャンじゃなくて、もしかしてオウム残党?
笑われの名にふさわしい働きしてんじゃんw
なんか脅しのかけかたが、黒猫に似てるな 笑いのセンスもw
正義の味方はね、自分を救世主にしたてるために悪を作るんやで)
カンパネッラ 『太陽の都』朗読と解説
https://live.fc2.com/7179598/
(コメント抜粋
forging Christianで検索したらザクザク出るなぁ
あの方とか大いなる存在、念磁場に全て持っていかれた感が。文証クラスのパワーワードだよ。
プラトンの哲人皇帝いいですね
管理なければサイコウですね
管理社会嫌なら国家を潰して世紀末にするしかないね^^
職人を下と見るのは中国・朝鮮もだねえ 王族貴族がやるもんじゃないって
でもユートピア思想を実現しようとしてヒドイことになってましたよねw
形而上学を前提におくと性善説に傾きすぎちゃうのかも
イギリスの法の支配とかも形而上学をベタに考えすぎていますし
中学の社会の地理なんて未だにボストンが栄えていることになってるよw
クロウ
手塚治の火の鳥の共産主義はトップが人工知能でしたね
ねここねこ
哲学書は翻訳が複数あるなら比較している人の意見を読むこと。翻訳どころか改悪のやつもあるし。カントは光文社が新しいから読みやすい(日本語になっているという意味)。
昔は異なる宗教同士の論戦が娯楽だったらしいけど、たしかに面白いよね。笑われとのやりとり。
本来のユートピア思想って権力の暴走防ぐ装置あるのに今の支配層は意図的に抜いているからな。禁欲なきストア派。殺人推奨のマニ教。戒律なき仏教・密教・バラモン教・拝火教。って最悪だな。
カンパネッラはカトリック教徒でありながら、輪廻転生思想を支持。カンパネラいわく「世界霊魂」によって、万物に生命が与えられる。そして、この「世界霊魂」は、太陽の熱によって生み出された存在である。スキピオの夢で太陽は宇宙の霊で総司令とあったが元ネタ?
釈放され、教皇の御前で儀式もおこなったカンパネッラであったが、著作の刊行準備、討論、宣教師学校の設立などの活動をやめず、著作の出版は禁じられて再逮捕の危険を感じたため、1634年12月フランス王国に亡命した。フランスでは、哲学者ピエール・ガッサンディや枢機卿リシュリュー・国王ルイ13世に迎えられた。って異端派の結社員だね
太陽=形而上学を極めた哲人(おそらく全知全能に近いことが求められる)。人工知能が現実的かもね。見た目はミクな!
峨骨
銀河鉄道の夜のカンパネラはトンマーゾ・カンパネッラから取られたんだけっけか
ジャガイモ電池で稼動する人工知能を希望
ねここねこ
火の鳥の人工知能コンピュータって人工知能同士で核戦争起こっているから統治に失敗。
ジャガイモ電池で稼動する人工知能を希望←ポータル2のポテトGLAたん?
峨骨
GLAたんに統治されるなら仕方ない>ジヤガイモ電池
ねここねこ
ポータル2ってゲームのラスボスがWheatley(ウィートリー)といって、「必ず間違った選択肢を選ぶ世界最高の人工知能=史上最大の間抜け」。今の支配層じゃね?
ウィートリーは「必ず」間違った選択肢を選ぶ=正しい選択肢が「必ず」わかるから避けられる(つまり最高の人工知能)。奴らわざと悪い選択し選んでいる疑惑(奴らにとっては良いのかもしれないけど)。
峨骨
月に飛ばされるんですね、わかります。
ちょっと設定弄るとFalloutシリーズのVaultにありそうな感じだな。核戦争に備えて企業が作った核のシェルターで一つ一つのVaultが実験場となっている。
(働けなくなったら自殺するという場面があるらしいその文脈で)
21エモンで似たような話が>働けなくなった者が自ら
確か機械に処理されに行くんだったかな。
ねここねこ
告解と懺悔は弱みを握るのに最適だね)
シンボリズム解釈やってます。
https://live.fc2.com/7179598/?t
(コメント抜粋
麦って生贄なんですね
かつて日本も麦に侵略されたね
そのイグナチオ教会が立憲フォーラムに動員かけてる所だ
神道カルトは縦が赤、火 横が青、水
ねここねこ
(ツイート画像は)ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンだったのか終末のイゼッタかと思った。 トルネコの杖、青いひげと髪の毛が気になる。トルネコは青が多いね
過去コメントの麦=生贄で思い出した。毒麦のたとえは必読。収穫の時期が来るまで毒麦はほったらかしなのがえげつない。生活必需品に毒。井戸に毒(ポイズン・ウェル)という名前の詭弁がある。
毒麦のたとえの結びが、「義人達は彼らの父の御国で、太陽のように輝きわたるであろう。耳のある者は聞くが良い」。 マタイ13:24~30、36~43。新約は太陽大好きだね。
カーラ コトバンクで検索:”サンスクリット語で,時間を意味する。インドでは,時間は早くから神格化された。のちに,カーラはシバ神と同一視されるようになり,死の神として人々に恐れられた。カーラは世界の初めであり破壊者である。 ”時間=死神=破壊神←超重要
(巨人の進撃の主人公の母親はカルラだなこれは違うか)
迦楼羅天(かるらてん)は、インド神話のガルダを前身とする、仏教の守護神。エレンの母はインド系の名前なのね。ナチズム作品だから当然か。エルディア人=エトルリア人(フェニキア=ユダヤ人混ざってそう)。マーレ=ローマ帝国。
雷光の使徒ミール:金色で雨粒の形。黄金の雨粒(精液の比喩)にゼウスが変身してダナエが妊娠しペルセウス(ペルシャと関連する説あり)を産む。)
(”「黄金より生まれし人」とはペルセウスのこと。彼はゼウスが黄金の雨となって乙女ダナエーを訪れて生まれた子とされている。ここでは、このペルセウスをクセルクセスの祖先と見なしている。後段一四五行では、ペルシアの国名はペルセウスからきているとしている。
(14)ギリシア勢は槍、ペルシア軍は弓を得意とする。” アイスキュロス全作品集
著者: アイスキュロス/内山敬二郎訳)
https://books.google.co.jp/books?id=fXrlAAAAQBAJ&pg=PT2&lpg=PT2&dq=%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%92%E3%80%80%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2&source=bl&ots=xPX9gKKBHw&sig=pHAeIOxCBLjwbvrS8dbKmWZqVyU&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiX0bubjvzSAhXEWrwKHQRKD7sQ6AEIVzAJ#v=onepage&q=%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%92%E3%80%80%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2&f=false
支配層が弓大好きな理由)
石部金吉 @kinkichi_ishibe 3月28日
皇室とカトリックの関係についてはこの本が結構公正な内容かな?と。著者が著者なだけに皇室贔屓気味だけど
隠された皇室人脈 憲法九条はクリスチャンがつくったのか!? (講談社+α新書) 園田 義明 https://www.amazon.co.jp/dp/4062725002/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_TKK2ybW17HVFM … @amazonJPさんから
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
なえなつさんがリツイート
石部金吉 @kinkichi_ishibe 3月28日
英EU離脱の隠れた理由は「宗教」だ | 宿輪ゼミLIVE 経済・金融の「どうして」を博士がとことん解説 | ダイヤモンド・オンライン
1件の返信 2件のリツイート 0 いいね
石部金吉 @kinkichi_ishibe 3月28日
昔の記事ですが、これにはトマス・モアは天国で、ヘンリー8世は地獄で苦笑い。英国国教会はヘンリー8世が離婚を禁止されているカトリックが離婚・再婚を認めなかったため、カトリックの英国支部をもぎ取って作った教団です。
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
石部金吉 @kinkichi_ishibe 3月28日
そのため宗教儀式などはカトリックのようにゴージャス!で神秘めかしていて、カトリックのような主教(司教)・司祭(神父)・助祭といった位階制度や修道院制度を持つが、教義はプロテスタントを大幅に取り入れているという両者の折衷的な特徴を持つキリスト教。つまりいいとこ取りです。
日本では聖公会と呼ばれていて、東京の立教大学・聖路加国際大学、大阪の桃山学院大学・プール学院、京都の平安女学院、神戸の松蔭女子学院などがここの系列のミッションスクール。有名人が入院することでよくマスコミに名前が出てくる聖路加国際病院もここの系列。オウムは敢えてノータッチでw
日本に限らず、全世界で教義的に余り差がない「カトリックのリベラル派と仲がいい」です。いわゆるキリスト教統一運動(エキュメニカル)でバチカンとプロテスタントとの間を取り持つポジションを果たしています。日本でもそうですがどっちにも人脈があります……
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
なえなつさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 3月29日
組織ぐるみで分断をかけたり脅しをかけたりするのは大体の場合、下っ端などの下の階級が行います。その方が組織の上位側がリスクを背負う危険性が軽減されやすくなります。もし万が一、都合が悪くなれば下のものを簡単に切り捨てることも可能ですからね。
0件の返信 10件のリツイート 4 いいね
なえなつさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 3月29日
返信先: @to_moshibiさん
小泉信三は経済学者としても知られていて、岩波文庫出版のリカードの『経済学及課税之原理』(現行の『経済学および課税の原理』の旧版)の翻訳を行っています。また、同じ岩波文庫出版の『福翁自伝』(こちらも旧版)の編集も行っています。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
なえなつさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 3月28日
皇室関係者が通う学校も見事にキリスト教系が中心ですしね。宮内庁自体がそういう方面なので、通う学校もそうなるのでしょう。
0件の返信 5件のリツイート 0 いいね
なえなつさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 3月28日
昨日の生放送で出た言葉
・大いなる存在
・念磁場
・カレイド様
・うちの若い衆が~
・あの方は全てを見通す存在
・カレイド様を操っている大いなる「存在の御加護」をフォーシングしてみませんか?
どれも爆笑ものでした。これも出ていましたが「笑われ」ではなく「笑わせ」ですね。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
返信先: @lakudagoyaさん
いつもお疲れ様ですm(__)m、大体の内容はねここねこさんのブログで把握しましたので大丈夫です!ありがとう。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
しかし今上天皇陛下の教育係がプロテスタントで結婚相手がカトリック家系とはなんともまあ・・・、神道や仏教のカケラもないな笑
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
佳子さまや眞子さまだって可哀想よ、キリスト教学校入ってさそれが実は自分の友達を苦しめていく遠因になってると若い彼女らにどうして理解できようか?
とはいえもう本当のこと知ってるかもしれないけどね笑
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
というように微妙に皇室擁護に見えなくもないツイートをすることにより見てると人を混乱させる手法
さあ・・・迷え・・・疑うのじゃ!
前提知識を増やせねば答えなんぞでぬ!
ちなみに今の眠くて頭がぼーっとしてるので特に意味のあるツイートはしてません笑
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
あっだからといって別に幼少の頃の今上天皇陛下は可哀想だと思うぞ、だって教育係がクェーカー教徒と聖公会教徒だぞ?大日本帝国の堅苦しい教育を受けてたと思ったら突然愛を語り出されたら子供はどう思うだろうね?
注意としてあくまで幼少ね、今の天皇陛下は知りません。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
あれ?ねここねこさんと書こうとしたのにねこたさん二回書いてもうた、まあいいやてきとーだわてけとー
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
ようはねこたさんや菊池さんやねこたさんのような方の知恵を借りなくてもネット上の知識だけでキリスト教が日本の象徴の側にいるそれがどれだけやばいか分かるのよ、なのに誰も触れようともしないこの無責任さに怒りが沸きますよ。
まあ象徴に一番近いのがやそなんだからやそ>仏教、神道と分かるよね
0件の返信 2件のリツイート 7 いいね
なえなつ @japan19890108 3月28日
ああ、そうそう
なんで俺がキリスト教うるさくなったかっていうと皇室はキリスト教化してると分かってからなんだよね。
別にねここねこさんやねこたさんの影響じゃないですよ?
0件の返信 0件のリツイート 6 いいね
なえなつ @japan19890108 3月28日
分かったわ
高級官僚は藤原五家とか皇室の親戚のとかで固めてるんじゃないか?高級官僚の国会支配が完璧すぎる理由はそれだな。
安倍から山本太郎まで官僚の作ったのペーパー見てるんだぞ。
それで恐らくローマ軍の末裔である米軍と皇室官僚が日米合同委員会やってるんだからね。
0件の返信 9件のリツイート 11 いいね
なえなつ @japan19890108 3月28日
宮内庁にやそが多いのは少し調べたら分かるよね、美知子様なんてカトリック家系とかだし。
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
なえなつ @japan19890108 3月28日
昨日の件はねここねこさんのブログでよく分かりましたありがとうございます。
俺の想像通りでこいつらのグループは仲間内で喧嘩を定期的にしてフォロワー巻き込んで分断したり脅しかけたりするのが仕事なんだろうね。
ここ一年でこのグループの喧嘩を10回ぐらいは見たよ。
カリフ制と魔法少女 女性の智者のはなし
https://live.fc2.com/7179598/
(コメント抜粋
ニコニコ動画で淫夢っていうホモジャンルが人気なのも臭いっすね
米国で男親がいない子を軍にぶち込んでホモにするのと似てる
女性単体でも子供作れる技術もうあるのかな?
そう!家庭問題でダメージ受けてる人の親像、自分のジェンダー像が不安定になってる人多くて、LGBTが出て来るの!
過剰な自由恋愛煽りも、金儲け以外に悪意があったんだねぇ
孤児院も耶蘇が多いね
お嬢様汚染が完了したとふんで次の段階に進んだ
仏教も実践だけなら組織は無い?
安倍はベビーシッター推進してるね
子供も年寄りも預けられてんだなぁ
やそって意外と聖書を反故にしてるよね、汝の敵は絶対に愛さないし
薬害ゾンベー
聖書原理って聖書を文字通り解釈する教えの人達だっけか?
Ivory
ものすごい恨みと欲に塗れた手法ですよね<同性愛でも子供作れるようにする
部族社会の結婚観と欧米の自由恋愛に基づいた恋愛観、比較してみると後者は部族社会の結婚観に対する恨みつらみが感じられますね…
無駄にややこしいんですよね、要領良いやつじゃないとついていけない<西洋の学問
クロウ
お見合い結婚減ってだいぶ社会構造弱体化しましたね
そもそも昔はおじいちゃんおばあちゃんに子どもみてもらえば待機児童問題とかしなくて済むのに
人口少ないほうが管理しやすいのかな
峨骨
キュベレー教団 玉抜きすると女とみなされるね
その為に機能不全家庭を敢えて作ったのかもな
うまずめ、か
寮に入れるのもコレだな。そして染め上げる。
今の政府が狙っているのは共働きさせて保育所から学校、政府の手によって育てる。擬似的な全寮制になる
一人暮らしが一人前ってのも経済だけが狙いではない。
イタリアも家族で暮らすんだっけか
一望できる範囲を国家と言っているからそうだろな
見知らぬ人間が来ても直ぐに解るし、皆顔見知りだから金持っていても信用を失えば生きていけないから、小規模の国家の方が効率がいいだろうな
ねここねこ
【ゆっくり解説】魔女っ子大図鑑 (RTしとく)動画みるとわかるが、初代魔法少女の魔法使いサリーが完全に耶蘇異端(輪廻+閻魔庁)かつ血統主義。
魔法少年ではなく魔法「少女」なのはドルイダス推し疑惑。マニ教は生殖否定だから、生殖否定する女≒男ということで女性聖職者OKという論理かも。
性別関係なく子供作れるようにするのでしょう。サリーに登場する、魔法少女史上初の完全な悪役であるバルバラが、左目隠し右目出し(右目が緑色)、服が緑(笑)。
知性と理性主義側のバルバラに対し、「すべての世界から消え去れ」と完全消滅(天国にも地獄にも行けない←どちらに行くか決めるのが閻魔庁)させたのが、サリーの父親の魔王(髪の毛が完全に二本角)。
イスラム社会は昼休みに家に帰れる距離の職場でないとダメ? サリーちゃん世界の序列:全知全能の神>大魔王(3億3歳。サリーの祖父)>魔王(パパ)>万物の神々(魔王に絶対服従)。
耶蘇もイスラムも肉体を捨てているけど、移動の自由を重んじて埋めよ増やせよのイスラムのほうが器(人間)を多く確保しているから、そりゃ耶蘇は最終的に負けるよね。移動の自由度が高い=中枢が複数活移動するからつぶせない。
全寮制は家庭教育の否定であり洗脳のため。 聖書が産めよ増やせよなのに、神父は結婚禁止のカトリック(笑)。ラビみたいに結婚が義務かにならないのも部族社会の否定。
耶蘇の聖典の序列(笑):ミルトンの失楽園、ダンテの神曲、セネカとキケロ本>新約聖書>旧約聖書
(匿名
序列の上位が同人誌じゃないか
Ivory
ミルトンの失楽園ってあれは小説だよなww
峨骨
同人本が聖典の上位に
392年にヒッポ公会議でキリスト教正典にヨハネの黙示録が加えられた。それまでは(略)
プラトンのアリストテレスの国家=都市国家ポリス(ほとんどが城壁あるいは都壁で囲まれていた)。一般の平均は約181.3 km2くらい。リヒテンシュタインが160km2。例外的な広さをもったアテナイが1000平方マイル(全盛期の紀元前5世紀での国民の全人口は15万ないし17万人。婦人と子供含む。国民なので恐らく奴隷は含まない)
。香港が1,104km2香港 1,104km2。コリントスでも906.5 km2にすぎなかったという。)
「奴隷制度は自然法則!」と数学的にほざいたアリストテレスの『政治学』『形而上学』。 日本の学校=和風の神学校。
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
雑談
ねこねこ
子供の世界でのシーア派vsサラフィー主義 陰謀論のお茶の間
子供の世界のシーア派vsサラフィー主義のお話をします。
https://live.fc2.com/7179598/
(コメント抜粋
エルドアン大統領イスラム回帰宣言しましたね
ゲームの達人のおっさんもスーフィーびいきだった気がします
日本にイスラムを持ってきたのがおーもとでしたっけ?
そういえばDQⅢのドルイドも魔法使い系
ピラミッドと云えば、最近研究が進んでいるけど、誰かの都合の良い結果しか発表されないとかありそう
東洋医学は経験医学ですが法則を知らないと魔法みたいに感じるでしょうね
RPG魔法だと五行よりも四大精霊な感じ
何故に一番戦闘に不向きな少女に戦わせるのか
さいばらとか露骨に家庭崩壊を他人にしかけてるよね
あの手の女性漫画家おおすぎ
内田春菊とかもそう
女性文化人ってシングルマザーを作る遠因になってるからねぇ
母系でしょうね ビックママみたいなのがいるはず。陰謀漫画ワンピースもそういう女がよく出てくる
推測と事実を混ぜないのが基本ですね
峨骨
西原はあの芸風なのにベネッセの仕事も受けていたな。
女の活動家はああなるか右傾化するか
薬害ゾンベー
古き良きを否定されてたりね。本来の姿を教えるより新型ジェンダーに向けさせるような…
女性性否定。ありのままとかいいつつ否定だよ。苦痛を煽って誘導かな?
フェミのプロパガンダは、ホントに性虐待受けた人とかに逆に失礼だと思うよ。
なえなつ
西洋はシーア波がイルミナティなのに十字軍遠征で気づいたのかな
日本の神道がイブン・タイミーヤって感じ?
カルト乱造する媒体ということかな
イスラエルが岩のドーム破壊するっていう噂もあるよね、ヤソVSヤソ化イスラームを狙ってる?
エジプトで石を切り出して運ぶのもフェニキア人の技術あるかもね
イスラーム陰謀論がないのはヤソ化出来てないからかも
ジャンプのマリーはカラスと会話ができるらしいね
魔法使いの知識が錬金術としてヨーロッパに持ち込まれたと?
ケルトはフェニキアとも交流ありそうだよね
なぜ奴らはハンニバルを右目伝説を残し褒め称えてるのかってケルトだからなのか!?
クロウ
マギにも鬼子母神みたいのでてきましたね
ねここねこ
シーア派が血統主義なのが、左目・反知性主義・英米系魔法使いものの血統主義(魔法が使えるかは生まれつきで生まれがダメなら一生魔法を使うことは不可能)の元ネタ疑惑。
血統主義とグノーシスが混じると血統主義が弱る疑惑。皆に神性=光の魂がある思想なら、特別な血筋だけ優遇することはあまりしない疑惑。至神智教団かな?一神教は預言者と預言者の身内は優遇するけどな!
グノーシス派は皆に神性がある光の魂があるから平等。コスモポリタニズムの皆に理性があるから平等。古代では理性は神秘的。神性=魂=光=理性。「皆に」を「権力者だけに」に改悪しているのが今の支配層。
シーア派ではコーランに改竄ヵ所がある説は否定できない→おねしょた「それは歴史的クルアーンが作られた際にイマームアリー(ع)が渋々、イマーム自身が聞いた言葉をまとめた実質的クルアーンが権力者によって破壊されて、歴史的クルアーンを読まさせられたというところから ある程度の記述が権力者にとって不都合な記述があり、それによって歪められたと見れます」
イスラームとユダヤの知性主義が、反知性主義系の魔法使いものにも混ざっている疑惑。才能サリーちゃんは露骨に右目が敵の英米系血統主義だけど、サリーちゃんは別にお花畑反知性主義じゃないしなあ。魔法使いは左目側でも頭がいい。
フランス系グラントリアン側の魔法使いものでは魔法は技術=学べば使えるから生まれは無関係!グラントリアン側っぽい漫画『とんがり帽子のアトリエ』(RTする)では魔法は誰でも使えることが世界最大の秘密。表向きは魔法使いしか使えないことにしている。
クルアーンより上の聖典創ったら正体が耶蘇だとばればれ。 まどマギで合理主義のQBと右目知性主義ほむらが悪魔って見事にサリーちゃんの伝統を継いでいるね。なお、とんがり帽子の主人公の先生は左目出しで右目隠し。
イスラム圏みたいにクズ組織のボスは直接殺せが根付いているほうがまともな社会になるんだよね。日本と真逆(苦笑)。イスラムだと異端審問したら地獄行きだし(裁くのは神である人間が代理してはならない)。日本は異端審問大好き。
(なえなつ 悪即斬)
耶蘇「異端審問したら天国にいけますよ!」 (前のコメントは「裁くのは神であり、」の間違い。
イスラムは知識を隠すのは悪。でも隠さないといけない(許可制が必要)のもあるんだよね。 とんがり帽子の世界では皆が簡単に魔法を使えたせいで戦争が起こったので表向きは秘匿することに決まった。とんがりの敵(魔法を完全公開せよ派っぽい)のボスの仮面がでっかい一つ目(笑)。
サリーちゃんではなく、とんがり帽子のアトリエの世界では皆が簡単に魔法を使えたせいで戦争が起こったので表向きは秘匿することに決まった。とんがりの敵(魔法を完全公開せよ派っぽい)のボスの仮面がでっかい一つ目(笑)。主人公側は人間の肉体に直接魔法を使うことを禁じているが、敵は平気で使う。
シーア派「こいつらイルミとは無関係です。(いくらなんでも出来が悪すぎだから無関係だと言っとこ)」
今ジャンプで連載している『腹ペコのマリー』が面白い。黒魔術を使ってフランス王朝最後の王女にしてマリーアントワネットの娘の「テレーザ・シャルロット」(金髪ヒロイン)を召喚するのが第一話。今週号ではマリーが授業中に「イエズス会のくだりが面白い」って言ってた。意図的だね。道教の家柄の主人公はカンフー強い。中国とフランスはなかよしだね!
エジプトの神官も魔導士の原型っぽい。そういえば、ピラミッドは公共事業だよ奴隷じゃないよってのは大嘘ってたんぽぽさんがばらしてた。ヘロドトスの『歴史』での明らかに奴隷を強制労働させてピラミッドを作ったという記述を引用していた。)
>ジャンプのマリーはカラスと会話ができるらしいね なんと、カラスは太陽のシンボル。フランスは右目太陽陣営。フランスは雄鶏もシンボル。雄鶏は太陽のシンボルでとにかく太陽好き。 マリーは露骨で、鬼滅の刃(ジョジョの後継者。吸血鬼VS呼吸法)のほうがやばいことばらしてそうだけど(今週号は人間の精神の本体は無意識側にあるとか)。
日本語で読める世界の教科書シリーズ 全リスト 読書猿Classic: between
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-342.html
イランのシーア派イスラーム学教科書 (世界の教科書シリーズ) 単行本 – 2008/10/27
富田 健次 (翻訳)
『イランのシーア派イスラーム学教科書 II』
愛・地球博(愛知万博) トルコ館での映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm981985
“Sırlar Yolunda(神秘の道にて)/ Handım, Piştim, Yandım(生であった私は、調理され、そして焦げた)…トルコ館で流れていた映像です。かつてイスラム教のイスラム神秘主義(スーフィズム)の教団の一つ、メヴレヴィー教団で行われていた厳しい修行の様子です。以下、wikipediaより→メヴレヴィー教団は日本語では旋舞教団といわれ、スカートをはいた信者が音楽にあわせて、くるくると回転をし踊るという宗教行為で知られる。これは祈りの手段であり、回転は宇宙の運行を表し、回転することで、神との一体を図るというものである。“
録画ラジオ 朗読会の夕べ1
http://twitcasting.tv/lakudagoya/movie/356940976
イランのシーア派イスラーム学教科書 録画ラジオ 朗読会の夕べ2
http://twitcasting.tv/lakudagoya/movie/356952526
録画ラジオ 朗読会の夕べ3
http://twitcasting.tv/lakudagoya/movie/356980200
マニ教の終末の大火は1468年続く。
この1年は何暦だろうか。
“C. J. Ogden, “The 1468 Years of the World-Conflagration in Manichaeism,” Dr. Modi Memorial Volume. Papers on Indo-Iranian and Other Subjects in Honour of Shams-ul-Ulama Dr. Jivanji Jamshedji Modi, Bombay, 1930, pp. 102-105.”
http://www.iranicaonline.org/articles/manicheism-1-general-survey#pt1
儀式はテクノロジー 朝から生放送4/11
https://live.fc2.com/7179598/?t
(最初がいんちきだから、ツッコミを同人でつぎはぎして誤魔化して今やごちゃごちゃがやそだね
今の日本って中東と中国の歴史を教えない為に必死ですもんね
元ネタの元ネタを漁れみたいな
平田篤胤以来の漢意排除と古代史の捏造
サピエンス全史にもローマとケルトの対立と取り込みの話がありました イベリア半島のヌマンティア人
日本の偉い人って万事が社長の自慢話だから智慧が薄っぺらい
原典をあたるのもそうだけど、感情を煽られないようにするのも大事ですね
ちょっと前のNHK100分de名著のレヴィストロース回のゲスト解説者が中沢新一で笑いました
中沢新一といえばチベット密教
中沢とかインコ援護してた連中の出世率ヤバいよね
エヴァもインコらしいしね、だから無駄に息が長い
最初がインチキから始まってるから、絶対ニヒリズムになるんだよね
2chのひろゆきも内紛事件で聖公会なのがバレてましたね
イスラーム哲学は、あの土地で生きる為の知恵の結晶だから、やそのインチキ同人とは違うんでしょうね
スピリチュアルって癒しだの治療だのとくっついてくるのかね。
何を叩いてないか把握できる程、全体像を分かってないからな… ダメだ
それで最近は中国の影響が無かった縄文時代をやたら持ち上げてるんですね
個人の経験主義と実証主義だけでやってるから、文化に蓄積がないんだよ。トマトさんもここにキレてるよね
江戸時代までは支配層にもたくさんの智慧があったのに
安倍アッキーのスピかぶれと選民主義を見ていると反知性主義の恐ろしさがよくわかります
経験主義だと受け身のままだな…
ほどよく優秀な人間が一番カルトにハマりやすいって、なんかにあった気がする。インコ、げんりけん・・・
神道カルトは哲学をやたらと否定しまくる。哲学本は絶対読むなと・・・
科学を追及するのも神を確かめたいからとか、なんとか
日本会議がご都合主義なのも思想に軸が無いからですね
赤いなんとかも、社長の自慢話系だよね。冷笑しながら上から目線でお説教だし
日本の基本軸は、とにかく働け、金稼げだもんね・・・
ねこたさんのイスラームでは生きているだけで認めてもらえるという話は涙が出ました
拝金主義は金さえ押さえれば、すべてを支配できる。そしてやつらは金を支配しているっていうね・・・
誰でも法学者に相談できるとか弱者を助けるシステムが素晴らしい
所属にお金が掛かる仕組みだし
日本は芸術家も、所属してる所がないと認められないんだって。外国では無いみたい。
本当に賢かったら、馬鹿にも話せるはずなんだよね。偽の賢さだから、馬鹿を差別して優越感にひたることしかできない
オリンピックロゴの時にも利権を身内でグルグル回しているのがバレましたね
西洋つかやそは、僕らは選ばれし民だから、早く世界を破壊して僕らだけ救われよう!みたいな感じのところありますよね
本来一神教では人間が異端審問を行うことは許されないって話も目からうろこでした
土台がくさってるうえに同人誌のつぎはぎだからね、分からなくて当然ですよね
誰でもわかるようにしたらインチキ手品なのも皆にわかっちゃう
キリスト教系幼稚園、学校で育つ人達?お嬢様って。田舎者だとピンと来ない
学校教育も、疑問を持ったら負けみたいな感じだしなぁ
お嬢様ってめっちゃ物質主義&拝金主義にやそが混ざっててこわかった記憶がある
JWはHPで特に問題アリな文書とか無かった事にしてるからね!虐待方法アドバイスのページとか出て来ないからね!
日本のお嬢様って明治維新で出現したものだから、背乗り支配者の朝鮮的な思想も入ってるはず
お嬢様って、女の悪いところを抽出して増殖させた感じだよね。国家や民族の破壊要員だよ
フェミは叩かれるけど、お嬢様は巧妙にすり抜けるからね
憑依戦術は、こっちに知識がないとまず見破れないですよね
知り合いに江戸時代まで庄屋だった家の人がいるのですが、ねこたさんの話通りで今の支配層とは違う上品さと善良さがありますね
エリートがただの差別主義者と拝金主義者しかいないもんなぁ
まさに「青雲の志」の大切さ
教育が女々しいからな・・・
奴らが用意したシステムに特化した個人主義での成り上がりものがエリートだから、悪政しかやらん
徳が得にすりかえられた社会
やそは悪魔を叩きながら自分が悪魔になっていく思想なのかもね
金がないのは首がないのと同じってカイジ(漫画)の思想が人をどれだけ苦しめるのか
アグネスとかヤバいよね。工作員お嬢様のモデルケースだよ
仏前や神前結婚式もヤソのパクリだったんですね
価値観によってお金の使い方変わるよね
カネは道具としては優秀ですから、カネ以外の価値観を打ち立ててカネを道具に戻すのが重要なんですね
ぶつぶつ交換の時代になりつつありますよ
これだけ聞かせる放送を何時間もできるなんて立派です
確かに、長時間聞いてても飽きないのは凄いとおもう
なえなつさんも触れていましたが今期アニメのリトルウィッチアカデミアはケルトのシンボルだらけです
リトルウィッチアカデミアで主人公が解こうとしているのがグラントリスケルの封印ですから
そのアニメ主人公が弓持ってて草
主人公のアツコが赤い瞳でライバルのダイアナ(ディアナ?)が青い瞳
キルラキルのトリガー製作です
ゼロの魔導書も今期アニメやってるよね、ドルイドブームなの?
電撃文庫のロゴが電撃で、編集長が上智ってくさすぎるよね
進撃の巨人って、関係者がやそ特有の受難のイニシエーション受けてるよね
この前、とまーてさんが言ってましたがアングロ→ゲルマン→日本人の順に優生思想が強いってのは本当なんですかね)
階級社会と魔王思想 陰謀論のお茶の間 in 公園
階級社会と神秘思想のお話
https://live.fc2.com/7179598/?t
(今の金持ちは、まともな方法で金持ちになった人は少ないだろうから、庶民が怖いだろうね
中国も城壁で隔離するのと同じですかね
お嬢様学校の中には友達との交際すら認めない学校があるそうで・・・
恐怖心があるから、一般人を滅したい願望が強いんですね
日本は死んだら誰でも神仏になれるのと大違い
パクリと背乗りしか出来ないからキメラ化するんですね
やつらは、マウンティング蠱毒で神を目指しているの? やることが悪でしかない
タワマンって住んでる階によって、序列があるとかいうし酷いね
地震の度にめっちゃ揺れるのに
人間の弱さを想定しないって、自称勝ち組に共通する思想ですよね
お山の大将アルファオスになれない者は強制退場させられる世界
軸(ルール)が無いご都合主義ですから最初から自由競争ですらない
自分たちの規格からはずれた人の存在を認めようとしないよね
江戸時代の私塾みたいで楽しいです ねこた塾
キリスト教では人間を羊の群れに例えますが、牧羊でも反抗的だったり好奇心が強い羊は真っ先に処分されるそうです
学校教育も教師に人格破綻者が多くて、子供が壊されたりするパターン多いよね
恐怖遺伝子というのがあるみたいです ネアンデルタール人由来とか
禅宗ではニラとかニンニクもだめですね
禁欲的に体を清めていくと神秘体験しやすくなるんですよね
禁忌で人間の我欲をコントロールと考えると、昔の日本の共同体が持っていた禁忌も集団を守る為ですね
素っ裸で虫一匹殺さない宗派とかありますねインドは
西欧はどこでストア哲学から短絡的な刹那主義に変わったのでしょうね
智慧がないまま輪廻するのはきつすぎます
現世で餓鬼と化すタワマン住人・・・
満たされないから、どん欲になり、また満たされなくなるのかな・・・
西洋の魔術ってようは心理操作術ですかね
理系の人って異様に権威に盲信的だよね。しかし、この公園人多いなぁ
ブランドという幻想に操作されたお嬢様が一般人を見下す喜劇
同人のルシファ―が悪魔としてよく叩かれる理由が分かりますね
赤十字と赤新月社の違いが太陽と月ですか
明教 マニ については マミさんは真のキリスト教に目覚めたようです を読めばなんとなくわかります
奴らに狙われるのは、仏教国+伴天連追放した恨みだと思ってた
理性は自然法則を理解する超能力でしたっけ?
副島はユニテリアンじゃないかってもぐらさんが言ってたような
ぞんべー
タワーマンションは上階になるほどガンになりやすいだの不妊になりやすいだの読んだ事があります。(ちょっと脱線か…
耶蘇の神って肉食やな。焼燓の捧げ物から戦争から。今、話題を遡って読んでた
ねここねこ
カルトは純粋さにこだわるよね。純粋なアーリア人とか真の日本人とかね。混血していない民族なんていないのにね。
鏡をうつして自分の姿がうつらないように注意!ところで、ねこたさん、『終末なにしてますか?忙しいですか?
救ってもらっていいですか?』がアニメ化されたけど人間がほぼ存在しない世界になっている。略称はすかすか。
すかすか言っていますが、ポケモンサンムーンの敵に下っ端のスカルアンドボーンズ団の団員の語尾が~すか、なんですが関係あるんすか?この骸骨団の上司がエーテル財団のボスで金髪碧眼左目出し右目隠し。
仏教だと仏になって人々を救うなのに、欧米だと神となって搾取するに向かうもんね。要は神=自分が使う便利グッズという感覚なのでしょう。人が神より上。
拝金主義はゴッドを金にしたもの。耶蘇の言う世俗化=欲望を抑える防御装置を抜く=改悪。要は憑依型戦術。世俗化うるさいのが耶蘇ばかりなのは要は元ネタを知らせずに洗脳したいから。
脱宗教すら耶蘇という宗教由来だからね。そんなに素晴らしい思想なら信仰告白して堂々と広めたらいいのに。憑依型戦術とるじてんで、内容で感服させて改宗させられるレベルの思想ではないということ
放送の予告はだいぶ前にしておかないと、ある程度の時間がとれない人は抜けざるをえないか見のがすよ。内容がつまらないかどうか以前の問題。ところでFC2放送は録音したものを公開可能?
ゾロアスター教は断食は悪で肉も酒もOKなのを見ると、拝火教はバラモン教から分離したバラモン教の異端派だった疑惑が
人は死んだら終わり、あとは野となれ山となれって権力者が考えると本当に有害だね。インド思想で最重要なのは、「輪廻=人の人生は死んでも終わらず永遠に続くという、肌で実感できる事実」。人生は永続するってことが最重要。この思想だとあとは野となれ山となれ好き勝手やるぜってのを抑制できる。
fc2放送は映像と音声だけでなくコメントも保存できるの? マミさんが三話で首切りされたのは、マミさんがイタリア語モチーフだからでしょうね。つまり反カトリックがまどまぎ。)
悪の魔導師による人類の支配 自立と依存 陰謀論のお茶の間 in どこか
悪の魔導師による人類の支配を糾弾!
https://live.fc2.com/7179598/?t
(コメント抜粋
ivory
ドルイド教が口伝にするのは侵略された時に知識を渡さないようにする、一種の戦略のような気がする
アーリア系には書き文字を想定していない文字がある
(今流行りの認知行動療法もマインドフルネスも、社会を変えるな自分を変えろという洗脳っぽいところが気になります)
あれは言葉の解釈を利用したマウンティングだと思います
匿名
上級宇宙人が白人で下級宇宙人グレイが東洋人っぽいというわかりやすさ
原住民に天然痘患者が使った毛布をプレゼント
タワーマンション、6F以上に住むと体調おかしくなるし、35歳以上の流産の可能性が高くなるよ。タワーマンションは不自然
大英博物館がスポンサーに圧力を加えられてギリシャ彫刻を白くしちゃったという事件がありましたね
金髪碧眼が混血で消えるのは生存に不利だから。
ただ、ギリシャ神話の研究家のシシンって方がオウィデウスはギリシャ神話をかなりローマ風に捻じ曲げたと仰っていたのですが…。
イエス・キリストの絵が金髪碧眼で描かれるようになったのはいつ頃からなんですかね
激しく同意。自分と云うのは言動と行動のみで評価されるべき
ねこたさん 原典をラテン語やギリシア語を覚えて読むのがリベラルアーツの完成系
でも、能力に自信ないと血筋にすがりたいもんですよね。 オーソリティってのは、そもそもそういうものかも知れない
国民を虐げるより幸せにする方が支配も安泰だと思うのですが
311があったから、天皇退位するよね。昔ならね。徳がないので追われる筈。
庶民の教育や生活の保障を徹底することで文化は維持可能なのでは?
なんかイギリスの王室を貴族⇒庶民がパクるって話を思い出しました
因みに、配信しながら充電器使うと、バッテリーの発熱から、バッテリーパックの膨張を招くので、気を付けて下さい
漢字の基礎があるから、中国語話せなくても筆談できるし。ある程度の話ですが^ ^
日本は隔離された一地方なので、中国古典の原典が残っていたりするし、江戸時代にはかなり古典研究が盛んだった。明治維新で中国人がかなり買い占めて持ち出されてしまいましたが
明治ん時は岩崎、三菱が大陸から文化財や書籍をごっそり買ってたみたいですよ
中国でも儒教が見直されているみたいです 私塾が増えていると記事になっていました
自分を自分自身ではなく、所属する団体や付属物で評価。すごく薄っぺらい
カトリック系の学校を卒業して すぐに寺に嫁入りするこの国おわってる
西洋価値観のイカレ母親が、父親を見下して子供もそれみて真似して父親を小バカにしてますね
お父さん 臭い~とか>< 部族的な家長制の破壊工作ですな
子供の父親を見下す価値観は、たぶん初期のクレヨンしんちゃんが貢献していた気がする
そういえば同僚で津田塾の方がいたけど、話が通じないなぁw
『日本人妻』って妻限定なのがおかしいよね
リトルウィッチアカデミアも男子がいない女子校ですね
修行した仙人でも洗濯していた女の太股を見ただけで空から落ちちゃうんだぜ
女の子を犠牲にして助かる世界なら滅びてしまえと魔法少女ものを見て思います
女性は構造的に戦いには向いていないのに、積極的に戦わせる設定は生贄の儀式どしか思えない
子供を産むことができる若い女性はエネルギーが豊富で生贄に適しているのかな
30以上で『女子』に違和感。成熟させない風潮は危険
男はおじさんになっても子どもだから母親のように育てて自信をつけてあげないといけないのでは
少し話はズレてるけど、都会にサーカスや芝居小屋がある理由が分かった気がします
偶像は何もしてくれないので自分でどうにかしようって普通じゃないか?
英の遺伝子学者 ティムスペクターは大勢の双子の研究で、遺伝的なモノをかなり否定して後天的なものが人間のかなりの部分を占めると本に書いてましたね。
『有る』には目がいくけど、『ない』は普通表現しないからな
女神転生はYHVHがラスボスというヤバさ
最新メガテンは神を否定して弱体化。自らが神になるシナリオもある
ロウルートだと『光の戦士様』と呼ばれる罰ゲーム。メガテン
昔トマトさんがやれと言ってた天地創造もやばい
jiangmin
そういえば呉智英の以費塾ってもう無いんですよね…
クインティはいいゲームだった。
峨なんとか
痩せたソクラテスより太った豚が尊敬される社会だからナー
バーに行くとそんな男がゴロゴロ居るよ(笑)どこぞの企業だの役職だの。
タチの悪いお嬢様には「尼寺へ行け」と言いたくなったものだよ。言っても通じないだろうけど。
大学で教養学んでいるはずなのに教養が無いという。
あとは絶えず共通の敵を作り続けるくらいか。
寝返らないハニトラにも使えるね
北朝鮮ガーとファンタジーの世界に生きている人々を最近よく見かけるなぁ
魔術は技術と学問。ファンタジーの魔法みたいなモノや神秘は無い。
利益を求めて近づくと喰われるから、スピリチュアルやわかりやすい魔術に近づかないほうが良いね
神が上に居たら自分が神になれないからね。
クロノトリガーも臭かったな
ねここねこ
ニートだから社会経験がという言い訳はやめてほしい。大半がサラリーマンの労働者は陰謀追及に役立つ経験ができるのだろうか?ヒラさんが怒ったのは音楽関係だからでしょ。
サイエントロジーの技術本の具体的署名を教えて下さい。サイエントロジーの教義が精神科叩き。ユダヤ陰謀論者のうつみんだねえ。神道カルトは大麻大好き。心理学系ですごい内容って仏教由来だろうねえ。
『ダイアネティックス:心の健康のための現代科学』?『サイエントロジー:思考の原理』?基礎からわかる勉強の技術 をL.ロン ハバードが書いていて草
神道カルトは聖典や史料捏造大好き。偽書捏造するやつって注釈書や解釈書は絶対捏造しないから嘘ってバレバレ。重要な神道本ならなぜ国学者が注釈を書かないのか。
秘伝だったから公開されず国学者が注釈を書けなかったという言い訳ができるが、それでも内部で解釈や注釈書があるはず。
ヤマギシ会所属歴ありで「大本教は研究しない」宣言をした島田裕巳『日本の10大新宗教』おすすめ。天理教は文字通り搾取の宗教と呼ばれ、システムが完全に搾取用。吉田神道を取り入れており皇族ともつきあいあり。
宇宙人信者に「区別できるか問題」などを言ったら無言だった。人間に化けた宇宙人か、宇宙人に変装した地球人か区別可能?宇宙人はシェイプシフト(変身)できるのにどうやって判定する? 変身は人型限定?人型以外に化けて隠れるほうが有効では? 聖書に都合がよい姿なのはなぜ?
とまとさんの仏教勉強コースに触発されて、斎藤保高『チベット密教 修行の設計図』・『チベットの般若心経』で本物のチベット思想を学んだし読書メモも公開している。スピが大好きなチベット密教はスピリチュアル完全否定。
東京はこれから自作自演テロが起きそうだから危険地帯。放射能汚染もひどい。海外では東京というか東日本は立ち入り禁止扱い。ワルプルギスの夜がもうすぐですね。メイデイ。
私は魚介類を一切食べない。海外産でも食べない。塩も海水由来ならとらない。海外の岩塩をとっている。飲食物も日用品も西日本産ばかりにしている。
ねこたさんは受ける受けないコメントあるかなしかが気になるようなのでいいこと書いとく。⓵需要がある(知りたい人が多い)が②供給が少なく③表面的理解では決して言えない(供給者が限られる)ことなら受けるよ。
ねこたさんは上記①~③を充たしているから受ける。需要でありそうで供給が少なそうな例①イスラムではメイソンもロータリーも警戒されている。入会禁止。グランドロッジがあるのはトルコなど欧米側のところばかり。こういう情報の英語情報は日本語訳されないよね
欧米系支配層が自然を憎むのは自然だと搾取される側の奴隷(の中でも下位)だったからでしょう。要は体も知力も弱かったからでは? いじめられっこがいじめっこになると悲惨だと実感できる現状。ニーチェのいう奴隷道徳。
ねこたさんにイスラムについてききたかったこと。チベット仏教は盲信や実践至上主義を排し、明快な論理による思考を重視。チベット仏教の釈迦「教えは観察しつくしてから受け容れよ。相手が尊敬できるからという理由で受け入れるな」なのですが、イスラムでは信仰受け入れの姿勢はどうなのか?仏教が異質なのか?耶蘇がおかしいのか?
欧米支配層が崇める金髪碧眼は混血すると消えるからね。維持するなら差別と隔離しかない。ギリシア・ローマ神話の神々が金髪で、中東に割と碧眼がいることも関係してそう。
『変身物語』でアポロンは金髪でフェニキア紫の服着ているよ。 血筋信仰って要は先天的なものしか誇れるものがないってことで、要は後天的な能力で劣っていると認めていますよね。
オウィディウス 『変身物語』はローマ・ギリシア神話紹介本の巻末出典にあるほど重要が原典。ケレスもミネルウァも金髪で、太陽は世界の眼であり一つ目とも書いてあってびっくり
本当に原典を読むのは重要。何を抜いてあるか一目瞭然!王様の耳はロバの耳!って叫ばない『変身物語』は短編集だから読みやすい。『黄金のろば』記事も作成中。
釈迦「生まれや血筋ではなく、生まれた後の行動によってバラモン(高貴)か決まる」やつら仏教大嫌いだもんね!
『黄金のろば』アプレイウス「これは密儀なので明かせません!」って素直に書いてあって感心した。アプレイウスはイシス系結社員で、宣伝用に書いたのだろう。ローマ時代の小説中、完全に現存する唯一のものなのが怪しいな。
東京にいる時点であの皇族らは影武者か下っ端だろうね。つーか実力も徳もない為政者なんて不要。
ギリシャの神々がローマに入ると名前だけが変わるのは、古代ギリシャ人は神を擬人化したのに対し、ローマ人は当初「神は形を持たないもの(たとえば雷そのもの)」と思っており性格や姿を決めていなかったから。『古代ギリシャのリアル』とあるので、髪の毛などの設定はあまり変化していないのでは?
エリックってグラントリアンかなあ。ライシテ教=メイソン教。日本の庶民文化を復活させたいなら、中国の知識人と同様、せっかく漢字圏なんだから中国古典を読み広めるべき。これから東日本は消滅して国連管轄区+放射能汚染物質処理場になるだろうから、同時に中国系の本を中心に焚書もするでしょうし読んどかないとね。
新規開拓分野の黎明期に結社は全力を注ぐ。自分らで業界を作ればそもそも乗っ取る手間が省けるし、土台と源流を設計すれば結社で洗脳しなくても、マネする無自覚結社員が大量発生するので後が楽。ラノベもゲームも黎明期のほうがすさまじい印象。
(確かに黎明期のほうがヤバイやつ多いっすね
ゲーム会社、初期は金回り良かったしな。資金も潤沢
早稲田界隈のが多かった気が、初期ゲーム業界
シナリオ初期のが面白かった。Ⅳ以降劣化した印象があるFF)
英語できると、ポケモンの田尻の親が原理主義耶蘇で進化論否定。田尻は反抗し進化論かつ科学全肯定のポケモン作成。ってことが読めるよ!
この英語記事読むと進化論かつ科学全肯定は悪魔崇拝という耶蘇思想がわかる。 シリーズもの分析なら初代が重要。ポケモン初代ではカジノの地下にマフィアのアジトがある。床が市松模様(笑) モンスターボールは露骨に目玉。エスパーが不自然に最強なのも意図的
ゲームもミトラ大好きだよねえ。黄金のロバやばすぎ。主人公の密儀に立ち会う大司祭の名前がミトラ。綴りを調べると英訳版だとMythraでミトラの英語つづりはMithraなので微妙に違う。ラテン語だとMithramとある。活用抜くとMithraだと思われる。
ろばはウェスタ≒イシスの象徴。ろばは太陽神の象徴だとイメージ・シンボル事典にある。ろばは適当に選んだのではない
そうだ聞きたかったことを聞いておこう。ヒトラーやメルケルがやってるお腹で両手を輪っかみたいにするサインっぽいのがあるけど、元ネタっぽいの見つけた。『タロットの歴史』にて星のタロットはへそに目があり親方の目と呼ばれるとある。この腹の一つ目があの目玉の真の元ネタでは?
は、おそらく
(峨なんとか
それはありえるかと。面白い仮説だね。))
∸―
こっからツイート
ぐだトマト @pteras14 46分46分前
営業は技術の事分かんないから、結局
技術屋が営業するはめになる…
だって客って買い叩こうとするじゃん?
「何でこの部品が必要なの?とかこの
構造意味あんの?とか、こういう
デザイン(めちゃ複雑な形状)にしてよ」
って言われた時、はわわ…はわわ…って
なるでしょ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
エリック ・C @x__ok 59分59分前
エリック ・Cさんがkuneesをリツイートしました
客観的に自分が見れない人には自分は常識的普通だと思い込んでいるものです。客観的に自分のいる位置が見えない国にすると、その国の報道の自由の世界ランキングが72位とかになったりして、外からは、はっきり見えたりするわけです。でもやっぱり中からは見えない。そういう日本。
エリック ・Cさんが追加
kunees @kunees1
返信先: @x__okさん、@arapanmanさん
欧米では箸で食事しない そばを食べる時は音を立てない、おいしい時はゲップをしない イルカを食べる食べない欧米日本 キリストを信じない教徒を異端と憎む 過去です 簡単ではない文化の違い ファシストはだめだ 仏ルパン、任天堂カードは人種差別者とする根拠? 大手メヂアの独…
0件の返信 23件のリツイート 10 いいね
峨骨 @Chimaera925 57分57分前
返信先: @Chimaera925さん
改憲是か否かなんてお話が再浮上して来たけど、そもそも改憲を検討しない、お話の必要は無いという選択肢がそこにはない。そうして絡め取られて国民投票に引きずり出される。そうして国民が合意した、と。
1件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
はる @I_HaL 2時間2時間前
いわゆるSEだと技術屋も、えいぎょーヤラされるってホントウですか?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 2時間2時間前
目先の株の利益のために技術者すてたソニーは、お笑い企業になった。
同じことがアニメでも起きるだろう。
金カネ言ってた輩も失敗する。
0件の返信 4件のリツイート 7 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 2時間2時間前
最初の勉強に凄く分かりやすいのがソニー。
子供の頃はソニーは憧れのブランドで実際先進的だった。
それで売れてた。
それが目先の利益のために技術者捨てた。
その圧力は株主。
歴代大株主の移り変わり見ると笑える。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 2時間2時間前
アニメ制作会社の上に搾取する人たちが居るわけだけど、
搾取側がアニメ制作会社起こしたり、買い取ったり。
直接統治化進んでいるのではないか?
家電、車メーカーの大株主見て笑っている場合ではない。
アニメ制作会社の大株主確認してみてご覧。
0件の返信 6件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
オナにいさま @0721_summer 14時間14時間前
SE「給料低すぎて苦しい……」
経営者「儲かってないし、もっと減給したいくらいだよ」
北朝鮮「月給50万以上出します。生活と身分も保障します」
SE「敬愛する最高領導者金正恩同志は武力と情報技術の両翼を以って世界にその威光を示されるであろう!」(北京行きの便に乗り込む)
10件の返信 3,884件のリツイート 3,296 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
IT速報 @itsoku2ch 4時間4時間前
IT速報 : トヨタ、会話できる小型ロボ「KIROBO mini」を発売。価格は4万2984円
0件の返信 9件のリツイート 13 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
>ω< @u_akihiro 4時間4時間前
STLとかポインタ管理の仕組みがいくつもあったりとか、オブジェクトをnewしてdeleteが、ヒープとスタックいずれにあるかで書き方が異なるとか、無意味に下層を意識させられるのは、これは大変だろうなーって思ったりしました。
0件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
オリタ @oritaw 2時間2時間前
オリタさんが柳沼和良をリツイートしました
自営業って言ってみたり、見習いだから職業では無いって言ってみたり、良く分からない。コンビニのレジ打ちでも見習い期間普通に時給出るけどな?
オリタさんが追加
柳沼和良 @yaginuma_san
あにめたまごの日本動画協会のシンポジウム
http://www.cyzo.com/2012/04/post_10306_entry.html …
「アニメーターは、本質的にミュージシャンなどと同じ自営業。そして職業としての“アニメーター”は“原画”の仕事から。“動画”は見習い期間で、本…
0件の返信 19件のリツイート 10 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 2時間2時間前
柳沼和良さんがm.をリツイートしました
アニメの作画、低賃金の事知ってて深夜ガードマンのバイトして150万作ってから動画マンになった。それを社長に言ったためタダ働きさせられた。
動画の優等生で直ぐに劇場アニメの動画チェックに。動画チェックがタダ働きだ。
柳沼和良さんが追加
m. @puripurippuri
でも高卒でいきなりよりある程度働いてからをオススメします。 >RT
社会経験や貯蓄など、色んな意味で…。
私もバイトはまったく違う路線で3種経験しました。…
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 1時間1時間前
返信先: @Chimaera925さん
合議の恐ろしいところは、話し合いや多数決を行って何か解決した気になるところ。解りもしない正解を追い求める。責任の所在が曖昧でことなかれ主義となるわ、集団同調性バイアスで流されるわ。出てきた玉虫色の結論は何も問題を解決しない。頑張りました、だけ。そして、その結果に誰も責任を取らない
1件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
>ω< @u_akihiro 4時間4時間前
IBMの人たちには、GO言語は他社のだし使ってもメリット無いし将来どうなるかわからないけど、Appleとは教育とビジネス分野のiPad普及などで関係が続くだろうしで、あざーざんC++としてのSwiftなのかしら。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Masaki.Ota(
🐟まぐろ㌠) @MagurosanTeam 12時間12時間前
10年余りC++と向き合ってきてわかったことは「全てを知る必要のない蛇足だらけのクソ言語」ということなんだけどさ。
だってゲームでも車載でも、現場では「ベターC」としてしか使ってないじゃん。
本当に必要だったのはC99+αだった気がする。
1件の返信 45件のリツイート 48 いいね
峨骨 @Chimaera925 1時間1時間前
返信先: @Chimaera925さん
人間、話せば解ると言うが、話しても解らない。多数決や話し合いで最適なものが選べるか?選べない。最適な結果を提示して、それを選べるのは「最初から全ての結果を知っている者だけ」であって、そんな能力があったら人類苦労しないわな。いや、知っているからこそ絶望するかもしれないが。
1件の返信 4件のリツイート 1 いいね
峨骨 @Chimaera925 1時間1時間前
返信先: @Chimaera925さん
最後に女であることを選んだって、非論理的過ぎるわ。何て恐ろしいシステムだろう。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 1時間1時間前
返信先: @Chimaera925さん
エヴァンゲリオン MAGI
http://dic.pixiv.net/a/MAGI
>3つの独立したシステムによる合議制をとり、通常のコンピューターには不可能な人間の持つジレンマを再現しているのが特徴
わざわざ合議制させるあたり凄く無駄。多数が支持したものが上手く行くなら今の社会は無い
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
峨骨 @Chimaera925 1時間1時間前
返信先: @Chimaera925さん
>この矛盾の「政治的」解決方法として作為的に最初にAとBの選択投票を行いBを選択から破棄した後AとCを比較し最終的にCを選択するという手立てがある。つまり投票の手続きの決定権を握っている場合は結果を操作できると言うことである。
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 1時間1時間前
返信先: @Chimaera925さん
コンドルセのパラドックス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%AE%E9%80%86%E7%90%86 …
>「AよりもCが良く、CよりもBが良く、BよりもAが良く、AよりもCが、CよりもBが、BよりもAが.....」になり答えを出せない。
読書猿『アイデア大全』6刷&電書化 @kurubushi_rm 4月27日
文献を探すのが本当に下手くそで、よく死にそうになってたなあ。
背景知識が必要なことも分かってなくて、イギリスの住宅政策の歴史を調べるのに、労働党の結成年や普通選挙の実施年を知らなかったりとか。
当たり前のことが分かってないことが自覚できないと、探し物は穴に落ちやすい。教訓だ。
1件の返信 62件のリツイート 155 いいね
読書猿『アイデア大全』6刷&電書化 @kurubushi_rm 4月27日
検索エンジンを日常使いしていると膨大な数の情報を如何に絞り込むかが習い性になる。検索語を追加したりドメインを指定したり。
うまい探し物には、捜索範囲を広げる、条件を緩める、脇見することが必要。先の例だと「イギリス」という当たり前過ぎる項目を調べるのは、最初は思いつきにくい。
1件の返信 47件のリツイート 56 いいね
読書猿『アイデア大全』6刷&電書化 @kurubushi_rm 4月27日
絞り込みと広げるのを合わせて、カテゴリーを上下移動する探索をシネクドキ探索と勝手に読んでいる。
これにはができるようになると、図書館は格段に利用価値が高まる。
紙の資料は、全文検索が効かない分、カテゴリー関係を上下しつつ探すのがメインになるから。
2件の返信 32件のリツイート 53 いいね
読書猿『アイデア大全』6刷&電書化 @kurubushi_rm 4月27日
ヘミングウェイについて調べるには、ヘミングウェイというキーワードの他に、アメリカの小説家や文学者といった、より上位のカテゴリーを示す言葉が使える。
これを調べ物の本に変換すると、ヘミングウェイ辞典の他に、アメリカ文学事典や世界文学事典が役に立つ、ということになる。
1件の返信 23件のリツイート 52 いいね
読書猿『アイデア大全』6刷&電書化 @kurubushi_rm 4月27日
付け加えると、ヘミングウェイについて何も知らない人が調べるには、ヘミングウェイ辞典は詳し過ぎる。
上位概念のアメリカ文学や、さらに上位の文学の辞典で調べると、ずっと短い記述が見つかる。上位に移るほど、ざっくりとした概要になるが、何も知らない時にはその方がいい場合がある。
1件の返信 21件のリツイート 45 いいね
読書猿『アイデア大全』6刷&電書化 @kurubushi_rm
上位概念に対応する資料で概要を掴んだ後に
今度は次第に下位概念に対応する資料に移っていくと、次第に詳しい情報が手に入って、
何も知らない段階から最短で知識を重ねていくのに具合がいい。
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
イスラーム側の視点というのはフィールド魔法破壊と融合解除を一気に出すくらい強みがある。
これは強力。
こんなチートアイテムを使わないと魔法使いハンターはやってられん。
こういうアイテム作るにはやはり錬金術のスキルいるかな?
別に錬金術のスキル持ちでないのに。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
魔法使いハンターってのは、シーフやアサシン系軽装ジョブなの。
陰謀論という迷宮において攻撃力よりも罠解除や隠し扉発見スキルのほうが重要だし。
武器も防具も自作しないとやつらに勝てない。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
そして手作業で戦うc99
邪魔くさいが勉強にはなる
いやもちろんunistd.hとか非標準のライブラリがあるけどさ
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
あと、おいらは攻撃力よりも命中させる事に重点を置いてる。
波動砲がいくらあっても当たらなければ意味ないからね。
で、その波動砲を打ちまくっても悪魔崇拝者が倒せないのはクリスチャン陰謀論者。
そんなんなら、波動砲はなくてもダガーで倒せればいいじゃんと思った。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
この中田考氏の本を使ってやつらのフィールド魔法を粉砕したりさ。
これ序盤からリボンを手に入るくらい凄いことなんだよ?
戦士系というかシーフ系ジョブでやつらの魔法を無効化できるとか。
私はなぜイスラーム教徒になったのか
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
らいぶらり充実のぱいそん
この前の文字コード変換もそうじゃん
いちいち手作業でどうこうしなくていい
はじめっから武器が用意されてる
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ニートは世間を生きていく事に役立つことは何もできないのに、ネトゲで0.1以下のアイテムしか落とさないレイドボスを延々と狩るとか無駄な努力はできる事に気付いた。
その特性を利用してニートは戦ってるわけ。
無駄な努力を活かした戦術なわけよ。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 3時間3時間前
脳味噌が三つあっても知能は変わらない。三人寄らば文殊の知恵とは言うが、お粗末な三人が寄ってもお粗末なものしか出てこない。
1件の返信 1件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
なえなつさーん!池袋のシンボル有り難うね!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
おいらはさ、紐付きどもをみて、なんのバックグラウンドもないニートでも悪の魔導師を倒せる方法を考えたい!と思ったもん。
ニートってさ、自分ができないと思ってるから努力もできない。
じゃあ成長しなくても悪の魔導師を倒すレベル1のままでという手法を模索してるわけね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
峨骨さんがリツイート
MTGフレイバーbot @MTG_FTbot 3時間3時間前
【毎月30日:みその日】
こいつの脳味噌も三つあったらなあ。
《ゴブリンの突然変異/Goblin Mutant(ICE)》
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
この世界の仕様はクソなのは、悪の魔導師を倒すためには、魔導師としての教育を受ける必要があるわけね。
ファンタジー小説の設定を考察してるだけの、ファンタジーファンってのはあまりに非力なわけっすよ。
何も学ばず働かず、ポケモンカード集めというネトゲ廃人の無駄な努力しかしないから
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 3時間3時間前
二つの国という危険なおもちゃで遊んでいる連中にやめろとは言わないのだよ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
峨骨さんがリツイート
ハフポスト日本版認証済みアカウント @HuffPostJapan 3時間3時間前
【New】対 #北朝鮮 政策について「米国は自制を」 #ドゥテルテ大統領 が発言
http://huff.to/2phRpwH
アメリカと北朝鮮について、「二つの国は危険なおもちゃで遊んでいる。トランプ氏にやめて、と言わないといけない」などと述べました。
2件の返信 65件のリツイート 42 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
おいらはさ、悪の魔導師を倒すために頑張ってるニート勇者だけどさ、おいらいくら頑張っても悪の魔導師には勝て無いって腹の底ではわかってる。
凄く努力は重ねてきたつもりなんだけどね。
所詮ファンタジー好きのドン・キホーテのようなニート勇者は魔導師には敵わないのかね?
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
けものフレンズのプロデューサーっていつユダヤカバラを勉強したの?
あと日本ではハンコックの本の引用でしか載ってないゾロアスター教の神話の元ネタとかよくわかったね。
おいらもここまでたどり着くの大変だったけど、結社員ってバカでもこんなことがわかるんだね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
このホモホモしいおっさんは、悪の魔導師だとしても敵としては尊敬できる智者だよ。
凄いと思うもの。
ただ、けものフレンズに感じるのは智慧ではなくてキリスト教原理主義臭さかね?
あかん、反知性主義を標榜するキリスト教原理主義ってバカなんだよね。そこが嫌いだ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
峨骨さんがリツイート
Laf 中学生のオンライン学習塾 @Laf_academy 4月24日
【中2理科】
〜電気 公式編〜
電圧〈V〉
=抵抗〈Ω〉×電流〈A〉
電流〈A〉
=電圧〈V〉/抵抗〈Ω〉
抵抗〈Ω〉
=電圧〈V〉/電流〈A〉
電力〈W〉=電圧〈V〉×電流〈A〉
熱量〈J〉=電力〈W〉×時間〈秒〉
.
#中2 #理科
#オームの法則
#Laf
0件の返信 38件のリツイート 123 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
てか、結社やカルトの人脈さえ入れたらこんな楽に成功できるんだね。
わかり易すぎて辟易する例だわ。
このワル顔見ると南房秀久がまだインテリに見えるよ。
ホモホモしいけどな。
まだこいつの書く文章はインテリだとわかるよ。
けものフレンズのプロデューサーみたいな低脳でない。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
kenさんがリツイート
ken @kenkatap 2015年11月17日
返信先: @kenkatapさん
ソフトバンク孫社長、龍馬の前で気持ち新たに「事を成したい」
【Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXOOJ16K50XW01.html …
▼孫氏がこういったイベントに参加するのはまれ
▼龍馬への敬愛をたびたび口にしており
▼ソフトバンクの銀色2本線のロゴも龍馬が率いた「海援隊」の旗印が元
1件の返信 7件のリツイート 4 いいね
ken @kenkatap 3時間3時間前
返信先: @kenkatapさん
「坂本龍馬展」、江戸東京博物館で開幕
【読売
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170430-OYT1T50013.html?from=tw …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B7%E5%A3%AB#.E5.9C.9F.E4.BD.90.E9.83.B7.E5.A3.AB.EF.BC.88.E5.9C.9F.E4.BD.90.E8.97.A9.EF.BC.89 …
▼龍馬=土佐郷士=長宗我部家旧臣
▼他藩に比べ差別下にあり、土佐藩上士と対立、敵対関係に
▼土佐郷士の多くが尊皇攘夷運動に身を投じた
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
これは眼が本物のワルだよね。
半グレかな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
おいらにとって狩るべき悪の魔導師は凄い尊敬する智者でもあったのに、いつからこんなDQNにも魔導師の智慧を安売りし始めたのか?
魔導師のチートを使って本読んでなくても大丈夫だったんかい?
おいらは悪の魔導師にはなりたくないけど、一般人は努力してもここまでの智慧には至れない。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
あと、りなっくすの勉強に役立てたいんだよね
りなっくすプログラミング考えてんなら
そりゃcは必修だろ?
勿論ライブラリ充実のぱいそんもあるしさ
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
このカバンちゃんの画像に性風俗産業のイメージが見えるんだよ。
雰囲気でわかる。
エロい格好してなくてもな。
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
だってあいほん持ってねえしw
ipod touchなら蹴り割ってやったしw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
あーこいつストーリー書いてないのね。
単なる人脈か。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
こいつ早稲田に入れたのはエスカレーター式かぁ。異例の出世スピード見ると統一教会系にリクルートされたのかな?
関東連合とかさ。
で、隠し要素がナチズムや統一教会の思想ってほんと智慧がないよね。軽薄だし。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
あいほんあぷり→swift (javascript)
あんどろいどあぷり→java kotlin (javascript c++)
ほーむぺーじ→html5 css3 javascript
私は相変わらずc99中心で考えてるけど
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
恐らくね、サージ船長の証言がただしければこの福原なんちゃらという名前も通名だよ。
様々な会社の取締役してるでそ?
ガチ結社員かな?
魔導師となるために、どこで猛勉強したのかな?若い頃DQNなら大変だったろうに。
魔導師のチート能力使ったのかな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ken @kenkatap 3時間3時間前
返信先: @kenkatapさん
仏強襲揚陸艦「ミストラル」佐世保入港 初の日仏米英共同訓練へ
【産経 http://www.sankei.com/photo/story/news/170429/sty1704290012-n1.html …
▼4月29日、米領グアム周辺で初めて実施される日仏米英4カ国共同訓練に参加のため、海上自衛隊佐世保基地(長崎県)に寄港
▼4カ国の連携を確認するほか離島防衛も想定
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
チンピラやDQNってこういう作品作っても知性がないの見えるわけ。
隠し要素はナチズムと統一教会っすか?あとはユダヤカバラのネタ入れたのはイスラエル・ロビーかな?
でもこいつは魔導師なのかな?
いつからこんなDQNでも魔導師になれるようになったのだろうか?
0件の返信 3件のリツイート 0 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
総武線だけど、まー、
折り返しで三鷹までは行くからいいや
と思ってたら車庫送りのパターンかww
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
ま、ずーっと乗ってりゃ三鷹までは
行くようなもんで
じゃばの経験は遠回りだけど
無駄にはならないんじゃね?
・・・じゃばが報われる前に
迷子になる日が先に来ちゃったぽいけどww
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔王アモン @mryensrh11 3時間3時間前
プログラミング始めたんだけど、なにを目標に頑張ればいいかわからない : IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51162339.html …
あいほんあぷり作りたい人が
じゃば始めるからこうなる
トンキン駅でさ、八王子行きたいのに
総武線船橋行き乗っちゃったようなもの
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
最近のアニメに露骨にチンピラやDQN臭が漂ってるよね。あと退廃感とか。
あれってヤソヤクザがやってるのよくわかる。
統一教会とかね。
てか、けものフレンズの作者って統一教会系かな?
結構インテリだったのね。けものフレンズのプロデューサーって。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
あーすまん、虚淵の聖杯システムは我欲と我執と抜け駆けを肯定するイギリスのゴミ思想ってこと。
我を通すのはあれ結社の命令だよ。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
エニックスも昔は女を殺して解体するエロゲ作ってたしな。
そういうの作るのが出世の条件だろ?
女や子供を生贄にしないと上位にいけないシステムかもね?
やつら金融を古代から牛耳ってたのは子供の生贄で名高いフェニキア人だしね。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ken @kenkatap 4時間4時間前
返信先: @kenkatapさん
日本のイルカ漁「すぐやめて!」来日して猛抗議!人気女優「ヒーローズ」ヘイデン・パネッティーア
【10.3.27シネマトゥデイ https://www.cinematoday.jp/news/N0023381
▼ヘイデンは環境保護団体のメンバーやボーイフレンドでボクサーのウラディミール・クリチコと来日し、抗議活動
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
とまーてさんには悪いが、けものフレンズだって女郎屋の臭いがしたからね。
風俗店などと似た雰囲気がある。
直感的に虚淵と似た臭い。ヤクザとかヤンキーのあたりの軽薄な女の臭いがしたね。
けものフレンズは虚淵ほど知性がないが。
アニメはそんなやつらに背乗りされたんだよ。
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
kenさんがリツイート
ken @kenkatap 2014年2月25日
ネオナチと同様、ウクライナで政権転覆に参加したUDAR(ビタリ・クリチコが率いる政党)の後ろ盾はクリントン夫妻につながる富豪
【櫻井J http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201402240001/?scid=we_blg_tw01 …
▼パイプライン業界に君臨ビクトル・ピンチュク
▼ICTVなど4チャンネル、プロパガンダの手段を保有
1件の返信 10件のリツイート 5 いいね
ken @kenkatap 4時間4時間前
返信先: @kenkatapさん
ジョシュア、U・クリチコにTKO勝ち!世代交代果たした
【スポニチ https://news.biglobe.ne.jp/sports/0430/spn_170430_2974073744.html …
ジョシュア=アイルランド系ナイジェリア人
クリチコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%B3 …
▼兄はキエフ市長B・クリチコ
▼ウクライナ人だが独で絶大な人気
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
虚淵は背後にケツ持ちのヤクザがいるんでね?
あれまどマギ、あんな少女を生贄にする話って公序良俗に反すると思ったもの。
社会秩序や儒教的道徳などを憎んでるイギリスやその配下のヤクザの思惑がよー見えるね。あの作品は。
我欲と我執のために他人を生贄にするのも虚淵の特徴かな?
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
おそらくね、政治家にしてもどこかのお偉方にしてもやつらは出世させるための条件として何かエグいことやらせてるはず。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
他の業界がアニメファンに対してあそこまでヒステリックになってたのはファンでなくて、製作者の上位なのでは?
末端のアニメーターは関係ない。
子供向けを扱う結社員を嫉妬してた他の面白くない業界が抜け駆けとしてそれらをリークしてアニメファンのせいにして牽制してたんでね?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
まどマギもそうだけど、ああいうの特にリアルに女殺しとか統一教会の日本人女性の拉致とかに関わってる関東連合と関わりがあるニトロプラスとかね。あれリアルでしょう?
アニメファンがやたらと叩かれるのって、あれアニメファンでなくて製作者が子供の生贄やってるというリークなのでは?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
南房秀久のラノベ見てたら、やたらと女殺しの話が多いこと。
こいつ、高位の結社員臭い。英語はもとよりゲール語もできる疑惑?
こういう人たち、出世するために女を何人か生贄にしてるだろうね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
Angeliqua@らっこイーター @Ripple1975 4時間4時間前
そこは出産する場所。なら、生命の出所なのだから死に対して何らかの耐性があるという発想は特に不思議ではないのでしょうね。豊饒のシンボルは飢餓や疫病による死に対するお守りとなる。たぶん、そういうおまじない。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
自分が使わないものを人に売りつけるとか外道そのものだな。
ライオンの部長は家庭では自社製品を使わない。ヤマザキパンの社員は自社のパンを食べないってここまでするってカルトだよね。
これが世間では立派な「社会人」とされてるのが非常に反社会的な事だよね。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
Angeliqua@らっこイーター @Ripple1975 4時間4時間前
おやすみ。
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ken @kenkatap 4時間4時間前
返信先: @kenkatapさん
中国ウイグル族 赤ちゃんの名づけにも政府規制
【大紀元 http://www.epochtimes.jp/2017/04/27231.html#.WQUsgjKoDzE.twitter …
▼中国新疆ウイグル自治区政府
▼4月1日から施行する新条例は、イスラム圏の伝統である男性の長ヒゲ、女性の公共の場での覆面を禁ずるほか、名づけ禁止の名前一覧表をも公布した
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
レズビアンの男嫌いっていいとこのお嬢様でしょう?
この人たちは男社会の権力闘争の醜さを生で見てるわけよね。
だから女が世界を支配したほうがうまくいくと信じてる。特にレズビアンはマウンティングしないしね。
だから女性の支配する社会を作り出したくて活動してるんでね?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
先日の某ラノベを見てると、成り上がりって残酷になるのがよろしくないなぁと。
教育カルトは誰にでも教育と出世の機会をもらたすのだけどそれがケケ中平蔵みたいなことばかりするわけで。
だからと言って世襲バカでもいけないのだけどね。
昔の人みたいにできる人を養子に取るのは凄く賢い。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
kenさんがリツイート
ken @kenkatap 4月14日
返信先: @kenkatapさん
kenさんがkenをリツイートしました
台湾の鴻海、ソフトバンクに協力要請 東芝メモリー買収
【日経 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HAU_U7A410C1MM0000/ …
▼郭台銘董事長は孫正義社長と親交
▼孫社長はシャープ買収時も支援した
https://twitter.com/kenkatap/status/702643358678659072 …
kenさんが追加
ken @kenkatap
返信先: @kenkatapさん
台湾・鴻海の郭台銘会長が来日、孫正義社長と協議 シャープ支援先どこに?
【テレ朝 http://5.tvasahi.jp/000068651?a=news&b=ne …
▼郭会長は2月18日夜、東京のソフトバンク本社を訪れ、孫社長と数時…
1件の返信 3件のリツイート 0 いいね
ken @kenkatap 4時間4時間前
返信先: @kenkatapさん
東芝の半導体メモリ入札で注目 ホンハイ会長が米訪問
【大紀元 http://www.epochtimes.jp/2017/04/27249.html …
▼台湾の鴻海の郭会長
▼4月27日、米ホワイトハウス訪問、2時間以上滞在
▼日経アジアレビューは、郭会長は友人の孫社長を介し、トランプ大統領と会談する機会を得たと報じた
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
kenさんがリツイート
ken @kenkatap 3月28日
返信先: @kenkatapさん
kenさんがkenをリツイートしました
テスラのイーロン・マスクCEOが新会社「ニューラリンク」、脳とコンピューター融合へ
【WSJ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00012279-wsj-bus_all …
▼脳に微小な脳電極を移植し、思考をアップ(ダウン)ロードできるようにすること
kenさんが追加
ken @kenkatap
返信先: @kenkatapさん
米マイクロソフト、マスク氏のAIグループと提携-クラウド分野で
【日刊工業 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00407155 …
▼テスラモーターズや宇宙ベンチャー企業スペースXを率いるマスク氏は、Yコンビネーターのサム・アルトマン社長らと手を組み、昨年12月に…
1件の返信 6件のリツイート 3 いいね
kenさんがリツイート
ken @kenkatap 4月25日
返信先: @kenkatapさん
イーロン・マスク氏、新会社「Neuralink」で4年後のBMI(脳マシンインタフェース)実現目指す
【ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/24/news096.html …
▼同社は、脳で考えたことを言語化せずダイレクトに伝達できるようにするため体内に埋込むAIチップ開発に取組んでいる
1件の返信 6件のリツイート 7 いいね
ken @kenkatap 4時間4時間前
返信先: @kenkatapさん
脳にチップを埋め込む時代はもうすぐ? イーロン・マスクが目指すこと
【ITmedia http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1704/30/news012.html …
▼FacebookやNeuralinkが目指すのは、健常者の脳を拡張するツール
▼マスク氏「レーシック手術くらい手軽で安価なものにしたい」
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ken @kenkatap 4時間4時間前
返信先: @kenkatapさん
テスラやSpaceX、Neuralinkを経営=E・マスク氏、ロサンゼルス地下の3Dトンネル構想を語る
【ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/29/news049.html …
▼動画は道路から車ごと地下に下りソリのようなものに乗り、トンネル内を運ばれる様子を紹介
▼時速200キロで移動
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2014年12月22日
下なるものは上なるものの如し、上なるものは下なるものの如しとはエメラルドタブレットの言葉だが、まさに同じ事が世界中で起きている。
0件の返信 8件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 5時間5時間前
https://this.kiji.is/231183712135086088/amp …
>ガブリエル氏は、イバンカさんを招待したドイツのメルケル首相を念頭に「選挙で選ばれてもいないのに国賓のような立ち居振る舞いをする大統領の家族に、まるで君主の家族のように敬意を払うことには違和感を抱く」
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
三木清『人生論ノート』bot @jinseiron_note 5時間5時間前
人間は知性によって動物にまさるといわれるならば、それは懐疑によって特色附けられることができるであろう。実際、多少とも懐疑的でないような知性人があるであろうか。 【懐疑について】
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
峨骨さんがリツイート
ТАСС認証済みアカウント @tass_agency 8時間8時間前
Папа римский Франциск высоко оценил уровень отношений с православными, в том числе с РПЦ
http://go.tass.ru/tdcb
1件の返信 16件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
おいらは高名な聖書学者の本を読んでもなんか解釈で騙されてる気がしてね。
だからあんまスタンダードなのは読まない。
この違和感をすっきりさせたいのだ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
ニートの妄想聖書解釈本気にしちゃだめよ!
で、しきりに神の国って言うけど、神の国ってギリシャ語ではなんなん?
バレイシアか。これもしかして、秩序正しく支配されたお星様の世界だと面白いけど外れてたらスマソとしか言う他ない。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
はい!ちゃんと「スピキオの夢」と新約聖書を読みましょう!
ストア学派ではお星様の世界を理想世界と描いてます。神の国の正体はこれです。お星様の世界のように秩序正しい世界。
で、ストア学派は人間はロゴスを擁する宇宙のミニチュアだと考えた。
はい!わかった?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
とニートの妄想を垂れ流すのでした。
妄想新約聖書解釈
本気にしないで!
すなわち、神の国ってのはお星様の大宇宙なの。で、イエスの言った「神の国はあなた方の間にある」って事は小宇宙なんですよこれ。 このヴェーダーンタみたいな思想を理解すれば新約聖書の含蓄深さわかるよね? 凄いよねこの眼鏡。 http://philosophy-club.com/stoic-school/
”
ストア学派が自然法とヒューマニズムの礎を築いた
Posted: 2015年9月10日
In: 哲学入門
No Comment
ゼノン
ストア学派(ストア派とも)は、キュニコス学派にインスピレーションを得た学派。
開祖は、アカデメイアでも学んだというゼノン(前335~前263年)。彼が紀元前300年ごろにはじめた。
人間はロゴスを擁する、世界のミニチュアだ
ストア派の哲学者らは、人間はこの宇宙をあまねく支配する同一の理性や法則――ロゴスをもっている、とみていた。一人ひとりの人間は、世界の縮小版だと考えていた。彼らの言葉を借りると、マクロコスモス(大宇宙)をうつすミクロコスモス(小宇宙)ということになる。
そう、この発想はヘラクレイトスそのものなのである。
ヘラクレイトスのロゴス(世界の理性、法則)
「神は昼であり夜である。冬であり春である。戦であり平和である。空腹であり満腹である」とヘラクレイトスはいう。
彼のいう「神」とは、神話の世界に登場する神々でなく、世界全体に広がる自然のイメージだ。だからであろう、ヘラクレイトスは、「神」の代わりに「ロゴス」(世界の理性、世界の法則という意)という言葉をひんぱんに使っていた。
なお、彼の考えでは、ロゴスはあるゆるものに不変の法則だった。
(当ブログの記事「万物不動か流転か、パルメニデス対ヘラクレイトス」から)
人間と自然界、魂と物質の垣根を解消!
ストア学派やヘラクレイトスのロゴスは、のちの普遍妥当の法「自然法」の考え方につながってゆく。
自然法というのは、時間も空間も超越する、自然界のすべてのものごとを支える原理原則だ。ソクラテスもそういうものがあると考えていたふしがあるが、とにかくストア学派は人間と世界の垣根をとっぱらい、精神と肉体の対立さえも吹き飛ばしてしまったのである。
あるのはただひとつ、自然(ロゴス)だけ、と説いたのだ。
ぼくらはこれをいま、一元論という。
ちなみに、現実を感覚界とイデア界の2つに切り分けたプラトンなどは二元論者だ。
ストア学派はローマにギリシアの文化と哲学を広めた
古代ローマの街並み
ストア派の哲学者たちはヘレニズム時代、そしてローマ時代にも大活躍。ギリシア語の書物をラテン語に翻訳したりして、ローマにギリシア文化やギリシア哲学を広めるのにもひと役買っている。
なにしろ、彼らはコスモポリタン(国際人)だった。世界全体(コスモス)が自分の国(ポリス)であると考えていた。
だから、時代が移り変わり他文化が流れこんできても、けっして自分たちの殻に閉じこもったり、悲観的になったりせずもせず、新しい時代の風をしなやかに受けとめ、そのなかで自分たちの思想を表現していくことができたのだ。これは、宗教の混交(シンクレティズム)や文化の混交によって、人生観や宗教観が崩壊した庶民とは対照的。
彼らは人間社会のあり方を活発に議論し、政治にも大きな興味をもっていた。ストア学派の哲学者のなかには政治家になった者もいれば、ローマ皇帝になった者までいる。
ストア学派は、政治家も輩出
キケロ(前106~前43年)も、ストア学派出身の政治家のひとり。
キケロのいちばんの功績は、人間一人ひとりを社会の中心に据える、新しい世界観「人間中心主義」(ヒューマニズム)の概念をつくりあげたことだ。
キケロが死んだあと、同学派のセネカが、
「人間は人間にとって神聖だ」
と記し、これは1200~1300年後のルネッサンス期に興った「人文主義」(ヒューマニズム)のキャッチフレーズともなった。
ストア学派はまた、病気や死などの自然過程のすべては、普遍的な自然法とともにある、といった。
ひとが病気になるのも、いつか死ぬのも必然だから、ぼくらはどんなにつらい状況におちいったとしても悪あがきはせず、静かに受け入れるべきだといった。
仏教でいう「悟りの境地」と同じだろう。”
あの新約聖書のうんこスッキリしなさは不満だったのたけど、一部ストア学派の考え方を理解して見ると、ああ奥深い智慧が詰まってるんだなとわかるんだよね。
お約束を理解すれば。
イエスが
「神の国はあなた方の間にある」
っての、神の国ってなんなの?を理解すればあとはちょー簡単!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
新約聖書ってストア学派「だけ」ではわからないけど、自分はストア学派の考え方を理解することで「うんこスッキリ!」になった箇所は多いよ。
新約聖書はそれ以外の成分も多いけどさ。
パウロにしてもやはり当時のインテリは何らかの形で影響受けてるから無視するとおかしな事になるかね?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
新約聖書のはじめに言葉ありってのはストア学派の考え方で理解しないと意味がわかんないよ。
あとエジプト神話。
こんなに重要なストア学派が無視されてるからこそ、新約聖書のインチキな解釈がまかり通るのだな。
書いたやつの頭のなかにあったものを無視し過ぎだよー
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
上智の神学生の人が言ってたっけ。
「中世哲学ではロジックで考えるのは三流、物事をぱっと見て物事の本質を捉えるのが一流」だと。
まだまだ中世哲学は古代の伝統の残滓があったわけ。
おいらのやり方は近代ではなくて、古代中世だったのだな。
はじめに言葉ありって言葉が先じゃないよ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
流石にシャンカラのようなヴェーダーンタは無理だが。
まだまだギリシャ哲学は魔法だとわかるけど、印哲はぶっ飛びすぎてて神の領域なわけで。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
やはり近代教育から遠ざかってたから、おいらは哲学の魔法のような性質を使ってるのかもな。
古代において理性というものが非常に神的だと見なされたのがわかる。
あの目的合理主義化した理性はニセモノだよ。
理性を日本語にすると厳密に言えば違うけど「洞察力」が適切でないかな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
おいらは、古代哲学書を読んだのがごく最近だけれども、それ以前からギリシャ哲学の考え方はしっくり来て。
特に大学教育も受けないまま哲学をやってたら、おいらのような思考ロジックは既にもう中世哲学で消えてしまっていた事がわかったわけ。
古代人の息吹を感じることができるよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
とんきんで間近で大卒者の思考を観察してたらば、やはりロジックの使い方が魔法としての哲学という性質を奪ってる事に気付いた。
それに揉まれてたら、おいらはある種魔女のような直感的叡智が奪われるとわかった。
今の大卒者のロジックの使い方は古代哲学からすると偽物だとわかる。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 7時間7時間前
画像は風の塔の、左がボレアース(北風)、右がスキロン(北西風)。向かって右が西になっていることに注意。
北風や西風は、動物を孕ませる力を有し、そうやって孕んだ無精卵は風卵(ὑπηνέμια)と呼ばれた。
0件の返信 4件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
お嬢様ってのは本当においらが追い求める女性の智者の形なのだろうか?
ずっと悩んできた。
自然の中で禁欲生活してる某ラノベの魔女のほうが女性の智者としては自然に見えたわけ。
おいらの大卒者の言うところの「高い教養を身に着けた」という言葉が空虚な意味にしか聞こえなかった。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
発言小町とか見てると、日本人はロゴスに欠けてるな。
お嬢様が何故良いのか?とか、上品さの定義とか、特権階級がやるべき事ですら、智者の条件すら何もかも曖昧で細かいところで判断して判断の軸が見えない。
なぜにここまで日本人はロゴスが不足してるのだろうか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 8時間8時間前
アテネのアゴラには風の塔(アンドロニコスの時計塔)という8角の建物(前50頃)があり、8風神が刻まれているという。
Βορέας
Σκίρον Καικίας
Ζέφυρος Ἀπηλιώτης
Λιψ Εὖρος
Νότος
0件の返信 1件のリツイート 6 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
ふたなりは?と、言われるとあれこそ不完全の塊で奇形そのものなのです
つまり、本来混じらないもの・独立しているものが独立していないわけですから、それは不自然で不全なのです
魔導士は不自然・不全なるものを忌避します、何故なら魔導士の力は自然なるものの調和とその自在にあるからなのです
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
そもそも、陰陽というのは対義ではなくあれは基本一対であるわけで元来は双方とも独立した存在なのよ
ところが魔導士は一対を兼ね備えねばならないのでどちらかだけでは不十分なわけです
異なった・独立したもの同士は理解することは出来ないわけだから、魔導士は性転換ができないといけないのです
1件の返信 4件のリツイート 4 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
おいらがラノベで魔導士もの描くのなら、最初に男なら女に女を男に性転換させて最低限の知識を体で訓練させるがな
それで男の利点と欠点・女の利点と欠点を体で認識させる、当然そこには房中術も入る
魔導士が完全童貞や処女はあり得ないし、純血もありえない混じるのを調和・整えてこそ魔導士である
1件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
おねショタおじさん、やはりイスラームは優れてる。
フェミは女性を男性化させようとしたけど(根底にあるのは西欧の女の仕事や家庭に対する蔑視にあるのでは?)、それは結構無理してて、西欧の女性の役割ってものに一切価値を置かないから家庭崩壊とかになってるんでないかな?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
イスラーム社会で女性の進出が著しいのは中と外の関係が曖昧になったわけで元々、蓄積されていた文化・社会的資本が露わになっただけの事に過ぎず
それは男性は男性として、女性は女性としての特性と性質を理解して社会運営されているのであれば優れた・劣ったではなく能力において相応なわけなのです
1件の返信 3件のリツイート 5 いいね
三木清『人生論ノート』bot @jinseiron_note 8時間8時間前
どのような情念でも、天真爛漫に現われる場合、つねに或る美しさをもっている。しかるに嫉妬には天真爛漫ということがない。愛と嫉妬とは、種々の点で似たところがあるが、先ずこの一点で全く違っている。即ち愛は純粋であり得るに反して、嫉妬はつねに陰険である。 【嫉妬について】
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
古くから文明があった世界は基本的に女性が強い印象があります
女性が強い社会というのは女性が俗的な社会ではなく、女性が握るべきものを握っている社会の事であり
女性が中を男性が外を握っている社会の事を言うのであって、女性が外に名が出にくい社会というのは中がしっかりしているのです
1件の返信 5件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
うみゅ!イスラームは魔法少女の教育に成功してるわけか。
だから、イスラーム色を消したラノベやアニメなどではイスラームと魔法少女の関係が暗に描かれるのね。
中東のエスニックな宗教を書いた本で、現地人の女性の智者が眼病などを治療してるけど、当然ムスリマにもいるのね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
なので、何故に太陽暦で女性は8才半で成人扱いとなるのはそこから結婚期までに教える事が多いわけでそれを身につけるのに時間がかかるからなのです
だから、男よりも最長で凡そ6年も成人が早いのはそういった理由だからです
考えてみなさい薬草学を身につけるだけでもどれだけ時間がかかるかです
1件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
某ラノベでも男性の智者はゴリゴリの哲学者の魔導師で、女性の智者は自然と一体化した魔女だった。
もちろん、前者の世界に女性もいるけど、やはり哲学者は女性はあまり大成しない。
やはりイスラームのように役割が違うんだね。
哲学者の言語と魔女の言語は違うから男は見下すのか?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
男と女の性質かぁ。おねショタおじさん有り難う。
近代社会ではそれらの材質の違いすら認識されてないから、イスラームを知るまではボーダレスに洗脳されてたっす。
やはり魔導師と魔女は性質も役割も違うから智のシステムが違って当然なのですのよね。だから魔法の世界はイスラームのような世界
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8時間8時間前
返信先: @douteimaturiさん
何故、女性の成人規定は早いのか?
それは女性は男よりも若くして憶える事が多いからです
例えば、錬金術の祖は調理術・薬草学・栄養学・食医学などであり、今の化学的なものの製造装置は基本的に調理器具の応用であるわけでそういった道具を的確に扱うには早い内からの訓練が必要なのです
1件の返信 4件のリツイート 5 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
イスラーム世界では男女を何故に分けて教育するか?
単純で性質が違うもの、アッラーが違うように創ったものを一緒にする事は出来得ないからで性質自体に意味があるからのです
つまり、ゲイリブ運動みたいなものは性質と特性の否定であり、性質と特性は自然に発生したものを拒絶する反自然なのです
1件の返信 2件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
あと、女の子は文明社会の中ではひたすら贅沢に溺れて馬鹿になって智慧がつかないので、女の子は自然の中で禁欲生活が必須。
女の特性は自然と一体化した時のヤバさだから。
あと知識のセキュリティを守るためとしてレズビアンになるんだろうな。
結局、おケツとおマタの関係になるんかい。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
魔法の世界は何で男女隔離なんだろうか?
・それは男女混合だと色恋沙汰で組織の秩序が破壊
・女のサークラ性質発動。私的な恋愛感情で人間関係の秩序は崩壊。
・その結果フリーセックス集団になり組織崩壊
だから女の子の教育は女性の教師がやらないといけないようなイスラーム社会のよに
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
アッラーさんは優しい何かなので色々なものを今の私たちに理由あって残されているのですがそれを意味も考えずに削ったのがスンニ派で無駄に増やして目方を誤魔化しているのが一部のシーア派なのです
で、現代の主流なシーア派は中庸を重視するのはそこに理由があったりします
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
最低でもこの最初の3つだけは絶対的なスンナでなければならないのですが、一部のスンニ派は前者の三つですら部分的に拒絶するのでその連中が何なのかはハッキリ言って分けがわかりません
ただ、現実問題起こっている事なのでまたわけがわかりません、虫の考える事を人間がわからないのと同じです
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
イスラームでも三つの柱があります
1、「何か」の唯一性
2、「何か」の絶対公平性
3、ムハンマド(ص)の最後の預言者性
の三つであり、シーア派のその先である
4、後継者(ع)の指導者性
5、最期の日
については、まずこの三つの柱を確定させた後の事になります
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
現実問題としてスンニ派の諸派が少しづつシーア派12イマーム派に改宗している理由の最大で
つまり、アッラーとクルアーンに預言者(ص)と私という関係性であれば天国の門へ近づける筈がその為の道が実は全く整備されておらず、自力で己を救済せねばならないと気づいてしまったからです
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
イマームザーデやイマームというのはゲートボールのそのゲートであり、ゲートが細かくあれば最も大きな天国の門へは簡単で楽に通る事ができるわけです
なので、その意味ではスンニ派は徹底された自力救済であり、誰が本当に天国の門へ近い事を言っているか探さねばならなく、それを間違えれば地獄です
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
例えば、初めて行く100キロ先の町に行くのに大雑把な一枚だけの地図と曲がり角の際やわかりやすい目標の度に細かく書かれた100p位の地図とがあり
また、前者は導き手がいないのに後者は何百回も行き来している導き手がいるならどっちを選ぶのか?と、いう訳でコレがシーアとスンニの違いです
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9時間9時間前
返信先: @douteimaturiさん
イマームザーデの話の続きとして、一部のスンニ派はヤソの様に究極的にはアッラーと私だけの問題みたいにしますがコレは粗悪な出鱈目でそれなら別にクルアーンの存在も不要であるし、当然の事ながら最低でもシーア派12イマーム派ウスール学派の範疇ではアッラーは完璧な存在なので無駄な事をしません
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔王アモン @mryensrh11 9時間9時間前
サンプルソースのプログラムを起動させて
接続してみたところ
ネットワーク越しにランダムな返事を返すだけという
クソの役にもたたねえゴミプログラムだけどな
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔王アモン @mryensrh11 9時間9時間前
head first c ようやくネットワークプログラミング突入
コレがあるから
文句タラタラ言いながらも途中でやめなかったんだよね
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
魔法少女生贄ものと統一教会の人身売買にヤソヤクザは絡んでるよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
世界の秘境で生活してる情報なんてわからないのにわかるのは、統一教会のネットワークがあるからですよね?
2件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
世界中の特権階級に嫁がせることで背乗りするわけな。家を。
だからやたらと純潔とか家庭とか言うよな?
統一教会の日本人拉致がここまでオープンにされてるってね。
モグラ君がスレ建てても落とされたわけか。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
「世界の日本人妻は見た!」ってのは、統一教会の特権階級サイドの女性信者の話だよ。
逆に「世界ナゼそこに日本人」は底辺の統一教会の信者かな?
と想像したら本当に統一教会の信者だた。
http://dailycult.blogspot.jp/2016/06/blog-post_13.html?m=1 …
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
あー!「世界の日本人妻は見た」っての、あれ統一教会の合同結婚式挙げて嫁がされた日本人拉致被害者なのでは?
特権階級に嫁いでるところもあるけど、あれ出会いってのが嘘ばかりで、統一教会のお膳立てだよ。
ホモの偽装結婚もあるかもね。安倍昭恵みたいな。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
英仏プロレスがクロノトリガーにも。やべぇな。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
返信先: @Chimaera925さん
あーそうなんですか。フランスってウサギもカタツムリも食べますよね。
イギリスには至る所にフランスを軽蔑してバカにする文明あるけど、英語とフランス語は姉妹ですよね。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
峨骨さんがリツイート
РИА Новости認証済みアカウント @rianru 10時間10時間前
#РИА_Видео
Голливудский актер Арнольд Шварценеггер стал командором Ордена Почетного легиона
5件の返信 40件のリツイート 28 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
ねこたさんがねこたをリツイートしました
これ見ると、クルディスタンなどの少数民族優遇政策を取るイギリスの国策が透けて見えて嫌だわ。
ロクでなし面白いけど、あれ露骨にイギリスの国策や宣伝丸出しなのがウザいわ。
ねこたさんが追加
ねこた @lakudagoya
この人、スラヴの民族音楽の元ネタになったマズルカやポロネーズなどのオリジナルのダンスを知ってるのでスラヴ系遊牧民なのでは?…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 10時間10時間前
返信先: @lakudagoyaさん
うん。フランスはカエル食うからね。食わない英国からしたらゲテモノ食いな訳で。味は悪くないんだけどなぁ。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
この人、スラヴの民族音楽の元ネタになったマズルカやポロネーズなどのオリジナルのダンスを知ってるのでスラヴ系遊牧民なのでは?
黒海沿岸に近い遊牧民、スキタイとかはやつらのルーツ暗示するしさ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
峨骨 @Chimaera925 10時間10時間前
返信先: @Chimaera925さん
サーロ(豚の脂身の塩漬け)も欲しいところだ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 10時間10時間前
風呂上りに無臭にんにくのシソ漬けとウォッカ。たまらんな。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
セリカってスペイン語だったのか。すまぬねー
ラテン語だとシルクではなくて、カエルムの変化系か。子供の世界を知るにはラテン系の言語の知識いるのね。
古代の占星術信仰とセリカ関わってくるもん。
セリカちゃんはズルワーンのように時を操る。ほむら?
大陸最強の七位階の魔術師。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
あーねこねこさん。
ルミアちゃんはrh-の特殊な血筋で天人みたいに原作で明かされますよ。
この特殊な血筋を持つ天人みたいな思想はろくでなしでなくて、オーフェンとかおいらが今日読んだラノベにも出てくるです。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
ストア学派については、エホバの証人のサイトの説明はなかなかうまいな。カルト嫌い。
http://wol.jw.org/ja/wol/d/r7/lp-j/1200004233 …
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
このカードはストア学派の二代目学頭のクレアンテスの「ゼウス讃歌」だよ。
ほれ太陽信仰で繋がる。
クレアンテスのゼウス讃歌借りてきて読むよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
峨骨さん、クロノトリガーのカエルってあれ俗語なんですね。
グラントリオンのカエル。フランスメイソンそこまで嫌いか。。。
ま、いつも通り英仏プロレスショーなわけで。
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
最強の魔法の杖がグラディオンとバルゼノンって二ノ国さ、何でストア学派の創始者のキティオンのゼノンを指してるの?
バルなんとかってハンニバルとかのフェニキア人の名前ぢゃん。
ストア学派のキティオンのゼノンはフェニキア商人だよ。
なぜにやつらストア学派にこだわる?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
あー蚕か!漢字そうだった!
セリカって漢字の意味も入ってたのか!
とまーてさん有難う!
古代の占星術信仰の遺跡でこのセリカさん過去を思い出すの。
わざわざセリカ=空と書いてシルク=中国に誘導してたわけね。間違いをわざとけしかけて。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 11時間11時間前
クロノトリガーでカエル(英国人がフランス人を侮辱する時、フロッグと呼ぶ)が持つ聖剣がグランドリオンだったか。折れた聖剣を復活させるイベントのボスがグランとリオンで直球投げ過ぎだろ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
けものフレンズのMはマーかな?
マントラっぽい。
あれ統一教会かな?ヤソヤクザ
で、根源にはユダヤカバラ入ってるのかな?
メレク(王)マイム(水)なわけで。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 11時間11時間前
ああ、蚕って書くからだったと思う。
天の虫。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 11時間11時間前
ポケモンってテレビのパカパカやら、
サウジでの禁止やら、ユンゲラーの
件とか色々問題起こしてるしねー
何とも言えないねー
の割にはよりキリスト教原理主義カルト
用のフェイクインタビューが作り易そう
なけものフレンズの方は検索掛けても
そういうネタが出てこない不思議。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
ねこねこさん、セリカ=空ってされてますけど、ラテン語でセリカってシルクですよね?
古代ローマ人はセリカというと、中国の事を指してました。絹の国ってやつ。
ギリシャ語ではセレスかな?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 11時間11時間前
引用記事読んだけど、フェイク
インタビューだという決定的な
証拠は全く挙げてないな。
一方的に決め付けてるだけだ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
YOSHINAGA, Daisuke @yomperor 2016年11月30日
講義に必要でポケモンについて英語検索してたら、アンチクライストとかサタニストとか出てくる。昔の田尻智氏のフェイクインタビューが最近掘り出されて、ポケモンのオリジンが悪魔主義だとかいうデマが流れたとかでファクトチェックまでされていた。
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 11時間11時間前
超常の存在が、たかだか人間の造ったカレンダー見てやってくる事は無い。カレンダー見てやってくるようなものは大抵人が起こしたものだ。人間は無意味な星の並びにさえ物語を見出してしまう。星座の神話、それを作り出すのは人間だけだ。神やそれに類する者ではない。神を気取った者だろうか。
0件の返信 9件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
充電済んだら生放送するよー!
テーマは
「都市が貧困を作る」というキーワードに触発されて、悪の魔導師の家畜都市になってる千葉ニュータウンの話をするよ!
都市が農村を支配する話
1件の返信 5件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
ねこたさんが燈火をリツイートしました
それは日本がやつらに支配されてる事の現れでは? RT
ねこたさんが追加
燈火 @to_moshibi
池袋どころか日本中が至るところでシンボルだらけです。特にゲームやアニメや漫画やラノベを見たらそればかりなのが分かります。
1件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
ねこたさんがDestyをリツイートしました
豊島区に巣食う悪の魔導師を倒したい勇者です!しゃきーん!(剣の音) RT
ねこたさんが追加
Desty @ChroahDesty
池袋ってシンボルだらけで恐ろしい場所なんだな
1件の返信 0件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
いやー教会のやる事は悪だねー
金も知識も持たせない。ついったーにいる職業嘘吐きどもを見てたらそうだね。
金持ちも教会に寄付させる事で弱らせて、知識だって教会が独占してる。
職業嘘吐きどもも、本物の智慧も金も両方持たせてもらえない。
これを悪と言わないで何という。
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
イスラームの税制を見たら、カルヴァン派とは真逆の考え方だね。金を回すことを考えてる。
カルヴァン派=メイソンは蓄財を推奨するけど、無意識にそれに染まってる中産階級は多いね。
遊牧民の考え方はおいらは好きだよ。遊牧民は持ち歩ける財産が全てだから知識か金貨を持つわけよ。
0件の返信 5件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
ヤソの悪質な所は、ここにいる職業嘘吐きどももそうだけど、格差社会を作り出してるくせに、それで貧しくて困ってる連中を使うわけよね。
イエズス会が人々が自立して暮らせる環境を破壊して、教会に依存させて世話するように。
そいつらには僅かな金で嘘吐きさせてるわけよね。豊かにはせない。
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 11時間11時間前
真理だの真実だの、そんな言葉遊びはどうでもいいんだよ。どこぞの政府は閣議決定するだけでそれが真理や真実になる。ああ、真理や真実なんてそんな軽いものなんだよ。主観のお話はどうでもいい。仮説立てるなら立てるで、定義や根拠を示して貰いたい。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
三木清『人生論ノート』bot @jinseiron_note 11時間11時間前
死について考えることが無意味であるなどと私はいおうとしているのではない。死は観念である。そして観念らしい観念は死の立場から生れる、現実或いは生に対立して思想といわれるような思想はその立場から出てくるのである。 【死について】
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
今川杉作のじーさんが漫画のようなギャグキャラに化けて洗脳しようとしてクソワロス。
息を吐くように詭弁をいうよ。
とても訓練されたイメージがある元官僚のじーさんでした。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
峨骨さんの工作員退治ワードがいいなー
お前の中では真理だろうが、今川杉作のじいさんに言っとくべきだったな。
もはやギャグキャラに徹して洗脳しようとしてるんか?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
峨骨 @Chimaera925 11時間11時間前
返信先: @Chimaera925さん
推理小説で犯人追い詰める時に、「お前が犯人だ。私がそう思うからだ」と言われたら「せめて証拠くらい出せ」と思うだろう。日本の警察は「お前が犯人だ。私がそう思うからだ。だから証拠を出せ。自白しろ」な訳だけども。
峨骨 @Chimaera925 11時間11時間前
俺は基本的に神秘を認めないけど、それは証明して共有できないから認めないってだけ。他者に根拠を示して証明せずに個人の主観だけではお話にならない。否、お話が成立しない。根拠が提示されないと真贋を見極めようが無いから「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」と言うしかない。
2件の返信 3件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
逆です
人間は様々な現象より偉いという発想が多神教の発生です
だから、自然現象に対して祈ったり・犠牲を捧げて来たわけです
ところが幾ら祈っても犠牲を捧げても無意味なので本来の意味での「政治つまり罰則及び法と治水」を発明したわけですがそれすらも完全に管理できなかったのです
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
中国とインドが酷似していて、その理由として「無い宗教が無い」という所です
それが文明の古い地点というところでもあるわけですがそれだけ解釈と発想があったと言えるところでもあるわけでユーラシア大陸の南の逃げ場所がインドで東の逃げ場所が中国だったので様々な連中が逃げてきたのです
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
例えば、シーア派ではイマームザーデというイマームの子孫達が所謂祀ってある墓があります
これはスンニ派から偶像だと弾劾される部分なのですがかなり意味が変わります
例えば、道教の関羽タンは別に関羽自身が何かその様な言葉を残して崇拝されている訳ではなく勝手にアアなっているわけですが…
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
シーア派12イマーム派ではイマームアリー(ع)は預言者(ص)の門であり、預言者(ص)の門は天国の門であるわけです
即ち、その無謬なるイマームの子孫はイマームの門に近い存在であり、イマームの子孫達に敬意をはらう事は天国の門へ近づく最も重要な行為なのであれは偶像ではないのです
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
そもそも偶像と言うのであれば、マッカの方向に礼拝する事自体が偶像崇拝ですし、預言者(ص)がこの手の話を禁じたのも究極的には部族間紛争を起こさせない為であるので大体、同じイスラームという認識があるのであれば棚上げしておくのが無難なわけです
棚上げマジ便利
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 58 分58 分前
これが関羽タンペロペロ等の道教とイスラームの聖者感の違いであり、片方は勝手に後世の人間が祀ったのと後者は天国の門をくぐる為の確定された近道なわけです
このように宗教観の違いを理解していないと何故に唯一を人類は発見したかがわからないわけで基本日本人のは理解の範疇外なのです
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 47 分47 分前
中国の古代思想というのは基本的に人間が世界を管理できるだろうという思想が根っこに根ざしているわけでその思想の根源が本来の呪詛的な道教にあるわけです
逆に中東では人間が世界を管理する事はできないと気づいた時に「何か」というものに気づいたわけなのです、それが唯一な何かなのです
即ち、中国があれだけの文明を抱えられたのは人間が世界を管理できるという方向で管理する為の技術や思想としての発展と中東の人間は「何か」が用意した世界の中で何かが人間に与えた痕跡を探す事がجهاد ジハーダとしたのでは全く違うのに同じ事をしているわけです
本当に面白いね、こういうの
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
あー日本のどうでもいいことはどうでもいいので大切で重要な思想の話し以外価値がねえです
どうせ、やらせゲイとやりゲイで住人搾取ノコノコ無限1up でしかないのでそんな下らない事は言いません
私が言えるのは自慰するなら家で隠れてしろで外で他人を巻き込むようにするんじゃねえってことだす
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
充電済んだら生放送するよー!
テーマは
「都市が貧困を作る」というキーワードに触発されて、悪の魔導師の家畜都市になってる千葉ニュータウンの話をするよ!
都市が農村を支配する話
1件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ねこたさんが燈火をリツイートしました
それは日本がやつらに支配されてる事の現れでは? RT
ねこたさんが追加
燈火 @to_moshibi
池袋どころか日本中が至るところでシンボルだらけです。特にゲームやアニメや漫画やラノベを見たらそればかりなのが分かります。
1件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ねこたさんがDestyをリツイートしました
豊島区に巣食う悪の魔導師を倒したい勇者です!しゃきーん!(剣の音) RT
ねこたさんが追加
Desty @PleiaDesty
池袋ってシンボルだらけで恐ろしい場所なんだな
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
いやー教会のやる事は悪だねー
金も知識も持たせない。ついったーにいる職業嘘吐きどもを見てたらそうだね。
金持ちも教会に寄付させる事で弱らせて、知識だって教会が独占してる。
職業嘘吐きどもも、本物の智慧も金も両方持たせてもらえない。
これを悪と言わないで何という。
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
イスラームの税制を見たら、カルヴァン派とは真逆の考え方だね。金を回すことを考えてる。
カルヴァン派=メイソンは蓄財を推奨するけど、無意識にそれに染まってる中産階級は多いね。
遊牧民の考え方はおいらは好きだよ。遊牧民は持ち歩ける財産が全てだから知識か金貨を持つわけよ。
0件の返信 5件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ヤソの悪質な所は、ここにいる職業嘘吐きどももそうだけど、格差社会を作り出してるくせに、それで貧しくて困ってる連中を使うわけよね。
イエズス会が人々が自立して暮らせる環境を破壊して、教会に依存させて世話するように。
そいつらには僅かな金で嘘吐きさせてるわけよね。豊かにはせない。
たられば @tarareba722 4月27日
「太ももの裏を伸ばす前屈運動を教わったら腰痛が消えた話」。これ座り仕事の宿命で、私も同じことを整体師さんに言われました。腰が痛いと腰回りを揉んでくれと言う人が多いけど、違うんだと。太ももの裏とお尻の上部。この筋肉を柔らかくしとけと。
https://twitter.com/dr_yandel/status/857326128385503232 …
病理医ヤンデル @Dr_yandel 4月26日
脳だけが旅をする: 腰がかっくん: http://dryandel.blogspot.com/2017/04/blog-post_27.html …
”彼はぼくの腰よりも太ももをマッサージしながら、こういうのだ。
「太ももの裏ががっちがちなんですよ。長い時間座ってらっしゃるのと、運動が足りないのと、原因はその辺なんでしょうけど。
太ももの筋肉ってのは、付け根が腰にあるんですよね。
で、太ももの筋肉が硬くなるということは、腰を下側にひっぱる力が強くなる、というか……
ゴムが硬くなれば、ゴムがゆわえつけてあるところをひっぱっちゃうんです。想像できますよね。
ですから、あなたの場合、腰痛を治そうと思えば、腰を揉むんじゃなくて、太ももの裏をケアするといいんです。
痛いところに原因があるわけじゃないんですよ」
そしてストレッチを教えてくれた。単なる前屈である。こんなの中学校でやったわ。ほんとか? ほんとにこれで治るのか?
治ったのである。度肝を抜かれた。
筋肉とか骨とか、整体的なもの。それまでぶっちゃけ、なめていた。奥が深い。
なにより、「痛みが出た場所だけをケアするのではなく、原因に遡る」という説明が、ぼくの気質にぴったりフィットであった。家訓にしてもいいくらいだと思ったのだ。”
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
自分より賢い人間に騙されるのではなくて、自分が賢いと思った時に騙されるのです
情報商品詐欺や先物とか全部そうで個人に特別感や得になると思うことを他人がしていないという優越感を与える事で騙されるのです
これは詐欺の現場を軽く覗くと相手がバカだからというより、賢さを与える事で成立する
1件の返信 8件のリツイート 5 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
詐欺やっている人達というのは貧しい家庭や片親・ハーフが多くて現場仕事をしていたのを先輩に声かけられて詐欺業界に入り、それで稼いで家庭を楽にしたいや同じ年頃の連中よりいい思いしたくてヤルの
酷い言い方をすれば、詐欺する事で貯めている守銭奴共から金を解放している気持ちで彼らはしてる
1件の返信 3件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
都市化が貧困を作るから、部族社会においての都市は冬の退避場所か商人の交渉の場でしかなかった
実際、放牧民や村に住んでいる人達は色々と共有するし、交換財も基本光熱費くらいなものである
放牧民が定住するのは高原民であれば、放牧民は定住するだからイラン高原では文明が発生した
1件の返信 3件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
高原になると霧مه メへがしょっちゅう発生してそれが高原の草に良い影響を与えるので放牧民の定住化による文明の発生は全くおかしくはない
ただ、どういった理由で高原に入っていったかは弱い部族や新興集団が土地を求めて入っていったのがその理由かも知れないけど専門外なのでわからない
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 53 分53 分前
私が万教帰一を完全否定するのは一言で言うと「ありえないから」
例え、同じものと言ってもそれに対しての解釈が違えば全く違うわけでじゃなければ今まで人類はここまで宗教というものを発明していないのです
で、全ての宗教にはお約束があるわけでその約束が違えば全くの別物でしかないのです
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 46 分46 分前
例えば、シーア派12イマーム派ウスール学派では預言者(ص)とイマーム(ع)は絶対に無謬です
ところがスンニ派ではそうではありませんし、伝承の解釈が全く異なります
そうなると全く別物で受け入れられないのです、なぜなら預言者(ص)は完全な人間か不完全な人間と言い合ってるからです
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 43 分43 分前
シーア派は人類の導き手は完全な人間でないとおかしいといい、スンニ派はそうではないと言っているのでこの時点で受け入れる事は「ありえません」
また唯一なる「何か」の解釈でよくある悪の発生についても同じでシーア派12イマーム派ウスール学派では人間に自由があるといい、スンニ派は否定します
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 36 分36 分前
この自由というのは厄介で正しくは「全ての力は何かの力があり、それを人類はそれを自由自在に行使する力がある」という意味で例えば包丁は肉を切る、食べやすくする道具だが人を殺す事も自殺する事も出来るわけでその自由選択権は人間が生まれ持って与えられた特別な権利なわけです、自由処分権ですね
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 33 分33 分前
つまり、人間と動物の大きな違いは所有物等の自由処分権にあるわけでその所有物にはもちろん時間も入ります
もし、自由が無いのであれば全部「何か」からの命令なのですがそうなると地獄・天国に行く事が事前に確定しているのに何故、この世界に放すのかという話しになりそれは悪であるわけです
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 27 分27 分前
シーア派ではそういった悪を「何か」がするわけないので運命論的なものを否定します
これをペルシャ語でسرنوشت サルネベシュテと言い、辞書では運命と出ますが正確には「人は己の生の軌跡を自分で選択して生きている」という意味で運命を常に己で変えながら生きているという意味になります
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 22 分22 分前
つまり、シーア派12イマーム派ウスール学派の世界は自力本願に近い他力本願なわけでそれはこのسرنوشتという単語に詰まっているわけです
こういうのがただの翻訳辞書ではわからず、その国の国語辞典からしかわからない差であり、そこに彼等の思想や思考の原形があるのです
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 19 分19 分前
このようにイスラームと言ってもスンニやシーアまたはその中の細々とした集団とでは全く思想や思考の原形が違うわけでその違いを知っている者は万教帰一何て無責任な事を言えないわけです
言い方を変えれば、万教帰一と言ってる宗教者は偽物か、浅学の徒か下種な俗的欲望に犯されたものでしょう
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
ただ、万教帰一と言いたい気持ちはわからないのでもないのですが相互に譲れない部分があるのを見ている者としてはこればかりは否定せざるおえないのです
何故なら、それは個々の文化・固有性を否定する事でしかなく部族性や集団性を否定するのは自由ではなくタダの根無し草でしかないのです
村手 さとし @mkmogura 4月12日
誰か聞きにくいことを質問してくれ
さあ、バチこい!
そういう刺激が欲しいの
1件の返信 3件のリツイート 4 いいね
U @wayofthewind 4月26日
モグラさんに質問!
人間は死後、どうなるのでしょう?(笑)
自我や意識は消えてしまうのか?
はたまた、あの世みたいなところが存在するのか?
また輪廻転生みたいなものは、あると思いますか?
4件の返信 1件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura
返信先: @wayofthewindさん
はいよー。まず、北朝鮮問題だが、北と繋がりのある牧師がアメリカにいたよね。そいつの動きでいろいろわかるかなーぐらいしか、なんも考えてない。金儲けとは長期化するスキームをつくることだからでしょ、石破の対応は。
つづいて死について。 人間の意識はどこに宿るのかと大昔から考えていた。脳なわけだが。シナプスの電気信号が自分たちの生そのものだとは俺も思えない。 ただ輪廻転成も、自我の意識の残響も俺はないと思うよ。生と死だって、人間が意識した区切りでしか無いから
本来の生命とは循環であって、土になることさえ生命の本質。バラモンの輪廻転成を否定する正統派ヨーガや、起源仏教のように、「ただ時が流れる」が、正当な形態だと俺は思うから。 逆にシナプスの電気信号は「なくなる」と思う。 考えてばかりの頭でっかちな俺だが…
考える脳みそだけが命ではないってこと。
精子や卵子にも、子孫にも存続する意識、本人ではない自分というものがあるんでしょ。
考えるアウトプットだけでなく、五感でもない何かがあって、それを人間は利用はしてるけど、知ることはできてないんだと思うよ
ナオちゃん @naootyann 4月1日
ナオちゃんさんが村手 さとしをリツイートしました
癒しとかパワースポットとか言われてるけど そういえばあらゆるメディアでの宣伝が凄いよね。洗脳だったんだね。
ナオちゃんさんが追加
村手 さとし @mkmogura
日本で教会というのを布教したのはヤクザ相手の花札屋、ドラクエだと以前つぶやいた。
アメリカではポケモンGOが、教会に再度集合させる役目を担う。
日本のポケストップは神社や寺。…
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura
返信先: @naootyannさん
まあ、パワースポットとかのほとんどは嘘でしょうね。
それよりも、普通に自然の偉大さを感じるかで選考した方がいいでしょう。
それとは別に、男の子は女の子に、女の子は福沢諭吉に癒されるだけで世界は平和なのです。
村手 さとし @mkmogura 4月25日
その人間の本質なんて、蓋を取ってみないとわかりません。
自分は「コイツ、底が見えねー!」と、よく言われます。
たいてい、蓋だと思ってたのが、中身そのものです。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
村手 さとし @mkmogura 4月24日
さて、明日はミサイルの日だが。
単なるミサイル防衛のお買い上げキャンペーンだとは、俺も思う。
でも、アメリカの保護主義を注意しとかないと本気で落ちる時があるよと、昔ツイートしたのだが。
どれくらいの人が理解してるかなーとふと思う。まあ、まだ平気だと思う。
我が人生に悔いなし
三木清『人生論ノート』bot @jinseiron_note 2月14日
愛と嫉妬との強さは、それらが烈しく想像力を働かせることに基いている。想像力は魔術的なものである。ひとは自分の想像力で作り出したものに対して嫉妬する。愛と嫉妬とが術策的であるということも、それらが想像力を駆り立て、想像力に駆り立てられて動くところから生ずる。 【嫉妬について】
ありさわぽかん @kaiazukaka 4月12日
100分de名著での人生論ノートの紹介。人間が均一になって歯車化していくアニメーションが鳥肌ものだったお昼。
#100分de名著 #人生論ノート
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 3時間3時間前
魔法おっさん(30代無職童貞)さんがmkoをリツイートしました
情報を見る時は本当に気を付けなくてはいけなくて、現場の話が情報の全てではないし、情報の話が現場の全てではないというのを前提にしないといけない
今のベネズエラ人の貧困が政府か、政府以外のカルテルによるパージなのかは現場だけでは全くわからない・寧ろ、邪魔でしかない場合が多々あるのです
魔法おっさん(30代無職童貞)さんが追加
mko @trappedsoldier
アメリカはベネズエラのカラー革命を起こそうと必死。実際にクーデターを起こし市民がチャベスを救ったのですよね?
Weapons and Manpower for a Color Revolution in Venezuela http://www.strategic-culture.org/news/2014/11/17/weapons-and-manpower-for-a-color-revolution-in-venezuela.html … https://twitter.com/Boca_Neko_Reds/status/855698621060202496 …
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
mko @trappedsoldier 3 時間3 時間前
mkoさんがねこのふぅぅぅぅぅぅをリツイートしました
なぜベネズエラにアメリカが介入していることを必死で否定する? 誰が考えても自明の事実だのに
mkoさんが追加
ねこのふぅぅぅぅぅぅ @Boca_Neko_Reds
返信先: @trappedsoldierさん
お前ホンマにアホやから喋るな そんでおんなじことカラカス言ってスペイン語で叫んでみいよ。
カンボジアでアイラブポルポトーーーー って叫ぶのとおんなじで殺されるで 米帝に洗脳されているだろうベネズエラ人にな。
1件の返信 3件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
返信先: @trappedsoldierさん
当事者には情報を精査出来る能力はないから、現場行って来いは詭弁でこれはよくネトウヨやバカサヨが使う論法
貧困の原因が政府の失政だけなのか、それとも別の理由があるのかは情報を俯瞰しないと出来ないのでこういった精査はどちらにも立場がない人じゃないと出来ないのが現状です
mko @trappedsoldier 2 時間2 時間前
mkoさんが魔法おっさん(30代無職童貞)をリツイートしました
南米への介入に警戒が必要だと思います。トランプはレーガンを尊敬していると公言。レーガンの時代1980年代、米国が訓練した殺戮部隊が南米中を駆け巡った。学生・ジャーナリスト・組合活動家が拷問され、処刑され、行方不明に。オペレーションコンドルの担い手は、中東で悪事を繰り返している
mkoさんが追加
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
返信先: @trappedsoldierさん
当事者には情報を精査出来る能力はないから、現場行って来いは詭弁でこれはよくネトウヨやバカサヨが使う論法
貧困の原因が政府の失政だけなのか、それとも別の理由があるのかは情報を俯瞰しないと出来ないのでこういった精査はどちらにも立場がない人じ…
1件の返信 5件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
返信先: @trappedsoldierさん
南米に関しては過去に汚い戦争や極右・麻薬カルテル等を支援した痕跡があるのでその痕跡が未だに残っていないと考えるのは厳しいです
これは中東情勢も同じで一度できた組織はなくならないわけで例え、大国が今は関係無くとも組織が動いている限りは必ず関係を戻せる事を承知しないといけません
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 14 時間14 時間前
天理教は本当にゴミだな、石上神社の太陽の道を遮るようにあの穢れた建物が存在しているから何か怪しいなと思ったら案の定かいな
特に金を毟るという時点でゴミ、よくカルトととか言うが面倒だからゴミの一言でいい
存在価値がマイナスなモノに対して固有名詞を増やす意義は一毛足りともない
折角なのでイスラームにおける税即ちخمسとホムス 五分の一の税について ホムス・ほむほむはその年一年の得た収入の「利益・余剰分」にかかる 例えば、年収が200万として一年間必要なお金として色々と使って20万残ったとするとその内の20%・4万円がほむほむとして納める必要がある
ほむほむの余剰分というのは一言で言えば未使用部分で例えば年に100Kgの米を買って食べていって2キロ繰り越したとする
その2キロの内の20%のお米がほむほむとなる
ほむほむは成人したものに対してかせられ基本誕生日から誕生日までの一年分の余剰分がほむほむとして支払わなけばならない
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
返信先: @douteimaturiさん
ほむほむの納税先は時のイマーム様に対してなのだけど、今は隠れてらっしゃるのでその代わりに追従先のマルジャアにこれを納める事となる
ほむほむは1割が時のイマーム様へ、もう1割は貧しく・品性の正しい・サイードさん家に渡されるのだが現代は基本このマルジャアの事務所が管理している
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
返信先: @douteimaturiさん
そう言うと坊主丸儲けとなるのだけど、このお金や資産は時のイマーム様から預かっている資産なのでよくいる下種で下等なイラン人が言うような運用は出来ない
つうか、俗で下等なイラン人はこういう宗教令等をキチンと学んでいないので聞く必要がない、ネトウヨが一般人でないのと同じ原理である
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
ほむほむはこの余剰資産分や貯蓄分に引っかかるので究極的に言えば、余剰資産分を全部使用済や人に分配しきるのであればほむほむはかからない
即ち、下手に資産を貯めるという発想さえなければほむほむされる事はないのである
ほむほむは資産の支出と収入を正しくわからないと利益がハラームとなる
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
だから、正しくほむほむやザカートを納める為に複式簿記が発達したわけでこれを納めないと利益がハラームで住んでいる家で礼拝したら無効になる等あるのでその為に簿記の発達は必然だったと言えるわけ
ほむほむをキチンと納める事は利益が最期の時にどっち行くのかを確定させるのでほむほむマジ大事
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
イスラームにおいての税・ほむほむとザカートは基本的に貧しいものの救済や公共における整備などに使われるものであって、何者かの私財ではないという事が重要
つまり、集団を維持する為にほむほむとザカートが必要なのであって、税は王の私財ではないと完全に否定したのがイスラームなのである
1件の返信 2件のリツイート 4 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
で、またほむほむは一年間の純利益にだけかかるので継続して溜まっている貯蓄分に乗っける事はない
例えば、前年100万貯めて20万ほむほむされましたで今年は200万貯めたので合わせて280万で56万ではなく
今年貯めた200万がほむほむされるので40万だけほむほむと計算する
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
これって、かなり優しい税金だよね
その年分しかかからないので安心してためられるし、もし必要で病気などで全額使った場合は必要経費となるので貯蓄分のほむほむはゼロとなる
だから、必要経費や買ったものも使い切ってしまう・使用済するならほむほむはかからないので役人要らずである
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 15 時間15 時間前
これもあって、イスラームに改宗したキリスト・ユダヤ教徒が多いのも納得できる
余剰資産に対しての計算法もその規定も納税者の為だけに考えられた構造であるから
当時の非ムスリムがムスリム化したのもこういった税金の安さというのがかなり関係しているように思える、本当にあっらーさんは優しいぜ
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 14 時間14 時間前
ちっと訂正
今年200万貯めたが誕生日の一週間前に病気で手術含めて200万必要になったとで貯めている80万は無傷だとしても今年貯めた分だけなのでほむほむは貯蓄分にはかからないのである
だから、貯められなかった年はほむほむされないので日本の泥棒共とは存在意味から天国と地獄の差がある
U @wayofthewind 3月23日
返信先: @wayofthewindさん
菅野完(すがのたもつ) 奈良県天理市出身
別名 noiehoie、家入保
テキサス大学オースティン校出身
団体所属歴 部落解放同盟 首都圏反原発連合 レイシストをしばき隊
初の著書「日本会議の研究」で有名に(笑)
天理は赤組だな。
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
日本で本質的な西欧の智を与えられてるのは、カルトの幹部かヤソヤクザ(半島も入る)かも知れない。
いやー西欧の智さえ、西洋神秘主義ですら裏社会やカルトの独占物か。
そういう話したいだけなのに、そいつらの利権食い荒らした話になるってなんだかなーと。
残念であるねと。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
ヤクザがチンピラや遊び人だった時代は昔だけだよ。
飲み屋のみかじめ料取ってたり酒と女で切った張ったやってた時代は牧歌的だったの。
今や日本を破壊するために、ヤソに改宗して魔導師となってるわけね。
魔導師となって日本を破壊してるわけ。だからそこを言及される怒りは大きいよ。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
おいらはさ、別にヤクザの利権とかそんな固有名詞で言及したりしないでしょう?
でもそれでも一番やばい所を怒らせてる臭いのね。
なんというか、目先のシマを荒らすというよりも、その半島から来たヤソヤクザの中核をつついてるわけだから。
下っ端のチンピラではなくて上が怒るかも?
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
ヤソヤクザは見方によったら一般の日本人より西欧の智には馴染んでるよ。
で、そのヤソヤクザのとーいつきょーかいなんかの利権を荒らす一般人であるおいらは邪魔なわけ。
西欧の智が身体化してるやつらから見たら、おいらのやってる事のムカつき方は一般人より半端ないレベルの怒りがあるね。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
なんか、インテリ化したヤソヤクザがネットには至る所にいそうだな。
面倒臭いのだよね、裏社会の人たちは。
カレイドとかもヤソヤクザグループだしね。
ヤソに改宗した人たちは、おいらみたいな先祖代々仏教徒には西欧の智は所詮よそ行きだけど、ヤソになるとそれが体に馴染むからさ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
返信先: @zonbeyさん
それでも疲れてるね。
なんというかついったーはやればやるほど、?なとこあるねぇ。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
ねこたさんがDestyをリツイートしました
本当にですね。滅ぶの早いかと。 RT
ねこたさんが追加
Desty @PleiaDesty
人材使い捨て
情報秘匿
対価を払わない
やり直しや失敗を認めない…
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
面倒だからもう陰謀論疲れた。
余計なことを期待されても添えないことは多いからね。
疲れてるから区切りしたいのは事実。どうしようかと。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
お嬢様学校などの私立名門校は日本を滅ぼすための外患だと何回も言ってるだろ?
政治学の授業にすら出席できなくても卒業できるような体制だし。
そいつらがコネで利益誘導するわけで。
反日勢力の根城だと思うよ。
だからキリスト教名門校は滅ぼさないといけないの。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
更に昔と違って企業だって、世襲とコネと学閥が進行してるでしょう?
戦えない組織になってるわけ。
新たなものづくりができなくなってるよね。
それで追い抜かれたらもうダメぢゃん。
昔の遺産でまだ食いつないでるけど、それなくなったらどうなるのかね?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
家電製品だって、中華スマホなどは日本の企業と違って余計な機能がついてなくて利便性が考えられてるね。
あーそれに競べるとドコモとか余計なソフトばかり増やして独占しようとするし。
まだ技術力に差があるから勝ててるけど、もう技術力さえ支えれなくなったら完全に敗北なんですが。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
だから、あれだけ毛沢東で文革で破壊して回ったわけね。
中国文明の性質をわかってたから。
国が滅びても社会システムや文化が残るような性質があるから。
悔しいけど日本は、中国やイスラムや新興勢力だけど欧米にすら勝てないように弱体化してる。
弱すぎるわけ。技術力以外は。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
そう考えて見ると、特定の家系のみで知識を受け継ぐってのは、生き残りの戦略として弱いのがわかる。
中国は戦争で王朝が滅びても文明が残るようなシステムを持ってたからね。
日本はそうではないでしょう?
特定の家系が凋落したら全体がダメになるようになってるから弱いわけ。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
中国は昔から、戦争弱くても勝った方の遊牧民などを中国文明で汚染して取り込むという戦術を使っていた。
それで異民族をどんどん同化させて来たわけ。
それに比べると日本はやはり欧州のような辺境なんだなと。
文明での汚染がケツの穴の小さいこと言ってると使えないのだよね。
0件の返信 7件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
昔の日本の知識人は儒学で大陸や半島の知識人と繋がってた。普遍智だったわけ。
で、それを捨てて個人の人生訓だけになった日本が、中国思想を捨てない中国人に長いスパンで勝てると思うか?
しかもあちらは頭数が多いから、知識人の層も非常に分厚い文明にさ?
そこを今の特権階級は考えない
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
中国の徒弟制度は実力主義らしい。
弟子が何十人もいてその中で優秀なのが継ぐらしい。
あーこんな文明には勝てないよ。
いくら今は優位でも、今の特権階級が弱体化してるからそのうち中国人にも勝てなくなる日が来る。
その1000年以上のスパンでは日本の人生訓では対応できないよ。
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
日本は狭い世界でマウンティングするようなケツの穴が小さいけど、中国人には懐の深さのような伝統があるよね。
それでいて中国思想を捨てないわけだから、いくら今は公害などで滅茶苦茶な中国もあと数十年したら盛り返される気がするね。
頭数が多いのと古い文化なのは強いんだよね。
0件の返信 3件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
結局、日本は中国文明には勝てないよね。
普遍化した智と思想を持たない点では。
まだ儒学は仏教は普遍化された智だったわけだけど、それを捨てたらもう人生訓レベルの狭い知識しか残らなくなる。
中国思想という軸を捨てない中国人に日本が凋落したら勝てないと思うよ。
0件の返信 6件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
日本の企業文化はマニ教的な偽物文化で、一時はいいけど長い目で見たら凋落するわけで。
あの美意識のまるでない日本企業の酒飲みだけが判断基準の文化なんてもうダメになる日も近いと思う。
あの酒の席だけの話や歌だって全てが偽物臭がするもの。
駆逐されるわけね。
燈火 @to_moshibi 23 時間23 時間前
知識を特定の家系のみで受け継いで他には教えないというのは観世流の能での奥義がそうで、明治時代の終わりに吉田東伍により公開されるまでは観世一族内での伝授とされてきました。知識や技術の独占はそのような、一族内や関係者内で行われる場合が多いです。
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya
返信先: @to_moshibiさん
そこが日本の一番クソな所なんですよね。欧米や中国と違って普遍思想化しないんだから戦えなくなる。
日本自体の求心力がなくなるわけで。
まだ、儒学からアジア主義を作ろうとした戦前の知識人のほうがまだ戦えたわけです。
そいつらが独占することでマウンティングするわけで。
4
リツイート
2
いいね
燈火
光兎
政志@詭弁あふれる←
21:21 - 2017年4月19日
1件の返信 4件のリツイート 2 いいね
子子子子子の胸は肩パッド入り記事更新 ツイート内
テキスト
燈火 @to_moshibi 22 時間22 時間前
返信先: @lakudagoyaさん
関係者のみに知識を伝授など、そうした一部だけでの独占は愚民化などの悪政にも繫がりやすくなりますからね。国や地域を活性化させやすいという意味でも、みんなに伝えられるような開かれた環境は必要だと思います。
ねこた @lakudagoya 1分1分前
日本の企業文化もあと何年持つかね?
コネと学閥と世襲ばかり最近は繰り返してきたから滅亡が早いだろうな。
次の世代に繋がらないわけね。
おねショタおじさんが言うように、特に企業社会だけで生きてきた男は魅力がないね。
特に美意識のなさがやばいと思うわけ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7分7分前
酒を飲ませるかウォシュレットごっこしないと本当のことを教えないってのはあるな。
あの酒の席のみで上手いこと言えるだけが判断基準になるのはやはり戦えないわけで。
あの美意識の欠片もない酒の席の文化も大嫌いだ。
あれでなあなあやるだけでは本物が育たない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9分9分前
特に息を吐くように嘘をついて情報を絶対に漏らさない有力者とか多いね。
知識を特定の家系のみで受け継いで他には教えないから、そいつが世襲でダメになると国全体が陥没するわけね。
そもそもそういった知識を独占する有力者って普遍化する気もないから、あと数十年で戦えなくなるね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 21分21分前
日本はまだ伝統智が仏教や漢籍というロゴスの文化だったからその悪影響を緩和できたわけで、それがなくなったら単なる人生訓でしかなくなるわけ。
そんなんだったら、仏教や漢籍を捨てた日本の特権階級は、あと50年経つと中国にすら勝てなくなるわけなんだよね。
元の辺境に戻ると。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 27分27分前
ロゴスを前提とした西洋哲学ですら、日本では特定の家系が暗黙のうちに受け継いでいくものだしね。
ほんとそういう知識について口を割らないね。
そいつらは世界中の知識を独占して他人を愚民化政策したいという欲望でもあるのかな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 29分29分前
そんなんだから、日本はアメリカに一方的にボッコボコにされんだよね。
西洋哲学のような、あちらではそもそも普遍化を前提としたものですら、暗黙のうちに日本では特定の家系が受け継いでいくような。
やはり家系は秘密結社なのかな?
その秘密を外に漏らすのは良くないって感じがある。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 32分32分前
単に競争相手を減らしたいのか。
あーそうね、日本の既得権益層は知識とノウハウを独占する事でその狭い世界で先生先生と言われて威張ってマウンティングしてるもんね。
新規参入者がいると、かんたんに駆逐されるから、一般人にはできないって事にしてる陶芸も歌舞伎もそんなわけで。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 34分34分前
しかし、会社で窓10の採用が決定されて
ウフィーチオも2016にバージョンアップ
されるんだけど、ぐだトマトさんが
一生懸命作った60のVBAマクロが
全滅すると言われてるのだが……w
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 34分34分前
おいらは、ヤソは嫌いでもアメリカのように何もかも情報隠さずにオープンにする文化は良いと思うね。
それやらないと、この国の求心力なくなるよ?
知識を共有して普遍化してこなかった文明なんて今は良くても絶対に負けるわけ。
ほんとケツの穴の小さいんだよ、日本の特権階級はさ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 36分36分前
単純に競争相手を減らしたいんだと思う。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 38分38分前
まだ、そういう意味ではキリスト教の信仰を妨げるから禁書目録のリストを出してたバチカンのほうがわかっててやってる分マシなのかも?
日本の知識層って中国思想がなければ、知識を普遍化して考えたりする事なくて、全てただの人生訓で終わって広がりがないのかも?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 42分42分前
とまーてさん、なぜに日本は新規参入できないようにわざと錯乱情報流してまでも阻止しようとするのかな?
確かにそういう知識を守るために息を吐くように嘘をつくね。
しかもそれは、バチカンの禁書目録のような特定のイデオロギーに基づいてると認識してないので更に悪質なのかも?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 45分45分前
日本のクソな所は、知識というものを外に出すということは物凄く嫌うのは何でなのでしょうか?
これはある意味バチカン以上の知識独占欲があるのかも?
西洋哲学のようなロゴス化されたものですら、特定の家系が暗黙の中で受け継いでいくようなよくわからないクソさがありますよね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 47分47分前
とまーてさん、なぜ日本の特権階級と言うか知識を持ってる人はなぜノウハウなどを外に出さないのかな?
アサシンを恐れてるというより、血族や組織の中の秘密を出すものじゃないという意識が強いわけで。
しかもそれらの知識を普遍化しようと思わないから欧米に一方的にやられるわけですね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 50分50分前
例えば邪悪だと言われてるイギリスにしても、普通の中産階級は弱者救済に熱心なわけじゃん。
おいらの付き合った人が少ないわけだけども、日本の西欧化した特権階級は西欧のクソな所だけコピペしてるわけね。
人助けをしないヤソってあれなんなん?と思う。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 53分53分前
設計とか、あの本屋とかで置いてある
教科書の通りに設計しないから、
誰か裏テク集を出した方が良いと思うん
だけど、多分出すと会社のアッサシーン
部隊に消されるから誰も出さないん
だろうなぁ……
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 54分54分前
逆になぜに日本の特権階級はヤソの美徳を身に着けてないか不思議なのですよ。
弱者救済とかお友達になりやすい文化とか、日本のヤソの特権階級は欧米人の人の美徳が完全に抜け落ちてるわけですよね。
そのあたりが不思議で不思議で仕方ないのです。ヤソの毒を緩和させる良さが消えてる。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 56分56分前
とまーてさん、参考になります。
つい日本の特権階級の姿を見てヤソってあんなものかと思うけど、一般人はそうではないのですね。
日本って確かに様々な知識を隠す傾向強いですね。
おいらがその辺をオープンにしようとすると嫌われるし、日本のクソさはよくわかります。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 57分57分前
まぁ、アニメーターの場合、多分本を
一冊書く前に著者自身が死んでしまう
のだと思うけど。柳沼先生の悲鳴
ツイートを見てる限り。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
一例を挙げると、アニメの歴史が長くて
比較的独自性の強い日本が、アニメの
もっとも優れた教科書が外人の書いた
アニメーターズ・サバイバルキット
一冊のみって異常だと思う。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
結局、車輪の再発明みたいなのを
延々とやらされるから、競争力が
低下する一方なのよね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
多分、同じ正社員同士だとライバル視
の心理が働くから、教えたがらないん
だと思う。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
ツイッターでは傲慢チキな生意気な
クソ野郎に見えるかもしれないけど、
リアルぐだトマトさんは実は意外と
謙虚で、相手が年下の派遣さんでも
相手の方が優れてればちゃんと頭を
垂れて教えを乞うてたから、意外だった
けど結構よく教えてくれた。
同じ正社員の連中は全く教えてくれない。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
設計やってた時も設計のノウハウって
のはみ〜んな部長の秘密の引き出し
の中にあって、鍵が掛かってて全然
見れなかった。
結局、派遣の人達が一番ノウハウを
教えてくれたけど、一人だけ正社員に
登用されただけで他は全員切られた。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
キリスト教はよく陰謀論連中には
批判されるけど、仲間を助ける精神が
育ちやすいというこの一点だけに
関しては、日本の教育システムより
優れていると思う。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
個人的な想像なんだけど、多分あの
東大を目指すための受験教育がいけない
んじゃないかな?
受験とか公務員試験ってライバルを
蹴落とした方が自分に有利に働く
仕組みだから、仲間を助ける心が
欧米人程育たない気がする。
欧米って言ってもアメ公は日本人寄り
な気がするけど。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
外国と日本で両方暮らした経験から
言うと、陰謀論で言われてる程向こうの
人の大半は邪悪じゃないよ。
物も日本人よりずっと丁寧に教えて
くれるし、純朴な人間の方が多い印象。
日本はウォシュレットするか、酒で
酔わせないと本当の事を何も教えて
くれない。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
この国って、こういう人を錯乱させる
様な意地悪情報が本当に多くて、
欧米と違って全く新人が育ちにくい
環境なのよね。
向こうのアーチストは日本人程嘘を
吐かない傾向がある様に感じられる。
デッサンの本とかも挙がってるのは
欧米人の本ばっかじゃん?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
ところで、電脳コイルの模写は実は
コピぺネタらしくて、本当に模写に
適してるのか疑わしい事が分かった。
やはり十一キョーカイの工作か?
これとグレンラガンがよく挙がるん
だけど、どっちも絵柄はあんま好き
じゃない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
k 魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
偉い人というのは至極簡単でどんな人間にも「飯食ってけ」と言えるやつでしかない
接待という意味ではなく、取り敢えず腹がくちくならないとロクな考えが出ないわけで上だろうが同輩だろうが下だろうが同じ事を言えるやつだけが偉い人で偉い人というのは他人の胃袋を満たせる奴を言う
41
リツイート
67
いいね
まるにし@まいぺんらい
日出ずる国に生きる者-(改)-
コウ@けものフレンズ
うゆあや
処士
つぶ
Battutahjapan
大河 @沈陽良夜間学校
光兎
4:21 - 2017年4月19日
1件の返信 41件のリツイート 67 いいね
子子子子子の胸は肩パッド入り記事更新 ツイート内
テキスト
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 17 時間17 時間前
返信先: @douteimaturiさん
つまり、偉い人・凄い人というのは何時でも何処でも他人の胃袋を満たせられるやつの事を言うわけでだから私は何時でも菓子と茶・コーヒーを出せるようにしているし、料理が出来るように備えているのでエロい人ではある
これをペルシャ語でپذیرایی パジィーラーイィと言う
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 17 時間17 時間前
食を備えられるものは何時でも戦えるし、考えることを止めたり・ロクでも無いことを考えないで済む
だから、イスラームでは特に大食と漁色が悪とみなされるのは食べものはもっと身近で重要な資産だからであり、それを荒らすものは悪なのである
なので、イスラームは「分配」で分裂してきたのである
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 17 時間17 時間前
部族制というのはそういうもので誰か偉大な部族長が出てくると遺産の問題ですんげえ揉める
特に子供が全員優秀だとすんげえ揉めるので偉大な族長が出ると母親の部族が強くて、その部族が有力じゃないと直ぐ分裂する
なので、部族制社会の場合は同じ部族でも仲が悪いというのがあるので注意が必要
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 17 時間17 時間前
ただ、同じ部族であるならば他の集団が止めるのでそれで収まる場合がある
しかし、大概は収まらないで殺し合うのだけどね…それが故に婚姻関係だからといって信用出来ないし、日本史の応仁の乱以降や源平合戦・平家物語をみればそれは一目瞭然なのよ
歴史ってかなり重要だよ、それは人間の有様だから
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 16 時間16 時間前
最も高貴な人というのは言い方を変えれば人の満たし方を知っているものであり、それは魔法使いなわけ
魔法使いが持っている魔術本というのは「意味しかない本」であり、「意味しかないから解釈を間違えると自滅する」というとんでもない本が魔導士が持っている本なのでその一つがクルアーンなの
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 16 時間16 時間前
クルアーンを読むと魔導士になれるかって?
なれるけど、解釈を知らないと「本に焼かれる」よ
クルアーンの翻訳をしたとしても翻訳者の思想やどう言葉を入れ替えたかがわからないと思いっきり焼かれる・もうそりゃ骨も残らないくらいに焼かれる
また、解釈が根本から間違っている場合もある
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 16 時間16 時間前
よく古典には解釈が乗っていないと使えないと言うが日本語で書かれている古典は書き下し文という解釈があるから本当に楽で日本語で書かれている本は非常に優しいことに個人で学習しても一定のレベルまではいけるが中東の本は解釈の解釈の解釈で先生が必要なのでイスラームするなら中東来ないとわからん
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 16 時間16 時間前
どういう事かというと、原本があって解釈者の思想を理解している・学んだ先生が書いた解釈本を初学者にわかりやすく説明する先生が必要なの
なので、イスラームをやるなら先生が重要で先生が全てと言っても言いわけなの
で、イランのすんごい所はそれを普通教育化した事にあるのです
イラン人はテストが大好きでなんでもかんでもテストにしちゃう
だから、イランが神学者を工業生産出来るのもこのイラン人のテスト大好きっぷりがかなり関係している
感覚的に二週間に一回は何かしらのテストがあるけど、前は二日に一回だったから今は正直言ってかなり楽でマシになった
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 16 時間16 時間前
テスト勉強するから勉強サボれんし、サボると点数にすぐ響くのでサボれない
これが普通教育化に成功した・ウラマーの工業生産化の成功ともいえる
イラン人はモサーバゲッといって人と競うのが本当に好きなのでその性分が官僚だったり、社会統治とその思想にかなり関係している様に見える
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
「観測できる物は実在する」という
西洋的な見方を批判してて、
「愛」の様な観測出来ない目に見えない
感情は実は存在しないのではないか?
を問いかけてる読み切り漫画だった。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 5時間5時間前
日本での統合失調症の最大の原因は日本語
日本語の言語的欠陥・特性が統合失調症を発症させている様に見える
日本語は主語や述語をガンガン省いて行くのでお互いに意味と状況・要求などが一致している事を前提にするので此処が統合失調症やPTSDの主な発症原因になっている
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
伊勢ともかのオススメの新人さん、
元アニメーターだったのか。
一応読んだけど、トーンがペンの
グルグル線で表現されてて、ゴッホ調
なんだけど、個人的にはとても見
辛かった。
内容はやはりインコ疑惑の伊勢ともかの
好きそうな内容で、完全に中国道教。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
舛本和也 @kenji2413 4時間4時間前
『オレは漫画家になる!』と言ってトリガーを卒業した制作進行が晴れてデビューしました!
その名は『佐塚弾純』!
宇宙パトロールルル子の制作進行だった彼が双葉社さんに拾ってもらい、今週発売の漫画アクションで読切デビューです!
みなさん、読んでやってください!
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
欧州貴族の洗脳のせいで、世界中の支配者って欧州貴族のような感性や文化で統一されてるものが当たり前だと思い込まされてたけど、むしろああいう欧州貴族のような女々しさというかそういうものを恥ずかしいとする文化が日本の伝統の中にあったんだよね。
そして偽物にすり替えて統一したのね。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
そもそも言葉にしても、庶民と差をつけるためにわざと難しくしたりとかなんなん?
西欧の哲学がわかりにくいゴミなのは、一般人にストレートにわかってほしくないという知識を隠したい性癖なんだろうか?
物事をくねくねした迷路で加工してストレートに悟らせない性癖があるみたいだね。
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
欧州貴族、特に英米系思想の人は発想の根底にあるのは勝ち負けだな。
何をしてでも勝ってマウンティングしたいという女々しさ。
常に自分が上でいないと許せないという性癖。
発言全てがポジショントークって、人に勝って人をいいように支配したいという我欲が見えるわけなんだよね。
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
お嬢様教育ってのは、ローマ法の解釈という軸がないご都合主義の思考法を身に着けさせて、日本社会の利益にフリーライドさせるためにやってるのかも?
なんというか、田舎者から見たら知り合いのお嬢様たちとか、やはり西欧の教育受けると自我というものがそうでないものとは別の形になるよな?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
311ショックは田舎ではわからないけど、東の方は来てるよね。
あの311ショックは思いの外凄くて全ての幻想を破壊し尽くす力はあるね。
そもそも毎日食う飯や水が安全じゃないって時点で安心して幻想に浸れないのだと思うけれども。
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
なんなんすかね。
キリスト教教育受けた「お上品」な人たちは、物事の真相をストレートに追求する事を下品な事としてるのは。
何もかも本質をわかりにくく、迷路のようにくねくね加工するのがお上品な事のように思って。
自分の都合の悪いことを「品がない」って言うのなんなん?
ねこた @lakudagoya 22 時間22 時間前
黒人の音楽のセンスってあれは、生で見ないとわからない系かな?
生で見ると黒人の音楽は凄いわけ。
で、ロックにしてもヒップホップにしてもいつも背乗りなんだよな。
黒人の音楽を背乗りするの。あーこれ音楽だけでなくて宗教や思想でもやってるんけなんだよねー
1件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ヒラノ @bang_gun_finger 13 時間13 時間前
寝言たれるな。知りもせず。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya
返信先: @bang_gun_fingerさん
実際に黒人の方と喋った上での感想です。
disったりしてませんが。
13:17 - 2017年4月19日
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね
子子子子子の胸は肩パッド入り記事更新 ツイート内
テキスト
ヒラノ @bang_gun_finger 7 時間7 時間前
返信先: @lakudagoyaさん
一緒に演奏したわけでもないでしょ?どこの国籍だろうと肌がどうだろうと凄い人はいるよ。リズム感が、というならそれは生活環境の方が重要だよ。
少ない事例で決めつけ過ぎ。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 6 時間6 時間前
そういう悪意ではないですよ。
黒人以外がすぐれてないとは言ってませんが。
黒人の方には音楽に優れてる方もいるのに、差別するってのがよくわからないと言ったまでです。
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ヒラノ @bang_gun_finger 6 時間6 時間前
アフリカのドラム、ジャンベ、複雑なリズムを複数人でバラバラに、時に合わせたりして叩く。じゃあ日本の和太鼓はどうだろう?どれだけ人数が増えても全員一緒のリズムを叩く。なんでだろうか?もっと色々出来るのに。となると当時の日本人の美意識というのが「皆一緒で素晴らしい!」だったんだろ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ヒラノ @bang_gun_finger 6 時間6 時間前
返信先: @lakudagoyaさん
ジャマイカ移民がNYで始めたのがヒップホップで背乗りもクソも無い世界なのよ。それと耶蘇を結びつけるとかデタラメもいい所。それをいいだすならズールーの背後を探るべき。
言ってもわからないだろうけど。
ヒラノ @bang_gun_finger 9 時間9 時間前
ロックンロールは、1950年代半ばに現れたアメリカの大衆音楽スタイルの呼称である。この呼称を一般的に広め定着させたのは、DJのアラン・フリードであった。元は黒人の音楽、それをエルビスプレスリーが、白人が「盗んだ」とブラックムスリムとかは言うわけです。
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ヒラノ @bang_gun_finger
しかしですね、ではローリングストーンズのバンド名はどういった経緯でつけられたのか?という話になるとそこには間違いなく敬意があり泥棒行為などではない。そもそも音楽って誰のものなんだ?それを知ったかぶりが背乗りだなんだと揶揄するが恥をばらまいてるだけだ。
1
リツイート
2
いいね
枯れ木に水やり
子子子子子の胸は肩パッド入り記事更新
11:31 - 2017年4月19日
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
子子子子子の胸は肩パッド入り記事更新 ツイート内
テキスト
ヒラノ @bang_gun_finger 9 時間9 時間前
返信先: @bang_gun_fingerさん
楽器も弾けない奴が何いってんだよ。
ねこた @lakudagoya 7 時間7 時間前
そういう悪意ではないですよ。
黒人以外がすぐれてないとは言ってませんが。
黒人の方には音楽に優れてる方もいるのに、差別するってのがよくわからないと言ったまでです。
2件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ヒラノ @bang_gun_finger
返信先: @lakudagoyaさん
簡単だよ。似た様な格好して似たような肌の色で、金目当てに他人の頭を拳銃で撃ってればそりゃ嫌われるでしょ。建て前はね。黒人の女の子に黒人と白人のお人形を用意してどちらを選ぶか?という実験がある。ほとんどの子が白人を選んだ。白が持つ本能的なイメージが関係してるんだと思う。
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
若い頃から仕事に趣味にアグレッシブなリア充で、体験も学も豊富みたいな人から色々言われたことあったけど、体験しないとわからないから言うなとか。体験できるって事だけでも特権階級なのにな。
引きこもりだと特異な体験ってなかなか難しいからそう言われても凄く困った。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
ニートに話が薄っぺらいがないと言われてもどうしようもできない案件なんだよね。
発達障害認定もそうだが、話を濃くするには体験が必要なんだけど、働けば濃くなるのかな?
働いても特異な体験しないと無理くさい。
こういうどうしようもないのは困るよね。
リア充俺無理。 リア充になるまでに内蔵が持ちそうにないでよ。 満員電車に揺られて通勤して仕事に趣味にアグレッシブなリア充ってなんなんすか? それで放射能を避ける手段がないから、なんかこう311以降はリア充の幻想ってのが破壊されたような気がして。
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
欧米の特権階級は、どうやっても悪政しないと許せない性癖らしくて、昔の日本のように有力者が私財を投げ打って産業を起こしたりする事が許せないらしい。
社会に無秩序と退廃がないと許せないらしい。
そこまでしてマトモな社会を破壊しないと生きれないってのが特別な血筋なのか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
昔のテレビの偉人伝でもあってたけど、新たな事業や産業を起こすために私財を投げ打ってでもするような有力者が沢山いたのね。
友禅染めの人が家を売り払ってまでもカンボジアの絹を復活させた話とか。
昔はそんな人が沢山いたのね。
今の有力者はそんな事するか?しないだろ?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そもそも、武士に「蓄財」という考え方は無かったような気がします。蓄財して独占するのはあまりにプロテスタントの中産階級の臭いがします。
そもそも地方の有力者は神社仏閣に寄付したり何かあると私財を投げ打って事業やってたわけで、昔の有力者はあんな富を独占するような事しなかった。RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
返信先: @lakudagoyaさん
江戸期以前の武士は寧ろ貧しかったのが実情です。富を稼ぎ蓄えるのは商人の在り方であり、社会を統治する者である武士は質実剛健である事が求められた訳です。異常に富と権力に執着するのは、明治以降の権力者ですね。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
いやーこの日本的な感覚が急激に失われてるのを見ると背乗りされてるのわかりますね。
昔の成金がどのように風刺されてたのを見ると昔の人は、ああいう富と権力を見せびらかすような事を恥だと思ってたのがよくわかりますね。
日本的な情や奥ゆかしさが消えたってジェノサイドでしょう? RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
返信先: @lakudagoyaさん
ねこたさんのその感覚は結構本質を突いていると思います。富や権力を誇示し見せびらかす事は、成金か中身のない人間がする行為と昔は戒められたものです。近世以降の西欧の貴族文化はその典型でしょう。現代日本の支配層がこれに毒されてるのは確かですし安倍を見れば明らかでしょうね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
昔の人はね、派遣屋の事を口入れ屋と言って賤業としてたわけ。
あんなに醜くて邪悪な顔になるって余程悪い事してるな。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
派遣会社は反日勢力だな。
その稼いだ金をみなのためにも使わない。
あんな歪んだ邪悪な顔してるのも珍しいわ。
それに比べると昔の人は品のある顔をしてたね。
あの派遣会社の社長は欧州貴族と同じ邪悪さと強欲さを感じるね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ねこたさんがoyoyoをリツイートしました
よくもまぁ、こんなに歪んだ邪悪な顔にはなるものだなと。 RT
ねこたさんが追加
oyoyo @YOY_01
人材派遣会社の会長が長者番付とは…狂ってるわ。
資産1220億円に大躍進のテンプ篠原欣子氏の経歴(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170418-00000005-pseven-bus_all … #Yahooニュース
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
明治時代の人たちは西欧の邪悪さの本質をわかっていたわけですね。
如何にして西欧の毒から戦うか?が戦前の知識人の考え方だったのに今やそんな考え方をする知識階級はいなくて、欧米由来の思想を妄信しててどうしようもないです。
本当の意味の欧米かぶれが進行してます。めいろまとか。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
夏目漱石も英国留学を経て西欧文明の傲慢さに唖然としたと感想を日記に残している。今でいう新自由主義的人間像に近い英米人の在り方は、当時の日本人の常識とは掛け離れた存在だったのは確か。こういう生き方まで真似てはならないと記してる人は夏目以外にも結構いる。 …
1件の返信 11件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そうですね。欧米は質実剛健の共同体を破壊して拝金主義と無秩序と階級社会を蔓延させて社会を破壊してますね。
戦国時代の日本のように質実剛健で軍事力のある国家はやつらからしたら相当に恐ろしかったから今復讐されるのでしょうね。
お嬢様教育は不倶戴天の敵の武士を解体する罠。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
質実剛健の文化が強い地域は、最後まで西欧列強による植民地侵略に抗し得たのは確か。また植民地から解放を勝ち取る時にもその様な文化は必要と言える。ベトナム人民が世界最強の米帝を追い出せたのもそういう強さを回復したから。 https://twitter.com/lakudagoya/status/854327793093451776 …
0件の返信 7件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そうなんですよね。オール英語の小学校はステータスになっても、司馬遷の「史記」などは省みられない。
昔は中国の古典を読むのは当たり前たったのに。
中国の古典は贅沢と馬鹿な世襲支配者で国を滅ぼす話がてんこ盛りだからこそキリスト教名門校では避けられるのでしょうね。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
司馬遷の『史記』などを読んでも春秋戦国時代には王や貴族が贅沢三昧して国を滅ぼした事例が数多く記録されている。日本で言えば『平家物語』などが典型であろう。そういう事を一切教えないのが西欧式教育と言える。 https://twitter.com/lakudagoya/status/854327103919013888 …
1件の返信 13件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
武士はDQN知識人だよ。民族派右翼などの武闘派知識人でもある。
DQNを嫌うクリスチャン保守って武士が怖くて怖くて仕方ないんだろ?
日本は何かあるたびに暴れてたから、暴動を起こすのは下品と去勢しようとする。
そのお上品さの押しつけは戦前の知識人見てると去勢にしか見えない。
0件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ねこたさんがただの 緒山
☘をリツイートしました
おや?藁人形論法ですか?
私がいつ共産主義を支持したっけ?
共産主義って西欧の思想ですよね?私は資本主義が日本の伝統を破壊すると言っただけで共産主義が素晴らしいなどと一言も言ってませんが?
聞かれなくても反共の話題に誘導するって何かのイデオロギーがあるのですかね? RT
ねこたさんが追加
ただの 緒山
☘ @OCCmonk
返信先: @OCCmonkさん、@lakudagoyaさん
あなたは性善説ですか?
話を聞いていると人はそもそも悪いという前提の性悪説を支持する人でしょう?
それなのに共産主義を支持するとすれば理解不能ですよ。…
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
西欧の教育をやればやるほど、人間性は劣化する。
富と権力に執着して醜いよね。
弱者を生贄にして、失敗したら腹を切るような覚悟がない。
西欧は武士が怖くて怖くて仕方なかったんだね。
お嬢様教育って、あれ武家を解体させるための罠だよね?腑抜けにさせるの。
0件の返信 4件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
昔の人は、中国の歴史をやるわけだから、中国の歴史で沢山国が滅びたパターンがわかるわけ。
中国の古典にはそういう話が沢山転がってる。
お嬢様教育が害悪なのは、そういった国を滅ぼすパターンというものを害悪どころか素晴らしい事のように教えていることがね。
0件の返信 8件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
昔の禅師が家庭教師だったらば、そりゃー今の特権階級のようにやたらと富や権力に執着して我欲と我執に凝り固まる事はないわけね。
今の選民思想と贅沢を吹き込むお嬢様教育はまさに外患そのものなわけで。
中国の古典をやれば、贅沢で滅びた国の話が沢山出てくるわけよ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
昔の教育の匂いって大事で、昔の教育の感覚がわかると、今のキリスト教お嬢様学校でやってる事が如何にエイリアンなのかわかるでよ。
道徳や倫理観の話ばかりなのは当然。今のイスラーム教育もそう。
伝統教育ってものは倫理観や道徳が強いもの。全く近代教育とは違うというね。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
禅師の講話のようなフランス哲学の話を聞いたらば、今の特権階級が渇望するようなマウンティングも自我肥大も入り込む余地がないもの。
この感覚って大事よ。昔の教育はお寺でやっていたから、お坊さんを師とした昔の武将が今の特権階級のように富と権力に執着して道徳を蔑ろにするとかなかった。
0件の返信 5件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そうなんですよね。新左翼ってアジア主義っぽいですよね。アンチ西洋文明ですし。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
私見では、戦前のアジア主義を掲げた民族派右翼の思想的エッセンスを継承したのは、反米帝を掲げたベトナムや中国と連帯し日本の対米自立を目指した新左翼の一部だと言える。2.26事件に関わった右翼を父に持つ重信房子が率いた日本赤軍もその傾向が強かったのは確か。 …
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
ねこたさんがただの 緒山
☘をリツイートしました
何で資本主義の反対は共産主義なんですか?反共カルトなの?
資本主義ってイデオロギーは奈良時代にありませんよ?定義がおかしいね。 RT
ねこたさんが追加
ただの 緒山
☘ @OCCmonk
資本主義は欧米から入ってきたものと誰から聞いたのか。きっと世の中、こんな人が多いんだろうな。こういう人が共産主義に染まるのだろう。
奈良時代の墾田永年私財法は日本の資本主義の初期の法律。楽市楽座は自由経済・競争社会。…
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3分3分前
黒人の音楽のセンスってあれは、生で見ないとわからない系かな?
生で見ると黒人の音楽は凄いわけ。
で、ロックにしてもヒップホップにしてもいつも背乗りなんだよな。
黒人の音楽を背乗りするの。あーこれ音楽だけでなくて宗教や思想でもやってるんけなんだよねー
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 6分6分前
韓国の黒人差別ってのもよくわからないな。
黒人はスタイルも良くてリズム感や音楽のセンスもあるのに、差別するとかよくわからない。
音楽のセンスはびっくりするほど高いのね。
やはり黒人差別も黒人からいじめられてた事が原因にあるのかな?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 13分13分前
こんだけ金持ってて、贅沢な暮らしをしてて貧乏人や下層民から神のように崇められるのに、肝心の哲学のレベルは東洋と比べてお粗末。
そこがコンプレックスの原因なんだろう。選民思想の中核となるアイデンティティの根源が東洋に比べてゴミだから世界の知的伝統を破壊するわけなのね。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 16分16分前
西欧では、特権階級のステータスとされる智のレベルが、自分たちの自尊心を満たしてくれるものなのに、東洋思想と比べて幼稚園レベルな事にコンプレックスがあるだろうなと。
東洋思想は別にステータスでもマウンティングする条件でないのに、こんな知的伝統を持ってるみたいな。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 21分21分前
そもそも、古い家柄の人はマウンティングして優越感にひたるとか恥ずかしいという感覚あるわけ。
ああいう欧州貴族かぶれを見てると生ゴミにしか見えないもん。
てか、あの欧州貴族の態度はなぜにあそこまで自尊心に飢えてんのか意味不明。
特権階級のくせに劣等感凄いとかよくわからない。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 31分31分前
階級社会でマウンティングしないと自尊心を保てないというのって奴隷根性だから。
よほど最底辺だったのだね。
昔は白人、特にスラヴ人はローマでもイスラム帝国でも奴隷だったから、欧米の特権階級はやたらとマウンティングしたがるのはそこに原因があるだろうね?
0件の返信 2件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 34分34分前
イギリスかぶれの自称右翼ってなんなん?
レトリックはエドマンド・バークのパクリ、資本主義賛美、それでいて日本の伝統とかさ。
それ日本の伝統から程遠い観念だから。
明治時代の知識人も「白人とは欲深きやつらなり」なんて書いてるくらい、欧米の拝金主義には抵抗感あったんだよ。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 37分37分前
何で右翼こそ欧米の資本主義を骨の髄まで信じてるのか意味分からない。
日本の伝統って金のためなら何をしても良かったっけ?
商人も倫理観があっただろ?
アンチサヨクをベースに論理展開とかエドマンド・バークのパクリなの丸見えなだよ。イギリスかぶれが。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 41分41分前
ねこたさんがただの 緒山
☘をリツイートしました
そもそも江戸時代は金儲けのためなら何をしてもいいというような拝金主義は無かったですよ?
あなたこそなぜ、欧米の拝金主義の価値観を当たり前のように信じれるのですか?
プロテスタントのカルヴァン派の信者ですか?資本主義は宗教ですよ? RT
ねこたさんが追加
ただの 緒山
☘ @OCCmonk
返信先: @lakudagoyaさん
なぜ資本主義、自由経済、競争社会が日本の伝統が壊れるのか意味がわかりませんね。
誰がどんな仮説を立ててそれを言っているの?
そもそも江戸時代も室町時代もずっと資本主義、自由経済、競争社会だ…
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 43分43分前
ねこたさんがただの 緒山
☘をリツイートしました
ふーんあなたこそプロテスタントのカルヴァン派の教義を無条件に信じれるのが意味分からない。 RT
ねこたさんが追加
ただの 緒山
☘ @OCCmonk
またおかしな人がいた。
なんだかなぁ…世間知らずというか社会を知らないというか。
学校できれいごとをパヨク先生に聞かされてそれを信じちゃったかわいそうな人なのかなぁ。…
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 45分45分前
失礼、ブロックではなくてツイート消してた。
ねこた @lakudagoya 3分3分前
西欧って、何で発想が悪政しかしないんだろうね?
悪政と退廃と麻薬中毒の社会がマトモなわけないだろ?
西欧化すると、倫理や道徳が破壊されるし。
マトモな政治も倫理も道徳も智慧もない物欲と金にまみれた社会が西欧なんだよね。
マトモやわけないだろ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 8分8分前
ねこたさんがただの 緒山
☘をリツイートしました
そのような欧米の思想にかぶれて右翼とか言ってるのギャグですね。
資本主義や階級社会こそが日本の文化や伝統を破壊する事に気付かなくて朝日新聞叩いてたら愛国とか甚だおかしいですね。
なぜ日本の伝統ではなく、欧米の拝金主義を信じれるのですか? RT
ねこたさんが追加
ただの 緒山
☘ @OCCmonk
返信先: @lakudagoyaさん
あはは。私はきれいごとは言いません。
資本主義、自由経済、競争社会は階級社会ですよ。当然ではないですか?能力がないなら稼げないでしょう。そんな社会が嫌ですか?それなら上記社会ではない国に行った方がいいですよ。…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 12分12分前
おかしいね?
戦前の民族派右翼などを見ると、白人の差別的な帝国主義とは違う共同体を欲してたのに、朝日新聞を叩くネトウヨは民族派右翼が憎んだ名誉白人の階級社会賛美思想だもの。
戦前の民族派右翼のような骨があるやつでないの。
全てが女々しくて気持ち悪い。志が低いわけね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18分18分前
ザビエル他、室町時代にやってきたイエズス会士も日本は貧しいことは恥とならないと書いてるわけ。
幕末に来た欧米人もそう書いてる。
はて、民族の思考ってそうすぐに変わるものか?
最近の日本の思考の変化は相当にジェノサイドが進行してるってわかるよ。恐ろしいことだよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 22分22分前
この前に色々と議論したけど、古い家柄ほど家系を自慢したりするの恥ずかしいって感じがある。
贅沢したり、一般人を見下すことは昔の支配層は恥だったんだよ。
階級社会擁護してるやつとか、そういった古い家柄にある恥や奥ゆかしさや善良さや親分気質がないからすぐ偽物だとわかんだよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 25分25分前
なぜ執拗なまでに朝日新聞叩きしてるネトウヨは階級社会が好きなのか?
階級社会を擁護してるやつはこう、醜い欲望を感じてしまう。
貧乏が恥ずかしいという価値観を普及させようとしてるけど、これ日本の伝統でないよ?
ザビエルすらも日本では貧乏は恥ではないと書いてるよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 28分28分前
朝日新聞叩きをやってるネトウヨほど階級社会擁護って反日勢力だらけだねー
階級社会擁護って誰の命令受けてやってんの?
国内に階級を作るということは売国だとわからないのかな?
こういうやつらの違和感って凄いよね。あまりに日本人離れしてるからさ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 31分31分前
ねこたさんがただの 緒山
☘をリツイートしました
おや?右翼とか言うのに階級社会擁護ですか?身の程知らずって階級社会崇拝が透けて見える言葉ですね。
そもそも女性の活躍死ねなんてのは、安倍国策ではないのですかね?
国策の間違いを否定せずに階級社会に思考誘導って売国奴丸出しの思想ですね。イギリス崇拝ですか? RT
ねこたさんが追加
ただの 緒山
☘ @OCCmonk
返信先: @lakudagoyaさん、@uhehoさん
その「特権階級で子育てを自分でしない」ということを、特権階級でもない平均あるいは平均以下の家庭の母親が国にただで、あるいは格安でやれという構図。…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
なんというか、欧州貴族の根底にある思想は、トルコ人やアラブ人のような泥臭く生きる事のアンチってのがあるかな?
DQNな生活なんて嫌ってのかも?
如何に泥臭い生活から遊離して夢の中で暮らすか?みたいな思想があるから、非日常の中に住むようなタワーマンションの思想があるかと。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
なんかイスラームの社会構造って昔の日本に似てるんだよね。
で、子供を他の家に預けるのはケルトの風習らしいのだけど、あの欧米の特権階級の子育てを自分でしないとか、子供をクローン欲しがるとかいわゆる泥臭い部族社会と違うんでないのかね?
血や内臓を移植してもクローン作りたがるとか
1件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
トルコ人とか親戚が病気になると仕事を放ったらかして見舞いに行くわけ。
この家族や親戚の親密さは、血筋にこだわるけど、親とは隔離して育てる欧州貴族とは全く異質なものなわけ。
あと子供が親のクローンでないといけないなんていう気持ち悪い発想は氏族社会にはないよ?
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
欧州貴族も血筋を重視してネットワークあるけど、なんか中東の氏族社会とは違う異質な変なものが多すぎる。
例えば親が子育てしないとか、クローン作りたがるとか、おかしいわけ。
トルコ人とか家族の絆が強い人たちだけど、家族や親戚が病気になると飛んでくるような人たちだよ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
やつらの生殖管理のSF管理社会の愚民化政策よりも、イスラームのように沢山子供作って教育熱心のほうが生き残り戦略としては優れてるね。
氏族社会ってやつらのやるような近親婚ではなくて、数千から数万の部族のメンバーの中での結婚だからどんどん拡張していくわけなのよ。
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
やつらの発想の全てか延命治療してでも生き残る!という自然への挑戦なような気がする。
余程自然に絶望してるような思想があるね。
おいらは、イスラーム哲学やってあれアカンは智慧がない=解決策を思いつかない智のシステムだから世の中に絶望して短絡的な行動に走るわけよ。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
人類は滅びそうでもムスリムだけは生き残るわけ。
クルアーンが頭にある限りそれを部族で伝えていくことができるから。
クルアーン一冊があり、それを解釈する事で原始的な生活に戻ってもイスラームは機能する。
むしろ世の中が乱れるとイスラームの求心力は増すのでよくできてる。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
SFの管理社会は、生活に遊離してるけど、イスラームのような泥臭い生活に根付いたシステムは、どんな時代も有効なわけで。決して必要でないことはない。
しかも子孫繁栄だから、疫病や天変地異が来ても生き残る。
しかも移動する事を前提にしてるから部族で移動して生き残る可能性がある。
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
SFのような管理社会だってさ、天変地異でAIがダメになったらすぐ機能不全に陥るよな?
イスラームのように発想がシンプルで子孫繁栄のNWOのほうが天変地異や疫病が起こっても数を増やすから残る可能性があるわけよ。
文明が崩壊しても稼働するシステムだよ?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
やつらの考えてる事ってさ、全てにおいてチューブに繋がれて生きてる延命治療の老人のような反自然なものがあるよ。
何でそこまで反自然発想なのか?
やつらの反自然発想は、そもそも放っておいたら自然淘汰されるから必死で保護しようとしてるように見える。
本当は劣性なんでね?
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
おかしいのはさ、欧州の特権階級は人類と違うという選民思想持ってるけど、何で現行の人類より遥かに優れてるならば、東洋思想より凄いものを生み出せなかったか?
本当に凄いなら印哲を背乗りする必要なくね?
その特別な血筋とやらは自然淘汰されるからそれが嫌なのかな?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
返信先: @PleiaDestyさん
どうも。これ、本当にやつらは特別な血筋なんすかねぇ?
いくら中東のやつも含んだとしてもあちらは混血か凄い上に数が沢山いますよ。
で、特に西欧の特権階級だけ人類と違うアピールしますけど、そんなに優れてるのならなぜに東洋思想よりも凄いものを生み出せなかったか謎です。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
なぜに人を支配するという事に対して歪んだ欲望を持ってる。
なんか西欧の気持ち悪さはあれ特殊な性癖だわ。
本当に凄い思想作れるならばわざわざイランとか引っ張り出してアーリア同祖論する必要なくね?
てか、オリジナルに比べて凄い劣化コピーだな。ナチズムのやつは。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
西欧の思考ってなんかこう、塩水飲んでるような満たされなさって何なの?
特権階級はひたすらマウンティングする事しか頭にないというか。
金で贅沢は何でも買えても、なぜか思想の凄いのを作り出すことができないのって何よ?
そんなすげー血筋なら東洋思想より凄いもの作れるの筈だろ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
あーどこの馬鹿が自腹で7万近くも出して生放送の機材を揃えるってんだ。
税金やマネロン資金がじゃぶじゃぶあるカルトと違ってな。
このウェブカメラ綺麗だね。ビデオカメラより安くてベスト。
ノートPCとマイクと揃えたら生放送できるわ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
お高いウェブカメラ買ってきれいな画像を流すであるよ。
ノートPCとマイクとこれ合わせて5万強。だよ。スマホまで合わせたらいくら行くかね?
綺麗な放送金かる。
Logicool ロジクール HD プロ ウェブカム c920r
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
ねこたさんがㅤをリツイートしました
ご飯を食べる度に露骨に脳がやられそうなんですが。。。 RT
ねこたさんが追加
ㅤ @zonbey
返信先: @lakudagoyaさん
私と違って、沢山知識豊富な頭脳があるから、そこは守った方がいいです。是非是非。もったいない。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
引きこもりに農業や牧畜などの自給自足をさせる引きこもり村を作るのもありかな?
やはり田舎でないと引きこもりは難しいね。都会で引きこもりやるのも楽しいが。
完全に引きこもって暮らせます系の所が必要なんだよね。。。
ただ、農業や牧畜は休み無しだからどちらにしても無理なんだが。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 21時間21時間前
ねこたさんがㅤをリツイートしました
ほんま気をつけないとすぐやられるね。
やはり引きこもるなら田舎なのかも?
田舎はファミレスなどに行かない限りは安心して食べられるからね。
うーん食べ物って結構響くのだよね。農業県に住んでたら特にそのあたりにうるさくなるのでね。。。 RT
ねこたさんが追加
ㅤ @zonbey
返信先: @lakudagoyaさん
私、認識が甘く、最初はポット型浄水器で水道水飲んでたんです。そしたら3カ月程で視界真っ暗、手足冷たく痙攣、倒れる等々出てきたのでそれからは業務用スーパーなどで安く売ってる水を見つけ飲んでます。外で食べる米も舌・喉ピリピリ、胃痛、うがいの後も金属味等気をつけないとすぐや…
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
とんきんはとても楽しくて素敵な所だけど、ご飯を食べることに感動はない。
田舎では特に農業県だから野菜や肉を食べて感動するんだよね。
とんきんではその田舎での当たり前の感動がなくて、お金だけが素通りしてるのがある。
安全な水と食料ってとんきんに住まないと有り難さわからん。
ねこた @lakudagoya 3分3分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
ざっつメイソンコピペ思想。人類に対する奉仕という名の選民思想(笑)
さて、中田考氏の本の朗読する時にロータリーネタ借ります。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ロータリークラブの人類に奉仕するって
ようは人類を運命の輪に突き落とすってことでしょう?
おー怖い怖い
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 8分8分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
黄金率はギリシャね。まーたオカルト異教かぶれっすな。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ロータリー用語に
黄金率というものがあって
これはキリストの教えで
ロータリーの理想と合うものらしい…
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10分10分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
これジクラッドだよね。まぁ、熊本はキリシタンどもの根城でイエズス会の神学校もあったしね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
熊本の三角駅には
教会や十字架
さらには三角に渦がついた建物があるらしい
なんやこれえ
…
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 20分20分前
他人と暮らすのはいいときはいいけど、精神的に不安定になるのはしんどいっす。
イスラームで家族が絶対なのは正しいよ。留学も家族連れなのは偉い。
NWOにしても根無し草でなくて、部族社会を拡張したのは正しいわ。
で、小さい頃から全寮制学校ってやっぱ狂ってる。
村手 さとし @mkmogura 3時間3時間前
男の子は、性欲、エッチも知らない時からの本能が、母親に認められたくて、中学生から高校生とかの反抗期まで時間をかけて「自分を認めてくれー」と、もがきながら生きるのが、男本人の俺から見てもあわれである。
ま、その頃には母親に性的興味をなくすのが普通で、老いもシステムなんだなーと。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
村手 さとし @mkmogura 3時間3時間前
もっとも一般的なのがこれ。
父親がいない、もしくは離れてる環境下での子供は、そういうことで自制心のない不安定な子になりやすい。
母親が子供だけでなく、それ以外自分だけの世界、趣味とかそういうのを大事にすることも同様の効果で、子供の自我形成に必要な役割となってくれることがあります。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
村手 さとし @mkmogura 3時間3時間前
人間の子は3から5歳くらいに自我に目覚める。そのきっかけは面白いことに色欲。
女の子は母親の過剰愛情、母子カプセルの中から1番身近なボス猿である異性、父親に恋をし、母親に敵対心を持ち自我を持つ個体になる。男の子は母親の愛情が自性を満たされないことを時間をかけ知ってスタートする。
ねこた @lakudagoya 35分35分前
なえなつさーん、ロータリークラブのあの世俗主義ってのはプロテスタントだと思うよん。
プロテスタントのあまり教会主義にこだわらないところは、牧師すらも廃して長老みたいな人が聖書を教えてたりするからね。
そのプロテスタントの精神がロータリークラブなんでね?
新教カルトだわ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 37分37分前
返信先: @japan19890108さん
博多駅前のピラミッドはロータリークラブ寄贈でし。
誰かのツイートにもあったけど、ロータリークラブにハマると儀式おたくになるとか。
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
異教徒に日本の価値観を踏みにじられてる!
貧困からせこい事する人たちに対してカルヴァン派の道徳を押し付けて卑しいとかな。
マジでこいつらは殺しに行くのがいいな。
なぜに弱者を守ろうとしないのか?
労働教ってイギリスの価値観だろ?西欧かぶれが!
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
卑しいっていい大学出てないとか、いいとこ住んでないとかじゃないよ?
一般人の経世済民のために何一つ行動せず、ただあんなん酒のんで女漁るとかいうものをブランド化してる梨園のようなものを卑しいって言うんだよ。
卑しいってものをブランドがないことにしたのは西欧の思想な。
0件の返信 4件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
西欧は、日本の倫理観を守ってきた武家や僧侶などを解体して、あんな生ゴミどもをブランド化した。
いくらあいつらをブランド化しても経世済民には何一つ役に立たない。
西欧の思想はゴミなだけでなく、倫理観や道徳や社会秩序よりもブランドを優先するという核廃棄物のようなものだよ?
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
武家や僧侶といった日本の伝統智を支えてた層が意図的に狙われたわけ。
廃仏毀釈で相当にやられてるよ。
武家や僧侶を解体した事で日本の道徳や思想が破壊されたわけ。
いくら梨園とかあんな生ゴミどもをブランド化しても日本は良くならないよ。
道徳を破壊される事は恐ろしいよ。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
昨日は、日本の伝統教育の世界というものが体感できてよかった。スマホで聞いたのだけど。
如何に日本の精神性が破壊されたかよくわかった。
お受験教育やお嬢様教育なんざ、あんなものはゴミでしかないとわかる。
これは伝統智やってるとわかる事なんだけどね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
菊池さんとか見てると、日本の伝統智をやっている人は奥ゆかしさがあるよね。
禅師のような人のお話聞いたら、お嬢様学校の教育なんて日本には異質のエイリアンだとわかるで。
ネトウヨはこういった日本の伝統教育には一切無視で西欧かぶれが甚だしいというのってなんだろうね?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
昨日、禅師の講話みたいなお話を聞いたけど、日本の伝統教育って虚飾性とか我欲が入り込む余地がないんだとわかる。
徳川家康の家庭教師はお坊さんなわけで、お坊さんに教えて貰ってた武家はそりゃマトモに育つわけ。
全くお嬢様学校のような世界と違う世界があったんだなと思った。
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
とまーてさん、松下幸之助はメイソン教でないのですか?
なんというか、日本の経営者の上の方は恐らく結社員なのですが、カルトを好むような軽薄な所あって、いわゆる欧米の結社員と違ってカルト色が強く見えますが。
なかなか本物の欧米の結社文化やってる人いないんですよねー
0件の返信 7件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
なんというか、やはり日本人って自分だけ広い家に住んで奴隷こき使って優雅に暮らすのに向いてない。
2件の返信 8件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
おはよう御座います。
欧米の貴族文化は贅沢ばかりに特化してそれでマウンティングするものを作りましたが、精神文化については他所からパクってくるしかできないというお粗末っぷりは本当に優れてるのか?と思います。
やつら優生学を発露させるのに、東洋思想より凄いものを作れない謎。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
返信先: @lakudagoyaさん
おはよう。欧米の貴族文化がまさにママ友的お嬢様文化であるのはその通りですね。民衆の為に自らを犠牲にして何か事業なりするという発想は殆どないのは確かでしょう。まだ儒教思想の強い中国や朝鮮など東洋の方がマシだと思います。現実離れした仏貴族文化は害悪でしかありません。
0件の返信 5件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
階級ごとに好みのスポーツや酒までも決められてるって、事大事主義の李氏朝鮮以上に悪質でないか?
労働者階級はCCレモンしか飲んじゃいけないというものじゃないか。他のソフトドリンクが好きでも、他のがいいと公言すると周りの圧力が凄まじくて飲めないとか頭おかしいわ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
よくネトウヨは李氏朝鮮時代の儒教の形式主義をたたくけど、儒教ってそれだけけじゃないだろ?
なんか、欧米の形式主義の文化は儒教の徳治や思想の部分を完全に抜いたただの形式主義を更に悪質なものにしたのに見える。
あの形式主義こそが精神文化!なんだろうが意味がわからない。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
なんだかんだ言っても日本人は仏教徒なんだなー。葬式仏教とは言え、実在なんてありませんが根付いてる。この仏教の感覚があまりにも根付いてるから、持ち物や住んでいる所やその他でマウンティングするってのは、表面的に真似しても深奥からその思想を理解することはできないというね。
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
やつらはインド哲学を背乗りしても、仏教文化圏などにある無常観が理解できないわけね。
だから、世俗の欲を肯定するインド哲学とかおかしなものがさ?
で、欧州貴族の精神文化なんて2500年前の中国人やインド人にも勝てない思想の質としてお粗末なものだとよくわかるわ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
やつらは、インド哲学にかぶれるくせにバラモンの理想の生き方の四住期はやらないんだな。
いくら金や贅沢があっても、それらをいつか手放して出家して修行する事が理想とされてるわけだからね。
ほんとやつらのご都合主義ってものはほんま悪質だよなー
有害なレベルなんだわ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
昔の人はね、あまりにも貧しかったから、皆を豊かにするために私財を投げ打って、大借金してでも新たな研究開発や産業起こすとかやってた。
今のいいとこに住む特権階級はそんな事するか?
カルヴァンに洗脳されて、所有と言うものを神のように絶対化してるからタチが悪いわ。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
昨日議論したけど、日本の伝統的な支配層は面倒見のいい親分なんだよね。
昔の日本企業も親分のような社長が沢山いた。
皆を豊かにするために私財を投げ打って研究開発とかする今の特権階級とかいるかい?
全く私欲がないの。贅沢したいとかそんなのじゃない。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
ナチュラルに発想がママ友の見栄の張り合いなので恐れ入る。
持ち物や習慣などを差別化しないとアイデンティティが保てない精神構造、なぜにそこまでに自尊心に飢えてるのだと。
だから庶民を守るような親分のような事ができずにひたすら悪政ばかりしかできないわけなのですね。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
欧米の支配層は常に他者と差異化する事で自らの存在価値を確認していると見るべき。庶民を見下す姿勢が何をするにしても露骨に表れるのはその所為であろう。 https://twitter.com/lakudagoya/status/853639252004880384 …
1件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
東京オリンピックとかバカなこと言ってるけど、マジでオリンピックどころじゃないぞ!
おねショタおじさんが言うような客死覚悟で行けな場所だぞ?
頭おかしいわ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
そうそう、引きこもりで思い出したけれども、よくゲームなどに出てくる高位の魔導師が引きこもってるのは、世の中にいるだけで他人に影響与えてしまうからそれを回避するための隠遁生活らしい。
けれども今はネットあるから、ネットを通じて他人に影響与えまくるから意味NEEEE!なわけです。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
返信先: @syosi318さん
ほんとうにね。今の社会が豊かになると同時に無駄なことさせられすぎ。
引きこもり都市RTありがとう。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
何で東京オリンピックとかに莫大な金をかけてるの?
そのお金があれば、過疎地に日本全国の引きこもりが安心して暮らせる引きこもり村を沢山作れるよ?
引きこもりが完全に引きこもって暮らせる場所を作るだけでどれだけの家庭が救われるのかね?
社会復帰のリハビリにもなるし。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
引きこもりに必要なのは最低限個室でも3畳あれば充分だろ?
他人と暮らすことに抵抗がなければ個室すら減らせる。
冷暖房はセントラルヒーティングでな。
引きこもりは豪華なロビーのあるマンションとかいらないから。
でもやらせないのはやはりカルトの教義だからだよね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
引きこもりに必要なもの
1 アレクサンドリア図書館
2 光回線
3 ふかふかのお布団
4 安全で質素ながらもうまい飯
この4点だけ用意すれば良い!
公共事業とかなんちゃらに比べたらそんなにお金かからないよ?
たったこれだけで良いのだ!
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
絶対に引きこもり誘致なんてやらないのは金にならないから。
しかもヤソの教義に反するわけだし。
図書館とネットなどのインフラを整備して車を持たないでチャリで行ける範囲で暮らせる引きこもり都市とかあれば良いのにな。
いかにして合理的に引きこもれるか考えた都市生活とか。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
だから、とんきんで引きこもりやると、長野や静岡や山梨で引きこもりやりたくなるわけ。
引きこもりは飯と大量の本の山とネットさえあれば困らないわけだから。
もっととんきんの引きこもりを長野や静岡や山梨の過疎地に移住させる方法考えるのはどうかね?
引きこもり都市とかな。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
返信先: @syosi318さん
ほんまに。伝統教育は贅沢とかマウンティングとか全く別世界だなと。虚飾性や自我の肥大が入り込む隙きがない。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
この状況で都会で働くとか無理。
働いてご飯作れなくて外食だと内臓へのダメージが無視できない。
だから米だけでも炊いておにぎりで凌ぐことを考えるよ。
さて、炊飯器が壊れてるのだが!
こんな楽しい暮らしも自然がもっと豊かであれば最高なのだがね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
返信先: @syosi318さん
露骨にやばいっす。とんきん楽しいけど。
自炊もしづらいし、どーしよーかねー?
ご飯だけでも炊くとか考える。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
とんきんでニートするとさ、田舎に引きこもって安全な飯食ってネットしてという引きこもりライフが有り難いことだと感じるね。
それを気付かせてくれてありがとう!
九州のど田舎はどうしようもないし、遊ぶ場所もないけれどそれでも健康な暮らしがそこにあるってか。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
辛抱とか頑張るとか以前にここまで水と食料が汚染されてたらどーしよーもないわ。。。
やばいよーほーしゃのー
食べ物もやばいしねぇ。
でも田舎にいてもどうしようもないんだけどさ。食べ物おいしいよ。自然豊かだよ。でも。。。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
とんきんに来て5日目。早くも内臓がやばいでござる。
おねショタおじさんの言うとおりでござった。
体が資本だからさ。そのあたりは気になったりね。折角自転車買ったのにさ。
どうしようかね。都会は楽しいのだけど体を傷めない方法を考えないとね。
ぐだトマト @pteras14 8時間8時間前
77億ドルの間違いか?w
77億ぽっちのわきゃねーだろ。
今400万DLだ。仮に100万垢として
一回のピックアップで各プレイヤーが
平均で40000円ガチャってる前提で
計算してみろ。で、ピックアップは
月何回ある?平均して2回/月だ。
FF15 で国内110万本だ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
pusai@傷心中 @pusai 4月16日
FGOは月77億とか、日本の全てコンシューマゲームの1年間の売上より多いとかワケわからんことになってんだな。
そりゃコンシューマも落ち目になるわなw だって作っても売れないの分かってるし、どんどんスマホゲーに行くわな。
0件の返信 263件のリツイート 96 いいね
ぐだトマト @pteras14 8時間8時間前
ザックリ試算だけど、当初FGOは
一年で畳むと言ってたけど、一年で
大体トヨタの一年の純利益に届く
計算。
もうこの時点でトヨタが眼鏡や林檎に
勝つシナリオは無いと確信した。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 8時間8時間前
型月だけじゃなくて一位のモンスト
含めた全アプリから手数料巻き上げて
るからね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 8時間8時間前
型月世界2位の異常さは二つあって、
一つは極東の同人上がりの一代目に
蹂躙される世界のアプリ開発者達の
情けなさと、型月の稼いだ売り上げの
15〜30%は手数料として眼鏡と林檎
に徴収されてる事実。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 9時間9時間前
松下幸之助は宗教だから、
某宗教団体で無給で滅私奉公してる
信者が従業員のあるべき姿だと妄言
を垂れて、誰も関心の無かった神道の
全宗派の教義を全国から集めて、
現代の神職も使用している教科書を
纏め上げた怪しすぎる人物だから。
0件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
椚座 くにゅくにゅ/// 淳介 @kunukunu 23時間23時間前
松下幸之助が「国民ソケット」という,二股の電球ソケットで身を立てたのはわりと有名な話だけれど,電灯以外の電化製品を使うには,電灯のソケットから電源を分岐するほかなかったという,当時の屋内配線事情を知らなければ,そんな奇妙なものがなぜ大ヒット商品になったのか理解しがたいよね。
1件の返信 31件のリツイート 32 いいね
藤村シシン 4/22町田NHK講座 @s_i_s_i_n 4月16日
私が別の意味で許せないと思ったトリック(?)は、中世キリスト教世界で禁じられた古代ギリシャの超プレミア発禁本に遅効性の毒を塗って図書館に配架しておき、こっそり読みに来た異端者どもを効率的に殺していくやつです。「こんなの絶対に殺られる」と思った。悪魔か!
マーミナーγ @mamina15 4月16日
返信先: @s_i_s_i_nさん
毒が塗られていなくても、バチカンで古文書を研究していた神父さんが、羊皮紙に付着していた細菌で失明した事故があったそうです。
シシンさんもお気をつけ下さい(>_< )
藤村シシン 4/22町田NHK講座 @s_i_s_i_n 23 時間23 時間前
なんと、そんなこともあるんですか…。やはり古文書を扱うときは手袋が正義ですね…!どうもありがとうございます!
ぐだトマト @pteras14 9時間9時間前
型月はガチの宗教で公式サイトにも
本社所在地も電話番号もない、
連絡先はメアドだけって言う
怪しすぎる会社だからw
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 10時間10時間前
柳沼和良さんが西村誠一をリツイートしました
RWBYモンティはそこら辺凄く研究している。
手描き劇場アニメは口が歪まない。目線はいつも同じ方向。
RWBYは逆。ピクサー系は当たり前として、なんかCGの方が手描きに見えてさ・・
柳沼和良さんが追加
西村誠一 @khb02323
↓アニメに限った話じゃなくて漫画とか他の絵でもそうだし、最近だとCGにも言える話なんだけど、「整い過ぎた上手い絵」って言うのは、時として「魂を感じない」事があって、「多少下手でも勢いがある方が、観客は好む」って事実は知っておくべきだと思う
0件の返信 20件のリツイート 19 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
>ω< @u_akihiro 11時間11時間前
可処分所得はさほど増えもしないだろうに。あるいは開発者の方が消費して、それが高い給与として巡る理想的なものが噛まない価値循環で売り上げが、たつわけもないか。ソシャゲって、労働による富野再分配にならないし、かといって未来の人材育成にもならないし、存在がヤクザだけど、だからこそ
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
やっぱり欧米の精神文化はゴミだな。
自然法則に外れてるのがよくわかるよ。
スポーツにしても学芸にしてもゴミだわ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
人の足を引っ張る事でしか優位を保てないから反自然発想になるわけ。
そりゃー世界中の文明を破壊して回らないといけなくなるわ。
この究極なまでの反自然発想が特別な血筋の考える事かね?アルファベット一文字の人はよ。
優れてるなら反自然になる必要はない。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
結局欧米は18世紀の貴族文化をガチガチに守りすぎてそこから一歩も拡張できなくなったのが敗因だな。
日本が破滅させられるのはそれ以上の精神文化を作れる素地があるから。
やつら精神文化一つマトモに作れないから破壊するって発想が女々しいというか、嫉妬深過ぎるな。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
欧米が思想がうんこなのは、モノでしか思想を語れず、人を判断できない致命的なまでの無明があるのではないか?
で、贅沢は創造できても精神文化作れないから世界中の背乗りしかできない。
そんなに優れてるならば、なぜに東洋に比べて優れた精神文化を創造できないのだろうか?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
欧米の極度の形式主義ってのはやはり儒教以上の意味不明さがある。てか思想的にはゴミだよね。形式主義でないと思想を理解できないってやつが。
だから他の地域に比べると西欧の哲学がゴミなのがよくわかる。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8a-kmi/furiman20.html …
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
欧州貴族の世界は全てがマウンティング文化だな。
下層民と差をつけるためにわざと言葉を難しくしたり一体何があったんだなと。
この常に自分が上でいないといけない精神性が意味不明。
0件の返信 8件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
ホモホモしくて女々しい人たちやなー
イギリスのエリート企業は新卒採用で「上流階級テスト」を実施する http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/16/uk-posh-test_n_7591330.html?ncid=engmodushpmg00000004 … @HuffPostJapanさんから
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
欧州の儒教以上の極度な形式主義はアーリア人(笑)の祭祀至上主義だーとか言うのかね?
スーパーの商品にみるフランス階級社会の実態 https://www.madameriri.com/2011/09/05/%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81%e3%81%ab%e3%81%bf%e3%82%8b%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e9%9a%8e%e7%b4%9a%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%81%ae%e5%ae%9f%e6%85%8b/ … @madameririから
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
特権階級だけゲーテッド・コミュニティを作って住むようなたわけた事考えたやつはおかしいわけ。
あんなん治安が悪いわけでもないのに城塞都市に住むとか、海賊や泥棒の発想なんだよね。反撃が怖いから、やましいことをやってるから秘密主義になる。
全てが泥棒の発想なんだよ。
0件の返信 7件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
本来の日本の知識層ってDQNなのだけど青雲の志を持つ人々なんだよ。
私財を投げ打って研究開発につぎ込んだりね。
今のキリスト教お嬢様学校出のお嬢様にそんな事するやつがいるか?昔の人は偉かったんだよね。
そういう支配者の徳というものを骨抜きにしたのがヤソなんだよ。
0件の返信 1件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
日本は徳川時代の負け組がオールレンジで反日勢力だもんな。
ヤソの怨念はやばくて、今の明治政府とやりあった会津藩は原発事故起こされてんの。
城下町だってキリシタン大名の所しか残ってない。
マジでオールレンジで反日勢力に囲まれてるのが現代日本だよ。
0件の返信 13件のリツイート 9 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
で、京都にいるやたらと和風ぶってるやつは、ヤクザとかの反日勢力だったり、クリスチャンだったりするわけじゃん。
こいつらも偽物ないしは、偽物でなくても歴史的に負け組だったからヤソになびいたわけ。
本物でも負け組ってのをやつらは登用するからね。まぁ、そんなわけなんだよ。
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
誰かが言ってたけど、とんきんのものはすべてが飲み屋のような虚飾性なんだって。
いやー西に比べてそう思うよ。
元々関東って虚飾性がなく暮らしてた所なのに無理矢理植民都市作ったからおかしな事になったわけで。
階級社会も何もかも全てが偽物だねぇ。
0件の返信 6件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
今日色々と話したけどね、本物の名家って虚飾性がないみんなの面倒を見る親分なんだよね。
マトモな国家って虚飾性がない部族社会みたいなもんなの。
そんな質実剛健な健全な国家ってものは今のイランのようなもので面白みがないから、近代社会の虚飾性に騙されて社会がぐちゃぐちゃになるの。
0件の返信 5件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
石膏ボードの壁とか、あれ本物の豊かさでも邸宅でもねーんだもん。暮らすには便利なだけの機能性住宅ってあれ背後となる思想がSFなんだよね。
やはりやつらSFのような管理社会の目標なんだ。
そこに入ってるやつは貴族ぶってるけど、欧州貴族かぶれに洗脳されてるけど、本当は違うわけで。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 20時間20時間前
やっぱね、とんきんの階級社会も全ては偽物だわ。
タワーマンションにしても、階級社会のように見せかけてSFのような管理社会の社会実験としてやってるくさい。
本当の意味の豊かさではなくて、SFのような管理社会の実験としての側面が強いんだよなぁ。
1件の返信 3件のリツイート 10 いいね
村手 さとし @mkmogura 3時間3時間前
攻殻の実写映画を見るかどうか悩んでる。
原作で俺が1番評価したい部分は、タイトルが機械の中の幽霊という本から影響をうけたと表明してるとこ。
なぜ人間は産まれた時すでに足の裏の皮膚が厚くなっているか、など人間の存在理由を科学的アプローチで追い求め、結局哲学的落ち着いた本がもともと。
俺が考える攻殻の最良の実写版は、マトリックスのタイトルを「ghost in theまとりっくす」にでもすればそれが1番じゃないかなと。 大昔の人間の存在意味への追求=機械の中の幽霊ケストラー そこから娯楽的アニメにして、機械の体とネット社会、自身の存在さえ懐疑的になる=攻殻
実は人間電池で、普通の生活だと思ってたのが、非現実世界の夢の中だった。
マトリックスのこの部分も、自己の存在証明と正確な自己状況認識、なぜ自分は生きているのか、存在してるか本当なのかという投げかけ。
これはゴースト インのシリーズにおいては立派なスピンオフと言える。
実写版『ゴースト・イン・ザ・シェル』に足りなかった哲学─『攻殻機動隊』『イノセンス』では描かれていたアイデンティティ論を考える
https://oriver.style/cinema/ghost-in-the-shell-review-2/
うーん、なんていうかな。 攻殻機動隊も突き詰めれば哲学的になるんだよ。 哲学は大事な道標です、これはおおまかな指針にはなるけど、具体的な方法論としてのアプローチの答えにはならない。 それをどうアプローチしていくかってこと。
例えば、ねこたが俺に優しくしてくれたけど、俺は誰にだって多少の警戒心はあるし、盲目に信用したり流されたりはしない。 「本当に怖いのは味方のふりした敵」っていうのを知ってるから。 これが哲学の部分ね。 じゃあ、本当にお互いに信頼できる関係になるにはどうしたらいいのか?これが方法論
人間とは何か?これを科学的に追いかけるアプローチをしたのが機械の中の幽霊。 哲学を浮き彫りにして答えは出ず。 自分の体、それも本当と言えるのか?攻殻機動隊 見てる景色さえも信用できるか?マトリックス。 すべて哲学。
俺がやってきた、嘘の歴史や世界の仕組みを追い求めるのだって、哲学なんだよ。 でも、その先をどうアプローチするのか、何をしたらいいのかという方法論の答えにはならないのさ。 哲学へのアプローチの仕方がゴーストシリーズは優秀ってこと。 答えをださす大衆に考えさせるという形をとったがね
ふぎさやか @maomaoshitai 4月12日
「混血が進むと民族が滅びてしまう」という意味が、申し訳ないのですけどよくわかりません。つまり他民族の血が混じると純粋な民族が消えてしまうということでしょうか。最初からそんな純血の民族はいません。
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
返信先: @mkmoguraさん
どうも説明ありがとう。そうなんだね。
いいツイートも感謝!
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura 1 時間1 時間前
返信先: @lakudagoyaさん
うーい、機械の幽霊、読んでみるといいよ。
人間はこうでこうでこうなんだ、みたいに書いてあって眠くなるかもだけど。
ただ、人間はこうなんだ→人間はなんと目的のためにいるのかのアプロチは優秀。
ねこたが哲学を扱う上で、その先の方法論への材料にはなると思う。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura 3 時間3 時間前
俺が考える攻殻の最良の実写版は、マトリックスのタイトルを「ghost in theまとりっくす」にでもすればそれが1番じゃないかなと。
大昔の人間の存在意味への追求=機械の中の幽霊ケストラー
そこから娯楽的アニメにして、機械の体とネット社会、自身の存在さえ懐疑的になる=攻殻
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
返信先: @mkmoguraさん
モグラくんこんばんわ。それ、アーサー・ケストラーでなくてウパニシャッドなどのインド哲学なのでは?
やつらスピリチュアル=インド哲学の劣化コピー好きですし。
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura 3 時間3 時間前
攻殻の設定を単なる魔法の力みたいにして作ったとしたら、本当に自分は生きているのというテーマは1ミリも伝わらない。
逆にいうと、単なる魔法の力みたいな設定を廃して、攻殻機動隊とかの成分をいれたのがマトリックスが流行った一番の理由。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura 3 時間3 時間前
返信先: @lakudagoyaさん
哲学はさらにその元となったものだとは思う。
でも、曖昧さを除去したアプローチという点において、攻殻が他のSFと違うように、哲学と機械の幽霊以降の、ここらのやつは明確に違う。
哲学は曖昧だからね。
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
チュニックTシャツで古代ローマ人のコスプレ。デザインは現代風なんだけどさ。
下はケルティック・トライバルデザインのパンツだな。
ローマ人はズボンを履くことを軽蔑してたけどさ。
チュニックTシャツは日頃からお手軽に古代ローマ人のコスプレできる。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
ねこねこブログにあるけど、今のやつらって仏教が幸せになれない事を実践してると行ったけど、欧州の特権階級の世界ではそれをやらないと人間扱いされない洗脳がきついのです。
仏教がこれをやると不幸になる事を実践しないと人間とみなされないから恐ろしいわ。
0件の返信 1件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
で、自撮り棒買ったよ!
スマホ三脚つき。
自撮り棒使いながら怪しげな陰謀スポットをガンガンアップロードしていくで!
自撮り棒だけどミラーついてないから、どうせ自分はうつさないし。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
とんきんは成り上がっていいとこ住みたい人が多いけど、おいらはそんなものより智慧が欲しいわけ。
日本の特権階級でどのように西洋の神秘思想が浸透してるか、それをリサーチしたいわけよ。
そのやつらの智慧こそが支配の根源だし。おいらが知りたい秘密でもあるよ。
2件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
なんか、昔ながらの商店街の近くにタワーマンションができるんだよね。
こんなチグハグ過ぎるわ。
安い肉屋や雑貨屋や居酒屋がある中でタワーマンション。そんな土地柄じゃねーよなぁ?
タワーマンション建築もやつらのミッションに添ってやってるんでね?
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
返信先: @syosi318さん
本当によくないものですね。
今度近所の商店街の近くにできますしね。
なぜに神になりたいほど自尊心に飢えてるのだろうかとね。
実家が日本家屋だけど良いよー!
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
返信先: @yoshimichi0409さん
あと、内藤正典先生の本で、特にヨーロッパの北の方に行くとトルコ人などの習慣を嫌悪して孤独を好むそうです。
人々と超越してないと快感を保てないのは今のタワーマンションに住む特権階級も同じですね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
返信先: @yoshimichi0409さん
いいえ。共産主義などではなく、欧州貴族の思想の根底にあるのは博物館の思想です。
世界中の文化や宗教を背乗りして支配するもしくはコレクションするという思想があります。
やつらのインド哲学かぶれなども博物館思想なのですよ。
その博物館思想が世界支配のイデオロギーとなってます。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんが
☠☠
☠をリツイートしました
ええ。もちろんですとも。 RT
ねこたさんが追加
☠☠
☠ @BLOOD_6_6_6
返信先: @lakudagoyaさん
タワーマンションは、オベリスク→大陽神意識していませんか?
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
返信先: @BLOOD_6_6_6さん
よくわかっておられますね。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
この国で胡散臭いものをつつけば大抵耶蘇の破壊工作が目につきます。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
耶蘇教=基督教のネットワークをタブー視する事はこの国の社会変革を妨げる大きな要因の1つ。左翼でも天皇主義カルトは批判してもその形成に大きく寄与した耶蘇教批判は低調な気がする。内村鑑三の様に反戦を貫いた人も居るが多くは日本帝国の形成に加担し支えたのが事実。きちんと対質す…
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
ほんとあれは気持ち悪いですよね。
あの非日常に住みたがる感覚よくわからなくて。
なぜこの人たちは神になりたいほど自尊心に飢えてるのか私にはわかりません。
タワーマンションを作る思想は神秘主義なのです。世界を所有し、我欲と我執を最大化する事で神になる思想なのです。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
返信先: @lakudagoyaさん
なるほど、彼らが人間嫌いなのは当たってますね。潔癖症の人とか異常な位多いですので。あの感覚は庶民には全く理解し難い。病的とも言えます。
妨害きたわん!♡
— ねこた (@lakudagoya) 2017年4月15日
アニメ監督なのがすっとぼけてるのはこういうふうに心理的ロックがかかってんだねー
これをゲロらせる方法ないのかしら?
教育の過程で心理的ロックをかけるから。 pic.twitter.com/cAiOjImon1
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
やつらは人間嫌いで、アラブの部族社会のような泥臭い人間らしい暮らしに対する嫌悪感がありますから、神になりたがったり、非日常の中で暮らしたがったりするわけですね。寂しいというより孤独を好むのでは?
おいらは生放送でタワーマンションは神になりたがる思想の反映と言いました。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
返信先: @lakudagoyaさん
おはよう。お久しぶりです。支配層の連中が昔から豪邸に住みたがるのも深層心理で庶民の暮らしに違和感を覚えるので距離を置き見ない様にしたいという感覚があるというのはあるでしょう。それぐらい民衆と遊離した存在である事を自覚してるのだと思われます。彼らが寂しいのはその所為です。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
これを見てるとおケツの関係にしかならない気がする。
まさにケツ社だな。
http://www.elfindog.sakura.ne.jp/GRCRL.HTM
(黄金薔薇十字団 規約”I 団員は総数63名を超えてはならない。
II カトリック教徒の参入は許可される。団員は他団員の信仰に関する質問を発してはならない。
III 薔薇十字団インペレーターの十年任期を廃止し、終身制とする。
IV インペレーターは全団員の住所録を所持し、必要に応じて相互扶助を可能ならしめるよう手配する。同様に全団員の名簿と出生地一覧も所持する。最古参の兄弟が常にインペレーターを勤める。定期会合のためにニュールンベルグとアルトナに二軒の家屋を建造する。
V 二名ないし三名の兄弟が集会を開くときは、インペレーターの許可なくして新人を推薦する権限を授与されない。許可なき推薦はすべて無効とする。
VI 若年の徒弟および兄弟は師匠に対して絶対服従すること。
VII 兄弟たちは日曜日以外は会食してはならない。共同作業に従事している場合は共同生活および会食を許可される。
VIII 父が息子を、あるいは兄弟を推薦することは、本人の資質を十分に証明しないかぎり、これを禁じる。術が世襲制になることを防ぐためにも他人を推薦するほうがよい。
IX たとえ二名ないし三名の兄弟が集ったとしても、部外者に団への請願を立てさせることは許されない。団へ参入を希望する者はまえもって修行を積み、あらゆる作業に経験を有し、かつ術を会得することを真摯に希望する者でなければならない。
X 兄弟の一人が後継者指名を望む場合、指名された者はわれわれが自費で建立した教会において信仰告白をなし、その後二年間徒弟としてとどまらねばならない。この見習期間中、徒弟は会衆に紹介される。またインペレーターは徒弟の名前、国籍、職業、出自を通知される。インペレーターはしかるべき時期に印璽を持たせた兄弟数名を派遣して、徒弟を兄弟に昇進させる。
XI 兄弟が会合するとき、以下の挨拶を交わすこととする。最初の兄弟が Ave Frater! と言う。これに次の兄弟が Rosae et Aureoe と返答する。最初の兄弟が Crucis と結ぶ。かくしてお互いの身分を確認したのち、互いに Benedictus Dominus Deus noster qui dedit nobis signum と言う。そして紋章を明らかにする。名前はごまかせても紋章はごまかせないからである。
XII 兄弟はわれらの大いなる家に受け入れられ、石を授けられたのち、作業に従事するよう求められる(兄弟は常時六十年の寿命分の霊薬を受領する)。作業開始前に神に献身を誓い、秘密の術を用いて神に逆らわぬこと、帝国に危害を及ぼさぬこと、大望野心を抱いて暴君とならぬことを肝に銘じる。常に無知を装い、秘密の術など山師の言い草にすぎないと常時公言せよ。
XIII 会衆の許可を得ずして秘密文書の要約を作ること、および印刷することを禁ずる。また文書には兄弟の名前や紋章を記してはならない。また、術を攻撃する文章を印刷してはならない。
XIV 兄弟はよく密閉された室内においてのみ秘術を語ることを許される。
XV 兄弟間での石の授受は自由かつ無料とする。神の恩寵は代価をもって購うことができないからである。
XVI いかなる状況にあっても団員以外の人間のまえでひざまづいてはならない。
XVII 兄弟はあまりしゃべってはならない。また結婚してはならない。ただし本人が余程に希望するならば妻をめとることも違法ではないが、哲学的精神をもって妻と同居しなければならない。妻が若い兄弟相手に過剰に修行することを許してはならない。年長の団員に対してであれば妻の修行も許される。また兄弟は自分の子供の名誉を自分のものとして尊ばねばならない。
XVIII 兄弟たちは人の間に敵意や不和を生み出してはならない。魂に関する事柄を語ってはならない。たとえ兄弟たちにとっては至極当然の話ではあっても、人や獣や植物の魂の話は世間一般にとっては奇跡の如くとらえられる。このような話をすれば兄弟たちの正体が容易に露見するのであって、1620年のローマの事件がその一例である。ただし兄弟たちしかいない場合、こういった秘密の事物を語ることは許される。
XIX 陣痛に苦しむ女性に石を与えてはならない。早産をまねくからである。
XX 狩猟場にて石を用いてはならない。
XXI 石を所有している人間は他者に物事を依頼してはならない。
XXII 通常の大きさ以上の真珠や宝石を製造してはならない。
XXIII 公の場所で神聖秘密の事項を語ること、操作すること、融解凝固することは禁じられる(違反者は当団の大会館にて処罰される)。
XXIV 同じ街に兄弟数名がたまたま居合わせるという場合もあるため、兄弟は聖霊降臨節日に日の出の方角にある街の端に赴き、かれが薔薇十字団員であれば緑の十字架を、黄金十字団員であれば赤い十字架をかける。ただしこれは助言であって命令ではない。その後、周辺の兄弟たちは日没までだれか他の兄弟が十字架をかけていないか確かめに行くべし。兄弟たちが出会ったなら、通常の方法で挨拶を交わし、知己になったうえでその旨をインペレーターに報告せよ。
XXV インペレーターは10年毎に住居と氏名を変更せよ。必要であればさらに短い間隔で変更し、その旨を最大秘密のもと兄弟たちに通知せよ。
XXVI 各兄弟たちは入団後、氏名を変え、また石を用いて年齢も変えよ。また国から国へ旅をするときは、正体を見破られぬよう氏名を変えよ。
XXVII 兄弟たちは祖国を十年以上離れてはならない。また他国へ旅立つ際は目的地および採用する名前を通知せよ。
XXVIII 兄弟たちは落ち着き先の街で住民と知り合いになって一年以上経過するまで作業をしてはならない。無学な学者と知り合いになってはならない。
XXIX 兄弟たちは自分の財宝金銀を人に見せてはならない。とりわけ宗教団体の団員には気をつけよ。1641年にはこの件で二名の団員の命が失われている。この種の団体の人間はなにがあろうとも兄弟として受け入れてはならない。
XXX 作業中、兄弟たちは召使として若輩者よりは年長者を採用せよ。
XXXI 兄弟たちは自らの刷新を望むとき、まず他の王国へ移動しなければならない。刷新を達成したのちは以前の住居に戻ってはならない。
XXXII 兄弟たちが会食する際、招待主は既述の条件にしたがって可能なかぎり招待客を指導しなければならない。
XXXIII 兄弟たちは可能なかぎり団の会館に集い、インペレーターの名前や住所に関する情報交換を行わなければならない。
XXXIV 兄弟たちは旅行中は女性と関係を持ってはならない。友人として数名、通例団外より選択すべし。
XXXV 兄弟たちは他所に移動する際、目的地を他者に口外してはならない。持ち運べないものを売却してはならない。六週間以上留守にする際は家主に指示して所持品を貧しい者たちに与えること。
XXXVI 旅行中の兄弟は第一投企薬を油状にて持ち歩いてはならない。金属の栓を備えた金属製の箱に粉末状態にて保管すること。
XXXVII 術の処方箋を所持携帯してはならない。やむを得ぬ場合は暗号にて記述すべし。
XXXVIII 旅行中の兄弟および世間的に活躍している兄弟は、食事に招待されても招待主が先に口をつけるまで食物を食べてはならない。これが不可能な場合は、朝方、家を出る前に第六投企薬を一グレイン服用すべし。さればなにを食べても恐れることはない。ただし飲食はほどほどにせよ。
XXXIX 兄弟は第六投企薬を他人に与えてはならない。病気の兄弟にのみ与えよ。
XL 兄弟は作業中に立場に関する質問を受けた場合、自分は新米でなにもわからないと答えよ。
XLI 作業を欲する兄弟が他の兄弟の援助を得られず、やむなく徒弟を雇う場合、実際の術を徒弟に目撃されぬよう配慮せよ。
XLII 既婚者は兄弟参入の対象とはならない。兄弟が後継者を指名したい場合は、友人の少ない人間を選ぶべし。友人多き者を指名する場合、口外無用の誓いを立てさせるべし。違約の際はインペレーターによる処罰に服することに同意させよ。
XLIII 兄弟は後継者として徒弟を採用してよい。徒弟は少なくとも十歳でなければならない。徒弟には誓願を立てさせよ。インペレーターの許可がおりて正式に団員と認められたならば、その者は後継者として受け入れられる。
XLIV 王侯に正体を見破られた兄弟は、王侯に秘密を明かすよりもその場にて死すべし。他の兄弟たちおよびインペレーターは生命を賭してかの兄弟の救助にあたるべし。不幸にして王侯が頑迷であり、兄弟が秘密を持して死すならば、その兄弟は殉教者として称えられる。兄弟が占めていた地位は親族に譲られ、かれを称える秘密の記念碑が建立される。
XLV 新たなる兄弟はわれらが自費で建立した教会のひとつにおいて、六名の団員立会いによってのみ団参入を許される。新団員は3ヶ月の教育を受け、あらゆる必要事項を身につけなければならない。その後、新団員は平和の合図、棕櫚の枝、三度の接吻を授かり、以下の言葉を与えられる--「親愛なる兄弟よ、われわれは汝に沈黙を命令する」。その後かれは特別の衣装を着用してインペレーターの前にひざまづく。両脇には一方にかれの指導主、もう一方に兄弟が立つ。その後かれは宣言する--「われ○○は永遠なる生ける神の名において誓言す。われに伝えられる秘密を決してもらさぬことを(ここで二本指をあげる)、一生のあいだ自然なる封印のもとに隠蔽せんことを。またわれが知るところとなるあらゆる関連の秘密をも守らん。われらの兄弟団の所在も、インペレーターの住所も氏名も決して明らかにしないと誓言す。また石を他人に見せることもしないと誓言す。以上、すべてをわれはわが生命を賭して永遠なる沈黙のうちに保たん。神と御言葉の御力を賜らんことを。
その後指導主が新人の頭髪を七房切り取って七枚の紙で折りたたみ、それぞれに新人の氏名を記して保管用にインペレーターに提出する。翌日兄弟たちが新人の住居を訪れ、挨拶も会話もせずに食事をする。しかし立ち去り際に兄弟たちが次のように語る-- "Frater Aureae (vel Roseae) Crusis Deus sit tecum cum perpetuo silentio Deo promisso et nostrae sanctoe congregationi" これが三日間続く。
XLVI この三日間が経過したのち、兄弟たちはそれぞれの思惑にて貧しき者に贈り物をする。
XLVII われらの住居に2ヶ月以上滞在することは許されない。
XLVIII 兄弟たちは新たな兄弟のもとに一定期間以上通って親密になったなら、できるかぎりの指導を行わなければならない。
XLIX 兄弟たちはわれらの家にあるときは三回以上投企を行う必要はない。指導主に属するある種の作業があるからである。
L 兄弟たちは互いに会話する際は参入時に与えられた名前で呼び合うべし。
LI 余所者がいる場合は通常の名前で呼び合うべし。
LII 新たな兄弟は最近旅立った兄弟の名前を必ず襲名すべし。そしてあらゆる兄弟は団参入時に主イエス・キリストの御名において誓約を立てた以上、これらの規約に従うべし。
解説 : 1710年に刊行された『黄金薔薇十字団極秘、賢者の石処方』にある同団規約52条である。著者とされるジクモンド・リヒテルはベーメとパラケルススの研究者であり、Sincerus Renatus の筆名で薔薇十字本を記している。「黄金薔薇十字」団とは一言でいえば「当時のゴールデン・ドーンであり、多数の要素を集めて作られた、最初の明確な薔薇十字組織」(マッキントッシュ『薔薇十字』第7章)である。
この規約はかなりの部分が事実というよりはかくあるべしというリヒテルの願望であろう。随所にばらまかれた「石」、「投企粉末」等が読者の興味をそそる趣向である。
”
古文書保管室 The Archive
魔術史研究の基礎資料と解説を収録。
奥義書の類を収録。
訳出を基本とする。
http://www.elfindog.sakura.ne.jp/archive.htm
レヴィのオリジナルタロットデッサン そのものずばり。
Original Tarot Drawings by Eliphas Levi
http://www.elfindog.sakura.ne.jp/levitarot.htm)
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
あーよくわかった!
欧米の特権階級がやたらと高級ホテルとか堅牢な場所に住みたがる理由が。
何もやましいことがなければ余程治安の悪くない限りどこに住んでも平気だけどそうでないのは、深層心理に自分らが泥棒やってる感覚あるのでは?
深層心理は正直だね。うん。
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
返信先: @yoshimichi0409さん
お!よーすけさんおはようございます。
そうなんですよね、耶蘇の特権階級のネットワークがあるかも知れません。
そいつらは反日勢力になってますね。
左翼も右翼も耶蘇ですからそりゃータブーかと。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
なりすましの反日活動家が沢山いるんだね。
あの被害妄想に近い恐怖心は元々この国の人間でないということなんだね。
まーた耶蘇か。
やっぱこの国を守るためには耶蘇は駆逐せないとあかんのじゃ!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
大本教系手かざしカルトの元ネタ臭い情報発見!
http://www.elfindog.sakura.ne.jp/rosimed.htm
(薔薇十字医学
R.W.フェルキン博士”「かれらは病者を無料にて治療すること以外なにごとも公言せず」
薔薇十字団員にとって医学はきわめて重要な主題である。わたしはこれから多数の手法を解説することになるが、その多くは非参入者には明かさない旨、欧州大陸の兄弟たちに対して厳格な誓いを立てていることをご理解いただきたい。
薔薇十字医学は14世紀に興隆しており、団の一員であったパラケルススは近代化学の開祖と称してもよい。大昔には多様な治療法が採用されていたのであるが、現代ではほぼ使われなくなってしまった。当時、診断はすべて聴覚、視覚、触覚、嗅覚たよりであった。患者はまず目診され、骨相を調べられ、身体のほくろも調査の対象とされた。額の皺の数すら見る者が見れば大いなる情報となったのである。リチャード・サンダースが著し、1670年に出版された書物を瞥見されれば、私の言わんとするところが明らかとなろう。手相という手段によっても多数の情報が得られるのである。今日、われわれは聴診器や顕微鏡その他、精確な機器を用いて診断を下すのであるが、昔日の薔薇十字団員は慎重な観察と霊視力によって同様の成果をあげていた。
まず私が注目したい一点は光の活動である。今日、レントゲン光線とラジウムという形で未知の光が発見され、その思いもよらない効果に接して医学界の光への興味は大いに高まっている。しかしこの分野の調査はいまだ徹底されたとは言いがたく、ラジウム療法のみならずレントゲン光線もさまざまな疾病の進行を食い止める効力があると宣言してもよいかもしれない。
しかし欧州大陸にはかなりの数の薔薇十字医師がおり、光療法を近代化して七分光と薬品の併用による手法を開発している。過日私は光療法が行われているババリアの某研究所を訪問する機会を得た。同所の医師は薔薇十字団員であると公言しなかったが、まちがいないく団員であった。かれの研究所には7つの部屋があり、各部屋の中央には十字架状の寝椅子が置いてある。この寝椅子はフレームにカンバス布を張った細工であった。部屋の床も壁も天井もすべて分光の一色に塗られていた。患者は衣服を脱いで十字寝椅子によこたわる。患者の知らない間にある種の魔術的術式が用いられ、続いて扉が閉められる。そして電球が点灯し、患者に光を浴びせるのである。
私は個人的に2色を試してみた。まずは赤色である。2分ほど寝椅子に横たわっていると、下腹部と脚の血液が上昇してきて、かなりの圧力で胸と腕と頭に集まるかのような感覚があった。頭が爆発するか、指先から血がほとばしるのではないかと思ったほどだった。しばらくしてから別の色を試してみると、まったく逆の効果が起きた。今度は全身の血液が下腹部と脚に送られたような感覚になった。思わず失神しそうになるほどはっきりしたものだった。すべての色の効果を確かめる時間的余裕がなかったので、本来知っておくべき事柄に関して知らないというのが実情である。1914年、わたしはこの方面の指導を受けようと旅行に出たのであるが、大戦の勃発により、旅行を完遂できなかったのである。
次なる注目点は疾病治療に用いる薬草の煎じ薬である。悠久の昔より光は生命と結び付けられてきたのであるから、さまざまな治療形式に光が用いられてたとしても驚くにはあたらない。たとえば治療手段としての日光浴は珍しいものではないし、現代のX線治療もわれわれのよく知るところである。しかしここで考慮に入れておくべきは、蛍光に関する驚くべき実験結果であろう。
蛍光という言葉は石油を太陽光の影響力に曝した際に生じる奇妙な現象を指す。すなわち石油が持つ通常の黄色味が青紫系の色合いを帯びるのである。他にもいくつかの例が知られている。たとえばキニーネ溶液は似たような青味を帯びるし、葉緑素をアルコールに溶かしたものを太陽光にさらすと血の赤色を示す。蛍光物質から発する光は滴虫類やバクテリアの開花を最大刺激する作用を有する。
蛍光に加えて、考察に値する光現象が他にもある。それは無熱光と称される。太陽光に曝したあとで暗所に置くと光を放つ物質があることはよく知られている。美しい例としてはいわゆる蛍光石(硫黄、カルシウム、バリウム、ストロニウムの化合物)があげられよう。これらの石は数分間太陽光にさらしておくと、暗くなってから数時間かすかな光を放つのである。
無熱光を放つ物質は植物世界にも多く見られる。ご存知のように、植物世界は鉱物という無機質を生命という有機質に変成させることで自然の女神に奉仕している。このプロセスは自然のサイクルにあってもっとも重要なもののひとつであり、太陽光照射の結果として発生する。そしてこれは植物によって恒久的に供給される物質の発生源でもあり、人間と動物はそれなくしては生存できないのである。「動物の力は植物よりもたらされ、植物の力は太陽よりもたらされる。太陽はすべての生命すなわち生命全体の力の源泉である」。
ある種の物質は発光体を含有しており、"light-bearer"という名称で知られている。たとえばカルシウム、マグネシウム、ソーダ、カリウム、硫黄、燐などがそうであり、またこれらの物質が植物の生育に不可欠であることも常識であろう。これらはすべての植物に含有されており、植物の樹液類のなかに分泌されるのである。
さて薔薇十字団員が以下の如く声明している。
1 光と発光物質は生命にとってもっとも重要なものである。
2 植物は発光物質と発光体を含有している。以上二つの事実からわかるように、さまざまな植物を適切に処理して調合すれば、光を与えるエネルギーを保持できるのであり、かくのごとくして得られた薬を治療目的に使用することが可能である。
乾燥植物ないし溶液を用いるとなれば、光の生命力はかなり減衰するか皆無となる。一方、新鮮な緑黄植物から抽出される緑汁は生きた植物の光のエネルギーを含有しており、また発光体は常時太陽光に曝すことで活力を更新できるのである。私はこういった物品の見本をいくつかお目にかけることができる。私自身で試用してみて、ある種の疾病に効果があったと確認しているものもある。
光を含有する蒸留物を得るには、適切な時期に植物を採取し、また精製に際してある種の儀式が必要となる。現在に至るまで44種の植物が内服薬として用いられており、14種類が塗布用に、さらに12種類が膏薬として使われている。
現代の薔薇十字団員たちは製薬術を外部に漏らさぬよう注意しつつも、それらを一般の治療に用いないわけではない。自分たちのみで独占することに正当な理由を見出しはしないのである。ゆえに大陸には薔薇十字薬をその正しい服用法とともに入手できる場所が四箇所ある。私のささやかな経験からいっても、医学者はこれらの薬品の効能を試すべきだと確信をもって申し上げる。
先に触れているが、かつて薔薇十字団員は診察に際して霊視を用い、それはいまでも変わっていない。ご存知のように、だれもが霊視者というわけではないのであって、ゆえに過去四、五百年にわたって霊視力を安全着実に開発する方法がある。その手順を理解しておくことはきわめて重要である。
脳の基底部にある下垂体は神経経由の筋肉運動に大いに関係する磁気的流体と諸力を分泌すると考えられている。一方松果体はより電気的かつ磁気的な力流をチャージされ、人体の筋肉および栄養系統をコントロールする。これらの腺体は豆粒ほどの大きさしかないが、ミエリン鞘と脊髄のクモ膜へ二本の神経を送り込んでおり、ゆえにミエリン神経とも呼ばれる。それらはミエリン鞘の一部となっており、すべての脊髄神経は脊髄の出口において部分的にこれらと接触する。この位置はきわめて重要である。松果体は電気的力の発生場であるのみならず、意志力の座と考えられているからである。
下垂体も松果体も臭球から力流をチャージされる。臭球はあたりの空気の電流からチャージされる。下垂体および松果体という貴重な腺からは神経線維が伸延し、尾てい骨に達し、その場からふたたび一本となって直腸と膀胱の括約筋、交感神経と神経端末に分配される。ゆえにこの種の神経のわずかな損傷が全神経系統に甚大な影響を及ぼし得る理由も理解できるであろう。
転落等による尾てい骨損傷はこれらの神経に影響をおよぼし、でん部周辺のみならず、ずっと離れた部所の麻痺を引き起こしたり、精神錯乱に至る例もある。松果体が視神経交連の付近にある点に注目いただきたい。それは鼻の根幹部の背後、1.25から1.5インチの場所に位置している。そのため、眼球を反転させて松果体を見るよう努力すると、視神経と交連が引き伸ばされ、松果体が若干の刺激を受けるのである。
薔薇十字団員は3種類の方法を用いて松果体を刺激し、超常的サイキック・パワーすなわち霊視、霊聴、超触覚、超嗅覚、超味覚を増進させていた。弟子は師匠の教えに忠実に従う必要があった。そうしないと頭痛や精神錯乱が激しくなる可能性があったからである。正しく用いるならばだれでも使える安全な方法であるが、ある程度若い頃から練習を始める必要がある。21歳から30歳あたりまでが望ましい。私の経験からいえば、30歳を越えると上達が難しいようである。
フリーメイソンリーに見る3種の罰則合図すなわちアプレンティス、フェロー、マスターのそれに薔薇十字の三法を見出すのも興味深いものがある。さらにいえば、これら三法は全身の神経中枢33を刺激すると付け加えてもよい。そして33中枢はわれらの三十三灯、そして主が地上にあらせられた33年間に照応するのである。
続いてタリスマンに関して若干触れておきたい。薔薇十字団員は昔も今も患者の治療にタリスマンを用いている。これらのタリスマンは儀式によって作られるのであり、実用にあたっては双方向に作用する。タリスマンの内部には一定の力が明確に貯蔵されるのであるが、自己暗示による作用も存在するのであり、患者は一定の時刻にタリスマンを眺めてある言葉を唱えるよう指導される。その言葉によって薔薇十字医師の指示を思い出せるという仕組みである。
別種の暗示療法もある。患者は安楽な椅子に座すか横になって、目を閉じるよう指導される。それから、なにを言われようと気にせずに心を空白にする、あるいは病気や治療にまったく関係ない風景や場面を思い浮かべるのである。たとえば絵を眺めて細部にまで気を配る、あるいはどこかの大聖堂のなかにいる、はたまた有名な渓谷や山頂にいると想像するのである。とはいえ眠らないよう注意しなければならない。”)
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
タワーマンションや日本の中産階級の人たちがあまりにも日本人離れした発想してるのを見て変だなと思ってたら、あーこいつら異教徒であり反日勢力なんだな。
深層心理になりすましやってる意識があるからあんな堅牢な建物に住みたがるのか。あの被害妄想に近い性質がよくわかったぞ?
1件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
なぜタワーマンションに住む特権階級の精神が日本人離れしてるか?
それはやはり異民族であり異教徒なんだな。
だからこそまるでアサシンを恐れてるかのような建物に住みたがるわけ。
一般人に対して異常なまでの恐怖心って洗脳とかではなくて、元々共同体のメンバーでないからか!
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
ねこたさんがwasa 日本のためにizimo_sspをリツイートしました
車社会は人口管理社会のためなのですね。トヨタが古代エジプトにかぶれてるのわかる。 RT
ねこたさんが追加
wasa 日本のためにizimo_ssp @m5842803785
少子化誘導するトップ10
車体製造企業が一位
派遣会社が二位…
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
ねこたさんがwasa 日本のためにizimo_sspをリツイートしました
だから、タワーマンションに住む特権階級は日本人の感性から乖離した欧州貴族みたいなんだね。 RT
ねこたさんが追加
wasa 日本のためにizimo_ssp @m5842803785
少子化をさせているのは、経団連のユダヤ教徒とキリスト教徒の
幹部が原因。こいつらがパイの少ない人口から自国民に対して
選民や搾取で奴隷化したりピンはねしているからである。
超富裕層の多くは異教徒だと知らない人が多い。戦え日本人!
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
ねこたさんがwasa 日本のためにizimo_sspをリツイートしました
ためになります。 RT
ねこたさんが追加
wasa 日本のためにizimo_ssp @m5842803785
日本で移民を入れて自国民を消そうとしている団体を
全部調査した。全員がキリスト教の保守派と左派であった。
キリスト教徒の憧れは外人であり、日本名を外人名にして和名を捨てる
戒律もあるほど外人好き。一種の異常者の集まりだ。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
前に「日本のために」の人が言ってたけど、メイソンの作ったピラミッドというものは特権階級が薬物乱交パーティーをSNSに上げるような退廃的な社会だと言ってたな。
そんなに薬物乱交しかする事ないんかい?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 16時間16時間前
あのね、政治のためなら何やっても許されるとか思ってるアホがいるけど、やった本人は間違い無く精神を病むよ。
やつらの特権階級がヤク中なのもそれをごまかすためでしょう?
そんな良くないことをしてると毎日がしんどくなるわけ。
やはり自然法則に反した事すると病むよ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
返信先: @BLOOD_6_6_6さん
あのね、嘘をつくのが政治なんて本当はまともな考え方じゃないよ?
窮めて反自然なやつらの思想でしょう?
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
あ、リプライしてる人、シンボリズムのくくりを神道で使ってるからどの系譜かわかるよ。
神道で世界のシンボリズムを解釈してる人には日本のお山の天狗のイメージがあるのさ?
シンボリズムも西洋思想からやってるおいらってのはリトマス試験紙に使えるわけよねー?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
あのね、同胞を生贄にするとか気味の悪い事やってたら精神病むよ。
やつらの特権階級ですら精神を壊すような洗脳受けてる。
何というかやつらの思想の根底にあるのは人間賛美とか言いながら、人間性の破壊なんだよな。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
天理教も搾取か。
天皇一族って何でカルト宗教とかパチンコで民衆の生活を破壊するの?
本当に為政者ならば、国民を守るのが仕事だよね?
同胞を生贄にして破壊するとか普通はできないから、反日勢力ですかと?
やつら神になったら何でもやって許されるとか思ってそう。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
DQNをマウンティングするやつらは、日本の人間性が対日工作によって破壊されてる事をなぜ阻止しようとしないのか?
西欧の思想に憑依されると、特権階級の選民思想を欲しがるのに国を守るという為政者の視点がないわけ。
なぜ自分だけで、同胞を守るという思想が生まれないのか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
とまーてさんが病院はナチズムと言ってたろ?
病院の医者の選民思想は強いよね?
なぜタワーマンションも病院も選民思想なんだよ?
欧州貴族の性格の悪さが日本の特権階級にも憑依してるわけ。
やはり中田考氏が言う「西洋文明は選民思想」って正しいよだよね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
アジア主義はアジア主義で猛毒だけどね。大本教とか。特に華僑とか。
白人社会の傲慢に対するアンチな共同体というイデオロギーはあったわけ。
それをなくした時、気持ち悪い選民思想に回帰する。
日本の特権階級って民族派右翼でもないわけよ。悪政を大歓迎なのって不思議だ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
やっぱおいらは、大卒の人から見たら思考がキワモノだなぁ。
思考の演算手法が違う。
で、今の視野が狭い特権階級なんかに比べるとアジア主義者のほうが懐が深い考え方してるんでないかな?
この人たちの思想の基盤は中国思想なので、中華文明の懐の深さがあるでよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
返信先: @zonbeyさん
個人をいくら言っても意味はありません。本体は思想です。
なぜにそんな思想に憑依されたのか?
やはり西洋神秘思想なのです。現代文明は。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
返信先: @zonbeyさん
私が言ってるのは個人の話ではなく、西欧の思想に憑依されたお嬢様の話です。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 17時間17時間前
なんか2ちゃんの中産階級以上の書き込みを見ると、私の平穏な生活を乱す一般人は許せない!という感情がある。
この一般人と隔離されてないと平穏な暮らしを送れない恐怖心は西欧の教育から生まれるんだよな。
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
いくら高度なセキュリティがあっても、心理戦にはほぼノーガードだったりするからね。
金持ちが恐れる敵ってのはDQNよりも心理戦を使ってくるやつらだからね。
今の日本でDQN対策よりも背乗り活動をするカルトを警戒したほうが良いよね?
マジでやつらの罠にかかれば大変だぞ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
アサシンに狙われなくてもアサシンを恐れるってのが西欧のお嬢様教育受けた人の心境らしい。
いや、アサシンに狙われたらいくら城塞のような所に住んでても無理っす。
完全に引きこもる暮らしは無理だから、外出した途端に暗殺されたりするもんな。
実際の危険よりリスクを恐れるやつね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
りんさんが炎上した話で、山口の病院で福島の汚染食材が使われた話。
あちらの汚染食材を載せたトラックが山口へやって来て、山口の野菜を詰め込んで帰るの。
八百屋は高値で買い取ってくれるからそちらに流して一時期地元産の野菜が手に入らないとかあったらしいで?それ書いたら炎上したとか。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
とんきんは特に、田舎ではとっくの昔に消滅した昔の日本が残ってるからね。そんな素朴な所にやっぱタワーマンションは合わないわ。
欧米の都合で無理やり作られた植民都市って感じがするわけよね。
大阪とか自然に発展した都市と違って無理やり作った感があるんだよなーそこが不思議で。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
テレビに出るような、東京の下町の商店街の人とかリアルでいるよ。
そんな人がタワーマンションの清掃のバイトしてたけど、やっぱそれを見たら日本は欧米型のゲーテッド・シティって合わないでない?
ちぐはぐ以上に無理してまでやる必要ってあんのかな?と違和感ありまくりなんだよね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
返信先: @zonbeyさん
あーそれもあるかもなー。
世襲ばかりにこだわると馬鹿になっていったからみたいな。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
反日勢力がグループホーム建てて補助金掠め取ってるけど、あそこでは添加物だらけの食べ物食べさせて財産掠め取ったりしてるだろうなぁ?
成年後見人とかいって。
前にりんさんが言ってたけど、山口や九州のグループホームでさえ福島の汚染食材が使われてるって話があんだよね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
昨日迷い込んだタワーマンションで掃除のバイトやってたのは定年退職したじーちゃんとばーちゃんだったな。
凄くいい人だった。東京の下町の素朴な人みたいな。
でも70近くなって働くのも大変なんだよね。逆に農家の老人は元気なんだけど。
賃労働ってなぜか体に良くなかったり。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
うちの伯父もじーちゃんの面倒見たりたまに施設に入れたりしてたけど、マジで風呂とかデイサービスとかショートステイがないと大変だもの。
伯父も介護で腰を悪くしてたからね。
施設に入れたらいくら公共の所でも年金いくらもらってても消えるんだよね。
部族社会解体すると修道院文化かぁ
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
返信先: @zonbeyさん
うん。そーなの。精神医療もなんだよね。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
管理社会では子供と老人は管理される。
子供は全寮制学校での洗脳教育。
老人は老人ホームでの管理生活。
やつらの発想は根無し草の修道院生活しかないのだな。。。
確かにデイサービスとかああいうのないとやっていけないのはわかるけどね。
抱えたり大変だから。
0件の返信 2件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
うちのじーちゃんね、年金沢山貰ってても、自分の食べたい饅頭や菓子すら自由に食べさせてもらえない。
なぜならば、食べるの大好きだから食べすぎると体重増えて抱えられなくてなるでしょう?
車椅子生活だから食べることしか楽しみがないのにこれだから。
老後も幸せではないわ。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 18時間18時間前
峨骨さん、チューブに繋がれたような生きた屍やってる老人多いよ?
うちのじーちゃんとか。年金沢山貰ってるけど、車椅子だから自由に暮らせない。
グループホームとかあれも、やつらのSFのような管理社会の姿ではないのかな?
老人ホームに入ってる人も働き詰めの人も大変だわ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
遊牧民の社会って基本的にDQNなわけ。あと部族間抗争とかあるから、それを避けるために結婚したりしてメンバーが増えるわけよ。
そのDQNさを考えたら、やつらの性癖は本当に遊牧民してないわけよね。
遊牧民であるならば、基本的に近親相姦はありえないからね。負ければレイプとかだし。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
やつらはさ、中央アジアの騎馬民族の末裔とか言うけどさ、中央アジアの騎馬民族のDQNさはパネェぞ?
基本的に北ユーラシアの草原は閉鎖世界でないから、騎馬民族がヤンキーのように抗争するわけよ。
で、負けた方の部族は女はレイプとか普通にDQNな事やってたから純血はありえない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
中東の氏族社会での血筋ってものは基本的に仮想なわけよ。
確かに誰の息子だとか系譜にこだわるけど、部族間抗争を避けるために敵対部族と結婚したりしてるわけ。
共通の先祖を持つというものは基本的に仮想なのが氏族社会。
また氏族社会って結婚によって膨張するから貴種崇拝にならない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
血筋に対する異常なまでの信仰心というものがやつらにはあって、それの神学としてナチズムがありそうだね。
で、不思議なのはなぜそんなに優れてる血筋であるやつらが、優れた思想や社会システムを生み出せないのは何だろう?と思うわけなんですよ。
優れてるならば他を弱らせる必要がない。
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
解脱をするために機械などの人工的な方法使って何が悪い?って考え方なの。
日本人はそれに抵抗感があるよね?文化として修行文化があるから。
でも西欧というか特に北欧にはそんなのがないみたいで、機械や科学によって神を見る思想はどうも北欧系の思想ではないかと思うよ?
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
これ、ヨギも言ってる事だけど、なぜLSDなどの人工的な麻薬がいけないのか?
それは自分でコントロールできないから有害だと言ってるわけ。
一般的な修行文化の所では機械は使わずに、自分の肉体だけを信用するじゃん。
やつらにはその縛りがないわけなの。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
今のニャンゲンの現状がどうしようもないからどうにかしたいっての、ヨーロッパ以外の文化圏だと修行したりするでしょう?
でも、北欧などの考え方は違って、修行や教育では限界があるから人工的な方法を取ることに抵抗がなさそう。
修行文化では機械使ったりはしないよね?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
おいらがイスラームが好きなのは(アラブ人はとんでもなくDQNだし、今のイスラム社会はクソなとこあるけど)こんなクローンのような気持ち悪い思想がないところ。
なんというか、やつらにはアラブ人の部族社会のような泥臭いけど人間らしい生活への嫌悪感からスタートしてるような。
ねこねこさんのブログの面白かったネタはこれ。
— ねこた (@lakudagoya) 2017年4月15日
やつらがクローンにこだわるこれらの理由がわかりそうだよ。
いやー気持ち悪いねぇ。
いくら氏族社会で血縁を重んじるイスラームもこんな気持ち悪い発想は生まれないんだよね。
何でやつらはこんなのに固執するのか? pic.twitter.com/RNMCVYo3oy
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
ねこねこさんのブログが熱い!
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-162.html?sp …
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 19時間19時間前
ねこねこさんの天理教の話が熱い!
この国は天皇人脈がカルトを運営して搾取するわけだね!
で、天理教は真っ黒黒助じゃん!
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-164.html?sp …
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 4月15日
やつらの性癖は何でもフラスコの中のホムンクルスのようなものだな。
タワーマンションも無菌室の実験室と変わらないよね?
その気持ち悪さというかSFのような管理社会の発想怖いよ。
SFのような隔離されて特権階級と庶民が暮らす社会の社会実験としてタワーマンションやってんの?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4月15日
峨骨さん、この教科書はホント気持ち悪い同人活動のようなとこがありますよね。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4月15日
タワーマンションって何のRPGのダンジョンだよと。
カードキーがないと動かないエレベーターとかリアルRPGかと。
ねこた @lakudagoya 14分14分前
近所のバール神殿
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 18分18分前
おいら長年田舎に住んでたからわかるけど、あからさまにお上品な紳士なんて田舎にはいないよ。
やはり田舎は西欧の教育というものが届いてはいないわけよ。
タワーマンションに住む思想というのは詰めたら神になる思想だからね。
それらの思想ってのは本当に恐ろしいわけよ。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 22分22分前
タワーマンションの根底にある性癖はあれだよ、中世ヨーロッパの城塞都市で特権階級は下町の一般人と隔離されて住むでしょう?
中世から進化してないね。西欧の教育を受ければ受けるほど、まるでアサシンを恐れるかのように隔離されて住みたくなる臭い。
それについて生放送するよ!
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 24分24分前
タワーマンションってここまで堅牢なものなんだな。
まるでアサシンでも恐れてるような作りであった。
出るの大変だったよ!
で、出るときのエレベーターに乗り合わせた住人の方は、やはり田舎者には見ないお育ちの良いお上品な雰囲気を漂わせた紳士?みたいであった。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
飯食って駐輪場に行こうとしたらタワーマンションの中で迷子になった。
そもそも飯屋とタワーマンション併設って何を考えてんのか?これ見つかったら怒られるのかな?
掃除のおじさんおばさんに助けを求めたら、カードキーがないとエレベーター降りてこないとな!
ゲーテッド・シティだなこれ
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
現代の建築や文化にはあってないけど、女性の服飾ってココ・シャネルのデザイン以上のものができんのかね?
現代の服飾では女性の智者な感じがしない。
あと世俗版修道女だけが女性の智者のモデルなのね?
そこに違和感ありまくりなのだけどさ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
西欧の思想も詰めれば割りとマトモだけど、深い智慧や微妙な感覚がつかないし、そもそも理解するのに難しいっす。
イスラーム法学のようなわかりやすさが欲しい。
それはとても良くないと思うの。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
RPGの魔導師ってあれ哲学者だよね?
きっとRPGのデザイナーの頭にあったのはルネッサンス頃の自然魔術師なのではないのかね?
ルネッサンス人ってあれ、中世のイスラーム学者はみんなそうなのですが。
アリストテレス主義あたりの臭いがするわけですよね?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
西欧の哲学よりイスラーム哲学が好きだ!
いわゆる西欧の哲学ってなんかこう、凄くギリ哲と違う。
なんかこう、西欧の思考は凄くカタワな気がするよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
ギリシャ哲学大好きなくせに、魔女のような感覚だと気付いたわけ、近代教育に当てはめたら。
イスラーム哲学さいこー!とか言ってるくせになるたる態度かと。
女性の哲学者がいないのはロジックに弱いからなんだけど、女性の直感的洞察力を論理に変換する方法ってないものだろうか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
ギリシャ哲学って男性の智慧の形だもんな。で、昔の魔女っ子ってギリ哲とかくそくらえな非論理だったでそ?
魔法の世界は男女別にわかれてた。
この非論理と虚飾性が大嫌いだったのですよ、ねこたさんはな。
だから論理的な魔法を使うRPGの魔導師ってのにシビれたわけだよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
おいらは、昔はフェミ洗脳されてたから、ある種のドルイダス的なものに憧れてるってたってのは正直な心境さ。
でも一般人を領域国民国家に縛り付ける発想は良くないと思います。
でもちぐはぐな格好をしたお育ちが良い耶蘇教お嬢様って本当に女性の智者のあるべき姿なんだろうかと悩むね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
説明術は大事だけど、おいらはあまりにも大学教育受けた人のものに囚われると直感的洞察力が潰れそうなのでそこは気をつけてる。
おいらが大学に行きたくない理由でもあった。
ギリシャ哲学やるリトルウィッチアカデミアって、ある種の女性のシャーマン的な性質を潰さない哲学教育なのかも?
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
今日はお客さんが来てバリバリの討論会だった。
で、ちゃんとした大学教育受けた人の話を横で聞いてると、自分はなんというか魔女のようなキワモノじゃないかと。
そう感じるよ。
おいらは、ギリシャ哲学は好きだけど、ある種の直感的洞察力を重んじるから魔女のような側面があるかなと。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
東京都豊島区は悪の魔導師に支配されてる!
池袋駅前のいけふくろう、あれはイルミナティのシンボルだ!
しかも、豊島区の放置自転車を勝手に奪ってライオンズクラブの活動費にしてるという。
豊島区の悪の魔導師を倒すどー!
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
豊島区の放置自転車を取り戻すのに5000円かかるらしいけど、その金はライオンズクラブの活動資金に使われてるんだってー!
悪い魔導師を倒す!
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 12時間12時間前
自然主義の農本主義って毛沢東主義なわけね。
だから自然主義者はアカっぽいね。
まぁ、自然主義はアカっぽくなってるのは仕方ないね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 12時間12時間前
指導者層を農村に閉じ込めて労働させるのはマオイストなわけね。
農村から都市を包囲するの。
まぁ、修道院思想だわ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 12時間12時間前
知的階級も農作業ってのは、毛沢東主義であったか(笑)
知的階級や指導者階級を農作業ってのはマオイストだったわけね。
マオイストってフランス系の思想だよね?
だと、フランス系の思想だとそうなるよね。うん。
マオイストの魔法少女とか面白いと思う。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 14分14分前
やっぱり男の子は秘密結社で育てるわけなんだね。
この社会がそのようになってる。
ですから、秘密結社で育てないと大人になれない、成長できない構造があるのかな?
で、女子教育となるとリトルウィッチアカデミアになるわけで。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
とまーてさん、悪政を解決するなら「暗殺はカリフ制の華」みたいな思想にならざるを得ないわけですよね。
本当の意味の「成人男性は皆戦士」の徴兵制の発想は悪政するやつがいたら殺しに行くって意味なのに、軍隊というものがカルトになって。
カルトでないと政治家は安心して眠れないわけか。
0件の返信 1件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
セネカもマルクス・アウレリウスもローマの特権階級で財産も欲しいものや価値のあるもの何でも手に入ってた。でもこの人たちは何であんなに財産やその他に執着しないのだろう?
そんな思想がね、古代ローマの特権階級にはあったんだ。
今はそれらの思想は完全に骨抜きにされたストア主義モドキで
0件の返信 7件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ココ・シャネルがデザインした近代の女の服飾はなんかしっくり来ない。
なんか、こんなおされな服ばかり欲しがるお嬢様よりも智を尊ぶ女性の特権階級の智者が必要なんだ。
ブランドの服より価値があるのは智慧なんだぞ?
その智慧から遠ざけるための消費文化なんだろうか?
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
今の欧米の特権階級においてストア主義が迎合されないのは、なんというか、セネカくんはネロによって死ねと言われたら死ぬような生に対する執着のなさなんだろうか?
セネカくん、物凄い高利貸しで財産もたくさんあったのに、何であそこであっけなく死ねるのだろう?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
なんかな、お育ちの良いOLさんがブランドの服着て高そうな靴履いてるけど、おいらはこれに美意識を感じないのだよね。
なんでだろう。
近代の服飾は女性の智者を輝かせるものではないように見える。
なんかこう、女がほしがるブランド服はおいらは美意識を感じないのだな。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
昔のFPSの対人サーバーなんざ
皆んな個人でやってたじゃん。
悪けりゃ他のサーバーに移っただけ
じゃん。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
個人が信用出来なくても、他の個人が
同じサービスを提供してればシムシティ
のシム人みたいに全員乗り換えれば
良いだけの話でしょ?
不味いラーメン屋が一軒しか無かったら
ラーメン食いたかったらそこで食うしか
方法がねーじゃねーか‼︎
商売やった事あんの?コイツ。
0件の返信 1件のリツイート 4 いいね
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
「もちろん、Twitterが信頼できるかという問題もあるが、……」
一番重要な問題じゃねーか‼︎ww
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
この世界を支配したい悪の魔導師ってオタクなのかな?
オタクならば引きこもるのもわかるな。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
要は単純な事をITの専門述語で
はぐらかして、結局は企業とか国家に
一括管理させたいだけの人間嫌い、
専制主義者のアルファシンドローム
なだけだろ。
オタクは基本、人間が嫌いだからなw
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 17時間17時間前
江添はコピーレフト信者辞めたのか?
要はアサルトライフルを個人で持つか、
国家(又は法人)が管理するのとどっちが
良いかって話だろ?
個人でアサルトライフル持てるなんて
最高に決まってるだろ。
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
まぁ、オタクは人間は嫌いだけど、
人間を支配するのは大好きなんだろう。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
一回大虐殺をやれば、新たなアニメ搾取
構造を築こうとしても、皆んな結末を
知ってるからアニメーターになる奴も
一人も居なくなるだろ?
めでたし、めでたし。
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
田舎者から見たら、とんきんの中流階級以上のお育ちのいい人たちってなんかこう、異星人ちっく。
すべてが異様な感じに見える。文化の違いを知りたいけどさ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
とまーてさん、それ中東みたいな問題解決策かも?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
寄生虫連合vsアニメーター連合が
正面対決で同じ装備でぶつかった場合、
単純に数の多い方が有利なんだが……
日本は寄生虫の方が多い国だからな。
だけど、アニメーターを全員虐殺したら
アニメを作る奴もいなくなるので、
結局は搾取構造そのものが消える。
めでたし、めでたし。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 16時間16時間前
え?
アサルトライフルを個人で持たせる
なんて社会的メリットが無いだって⁉︎
そうかぁ?
柳沼達がアサルトライフル持てば
アニメーターの低賃金問題なんか
一発で解決するぞ?
>ω< @u_akihiro 22時間22時間前
あの実装、サーバ間のメッセージ交換方式しか定義していないから、分散処理系でとても大事な"個とはなにか"に向き合ってないから、思想の根っこからの欠陥、そりゃそうだろうと思う。
0件の返信 12件のリツイート 13 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
>ω< @u_akihiro 22時間22時間前
ビットコインの実装だと、公開鍵暗号方式で、秘密鍵が個のよりどころ、決済ごとにIDを変えてもいいよ(匿名性)なのは、あれは実装ではなく、匿名性と、所有者に紐付けないといけないが個とはなにか、への返答であって。
0件の返信 9件のリツイート 14 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
>ω< @u_akihiro 17時間17時間前
ますとどんの話題で、パスワードをサービスごとにマネージャーを使ってランダム生成にして使えばらというのが流れているけど、サーバー所有者がその人の名前で好き勝手できる可能性で分散処理?とかそういうのは横に置いといて、macだとデフォ機能だけど、winの方めんどくさそう
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Ryou Ezoe @EzoeRyou 22時間22時間前
今まで流行らなかったGNU Socialが再実装しただけで流行るはずがない。GNU Socialの思想と設計に問題があるから流行らないのだ。その理由は単純で、十分に分散されていないからだ。
0件の返信 71件のリツイート 60 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Ryou Ezoe @EzoeRyou 22時間22時間前
マストドン、現状だと、みんなが簡易Twitterサーバーを簡単に立てられる程度のものでしかなく、人気のサーバーに人が集中する。そして、その人気のサーバーの管理者は本当に信頼できるのかという問題になる。
2件の返信 249件のリツイート 157 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Ryou Ezoe @EzoeRyou 22時間22時間前
もちろん、Twitterが信頼できるかという問題もあるが、営利企業としての法人格と、1個人のどちらを信頼すべきだろうか。1個人が邪悪なだけで崩壊する単一障害点があるところと、複数人が邪悪でなければならないところを比較して、どちらがいいというのか
0件の返信 79件のリツイート 56 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
女性の智者は別にドルイド教でなくても良いね。
ただ、人々を領域国民国家に縛り付けるのは嫌だわ。だからドルイド教社会は肯定できない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
おいらは前に言ったろ?
キリスト教お嬢様よりもドルイダスがマシだと。
本来は、特権階級は智者でないといけないのに、キリスト教お嬢様は賢者の風格を感じないわけ。
ですから、ドルイド教社会は否定しても、女性の智者までは否定してはならないのです。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
安いPCを求めて秋葉原にまで行ったけど、全然安くないでよ。
てか、店に売ってあるものが高いわ全般的に。アマゾンユーザーやめられないわけよね。
で、東京メトロ銀座線に乗ってるけど、あからさまにお育ちの好さそうな高い服を着た人がいるけど、なんかこう賢者の風格を感じない。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
金にこだわってるうちはお金持ちでなくて、文化を創造してこそお金持ちなわけで、本当はバラモンのようにならないといけないのでは?
日本は特権階級が形而上のものを作るためにあるってわかんないのかな?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
お金持ちというものは、秘密主義と神秘性があるわけだけど、おいらはお金にはあまり興味なくて(生きていくのには金はいるけどさ)お金持ちというか特権階級の文化に興味あります。
例えばロータリークラブとか。
あとは悪の魔導師の智を収得してる人をリサーチしたいで!
0件の返信 2件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
なるほど、お金持ちは電車に乗らないのだね。
日本の特権階級の智の体系をリサーチしたい!
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
返信先: @uhehoさん
ガチお嬢様は電車乗らないんだね。
車だと移動不便そう。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
返信先: @mod_strさん
凄い人ですね。初めて来ましたよ。
確かに臭いとは思うですが、高そうな服着た特権階級を見学できました。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
乗り換えで銀座駅なう。如何にも特権階級っぽい人を観察する機会に恵まれる。
なんか、露骨にわかるほど高い服着てる人いるけど飲み屋のねぇちゃんにしか見えん。
満員電車に遭遇!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
さっき有閑マダムが乗ってきた。なぜにマダムは気持ち悪いのだろう?
ざぁマス族苦手っす。
あの異様な雰囲気がモンスター
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
稲田朋美邸の茗荷谷なう。
白紙領収書!
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
1975年以降のライトノベル作家を対象とした生存曲線です、ご査収ください。
— 遠野九重 (@Six315) 2017年4月9日
「ライトノベル作家は3年で半数しか残らない」どおりの結果となりました。
5年生存率は41%(2.5人に1人), 10年生存率は26.2%(4人に1人)です。
※DO=ドロップアウト:2年以上の新刊なし pic.twitter.com/VNzLq1nJUu
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 4月12日
何が核攻撃だ、くだらない三文芝居もいい加減にしろ
福一で水蒸気爆発が起きてからずっと核攻撃されているのに今更核爆弾の一つや二つ落ちたところで何が変わるんだ
庶人はあの日以来、日本政府からの核攻撃と虐殺行為と略奪行為を受けているのに何が対外戦だ笑わせるなクズ共
1件の返信 22件のリツイート 20 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 10 時間10 時間前
正しくは不完全核爆発・過早核爆発というのが正しいのかしら?
ここらへんはあまり私自身詳しくないので何とも言えないのだけど
2件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 10 時間10 時間前
ただまあ、私自身ガイガー持って福一及びコネで希望の牧場まで行ってきたけど、あの時点で無理だと悟ったよ
だって、東北高速道で那須塩原以北は1マイクロシーベルトを下回らなくて、所謂正常な状態ではないし、あれ以来東京の日差しが体感上強くなったからその現象も関係しているのだろうねえ
正直、どこが一番上かというのはわからなくて上の方は巨大なカルテルだと思っているので名が出ているものだけがその中間組織としてみています
その中でも武官は歴史的に中間組織でも下っぱなのでよく軍事ネタが情報に乗るのは下っぱ仕事だからです
なので、固有名詞で本当の上を探す事はほぼ無理かと
1件の返信 3件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
誰が本当の権力者とか言う人がいるけど、本当の権力者というのは構造そのものであって
そこに人が乗っている以上は固有名詞での権力者はいない
だから、私は固有名詞の権力者を言及しなくて構造だけについて言うわけでそこに乗っている個人や氏集団は将棋盤の駒で本来は将棋盤について言及すべきなの
1件の返信 3件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
例えば、日本社会とその支配については色々な駒が置かれているの官僚だったり、財閥だったり、天ちゃんだったり色々な駒が軍人将棋みたいに通常時は裏になって置かれているの
で、俗に言う陰謀論というのは一つの駒をひっくり返して真相だー、とか正体だー、と言っている訳でそれは駒でしかないのよ
1件の返信 4件のリツイート 4 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8 時間8 時間前
だから、元々裏になっている駒をひっくり返して遊んだって意味ないわけでそれは駒でしかないの
将棋盤とそのルールを誰が作っているのか言わないと意味ないよってこと
意味ない事したって、した気になるだけで意味を持たないのです
それが私がこの手の話をしない理由です、シリアに関してはしますが
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
返信先: @douteimaturiさん
水蒸気爆発ではなく、過早核爆発・不完全核爆発と訂正しに来たり
メルトダウンじゃなくてアウトどころかどこに埋まっている・何処まで掘ってしまっているか不明と教えにくるんだね
断っておくけど、私の土台は民族派・アジア東洋主義者だよ
ツイッターアイコンに生理の染みつけてるアホじゃないんだ
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
大体、学のある人と民族派やっているのなら必ず「日本国と我が民族との乖離」に悩む筈でそれについて悩んだ形跡のない連中や皇国史観という手を打つ以外手段がないと切り詰めた事のない連中には関わらないようにしているのよ
だって、そこまで考えた事のない奴は一生そこまで考えを切り詰めないからね
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
よく考えなさい
もし、聖帝であるならば何故に臣民の住む土地に核という不安定なものをおけるのか?
もし、聖帝であるならば何故に臣民の困窮や悪政を放置するのか?
もし、聖帝であるならば何故に臣民同士の憎悪を放置するのか?
こういった事を考えたことを考えた事がないのならその程度なのです
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
結論として我々という集団と日本国政府というのは全く無関係で侵略者で略奪者でしかないからでその将棋盤の上に乗っている駒が綺麗だ・汚いだの言っても意味がないわけよ
だからといって、プロレタリアート独裁というつもりもサラサラないわけ
だって、どっちも政治体制としてはゴミだからだ
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
人類は三つの政体しか成功していない
中央集権体制・地方分権や貴族制・部族制である
現代で言われているなんちゃら主義というのはこの下位の概念でそれはおもちゃのオマケのラムネが湿らない為のシリカゲル程度の価値しかなく、語る意味がない
強いて言うなら、国家主義以外不要である
1件の返信 4件のリツイート 4 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
現代は領域国民国家即ち国家主義について知っていれば十分でそれ以外の議論は無意味である
国家主義が何故に強いのか?
それはその土地の全ての資産を自由に処分出来るからであり、自由に処分できる権利というのが国権なのである
だから、一般人が国の権利がー、何て言ってたらただのアホである
1件の返信 4件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
だから、基本民族主義者であるならば反政府に偏るのは必然なのです
何故に政府は同じ民族の人々の貧困を許すのか?
何故に政府は同じ民族の人々の粗悪な労働環境を許すのか?
何故に政府は同じ民族の人々の自由を踏みにじるのか?
答えは単純で同じ民族ないか、部族を売った連中だからだ
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
だから、日本国政府の旗をつけるというのは反大和民族であり、大和民族を売った連中であり、民族の敵なのである
そういう悲嘆を抱えたことのない民族思想何て無駄であるし、語る必要もないわけ
であるならば、全ての民族や集団が一つの絶対なる聖別された統治者であるカリフに帰着すべきなのである
私の立場であるならば、イマームではあるがイマームはいないし、今いるイスマイール派のイマームは金のベッドに寝るというクズなので預言者の伝承から否定される程度でしかないので全体という議論であればカリフ・絶対神聖で無謬な統治者というところに落ち着くべきなのであろう、まあそういうものだ
数秘な話
シーア派的な数字の解釈論でわかっている範囲で
1は唯一所謂トウヒィードتوحيد を表し、唯一なるアッラー・唯一なる預言者(ص)・唯一なるアリー(ع)を指す
3は最悪な不吉数・フセイン(ع)の殉教・呪われし不当な三人の悪政者達(カリフ)を指し、不吉数で避ける
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 3 時間3 時間前
4、正常へたち帰る・悪政の終わり等を指す
不当な三人の悪政が終わり、正当なる指導者であるアリー(ع)による統治・サッジャード(ع)最もアッラーに対し平伏したもの
6、完全 ジャーファル・サーデック(ع)という大知識人・イスラームの様々な知識の土台はサーデック(ع)が明らかにした
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
12、完全あまりにも完全 イマーム・ザマーン(عج)の存在
預言者(ص)の伝承にはフセイン(ع)から9番目に最後のイマームがやってくるや、最後のイマーム・指導者は私と同じ名を持つ者だという伝承が存在する
この完全は全てを指すので始まりと終わりなど様々な意味を含める
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
漢字の成り立ちと形さえわかれば、漢文は如何様にも解釈できると思う
ただ、重要なのは解釈の為の軸を持って解釈をすることで軸がなければその意味を読み取る事はできないわけなのでその解釈の軸を得る・教える事だけが教育でそれを教えない教育は洗脳じゃなくて愚昧教育でしない方がマシである
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
それでその如何にして解釈するかというのは実際、その場で教えないとわからないのと口頭でやらないと分かりづらいので文面で説明するのは正直難しい
ただ、魔法使いの教育は「喋りまくる」事を重視して、書く・読む・議論するの三つを重視してやる、特に議論に関しては毎日する、これでかなり違う
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
この議論、何でもかんでも議論する
例えば、暗記科目でも議論する・クルアーンの暗記にしろ、宗教令の解釈にしろ何にでも議論する
これをすると暗記がかなり早くなる、つまり間違えて覚えていたところは指摘され、恥をかくことで覚える、逆に突っ込んだ側は記憶をより強化させるので一石何鳥である
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
日本の学習法が何故に悪いかというと喋らせないからで喋らせない学習はすぐ忘れるからである
私が見ている限り、意味ある事・授業の内容などをずっと喋っている学生は常に成績が上位な癖にかなり遊んでいるがそれ以外の時間はずっと授業の内容を喋り続けるのでかなり頭が良かった
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
逆に親が子供に教える際にガリガリ喋って、理詰めして、関連知を繋げて教えられればショタ魔法使い・魔法少女になる事はほぼ確定でしょう
特に現代は関連知の結び方がネットによって簡単なのと意図的にこういった教育が出来るなら検索の仕方もわかっているので変な解釈にぶつかる事はないでしょう
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
中東では知識ある男性と女性が結婚しやすいのかというとイスラーム自身が知識を求める事を命令しているので男女ともに高学歴や知識化するのと同時に結婚によって宗教の半分が完成するという伝承から、結婚することを当然と思っているからです
だから、ドンドンイスラームによるNWOが完成するのです
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
つまり、イスラーム以外は高知識人が晩婚化等によって文化資本が消滅するしていくにも関わらず
イスラームでは高知識人であれば、敬虔な傾向が高いので早い段階で文化資本を継承していこうとするのです
この上に徹底的に議論する思考習慣があるので敵うわけがなく、冷静にみれば日本はおしまいです
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 2 時間2 時間前
私は同じ留学生に口が裂けるほど言っているけど、日本には一歩でも近づくな
行くなら客死覚悟か西日本で東京には絶対近づくなと言っている
想像以上にピカが危険なのと何を食わさせられるかわからないからでどの国の奴にも同じ事を言っている、本当に自国がどうしようもないって悲しい事だよ
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
例えば、日本円の価値なんかいい例で2年前に比べて二割五分位価値が下がった
二割五分って凄い数値でたった2年で10000円が7500円の価値ある買い物しかできなくなったというのは体感的に円がかなり弱くなった事を痛烈に認識し、もう後進国の仲間なのだと打ちひしがれた
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
だから、日本語について知りたいという学生には「あんな役に立たない言語を何故に学ぶの?」と言って断る事にしている
ハッキリ日本語のメリットというのはエッチなモノを見る以外に役たたず、強いて学識でいうなれば翻訳されているものが多いという部分なのだがそれも英語で十分である
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
割と真面目に10年後には日本はないと思っている
で、私から三世代したら日本語が消えていてもおかしくはないのではないかと思うくらいに滅亡への道が早い
もし、それを止めるのであれば易姓革命か人口の半数を殺し尽くす程の暴力革命なのだがその選択はせずにただ眠るようになくなるんだろうねえ
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 1 時間1 時間前
社会の最大の存在意義というのは教育者を作る事であり、一人の教育者は様々な指導者・知識人・技能士を生産するわけで社会は常に一定的に教育者を作る事で継続しているわけなのです
教育者というのは言葉の真意と意味・解釈を知る者を言い、それが自由自在で矩を越える事無いものをいうのです
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 55 分55 分前
言い方を変えればひとつの社会で孔子や老子のような存在がいれば、彼の元から様々な人間が出てくるわけで教育者は多いければ多いほど、その社会が文化的に強くなるので侵略者は権力上力を握れても文化を侵略する事は敵いません
また、そういった文化は破壊されづらいので必ず残るのです
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 39 分39 分前
知識を積んだ大知識人というのは本を持ちません、というかそこまで積んだ人は本が必要ありませんが人に説明する為の一冊だけが必要となります
イスラームならクルアーン・儒学なら論語・中国思想なら道徳経と必要な一冊だけで後は不要です
何故なら、その人の頭に万冊もの本が詰まっているからです
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
正直、この世界にいると月に何十冊も本を読む人って己の思想に軸がない人としかみえずただのバカでしかない
実に恐ろしい人は一冊を何万・何億と読んでいる人で言葉の端々の意味を丁寧で確実に語れる人でもしそういった人物に教えてもらえるならば一生をその人と費やした方が幸せだろう
しかし、もっと恐ろしいのは初めて見た文章の真意を見えてしまう人なわけでこういった人間はいる
実際、初めて見た文章に対して直ぐに解釈入れられるやつを見たときは天才・何かに知恵を与えられた奴がいるというのを真っ先に理解した
化け物って、暗記量じゃないのよ解釈量なのよ
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 16 分16 分前
この言葉の意味はそうではなくてこうだよと説明するとまた新しい解釈を産み出すわけでこういった人間は完全に別世界の住人
いるのよ、こういう大天才マジで生きている世界が別だけど同じものを見ているので人間ではあると思う
日本の男って本当に無価値だよ
おじさん自身そう思うし、海外出てそれが確信に変わったよ
本当に何も取り柄がないし、魅力も何も無いし、国は核汚染されていて人類が生きれるものではないし、本当に無価値
だから、ひっそりと絶滅していくのが幸せなのかもしれないとシミジミ思っている
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 5 時間5 時間前
苛政は虎よりも猛しというけど、ピカと悪政が同時にやって来ているのであれば逃げる他手段がないんだよね
だって、どうしようもないから
どうしようもないものは逃げるしか無いわけで戦う価値なんてないのです、戦って勝っても汚染された土地と滅びゆく人民しかいないのですから逃げるしかないのです
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 4 時間4 時間前
基本、遊びまくって・授業の内容を遊んでいる時にふと話したりするやつは賢いです
何故なら習ったことを一日に突如何回も反復して思い出すので頭が忘れません
だから、勉強の仕方が下手だと無駄に時間だけを食いますが日本の学習法は典型的な無駄な時間を食うやり方なので無駄に勉強させているのです
TOMITA_Akio @Prokoptas 4月5日
漢字の「明」もまた太陽が左で月が右だという指摘を受けた(「日」の部分は本来は「窓」の形象であったという説は今は無視)。陰陽説(陽中の陽=太陽、陰中の陰=月=太陰)で説明できないかと思ったが、陰陽説は春秋時代の産物。少なくとも漢字が出来たころまで遡らなければならない。
そこで思いついたのが、天体観測の位置。甲骨文字が発見されたのは、考古学的に実在が確認されている中国最古の王朝=殷(紀元前17世紀頃 - 紀元前1046年)。殷墟は北緯36度。古跡バビロンは、北緯32度32分。アレクサンドリアは北緯31度。
とはいえ、西方人が周極星を知らなかったわけではない。ホメーロスは歌う「熊の星とて、世間では荷車῀Αμαξαと呼ぶもの、この星座は/同じところをぐるぐる廻って、……ただひとつだけ、オーケアノスの水に没しないという」(Il.XVIII,483-489)。メソポタミアでも「荷車」。
中国天文学が周極星を基準にしたのに対し、西方天文学は(どうしたことか)地平線と黄道に注意を集中した。しかし、太陽と星の同時観測は不可能であったから、太陽とほとんど同時に出没する星の観測に集中した。つまり、heliacal-rising(setting)である。(ニーダム)
「かくして極は中国天文学の基礎であった。……天の極は、官僚農業国家の大体系が自らの周りを当然かつ自然にめぐる地上の皇帝の位置に相当した。これに対しては、孔子が高い権威づけをした。 子曰、為政以徳、譬如北辰、居其所、而衆星共之」(ニーダム『中国の科学と文明』第5巻)
シリウスΣείριος は中国では「犬狼」星、「その名称が象徴する意味が中国と西洋で同じである数少ない星座のひとつである」(ニーダム)。太陽とシリウスとのheliacal risingは、ナイル河の増水が始まる指標、エジプト暦の新年になる(7月末から8月初め頃)。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 4月6日
西方ではパルメニデース(孔子とは年少の同時代人)、「中国でこれを主張したのは前6世紀ほど古くないにしても前4世紀のものであることは十分ありえる」とニーダム。満月が太陽の南中と「衝」にあることを知る前は、「岩中の太陽」の神話が太陽と月とを対置した理由だと説明したわかったわけ。
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 4月6日
「日が木中にあればほのぐらく、日が木上にあがれば夜まったくあけて旦となる。火が西に沈めば暗くなる」。東・杲・杳の説明(ただし、東は別の語源説(例えば藤堂)がある)。
しかしなぜ月は西(右側)なのか? 月の光が太陽光の反射であることは早くから知られていた。
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 4月6日
徳によって政治を行う者は、すべての星がそのまわりを回転しているのに対し、その場所を保持し続ける北極星に譬えられる。『論語』為政篇第1節。つまり、中国天文学は政治イデオロギーと結びつけられた。「天使南面す」。これが西方のホロスコープ盤と一致したわけである。
heliacal risingを強く示唆するジャン・ノブレ版「星」札。八芒星を二つ重ねて、核を赤く彩色。正反合=黒=創造的混(錬金術でいう第一質料)が特徴。天空の東の門には一対のトルコ石でできたシカモア・イチジクの樹があり、太陽神ラーはその間から毎日出てくる」(死者の書109章) pic.twitter.com/ab4Zm2lgLR
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月7日
マルセイユ版「星」札。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月7日
不毛の赤い砂漠に対して肥沃の黒い大地はエジプトの言い方。これを黒い鴉にして樹上に移動。カラスはアポッローンの聖鳥、ミトラスの天使=使者である。ジャン・ノブレ版を踏襲しつつ、水は第一質料であることを強く示唆する作りになっている。 pic.twitter.com/FEWVDY54rw
ウェイト版になると、太陽の要素は払拭される。樹上の鳥もペリカン(『ピュシオロゴス』第4話)ないしヘルメースの鵞鳥(ないし白鳥)に変えられてしまっている。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月7日
図像は『両性具有の太陽と月の子』(1752)「混沌塊を内蔵する怪鳥からペリカン(キリストと賢者の石の象徴)が生まれる」。 pic.twitter.com/OmkDlRR4DC
7つの星をオーリーオーン座とする説はいただけない。イシスと関連される星は3つ星である(図)。7つ星の典拠はやはりエノク書にある。エノクは7つの星が天使たちの処罰の場に「大きな山また燃えさかる火のようにいっしょに縛りつけられている」のを見る(21章)。これはユングの示唆。 pic.twitter.com/AvSw3Ka72N
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月7日
「7つの星はそもそもバビロニアの偉大な7人の神々であるが、エノク黙示録の書かれた時代にはすでに7人の執政官、すなわち「この世」の支配者、罰せられて堕落した天使たちとされていた。しかし……一義的に悪を意味しているわけではない」(『心理学と錬金術』邦訳I, p.266)
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi
魔法おっさん(30代無職童貞)さんが子与矛了芋@仏教記事完成、たんぽぽ記事復をリツイートしました
イスラームではアフカーム・宗教令としては同性愛はダメです、刑罰の対象ですが
しかし、アカーエド・教条論としては同性愛の信徒は存在するというのはアッラーがそのように作られたという事で同性愛行為が発露・表にならなければ良く、逆にその欲求を管理できるなら彼・彼女は天国が近くなります
拝火教の創造神ズルヴァーンは両性具有
— 子与矛了芋@仏教記事完成、たんぽぽ記事復 (@kitsuchitsuchi) 2016年10月23日
エジプトの創造神アトゥムも両性具有
ヘルメスも錬金術で両性具有
ポイマンドレースのグノーシスの至高神ヌースも両性具有
ヨハネのアポクリュフォンのグノーシスの最初の人間は女
∴神秘主義=新✝は同性愛○
旧✝=同性愛×と両建@kikuchi_8
んで、イスラームが同性愛について慎重なのは当然部族社会制であるが故に相手をはめ込むに都合の良い嘘が大概同性愛で何人かの証言を上げれば、暗殺じみた事ができるので同性愛の判断には慎重です
但し、現代は間抜けな事にツラ本とかでの同性愛コミュニティから連座できるのが現状です
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 10 時間10 時間前
両性具有についてはある種の考えとして不完全の象徴として見る事も出来ます
例えば、預言者(ص)は当然の事ながら男性でした
しかし、シーア派の神学では預言者は最も完璧な存在であるにも関わらず両性具有何て説はとりません
なぜなら、完全・完璧というのは物質のことではないからです
1件の返信 2件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
預言者性については大きくわけ二つ
一つはمعجزه モアジェゼ・預言者にしかできない奇跡
二つはعصمتアサマット・預言者は全く罪を起こさない、持たないの二つです
で、ここがシーア派とスンニ派の大きく分かれるところで厳しい言い方をすればスンニ派のムスリム性を全否定できる部分です
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
ガリガリにやるとスンニ派なんて存在しません
あるのは預言者(ص)とその後の指導者であるアリー(ع)がいるという事だけでその先のイマーム達に言及する必要はなく
最低、アッラーと預言者(ص)と後継者アリー(ع)だけがいるという事を認めるものだけがイスラームで信徒とだけ言えるのです
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
それは何で?と、言われると基本はよくある応えとしてはクルアーンに書かれているからなのですが、そこに書かれてているのはه 彼としか書かれていないか、ルクーをしながらサダカをしたものとしか書かれていないのです
で、ここが解釈の肝になるわけでここを言及するか・しないかの大きな違いです
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
昔、凡そ100年以上前のシーア派の学者がクルアーンに足してその彼となっている部分をアリー(ع)と名を足した事がありましたが直ぐにその学者はその行為を反省して、完全撤回しました
で、スンニ派がよく言うのは何故に彼と書かれているのかというのですが、これは背景を知らないとわかりません
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 9 時間9 時間前
で、お約束ですが文献というのは単独では存在しないので総合的に見ないと意味がありません
往々にして詭弁が発生するのは単独でみさせる事で成り立つのですが、詭弁を潰すには総合的に文献と歴史とそのアーヤが示された状況について知らないと使えないのです
で、それが一番厄介な所なのです
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi 8 時間8 時間前
だから、基本的に現代はガリガリにやることはありません
現代のシーア派の解釈としてはスンニ派というものは前のカリフ三代は置いといてもアリー(ع)による統治を認める人達を意味し、そっからのイマームの論争については述べない人達がスンニ派なのです
で、これが現代のシーア派の見知です
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
魔法おっさん(30代無職童貞) @douteimaturi2017年4月6日
何で半ギレでシリアの件をrtしたのかと言うと中東情勢は立場と歴史を分からない限りは間違った解釈しか出来ないから過去を知るしかないのだけど、それすらも真偽怪しい情報が多いから質が悪いのだけど
最低でも自国民に毒ガスを使った政府がどれだけあるのかを考えればわかることでしかない
アサド政府は常に慎重でその慎重なる政府は如何なる敵でも父アサドのハマーの一件を除いて、事件を起こしておらずそういったデマだけが回っていて全く裏をとっている痕跡がないことに尽きる また、嘘つきは嘘をつき続けなければならないという習性上、嘘をつくものは常に整合性を忘れるのである
私は常に論理・反証・合理という善悪の軸を持たずになにかを俯瞰・見極める事は不能だと言ってきた これは全ての知識や思考法の基本中の基本で基本が間違っている限りはすべてを間違えるのである 部分的には正しくともそれは一部分でしかなく、9割が間違いなら意味がないのである
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
もうカルトやめたから自然食売るわけ。
ヤフオクとかメルカリにも出した。
無駄に在庫が多いぜ。
そして地元産の1キロ350円の米を買う。これうまい。
自然食はほぼカルト謹製だと思えよな?
カルトとは金輪際おさらばだ!食費もこれでかなり浮く。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
今日はYou Tubeライブチャットの配信テストもやりますけど、OBSが軽くて上手く行くようだったら、シンボル解釈などはそれでやる予定です。
単なるトーク番組はFC2で、画像を多く使うものはYou Tubeでと使い分ける予定?
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
おいらのような一般人の秘教好きは、話し相手が単なる秘教マニアだと物足りなくなるよね?
そうやってピンの人を探すと、カルトやヤクザの上の方の人ばかりになるというわけ?
単に蛸壺化した秘教分野ではなく、社会情勢などを絡めて秘教の話ができる人が一般人にほとんどいないってのがさ?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 6時間6時間前
ヤクザやカルトは露骨に日本を破壊するために司令を受けてやってるって感じ。
カレイドなどの関係者見りゃわかるけどこいつらはヤソカルト臭がするね。
日本人の学生は学内で自由に活動できないのにね。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
とんきんでサヨクの学生などとも話したけど、昔はインテリだったサヨクでさえ知識人でなくなってるよ。
だから話し相手として物足りない部分あるね。
で、そうなると、本質的な智に通じてなおかつ秘教の話もできる人となるとカルトの上の人か知能ヤクザくらいでないのかね?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
日本は、本質に迫る学識者とかみーんなカルトの紐付きじゃん。
なんでもカルトの臭いするから嫌。
カルトなんざ金輪際関わりたくないけどさ。
カルトやヤクザがそのうち日本では知識を独占する事になるのかね?
日本は骨の髄までカルト国家だよ。ヤバイくらい汚染してる。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
JAGD @JAGD_owner 24 時間24 時間前
JAGDさんがTOMITA_Akioをリツイートしました
明の字もそうですね~、常識的に考えれば、北半球では太陽見るときは南面し、かつ精神の在り方からして、日が夜を退ける、と直感する。
JAGDさんが追加
TOMITA_Akio @Prokoptas
太陽は向かって左、月は向かって右に描く。なぜ?と事改めて問うた人を寡聞にして知らない。
左図はバルヒューゼン『科学の初歩』。太陽の姿をした硫黄と月の姿をしたメルクリウス〔水銀〕とが「永遠な…
2件の返信 0件のリツイート 3 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas
返信先: @JAGD_ownerさん
なるほど!井上京子『もし「右」や「左」がなかったら:言語人類学への招待』(大修館、1998.5)は、わたしまだよく咀嚼できないんですが、おもしろそうですよ〜。
TOMITA_Akio @Prokoptas 4月1日
つまり、昼の太陽は東から西へ、夜の太陽は西から東へ移動しているのだが、同じ次元に同置すれば、同じ方向を向いていることになる。太陽と月の関係も同じで、半日おそかったり早かったりするわけではない。太陽は昼、東から上昇し、月は夜、東から上昇する”ように”見える。
エジプト神話では、世界は天と地とツアト(天でも地でもないところ)の3つに分かたれる。夜の船に乗った太陽はツアトを通過すると言われる。アニのパピルス『死者の書』133章の挿し絵。夜の船(左)と昼の船(右)とが同じ方角を向いているのは、(作成者の無知でなければ)深い意味がある。 pic.twitter.com/roYLISlEmy
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月1日
「倒懸」とは、上下が逆になるだけでなく、左右が逆になる(つまり鏡像である)ことに注意。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月1日
写真はWiki「鏡像」より。
上下が逆になるのみならず、右側に押していた自転車が、左側になっていることに注意。 pic.twitter.com/D9eeEnlW72
「エッセネ派の信仰の中心にあるのが生命の樹で、天に達する7本の枝と、大地深くにのびる7本の根をもつ。これは1週間の7つの朝と7つの夜に関係して、キリスト教の7人の大天使に対応する」(ゴドウィン『天使の世界』)。 pic.twitter.com/cplLq2VkkC
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月1日
TOMITA_Akio @Prokoptas 4月1日
「生命の樹」の神話は世界に遍在するが、その最も純粋な教えはエッセネ派のものだと言われる。「エッセネ派の教えは神秘的なインドやタントラの人間の樹に近く、頭の上の王冠から花開く、人体の7つのチャクラに対応する」(ゴドウィン)
0件の返信 9件のリツイート 19 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 3月31日
重要なのは、ホロスコープ盤は1)北半球(北回帰線より上緯度)に位置する観測者が、2)南中の方向に向かい、3)天にかざして用いる──徹底的に観測者中心の器具だということ。この点で、天外に視点を置くインドの天文学と異なる。アラビアが両方の文化的影響を受けていることはすでに指摘した。
わたしの出した結論は、それはホロスコープ盤に倣ったから。ASC上昇点、MCが天頂DESCが下降点、ICが天の最低。太陽は上昇点から右廻りに下降点に行き、さらに右廻りに上昇点まで行く。月は上昇点から下廻り(左廻り)に周回する。ここにも「倒懸」の発想が活きているが…… pic.twitter.com/TNMH2MTP8R
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月31日
太陽は向かって左、月は向かって右に描く。なぜ?と事改めて問うた人を寡聞にして知らない。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月31日
左図はバルヒューゼン『科学の初歩』。太陽の姿をした硫黄と月の姿をしたメルクリウス〔水銀〕とが「永遠なる水」の河に橋を架ける。
右図はミューリウス『改革された哲学』の哲学の樹。太陽はやはり左。 pic.twitter.com/uBlqXV6M6O
ヤムスターラー『錬金術の道案内』(1625)の図。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月30日
翼をつけた混沌の球、7つの惑星、龍といっしょに描かれたヘルマプロディトス。手に持つのは定規とコンパス。43は円積法を示していると考えられる。
「万物は3にしてただ在るのみなり。4にして初めて幸福を得るなり」。 pic.twitter.com/MVggafncj1
ヘルマプロディトスἙρμαφρόδιτος(再掲)。これの2色は太陽の赤と月の白を表象。右手に3匹の蛇と左手に1匹の蛇、向かって右はペリカン(『ピュシオロゴス』4話を見よ)、下にいるのは3頭をもつメルクリウスの蛇。向かって左の植物に注意。13輪の花は錬金術の作業を示すか? pic.twitter.com/g6yRKRtA0R
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月30日
コウモリは鳥でも獣でもなく(つまりは、鳥でも獣でもあって)、暗闇(暗黒と光明の同在する)の中に棲む──錬金術では常に両性具有的なものを表象する。翼がマルスの赤とウェヌスの緑青色に塗り分けられていることに注目。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月30日
右図ヘルマプロディトスἙρμαφρόδιτος(哲学者の薔薇園)。 pic.twitter.com/zw9Ui8YoTC
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
FC2生放送は匿名コメントできるし、ログイン必要ないから気楽にできるでそ?
何時頃やってほしいというリクエストがあれば、その時間にあわせて用意します。
質問生放送コーナーでもいいし。
文字だと誤解が生まれるから音声がいいよね?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
あ、おいらをこーさくいんだと疑う人はガンガン質問してね?
生放送でみっちり答えるから、そしたら誤解もなくなるでそ?
質問に対する返信を生放送でやるから、凸したい人はよろしくねん?
あまりに下らないものはスルーしますので悪しからず。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
勘違いしないでよ?
おいらの目的はヤソとイスラームどちらも視点を獲得して幅広く思考してもらうのが目的。
でもなぁ、イスラームは西欧を木っ端微塵にするパワーあんだよね。
あれマジでよく出来てるから洗脳力やばいわ、特にシーア派。出来過ぎだろあれは。
1件の返信 4件のリツイート 3 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 3月29日
「最後の審判の場面は、元来キリスト教のものではなく、ペルシアのミトラ信仰の黙示をまねエッセネ派の宗派を経て伝わったインド・ヨーロッパ語族の異教信仰からの借り物であった」(タロットの秘密)。キリスト教の新機軸は、それを「最後」としたこと。時間はそれから先に進まなくなったのである。
0件の返信 3件のリツイート 8 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 3月29日
しかし、マルセイユ版のそれは植物だとする説がある。この場合は、エノク書、堕天使たちを一掃した後「喜びをもたらすありとあらゆる木が植えられ、葡萄の木も植えつけられ……」が参照されるように思う。13世紀の黙示録熱を忘れるべきではない。
鹿の枝角には2つのルートが考えられる。1つはケルトのメルクリウス=ケルヌンノス。もう1つは、インドのリシュヤシュリンガ伝説。後者は北に伝わって謡曲「一角仙人」に、西に伝わって『ピュシオロゴス』ユニコーン伝説の淵源をなす。https://t.co/aQMda1BtnJ pic.twitter.com/ceBFU2jvFB
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月29日
エチオピア語エノク書第10章19は言う。堕天使たちを一掃した後「喜びをもたらすありとあらゆる木が植えられ、葡萄の木も植えつけられ、こうして植えられた葡萄の木はたわわに実り、なんの種子をまいても種子の量の千倍の収穫があり、オリーブの種子をひと握りまけば、酒ぶね10杯の実がとれる」。
尻尾の先に注目。逆さにしてみれば明らかに葡萄。根拠は2つ。ひとつはパーン、サテュロスともに酒神バッコス=ディオニューソスの従者であること。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月28日
もうひとつはギリシア語バルク黙示録8章に、アダムを堕落させた樹として明示されている。https://t.co/5BuQVVlN7k pic.twitter.com/byBOH4Auqj
つまり、キリスト教的意匠は取り除いてみる必要があるということ。「クール・ド・ジュブランは、棺はカード作成者が後から思いついたもので、場面は実際には復活よりも創造を示すと信じておいる。哲学的には、この二つの言葉は事実上同異議である」(ホール)。十字も単に十字路を表したものかも。 pic.twitter.com/SQ6Hdj4jMP
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月27日
ケルヌンノスは「角あるもの」とか「先のとがったもの」という意味。「ケルヌンノスはケルト世界において、ローマ=ケルト時代とその前の時代に現れた、枝角を生やした神のほかの多くのイメージを確定するのに役立つ」(ケルト神話・伝説事典)。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月27日
グネストルップの大釜の浮彫(前4〜3世紀)。 pic.twitter.com/5ym2HULy1R
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
カリフ論にしても色々あるよ。中田考氏のカリフ論は独特だと思う。
イスラーム学しっかりやれば、自分のカリフ論作れるだろうけど。
イスラームは特定の聖職者を置かないから、解釈については人それぞれなんだよね。
支持される学者や伝統はあっても決して権威主義でないからなー
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
もっかい「カリフ制と魔法少女」やりますわい。
領域国民国家に囚われない魔法少女のおはなし。
このカリフ論については中田考氏のカリフ論なのが要注意なんだけど。
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
大体、一般人は領域国民国家の封建社会に囚われてるのに、聖職者や貴族だけに移動の自由があるドルイド教社会って最悪だろ?
で、これは常だけど、宗教界が出自によって差別しなくても上の方は貴族で占められて下級聖職者とかが一般人もいるって構造だろ?
日本の仏教界と同じだよ?
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
ケルト社会がどうだったかわからないけど、聖職者と貴族以外ゴミ扱いされてたケルト社会でヤソってのはそれだけでも画期的だったのだろう。
ないよりマシな慈善事業やセム系一神教の建前だけでも平等思想は。
資料が少なすぎるからなんとも言えないよ、ケルトについては。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
日本において欧米のものが地獄なのは、欧米のものの良いところは何一つ取り入れないから。
例えば日本のお嬢様は慈善活動とかしない。欧米の中産階級はホームレスの炊き出しとかするでしょう?
欧米の慈善事業は詐欺的なとこあるのだけど、日本の欧米かぶれはないよりマシな慈善活動すらない。
0件の返信 23件のリツイート 17 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
欧米のものは全てが悪政でしかない。
殆どの人を地獄に叩き落とすようになってるね。何でここまで悪政ってのが骨の髄まで染み込んでるんだろうね?
お布団から出れなくて何もできない時に、仕事に趣味にエネルギッシュなリア充なんて無理!と苦しんでたらサラフィー主義のおかげで洗脳が解けた。
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
おいらはお布団から出れない時に、仕事に趣味にエネルギッシュなリア充を見て、俺絶対にヴィクトリア朝の中産階級の生き方無理!って思って凄く苦しんでたけど、サラフィー主義の考え方知ってその洗脳から解けたのだよね。
ヴィクトリア朝の中産階級の生き方は無理っす!
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
誰かが言ってたな。
欧米の作るものはほとんどの人が不幸になるようになってると。
つまりこれは、西欧の作る社会システムが殆どの人を地獄でしかない悪政ってわけなんだよね?
NWOが単なる悪政でしかないと言ったおねショタおじさん凄いわ。
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
お嬢様の思想がわかった!
自分のご都合主義にあわないものは悪って発想。
これは相当にやばいね。
今の企業なんかもそうだもん。自分の金儲けに役に立たないものは全部いらないというワガママ発想さ。
それを突き詰めたら全てが生きづらい社会になるの当然なんだよ?
0件の返信 7件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
西欧ってものは、究極の自己都合のワガママなんだね。
イブン・タイミーヤの思想すら自分の目的を達するための道具。
西欧がイスラーム世界の倫理観や社会秩序を腐らせてるのに、それに対する反動でさえサラフィー主義で利用してさ?
この完全にご都合主義ワガママ思想こそ悪なわけよね?
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
少なくとも、詐欺をやると死刑ってのは納得できるわけよね?
でもお嬢様の押し付けてくる倫理観は全てが自己都合でワガママなの。
全て人為主義。これ一神教じゃないよね?
全てが自己都合のご都合主義だから辛いわけよ。
全て自己都合ってのは、守るべき軸がない恐ろしいものなわけ。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
イスラームは詐欺をやると死刑とかになるわけよ。
今の社会は詐欺まみれだよね?詐欺で困ってる人がいるのに処罰されないのはおかしい。
で、詐欺などの社会にダメージ与えるものはスルーなくせに、お嬢様ってのはどうでもいい形式主義のものにばかり雁字搦めなんだよな。だから西欧かぶれ無理!
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
西欧の社会構造が複雑怪奇なのに、イスラームの社会構造はわかりやすい。もちろん部族の派閥とかはあるのだけど、それでも西欧は物事をわかりにくくする構造がある。
イスラーム法学のロジックは、カーフィルのおいらにもこんなにわかりやすい。
これに慣れると西欧が全部詐欺にしか見えん。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
サヨクの学生でもリベラルアーツに強いというわけではないし。
全然足りないよ。
で、日本の学識者となるとさ、カルトとかヤクザの悪の魔導師なんでそ?
そして一般の日本人は学生でさえ学内で自由に活動できない知的貧困さというのがね。
悲しくなるよね。これは。
0件の返信 4件のリツイート 0 いいね
ケルヌンノスは「角あるもの」とか「先のとがったもの」という意味。「ケルヌンノスはケルト世界において、ローマ=ケルト時代とその前の時代に現れた、枝角を生やした神のほかの多くのイメージを確定するのに役立つ」(ケルト神話・伝説事典)。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年3月27日
グネストルップの大釜の浮彫(前4〜3世紀)。 pic.twitter.com/5ym2HULy1R
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
おいらは、タダの一般人なので、魔導師を知るためにイスラームの研究は9年くらいやってたけど、まだまだ初心者以下だしねー
いいなーカルトやヤクザは。カルトなんざ金輪際関わりたくないけど、学術のコアな情報のデータベースがあるのかな?
何でカルトやヤクザばかり独占してんのよ?
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
でも、露骨にヤクザがやってるアニメ会社はカルトの臭いがするよ?
統一教会やキリスト教原理などのカルトが。
で、若い頃は暴走族でもろくに本を読んだことなくても魔導師教育受けたらリベラルアーツ楽勝で、ゲール語やルーンが社会人の教養です!キリッ!と言えちゃうくらいなのかー
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
おねショタ魔法使いおじさん @douteimaturi 2 時間2 時間前
政治というのは正しく応報され・土地が治まる事を言うので正しい応報・人々が治まる為の事である教育は政治の最たることであり、教育を論ずる事は政治を如何に完成させるかで政治とつくもの全てである
サーカスと漫才の事を99%以上の人が政治と言っている限り、それは河原乞食に詳しいだけである
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
おねショタ魔法使いおじさん @douteimaturi 2 時間2 時間前
私は政治の話しかしていないが河原穢多乞食や吏人しか見ていない「ちょん・本来の意味で半人前」にはどうやら政治として映らないようだ
だから、様々な大学者というのは教育する事にだけ最終的に力を入れるのは人は芸に生きるのではなく、芸をさせる為に生きているからなのである
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
おねショタ魔法使いおじさん @douteimaturi
即ち、猿回しの猿がする事を芸といい
政治というのは猿を回すその調教師になる事・調教師として俯瞰する事で猿の動きを見えるようになる事を政治という
猿山の猿は所詮猿に過ぎず
猿が猿として演じるのは芸によって何か貰えるからで回されている猿はその分何かの社会的報酬を与えられているのである
おっさんは魔法使えるのかと言われると多分使えるのだけど、この世で恐ろしい魔法って納得させて相手を無力化・敵対関係を解消させてしまう魔法なのね 孫子でも言われていただろうけど、上策というのは相手を無効化・無力化させる事なわけで敵対を中立・中立を友好に変えてしまう事なんよね
そう言うとマキャベリとかを援用されるのだけど、アレは当事者が当事者ではなくなり、支配者として乖離した上で統治するかという知恵であって孫子は当事者としてどうするかという実務に近いのね 実際、孫子は実務経験があるがマキャベリは直接的な実務としては危うい事を言っている
ぐだトマト @pteras14 10時間10時間前
マーフィー・フィアー氏の子息、子女
達は金持ってるから、下手な貧乏人
よりも難関大学への進学率高いよ。
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
おいらは、学識のある人と話したいのに、日本でそれらの人は殆ど存在せずに、カルトとヤクザばかりだから嫌なんだよね。
日本人は知的貧困なのに、カルトやヤクザばかりが文化活動してるってね。
いいなーヤンキーでも、魔導師教育受けたら簡単にリベラルアーツが習得できてー
0件の返信 3件のリツイート 0 いいね
TOMITA_Akio @Prokoptas 3月26日
インド/イランでは西に沈んだ太陽は「岩中の太陽」となる。「暗黒の冥土ながら……光をもつ光明土で……夜には夜天となってこの人間界の上に倒懸 !!! する」(伊藤義教『ゾロアスター研究』)。
倒立した木の豊富な事例はユング「哲学の樹」http://tinyurl.com/mbathmw に。
おねショタ魔法使いおじさん @douteimaturi 7 時間7 時間前
くたばれ百田直樹という穢れた汚物
如何なる言語であれども知る・学ぶ必要のない言語はこの宇宙・全空間上には存在しない
言語は人類と文化の痕跡であり、生活上不要になって消える言語はあれども、不要な言語何ぞ存在しない
ただ、消える言語があるように勉学や生活で優先される言語はある
惑星の配列
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) 2017年4月2日
エジプト配列:地体、月、太陽、(水星、金星)、火星、木星、土星
(カルディア配列を発展させた)ギリシア配列:地体、月、(水星、金星)、太陽、火星、木星、土星
つまり、違いは「水星、金星」が太陽の前に来るか後に来るかの違いにすぎなかった。
図はプトレマイオスの宇宙構造。 pic.twitter.com/kUM9bnfWFz
この違いが重要だったのは、人の霊はあたかも冥界に降ったイナンナが7つの門で一枚ずつ着物を脱いで行き、還りはまた1枚ずつ着衣していった如く、各惑星圏で1つずつ属性を身につけ/脱ぎ捨てると考えられたからである。
例えば、セルウィウスは明解に、土星→陰鬱の気、木星→功名心、火星→血液、太陽→精神、金星→肉欲、水星→才知、月→肉体、を付与せらる。これらはすべて死去の際に変換せらる、と。 (詳細はヨアン・P・クリアーノ『霊魂離脱とグノーシス』を見よ)。
”75頁の大スキピオが語る諸天体の軌道の概略図
円(楕円ではない)の外に円が続いている図。
中央が地球。
地球の一つ外が月。
月の一つ外が水星。
以下、水星、金星、太陽、火星、木星、土星、天球(恒星天)
の順に外に位置している。”http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
12使徒の表象
http://www.pauline.or.jp/chripedia/mame_12Apostles.php”ペトロ----鍵、魚、逆さ十字架
ペトロがイエスからご自分の後を託され、天国の鍵を与えられたこと、漁師だった彼が、人を捕る漁師となったこと、イエスと同じ十字架につけられるのは恐れ多いと逆さまにはりつけになって殉教したことを示しています。
ヤコブ(大ヤコブ)----巡礼帽、ホタテ貝
世界3大聖地の1つである、スペインのサンチャゴ・デ・コンポステッラは、ヤコブが殉教したその遺骸が流れ着いたところと言われています。
ヨハネ----杯と蛇
エフェソにおいて、ヨハネが毒の入った杯を差し出されたという言い伝えによるものです。
アンデレ----アンデレ十字架
アンデレがX型の十字架につけられて殉教したことを示しています。
フィリポ----十字架に2つのパン、あるいは司教の牧杖
イエスがパンを増やされたとき、フィリポに声をかけられたこと、また、彼の宣教活動を表しているものです。
バルトロマイ----ナイフ
アルメニアやインドで宣教したのですが、生きたまま皮をはがれて殉教したと伝えられています。
マタイ----財布
マタイの以前の職業は、徴税人でした。
トマス----槍、材木
インドで宣教をし、自分の手で教会を建てたと言われています。また、槍で彼は殉教しました。
アルファイの子ヤコブ(小ヤコブ)----のこぎり、棍棒
ヤコブはエルサレムの神殿から突き落とされ、石で打たれ、のこぎりでばらばらにされたという伝承に基づいています。
ユダ(タダイとも言われる)----帆船
宣教者として旅をしながら、多くの港町に、福音を宣べ伝えたと言われています。
熱心党のシモン----魚、本、のこぎり
多くの宣教をしたユダの仲間だと言われています。人間を捕る偉大な宣教師であったことや、福音の力によって、宣教をしたこと、のこぎりで引かれて殉教しました。
イスカリオテのユダ----30枚の銀貨と1本のロープ
銀貨30枚でイエスを裏切ったことと、縄で首をくくって自殺したことを示しています。
ユダがイエスを裏切った後、使徒たちは、イエスの公生活から、ずっと生活を共にした弟子の中から、12使徒の1人となる使徒を選びました。それがマティアです。
マティア----「マティアの上に」と文字が書かれた本と斧、槍
11人の使徒がマティアを選んだときのことを表すことばと、彼の殉教の道具となった斧と槍を示しています。”
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
ヤソヤクザだってバレバレですな。これでも魔導師教育受けてるわけなんでそこ知りたい。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
【悲報】けものフレンズのプロデューサー、めちゃくちゃオラついていたwww : 【2ch】ニュー速クオリティ http://news4vip.livedoor.biz/archives/52219305.html …
あーやっぱりね
ちなみに俺はなんちゃってオタクだけど…
0件の返信 4件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そういうのが奴隷根性なんですよね。女々しいというか。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
何か中国の悪口を言わせようとする圧力が今の日本に結構あるが極めて不健全な事だと思う。中国叩きの一方で日本は凄いとかいう自画自賛が喧伝されておりウンザリする。この両者はコインの裏表の関係でしかない。余程自信がないのか。他人の悪口を言ってても自分が良くなる訳ではない事を知…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんが菊池をリツイートしました
それゾロアスター教でなくてプラトン主義だし、共産主義のベースに至ってはストア主義でしょう?
あと部族共産制と管理社会の共産主義は分けたほうが良いですよ? RT
ねこたさんが追加
菊池 @kikuchi_8
返信先: @kikuchi_8さん
小室直樹氏はマルクス主義と猶太教の類似を指摘したが、「労働者VS資本家」という二元論や歴史の発展段階説という直線的な歴史観、労働者のユートピアとしての共産社会という発想はゾロアスター教の影響を受けた後期猶太教→キリスト教の千年王国史観の近代的焼き増しと言えるのではない…
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
お見事ですね。今のヨーロッパのイスラーム嫌いはユダヤ嫌いの延長線上にある考え方ですね。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
反セム主義というなら今日では反イスラムという形態で存在している。嘗ての反ユダヤ主義が反イスラムにスライドしたに過ぎない。セム族=アラブ人であり、その中にはムスリム以外に基督教徒やユダヤ教徒も居る。欧州のユダヤ人はセム族ではない。この辺は一回整理した方が分かりやすい。 …
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
オウム真理教とメイソンの関係が見えますで。 RT
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
返信先: @kinkichi_ishibeさん
日本では聖公会と呼ばれていて、東京の立教大学・聖路加国際大学、大阪の桃山学院大学・プール学院、京都の平安女学院、神戸の松蔭女子学院などがここの系列のミッションスクール。有名人が入院することでよくマスコミに名前が出てくる聖路加国際病院もここの系列。オウムは敢えてノータッ…
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 15時間15時間前
ねこたさんが子与矛了芋@仏教記事完成、たんぽぽ記事復をリツイートしました
流石ですな。 RT
新キリスト教=実在しないゴッドを別の言葉で言い換えることで「宗教っぽさを無くした」改悪版キリスト教。
— 子与矛了芋@仏教記事完成、たんぽぽ記事復 (@kitsuchitsuchi) 2016年5月5日
戦前
イエス=ゴッド=偽天皇
偽天皇に尽くさねば日本が滅びる=終末論
戦後
イエス=ゴッド=民主主義
不正選挙に行かねば日本が滅びる=終末論@wolvesknow
ねこた @lakudagoya 25分25分前
私はサラフィー主義についてはわかんない。
で、ガンダムのGレコを考える上でサラフィー主義は外せないよ?
イブン・タイミーヤについては中田考氏の本しかないのね。
で、子供向けアニメの本当のことを知るならば、やはりイスラームも必要だよ?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 30分30分前
なぜイブン・タイミーヤの思想がやつらにとって都合のいいのか?子供の世界はなぜサラフィー主義を嫌うのか?
それはサラフィー主義がアンチギリシャ哲学でありイスラームの中で反知性主義ができ従来の4法学派の伝統に囚われず自由解釈ができ、クルアーンで禁じられる押し付けもできるから?なの?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 37分37分前
お嬢様とサラフィー・ジハーディズムもやりたいね。
イブン・タイミーヤの話はあんま知らないから勉強するお。
サラフィーvsイルミちゃん
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 41分41分前
かなり適当だけど今日のテーマはこれ。
何で子供の世界の漫画やアニメではシーア派ばかり登場してスンニ派がいないのはなぜ?
カリフ制と魔法少女に引き続きイスラームの話を。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
ヒロインが武家屋敷風の豪邸に住んでて
着物着て日本刀持ってる設定のアニメは
ガチ。
これをギリシャ神殿、西洋甲冑、西洋剣
に変えるとまんまSAOのアスナになる
のは内緒だよ?♡
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
さーて生放送準備するよ?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ピュタゴラスとエトルリアはネタにしよう。
ねこねこさんありがとう。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
今のヤクザは昔のヤクザと違って詐欺師だからね。
特に神道カルトやキリスト教カルトを通じて洗脳技術とかもらって日本の破壊と洗脳に貢献してるの。
そして上級のヤクザは結社員でもあるからね、一般の日本人以上に西洋思想に洗脳されやすいわけ。クリスチャンでもあるわけだから。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
日本は全てのものが背乗りされて別のものに置き換えられてるのね。
旧家出身で今は一般人みたいになってる人に複数話を聞いたけど、古い家の人は土地を騙されて奪い取られたりして没落してる。
で、没落せずにそれらのものが残ってる所は偽物か背乗りされたか、売国奴なんだなとわかった。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
で、笑われ氏を見てたら、対応がヤクザなのね。
だから、この陰謀論コミュニティにはカルト信者以上に知能ヤクザと言われる総会屋みたいなのもいるんでは?
特にアルファベット一文字の人は芸能ネタに詳しかったから、それらのインサイダーの可能性があると疑っても不自然ではないね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
と、考えると。
おいらのスカイプとDMを盗聴してるアルファベット一文字の人がやたらと京都のエスタブリッシュメント(笑)を持ち上げてたので、マーフィー・フィアー氏の手先の可能性あるんだね。
弱みを見せるとつけ込むとかなんかヤクザちっくだなぁと思ってたら案の定なわけかー
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
とまーてさんありがとう。
やたらとアニメでこういった和風な人たちは神社関係者見ても違和感ありましたが、特権階級に見える人たちですら魑魅魍魎なのですね元々は。
この京都の気取った和風の人たちには、なんかメイソンが憑依してる気がしたので違和感あったのですよね。そしたら案の定。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
とまーてさん、古い和風の豪邸に住んでるお嬢様はマーフィー・フィアー氏でしたか!
日本の旧家が解体される中で、こんな魑魅魍魎だけが日本の伝統を守る面してるわけね。
だから、京都の豪邸に住む特権階級(笑)は、なんか魑魅魍魎感がしたのはそういうわけだったのか!
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
アニメ会社は基本身辺調査とか無し
でも入社出来るからね。
ま、良く言えば能力主義だけどw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
型月のらっきょとかもそうだけど、
日本の旧い名家のお嬢様で和風の
豪邸に住んでるって設定アニメとか
漫画、ゲームで多いじゃん?
あれって普通にマーフィー・フィアー
さんの屋敷の事だからね。
当然設定考えたり絵描くのにホンモノを
参考にするのは想像付くね?w
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
アニメ会社って何をイメージしてるのか
分からないけど、基本マーフィー・
フィアーさん経営だぞ?
そんなとこが真面な金くれるわけない
じゃん。
あ、そうそう!
— ねこた (@lakudagoya) 2017年4月3日
みなさんに喜ぶネタをあげるよ。
このイエズス会の太陽のマークの下に三本の釘あるでそ?
この「釘」ってなんなのかな?
ヘブライ語のザインは、数値は6だよね?意味は「釘」
あー!666だよ!しかも太陽のマークだから666(みろく)か!
凄いネタわかった! pic.twitter.com/wD2vnvxLSF
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
そう考えると、何でこの南房秀久の悪の魔導師の教団がトップダウンの組織を持っていながら、イスラームな理由もわかったね。
イスマーイール派のくせに、ちゃっかり12イマーム派のシステム持ってるしな。
で、この悪の魔導師の教団が階級差別せずに知識を与えるのはやはりイデオロギーが。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
イランのラフサンジャニ師もロウハニ師も白いターバンの人だよね?
何で血統主義なのに白いターバンの人が大統領になれんの?
考えれば考えるほど、この南房秀久の悪の魔導師の教団はヨーロッパというよりもイランのシステムなんだよなぁ。。。
血統主義のクセに教育対象にこだわらない所も。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
南房秀久の悪の魔導師の教団も中核は血統主義だったので(でも貧しくても頭のいい子には平等に教育を施すし出世も可能)シーア派システムかな?
中核は血統主義だけどその手前までは凄く開かれてるというか。
イランのロウハニ師なども白いターバンだからムハンマドの血統でないのでイラン式か?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
今日の生放送テーマは、何で子供の世界ではイブン・タイミーヤが人気ないの?とか子供の素朴な疑問をば。
でも世間の大人たちは、スンニ派とシーア派の違いすらわかってない事が殆どなので、答えられる大人がいないよね?
特にテレビで酷かったのはシーア派の説明が前とてもメタメタだった。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
燈火さんありがとうね。
カルバラーの悲劇と言えば、シーア派にとって重要なものですが、彼ら毎年フサインが殉教した日になると殉教語りや殉教劇をやるのね。
で、スレイヤーズTRYというアニメは、教会によって虐殺された結社員の殉教を悼む殉教語りのような内容だったで。こいつらシーア派か?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
南房秀久のラノベの理性崇拝教団は、見た目はストア学派とカソリックを混ぜたような感じだけど、まさかイスマーイール派が飛び出すとは思ってもいなかったよ!
こいつらイスラームやってないぢゃん。
あ?カシミールのイスマーイール派は女性はベールをかぶってないらしいのだけどさ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ブラバッキーのパクリ元はイスマーイール派だけどさ、この周期ごとに導き手がやって来るというイスマーイール派のイマーム論はやつらにとって使いやすいのかね?
このある種の占星術的な時間信仰が入ったものが、南房秀久の悪の魔導師の教団の話に繋がってきてとても面白いのだけどね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
イスマーイール派のイマーム論で「指名」というものがあるのだけど、この「指名」によって一時代にひとりのイマームしか存在しないから政治的問題起こらないって話。
指名されたイマームは「サーヒブ・アッ・ザマーン(ズルワーンの中世ペルシャ語訛り)」という「時の主」とされるそうで。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
アサド大統領のアラウィー派はアリーを神格化してるって話もある。
あとはアリーは太陽というミトラの代わりとしてのイマーム・アリーの崇拝があるのでは?
シーア派が面白いのはイマーム論だけど、特にグラートと呼ばれるシーア派の少数派のイマーム論はぶっ飛んでいてなかなか最高。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
で、何で子供の世界ではスンニ派のサラフィー主義ではなく、シーア派のグラートが人気なのですか?
イブン・タイミーヤよりもシーア派が好きって意味あんの?
二ノ国は12イマーム派だったけど、南房秀久の本ではイスマーイール派だよね?今のイスマーイール派は二ザーリーだもん。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
子供のアニメやゲームで、イマーム・アリーの神格化がされてるけど、イマーム・アリーの重さはムスリムでないとわからないよ。
で、何で二ノ国でイマーム・アリーは女性なの?って話にも繋がるわけ。
それはアリーは男性でありながら、イスラームの源のような存在だからね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
シーア派の痛い子たち
「わしはマフディーじゃぁぁぁぁ!」
と言っちゃうこと。
イエス・キリストほどマフディーは量産されてないけど、痛い子はみんなマフディーを自称したがる。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ねこたさんがピザノザウルスをリツイートしました
こ、これは。 RT
ねこたさんが追加
ピザノザウルス @pizano1215
イラクのシーア派民兵Ali Madadの旗。旭日旗じゃん、こいつらネトウヨかよ
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
Desty @PleiaDesty 4月2日
暇出
ゼルダの伝説時のオカリナで、コキリの森という場所は住民が不老の妖精で、長老が「デクの樹サマ」と呼ばれる大木、二番目に階級が高いのが「サリア」(女)でこいつ賢者なんだよね
でコキリの森は外部の人が入るとモンスターになってしまう
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
よく寝た。
夢の中でうちの猫がニャンゲンになってて焦った。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
峨骨 @Chimaera925 20時間20時間前
返信先: @Chimaera925さん
混ぜすぎな気がしなくも無いが、これに入るとスッキリ爽快になる。ただし、浴槽が結構汚れる。老廃物が出ているのだろうか。風呂上りにハーブティが定番。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 20時間20時間前
さて、塩重曹酒風呂入って寝るか。今日は働かないッ!!
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
おーい、背景の画像をタルムードの山にしてみたよ?
ようやくお布団から出れたよ。こたつに移動しただけだけど。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
今日のワイドショーは、「お嬢様文化とサラフィー主義」かな?
もうちっと、イブン・タイミーヤ勉強したいです。
てか、イスラームの正統や異端って、イブン・タイミーヤ見てるとこれモンゴルとの政治問題ぢゃまいか!
イスラームの異端派の問題は常にそうなんだよなぁー
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 13時間13時間前
ねこたさんがピザノザウルスをリツイートしました
お、それだといいんですかね。
日本からだとサラフィー主義が一種の流行みたいな感覚わかんなくて。
イジュティハードの門を開いたスンニ派がどう変わるか楽しみです。 RT
ねこたさんが追加
ピザノザウルス @pizano1215
返信先: @lakudagoyaさん
FF外から失礼します。サラフィー主義の流行は、一過性の病気みたいなものでしょう。I沈静化しだい、イジュティハードの門が開いた四法学派が盛り返していくかと思います。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
で、イスラームを世界宗教にして人口爆発させてにっちもさっちもいかなくなる事で管理社会に移行するのかね?やつら。
子孫繁栄のイスラームが逆に仇となるような状況を作りだす。
やつらは人類を一瞬で消滅させる兵器を開発中なのは中東を消し炭にする予定あるかな?Fate GOでもあった。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
イスラームはこれから数十年で世界宗教になるわけじゃん。
それにあわせて、イスラームのヤソ化が進行してるの?
サラフィー・ジハーディズムを使って今までのイスラームの4法学派の伝統に囚われない、イジュティハート(自由解釈)の門を開くと。
そこでプロテスタント化させてヤソ化かね?
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
アニメ「マギ」に出てきた魔導士による管理社会もSFのアレンジ。
非魔導士は、地下に住まわせてエネルギー吸われて管理される。
やつら、人間を狭いところに閉じ込めるという発想しかないんだよね。
ホメイニ師の統治論からしたら、アレはすげー劣化コピーぢゃん。酷い程に。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
なるほど。敢えてイスラームで人口爆発させてそれが無理だと思わせて管理社会に移行すると。
ヤソとイスラームがワンセットなのはわかってましたが、それを仕掛けてるとは思いもよりませんでした。ヒントありがとうございます。 RT
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
返信先: @kinkichi_ishibeさん
そうなったらそれこそ唯一の解決法は世界統一政府の樹立()とITを利用した資源分配の情実の入らない完全統制()、世界規模での計画経済を人類に強制することだけで、火星のテラフォーミングなどの宇宙開発で地球の余剰人口のはけ口を宇宙に求めるしかないし
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
さて、生放送の準備すんね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
もっとdisってください。で、アジア主義者はスンニ派ではなくてヤソに近いシーア派を背乗りしようとしたのでは? RT
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
イスラムによる日帝ageageの部分だけ上げられないなんて陰謀じゃ(怒)
0件の返信 3件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
日本のイスラーム主義者はアジア主義の流れだよ? RT
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
イスラム陰謀論確かにないなあ。大本もイスラム教大好きなのに>http://religion.sakura.ne.jp/gyouseki/110904.pdf …
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
返信先: @kinkichi_ishibeさん
まず、愛と平和とか近代的価値観の擁護とかヤソとメイソンに日和ったものは偽イスラムみたいなものです。
アフマディーヤムスリム協会とか。
あとはシーア派を背乗りしたバーブ教とか。
あとはギュレン主義などもあります。
ねこた @lakudagoya 6分6分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
15世紀に資本主義にポキっと折れました。あっけなかったです。
そして最後に折れたのが第二バチカン公会議っすね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
バチカンも多分に乗っ取られた後に株式会社化してるというか
資本主義に完全に組み込まれた感じか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 8分8分前
返信先: @kinkichi_ishibeさん
あーそれ偽イスラムだよ?
アジア主義者はイスラームがお好き。背乗りしようとしたけど。
バハイ教などのヤソに日和った偽イスラムの陰謀っすね。イギリス謹製の偽イスラムですが。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 38分38分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
ですからイスラームと異端の流れをおさらいしてイスラームは実はヤソ異端の流れだと。
そいつらがユダヤ教徒とくっついてカソリックをぶっ潰すまでになったのが16世紀以降の世界史の流れでしょう?
なぜ薔薇十字団のマニフェストに教皇権の否認が書かれてるか?言わなくてもわかるよね? RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ヨーロッパからムスリムを追い出してスペインができた後に
ルターが出てきたのがひっかかるなあ
ここら辺なにかありそうだよ
ユダヤ陰謀論とイスラーム陰謀論の無さ…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 42分42分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
なえなつさんのレベルアップスピードはマジで早いね。
こう考えてみましょう。
本来は、ヤソというものは実は異端が正統であると。でもローマ帝国の国教化で異端が異端にされちゃって、そいつらが中東に出ていった。
東ローマでもコプト教徒などの異端扱いの人はアラブについたでそ? RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ヨーロッパからムスリムを追い出してスペインができた後に
ルターが出てきたのがひっかかるなあ
ここら辺なにかありそうだよ
ユダヤ陰謀論とイスラーム陰謀論の無さ…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 52分52分前
ねこたさんが燈火をリツイートしました
へぇーザビエルはフランス貴族かぁ。イギリス貴族もフランス系の血統に連なるでしょう?
フランスってヤソの前は宗教は何だったでしょーか?(笑) RT
ねこたさんが追加
燈火 @to_moshibi
ザビエルの父親は、正確にはナバラ王ではなく、ナバラ王に宰相として仕えた家臣のようです。一応、貴族家系に連なります。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 55分55分前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
なえなつさん、本当に鋭い。
スペインの異端のみならず、ルネッサンスでも力で抑えられてた異端や古代思想が力を持って教会の建前を崩してますね。スペインの異端、ルネッサンス、ドイツのプロテスタントなどのそれらの教会の不満分子を追うと面白いことがわかりますね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ヨーロッパからムスリムを追い出してスペインができた後に
ルターが出てきたのがひっかかるなあ
ここら辺なにかありそうだよ
ユダヤ陰謀論とイスラーム陰謀論の無さ…
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
イスラームもユダヤも全く同じシステム使ってるのに、なぜにユダヤ陰謀論だけあるの?
ユダヤ陰謀論ってのが特定の宗教の教義なのでは?
で、おいらはヨーロッパのイスラーム嫌いは、ユダヤ嫌いの延長線上に見えるよ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
イグナチオ・デ・ロヨラは、実家に城があるような貴族なんでね。
この人従軍してたんだよ。騎士だもの。
ユダヤ人って騎士になれんの?ザビエルも実家に城がある貴族だよ。
で、改宗したユダヤ人が異端の疑惑のある所に雪崩込んだの、これメイソン教でも同じではないのかね?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
なえなつさん、コメントするね。
ますますレベルアップしてるね。
はい!スペインと言えば、イスラームだったけど、異端も沢山いたのでね?
イエズス会はそういった異端のひとつであって、そこに強制改宗されたユダヤ人が流れていった?
でもロヨラもザビエルも城を持つ貴族だよね?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
ラビって、その昔日本人をイラクで宗教令を出して開放したイスラーム法学者のようにラビも宗教令を出すからねw
だから超正統派ってコシェル携帯というものがあって、ユダヤ教の戒律に則った携帯電話もある。
ハラールフードみたいだなw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
笑うのは、イスラエルの超正統派の人たちは近代的な事させようと思っても、すぐ戒律がー!と言うからなにかやるたびにラビにお伺いを立ててやらないといけないから、宗教的な理由によって拒絶されたりとかありそうだなw
イスラム原理主義者よりもある種扱いにくい人たちなんでは?(笑)
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
唯一、ユダヤ人の中で人口増加してるのは、イスラエルに住む超正統派くらいのもので。
パレスチナ人に並んで彼らがマジョリティになるよね。
あんまり生活習慣が変わらないから、トラブル起きない気がするけどな。
イスラエルもそのうち超正統派だらけになるわけよねー
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ユダヤ教徒の超正統派もそうで、そのうちイスラエルのユダヤ人人口は超正統派だらけになって、非宗教的なユダヤ人は駆逐されるのでは?
彼ら子沢山だから、世俗化というかプロテスタント化したユダヤ人と違ってどんどん増えてそのうちイスラエル解体されてもアラブ人とうまくやっていきそう(笑)
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
もう完成して1100年も駆動してるわけで、科学技術の発展とともに世界中がムスリムだらけになる。あ、おフレンチの結社はイスラーム大好きですよ。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ムスリム陰謀論がないのはおかしいね
彼らのムスリムNWOは完成されててあと数十年でムスリムだらけになるのに
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
コルドバにあるメスキータ大聖堂というモスクだった教会があるでそ?
あそこ4万人の信者を収容できるね。
そうと考えたならば、スペインにはユダヤ教徒よりもムスリムが沢山いたわけじゃん。
彼らは今カソリックだけど、この人ら血統的にはムスリムなんだよ?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ユダヤ陰謀論のおかしさはスペインのアンダルシア地方のカソリックの信者をイスラーム原理主義者!と言うような違和感かね。
スペインのアンダルシア地方は、元々イスラム王朝があったでそ?
レコンキスタによってユダヤ教徒もムスリムも強制改宗させられたけど、彼らは今カソリックじゃん?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ユダヤ陰謀論を正確に言うならば、ユダヤ教という宗教が解体されて人脈と金と教育の文化だけ残ったのでは?
スペインのヤソがレコンキスタで文化だけアラブ文化残ったのと同じで、でも彼らはムスリムの子孫だからスペイン人はクリスチャンでないと言うとマジギレされるよね?敬虔なカソリックなのに
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
旧ソ連のカザフスタンとかのムスリムはヴェールもかぶらないのだけど、それでも自分たちはムスリムだから豚肉は避けると言うわけ。
で、ムスリムの母親から生まれた子はムスリムで、棄教は基本的にできない。やったら死刑。
ユダヤ教が棄教できるかは知らないけど、同じシステムなのに?だよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
なぜ、スペインの隠れユダヤの陰謀論があるなら、それ以上に沢山存在していた隠れムスリムの陰謀論はないのか?
ユダヤ陰謀論で言われる、ユダヤ系の血筋に生まれたらユダヤの陰謀言うなら、ユダヤ教徒とムスリムは同じシステムだから、ムスリムの陰謀論というのもないとおかしいよね?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
返信先: @japan19890108さん
ですから、隠れユダヤの陰謀論を考察するならば、彼らの宗教は瓦解しても金と人脈だけ残った陰謀論になりますね。
でもそれらの思想の元はメイソン教だったりするので、隠れユダヤの陰謀論はユダヤ教の思想を捨てた人脈と金だけになるのでは?
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
返信先: @japan19890108さん
ユダヤ陰謀論を考察する上で注意して欲しいのは、宗教の定義がクリスチャンとユダヤやイスラームでは違うことなんです。
ムスリムは母親がムスリムであれば子供もそうですが、その子供が酒を飲むお祈りもしない人だったとしても、敬虔なムスリムによる陰謀と言えるのだろうか?って謎なんです。
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
返信先: @japan19890108さん
なえなつさん、隠れユダヤ教徒と言うならばスペインにはユダヤ教徒以上にムスリムもいたわけですから、ユダヤ教徒もムスリムも同じシステム採ってるのになぜムスリムの陰謀論はないのでしょうか?
で、隠れユダヤって酒を飲むムスリムを敬虔なムスリムと呼べるか?って問題がありますよ。
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
やつらのNWOって生殖を徹底して管理してるんだよね?
これ「本当に?」遊牧民の考え方なんだろうか?
遊牧民って常に部族間抗争があるから、それを避けるために他の部族と結婚するけど、この生殖管理思想はサウジとかの氏族社会の発想でないよ。
あまりにも遊牧民の習慣を無視し過ぎ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
で、自己増殖機能以外にも、社会秩序が乱れて女や子供を守れなくなった社会ではますます改宗者が増えるんだよね。
何この最強の自己増殖機能つきNWOはw
いやー奇跡のような出来過ぎだわ。
やつらが動き出さなくても既に1100年前にNWOが成就してるってスルーなん?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
やつらの、SF映画のような管理社会のNWOは天変地異が起きてメンテナンスできなくなると一気に崩れるもの。
で、子供の数は抑制されるんだよね?
組織がいらなくて、思想や社会システムとして存在してるイスラームは子供を増やすから天変地異が起きても生き残る可能性が高いのだよな。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
しかもイスラームの価値観が世界に広がる陰謀論は全く無理しないじゃん?
イスラム商業圏の拡大によるビジネスチャンスの増大と教育による社会的上昇が開かれる。そしてムスリムは子沢山だからどんどん増える。
メンテナンスできなくなると一気に崩壊するSFプランと違って無理しないもん。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ユダヤ陰謀論を正確に言おうか?
ユダヤの価値観で世界中を塗りつぶしてしまうなら、ユダヤをより普遍的にしたイスラームが全世界に広がるほうがユダヤ陰謀論としては理論的な矛盾を挟む隙すらないよね?
なぜこちらのユダヤ陰謀論については全くのスルーなんなん?わかりやすいでそ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
世界で一番わかりやすい陰謀論があるとするならば、イスラム陰謀論だよ。
これは陰謀論でなくて、教義なのだけど。
もしユダヤ陰謀論をガチで考えるならば、なぜユダヤ教をベースとしながらも普遍的にしたイスラームの話にならないのか?
ユダヤの価値観で世界を覆うならこの方法以外ないよ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
NWOをタダの悪政とか言ってしまうおねショタおじさん凄い。
西欧の智のシステムがうんこな所は、こういった言葉と現実の乖離に絡め取られてしまう事なのね。
本当に「人類みな兄弟」ならば、西欧のあの気持ち悪いものではなく、イスラーム主義のように無理しないものでないと無理だよ。
なえなつ @japan19890108 3月29日
昨年、友人に誘われて世界真光文明教団の神組み手になりました。お浄め交換してい... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147052983 … #知恵袋_
ねこたさーん!
霊的地場とか書いてありますよ!
昨日ぐらいから聞いたことあるような単語じゃないか?笑
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
金光教について詳しい方に質問です。私の義両親は熱心な金光教の信者であり、夫婦... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121160096 … #知恵袋_
このベストアンサー以外の回答に金光教の元ネタ書いてあるけど
グノーシスのキリスト教じゃないか笑
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
金光教について詳しい方に質問です。私の義両親は熱心な金光教の信者であり、夫婦... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121160096 … #知恵袋_
金光教の地方教会幹部を義両親に持つ人の質問
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
なえなつさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 3月29日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
やはり歌舞伎役者のような魑魅魍魎な連中はカルトなんだね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
歌舞伎役者に金光教信者が多いのはどういう経緯があるのですか?坂田藤十郎、市川... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170598671 … #知恵袋_
1件の返信 4件のリツイート 3 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
金光教のある教会と金銭的なトラブルになり本部に苦情と対応をメールしました。本... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12148228577 … #知恵袋_
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
金光教の教会に最近通い始めた者です。最近分かった事ですが、教会に通う信徒さん... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149056731 … #知恵袋_
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
なえなつ @japan19890108 3月29日
歌舞伎役者に金光教信者が多いのはどういう経緯があるのですか?坂田藤十郎、市川... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170598671 … #知恵袋_
ぐだトマト @pteras14 25分25分前
ト○タ生産方式を読む限りだと、
連中は「人の心を管理する」と
言うよりは「人の心を書き換える」
事の方に主眼を置いてる様に思える。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
聖テヘペロ @Costa_Libre 3時間3時間前
返信先: @TOMO_NYANさん
@Yoshi_yasu あー、【友愛の海】とか【Co2 25%削減!】などと言ってた人たちですね、わかります。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
神田もつら@養命酒増量中 @motsura 4月1日
返信先: @TOMO_NYANさん
割と思い当たるフシがあるから困る
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
魔法魔術研究開発機構 @TOMO_NYAN 4月1日
「科学立国」の逆ってなんだろうって考えてたら、「スピリチュアル亡国」とかいうパワーワードを受信しましたヾ( ˙³˙ )ノ゙じわれ
3件の返信 263件のリツイート 158 いいね
ぐだトマト @pteras14 33分33分前
返信先: @lakudagoyaさん
トヨタにあるのかは知りませんが
ウチの会社にはカウンセリング室
みたいのならあります。
相談すると翌日の朝には上司に
情報が全部伝わる事で有名ですw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 56分56分前
ぐだトマトさんがとねをリツイートしました
そういや、イブニングで連載してる
GANTZの作者の「犬屋敷」でトランプ
に隕石衝突で地球滅亡!を言わせてた
けど、偶然?w
ぐだトマトさんが追加
とね @ktonegaw
これは対処不可能だから神と仏に祈るしかない。ノストラダムスみたいな人がまたでてきて本を出して儲けたり、ノアの箱船を御神体として崇める宗教が出てくるのでしょうね。そういうのは信じないで、今後の観測結果、衝突確率の推移だけを気にすることにしましょう。 https://twitter.com/asahi/status/848369916361138176 …
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
まぁ、この国ではツイッター社の
一私法規約ごときの方が「最高法規制」
を持ってるのだろう。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
永遠風が凍結されたのはブロック率も
あると思うけど、やはりサーバールーム
でガソリンマン降臨!という新しい
遊びを紹介したのが原因なんじゃない
かと……
ぐだトマトさんの垢も凍結されたり
してw
一応、法律上「表現の自由」に合致
するから合憲で且つ合法なんだけどねぇ…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
ただ、世間の大人達が皆経済的価値観
によって魂を売ると思い込むのはただの
「傲慢」だ。もはや「勘違い」という
表現すら甚だしい。
しかし、本音はと言うと「天誅」を
人間が下すのはやはり間違ってると
思う。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
まぁ、2020年の汚染ピッコ次第
じゃない?
人間の作った核ミサイルが「天誅」
と言う表現も滑稽だとは思うけど。
ま、アメリカ次第だけど落とされる
可能性は客観的に見ても高いな。
経済的なメリットは無いけど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
おっと!これって共謀罪?w
心の中でどう思うかは一応、憲法で
保障されてるけどねw
元々、憲法を守る気があるのか
この国の連中にあるのか謎だけどねw
一応、裁判官達だけは過去に比べると
遵守する傾向にはあるみたいだけどw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
警察や自衛隊が奴等の側に付くと
言うなら、警察も自衛官も「天意」
が裁く。それが世の理だ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
まぁ、大体「人材こそが宝!」とか
ほざいてる連中が本心では何を考えてる
か分かるだろう?w
奴等の頭の中は「保身とマネー」だけ
だよ。この連中にはいつか天誅が下る。
自分が下す訳では無いけど、中国人の
言う「天意」が奴等を裁く。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
その特定のキーワードが「自殺、転職、
不動産、ギャンブル用語、ゲーム、
アニメ、アダルト風俗関係、
ハッキング、株とかの投資トレード
用語、保険」辺りに反応する所までは
突き止めたw
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
日本企業の社内セキュリティって結構
ザルで、監視ソフトが社員がブラウザ
で検索を掛けてるキーワードとか一々
律儀に記録を取ってるのだけど、特定
のキーワードを入力すると日立のJP1
さんがアラームでシス管に知らせる
仕組みになってるw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
まぁ、そこまでの大犯罪を犯せば
懲役339年ぐらいの刑期は確定だと
思うけど、そこまでの覚悟を持って
あの小汚い邪悪な成り上がり商人
一族共に一矢を投じるのは義侠的な
価値は価値はあると思うし、命を
賭して迄も正義に殉じる意義はあると
思う。人類史の観点から見たら。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
唯一の問題は奴等老害も小賢しい所
では知恵者だから、「極秘」区分の
情報はデータではなく紙媒体で施錠
管理なのよね。
まぁ、極秘情報じゃなくても工場の
設備がインダス文明4.0で繋がって
くれれば設定情報の書き換えで設備を
全部ブッ潰してやれば立ち直れないと
思う。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
人質を取る意味でも、会社の機密
を全部スッパ抜いて自動で競合社に
全部送信するプログラムを仕込んで
置いた方が良いのではないかと思う
時もある。心の中では。それぐらいの
天誅を喰らわすぐらい悪どい事をやっ
てるのが昨今の企業だと思う。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
特定秘密保護法上、会社の機密情報
をスッパ抜いたり、基幹システムを
破壊するのは勿論犯罪なのだけど、
仮に実行犯を極刑に処したとしても、
それ以上に企業が被るダメージの方が
甚大だろうね。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
て事らしいんだけど、搾取されてる
派遣やバイト君が反旗を翻して会社の
鯖を全部破壊すれば日本企業は即死する
と言ってた。
永遠風が言うにはこれは外資系では
絶対にあり得ないらしく、一番信用の
置ける高給取りの正社員しかそういう
重要なポストに就けさせないらしい。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
昔、垢凍結された元外資系ITマンの
永遠風が言ってたけど、日本企業の
セキュリティ上の問題は派遣とかの
プロレタリアートに企業機密や基幹
システムの稼働してる鯖の管理を
丸投げしてるとこってのは一理ある。
理由は老害共がITに疎い上、覚える気も
全くないので若者に丸投げって事
0件の返信 15件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 27分27分前
返信先: @mkmoguraさん
モグラくんありがとう。カルトはほんと怖いよ。神道カルトの正体に気づけたのもモグラ君のおかげよ。ありがとうね。
峨骨 @Chimaera925 2時間2時間前
返信先: @Chimaera925さん
blogが普及し始めた時の検索エンジンの汚染っぷりは酷かったな。しょーもない記事が上位に。アフィが流行り出した時は通販だらけ。あれも酷かったな。業者が何で金儲けするかが変わっただけで、今も大して変わらない。道具は使いこなしてなんぼ。とはいえ、Googleは使わないな。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
峨骨 @Chimaera925 2時間2時間前
-付けてNever、Blog、通販、まとめ等のキーワードで除外してやると、読む価値の無い大抵のゴミはシャットアウト出来る。除外検索しないときりがない。資料探す時はPDFとキーワードに入れて探した方が早い事も屡々。
1件の返信 2件のリツイート 4 いいね
峨骨さんがリツイート
脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4 17時間17時間前
一昔前に「ググれカス」という言葉が流行ったけど、今の検索は上位に出るのがNeverやアフィブログばかりの「ググったらカス」状態であり、事前にある程度の知識がないと、正しい情報に辿り着けなくなってるんだよね
「服を買うための服が無い」ならぬ「(正しい)知識を得るための知識がない」
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
おいらは、聖職者などの特権階級によって知識が一元管理されるドルイド教システムがマトモだと思わない。
でも、ドルイド教の社会システムなどは何かを考察する上で情報は欲しい。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
魔法少女ってドルイダスだからね?
これね、ケルトのヤソの修道士側の記録見たらわかる。
で、領域国民国家に囚われない魔法少女の話あるでそ?最近の水野良のラノベとか。
一般人はNWOと言いながら閉鎖世界に囚われるって話でないかな?
ドルイド教システムは悪質やで!
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
となると、カリフ制の復興をとか言ってる中田考氏のように「領域国民国家に死を!」とか言わなければいけなくなるけどねw
で、今日できるなら生放送で「カリフ制と魔法少女」の話をドルイド教システムを交えてしたいよ。
まぁ、楽しみにしといて。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
やつらはグローバルとか言いながら一般人は琉球王国のように土地に縛られてて移動の自由がなく、領域国民国家に縛られないで移動できるのは特権階級だけという何のドルイド教システムですか?と。
領域国民国家に縛られない魔法少女もののラノベやアニメってやつらの計画なのかもよ?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
やつらは特別な血筋らしいけど、考えることが全て俗悪で卑しいから、血筋以外全てダメぢゃんって気がする。
俗悪で卑しい事しかできないなら、その血筋って本当に良いのか?という疑いも西欧の思想の外から見たら見えるわけじゃん。
石部金吉さん見てると西欧は血筋崇拝の護教理論なんでね?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
結局やつらのやりたい事は、とにかく悪政をやりたいただそれだけ。
こんなん俗悪な考え方しかできないバカどもをアルファベット一文字の人は特別な血筋がーとか言ってるけど、やはり西欧の考え方に大学行って毒されたのかな?
特別な血筋以前に考えることが卑しいんだよね。基本が。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
とまーてさん、人の心まで管理したがるトヨタややつらなどの性癖はヤソの告解なんでないかな?
自分たちがカソリックに成り代わりたいから教会叩いてるの。
大昔告解やってた時代と違って、今やネットがあると簡単に人の心を覗けるもの。
科学とか異教とか言いながらヤソ願望。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
もし、イスラームの工作員と言うならば、どこの国やどの部族の首長からお金が出てると言わないとダメだよ?
ほら、イスラームは肉体を捨てた思想だけの存在なわけじゃん?
だから、金銭的見返りを求めなくてもイスラームの思想を紹介する工作員ってイスラームだとできちゃうんだよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
じゃあ、遥か中世に滅びたムウタズィラ派の工作員だとしようか?
今のイスラーム社会ではムウタズィラ派の考え方は全否定されます。
となるとだよ、ねこたさんがムウタズィラ派の工作員だとしても、今のイスラーム社会で否定されるものからどこからお金が出るのでしょうか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
あ、安易にイスラームの工作員だと言うお馬鹿な人に説明しとこうか?
イスラームって、仮に改宗したとしても組織に属する必要ないよ?
シャヒード(信仰告白)してイスラームの戒律を守ってればムスリムだよ。
だから、イスラームの工作員ってもっと具体的な事言わないとダメだよ?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
西欧とは違う視点を獲得する事ってメリット多いよ?
でも、どうしても西欧の思考の軸だけはどんな方面を批判しても譲れない一線という人は多い。
でもどう考えても西欧の社会ってあれはマトモだとは思えないもの。
まーたこんな事言うと、イスラームの工作員だとか言われるねー
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
おいらが、イスラーム教学の話を聞いて思ったのが、西欧の考え方にハマればハマるほど無明が拡大していってその無明の思考から地獄が生まれるってわかったもの。
やつらのNWOはイスラームの視点から見たら単なるゴロツキの狼藉野郎にしか見えないんだよなぁ。。。
これはなかなか面白い。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
やつらのNWOって単に「悪政したいんですぅ!」という変態的な欲求にしか過ぎないと。
やつらの考えることの根底にあるのは、全てがこの欲求でしかない。
考えることが全て俗悪なんだよね。
何でこいつらの発想は悪政しかないんだろうか?その辺りが意味不明なんだよね。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
もしかして、プラトンの想定した「国家」ってよく考えるとあれ、旧ソ連というよりも、メッカやメディナのような中東の都市共同体に似てるのでは?
ポリスのような都市共同体では、昔の日本の地縁社会のようなもんでそ?
だから、ポリスで子育てって単なる部族社会で子育てぢゃん!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
となると、ユートピア国家を考える上において、単なる部族社会だとするならば何のことはない、中東の社会構造とあんま変わらない。
泥臭さがない、科学主義があるアーリア系の管理部族社会。でもカーストはないストア主義。
小さな都市共同体ならできるんだよね。元はメッカも都市共同体だよね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
で、ねこたさんは前にユートピア国家を根無し草と言ったけど、実は間違ってて、ユートピア国家は小規模な国じゃん?
あれ、根無し草に見えるけど、実は地縁で繋がってた部族社会でねーの?
ユートピア国家の人はその内側で結婚するから必然的に部族社会になるでよ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
確かにやつらの考えるNWOのさ、SF映画のような世界中の人を狭いところに閉じ込めて徹底的なカースト制度を引くというやつらの目標なんざ、ストア学派やカントの理想の欠片すらねーもん。
あれをNWOとか言ってビビってちゃダメなんだ。
あれは単なる悪政であって、理念無視だから。
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
例えば、本来の意味のNWOを考えるならば(ストア学派による理想を追求するならば)結局的にはイスラーム主義に行き着くわけ。
少なくとも、中世の時点でその理想達成してる。
じゃ、今やってるNWOって何なの?と考えたら、あれは単なるカントなどの思想を悪用した悪政に過ぎないと。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
イスラーム教学の考え方は、アリストテレスを詰めてて、言葉と物事の属性について的確に表現するね。
そういう視点で見ると、西欧のものはあまりにも詭弁的というか、物事に対して正確な言い方をしてない思考法ってのがよくわかるわけ。
この乖離でやつらの出す言葉にとらわれるからね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
おいらはNWOという視点で考えたならばやつらのやり方よりも、もし本当にNWOやりたければ、イスラム商業圏の拡大によるNWOのほうが絶対にうまく行くし自己増殖機能もついてる。
てか、これ陰謀でなくて教義だし。
ここまでシンプルでないとダメだよ。うん。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
イスラーム教学で重要なのは、言葉と現実の乖離がない事。
ひとつの観念に対して的確な表現をするよね。
例えばNWOにしても、やつらのやってる事は単なる悪政でしかなく、本当のNWOならばまた別の形であるとかね。
言葉に対して物事をちゃんと捉えれるシステム凄いわ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
おはようにゃん。
やはりイスラームの話は、聞くと凄く感動する。
特にイスラーム教学は、こんなよくできたものは滅多にないな。。。
仮にヤソヒドラの一頭だとしても、よくできてる以上に、今のやつらのやり方が悪政にしか見えないくらいに悪意がないなと。
おねショタ魔法使いおじさん @douteimaturi 1時間1時間前
おねショタ魔法使いおじさんさんが中田考をリツイートしました
単純に基礎が間違っているから、全部間違っているだけで民主主義という全部間違っている迷妄が言葉だけ独り歩きするというよくある現象でしかないのです
デモス・1集団全ての構成員全員が己で考え倫理的・道義的な市民であるという妄想を前提にしている度を外した空想何て存在しません、馬鹿馬鹿しい
おねショタ魔法使いおじさんさんが追加
中田考 @HASSANKONAKATA
全然違います。民主主義は自由主義という全く別のイデオロギーと歴史的(社会政治経済的)偶然により結合されたことにより、民主主義の理念形と勘違いしているいわゆる「自由民主主義(制限選挙寡頭制)」になったのであり、ファシズムと自由民主主義は同格の民主主義の変種
中田考さんが追加
たカイまもるくん @muromav
返信先: @makiryotaさん、@HASSANKONAKATAさん
内包しているといったって、上という概念が生まれて下という概念が生まれる程度の内包 RT 同感。ファシズムは「民主主義の敵」なのではなくて「民主主義」が内包している危険性。 https://twitter.com/gotieibot/status/848118548333436928 … …
@lanekota @wayofthewind 妹が兄に近親相姦的愛情を持つアニメを流すのは近親婚推奨のゾロアスター教の宣伝?陰謀モノの時間操作能力やタイムマシンはゾロアスター教ズルワーン派(拝時教)を意識?食事方針についてブログ更新http://t.co/Z1qQrbSsWU
— 子与矛了芋@仏教記事完成、たんぽぽ記事復 (@kitsuchitsuchi) 2014年4月24日
なえなつ @japan19890108 59分59分前
中国がやってる IT企業へのソース開示や 国内の情報統制、アメリカに変わっての主導アピール 自由貿易への傾斜、鉄道への投資、アフリカ支配 色々あるけどこれも長期的計画と 普遍価値観への布石にも見えるよね 色々と計画練ってるよこれは
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
なえなつ @japan19890108 1時間1時間前
つまり書いたのは結社員か?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
なえなつさんがリツイート
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
まさか牛本にアメリカの思想史が 全て詰まってたとは驚きだぜ!
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
なえなつさんがリツイート
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
共産主義が失敗したから、じゃあ 資本主義が正解だね!って考えに
なぜ結論を急ぐのかさっぱり理解 出来ない。 で、今になってシェアビリティ社会とか 騒いでる。 日本では全然騒いでないけどw 拝金主義マンセー‼︎社会だからww
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
なえなつさんがリツイート
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
日本は資本主義じゃない。 ただの拝金主義。
0件の返信 7件のリツイート 5 いいね
なえなつ @japan19890108 1時間1時間前
そういえば中国って中国国内の企業に ソースの開示を要求してるけどこれって 究極の対処法なのを知ってるからだよね それをグーグルとかと争ってるのは 一体何を引き出すためなのかはまた注意が必要なんだけど
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
なえなつ @japan19890108 1時間1時間前
政治活動家の工作員が 資本主義を否定できない、もしくは より優れた体制を一切示さないのも 核がそこら辺にあるからだろうね
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
なえなつ @japan19890108 1時間1時間前
なんだよなあ 資本主義がやつらの核ってことかな 民主主義もコアは見せないようになってるからニセモノなんだ 血筋も思想も隠してるからね 全情報の開示は強いなあ 個人情報保護法も実は血筋や思想隠しの一端だよね その後で結局は日本人の情報を抜きたくて法改正してる
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
機密を完全開示させればそもそも競争 原理も成り立たなくなって商売する 事自体が無意味になるし、兵器の開発 競争も無意味になるのにね。
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
ドルイド教をブッ倒すには初代GPL ライセンスみたいに「全情報の完全 開示の強要」が一番有効だと思うよ。 コピーレフト思想ね。 ただ、これやると資本主義と拝金主義は 絶対成り立たなくなるけどねw そもそも、資本主義と拝金主義を残す 価値自体が無いと思うけどね。
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
理由はただ一つ。 「機密情報だから」 これ以外の理由なんてない。
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
別にソース自体は秘匿する必要無いと 思うけどね。 どっかに置いときゃ良いだけで、 見たい時に見れる様にしとけば。 機械とかの設計図もウアリンちゃんと 似た様な思想なのよね。 自分が担当してる部品と周辺部品以外 の設計図は見れないみたいなw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
• • ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
まぁ、人間、禁止されると必ず弄り たがる奴がいるってのもあるけど、 抱いてる本読む限りだとメモリの リソース消費の関係とかも厳密には あるらしいw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
• • ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
あのエフェクソC++もconst全縛り ゲームでぎもぢいぃぃ〜〜ッ‼︎とか 著者が勝手にオ◯ってる章で始まるの よね。 普通に全部グローバル宣言すれば 一発で解決すんじゃね?と、思ったけど それはイカンらしいw
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
「我々は賢いので。」は動物の本能的に 正しくないな。 「我々は永遠に賢くあり続けたいので。」 の方がより動物達の本音を捉えていると 思う。 #けものフレンズ #けものフレンズ考察班
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
面白い事にニンスレの著者はUNIX的 思考からは人間的な倫理精神は生まれ ないと揶揄してるシーンがある事だな。 殺人鬼の弟を庇うべきかどうか?という シーンがあるのだけど「想像力に乏しく UNIX的思考が出来なかったため弟を 庇った」という描写があるw
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
で、そのためにヘッダーファイルとか で分割して肝の部分を隔離したり、 書き換えれない設定にしろ! みたいな事を推奨してる。 「必要最低限の関数とデータだけを モジュールの外部に公開する様に します。我々は賢いので。」 だそうだ。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
なえなつさんがリツイート
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
要はでかいプログラムを書く時に 機能毎にモジュール化して分けて 分業すれば作業効率が上がりますよ〜 って、言ってるんだけど、その機能に 書き換えて欲しくない基幹部分のコード もあるのでそれを末端のプログラマー が勝手に弄らない様に、必要なコード 以外隠しとけ!って理屈。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
なえなつさんがリツイート
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
牛本3: 情報を外部に見せない様にする事が優れたプログラミングのための要点です。 以下略
牛本2: 「Y-94地点にトーチカがある。そいつを排除してくれ」と伝えます。 砲兵隊の指揮官が使用すべき砲、他の任務を考慮した使用弾薬量、補給品の供給を初めとする多くの詳細を決定します。 プログラムも同じ様に組織しなければなりません。
• • ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
牛本の334ページ: 陸軍の組織はモジュールに分割されてます。陸軍は、歩兵隊、砲兵隊、戦車部隊等々に分かれています。これらのモジュール間でやり取りされる情報の量は最小になっています。例えば、歩兵軍曹は、砲兵に敵陣を砲撃して貰いたい場合、砲兵隊の指揮官を呼び出し、
ねこた @lakudagoya 20分20分前
まさか、社会を破壊するために女性の社会進出を進めてたのがケルト社か?
文明を憎むなら女性の社会進出を促すのはわかる気がするか。
いかせんドルイド教については情報が少なくて何とも言えないのが痛いな。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 23分23分前
何でケルト社会では女性の智者がいたのだろうか?
大体、女性が宗教界に入れないのはサークラだからでそ?
よく社会を破綻させずに女性の宗教指導者などを成立させられるよな?
仏教でも尼さんはいるけど、メインストリームではないよね?
そのあたりの知りたいネタだわ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
長船 俊@技術書典2 か-33 @s_osafune 2時間2時間前
どのプログラミング言語を選択しても5年後にはトレンドが変わっているから気にするな。言語選びで失敗するただ一つの原因は他の言語への移行を拒否することなのだから。
ねこた @lakudagoya 42秒42秒前
ドルイド教知識管理システムはいらないけど、ドルイド教の女子教育システムについては情報が欲しいですぅ!
あとは、ドゥルーズ派などの女子教育システムも絶対にオープンにならんしね。
キリスト教お嬢様学校出のお嬢様のみ女性の智者のロールモデルってのはおかしいだろ!
ぐだトマト @pteras14 21分21分前
牛本ってなに?
って人のために紹介して置くとこれ
の事ね。
publicとstaticを使い分ける発想と
理由がまんまドルイド教。
C実践プログラミング 第3版
ぐだトマト @pteras14 24分24分前
今、思い出したけど、「知識を独占
する理由」はCの牛本に書いてあったw
ウアリンちゃんはアメリカ陸軍の
指揮系統に例えてたけど。
モジュール・プログラミングの章ね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 46分46分前
とまーてさん、会社組織もメイソンがモデルでは?
会社員はイニシエートなのでは?
このドルイド教やメイソン教のシステムについてもっと議論したいのですが、腹が減ったようなのでまた後ほど。
ドルイド教の知識管理システムとフェニキア人の知識や智慧の独占はそっくりですね。方向性逆でも
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
はる @I_HaL 47分47分前
如何にして無駄な仕事をしないで稼げる様に整えるのかを考えるのが大卒だと思う事がある。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 48分48分前
とまーてさん、お腹すきましたか。私ももうそろそろ菓子を買いに行きますが、やつらはいつだって知識や智慧を独占してるのですよね。
メイソンがドルイド教システムって慧眼です。
商人は馬鹿が多くないと商売上手くいかないから文明を破壊してるのかな、彼らは?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2分2分前
ドルイド教知識管理システムはうんこだけど、今のキリスト教お嬢様学校出のお嬢様が女の世界の一元的なロールモデルってのも困るなぁ。
女性の智者の伝統って少ないんだよね。
その数少ない女子教育システムを持っていたのがケルトでそれをバチカンが根絶やしにしたとは何ともいたたまれない。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 19分19分前
やはりミトラス教も含めて、アーリア系の宗教って特権階級が口伝による知識独占したがる性癖がありますね。
それに比べるとユダヤやイスラームはむしろローマ社会に近いのですね。
で、フェニキア人はやたらと過去の証拠隠滅が好きで、今のISなどが遺跡破壊するのもその性癖を受け継いでます。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 23分23分前
お菓子とジュースを飲みながら。
ドルイド教の知識管理システムはメイソンのそれですが、教会含めてやはりドルイド教に起源があるのかな?
ただ、ドルイドとしてのイニシエーションを受けないと知識や智慧の欠片に近づくこともできない社会だったみたいですね、ケルトは。
ねこた @lakudagoya 2分2分前
で、本当に?ルソー教ってケルトのインドの宗教みたいなもんかな?
インドの創造・維持・破壊ってケルトにもあるの?これインドでは16世紀以降の新しい思想なのでは?
トリスケルは本当にこれであってるの?
確かに中世ヨーロッパの教会見てたら文明嫌いなのはわかるかもだけど。
かず@ゲップにくしゃみに吃逆にゴッホ @haruto136 2014年6月14日
〖αsyndrome〗アルファシンドローム 〔動物の群れで,リーダーをαとよぶことから〕 飼い主が正しいしつけをしなかったために,ペットの犬が飼い主に服従せず,あたかも自分がリーダーであるかのような態度を示す状態。権勢症候群。 #daijirin
大平貴之認証済みアカウント @ohiratec_mega 2014年1月3日
アルファ・シンドローム(権勢症候群) これ、犬の飼い方のノウハウなんだけど、人間関係でも結構通じるところあるんじゃない?
http://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_mametisiki/nf_dog/nf_dog_alpha.html …
(” 家族の中で、犬が自分が一番偉く、自分以外の人は自分以下であると勘違いしている状態のことです。
アルファとは犬の順位社会の中の頂点の個体のことです。
犬は序列社会を作って生きる動物です。人間社会で犬を飼う場合、人間が上位で犬はその下位となっていなければなりませんが、人間がリーダーにふさわしくない行動を取っていたり、犬の命令に人間が反応していたりしてその順位があべこべになると、犬は勘違いし自分の優位を示すようになります。
犬は自分が優位であるというシグナルとともに、攻撃前には威嚇をします。
自分に対する自信がありますので耳や尾はピンと立ち、歯を向いてうなり声をあげます。
恐怖から攻撃する場合には耳は伏せ尾は垂れています。
犬に対して人間が優位の行動、例えば好きなものを取り上げたり、好きな場所からどかせる、体を触る、目線を合わせるなどの行動を取るとうなったり噛まれたりします。
犬の中では人間は召し使いか下っ端にすぎず、噛むことは身の程知らずな下位の個体への制裁ととらえています。
飼育を通じて人間のリーダーシップを確立できなかったことに問題の根本があります。
アルファシンドロームに陥った家庭では、犬に主導権を許していたり、犬の要求に対して人間が従っています。
鳴いたらゴハンをあげる、うなったらゴメンヨと言ってものを譲るなどです。
また人間より先にゴハンを食べる、肩より高い位置に抱く、一緒に寝る、散歩の時に犬が先導するなどは自分の地位が高いと勘違いする元となります。
リーダーシップの再確立が必要ですが、急な改善をしようとするのは無理です。
犬は人間を支配していると思っており、人間が優位を示そうとすることは自分の地位への挑戦と受け取ります。
急に犬の地位を落とそうとすると、自分の地位を確立させようとする犬によって、飼い主さんがひどいけがを負わされる可能性が非常に高いです。
まずは一旦いっさい犬にかまわない・声もかけないようにして犬が得られる愛情や社会的なつながりを遮断します。
そして犬の優位なシグナルを無視し、そういう行動を示した場合に報酬を与えません。
犬の主導権を認めない、犬の要求に従わないと言うことから始める必要があります。
そうして次に、自分が人間よりも下だと感じる状況を作ります。
人間よりも後にゴハンを食べる、居場所は人間よりも下の位置などです。好みのもの・場所はそっとどけておいてください。
その後、簡単な号令など、人間の言うことに従ったときだけ、ゴハンや愛情が得られるようにします。
うなったりしたら声もかけず動じずにそのままその場を去ってください。
ただし、犬が「追い払った」と感じないことが重要です。
威嚇しているのに人間が動じないと感じることが大切です。
犬は社会性の強い動物なので、群れから疎外されることは一番辛いことです。
犬は群れの中にいたいという本能がありますので、愛情が得られる状況を限定し、人に従っているときだけ愛情が得られ、自分が主張しても無視されるということを家族の中で守る必要があります。
人間が主導権をもって犬に接することができるようになったら、ずっとそれを継続してください。
以後も散歩などの時に先に行かせない、犬が命令や威嚇をしても一切無視し、一旦間をあける、なにかを与えるときはまず命令を聞いた後に、など普段の生活の中から注意してください。
犬は誰が一番偉いかをずっと考えながら生活しています。
人間がリーダーにふさわしくないと判断されると、犬はまたより上位になろうとしますのでご注意下さい。”)
1件の返信 43件のリツイート 53 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 1分1分前
さて、すみませんけど、一旦離席します。
で、フェニキア対策として、文明を消すことを抜いて一般人もやつらと同じ事できる条件を整えるかな?
イスラム交易ネットワークみたいな。
みんながフェニキア人なのも嫌なんですけどねぇ。
やはり商業に対する倫理規則しか対策がないよー
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 41秒41秒前
例えば企業には「機密管理規定」が
あって、これは要するに役職が
上がるに連れて情報を開示して行く、
末端には情報を与えない。
表向きは「企業機密の漏洩の防止」
だけど、これってまんまドルイド教や
石屋教と同じ仕組み。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 6分6分前
とまーてさん、フェニキア人対策は難しいね。
いくらやつらのやり方がテンプレと言っても、やつらは文明を滅ぼしてやつらに対抗する智慧を消してしまうから同じパターンにやられることになる。
この文明を滅ぼすって性質が悪質ですよね。
どうにかならんもんかと?
ぐだトマト @pteras14 4分4分前
となると庵野理論みたいにロボット
で置き換えろ!って単純な結論に
走っちゃうのが怖いのと、聖書的な
「原罪論」を認める事になるリスクが。
庵野理論って言うか、今流行りの
士郎政宗理論だけどw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 11分11分前
そうなんですね。軍事力で潰そうとしても効果がなかったのですね。
ローマも同じようなことして潰そうとしましたが。
なぜやつらがアレクサンドロス大王をたたえてるのって、ペルシャを滅ぼしたからですよね?
たしかフェニキアはペルシャとも戦争してなかったですかね?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 7分7分前
多分、フェニキア人に限らず、
「我々は賢いので」教って動物的な
本能、つまり狼のアルファシンドローム
みたいなもんに見えるけど、この
猿山のボス猿を完璧に抑えきれた
仕組み作りは仏教にすら出来なかった。
長い人類史の中で。
ねこた @lakudagoya 8分8分前
多分、アレクサンドロス大王は軍事力でフェニキアの海賊国家を潰そうとしたのでしょうが、結局毒殺されたのでは?
やつらは数カ国にまたがる多民族のゴロツキネットワークですね。
藤原氏のように婚姻によって勢力を拡大するのと。
うーん私の説はやはり詰が甘くて申し訳ない。
ぐだトマト @pteras14 2分2分前
一応、豊田市民を解放するという目的
であれば、その見せしめ政策は有効
だったという訳のなるけど、一時的な
物でまた別の奴が「我々は賢いので」
と言って復活してきたのなら、
決定打には成り得ない事を危惧してる。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 9分9分前
フェニキア人ってフェニックスですよね。メイソンの双頭のフェニックスありますしね。
彼ら、カルタゴが滅びてから国家という肉体を持つのをやめました。
うーんアレクサンドロス大王については、ペルシャとの関係あるのでは?
アレクサンドロスに背乗りしようとしたのでは?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 5分5分前
例えばそのティルスみたいなシステムの
現代日本での格好な例を挙げると
「豊田市」みたいな企業城下町が
適当だけど、例えばアレキサンダー
みたいに豊田市の市境に豊田一族を
全員磔にして展示する政策に有効性
があるのかどうか?ってイメージ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 12分12分前
とまーてさん、フェニキア人を駆逐できなかった問題は色々ありまして。
ひとつには、イスラム商業ネットワークのような、血族による金融ネットワークを潰そうとローマが頑張ったのだけど、フェニキアに復讐された事がひとつ。
アレクサンドロス大王については、少し考えます。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 10分10分前
いや、倒せる敵なのか見極めるのは
重要な事だと思うけど
ってんのと、wikiの言うように単体民族
ではなくて複数の多民族ゴロツキ集団の
連合だったら対処のしようがない
アレキサンダーがやった前例が無駄
だったのかどうかを検証する事には
意味がある
無駄だったんだろうけど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11分11分前
そんな事はどうでもいいさ。
なぜ、西ローマの世界では社会構造がローマではなくてケルト社会に先祖返りしたの?
知的産業を宗教界が独占するってこれローマじゃないよね?
東ローマでは民間の教育もあったよね?
リベラルアーツを習得して役人になるというのがエリートコースぢゃん。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 10分10分前
フェニキア人って倒しても、倒しても
不死鳥の様に復活して来るんでしょ?
「我々は賢いので」って叫びながら。
「忘却の旋律」じゃないけど負け戦
な気がしてならないけど……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 16分16分前
ケルトのドルイド教がルソー教のような文明を憎む宗教だったかどうかはわからない。
なぜ中世ヨーロッパはドルイド教の支配システムをそのまま維持したのかは疑問が残る。
体験する歴史学こんなアテにならないものはないけどまるでドルイドが修験者とカソリックの聖職者を足し二で割った感じで。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 14分14分前
フェニキア人を駆逐しきれなかったのは
なぜ?
ティルスを滅ぼしたアレキサンダーを
奴等が神聖視してるのはなぜ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 24分24分前
恐らく、フェニキアやケルトなどは、古代から文明を憎み、文明を意図的に滅ぼしてきた勢力ではなかったのではないか?
恐らくローマはそれに気付き、ローマの文明を守るためにコンスタンティノープルに遷都して1000年持ちこたえたけど、ついにヴェネツィアにやられたのではないか?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 26分26分前
とまーてさんこれは考察なのですが、ローマ帝国がズタボロになっていく中でローマの国体を守るためにコンスタンティノープルに遷都したのではないでしょうか?
遷都したのは様々な理由があるでしょうが、彼らは文明を憎む勢力の存在に気付いてローマの文明を守るために1000年戦ってたのでは?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 25分25分前
炭鉱じゃなくてサトウキビだったw
夢の様な島だろう?
フェニキア人も憧れる遥かなる理想郷。
http://www.ne.jp/asahi/goto/home/shikido/minamidaito.html
ねこた @lakudagoya 34分34分前
ねこたさんがをリツイートしました
あーそれはね。フェニキア人は金融支配と宗教支配以外に、性風俗産業もやつらのシノギなのです。
そして、質実剛健だった国家を贅沢漬けと性風俗産業とカルト支配で破壊するのです。そしてもちろん金融支配もですが、それが古代からずっと続いてます。 RT https://twitter.com/Federicopanini/status/848130552603398144 …
ねこたさんが追加
このツイートはありません
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 37分37分前
とまーてさん、やつら島が大好きなのは、ティルスやヴェネツィアなどを見たらわかるでしょう?
やつらは、地中海世界全体に要塞のような拠点を作ったと書いてあります。
フェニキア人のやってたことは、今のイギリスと何一つ変わらなくてビックリします。地政学もそんな発想から生まれたかと。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 40分40分前
東ローマを見てますと、こちらにはローマの伝統が引き継がれてるように見えます。
でも、西ローマはなぜかローマが滅ぼしたエジプトやケルトのような社会になってしまった。
知的産業が神聖という発想はローマにありません。知的なものも含めてローマ人は働くことを奴隷の仕事だと思ってました。
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 43分43分前
奴隷出身のエピクテートスなどの哲学者を見ればわかりますが、古代ローマでは医者や教師や代筆屋なども教養ある奴隷の仕事なんです。
基本的にローマはギリシャを真似してますから知的産業を聖職者が独占するという発想がないのです。
でもローマは4世紀を境にケルトやエジプトのようになる。
ねこた @lakudagoya 10分10分前
で、質実剛健で軍事国家で宗教に非常に淡白だった古代ローマ人が、宗教界に裁判権を移譲するのはカルタゴにおいてです。
アウグスティヌスやテルトゥリアヌスはカルタゴ出身でしょう?
非宗教的だった古代ローマがなぜ、攻め滅ぼしたケルトやエジプトのような国家になってしまったのか?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 8分8分前
しかし、何で奴等は島が好きなの
だろう?
海という自然防壁のおかげでギャラパゴ
ッシュ俺ツエェェ〜‼︎ 出来るからかな?
沖縄の端っこの某炭鉱島の様に。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 14分14分前
とまーてさん、ローマ人は「我々はトロヤから来た」と言ってますが、エトルリア人(フェニキア人)はローマ人と混血しましたが、今のトルコから来たのでは?
トルコやレバノンはフェニキア人の故郷でしょう?
で、海の民って島ケルトというか、ケルトの海洋民族に繋がるのでは?マルタとか。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 12分12分前
普段はあまり良い事は言わない人なので、
流石のゴブリンの君達も先生が良い事を
言った時は真剣に聴かなくちゃいかん!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 21分21分前
もしかしたら、海洋文明ではフェニキアを通じてケルトやエジプトは繋がってたと。
で、古典にも書いてある事ですが、彼らはエジプトに海の民として入り込むと同時に金融支配と宗教支配をやるのです。
ギリシャの神殿もそれで支配されてましたので、エジプトやケルトは無縁ではないのでは?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 17分17分前
今でこそイギリスは世界中のカルトの製造元であると同時に国際金融のセンターでもありますが、現代と全く同じ方法で地中海世界全域を支配してたのでは?
で、ケルトとエジプトの交易を担ってたのは海の民ではないでしょうか?
恐らくその繋がりがイギリスに寄生するきっかけなのでは?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 15分15分前
「アニメの宣伝なぞ〜」の箇所。
柳沼先生が久しぶりに良いこと言った。
自称「我々は賢いので」を謳ってる
アニヲタゴブリン達は千回読み返した
後、全文字を配列に読み込んでリバース
ソートして逆さ読み千回した後、また
元の文章を頭から読み直して脳天に
叩き込んで置くように!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 23時間23時間前
Pは制作として凄く出来る人がなる仕事。他のパートで言えば総作画監督、監督みたいな。新人制作は募集すりゃ集まるけど、制作で、そこまで仕事覚えている人はそうそう居ない。
0件の返信 5件のリツイート 7 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 22時間22時間前
本当に思い入れある作品をちゃんと作り・・観てくれる人指示されるかどうかはおいといて。思い入れもない作品など誰にも支持されるとは完全に思っていないので。作る側もそれなりちゃんと暮らせて、馬鹿な過労もせず・・その程度でいい。
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 22時間22時間前
儲かってる社会的に成功していると言われている金持ちが「偉い人」「立派な人」とかまだ思い込んでいるんじゃないの?
安倍自民や経団連の奴らを見ろ。
あんなのに憧れるか〜ぁ?
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 22時間22時間前
アニメの宣伝なぞ、その作品観た事もない人が、ウェブでサクラやっているだろう?作品が面白いかどうかで売れる売れない決まることなぞ信じていない。馬鹿な一般大衆騙して儲けようという金の亡者の失敗に、制作費という目先の生活費(会社維持)欲しさに作品ボロボロにする構造・・・
0件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
IT速報 @itsoku2ch 24時間24時間前
IT速報 : Amazonのジェフベゾス氏、資産8.4兆円で世界2位の大富豪に ビル・ゲイツに迫る
0件の返信 23件のリツイート 16 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 24分24分前
とまーてさん、先日は無視したようになって申し訳ない。
ちなみに、なぜブリテンに逃げたか?については、フェニキアとケルト、エジプトなどの三位一体があるのでは?
エウセビオスの「教会史」にアクエンアテンの娘のメリトアテンがアイルランドに逃げてきた話があるでしょう?
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 23分23分前
アイクもそんな事言ってたなぁ。
おフレンチのパリの語源がトロイの
パリスだとか云々。
ねこた @lakudagoya 16分16分前
とまーてさん、お返事が遅くなりすみませんでした。
バビロニアというか、インダス文明圏(ペルシャ湾の湾岸地域も含めて)のあのあたりがアーリア文化圏で、そこで育まれた哲学や宗教がギリシャに伝播したのではないですか?
で、ギリシャを経済支配してたのはフェニキア人でした。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 20分20分前
もちろん、正史ではイギリスが国際金融のセンターになったのは、ロンバルディア人のせいだと言われますが、彼らがイタリアからスイスを経てオランダ、イギリスにたどり着いた以外のルートがあって、それが先程書いたものかと。
スカンジナビアにも進出してたから、バイキングにも背乗りしてない?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 22分22分前
で、イギリスがなぜ国際金融の中心になったかと言えば、恐らく、新バビロニアがペルシャに占領された後に、彼らはギリシャやそれとは別にカルタゴを起点にしてたのではないですか?
そしてスピキオにフルボッコにされてカルタゴが消滅した後は船に乗ってブリテンに移動したのでは?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 25分25分前
ゾロアスター教のイマさんの神話を見れば、インド・イランはバビロニアに負けないほど古い伝承を引き継いでおり、古代の海洋文明の圏内ではないかと?
恐らくインダス文明にも繋がる可能性あります。
バビロニア=あの聖書のイメージで捉えるのは間違いでアーリア文化圏ではないかと。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 28分28分前
とまーてさん、遅くなりましたがこの前のツイートに返信させてもらいます。
イギリスの話ですが、彼らはインド・イラニアン文化圏であるバビロンから、カルタゴに来て、それからイギリスに移動したのではないですか?
ですから、イギリス陰謀論の中核はフェニキアの経済支配でないかな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 30分30分前
この交換品のスマホは家族が使って自分はXperiaを買いたいの。
Xperia Compactシリーズあたりが欲しい。
MP3をハイレゾで聴きたいのだよね。
そしてカメラの性能良くなれば色々唸るな。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 35分35分前
もうついったーすんの疲れたんよ。
家族もカルトを脱会させたので、これを機にゆっくり暮らしたいところ。
ようやく普通の暮らしができそうで感無量だよ。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
壊れたスマホ新しいのに交換してもらったでよ。
でもこの端末は家族が使って自分は新しいの買うわ。
で、家族がカルトから脱会できたよ。ようやくだわ。
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
おまいら、それじゃ、ユダヤに一生食い物にされてもしゃーねーなw
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
でも、ユダヤ人はお馬鹿ではなかったから、意見の違う人同士の議論を延々と並べていって、その中での合意点を見出す事や解釈という限定的議論をする事で一神教として機能させようとした。
ヤソは2000年経ってもお馬鹿なままなので、自分の解釈が正しいと粉々に分裂しまくるしまくるw
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
せっかく一神教を頑張ろうとしたのにこれは大いなる設定ミスのせいで機能しなくなった。
本来は一神教ならば
神定法→人定法で、ニャンゲンは教典の解釈しかできないはずが、そうしなかったからね。
人定法のシステムで一神教やったら、そら、教義が割れまくる。なんというポカミス!
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
ユスティノスちゃんが画期的だったのは、アレクサンドリアのフィロンちゃんをパクって、ストア学派の理論で護教したのだけど、それをやっちゃうと大問題が発生した!
それはストア学派の法体系はローマ法で、その解釈で法解釈やっちゃうノリで教義解釈すると一神教として機能しなくなったでござる。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
そうそう!ストア学派の理論を援用してヤソ神学を語ったのが初期の教父のユスティノスちゃんだよ!
この人は、アレクサンドリアのフィロンさんをパクってストア学派で護教することを思いついた人。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
あとね、アニメ「マギ」の背後にあるものもストア学派の背乗り観念だから。
プラトニズムやシーア派に見せかけたストア学派の教理が見えないように使われてる。
ルフ(ルーフ)は、ギリシャ語ではプネウマだからね!
ルフの意思ってものがインド・イラニアン思想のストア学派の元ネタに繋がる
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
この本で、初期の教父のユスティノスがユダヤ人にdisられててワロス
ヤソは馬鹿扱いされてる。
まぁ、ユスティノスちゃんは言うほど馬鹿ではないだろうが。
神々にあふれる世界―古代ローマ宗教史探訪 (上)
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
あと、毎年のようにやってたローマ帝国のテレビ番組で、暴君ネロはヤソを迫害した事の恨みのせいで悪いやつにされてたけど、なぜに暴君ネロの家庭教師のセネカくんはヤソどもはべた褒めなん?
教父たちはべた褒めしてたぞ?
で、教父のユスティノスぶっ殺したのもストア学派の連中だぜ?
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
オリジナルのストア学派の事を知ると、如何に耶蘇教がこれらを捻じ曲げて利用したかわかるもの。
ストア学派の文献がセネカやキケロなどを除いて異教徒のものが残ってないのは、パクリ元だからだろ?
あれだけ帝国全土に広がった御用学派の思想なのにあの文献の数は非常におかしいよ!
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
一般人の頭角を表した陰謀論者はモグラ君のようにネタパクられ元にされるんだよ。
やつらはいつだってそうさ。
耶蘇教がストア学派を背乗りしたように、やつらは頭角を表した素人の陰謀論者の説をパクって、それを捻じ曲げて洗脳する。
古代からヤソのやる事は変わってないよ。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
カルトは必死で余裕がないから嫌い。
搾取されてるんだとわかる。
あとね、船長はカルト信者は息を吐くように嘘をつくと言ってるけど、あれ多分カルトに囚われるとそうなるかも?
ある種の霊的呪縛に囚われてるんじゃないかな?と思う。
オーラが病んでるのもそれがあるかもね?
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
早くこんなカルトまみれの陰謀論コミュから離れたいで。
生放送視聴者の中にも工作員いるしさ。
ネタパクるなりなんなりしてよって感じ。
これだからタイムシフト視聴はしたくないのね。
必死すぎて病んててつまんないんだよね。エスプリのひとつも言えんやつらだし。
これは文系脳の僕にとっては驚天動地だった。
— みたま (@mitama_) 2017年3月18日
「選択バイアスの罠」 pic.twitter.com/UuMgGcLmle
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
マルタ騎士団がオーナーのトカナのやり口は、物事を合理的に説明せずに迷信化する。
バチカンのやり口そのまんまだ。
東大法話や神道カルトのレトリックのように、耶蘇教は旧教、新教問わず迷信化させる話をするんだよ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
ぴんぽーん!
さすがなえなつさん。つまり陰謀論はカルトのシノギだよ。まぁ、カレイドグループも関も似たようなもんでそ? RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
キリストの幕屋といえば
日本会議で日ユ同祖論だ!
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
松下幸之助はさー、共産主義が怖かったからクリスチャン版のタリバンである道徳再武装という名のニューソートにハマったんだよね。
そしてメイソン教にもな。
あ、写真見てぱっと、こいつは上級の結社員だとわかった。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
関はキリストの幕屋というイスラエルロビーのキリスト教原理のカルトの中の人らしいで。つまり統一教会系だけど、福音左派っぽい。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
マルタ騎士団のとまぶちがオーナーらしいトカナ
このサイトでやりすぎ都市伝説の関がインタビューされてて
見ると兎に角が強迫観念の押し付けなのね
~になるから文句言う奴は認めない…
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
プロテスタントのやった事は、15世紀までにバチカンがやったことを、世俗化しただけだからね。
世俗化って悪質だよな。宗教色を抜いてるくせにカソリックよりもガチISだもの。
カルヴァンをクリスチャン版のタリバンと言った石部金吉さんは正しいよ。
こいつらガチISだよ。
0件の返信 2件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
第二バチカン公会議以前の「教会以外に救いはない」っての、今の社会全部がそのアレンジじゃん。
学校も病院も会社も、それにしがみつかないと救われないみたいな。
教会に行かないと地獄に落ちるが、学校教会を受けないと人間でないってのにすり替わっただけでそ?
すべてが強迫観念なんだよ
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
東方正教会は聖霊は父から来る(つまりどんな人にも異教徒にも聖霊は降りてくる可能性があるのを認めてる)だけど、カソリックはそうでないからね。
第二バチカン公会議以前のように「教会以外救いはない」ってのが譲れない軸なのさ。
このアレンジは至るところにあるでしょう?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
上級工作員は、イエズス会と同じで譲れない線を詰めてるから、初心者には判断しづらいね。
イエズス会は、一番偉いのはローマ教皇と聖霊は父と子より来る(つまり教会以外救いがないってこと。究極の依存性だね。)さえ認めれば、イコンを崇拝しようが聖職者が結婚しようが気にしないからね。
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
松窪さんRTありがとう。
あのーオカルト野郎ってあなたではないよー
この前カレイドスコープの関係者と喧嘩になったけど、カレイドのブログの中の人は宮内庁の元官僚だってー
うん。ヤソに背乗りされてるね。本当にありがとうございました。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
おいらがスピリチュアル嫌いなのは、あの神道カルトの魑魅魍魎感だな。
とにかく美しさがない。
おいらがこの前朗読した「イブン・ルシュドの弁明」で美意識を基準に判断したウラジーミル大公の話は本当に良いと思うよ。
美意識は正義や正論よりも極めて厳格な判断を下すわけだから。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
何で日本でオカルトにハマる人らは、あの魑魅魍魎ワールドが大好きなのかね?意味わからん。
おいらは、それよりも自然法則のように理路整然した美しさがあるものが好きで、おいらの自作ラノベの魔導師キャラはイデアが見える哲学者なんだよね。
自然法則や智慧が好きで魑魅魍魎いらない!
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
ガーディアンエンジェルとか言ってるくせに、耶蘇教の価値観を理解しないのが大笑いなんだが!
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
おー!スピ野郎にRTされた。
おいらスピとか死ぬほど嫌いなのにね。
たまにこういう話をすると食いつきのいいことよ。
このスピ系の魑魅魍魎感が嫌いで、自然法則のように美しい理路整然としたものがおいらは好きなのだけど。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 8時間8時間前
ぐだトマトさんがねこたをリツイートしました
中国道教に関しては間違ってる。
ぐだトマトさんが追加
ねこた @lakudagoya
で、ネタをバラそう。
中国道教と神道カルトの神は根っこで繋がってるぞ?
で、そこにイエズス会が背乗りしてる。…
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
神道カルトってネクロマンサーだよね。
RPGやった子なら、ネクロマンサーは悪い魔法使いだって定番だとわかるよね?
神道カルトは、RPGに出てくる悪の魔導師のような知性も美意識も感じないから嫌いなの。
ひたすらグロテスクで魑魅魍魎で気持ち悪い。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
で、ネタをバラそう。
中国道教と神道カルトの神は根っこで繋がってるぞ?
で、そこにイエズス会が背乗りしてる。
中国系のブラックマジックや中国系のネクロマンシーが神道カルトの中核かもな?
じゃあ何で神道カルトは中国にこだわるのって話だよね?
0件の返信 6件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
神道カルトほど悪質な黒魔術は存在しないぞ?
あれ、ほんまブラックマジックと形容する以外ないほど悪意の塊で不幸になるように作られたものだものー
おいらなんかさ、江原焼肉のタレとか、細木数子とかあんなスピリチュアルなんざ死ぬほど嫌いなのにさ。
親が馬鹿だとこうなる。
0件の返信 5件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
親を脱会させるまで取り付けたからもう少しだ。頑張れ自分!
カルトにハマると疫病神に憑かれたように不幸ばかりになるよ。
思うに、カルトってネクロマンサーでね?
宗教という皮をかぶってるけど、中身はネクロマンシーかもな。
で、宗教と魔術は同じもんでね?
1件の返信 3件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 12時間12時間前
親がカルトから脱会してくれたら、おいらはお布団から出てマトモな暮らしを送れるかも知れない。
親を脱会させないとダメだ。
カルトって見える以上に悪質な影響を見えないところに与えてるので、カルトを作ったやつらの意図を知ってどれほど日本人が恨まれてるのかぞっとしたよ。
1件の返信 4件のリツイート 5 いいね
峨骨 @Chimaera925 17時間17時間前
返信先: @Chimaera925さん
ハッ、恥知らずどもが。歴史が長かろうが短かろうが、政府の圧制や公共財産の私物化あるいは重税による収奪も無く、そこに暮らしている人々がつつましく暮らしていける程度には豊かで、明日に不安や恐れを抱える事も無く、精神的に満たされていたならばどうでも良い。それしか誇る事が無いなら別だが。
STB @RC_StB 13時間13時間前
返信先: @RC_StBさん
この項目もその内
育○社の教科書のようにエスノセントリズムで無残に書き換えられるのだろうか
(天平文化)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%B9%B3%E6%96%87%E5%8C%96 …
他国の文化を改良するとかそういう御託はいいから単純にルーツはルーツとして正確に学習させるべきだろうしその方が学ぶ身としても面白い
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
STB @RC_StB 14時間14時間前
伝統教育を重視するなら、日本が1000年間中国の文化・学問を有難がり、中国の真似をして鎌倉文化や室町文化が発展し、明治政府中枢のインテリは漢籍に白文で親しみ日本語と中国語を理解していたということをじっくり教えて欲しいね
http://www.bell.jp/pancho/k_diary-11/2014_05_05.htm …
1件の返信 3件のリツイート 0 いいね
STB @RC_StB 14時間14時間前
峨骨 @Chimaera925 3月29日
返信先: @Chimaera925さん
自殺者の数字を見れば銃弾が飛び交わないだけで、戦場と換わらない。何のために、何と戦っているのだ?
STBさんが追加
STB @RC_StB
やはりというか、飯山一郎氏は核武装派を擁護するようだ
田母神を庇った時から自主独立派(日本の核武装派)贔屓だと感じていたが
このカードはヤズィーディーの指導者も表すのか。ヤズィーディーも太陽信仰だよね。
— ねこた (@lakudagoya) 2017年3月30日
アサド大統領のアラウィーもね。
で、ヤズィーディーの多くはクルド人なんだよね。 pic.twitter.com/amcfGCkJid
欧州貴族のご先祖様は、このソグド人とでもいいたいのかね?
— ねこた (@lakudagoya) 2017年3月30日
ソグド人やマケドニア人も目は青いと言われてるけど、いわゆる金髪碧眼の白人顔かと言われれば怪しいで。
アラン人もカザフスタンか。
欧州貴族のルーツなんかこれ?確かに欧州には近いが。 pic.twitter.com/Zirp9WhLZc
• • ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
中国では胡人と言われたソグド人は青い目をした白人顔で知られていたわけ。 宗教はゾロアスター教や大乗仏教やマニ教←注目! 目が青いので色目人と言われていた。多くは漢民族に溶けてなくなってしまったけど、一部はイスラームに改宗して中国の回族になったわけよ。
0件の返信 4件のリツイート 9 いいね
• • ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
ソグド人ってカザフスタンあたりにいた人たちだよ。 イスラームの商人がシルクロード交易を支配する前はソグド人が支配してた。 ソグド人はゾロアスター教でね、中国では胡人と言われてたわけ。 胡椒、胡麻、胡桃、胡瓜など「胡」のつくものは彼らが中国にもたらしたんだよ!
0件の返信 5件のリツイート 9 いいね
• • ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
で、ソグド語のミールを漢字に治すと、蜜もしくは密になるの。密教にミトラ教が入り込んでるわけ? この動画おすすめ 文明の道「第05集 シルクロードの謎 隊商の民ソグド」(01 of 02) (22:21) #sm18753861
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
• • ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
覚えておきなよ。 ミトラさんの西方での呼び名はペルセウスだよ。 ペルセウスって確か、ペルシャから来たものとか言う意味だし。 やつら、イランにこだわるの半端ないよね。 鹿目まどかの弓は薔薇がついてるけど、また薔薇と言えばペルシャだよ。元々中近東の花なんだよ。薔薇は。
ペルセウスも弓が得意だったよな?
— ねこた (@lakudagoya) 2017年3月30日
ペルシャと言えば騎馬隊。ローマは騎馬隊をペルシャからパクった。
鹿目まどかは何で弓なのかね?
主人公の武器が弓とか、露骨に騎馬民族を意識してるだろ?
ペルセウスってメドゥーサを退治してるけど、ゾロアスター教で邪悪なるものは蛇だもんな。 pic.twitter.com/rJ1e67LMIk
そうだ。ミール(ヤズィーディーの指導者の名前)ってソグド語でミトラさんだもん。弥勒でもある。
— ねこた (@lakudagoya) 2017年3月30日
何でこのカードは水玉の形なの?にねこねこさんがコメントしてて素晴らしい!
ミトラさんはペルセウスだとミトラス教では言われてるしね。
雷光ってゼウスが黄金の雨に変身したものだとは。 pic.twitter.com/nFpI1ALFnr
村手 さとし @mkmogura 2016年11月12日
探さなくても聞こえてくる情報は、全て操作された情報である。
情報を探してはいけません。
その情報がなぜ流れてるか、その目的を探しなさい。
STB @RC_StB 3月28日
Twitterでどこそこへ遊びに行った、何を読んだ、飲みに行った、診察を受けてきた、何かに応募した、何を買った、誰と会った、何を食べた、何が好き、何が嫌い、何が懐かしい、いくら儲けた、いくら損した、通勤/通学するかなどといったことを書くのは直ちに止めた方がいい。それが致命傷になる
ミライさん愛 pic.twitter.com/ThnQWiFsfI
— やぐるま (@ygrm0324) 2017年3月25日
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
ふ〜ん、ミライさんの髪の色は 緑色で瞳は青色かー #けものフレンズ考察班 #けものフレンズ
フォローしてるとあるインテリ博士が
絶妙なタイミングで嫌味ったらしい
RTを最近よく飛ばしてくるんだけどw
偶然を必然性と思い込ませるその
悪辣な手法、嫌いじゃないぜ?
韓国人の広告屋がゴリ推しする
だけだからチョロイよ。
ぐだトマトさんが追加
菊田裕樹 作曲が得意なフレンズ @Hiroki_Kikuta
けもフレの新作映像とかの話題が出てるけど、それまでみんなが覚えているかどうかというのは、昨今のアニメ業界では、わりとシビアな話題だと思うわけで、1クールアニメが偶然にも当たったとして、如何にそれをマネタイズするかは、今後の大きな課題ではなかろうかと。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
根拠の無い事を言ってるわけ じゃないんだぜ? ほら!アプリ版はネクソン製だったろ?
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
カフェなう。
インド・イラン起源説かくされてますが、バビロンとインド・イラン同じ文化圏という説は?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
とまーてさん、補足ありがとうございます。
もっと調べてみますね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
とまーてさん、やつらバビロンから来てイギリスに背乗りしたのでないかなぁ?
ぐだトマト @pteras14 6時間6時間前
エスカの聖典と言うと日蓮の著作集
みたいな奴だけど、あれと人間革命、
どっちの方が重要なんだろう?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 6時間6時間前
原理講論ぐらい読んだらどうかね?
エキュメニカル思想のてんこ盛りだぞ。
ぐだトマト @pteras14 6時間6時間前
ギリ哲の元ネタがイラン/インドに
あったと仮定しても、素直にあっちの
方を起源と認めないのは、何かの
譲れないプライドがあるんだろうねw
ロザリオが数珠のパクリだってのを
知ってる癖にw
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ぐだトマト @pteras14 6時間6時間前
おフレンチ系と北欧系が居るからなー
おフレンチ系が正なら、地中海文明
とも繋がるかもね。
エジプトとイラクの真ん中を何処と
捉えるかかなぁ……
個人的には欧米人の教養の元が必ず
ギリ哲な事から、ギリ哲の流行ってた
地域が起源候補じゃないかな?
そう考えるとアドルフちゃんが何故 あっちの方に起源を求めたのかが 奇行だな。 普通にドイツ人の起源ならドイツの ある辺りにしとけば不自然じゃない のに。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが村手 さとしをリツイートしました
お疲れ。エキュメニカルや第二バチカン公会議でイエズス会士の説がカソリックの教義に採用されたネタやったら、工作員にファビョられました。エキュメニカルに注目したモグラ君凄い。お疲れ様。 RT
ねこたさんが追加
村手 さとし @mkmogura
@lakudagoya バチカンか。支配体制の機能としての動力としてよりも、シンボル的な意味が強すぎて、いまいち分析できなかった、過去の記憶がある。
宗教統一のエキュメニカルとかの動きを分析しといたりして、もう少し…
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
モグラくんありがとう。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが村手 さとしをリツイートしました
やはりイエズス会(科学容認カソリック)とカルヴァン=メイソン(科学主義新教)の合作が明治維新かもですね。
あの大本教みたいなのは、どう考えてもイエズス会プラスメイソン禁制ですからね。 RT
ねこたさんが追加
村手 さとし @mkmogura
@lakudagoya 明治維新からつづく、バチカンとの糸か。
アマテラスを中心とした三位一体が国家神道だったしね。
ただ、神という呼び名にしたことといい、プロテスタント的なのも強いのが、明治維新という捏造だとも思っている。…
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが村手 さとしをリツイートしました
素晴らしい分析。そうだと思うよ。
ただ、日蓮宗系はキリスト教原理に顔が利くのに、「文証」とか言っちゃった人はカソリックの保守派とも仲良しで、キリスト教原理とカソリック保守が一緒に悪魔崇拝叩くモグラ君の分析当たってますが、なぜかイエズス会の顔も見えるのですね。 RT
ねこたさんが追加
村手 さとし @mkmogura
@lakudagoya お寺が国教だったとこからの変革、明治維新。
その後の創価が権力に上ってったとことかで、聖典、法華経を持つ=キリスト教原理主義に似てる日蓮だから、旧体制にも顔が効くから、満州事変当時などはヤクザ業を構造体の中で任されたと、俺は思ってたけど。どうな…
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが亡国のプティラノドンをリツイートしました
うまい!プティラノドンさん! RT
ねこたさんが追加
亡国のプティラノドン @dhtdhtdhtdht
@lakudagoya @nioumasashi
日蓮宗系なのにウェイクアップとな!?
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/26/francisco_n_8199686.html …
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
とりあえず、Chromeだけ入れてネカフェなりに行く。
PCの設定ってこんなにクソ面倒だったんだね。
今日はヘロヘロであるよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ようやくPCリカバリした!これからネカフェかなんかに行って再インスコしないといけないのね!
面倒くさいががんばる!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: 村手 さとしさん
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
@mkmogura なるほどですね。やはり大日本帝国=日蓮宗なのですかね?
ロック系というか英国系が支配してるように見えても、この日蓮宗系の工作員たちはバチカンとも連動してますので、そのあたりがイエズス会と日蓮宗系などの連動あるのでは?
2件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんが村手 さとしをリツイートしました
最近、日蓮宗系の工作員の動きが活発です。「日本人の精神には八紘一宇がー!」なんて言っちゃう人もいました(笑) RT
ねこたさんが追加
村手 さとし @mkmogura
政界というか三文芝居のこの流れは、東京五輪関係で、ひと騒動あるかもね。
で、注目してるのは椎名林檎。鶴のタブーという、創価、もとい日蓮宗のタブーがあるのに鶴のマークを多用し、これまた日蓮主義者が起こした満…
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ついに元宮内庁の官僚まで敵に回してしまったぬこたさん。
たかがニートなのにビックリします(笑)
でも念磁派っ真光ネタかね?
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ちなみにおいらはイルミナティだと疑われましたが、ファビョったりはしませんよー
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
モグラ君リツイートありがとう!
カレイドスコープ氏と3年ぶりに論争でした。
世界連邦ネタの中の人はカレイド氏で、元宮内庁の官僚というプロフィールに生放送中あ然となりました。
カレイドスコープ氏がカソリックなのかな?と疑ったモグラくんは凄いね。
0件の返信 0件のリツイート 6 いいね
ぐだトマト @pteras14 6時間6時間前
イギリスが悪の本拠地なら、なぜ
エジプトのあるアフリカや古代
シュメールのあったイラクを推すん
だろうね?
勿論、イギリス人が生まれつきの
嘘吐きで狡賢く、カルト史上初めて
「起源」を主張しなかったカルトという
線も残っている。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 6時間6時間前
カルトは起源を主張する。
では、現代では何処が人類&文明の
起源と設定されてるのかなぁ?
主に学会を論拠とした場合。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
今PCの中身をリカバリしてるよー
データを移動して画像を整理するのがクソ面倒だったである。
リカバリが終わったらば、次はネカフェなりに行ってソフトの入れ直しな。
それでも不正落ちしまくるなら、WindowsUpdateやりまくらないといけないかな?クソめんどいわこれ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
モグラ君の陰謀論は鋭いなー
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 24時間24時間前
どうやら、伏線を全回収しなかった
様だな。これはアリストテレス先生の
テンプレに反するな。
二期があるのか知らんけど。
お前が言うか?
ぐだトマトさんが追加
DoGA @DoGA_CGanime 16 時間16 時間前
#けものフレンズ
今後グッズが売れても、キャラデザは、たつきさんじゃないので、たつきさんには収入がないだろう。
製作委員会方式だし、DVDの売り上げも、すべてスポンサーが得てしまうだろう。
実際にけものフレンズを作って、ヒットさせたのはたつき監督なのに。
おかしいと思わない?
ミライさん、パーク退去時に観覧車上で帽子を飛ばされる→その後帽子はさばんなちほーへ→1話直前にサンドスターにより帽子の中にあったミライさんの髪の毛からヒトのフレンズ・かばんちゃん爆誕…って流れでいいんですよな #けものフレンズ #けもフレ #kemo_anime #tvtokyo pic.twitter.com/lMuMPevOQ6
— たごーる (@tagoal) 2017年3月28日
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
やはり歌舞伎役者のような魑魅魍魎な連中はカルトなんだね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
歌舞伎役者に金光教信者が多いのはどういう経緯があるのですか?坂田藤十郎、市川... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170598671 … #知恵袋_
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
返信先: りてらしさん
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
@mod_str あーそうですね。生放送ってのはそんなものでしょう。
何せ機械と回線が貧弱なので今ひとつインパクトに欠けますね。
まぁ、そんなにトークも面白いわけでないので、地味でウケないでしょうが。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
@mod_str いいPC持ってなきゃだなと思いますけどね。
考えてみますね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: りてらしさん
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
@mod_str いえ、PCはWindows7の企業払い下げのレッツノートなんですよね。
配信ソフトやオーディオインターフェイスやちゃんとしたマイクやビデオカメラあればいいのですが。
音だけでもこだわれば良いかな?と。
村手 さとし @mkmogura 4時間4時間前
@lakudagoya バチカンか。支配体制の機能としての動力としてよりも、シンボル的な意味が強すぎて、いまいち分析できなかった、過去の記憶がある。
宗教統一のエキュメニカルとかの動きを分析しといたりして、もう少し判断基準点を用意しておくべきだったね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
返信先: ねこたさん
村手 さとし @mkmogura 4時間4時間前
@lakudagoya 明治維新からつづく、バチカンとの糸か。
アマテラスを中心とした三位一体が国家神道だったしね。
ただ、神という呼び名にしたことといい、プロテスタント的なのも強いのが、明治維新という捏造だとも思っている。
やはり、英国かな。そうなると。
0件の返信 1件のリツイート 4 いいね
返信先: ねこたさん
村手 さとし @mkmogura 4時間4時間前
@lakudagoya お寺が国教だったとこからの変革、明治維新。
その後の創価が権力に上ってったとことかで、聖典、法華経を持つ=キリスト教原理主義に似てる日蓮だから、旧体制にも顔が効くから、満州事変当時などはヤクザ業を構造体の中で任されたと、俺は思ってたけど。どうなんだろね
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura 4時間4時間前
村手 さとしさんがねこたをリツイートしました
いいとこついてると思う。
明確な分析は俺もできていないが。
俺もそれは感じてる。
ウィキリークスとかさ、日本での日蓮宗とかさ。ロシアの動きとかさ。
支配構造に変革が起きている気がする。
村手 さとしさんが追加
ねこた @lakudagoya
最近、日蓮宗系の工作員の動きが活発です。「日本人の精神には八紘一宇がー!」なんて言っちゃう人もいました(笑) RT https://twitter.com/mkmogura/status/847036665436618753 …
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
村手 さとし @mkmogura 4時間4時間前
あー、日本の思想史だが、シカゴ学派、ロックフェラーのほうか
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
村手 さとし @mkmogura 4時間4時間前
引用 Yahoo!知恵袋より
正確な日蓮思想を思想史として解釈するには日本の学者はほとんど参考にならないから、テツオ・ナジタとかの本を読んだら良いと思う。日本人は宗教が嫌いなんじゃなくて、宗教に対する知識も思想も解釈する方法論ももってない「だけ」にすぎないから
テツオ?教えて
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
村手 さとしさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 3月28日
だってさ、ウェイクアップ氏のように「文証」とか書いちゃったら日蓮宗系の人だと疑われるでそ?
煉獄で焼かれるなんざカソリック独特の表現をしてたら疑われるよー?
で、悪魔崇拝だから悪という循環理論を言ってたらそりゃー宗教の中の人と言われても不思議ではないでしょう?
1件の返信 9件のリツイート 6 いいね
村手 さとし @mkmogura 5時間5時間前
まあ、椎名林檎はリオの閉会式の引き継ぎをプロデュースしただけだし、本番もやるかは知らん。
個人的には椎名林檎は好きだし、応援してるんだけどね。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
村手 さとし @mkmogura 5時間5時間前
政界というか三文芝居のこの流れは、東京五輪関係で、ひと騒動あるかもね。
で、注目してるのは椎名林檎。鶴のタブーという、創価、もとい日蓮宗のタブーがあるのに鶴のマークを多用し、これまた日蓮主義者が起こした満州事変もじった東京事変というバンドをやってたから。右翼が喜ぶPVばかりだし。
0件の返信 5件のリツイート 7 いいね
(”鶴タブー
日本における多くのマスメディアが報道や出版において、宗教法人である創価学会に対する批判を控えることを指す。鶴タブーという名称は創価学会がかつて講として属していた日蓮正宗の紋が鶴であることに由来している[18]。
鶴タブーという言葉は1970年代には既にマスコミ界、言論界で広く流れていたという”
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC#.E9.B6.B4.E3.82.BF.E3.83.96.E3.83.BC)
村手 さとし @mkmogura 5時間5時間前
森永製菓の秘蔵っ娘、昭恵本人が叩かれるようになって、風向きが変わってきたなと感じる今日この頃。
それはね、チョコレートマフィアは、スイス、ロスチャイルド側にいるのさ。
0件の返信 9件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
おケツの関係は怖いでよ。最強のセキュリティだもん。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ケツ社員の支配する世界・・・
現実って怖すぎる・・・(困惑)
1件の返信 2件のリツイート 0 いいね
返信先: コウ@けものフレンズさん
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
@kou11lunatic いえいえ。いつも聞いて頂きありがとうございました。
無理はしませんが気分次第なのでよろしくです。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
ネタの数だけは工作員に負けるとはおもえなかったけどね。
この手のやつは飽きたらポイだもん。
まぁ、毎日やるとかさゆふらっとまうんどよりは濃いネタ出してるけどな。
笑われ氏やカレイド氏はようやるな。
おいらはニートだからいいけど、働きながとか無理。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
最近生放送やりまくって単純に疲れてきた。
ネタ切れでしそうだべ。
工作員にネタ提供してるだけかな?
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
これから漫画喫茶に行ってPCリカバリして、WindowsUpdateとか入れてクソめんどいわ。
ソフトが不正落ちしまくって完全に使えない子なので困るわ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
ソフト完全にバグったからここで終了です。
すまぬ!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
ワイドショーのしめ。少しだけシンボルの解釈。
ワイドショー おばちゃんvs結社員 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 8時間8時間前
FC2ライブで 15時59分から 放送開始しました http://live.fc2.com/7179598/?t #fc2live
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版認証済みアカウント @WSJJapan 3月28日
テスラCEOが新会社、脳とコンピューター融合へ http://on.wsj.com/2o0Un8H 同社が目指すのは、脳に微小な脳電極を移植し、思考をアップロードしたり、ダウンロードしたりできるようにすること #AI #人工知能
2件の返信 322件のリツイート 186 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
知ってる。
君達の理屈だと「古代の殷じゃある
まいしオカルトで政治する政治家なんて
現代にはいないッ!(キリッ!」
って言いたいんだろう?
では、カードを切らせて頂こう!
お隣のパクネちゃんという貴様ら
の幻想を木っ端微塵に粉砕する
最強の切り札をッ‼︎
0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
「脳内チップで弁護士のなれちゃう〜♡」
みたいなアホな書き込みや士郎正宗
がど〜たらみたいな話ばかりで最早
救いようが無い。
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
2chでもツイッターでも脳内チップが
大歓迎♡されててこの国のヤバさが
末期状態。
0件の返信 8件のリツイート 3 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
今の私達がね手足が6本じゃなくて、
ちゃんと哺乳類らしく4本のままで
生活出来てるのはね、このウィルソン
さんみたいな倫理をちゃんと守ってる
素晴らしい学者さんのお陰なんだ。
0件の返信 7件のリツイート 7 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
で、後はご存知の通り怒りまくった
スポンサーさん達がが報復しまくって
wikiにまでウィルソンさんの悪口を
貧乏人のバイトを雇って書かせてね、
学者生命を断たれてしまったんだ……
0件の返信 5件のリツイート 8 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
ある日、アメリカ中のカルトや企業家、
お金持ち達がね、ウィルソンさんに
「貧乏人を蟻にしてしまう研究」
をして欲しいと挙って頼んだ事が
あってね。ウィルソンさんは研究費
だけパクって「それは無理ww」という
論文を書いてしまったんだ……
0件の返信 7件のリツイート 9 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
そんな君達にご紹介したいのが
ウィルソン博士。通称「蟻のウィルソン」
と呼ばれてる社会性昆虫の研究者。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3 …
このウィルソンさんは本当はとても
偉い人でね。君達も見習って欲しい
ものだけど、
0件の返信 7件のリツイート 10 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
そりゃ、気に入らない人間の頭を
リモコンのスイッチ一つで吹っ飛ばせる
発明があったら、興奮の余りついつい
射◯してしまうお金持ちの一人や二人
ぐらい居るだろう。常識から考えて。
0件の返信 7件のリツイート 8 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
その辺の事情を漫画で読めるのが
伊勢ともかの「劫火の教典」という
漫画だから目を通しておくといいよ。
0件の返信 5件のリツイート 8 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
で、人類史をチョコっと振り返って
欲しいのだけど、世界史で一番お金
を集めるのが上手かった職業が王様と
宗教家なんだ。
特に考古学研究とかは圧倒的に宗教家
のスポンサーが多い。だってイエスが
磔になった十字架の木材の破片なんて
一般人にとっちゃ何の役にも立たない
でしょ?
0件の返信 13件のリツイート 12 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
君達には陰謀ネタってのはただの
都市伝説かもしれないけどね、
君達の大好きな「科学研究」ってのは
と〜ってもお金が掛かるんだ。
で、そのお金の出所が学生の学費だった
り、企業だったり、国家だったりする
訳だけど、当然宗教家も沢山お金を
持ってるの。
0件の返信 15件のリツイート 15 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
一龍麝香、遂に米国キリスト教系カルト
の本性を出して来たかw
脳内チップの本仕様はGANTZみたいな
リモコンでポンッ!と爆発するか、
プシュッ!って毒を注入するタイプ
だから気を付ける様に。
0件の返信 8件のリツイート 10 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
IT速報 @itsoku2ch 3月28日
IT速報 : 竹中平蔵氏「日本人の生活にアートが根付いていないのは貧しいから。日本の所得は先進国は下位グループ」
2件の返信 7件のリツイート 13 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Reuters Top News認証済みアカウント @Reuters 3月28日
Elon Musk's new co could allow uploading, downloading thoughts: Wall Street Journal http://reut.rs/2obz818
18件の返信 112件のリツイート 113 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
「年功序列」って言葉はそろそろ辞書
から削除した方が良いな。
勿論「能力主義」も。両方この国には
存在しないから。
逆に「ウォシュレットごっこ」と
「最低賃金そのまま固定性むしろ減給
主義」を追加すべし。
0件の返信 12件のリツイート 6 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
前例としてTOEIC◯◯◯点以上無い人は
給料も上げません!昇進もさせませんッ!
で、既にやってるでしょ?w
これのどこが「年功序列」なのかねぇw
0件の返信 3件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
最近のAIやビッグデータに拠るpython
ブームの何が危険かと言うと、
奴等pythonなんか一度も使った事も、
今後覚える気も無いくせに今後の新人
に「出来て当たり前でしょ?」
「python代は基本給に含まれてるだろ?」
を平気で要求して来るだろう事が
簡単に予想される事。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
excelのマクロって老害共は自分達は
作れない癖に部下はさも出来て当然
でしょ?みたいな横柄な態度だから
ムカつく。
作れない癖に作れる奴より高給取り
なのも気に食わん。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
excel VBAってイベントドリブンだから
行を追加したり、削除した時に変数を
勝手に書き換える関数を作って
コントロールしても良いんだけど、
メンドイからやらないでおこう。
excelのマクロなんざいくら作った
とこで給料が上がる訳でも何でも
ないしな。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
無人機bot @mujinbot 3月28日
トラックから発進するドローン。イラン陸軍に導入されたトヨタのトラックからターゲットドローンが発進している様子とのこと。トヨタのトラックはイラン陸軍を始めとして世界中の武装集団で使われている
0件の返信 8件のリツイート 8 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ITmedia NEWS認証済みアカウント @itmedia_news 3月28日
50RT イーロン・マスク氏、脳に埋め込めるAIチップメーカー「Neuralink」立ち上げか
0件の返信 21件のリツイート 18 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
このpython本、ライブラリ使いません
とか言っておきながら標準で付いて
来る奴とmatplotlibはちゃっかり
使ってるw
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3月28日
これが良さそうだったんだけど
スゲー酷評で爆草w
2.7系でドノーマル仕様のpythonで
ライブラリ一切使いませんッ!
ってスタンスがウチみたいな
ギャラパゴッシュ企業にピッタリだと
思ったんだけどなー
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
笑われ男氏出現(笑)
ワイドショー おばちゃんvs結社員 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
お嬢様disりだけじゃウケない。
ワイドショー おばちゃんvs結社員 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
@lakudagoya 無料動画ライブ配信・生放送サービスhttps://t.co/OYKP7LN47L
— 峨骨 (@Chimaera925) 2017年3月29日
ほい
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
同性愛と偽装結婚
ワイドショー おばちゃんvs結社員 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
おケツの関係
ワイドショー おばちゃんvs結社員 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
おばちゃんは秘密結社向かない
ワイドショー おばちゃんvs結社員 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
Junna @myremin 1月15日
日本人の5人に1人が海外移住すれば日本は変わると聞いた…とツイした後、叩きだけでなく(他の海外在住さんへの叩きも同時発生)、日本の官庁から連絡があった。消費者庁から。ページに違反があると。でも指摘の違反事項がなかったので該当しませんと返した。どうも核心を突きすぎたっぽい。
峨骨 @Chimaera925 8時間8時間前
亡命申請についてもタブーだろうな。
燈火 @to_moshibi 2時間2時間前
燈火さんが燈火をリツイートしました
エキュメニカルの語源からしてとても怪しいところです。由来元が持つ意味の全世界はワンワールドを表現していてもおかしくはないと思います。
燈火さんが追加
燈火 @to_moshibi
分裂したキリスト教会の統一を目指す運動としてのエキュメニカルの語源はオイクメネです。 そのオイクメネは人の住む土地の意味を持ち、ローマ帝国やキリスト教…
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
なえなつさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 2時間2時間前
分裂したキリスト教会の統一を目指す運動としてのエキュメニカルの語源はオイクメネです。 そのオイクメネは人の住む土地の意味を持ち、ローマ帝国やキリスト教では全世界を意味していて、そこから転じて普遍の意味が生じエキュメニカルの語が成立したそうです。
峨骨 @Chimaera925 4 時間4 時間前
https://www.youtube.com/watch?v=QmYmDgegv5E … 変態な構造の刃物だ。万能すぎる誰得ナイフに、外して使える万能包丁。刺すとそのまま血が抜ける殺意しか感じられないナイフ。
1件の返信 5件のリツイート 7 いいね
峨骨 @Chimaera925 4 時間4 時間前
この出血させるナイフって日本のネット通販でも見た事があるな。ろくでもない使い道しか無いから買わなかったけども。研ぐのも一苦労だろうな。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
出血させる構造のナイフって意味不明だな。いや、殺傷力は満点だし、傷跡がズタズタになるし、刺さったままだと血が抜けていくけどさ、殺傷するのにあそこまでする必要性が無いんだよな。失血の効果狙う必要性があんのか?というね。刺したら捻るだけだし、毒や汚物に漬けて置くだけでも充分に。
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
そもそもナイフコンバットでいきなり急所なんて不意打ちでもないと難しい。手足や腱を狙ったり、拘束して抵抗力を削いでからならわかるけど、どんな状況であの変態ナイフを使うんだろうか。スペツナズ・ナイフみたいな玩具なら、向き合った状態で不意打ちに使えるかもだけど、あのナイフは刺突しか無い
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
んで、そんな変態ナイフを使いこなせるような達人だったら、そもそもそんな使いにくいナイフいらねぇよと。殺傷以外に使えんし、強度もどんだけあるんだか。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
完全にマニアのコレクション、眺めてハァハァするかオラついた奴が見せ付けて脅すくらいにしか使い道が。俺ならカランビットの方がロマンを感じるな。とてつもなく研ぎにくいけど。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
サバイバルで使う実用ナイフならスコップナイフが候補に入るかな。穴や側溝が掘れるから、テントの排水や汚物の処理等にも使えるし、鉈としても使える。ロープや枝の切断も可能。多少荒く使っても刃が折れないってのが利点。
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
ナイフはでかけりゃいい訳でも鋭けりゃいい訳でもなく、用途に応じて選ばないとどうしようもない。ヴィクトリノックスのウン得ナイフは嫌いだな。あの刃が好みじゃないし、何度もキャンプして来たけど、ほんの一部しか使わないし、専用の道具に劣る。レザーマンの方がどちらかというと好み。
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
無ければ無いで困らないし、楊枝や箸くらいのものなら作ればいい。ハサミなんて裁縫・ファーストエイドキットに入っているだろうしな。付属のノコギリにしたって、あれは必要なんだろうか。とてつもなく使いにくいぞ。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
都市部のサバイバルだとバールのようなものがあると歪んだドアや瓦礫や障害物をテコの原理で除去したり、破壊したりして脱出・救助できるから便利っちゃ便利だろうな。ジャッキもあると良いが、装備が増えすぎると身動きがな。これだけじゃ救助できる限界があるわけだけれども。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 2 時間2 時間前
ダーマトグラフも便利だ。研がずに皮膚や壁にも書けるし、芯があるだけ書ける。壁に伝言を書き置き残すなりしてもいいし、救助者の血液型やら持病等、状態を救助者の体に書いておくだけでも目安にはなるだろう。負傷者が大勢居る場合、優先度を付けないと犠牲が増大してしまう。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 1 時間1 時間前
こっちが救助される側になることもあるので、ホイッスルはあるといい。声が出せるほどの体力が無くてもホイッスルなら遠くまで響く音が出せる。とりあえずは。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 1 時間1 時間前
基本は「備えよ、常に」なんだけど人間常に備えていられる訳でもないし、持ち出し袋なんてあっても持ち出せるとも限らない。風呂入っている時や寝ているときなんてのは無防備。そんな時に火災や災害が今起きたらどう行動するか、頭の中で組み立てておくと、混乱がそれなりに抑えられるだろう。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 1 時間1 時間前
実際に動いて見て――勿論、入浴時を想定していても服を着て――想定通りに動いてみると良い。そうして、脱出経路や途中に障害物や倒壊しそうなものがないかを確認しておく事で、迅速に脱出できるようになるだろう。その経路が駄目なときも考えておくと良い。俺には窓から隣のビルに飛び移る経路もある
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
• • 峨骨 @Chimaera925 1 時間1 時間前
ロープのラぺリングするなら訓練はしておいたほうが良いし、安全に固定するためのロープの結び方の知識も必須。摩擦と熱に強い丈夫な手袋はもっと必須。
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
峨骨 @Chimaera925
何でもぶっつけ本番でやってみると上手く行かない事がある。防毒マスク装着するにしたって、やった事が無ければ速やかに装着できないだろうしな。やってみて問題点がわかるなんてことが多々ある。それが実戦、本番じゃなければ大発見。実戦、本番なら大問題か大惨事だ。
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
ねこたさんがりてらしをリツイートしました
さすがりてらしさん! RT
ねこたさんが追加
りてらし @mod_str
ところで大いなる存在てどんな?と思ったが、まあ、単純に金や権力持ってるって意味だろう。それに媚びへつらって得る飯は美味いかい
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 14時間14時間前
おはよう!
今日も生放送やりたいねぇ。PCのソフト入れなおし作業が面倒なんだけどw
さて、朝から学校で歌わされてたイシス様賛歌をw
いい曲だと思うぞ。結社員=音楽家だねw
大地讃頌 歌詞付き https://youtu.be/zAd12rUYvVM @YouTubeさんから
おはよー 昨日は面白かったね。 みんなありがとう! 笑われ男氏がスカイプゲスト出演をドタキャンしたのは残念だったけどね! カレイド氏の正体バラして大丈夫なん? ねここねこさん、燈火さんまとめありがとう!
燈火 @to_moshibi 2時間2時間前
燈火さんが燈火をリツイートしました
エキュメニカルの語源からしてとても怪しいところです。由来元が持つ意味の全世界はワンワールドを表現していてもおかしくはないと思います。
燈火さんが追加
燈火 @to_moshibi
分裂したキリスト教会の統一を目指す運動としてのエキュメニカルの語源はオイクメネです。
そのオイクメネは人の住む土地の意味を持ち、ローマ帝国やキリスト教…
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
なえなつさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 2時間2時間前
分裂したキリスト教会の統一を目指す運動としてのエキュメニカルの語源はオイクメネです。
そのオイクメネは人の住む土地の意味を持ち、ローマ帝国やキリスト教では全世界を意味していて、そこから転じて普遍の意味が生じエキュメニカルの語が成立したそうです。
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
カレイドスコープはさ、カソリックかも?と書いたら、いいえカソリックではないって冷静に対応すればよかったのね。
で、あのファビョり方見てたら誰でも図星だと勘違いするじゃん。
もっと冷静に言えばよかったのにね。
世界連邦のネタ言ってた中の人だってカレイドの中の人なの?
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
FC2Livecastが不正落ちしまくるから新たな配信ソフト入れてるよ。
うまく入るといいんだけどね。
それまでにオーディオミキサー色々いじったり面倒ですべ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
配信ソフトがぶっ壊れたから今、入れなおしてる。
9時までに設定とか間に合うかな?
いかせん回線がうんこだからこそ、ダウンロード←インストールに手間かかんだよ。
回線がうんこなくせにソフト100メガ近くあるんだよね。はぁな感じだお。ご飯食べながらダウンロードしたで。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
おーい笑われ氏さんよ、スカイプのID教えてくれ。
ラインをPCで流す技術は持ってない。
スカイプ配信は今から生放送ソフト入れなおして色々設定しないといけないので早めによろしく。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
さて今日はカレイド氏が生放送に出演されるご予定なので、準備するかね。
スカイプ設定しなきゃな。誰かテスト参加して欲しいでよ。
ラインの通話を流す方法は知らないね。
グッドマンさんはそのへんの知識持ってそうだけどなぁ
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ㅤさん
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
@zonbey お、ありがとうね。大人の幼稚さは精神病理だと思い始めた今日この頃。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 7時間7時間前
ユートピア文学3冊揃い踏み。
借りてきたよー
0件の返信 4件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
カルトも企業も人間を幼稚にさせるからダメだよ。
特に金稼ぎだけしか考えずに生きてきた大人は、それ以外が幼稚な事ってよくある。
企業に生きることをすべて全振りしてたのが良くない。
そして常に上にマウンティングしたがる大人は、言って聞かせることができないから困るわ。
0件の返信 11件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 9時間9時間前
幼稚な大人の対応するのは大変よー
企業の中でしか生きて来なかった大人は物事を相対化するという事ができないんだよねー
こういう馬鹿な大人は、カルト工作員なみに対応が大変。
企業もカルトだから、企業の中でしか生きて来なかったらカルトの中の人と似たようなものに洗脳されるのかね。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
返信先: りてらしさん
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
@mod_str えーそうなの?カレイドさんは私がいじめた事になってるけど、これ見たらお互い様でないのかな?と。
でもその後魔龍さんが取り上げたりして大騒ぎにはなりますね。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
日本はいろいろな意味でゆるゆるですよねw
日本人にはわかる人がいないとタカをくくってるかなー?と。 RT
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
こういう西洋なら秘密結社の高位にならないと明かされないようなメタファーをアニメでオープンにやってしまう遠慮なさがじゃっぷらんどの恐ろしい?ところじゃ。リアルで珈琲噴いたぞちくしょう
1件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 10時間10時間前
だってさ、ウェイクアップ氏のように「文証」とか書いちゃったら日蓮宗系の人だと疑われるでそ?
煉獄で焼かれるなんざカソリック独特の表現をしてたら疑われるよー?
で、悪魔崇拝だから悪という循環理論を言ってたらそりゃー宗教の中の人と言われても不思議ではないでしょう?
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
返信先: RUMBLE COYOTE (Rin)さん
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
@raburadoru44 はい。ちょっと今はスマホ修理中なので。
ではまた。
昨日の生放送は録画もあります。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
カレイド氏だって誹謗中傷してるぢゃん。
精神を病んでいる低知能ブロガーたちを「お掃除・除菌」
2件の返信 3件のリツイート 7 いいね
返信先: RUMBLE COYOTE (Rin)さん
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
@raburadoru44 どうも。昨日の生放送凄いことになってました。
ねここねこさんとこにログがありますよ。
りんさん関係なくてカレイドスコープ氏の私怨でした。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
カレイドスコープ騒動にしても、あれ私はカレイドスコープの宗派はカソリックかも知れないと書いただけぢゃん。
そしたらあんなファビョった記事書いたでそ?
おいらはカソリックかも?と書いて誹謗中傷なんざしてないのに、相手は誹謗中傷してきたわけよね。それなのに私を恨んでた。
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 11時間11時間前
笑われ男氏はカレイドスコープの関係者であったか。
世界連邦ネタやってたN氏はカレイドスコープの中の人?
なんか雰囲気は似てると思ってたけど、仕事の丁寧さとか。
カレイドスコープの人は私に私怨があったわけね。
しかし、カレイドスコープって複数人でやってんの自白したんだよね?
ねこた @lakudagoya 31分31分前
よし!
今から悪の魔導師を倒す旅に出たいから準備するお。
まってて!
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 51分51分前
ほい。これが件の歌詞の元ネタが書いてある本だべ。
これ流石にこの本しか情報源がないからわかんないよねー
結社はそうタカをくくってたはず!
アープレーイユス の 黄金の驢馬 (岩波文庫) を Amazon でチェック! http://amzn.to/2n8X2so @さんから
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 55分55分前
ほい。まず先にこの歌詞の画像を見てくれ。
「燃える星」ってわかるか?それはシリウス
「薔薇」「春の女神」ってのは、わかるかい?
これはルキウス・アプレイウスの「黄金のろば」を読んでないとわからない。
これは「黄金のろば」に出てくるイシス様の祭りの様子を描いてるんだよ。
ね?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
この歌詞も結社謹製だよーん!おし解説するぞ!待っておれ。
「白妙の詩」を歌ってみた。【まやろーやる】 http://nico.ms/sm16567402?ref=twitter … #sm16567402 #ニコニコ動画
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
ようやく、悪の魔導師を倒す旅に出れる。
俺は勇者だったんだ!
ドンキホーテのように風車に突っ込んだ勇者だよw
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 1時間1時間前
もはや静謐のハサンさんが、シーア派系だということすら忘れられてるのでございました。
もちっとカルトの教義だけでなくて、他の事も勉強しようね?w
稲田朋美が「生命の実相」しか読んでなさそうなにに似てるw
で、この本イデア論のパクリという中国の偽くまモンかよw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ねこたさんがぐだトマトをリツイートしました
この手の作家多いですねw
あえて知らないフリしてるわけですけど、茄子きのこや佐藤優が露骨にイスラームやカソリック嫌いで親イスラエルでシオニストちっくなのに、昔の犬HKの世界遺産番組とか露骨に親イスラームで反イスラエルのこの構造、英仏に別れてプロレスで草生えるのですが(笑) RT
ねこたさんが追加
ぐだトマト @pteras14
「カトリック」の語源を知ってる奴が
「ぼくぅ〜同人サークル出身なので
キリスト教とか詳しく無いんですぅ〜」
なんて言い訳が本気で通用すると…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ぐだトマトさん
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
@pteras14 いやー露骨ですねw
カソリックなのに妻帯ってきのこの敬愛する英国国教会かな?と思ったけど違うか。
このあたりの詰めが甘いのは、きのこも石橋くんもカルトの教義しか勉強してない証拠なのかなー?って最近のヒット作品見て思いましたw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ねこたさんがぐだトマトをリツイートしました
きのこワザとやってるのねw
最近、佐藤優の本を読んだら露骨に中田考氏の悪口が書いてあって、きのこは佐藤優と同じキリスト教福音派陣営かな?って思いました。
静謐のハサンさんがシーア派系だったという事すら忘れられてるきのこってカルトの教義しか勉強してないのかな?w RT
ねこたさんが追加
ぐだトマト @pteras14
@lakudagoya
きのこはワザとやってると思いますよ。
初代fateに言峰という牧師がいて、服装
もプロテスタントですが、公式設定上…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
漫画「マギ」の編集者もきのこもそうだけど、カルトの教義以外勉強してないんだね。稲田朋美が「生命の実相」以外読んでないようにw
酒と豚に関してはどう考えても清浄にならんしね。
じゃあスーフィズムやオマル・ハイヤームのルバイヤートって何なの?ってあれは比喩だよー勘違いしないでー?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
返信先: ぐだトマトさん
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
@pteras14 どうも。イスラム圏でもいくら世俗主義とは言え、飲もうと思えばキリスト教徒の村に行くとか、異教徒からしか買う方法ないですしねぇ。
トルコ、世俗主義のフリして結構その辺が。
で、深読みしてしまいましたが、やっぱきのこダメぢゃんって思いましたw
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
きっと、静謐のハサンさんはスンニ派住民の中でタキーヤやってたんだよ(笑)
でもタキーヤやってると、普通にスンニ派に偽装なので、酒は飲めなくなるのであれはクルアーンを燃やしちゃうプロテスタントの牧師と同じイスラム嫌いか。カーフィルに偽装するなら別だけど。
きのこあかんでw
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ぐだトマトさん
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
@pteras14 どうも、画像ありがとうございました。てっきり深読みしてしまいました。普通のスンニ派住民っぽいですねw
いくらアサシンの拠点に酒の川が流れてたとしてもこれはちょい無理そうですね。
で、このスンニ派住民、虐殺されそうなので、中東がどうなるか予想できますね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
訂正します。
とまーてさんから画像を出してもらいまして、ハサンさんの村の人はどうやら普通のスンニ派住民だと判断できそうなので、カシミールのイスマーイール派ではないとわかりました。
そう考えたら、茄子きのこは、イスラーム嫌いのクルアーン燃やす牧師と同じ行動原理かな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
で、おいらはこのイスマーイール派のニザーリーの神話にあるシャーリアの破棄を表してるのではないか?と思ったの。
あと茄子きのこや佐藤優はサラフィー主義者の有名人の中田考氏を嫌いなのかな?と考えた。
でもそれは考えすぎだったようだ。すまないね、とまーてさん。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ぐだトマトさん
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
@pteras14 あーどうも。その辺見落としました。イスマーイール派とかではないのですね。となると、あれはクルアーンを燃やしたプロテスタントの牧師のような行為なんですかね?
ちょい考察書き直してました。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
Fate GOに出てくる静謐のハサンさん。
この人はイスマーイール派のニザーリーだよ。で、カシミールとかにイスマーイール派がいるけど、戒律に緩くてね、女性は肌を隠してなかったりするの。
で、イスマーイール派の7番目の周期に来る人はシャーリアを破棄して人類に秘儀を開示するの。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
ちょっと待って、静謐のハサンさんについては考察しなおすよ!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 2時間2時間前
あー燈火さんのツイート見たけど、北アフリカってシーア派系の王朝あったよね?イドリース朝もだけど、ファーティマ朝もあったぢゃん。
こいつらアサシンの後裔だろ?
で、プレ薔薇十字団などの耶蘇教神秘主義グループなどに智慧を与えたのはこのシーア派系の残党ではないかね?異端コミで。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
燈火さんありがとう。
ほれみんあ、ガンダムのGレコを見て、カリフ制復興を思いつかないやつはダメだぞ?w
今中東でやってるレコンキスタって耶蘇教によるイスラーム背乗りだからね!イスラム国の動きとかぶるよ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
シンボル読めるって便利だね。
おっと、レコンキスタと言えばGレコだけどちゃんと中田考氏のこの本も読むんだぞー?w
中田考 の カリフ制再興 ―― 未完のプロジェクト、その歴史・理念・未来 を Amazon でチェック! http://amzn.to/2o9c6YW @さんから
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
ねね?さっき貼ったモロッコは薔薇の国の動画と繋がるでそ?(ちゃんとPCで見てね)
だってさ、レコンキスタでユダ公が追放された先がモロッコでそ?
れ、錬金術をもたらしたアラブ人の根城ってどこかな?スペインに決まってるでそ?w
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
で、さくっと答えを言ってしまうと、これは中東のヘルメス主義者を現してる。
某結社員の回顧録に、薔薇十字団って何よ?て聞かれたら、モロッコ在住のカバリストなどに留学に行った耶蘇教神秘主義者のグループでないの?答えてた。
そう、中東のヘルメス主義者が答えなんだよ!
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
この世界遺産の番組は露骨にイスラムびいきだよ。
まぁ、世界遺産って元々アブ・シンベル神殿をアスワンハイダムの工事から守るために始まったもんだしね。フランス系だよ。
フランスの百科全書派はご先祖様であるイスラム勢力に敬意を払ってこの番組を制作したわけだよ?わかるかな?w
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
この意味全くわからないよね?
なぜイスラム圏であるモロッコでヘルメスの歌を流すの?って。普通ギリシャ神話というと西洋のイメージあるじゃん。
アンダルシアってイスラム王朝があったとこじゃん。
で、この不可解な謎を解いてしまったのがねこたさんなんですよ。
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
さっき貼ったユーミンの歌が使われてるテレビ番組。
さっきのユーミンの歌の意味はわかったかな?
「Flying Messenger」って歌詞のタイトル何の意味かわかる?ヘルメスだよ。ギリシャ神話の。
何でこれがモロッコやスペインで?
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
次にこの動画をPCで見てみて。昔の犬HKの世界遺産の番組。
ほら、モロッコのマラケシュ。
やたらと「薔薇」というキーワードが引っかかるよね?
これがわかったらば、さっきのユーミンの動画の意味がわかる。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
殆どがカルト教義しかやってないけど、日本社会の政財界やマスゴミなどは西欧の秘密結社の智を修めてるなではないか?
レナウンのCMや昔の犬HKの世界遺産のユーミンのテーマソングなどはちゃんとわかってる人が作ってるよ。
例えばこれ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
都市伝説ファンとして秘密結社の位階制度を考察するのがワクワクする。
でも神道カルトは気持ち悪くて西欧の結社の智慧の臭いがしない。
でも日本の企業でも政財界でもマスゴミでも上の方はカルトの教義ではなく、西欧の智もちゃんと修めた層がいるかもね?
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 5時間5時間前
とまーてさんの好物を食べるお
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信先: 峨骨さん
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
@Chimaera925 失礼しました。書き直しです。
この国は法律嫌いな人多いですね。学校でも会社でも法律を軽視する教育してて、商売人って自分こそ法だと思ってそう。気持ち悪い。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
ローマ法よりもイスラム法のシステムのほうが一般人に扱いやすいかな?
ローマ法のシステムはあまりに酷いわ。
約款つけまくって逃げるとか。例外でゴリ押しとか。
もちろんイスラム法にも穴があるけど、ローマ法は一般人に優しくないし、説明もしないのが良くない。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
返信先: 峨骨さん
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
@Chimaera925 そうですよね。世の中って、知識や技術、道具にしても扱い方を誤ると事故が起きて危ないから秘匿されてるのだけど、免許制にしたらそれらの恩恵に預かれる層が利権集団と化してるけど、でも生活に必要となってるところがどんだけこの世の仕様は因果なのかとため息が出る。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
秘密結社の位階制度と今の役人の運転免許利権を比較しような?♡
世の中の構造がクリアに見えてくるよ。
免許制は役人の天下り先を増やすけど、世の中利権なんやなと。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
峨骨さん、免許制についてはそのまんま秘密結社の位階制度などが当てはまるのではないかな?
危ないものだから、免許制が利権の構造になるという役人発想ワロスw
なぁ?稲田朋美さんよ、人類はやっぱり進化してねーよな?(笑)
あと法律にして今のはシステムがうんこだよ!
1件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
峨骨さん、懐かしいの。それ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
拉致被害者って北朝鮮の工作員らしいでよ? RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
北による日本人拉致って
統一教会合同結婚式で日本人が7千人消えたりとか
大韓民国が竹島襲撃して44人殺傷
3000人拉致したことを隠すためと…
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
日本の同性愛人脈に対する偽装結婚は統一教会が信者を送り込んでるのでは?
やたらと日本人と外人を混血させる番組は統一教会らしい。
で、統一教会による日本人拉致の話はタブーなのが2ちゃんねるだ。
その時からモグラくんこれ言ってて偉いなと。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 22時間22時間前
ねこたさんがTakaをリツイートしました
安倍の嫁は統一教会の偽装結婚という噂も。RT
ねこたさんが追加
Taka @taka3
まるでウリスト教でワロタw https://twitter.com/kikuchi_8/status/845842539454185472 …
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
ねこたさんが菊池をリツイートしました
これは大笑いですね。 RT
ねこたさんが追加
菊池 @kikuchi_8
安倍昭恵氏と籠池氏の妻のメールのやり取りが公開されていたが「全うな人間が全うな事をしようとしているのを阻止させるサタンの仕業と思います」とあった。昭恵氏は「神様はすべてご覧になっています」と。反日右翼勢力はどうしてこうも発想がキリスト教的なのか。彼らの言う「伝統」は偽…
0件の返信 8件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
カルトの教義にまみれてても、アニメやゲームは教養主義ってスタンスは捨ててはいけないみたいだなw
Fate GOは相当にイギリス系の思想のやつ出るね。
フランス系はやたらとカントが好き。
で、英米系メイソンはフリードリヒ大王などのドイツ系啓蒙主義が嫌いだという法則w
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
とまーてさん、Fate GOのネオエルサレムのネタがわかったよ!
スウェーデンボルグのニューエルサレム教会かな?もあるけど、これフランシス・ベーコンのニュー・アトランティス=ベンサレムでないの?
新しいアトランティスこと孤島にあるベンサレム。
あー繋がった!
0件の返信 3件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
書き直すよ!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
グッドマンさん良くないと思ったのは、丸に十字だからって勝手にドルイド教認定しない!
まず、ドルイド教とは何か?と定義しないと。
で、シンボルが同じだから同じ宗教!?って
「日本人の精神には八紘一宇がー!」
というものの誘導でないかな?魔導師さん特有の思考でないかな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
モグラくんは多分わからずにその当時使ってたのでモグラくんのブログは関係ないです。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
神道カルトの使うレトリックである
・物事のくくりを記紀神話でする
・定義を明確化しない
・出典を引用しない
は、驚くほど依存を作り出して読者をコピペ装置にする。
これは東大法話のような神道カルト特有のレトリックだよ。
しかも低学歴をターゲットにして悪質だね。
0件の返信 10件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
例えば、物事を調べる上において、アカデミズムのくくりを使うと、みんなが調べられるじゃん。
例えばマニ教ならマニ教の本を借りてこれる。そして自分の論を立てれる。
けど、マニ教を東方ミトラ教と言ったらなんの事かわからず、読者は調べられない。
そこに神道カルトは依存を作り出す。
1件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
燈火さんに是非叩いて欲しいのは神道カルトのレトリックだね。
これこそが、依存を作り出す悪質さを元に設計されてるとわかるもの。
たとえば、世界史を解説するときに記紀神話のくくりを使う。
これはアカデミズムのくくりを使うよりも悪質なのは読者が調べられないのだよ。
1件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
スマホ修理に出しちゃうけど、せっかくだから沢山借りてきたのに生放送やりたいネタは沢山あるのにね。
工作員さ、おいらが消えたら、おいらが出したネタでまた嘘つくんだろ?息を吐くように嘘をつく人っているんかな?
さゆふらっとまうんどがやってるね。あと落合なんちゃらとかな。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
返信先: ぐだトマトさん
ねこた @lakudagoya 23時間23時間前
@pteras14 ですよねw
結社員というかカルトがゲロった珍しい例かと。
裏にどの神道カルトがついてるんだろ?
で、カルトの教義以外の教養がなかったり、やたらとマグノシュタット編だけ濃いネタ出してるあのバランス感覚のなさ、違和感ありまくりですねwイスラームがない千一夜もw
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
返信先: ぐだトマトさん
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
@pteras14 とまーてさんがこのまとめを知らなかったのは意外でした。
結社員露骨ですね。
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
おいらは、世界史の真実とか知りたいわけだけど、それをやるとカルトがうじゃうじゃ沸いてくるね。
やつら何でそんな必死なんだろうと思ってたら、真実に迫られるのが怖いからこそだってわかったね。
素人に本気で世界史の真実を探求させる気はないのかね?
0件の返信 5件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
正直、こんななりすまし日本人やカルト陰謀論者がいたりする所からは足を洗いたいよ。
あとこういったカルトは、たまに司令塔から攻撃命令出るわけだから、攻撃命令が出て沈静化の繰り返し。
で、誠実なやる気のある素人がカルトの専業に駆逐されて誰も残らなくなるのさ。
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
これはヤクザのテキ屋と同じだよ?
素人が屋台出すと地周りのヤクザに攻撃される。
で、陰謀論コミュのテンプレ以外の陰謀論やってるやつがいたりすると自分らの商売の邪魔になるからスクラム組んで邪魔したり攻撃したりする。
カルトとヤクザ、ここまで繋がってるのがよく見えるわけよね。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
この界隈は、信仰告白してる人のほうが誠実さがあるもの。
思考の軸を隠してるやつの殆どは悪意も漏れなく隠してるね。
これは華僑ビジネスと同じでね、表面上はニコニコしてるけど、一旦、リバースカードオープン!となると途端に悪意むき出しになって焦りに満ちた態度を取るからテンプレだわ。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
この界隈、相当になりすまし日本人が多いよ。
某氏はここまでチョソ臭がする場所はないと言ってたね。
思考回路と美意識は誤魔化せないポイントさ。
でもそんなやつでも、悪意がなければあまりタッチしないね。譲れない思考の軸や目的はしっかりと見た上でだけどさ。
0件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
と考えると、笑われ男は当たり屋のヤクザや地上げ屋と同じ発想してるのがわかるもの。
何でか陰謀論コミュに正常な気が少ないのかと言えばチンピラみたいなのが仕切ってるからだろ?
ブログやツイートが雑然としててさ、美意識が日本人てないとわかるね。
あとはブログのレイアウトなどもね。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
ヤクザのやり方は、所詮右手左手のマッチポンプの事件起こして救済な。
発想が耶蘇なのがわかる。
英仏の資本主義と自然主義の戦いみたいなもんだ。新約聖書にも書いてあるだろ?
ヤクザが仕切ってる芸能界もイエズス会の霊操みたいな耶蘇教神秘主義の気持ち悪いのに蔓延ってるだろな?
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
あと、譲れない思想の軸が見えることはよくあるけど、まぁ悪意がなかったり露骨にアレでなければ、日本のためにの人みたいに一応軸は見るがあまり気にしないね。
判断基準は悪意かな?
あと相当にカルトとヤクザがいるのわかる。福音派系のヤクザだね。ニコニコもやつらのシマだもんな。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 24時間24時間前
あーおいらの直感はよく当たるなぁ
アプローチの仕方、纏ってるオーラが病んだ感じとかでわかるよ?
某氏に至っては腹の中にサイケデリックな色した変なものが見えるもの。誰とは言わないけど。
ほのめかし野郎のオーラはくすんだ濁った色して、腹の中に何か隠してるのがわかるわけよ。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
返信先: 燈火さん
ねこた @lakudagoya 1日1日前
@to_moshibi あー起きてますよ。笑われ男の宣戦布告からグループで動いてるの見えますね。
あと、これはヤクザの連係プレーもなんですが、私を擁護する側にも工作員がいますね。
行動原理は常に真実に近いものを恐れてるから必死さがあるのです。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 1日1日前
直感的にこいつ工作員とわかるね。様子見てたらすぐボロを出す。
あとアプローチの仕方がテンプレだなぁと(笑)
腹に一物抱えてんのが見えるよ?
陰謀論コミュの必死さの正体がわったよ。それはね、やつらの必死さは常に真実に近いものを恐れてるという恐怖心から生まれてるのかな?
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 1日1日前
行動原理は全て、世界史の謎に迫る話を追いかけたら神道カルトに絡め取られるように、やつらの行動原理は真実を恐れてるに尽きる。
真実が怖いからこそ、誤誘導や馬鹿にしたりして感情に訴えかけるそんな事ばかり。
嘘で塗りつぶさないと支配できないっていう反自然発想だよね?
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月26日
ほほほ面白いね。
最近、おいらに対する攻撃が来てるけど、司令塔でもいるかのような動きをしてて草だよ。
裏での繋がりがよく見えてるね。うん。
人を馬鹿にしたり、茶々入れたりしてやる気を失わせる目的なんだろ?
陰謀論コミュに幻滅するように連携プレーをしてるわけね?
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
地上起爆説は大本の陰謀なんだよ。プルトニウムは重いんだよ。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
地上起爆説ってあるのは知ってますが
広島の写真見ても
地上で爆発したような痕跡は見られず
それどころか広島原爆ドームの壊れ方は…
1件の返信 3件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
峨骨さん、酒の製法に対する特許もあるでよ?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
戦争で負けたフェニキア人は、今度はローマを贅沢で滅ぼそうとした。
質実剛健で戦争が強かったローマは傭兵に頼るようになって戦えなくなったわけ。モンゴルもそれでダメになったよね。
だからおいらはお嬢様と間近にいたからわかるんだ。お嬢様の贅沢文化は国を滅ぼすために仕掛けられた罠だ。
0件の返信 10件のリツイート 9 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
お嬢様教育は真っ先に叩き潰さないと日本がボロボロになる。
なぜに愛国心ある人たちもお嬢様には無批判なのか?
それは女を嫁がせることで組織を背乗りする藤原氏のシステムそのものだからだよ。
その中核こそがキリスト教お嬢様教育だからタブーなんだよ。
1件の返信 7件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
日本社会を壊したお嬢様は断罪されずにのうのうとしてる。
日本社会の流動性を破壊して国に階級社会を持ち込んだお嬢様は本当は公開処刑でもいいんだぜ?
お嬢様に社会的責任を問わないってダメだ。
そして名門校私立校によるコネ入社ばかり蔓延るとどんどん日本企業がダメになっていく。
0件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
日本社会を破壊する、流動性をなくする毒としてはキリスト教お嬢様学校の暗躍はあるよ?
だって、それらの名門校を出た母親が学校選民思想による階級社会を推進してる。
カソリックの神学において階級社会は是とされるから。
やはりお嬢様がしゃしゃり出てくると日本がダメになるな。
0件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがおりたをリツイートしました
学閥は怖いです。これらの日本社会の流動性を壊した背景には、名門校私立校などの選民思想を持つ母親の影響もありそうですね。学歴がないと知的な仕事はできないという思い込みを蔓延らせた。学歴がアイデンティティになってるから、流動性のある社会が許せないという。 RT
ねこたさんが追加
おりた @toronei
@skn9x パソナ、リクルート、SFCなどの学閥ですよ。
0件の返信 18件のリツイート 11 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがおりたをリツイートしました
この日本社会の流動性を破壊したのはやはり学閥や学歴選民思想だったのですね。 RT
ねこたさんが追加
おりた @toronei
高校で営業所の倉庫のバイトやる→頑張るので高校卒業したらうちにこいと営業所の現地採用で正社員に誘われる→ルート営業やるようになる→評判がいい→本社に転属される→企画営業に回される→成績優秀→出世ルート→社長まで駆け上がる とか、昭和どころか平成一桁ぐらいまで普通にあっ…
1件の返信 22件のリツイート 14 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
お嬢様の世界がつまらないのは、未来を作ることではなく、見栄の張り合いだけしかしないから。
でも女を思想で動かすことはほぼ無理だね。
だからこそ、別の方法を考えないといけないけど。
女の集団には司令塔がいる。でもそれは悲しいかなカルトのようになるからそうはしたくない。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
為政者の仕事をこなすのに、お嬢様教育では全然ダメだ。
旧ソ連だって、女性将校が沢山いたのに、日本の女の世界は為政者の精神してない。
何でお嬢様の世界はこういった日本の未来を作らず、マウンティングばかりするんだろうね?
マウンティングより未来を作るほうが楽しいよ。
0件の返信 4件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
公開処刑はデメリットが多いから、やはりアサシンがいいな。
末端の奴隷ではなくて、司令塔を破壊する。犠牲は最小限。
司令塔を破壊したら下は総崩れになるから。
日本のカルトは上級司令官さえ破壊したら事足りる。
設計図描いて命令を各所に出してる士官クラスだけ潰す。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
おいらが特権階級の妻であったならば、日本を破壊する国賊に天誅を下す私設KGBやモサドを作るよ。
でもお嬢様で蝶よ花よと少女マンガのような世界で育てられるとそんな武人のような精神はつかないのだな。
イスラム国のように公開処刑してもいいけど、それには理論武装が必要。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
社会秩序や道徳を守るために命張ってでも戦うってのが特権階級なんだよ。
国の価値である社会秩序や道徳、民衆の文化などかけがえがない国の宝である無形のもの守るという事が大事だと最近痛感するよ。
これらはきっと成り上がりのなりすまし日本人にはきっとできないものだろうな。
0件の返信 11件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがDestyをリツイートしました
そりゃ、キリストの血だからでそ?
ねこたさんが追加
Desty @PleiaDesty
何故
ウイスキーは野蛮で市民の酒、密造酒の歴史で度々弾圧、規制され
ワインは高貴で高級で上流な酒なんだ?
1件の返信 6件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
革命前のイランでも格差が拡大しまくってた。
なぜ欧米が支配すると、物凄い格差が拡大して階級社会になって、社会秩序がない退廃が蔓延するのだろう?
オマーンやアルジェリアなどの部族共産制の一部の村で部族の掟の中に暮らす人々は貧しくても美しいね。それらを破壊したのが欧米。
0件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
フィリピンとかでもやつら、農村共同体を破壊してるからな。
辛うじて山奥に残ってるだけだけど。
サヨクのグリーンコープとか取ってたから、如何にフィリピンの農民はかわいそうか知ってる。
耶蘇はこうやって共同体を破壊して階級社会と掟がない無秩序の社会に作り変えてしまう。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
上の者に逆らってはいけないという、「ローマ人への手紙」が根拠となって階級社会が是とされてるらしい。
で、階級社会でない貴族から平民まで一体化してたカタリ派のコミュニティを破壊したのは、単に異端ばかりではなく、貴族と平民が一体になった共同体が悪かったからだろ?
0件の返信 5件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
国のためとやってる女も結局は耶蘇汚染が凄まじいから、耶蘇のやり方の軛から逃れられないわけ。
女の世界の耶蘇汚染をどうにかしやいといけない。
上智の神学生に聞いたけど、カソリックは階級社会を是とする思想があるって。
ロマ書にそう書いてあるからなんだそうな。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
生放送でも言ったけど、特権階級の妻は権力持ってるのだから、それを使って日本を壊そうとする国賊を始末してもいい。
本来は有閑マダムのサロンでやる事は国賊どもの始末や国の産業の発展や知的分野の展望などを話し合うためにあるもんだ。
でも女の世界は耶蘇汚染が半端ないからそうはならぬ。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
いつも思うよ。おいらが、知り合いの陶芸家の妻のような権力持ってたら、日本を壊そうとする国賊どもを叩き出すための私設KGBが作れるのになと思う。
今の陰謀論コミュとか、あらゆる悪質な対日工作が野放しにされてるので、それらの根城の耶蘇教名門校の関係者を暗殺するとかやりたいな。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
社会に毒を流すやつが沢山いて、貧困層がその毒に真っ先にやられていたならば、それらの毒を流す国賊どもを殺しに行くのが特権階級の仕事なはず。
でもそれをやらず、毒にやられてる貧困層を「育ちが悪い」とか言って差別する精神性、とてもじゃないけど為政者の精神性ではない。
0件の返信 16件のリツイート 15 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
「日本のために」の人は民族派右翼のような感覚かな?
ただ、今の「お上品」な知的階級はダメだ。
悪政をするやつは「天誅!」とか言って暗殺する気概がない。
ヤンキーの中に南米やフィリピンのような退廃的な無秩序が蔓延るならばそれを蔓延らせてるやつを殺しに行かなければ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
アジア主義はイエズス会謹製の陰謀だけれども、まだあの武闘派知識人の感覚があるからマシだわ。
少なくとも、白人社会の極端な階級差別主義に対するアンチというイデオロギーがあるからね。
おいらは中村天風みたいなの嫌いだけど。
武闘派知識人の伝統は捨てるべきでなかったよ。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
まだ「日本のために」のような人は民族派右翼のような感覚があるからいいのだけど、お嬢様教育受けた人たちは愛国心って天皇を中心としたヒエラルキーと階級社会を守ることだと思ってる。
なぜに女子校文化って民族派右翼でテロやってたような愛国心みたいなのが育たないのかな?
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
なぁ?いくら親がちゃんとした収入があって、生活破壊するほどパチンカスとか母子家庭でなくても人生詰む。
日本社会ってそうやって困ってた人を人間扱いしないんだもの。
キリスト教お嬢様学校出の母親とかヤンキーの団地の母子家庭を軽蔑しこそしても、その原因を絶とうという愛国心はない。
0件の返信 4件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
毒親とカルトのコンボはダメだね。
幼稚な毒親だと性格や人間関係が詰む。
未だにその後遺症から抜けきれず。
人に迷惑かけたのもカルトで相当に抑圧されてたからとわかったね。
人に迷惑かけたくないのだけど、カルトは絶対に許せない。悪政がカルトの原因になるからあかん!
0件の返信 4件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
アルカイダやイスラム国のせいで駆逐されたイメージだけど、昔は魔法使いというとターバン巻いたアラブの魔法使い(インドではない)がいたけど、あれは神秘主義者なのかな?
このあたりのスーフィーの影響なんだろうね?
大本の罠にハマりたくはないのだけど。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
おねショタおじさんありがとう!
シンボルが同じなら同じって大本の発生源ですよな。
土地の慣習など完全無視ですね。
西欧の背乗り野郎は意味もわからず背乗りしてそれのネタ元を特定しようとしたら、大本の罠なのでぐぬぬぬぬです。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
なんというかね、親が持病でカルトに縋っただけで人生破滅が待ってるぞ。
腎臓とか透析するよりカルトがマシって感じでさ。
いくらマトモな家庭でも家庭崩壊が待ってる。うちは両親とも真面目でそれなりの収入があったのだけどこれだからね。
母子家庭よりもマシなのかも知れないが酷いわ。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
自作
半額で買った100g50円の牛肉いっぱいカレー
0件の返信 1件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがアイゴ⊙コウダユウをリツイートしました
これはタロットカードの「力」を連想しますね。 RT
ねこたさんが追加
アイゴ⊙コウダユウ @rai5asa1
スーフィーの賢者
手綱がわりに蛇を持ちライオンに乗る
ライオンがオスではなくメスである理由はなんだろう?
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
なぜいんこ真理教が重要なのだろう?
それは、いんこ真理教は日本のカルトやメイソンやロータリークラブを集めたものだったと。
これほどまでに日本の裏社会の構造がよくわかるものはない。
有名大学のロータリークラブ系のサークル(政治サークルもか?)やカルトサークル他ね。
0件の返信 8件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがアイゴ⊙コウダユウをリツイートしました
もうひとつ魔導師の原型発見。 RT
ねこたさんが追加
アイゴ⊙コウダユウ @rai5asa1
イスラームの神秘主義者は杖を持ってるからね
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがぐだトマトをリツイートしました
常温核融合の人も阪大でしたよね。その人が内部にやつらの手先がいると言ってましたし。
リチャード・コシミズがそれに擦り寄ってて、いんこ真理教との繋がりが見えますね。 RT
ねこたさんが追加
ぐだトマト @pteras14
阪大の周りって(内部もだけどw)
カルト多いだろ?w
インコ教の教祖も阪大だったろ?w
手塚治虫も………
0件の返信 7件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがアイゴ⊙コウダユウをリツイートしました
うん。スーフィーとウラマーを合体したイメージなのかな? RT
ねこたさんが追加
アイゴ⊙コウダユウ @rai5asa1
@lakudagoya
やっぱそこら辺ですよね
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがアイゴ⊙コウダユウをリツイートしました
むしろイスラーム学者が魔法使いの原型でないかな? RT
ねこたさんが追加
アイゴ⊙コウダユウ @rai5asa1
ゲームとかで魔法使いの格好ってあるけどあーいう格好の元ネタって多分神秘主義者やシャーマンだろうな
1件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
日本のためにって民族派右翼みたいなものだとは思ってたけど、アジア主義だもんな。
あー石部金吉さんのdisり対象だったな。
でも何で出雲派のほうが本丸は耶蘇だけど末端はこんなん伝統派なのかな?
この人の耶蘇嫌いは過去においらのせいかも知れない。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
当たり前のように耶蘇教神学の権威正当化ロジックで天皇論を語るのって本当に民族主義なんだろうか?と思う。
この日本のためにの人のような感性をもっと大事にした民族主義あっても良いかも?
出雲も耶蘇教化してるのは知ってる。
民族主義なら日本の感性や思考を守らないとな。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
あ、そうそう。
おいら親が神道カルトだったから、出雲派と大和派があるの知ってるね。
ただ大和派は色々と臭すぎる。
それもわかった上でね。
0件の返信 1件のリツイート 6 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月25日
@bang_gun_finger まぁ、そうかも。ゆとりを持っていきますわい。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがをリツイートしました
出雲派の方で民族派右翼かもですね。派閥争いあるかもですよね? RT https://twitter.com/kinkichi_ishibe/status/845448260772769792 …
ねこたさんが追加
このツイートはありません
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月25日
@bang_gun_finger わかりました。その辺気をつけますよ。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月25日
@bang_gun_finger よく考えればそうかもですけどね。
ただ、こういうホモ人脈とか弱いのでこういう生々しい話はためになりますね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月25日
@bang_gun_finger 陰謀は表立ってはないと思いますよ。ただ前に本部で働いてる人の話を聞いたときに中核だけは何かあるような気がしましたが見えてきません。
ただ大本教と比べると遥かにマシですね。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月25日
@bang_gun_finger 天理教見えてこないのですが、やはり内部の人の話し聞くと何かあるかもって思えますよ。
全くのステルスだから不思議ですね。
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんがBobcatをリツイートしました
本当に。こうやって壊していくカルトが多いことで。 RT
ねこたさんが追加
Bobcat @1002bob
日本社会にいると気がつかなかったけど、日本人って《謝罪》とか《非を認める》とか《辞任》とか相手にさせて優越感に浸るのが好きよね。クレーマーも多いし。そうやって責める文化だからこんなに自殺する人が多いのでは。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
ねこたさんが47NEWSをリツイートしました
エキュメニカルの陰謀のおままごと。 RT
ねこたさんが追加
47NEWS @47news
英、3宗教指導者が連帯訴え テロ非難、黙とう http://bit.ly/2ngfi4U
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
日本のためにのアカウント見ると、日本の血族的秘密結社の内情を垣間見れるね。
特定の血族のみに情報が独占されてるのは良くないわ。
他人と情報共有しないのは日本の特権階級の特徴で、自分たちの暗黙の了解にしてしまう。
これを変えないとダメだ。
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
日本のためによく止まるけど、ためになるよね。
うん。
金光教とヤクザやロータリークラブと英米系メイソンと神道カルトとヤクザについては知らなかったわ。
日本のためには大本教よりのアジア主義かも知れないが、子孫繁栄を言ってるあたりマトモな部類ではないかな?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月25日
宮内庁の巫女さんもカソリックだらけとかな。耶蘇に背乗りされとるな。
宮内庁の巫女さん、なんかテレビに出たとき雰囲気が耶蘇臭いと思ってたら案の定であった。
0件の返信 10件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ネトウヨと金光教。初めて聞いたもんな。凄い。
0件の返信 16件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ビッグイシューは詐欺師団体か。ボランティア団体真っ黒だもんな。発想が耶蘇。
3件の返信 6件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ネトウヨと金光教。タブーやな。
金光教と天理教はタブー度高め。
なりすまし日本人も沢山おるんやろうね。
1件の返信 14件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
同性愛人脈とシャブか。私にはない視点がこの人は凄い。例え民族派右翼でも。イエズス会の利権にも連なるわけか。 RT
1件の返信 7件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
出口王仁三郎と鳩ぽっぽはメスティソ説が。ラテンアメリカの支配方式だな。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
共産党幹部と自民党の蜜月について。興味深い。
0件の返信 7件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
フリーメイソンロッジの前でデモかぁ。素敵!
民族派右翼でも面白いことは歓迎さ!
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
欧米のセレブって退屈なのだな?
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
日本のためにの人、民族派右翼の末裔かな?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
女性活動家は耶蘇か。警察官僚にカソリック多いのね。
長州と共産党の幹部とか凄いな。 RT
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
明治以降の満州罰の話は貴重。
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ロータリークラブとメイソンの具体的な繋がり凄いね。そこまで頑張ったとは。
0件の返信 8件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
一考の価値はあるよ。カソリックの中のメイソンよりの連中か。 RT
0件の返信 5件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
右翼とフリーメイソンとヤクザと最近のアニメの繋がりが見えた!
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
これはためになるなぁ。
いんこ教のネタはね。
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
これはためになるな。
英米系フリーメイソンとネトウヨやヤクザ。アニメの世界の乗っ取りまで繋がってくるな。
最近のアニメがアーリア臭いのはフランス系サヨク結社から英米系が背乗りしたせいか? RT
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ロータリークラブといんこ真理教と大本教の関係とか。凄いネタだわ。 RT
0件の返信 7件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
つまるところ、日本は18世紀の耶蘇教新興宗教カルトであるメイソンその他にとって都合の良い安住の地だったのでは?(笑) RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
西洋では逆に日本陰謀論とかあるかもしれないな?
でもそれは日本から見たユダヤ陰謀論のように軸がなくてふにゃふにゃしたものに見えるはず、なぜなら西洋が作り上げた幻だからだ。
この長期的戦略は意図されてるね…
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
日本陰謀論?日本を操ってるイエズス会やメイソン、ナチスその他秘密結社の陰謀論でしょ?
日本を使ってNWOを達成しようと頑張ってる。(笑) RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
西洋では逆に日本陰謀論とかあるかもしれないな?
でもそれは日本から見たユダヤ陰謀論のように軸がなくてふにゃふにゃしたものに見えるはず、なぜなら西洋が作り上げた幻だからだ。
この長期的戦略は意図されてるね…
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
伝統的なユダヤ共同体であるゲットーが解体されたのが18世紀ですね。詳しくいえばフランス革命後ですが。そこからユダヤ人が耶蘇化=世俗化しました。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
というか日本陰謀論は既にあるか天皇陛下が世界を牛耳ってるってやつ、あれは西洋で流してるのかな?(笑)
ということなユダヤ界隈の住み分けと日本人の住み分けって18世紀には既に予定されていたんじゃないの?…
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
なえなつさん、ヤンキーがなぜ耶蘇臭いのかと言えば、無秩序で退廃的で反知性主義だから。
これこそがフィリピンや中南米などの耶蘇に破壊された国の姿だしな。
本来は武闘派知識人ってものが存在するはずだけど、武闘派知識人ってやつらが嫌うから徹底的に解体されて残ったのがサヨクだよ。
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
ビンゴ! RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
一部自称保守の好きな土人って言葉は
部族社会を憎む思想入ってるのか?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
大本教の連中はアーリア人気取りの名誉白人マインドです(笑)
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
やつらが、アニメやゲームに最高の叡智を詰め込んでるのは、将来カルトと言うか結社の手羽先を集めるためでもあるのでは?
智慧の欠片を埋め込んでるのは、誘導してる意図をずっとアニメの解析をしててわかったのですよ。
で、アニメと学校は正統派と異端の耶蘇教の両建てシステムです。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
はーまさかだよ
18世紀秘教からの
エスペラント→大本教→手塚治→アニメ、ゲーム
朝鮮半島特需→高度成長期…
0件の返信 6件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
結社性の高いアニメを解析してわかったのですが、あれ最高のやつらの智慧を詰め込んでて、ちゃんと手がかりを元に辿れば、真実にたどり着けるようになってる。
で、そうやって子供に最高の智慧を洗脳してそれで賢いのを更に選別して大学時代に有名大学で青田買いするシステムになってる。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
はーまさかだよ
18世紀秘教からの
エスペラント→大本教→手塚治→アニメ、ゲーム
朝鮮半島特需→高度成長期…
0件の返信 11件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
茶番ばばんばばん!大本教! RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
なぜユダヤ教徒の子が作ったエスペラントを
陰謀論者が全く触らないのが不思議に思ってたんだよ
その理由がこれが長期的な計画を元に作られていたから
なわけだね、大本教がなぜNWOや神の国、世界連邦を…
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
エスペラント語ってなんか古典ラテン語に似てるようで違うんだよなー
やはりラテン語がモデルであったか。
エスペラント、ユダヤ陰謀論者のアキレス腱見つけたー!
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ユダヤ陰謀論者のアキレス腱!
エスペラントはユダヤ謹製!
見落としてたわー!
さすがなえなつさん!
なえなつさんのレベルアップは目覚ましいでよ。
0件の返信 5件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
モグラ君の偉いのは、エスペラント語や大本教、エキュメニカル、バチカンの公会議で認められたユダヤ利権、ロンバルディア人などの陰謀論者が触りたくない所を触ってるからですよ。
エスペラント=大本教がユダヤ陰謀論やってて、エスペラントがユダヤ製だとバレると困るもんね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
なぜユダヤ教徒の子が作ったエスペラントを
陰謀論者が全く触らないのが不思議に思ってたんだよ
その理由がこれが長期的な計画を元に作られていたから
なわけだね、大本教がなぜNWOや神の国、世界連邦を…
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
○○製作委員会って欧米の結社資本でね? RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
@lakudagoya 道理で道理で結社性の高いアニメは作画がなぜ崩れないんだという特徴がやっと理解できましたよ。作画が崩れないということはお金が投入されてる証拠、作画が崩れると話が良くても誰も見ませんからね・・・
お陰で分かりました。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ほーい、なえなつさーん!
エスペラントのミクの歌。
大本教やってね?(笑)
0件の返信 3件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
用意周到過ぎてクソワロス
「日本の」アニメだとしたら、エキゾチックな東洋のものだと錯覚させれるからね。
で、中身はバリバリ西洋古典だからあっちの人にもウケる。
まさかエキゾチックな東洋のアニメがゴリゴリの西洋思想だとは気付かないから盲点よなー。反発食らわないしね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
はーまさかだよ
18世紀秘教からの
エスペラント→大本教→手塚治→アニメ、ゲーム
朝鮮半島特需→高度成長期…
0件の返信 6件のリツイート 1 いいね
返信先: なえなつさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@japan19890108 エスペラントはモグラくんのネタだよ。モグラ君にリスペクト。
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
手塚治虫は満州閥。映写機が普及してない時代からディズニーの映画見まくってたらしい。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
ああああああああ!
あーーーー!
となるとだ!
今のアニメ製作現場の元になったのは誰だ!…
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
返信先: なえなつさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@japan19890108 ふふふ。大当たり。ここの考察に自力でたどり着いてくれてありがとうね。
日本を利用して世界を文化汚染するからこそ、最高の叡智をアニメに投入してる。
1件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
なえなつさん大当たり。あっちでやるとキリスト教原理主義団体の反発とかネタ元割れる危険性があるのでわざと日本に作らせて逆輸入っすな。
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
こういうの脚色入ってると思うけど、これある世界だぞ?
なぜに女の世界は欧州貴族の猿真似をする事が至上の価値になってんだ?
意味わからん。
https://tokyo-calendar.jp/article/8285 ?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ニートには図書館は身近でも、なぜ博物館や美術館(この三者は同じものらしい)は敷居高い気がするのは何でだろう?
古代エジプトとか好きだけど、なんか入らないんだよな。
美術館意味が分からない。
博物館はなぁ、意味わかるけど敷居が。
よくわからないぞ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
図書館はよく利用しても、博物館の意義がよくわからなかったけど、日常生活で美術館や博物館の意義を語ってる人たちに違和感を感じてたのだよね。
ああ、博物館って貴族文化なんだよな。だから博物館に行かない層を見下す知的階級はこれだから理解できないってわかったよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
18世紀の貴族文化の呪いは恐ろしいよ。今ですらその18世紀の貴族文化の猿真似をするかってのが女の世界の価値観なのだから。
子供を博物館につれていきたがるやつって何でこう鼻持ちならないような感覚かなって思ったら、やはり貴族文化ですよな、博物館。その違和感わかったぜ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
なぜこいつらはここまで富に飢えてるのか?
大きい家に住んで、世界中のものをコレクションしたいと思う所有欲なんだろうね?
この使い切れない富やコレクションを際限なく所有したいと思うこの精神性こそ彼らの精神文化かも?
シュティルナーもう一回借りてきて読むよ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
欧州貴族の中核にある思想は博物館だね。
これは食料支配などもそれらの延長線上にあるもの。
彼らの発想はほんと女だな。
世界中の物質や文化、自然を全て所有して自分が上になるってマウンティングするという事が行動原理。
世界を全て私物化して支配しないと許せないという性癖。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
経済的に成功して18世紀に華麗な貴族文化を作ってしまったせいで、逆にそこから動けなくなってしまった。
19世紀以降はそれらを大衆化する事をやってきた。
結局18世紀の華麗な宮廷文化と博物館の思想を技術革新で拡張してやってる感じがして新しいことやってないのがなぁ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
結局、西欧の限界は18世紀の貴族文化を中心としてそれ以降の新しいもの作れないとこにあるんでね?
技術革新で規模を拡大してるけど、やることは変わってない。
博物館と見せびらかしの宮廷文化だけ。
で、なぜそこから動けないかというと、それを特権階級のロールモデルにしてしまったせい
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
日本の漫画やアニメは18世紀に秘密結社が作った秘教の話なんだけどさ。
なぜか西欧でやると鼻持ちならない貴族文化なんだけど、これを日本で加工するとなぜか親近感のあって近づきやすいものになるわけだよね。
これは本当に不思議。だからこそ日本が利用されてるという事でもあるけど。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
西欧の限界は、18世紀の貴族文化を頂点としてそこから動くことができないって事。
基本、18世紀の貴族文化を技術革新で拡張するだけで別の形が作れない。
日本のマンガやアニメはカルトが作ってるとはいえ、別の文化の形を提示してるがゆえに叩かれてるって事があるのかも?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
15世紀から18世紀にかけて形成された宮廷文化にまだ縛られてるよな。
結局、今のホワイトカラーの文化だって18世紀の貴族文化がやっと19世紀半ばに庶民化したものの劣化コピーだしね。
旅行や博物学なども元々は貴族文化の庶民化したものだよ?
それについていけないの当然じゃん。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
誰かが、マナーや宮廷文化なるものはDQNな土着貴族を骨抜きにするためにでっち上げた教会の陰謀とか言ってたな。
その可能性もあるかも?
そもそもテーブルマナーにしても、イタリアからフランスに持ち込まれたナイフとフォークの食事が原型だっけ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
「ミュージアムの思想」見てたら、西欧の貴族文化なるものは儒教以上の形式主義だな。
この形式主義としての精神文化って、これジョルジュ・デュメジルが言うところの「祭祀史上主義」のアーリアの価値観の変形かな?
それについていけない庶民文化としてのカウンターカルチャーがあるような。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
西欧についてわかったことは、特に上の方に行くと儒教以上の形式主義に見えた。
で、いつもの常ながらそれらの苦しさを緩和させるものが庶民文化にあるけど、それらを輸入しないから日本では西欧の価値観が普及すればするほど苦しくなるわけ。
緩衝材がねーから苦しいわ。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ツイートのツッコミについては間違いもあったから生放送でやるよ。
一旦消した。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ただ、歴史の真相に迫りたいたいだけの素人に神道カルトの洗脳工作とかさ。
この行動原理を見てると、余程真相に迫られるのが嫌で仕方ないのかな?
真実を極端に恐れるこの性癖、やはりやつらと同じ発想してんね?
現場の人は無意識だと思うけどさ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
陰謀論は対日工作だろ?
これを攻撃したら、被害者面するからね。
自分らが対日工作の加害行為をやってるのに。
まぁ、自分らが加害行為やっててそれに反撃したら被害者面するの耶蘇だな。
ローマ時代からの耶蘇のやり口。
ローマの神々を冒涜しててそれに反発すると被害者面。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
神道カルトの言葉の使い方は陰謀論視聴者をレベルアップさせない。
永遠にお客様状態にする。
それ良くないことだよ。
で、真相に迫りたい人をみんな神道の色眼鏡を押し付ける。
これ指揮取ってんの本当に日本人の発想か?
あまりに動きが北朝鮮のマスゲームみたいなんだよ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
神道カルトさ、本人は意識しないで使ってるだろうけど、言葉の使い方が非常に悪意を持って詭弁で組み立てられてるのがわかる。
東大法話のような独特のレトリックだね。
ここまで陰謀論やる人を依存させて思考停止するためのレトリックを発達させたもんだとほんとビックリするよね。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
なえなつさんも、最近レベルアップしてきて考察が冴えてきたね。
アカデミズムのくくりを使うと、神道と違ってリサーチする事で自分で論を建てれるようになるからレベルアップができる。
紐付き陰謀論者のやる事は、ほんま悪意に満ちてて、表現方法や言葉の使い方がとても良くないね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
西欧のゴミな学術観念もクソだが、せめてみんなが調べられるようにアカデミズムの用語を使おうよ?
なんでも神道のくくりにすると、みんながその情報に依存しないといけなくなるじゃん。
このあたりの親切さがないな、神道カルトは。
陰謀論にしても如何に依存させるか。悪意に満ちてるよ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
結局陰謀論コミュはナチズムで、いんこ真理教に汚染されてるのだったでござる。
こういうの晒すとさ、おいらが悪者にされるけど、こうやって巧妙なカルト謹製嘘を流す加害行為をしたやつは被害者面すんだよね。
てか、世の中の真実に迫りたい人に何で神道イデオロギーを押し付けんの?
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
結局ナチズムですか
こいつ、シュタイナーの思想のコピペ野郎だよな。
アーリア人って、言語学上の仮想民族であくまで便宜的な用語だぞ?
マックス・ミュラーは大慌てで否定したけどな。
西欧の結社謹製の思想に縋るのに愛国心とか。まず愛国心あるなら西欧の結社謹製の思想を捨てろよ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ネアンデルタール人(白人)はルシファー人種ってナチズム?
これからのアクエリアンエイジは、モーゼの呪いから開放されるんだってー
アブラハムの宗教潰すの?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
八咫烏って藤原氏の事だったの?知らなかった!
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
返信先: 松窪 努さん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@Federicopanini ひとくくりにされるけど、違う。まぁこいつらがプラトン主義者なのは間違いない事実ですが、かなーり東方の影響を受けてるかと。
東方思想系ギリシャ哲学みたいな。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: 松窪 努さん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@Federicopanini 多分ですが、東方の思想をプラトン主義の用語で語ったのでないの?
よくあるじゃないですか。聖書を使いながら別の思想語るみたいな。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
耶蘇教のやった事
古代末期 哲学の背乗り
大本教などの神道カルトがやった事
アカデミズムの背乗り
歴史は繰り返すんだねー?(笑)
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
返信先: 松窪 努さん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@Federicopanini あー関係ないですよ。本人たちはプラトン主義者だけど東方の影響受けてた。
で、近代の学者がプラトン主義をまとめて新たな流れとして新プラトン主義とつけたので。別物と考えてもらえれられば。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
神道カルトは二次創作もしてないからな。
単なるコピペブログだもん。
おまいら同人活動と違法コピーを勘違いしないか?
あ、日本の霊性とか言いながら、中国人だもんな。わりいわりい
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
返信先: 松窪 努さん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@Federicopanini いえ。あれ近代の学術用語ですから。シルクロードみたいな観念です。
シルクロードも新プラトン主義も近代の学術用語が一般化してるものがあるので要注意です。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
カントの本は少しだけ読んだけど、これストア学派のパクリではなくてオマージュ認定してもいいのでね?
ちゃんと消化してるからオマージュだよ。
二次創作としては完成度高い同人。
単なるコピペではないから。
で、今の世界連邦はみんなカントのコピペだね。陰謀の中核。
0件の返信 5件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがをリツイートしました
あー新プラトン主義って近代の用語ですよ?古代のその思想の信奉者たちは、カルデアの宗教の影響受けた的な事言ってますので、あくまで新プラトン主義って学術において、プラトン主義の時系列的なくくりですから。 RT https://twitter.com/Federicopanini/status/845123502508142592 …
ねこたさんが追加
このツイートはありません
1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
神道のアカウントさ、思考がテンプレ化しててよくわかるなー
縄文主義(笑)もフランスあたりが背乗りしてんな。
日本で守りたいものあるやつってさ、その縋ってる思想すらフリーメイソンやイエズス会謹製って所が泣けてくるよな。
自作してない思想に縋るとかどれだけ奴隷根性なん?
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
悪意お疲れ様です。
おまいらの腹の中はよくわかってんよ。
さあさあ、焦燥感が伝わってきたのが見えたぞ。
人に快感を与えるオーラが不快モードに転化したね。
こんなサクラまみれだとはね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
古事記を聖書にするのは無理があるな?
じゃあ何で、司馬遷の史記は聖書にならんの?
記紀神話って中国の歴史書を手本に書いた史書でないの?
この古事記を聖書にするのアイディアもどーせイエズス会謹製だろ?
全く神道カルトは日本人のアイディアですらない。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
古事記を日本版聖書にしたいやつらの意図がよーわかるなぁ。
このアカウントは、紅卍会の臭いがするぞー?
神道とか言って道教結社の影響とかな。
結局満州閥かい。
おまいらの犯行だろ?
満州閥といえばイエズス会の暗躍とかな。法輪功も似たようなもんだろ?
0件の返信 7件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
聖書古事記同祖論乙。やはり神道カルトかな?何で世界史の秘密に迫ると神道系のアカウントとかブログばかりがヒットすんのよ?
真実に近い情報に迫りたい人にみんな神道というイデオロギーを宣伝してるよね。悪質だよね。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
返信先: 燈火さん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@to_moshibi このケルトおじさんの妖精話、宇宙人の元ネタをバラしてくれるから助かりますね(笑)
で、ケルトネタはこいつの創作が結構多いのでは?
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
えーこれフリーメイソンなどの入れ知恵ですか?(笑)
道教結社の理論を神道(笑)とまぜこぜした縄文主義。
みんな!こういうの見たらフリーメイソンの入れ知恵なので気をつけてプロパガンダと情報を分離しようなっ!♡
おっ!神道って密教だったの?(笑)
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
前に「日本のために」の人も、まわりにフリーメイソンの知り合いがいると言ってたよ。
てか、これって神道とかそういう家系の人の周りにはメイソンが擦り寄ってくるんでね?
で、変な同祖論とか吹き込んでそうだわ。
そしてネットで西欧の秘教の影響受けた変な言説がはびこるわけよ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
なえなつさん、たまに神道系のアカウントで秘教に詳しいものあるけど、あれ確実にメイソンや神道カルトが憑依してるよ?
日本のためになどの、神道の家系の人の周りにはメイソンがすり寄ってくるよ?
だから古代中世と近代の西欧が持ってきたものは区別したが良いと思うよ?でないと罠にハマる。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
なえなつさんがRTしてる「京都の神主」とかもろにフリーメイソンなどが憑依されてる臭い。
で、古代には中東や中央アジアの影響受けてたけど、近代のやつらは疑ったほうがいいよ?なえなつさん。
近代の神道や藤原氏の末裔などの中東秘教ネタは確実にメイソンから吹き込まれてるよ?
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
こうやってコントロールするわけですよな、人の人生も。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
天皇陛下と美知子様の出会いとかバシャールとアスマーの出会いなんて台本だろ
あーそういうことね
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
燈火さん、補足な。
イギリスってところは昔から派遣とかネオリベ臭いものが大好きな国で、普通国家がやることをこいつらは結社にアウトソーシングするの。
まぁ、この国は国家=結社みたいなもんだからな。
だからブラバッキーにしても民間が新しい宗教国策で作ったりするんだぜ?
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
みんあ勘違いしてるけど、結社の本場はドイツだぜ?
ナチスをフロントにしてた老舗オカルト結社はイギリスでなくてドイツだぞ?
各種キリスト教神秘主義もドイツ系が多いよねー。ヤーコプ・ベーメとか。
イギリス=結社ってのはあくまでも近代の見方だよ?
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
やつら欧州貴族はずっと15世紀から教会に代わる権威や文化などを求めてた臭い。
ここが全てのスタート地点なんだよな。
博物館の思想で古代マンセーやりたがるのもそこにあるわけよ。
文化も何もかも支配してた教会に如何になりかわるかってのが行動原理かもな。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
結社の本場はドイツですよ?
イギリスには度々ドイツの思想などがやって来たとか。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
イギリスは魔術結社などが発展した場所でもあります、血筋にも強くておそらく囲ってたアスマーを使いフランス側のアサドと結婚させたと見ることが可能です。アスマーの慈善活動やモデル活動はどちらも西洋チックなものでそれを「薔薇」だの「ダイアナ」「アントワネット」など呼ばせ臭いも…
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
西欧は耶蘇教に文化を破壊されたために、中国拳法とか精神文化つきの武術さえないから、元々欧州貴族の遊びだったスポーツを精神文化にしたくさい。
他の地域はそれらの武芸は残ってるからね。
うーん精神文化を欲しがるのは、教会に対抗するためか。ここが中核かもな。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@yoshimichi0409 確かにシルクロード交易で一部は伝わってるのは事実かもですが、やはり大量に流入したのは18世紀まで待たねばならないかと。
西欧の思想のイレギュラーさがやつらの陰謀の中核であるので気になってました。お付き合いありがとうございます。では。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
オリンピックでも、黒人が活躍するようになったら、スキーとかウィンタースポーツでシコシコするし。
フィギュアスケートもスキーのジャンプも日本人選手が活躍したらルール改定したがるし。
このルーツに常に飢えてる精神性ってとこが節操のなさを生み出してるのだろうか?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
最近の研究で、ヨーロッパが古代ギリシャ・ローマの文明を受け継いでないのがバレて来たからな。
黒いアテナとかイスラム起源説とか。地中海文明はむしろ西アジアやエジプトに関係あるのがバレてきたとか。
で、無理になったら北方起源説でアーリア人なんだよな。節操がねぇや(笑)
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
欧州貴族ほど軸のない連中はないもんな。
15世紀からローマ人の末裔の家系図をでっち上げるわ。
「ウリたちはカエサルの子孫ニダ!」とか
最近はインド・イランの宗教を背乗りしたがる。
なぜにこれほどまでにルーツに飢えてるのだろうか?
ギリシャ・ローマは無理あるからイランとか
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@yoshimichi0409 なるほど、中東はバアス党と言い社会主義の残党みたいなのが結構いますね。
クルド人や中央アジアの騎馬民族には女性が強かったりするものもあるので、それらのイスラーム以前の男女平等の宗教がとてもきになっていました。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@yoshimichi0409 あーやっぱり日ユ同祖論みたいなもんですね。
15世紀からこれらの歴史捏造はやってますけど。
ギリシャ・ローマの起源説以上になぜ欧州貴族がインド哲学を自らの精神文化にしたがるのかその感覚がよくわかりません。異文化かぶれでなくてルーツにしますし。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
西欧とギリシャ・ローマの違和感が感じるポイントがわかった。
それは、元々欧州貴族というか西欧には耶蘇教一色だけど文字にされない思想があってさ、たまたま16世紀にギリシャの古典が流入してきたからそれを使って教会に追いやられた自分たちの思想を語ってるのだろうか?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
そもそもさ、ギリシャ文明は西欧が受け継いだフリしてるけどさ、フランシス・ベーコンの思想にしてもてめーら16世紀になるまでギリシャの古典に気楽に触れれる環境でなかったろ?
16世紀のベーコンの思想はやはりその当時からしたら新しいものなのかね?
よくわからない。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@yoshimichi0409 そうなんですか。ありがとうございます。
欧州貴族の先祖がゲルマン人としても、彼らは中央アジアから来たとイランあたりと同祖論をするので彼らの思想の中核がよくわからないのですね。
そこが気になってたりします。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
博物館というか単に学術研究施設として古代ギリシャ・ローマ時代にアレクサンドリア図書館(図書館以外に植物園や動物園や音楽堂もあった)はあったのだけど、これ本当に今の西欧の博物館の思想はここから来てるのかな?
なんか凄く違うものを感じるのだけど。そこを知りたいのね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
クローンの思想は北欧あたりの文字にされない精神文化があるのかな?
科学や技術革新で神を見る神秘主義があるくさい。
これ北欧の思想に耶蘇教神学をトッピングしたものだろか?
それこそが欧州貴族の精神文化の中核にあるのかね?博物館の思想以上にさ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
あ、そうそう。
欧州貴族はゾロアスター教の教義を自らの宗教の中核にしてるけど、「本当に」ゾロアスター教の国教時代のペルシャでやつらの喜ぶ宗教の政策やってたの?
そのあたりがすげー怪しくてさ、アルメニア人の修道士やネストリウス派の修道士側の記録を見ないとよくわからんよ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
西欧はやっぱ頭おかしいわ。
先祖崇拝にしても、子孫をクローンを作ることで憑依して永遠に生きるとか何ウパニシャッドをパクってるような変な先祖崇拝の精神文化持ってるしな。
子孫を遺伝子操作で改良したクローン作って、洗脳施設で試験管の中で育てるように作るってあれなんなん?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
女性の政治参加をするクルド人ですが、共産党の末裔以上にイスラームではないクルドの伝統宗教に女性教皇というか指導者がいるって本当かな? RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
クルド人女性は昔から美人が多い事で古くから知られている。この兵士らは社会主義を掲げるPKK=クルド労働者党のゲリラ戦士。PKKは単なる部族主義ではなく女性の政治参加を重んじ共同体自体の変革も行いながら独立を目指している。左翼という意味でソ連の後継国露とは相通じる面もある。…
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@yoshimichi0409 どうも。そうなんですか。
ソグド人とクルド人が近くてスラヴもその仲間に入るのですね。
この人ら本当に欧州貴族のご先祖様なのでしょうか?
それにしては顔が違うなと思いますけど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信先: 黄皇大栄さん
ねこた @lakudagoya 3月24日
@ououdaiei ほんと意味わからん連中ですよなぁ。
唐の時代に来た耶蘇は中国社会で問題起こさなかったらしいですか。
やっぱ頭おかしいのは西欧だけです。やつらおかしいから、先祖崇拝をクローンを作ることで子孫に憑依する気でいるかも?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月24日
日本で欧米かぶれの精神の中核にあるのは女々しさだったり、なぜか特権階級なのにコンプレックスだったりするね。
耶蘇にかぶれると女々しくなるみたいですよw
これらすべて奴隷根性で、何でここ数十年でここまで精神が卑しくなったか?
背乗りされてる?
気質なんてそう変わらんから。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
クルド人もヨーロッパ人より顔は濃いしな。
クルド人の女性兵士っていわゆる西欧よりも東欧やロシアに近い顔してる。
アーリア人とか言うなら、東欧やロシアが主役のはずなのにな。
2件の返信 9件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
「欧州貴族のご先祖様はソグド人ニダ!」
ってやつか。
でもソグド人の顔はなんかモンゴル人や中央アジア系に見えて所謂ヨーロッパ系には見えないよ。一部ロシア人に見える。
てか、浅黒い肌のソグド人がどうやったら北欧みたいに金髪碧眼になるのか意味わからない。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ソグド人は黒海沿岸のアラン人とも関係あるんだってさー?
今の欧州貴族の一部ご先祖様でね?(笑)
で、ムスリムの商人が台頭するまで東ローマから中国でシルクロード公益を牛耳ってたのはソグド人だったんだよ?
あれー?ソグド人に関してはタブーが多いのは欧州貴族のご先祖様だから?w
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
で、この中国社会に同化したソグド人などを見てると、西欧の思考法の世の中純粋なアーリア人(笑)がいるんでないかというような思考法そのものが、ありのままの現実ではない偏見のフィルターではないか?
西欧の思考法を外していくと全く違う世界が見えてくるから面白いな。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
中国の回族の一部は先祖がソグド人だよ。
彼らはゾロアスター教だったけど、中国社会に溶け込んでゾロアスター教を捨てたか、ムスリムになってしまわれた。
だからさ、西欧のアーリア人(笑)イデオロギーって本当なんかな?といつも疑問で疑問で仕方ないのだけど?
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
もしナチスの言うようにアーリア人(笑)が選民思想持ってたら、なぜ青い目のソグド人は中国社会に溶け込んでしまったのか?
もしアーリア人(笑)の特徴が差別なら、他の中国人を差別して更にゾロアスター教を墨守してる事になりそうだけど、実際は中国社会に溶け込んで一部が回族になった。
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
中国のやり方は、異民族は文化汚染と混血によって溶け込ませるってやつな。
白系ロシア人もソグド人(胡人)もユダヤ人も中国化してしまう。
この辺のやり方は東ローマが積極的にパクるようになった手法。
アーリア同祖論で変だと思うのは、何でソグド人は中国に同化したの?
1件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
あと面白いのは、中国はパクリをする場合は堂々とやるので笑える。
色変えただけのくまモンとか、女々しさがないから中国人のパクリはギャグにしか見えない。
やはりこれを見て思うのは、この女々しさがない文明って事は、軸がある揺らがない強国だってことだよ。
0件の返信 8件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
で、韓国だけを馬鹿にできないのは、日本もそういった欧米コンプレックスからの
「イエスもモーゼも日本人ニダ!」ってやってたんだから。
大本教などの神道カルトと同じことを韓国はやってるわけね。
大本教のやってることはほんと韓国のやってることより悪質だもんね。
0件の返信 9件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
あのユダヤ人やアラブ人の旧約聖書の世界そのままで生きるのを見てると、稲田朋美などか盲信する「人類の進化(笑)」ってのが嘘っぱちにしか見えなくてワロス
欧米人の中東コンプレックスがアーリア同祖論に走らせてるのだな。
で、ナチス
「イエス・キリストはアーリア人ニダ!」
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
古代ユダヤの再現VTRでクソワロタのは、イエスの弟子のユダの顔がアルカイダやイスラム国のテロリストにしか見えんかった事だな。
やっぱザ・アラブ人顔は悪役なんだな。
しかもイエスの顔だけ露骨に白人臭くて、欧米の連中のウリナラファンタジーってものがよく見える作品だったでござる。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
西欧は「契約社会(笑)」とか言うくせに、その中東の商業民の契約社会の感性が身体化してない。
いつも日本のキリシタンどもの言ってる「西欧は一神教」「西欧は契約社会」「一神教だから二元論(笑)」という説明にどうも腑に落ちない違和感のようなものをずっと感じてたわけよ。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
古代ユダヤの熱心党ってメンバーの顔かたちも雰囲気も今のイスラム国と大して変わらなかったんではなかったのかね?
ユダヤ人やアラブ人ほど「人類の進化」などとは無縁の世界で生きてる人たちはいない。
未だに旧約聖書そのまんまの感性と世界観の中に生きてるから面白いの。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
今、中国のパクリ問題だって日本もやりまくってたじゃん。
手塚治虫もディズニーのパクリしてたしな。
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
そもそも
ウリたちの起源はアーリア人ニダ!
なんて揶揄されてるネタだって、韓国人が欧州貴族のコピペしただけだし。
戦前は日本人だって同じ事言ってたしな。
半島は関東軍のコピペをしてるだけだよ。
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがMoE用語もとねたをリツイートしました
北欧とゾロアスター教神話の関連性でアーリア同祖論するのかな?
4本の川といえばエデンの園から流れるチグリスユーフラテスその他2本の元ネタかね?
やはり北欧神話とイラン神話がアーリア同祖論の元ネタか。 RT
ねこたさんが追加
MoE用語もとねた @MoE_Origin
【もえようごもとねた】アウズンブラ:北欧神話の「原初の牝牛」その体から流れ出した4本のミルクの川で、原初の巨人ユミルを養ったとされる。アウズンブラという名の意味は諸説あるが、有力な説の一つとして「豊穣を司る、角なしの牛」ではないかと言われている。 #MasterofEpic
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
太陽=イエス・キリストって何のコンスタンティヌス帝が信じてた無敵太陽神というイデオロギー何でしょうか?(笑)
こいつは、死ぬ直前まで洗礼受けてなかったのに耶蘇教を太陽信仰として利用しようとしてくっせーやつだなと。で、こいつらの部下がミトラス教の可能性があんなと。 RT
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
↓の本はこれだよ~。帰ってから無頭人と岡本太郎関連書籍探したけどあんま持ってなかった。バタイユの眼球譚も持ってたけど余りに怖くて新聞紙に包んで捨てちゃったんだよ…
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
女性の社会進出なるものは企業の奴隷化を進めるためのダメなものだね。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信先: 石部金吉さん
ねこた @lakudagoya 3月23日
@kinkichi_ishibe 是非石部金吉さんにはアジア主義に並行して日本の自然崇拝や老荘思想に背乗りしたケルトなどもdisってくれると嬉しいです。
アジア主義disりは楽しみなので。
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
石部金吉さんの保守人脈の分析とアジア主義disりはためになるなー
やはり保守思想って耶蘇教なのかな?と。
あまりにも田舎者には保守思想も天皇崇拝もよそ行きな感じがして。
あと西欧の智だって異教徒にはよそ行きなんだよね。
やはりクリスチャン見てると西欧の智が体に馴染んでる
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
あと、注意点なのが書物としての旧約聖書は新しい可能性があります。
もしかしたら新約聖書が書かれた後に旧約聖書がそれらの内容にあうように編纂された可能性があって、元ネタ本とか似ても似つかないような様々な世界中の神話や伝承を集めて織り込んだ可能性がありますよ。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
じゃあどうすればこの悪魔のような三つの存在に抵抗できるのか?
新しい宗教を作り上げ統制し対抗することにいきついたと
なのでユダヤに紛れたフェニキア人や遊牧民族がもう属性を徹底的に破壊する必要があった、なので神官や哲学者を集め怨念をこめて作り上げたの…
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
その旧約聖書の成立も古くないよ。精々紀元前3世紀頃のプトレマイオス朝下だろうね。だからユダヤ教も新興宗教の可能性あるけど、あれは部族の慣習を宗教にしたものだし。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
そもそも旧約聖書だって意図して編集して作られたもの、ユダヤ教の神官達が自分達の利権維持のために都合よく作り上げたのが旧約聖書だよ、教義薄れちゃ神官ニートできないからね?
だから新約聖書だって同じこと目的があって作られた編集した…
1件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
すまんすまん!
大本教ってコピペ教だったな!(笑)
ほら、中国人も顔負けなパクリ商品をよく出すよな〜
あ、おまえらピュアな日本人(笑)と言ってるくせに中国人だったっけ?(笑)
なんと!大本教は中国のコピペ商品の元ネタだったでござる。
な、なんだって〜!
ほら愛と平和のシールズやサヨクの思想のルーツがこのカントの本だよ。
— ねこた (@lakudagoya) 2017年3月23日
この中高生向けのカントの本読みやすいなぁ。
カントの思想は今や世界中に広がってるよね?
でも世界連邦とかサヨクにしてもここまで遡って言う人少ないんでね? pic.twitter.com/hbfY5cJRU8
ねこた @lakudagoya 3月23日
世界連邦だってストア学派やカントなどのコピペだしな。
カントの本借りてきたよ。
世界連邦にカントが抜けてたのは痛恨の極みであった。
驚くほど大本教がカントのコピペでワロス
0件の返信 8件のリツイート 11 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
戦前の日本とパーレビ王朝時代がよく似てるのは、格差が拡大して食うに困る人が増えてたのにそれらの不満を国王崇拝するようなもので誤魔化してたわけです。
ほんと英米のやる事はどこに行っても同じで笑ってしまいます。
今の安倍のやり方だってパーレビ朝と全然進歩してないもの。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya パーレビ朝時代のイランは米英の傀儡国家の性格が強かったと見るべきでしょう。古代ペルシャ帝国に王制の正統性を求めるなど日本の近代天皇制と共通する処も多々ありますね。実態は西欧の王権神授説に倣った統治をしてたと言えます。
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
結局、日本の伝統(笑)だと思ってたものは欧州貴族のやった歴史・民族神話の捏造のコピペであって、背後にあるのは博物学の味方による天然記念物を保護するような伝統主義(笑)がある。
博物学の思想こそが欧州貴族の思想の根底にあるものであって、パーレビ朝は固有性の信仰ですな。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya パーレビ朝時代のイランは米英の傀儡国家の性格が強かったと見るべきでしょう。古代ペルシャ帝国に王制の正統性を求めるなど日本の近代天皇制と共通する処も多々ありますね。実態は西欧の王権神授説に倣った統治をしてたと言えます。
0件の返信 3件のリツイート 5 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月23日
@yoshimichi0409 なるほど。でもイスラム革命を支援してたのもフランスなので、今のフランスがイスラム国を支援するのも不思議な話ですが。
やはり英仏プロレス構造はあると思いますよ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
天皇崇拝は欧州貴族のコピペ。
日本の神道カルトはフリーメイソンのコピペ
あー日本の伝統(笑)と鼻息荒く言ってるやつに違和感感じてたけど、こいつら西欧のコピペだからすげー違和感あったわけか!
すげー慧眼だな。桜井啓子先生の本は。
0件の返信 11件のリツイート 9 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
天皇崇拝は日本の伝統でなくて、欧州貴族のコピペな。
だから生長の家などの盲目的な天皇崇拝者に違和感があったのか。
欧州貴族がローマ貴族の末裔(笑)を自称するように、適当にでっち上げたと。
全てが欧州のコピペ。
だから馴染まないような気持ち悪さがあるのかね?
0件の返信 9件のリツイート 11 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そもそもみんな勘違いしてるけど、天皇崇拝のような王族崇拝は日本の伝統でなく、民族の神話としての王家が古代からの末裔とする歴史捏造は15世紀から欧州貴族がやって来たわけです。教皇の権威に変わって世俗の王の権威を担保するために。
こんなの欧州貴族の歴史のコピペに過ぎない。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya パーレビ朝時代のイランは米英の傀儡国家の性格が強かったと見るべきでしょう。古代ペルシャ帝国に王制の正統性を求めるなど日本の近代天皇制と共通する処も多々ありますね。実態は西欧の王権神授説に倣った統治をしてたと言えます。
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
王族崇拝って生放送でもやったけど、これ日本ではなくてゴリゴリの欧米謹製の思想だしな。
15世紀から民族主義の神話としての王室神話の捏造と王室崇拝が教皇の権力に変わって宣伝されたのだよ?
そう考えるとパーレビ朝の国王崇拝も日本の天皇崇拝も根底となる思想が同じでしょう?(笑)
0件の返信 8件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
それは知らなかったです。
だからこそシリアのアサド政権は狙われたわけですね。
今の英米はバアス党政権が嫌いなようで。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
アサド大統領はムスリムで小宗派アラム派の出身だが基本的に世俗主義のアラブ社会主義の立場にある。欧米の支配から自立し宗派や民族を超え共存共栄する国造りをシリアはして来たので仏の手先では全くない。寧ろ仏はIS等ワッハビ派を支援して政権転覆を計ったのが事実。アサド=仏の手先は…
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
流石よーすけさん!
そうなんです。佐藤優って一見啓蒙主義に見せかけて、西欧的な価値観を疑わないし、左翼っぽいからウケがいいのですが、やはり軸は耶蘇なですよね。
佐藤優見てると、西欧の鼻持ちならない傲慢さというものがひしひし見えてます。中田考氏嫌いみたいですが。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya 佐藤優の本、読まれた様ですね。耶蘇教の原理主義者特有の語りには窮屈なものを感じます。一見、啓蒙的な語り口なので左派の間で受けが良いのは確か。只、そこら其処にイスラムを蔑視するなど毒も多いのも事実。参考に読む程度なら問題ないでしょう。
この本パラパラ見てて面白いのは、イランがパーレビ王朝時代、ひたすら国王崇拝ばかりをやってたと書いてあった事だな。
— ねこた (@lakudagoya) 2017年3月23日
おや?日本でひたすら天皇崇拝してるのって、このパーレビ王朝時代の工作とかぶるね。
国王崇拝はイギリスが仕掛けたもので、日本に限らず世界でもやってるとな。 pic.twitter.com/PSrjsyb8Km
ねこた @lakudagoya 3月23日
あのイスラム国で殺された後藤を「召命を受けた」と持ち上げてる佐藤優気持ち悪い。
あいつたぶん死んでないし、保険金かけてそれ受け取って暗躍してるんでないの?
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
佐藤優は、イスラム国に殺された後藤を持ち上げてるな。
こいつ安倍のまわりの耶蘇教カルトで中東で胡散臭いことしてたやつらだろ?
こいつらが日本での日蓮宗系のカルトや半島の韓国系キリスト教とヤクザの人脈に繋がるんだよね?
ほんまわかりやすいね。
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
西欧のやる事がゴミなのは、なんでも依存体質を作り出す阿片窟発想だな。
シリアにしても少数派に権力握らせて多数派が独立運動しないようにしたとかね。
少数派は欧米に媚びるしか権力を維持できない。
で、アサド大統領のケツ持ちはフランスで、アサド派は左翼が多いのはわかるよね?
1件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
佐藤優の本読んでると、西欧的な息苦しさにうんざりするなー
わかりやすいけど。
ドイツの神学とか窮屈さが半端ねえもん。
こんな西欧の詭弁的な価値観についていけない人たちがイスラム国などに行きたがるのよくわかるよ。
この人左翼なんだけど、西欧かぶれは気取ってるからな。
1件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
佐藤優の本を読んでたら、プロテスタントの人の根底にあるのはイスラム嫌いなわけで、過去のユダヤ嫌いが化けたものだと思う。
だから創価学会におもねる佐藤優と、ユダヤ陰謀論叩きをする工作員どもは思想か同じなわけ。
恐らくそれらの日蓮宗やキリスト教原理主義勢力が暗躍してるよ。
0件の返信 6件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
何で西欧って聖書原理とか言いながら、中東の感性とこれほどまでにかけ離れてるのだろうね。
あのアラブ的な泥臭さがない。
なんか聖書の世界観をストレートに理解するなら、中東を見てから聖書読むと腑に落ちるのに、あのネット上の聖書解釈は聖書原理と言いながらアラブのセンスがない。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月23日
この本見てると、西欧の価値観ってものが中東人の感性からかけ離れたものだってよーわかった。
ゼロからわかるキリスト教
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
アメリカに移住したレバノンやパレスチナやエジプトのクリスチャンは、西欧人よりもユダヤ人に親近感を持つらしい。
これは草が生える。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西アジアの連中はユダヤ人顔負けのズルさがあるよな。
アルメニア人とかギリシャ人も負けていない。
で、ユダヤ人に限らずにムスリムもクリスチャンもユダヤ人のような生活習慣と部族社会を保持してるからな。
中東は本当に面白いな。
西欧が全く別世界に見える。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西欧って理想主義の綺麗事のお花畑的なお馬鹿さがあるんだよな。
それに比べるとギリシャとかとにかくしたたかで抜け目ない。思想はアーリアなのに。
東ローマとか、ユダヤも顔負けなズルさで有名だった。
このあたりの現実主義の感覚、西アジアなんだよなー西欧ではない。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ローマ人ももっと質実剛健なんだよなー
なんか共和制末期のローマの文献とか見てたら、西欧と根本的に価値観違うくねーか?と思う。
ローマ人って西アジアみたいにもっと直截的に考える。
あんな形式主義で頭のくらくらするような西欧のような思考あんましないんだよね。
0件の返信 6件のリツイート 4 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月22日
@yoshimichi0409 どうも、この西欧の特徴はケルトの習慣らしいです。
アーサー王物語のように王家のみならず、庶民も他の家に出すことはよくあったようで。
修道院の教育などもあり、子供を他人に丸投げする事に抵抗感がないみたいですね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
欧州貴族の形式主義の強迫観念は、儒教以上の形式主義だから恐れ入る。
これは儀式至上主義のアーリア人(笑)の特徴だー!
とジョルジュ・デュメジルあたりの思想引用してシコシコするんかね?
西欧ってギリシャ哲学はやはりよそ行きの価値観だと「ミュージアムの思想」見てよくわかった。
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
神道カルトの思想の多くはカントが元ネタかよ。西欧かぶれの馬鹿はさっさと死んでほしいわ。 RT
永遠平和のために (岩波文庫)
0件の返信 6件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
大衆嫌悪の価値観が根底にあるからこそ家庭破壊が推進されるわけですね。
一般人のつつましい普通の暮らしは付加価値のないから奴隷的な価値でかまわないという観念が奴隷化を邁進してますね。
常に進化して凄くあり続けないと生存権まで否定されるって感じでこまったものです。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya 構いませんよ。大衆嫌悪の強迫観念で社会を運営するから多くの人々が不幸になる訳ですね。日本の学校や企業社会が典型でしょう。意味不明な規則で雁字搦めにし去勢してしまう。その結果、奴隷的な主体性を持つ者ばかりが増え社会の不活性化に繋がってるのは事実でしょう。
1件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
この西欧の特権階級によくある性癖である、子供を全寮制学校に早くから放り込む事がよくわからないのです。
西欧の血筋至上主義は凄まじいのに、自分は子育てしないのが謎で。
また遺伝子操作で親のクローンを作りたがるSF映画の宇宙人のような気持ち悪さが不気味で仕方ないです。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya 子供を早くから寄宿舎に入れたりするのも家族的部族的な共同性を否定する発想に基因してると言えます。よく子供が寝てる側で両親がセックスするのは虐待に当たるとか訳に分からぬ理屈を西欧の識者は言いますね。人間生活に対する憎悪が無ければあり得ぬ発想です。
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
やつらは、異常なまでに血筋にこだわるのに、子供は自分で育てないで他人に丸投げしますね。
よく西欧の血筋主義とアラブなどの氏族社会は同じような印象操作がされますが、家族から離れて一人暮らしする事を頭おかしいように考える氏族社会とは本当に正反対なものではないですか? RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya 子供を早くから寄宿舎に入れたりするのも家族的部族的な共同性を否定する発想に基因してると言えます。よく子供が寝てる側で両親がセックスするのは虐待に当たるとか訳に分からぬ理屈を西欧の識者は言いますね。人間生活に対する憎悪が無ければあり得ぬ発想です。
1件の返信 3件のリツイート 0 いいね
返信先: よーすけさん
ねこた @lakudagoya 3月22日
@yoshimichi0409 おはようございます。本当にそーなんです。ママ友の価値感は本当に西欧の支配者のそれですね。
試験管の中でホムンクルスを作るように外部の不純物とは全く隔離した純粋培養の子育てをします。
日本に情がなくなってるのもお嬢様の子育てのせいかも?
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
何回も引用RTすみません。感動したもので。
西欧の特権階級の根底にある思想は、とにかく泥臭い大衆とは違う洗練されたお上品なもので雁字搦めにしないといけないという、物凄い強迫観念を含んだ形式主義が凄まじいのですね。
それがあるから多くの人が不幸になる社会が生まれるわけで。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
あるがままの人間生活に対する嫌悪感が西欧の支配層に存在するのは確か。西欧貴族層には古くから一種独特の大衆嫌悪の伝統がある。英国などで見られる階級社会は其れ抜きにあり得ない。 https://twitter.com/lakudagoya/status/844585027916591104 …
1件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
西欧の特権階級は、大衆は自力で何もできないし、徳を獲得することもできないという強固な思い込みに囚われてますね。
だから2500年前の中国の政治思想にすら未だにたどり着いてないわけで。
この思い込みから来る貴族崇拝って日本人には本当に意味わからないもののひとつです。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
あるがままの人間生活に対する嫌悪感が西欧の支配層に存在するのは確か。西欧貴族層には古くから一種独特の大衆嫌悪の伝統がある。英国などで見られる階級社会は其れ抜きにあり得ない。 https://twitter.com/lakudagoya/status/844585027916591104 …
1件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
やつらの性癖は、世界中の物質や文化を所有したがる所有欲と大衆嫌悪というものが根底にあると思われます。
日本のお嬢様教育受けたママ友も、行動原理がヤンキーと違う存在になるために、幼稚園に入る前から子供を努力させてるように見えます。
そこは本当に慧眼でした。ありがとう。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
あるがままの人間生活に対する嫌悪感が西欧の支配層に存在するのは確か。西欧貴族層には古くから一種独特の大衆嫌悪の伝統がある。英国などで見られる階級社会は其れ抜きにあり得ない。 https://twitter.com/lakudagoya/status/844585027916591104 …
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
よーすけさんうまい!
西欧の特権階級は、アラブの部族社会のような泥臭く生きる大衆から如何に離れた生活文化を作るか?という事に物凄い心血を注いできたわけです。
その大衆嫌悪の精神がママ友にも受け継がれてて泥臭い生活から離れた神の如きものにならないといけないという性癖がある。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
あるがままの人間生活に対する嫌悪感が西欧の支配層に存在するのは確か。西欧貴族層には古くから一種独特の大衆嫌悪の伝統がある。英国などで見られる階級社会は其れ抜きにあり得ない。 https://twitter.com/lakudagoya/status/844585027916591104 …
1件の返信 7件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
二回も投稿に失敗したよ!
イエズス会は、同性愛OK、女性聖職者解禁予定、科学肯定と過度に急進的で知られてます。カソリックの中で軍隊色が強いのも特徴。
前法王(保守派)がネット嫌いで、現法王(イエズス会)がネット肯定派なのが実にわかりやすいやつらだなと(笑) RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
で
イエズス会のような
科学肯定のカトリック改革派が
完全に支配権を持ったということだ…
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
徹底的に日本は何かに依存しないといけないシステムになってるよ!
しかもこの国は特権階級ですら骨の髄まで自立心がない。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
って思うと
日本って独立心をくじくシステムになってるよね
一度転ぶと立ち上がれないようになってる
なーるほーどねー…
1件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
恒例の春分の日の生贄殺人事故また起きたか。
よりによってスイスとはね。
おいらが言ったよね?
悪の魔導師さん春分おめでとうございます!
でもテロは勘弁してね!と。
こんなド直球で来られたらやつらを叩かないとな!
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
修道院ってクルドやアフガンのような土地に根ざしたDQNを作らないためにあるのだな。
断種して根無し草にしておけば、自らの自由を守るために戦うとかしないからな。
やつらにとって都合のいい奴隷ができる。
やつらはなんでも中央集権でないと許せない性癖があるみたい。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
修道院って男を断種するためのシステムだよな。
賢い男に子供を残させない。
西欧はこれを繰り返してきたから馬鹿になったのかね?
修道院って所は男を断種して、国家という特権階級のために奴隷にするためにあるんだね。
悪質な仕組みだよ。
0件の返信 6件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
人類愛みたいなのは、極めて根無し草的な価値観だよね。
あ、軍隊に入るのってある種の出家だからな。
あそこまで西欧が生活管理や思想管理をしたがる性癖も修道院文化だね。
これトヨタなどもそうで、やつらの性癖をそのまま受け継いでるわけよ。
修道院文化は移動しない。
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
そもそも砂漠の水や食料などが限られたオアシス都市で、軍隊などの無駄飯食いを置いておくゆとりはない。
あの右翼によくある軍国主義馬鹿などは、極めて西欧的な価値観と言えるな。
自衛隊だって、根無し草を前提としてるもんな、アルカイダ・スタイルのような家族つきのものではない。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西欧 根無し草思想(そのくせ血筋主義)
中東 部族社会(氏族社会は血筋主義に見えて一夫多妻で離婚も認められてるので西欧のような限定的な血筋崇拝はない)
あと西欧は騎士道(笑)とか言うけど、部族社会って成人男性はみな戦士だから。だから軍人が特権階級化しないんだよ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
カソリックの神父があそこまで女々しい顔をしてるけど、アラブの族長は実に男らしい顔してる。
修道院に入る根無し草になった男は断種された宦官だよな。
アフガンやクルドなどのDQN度が高い軍閥はそんな宦官みたいな発想しないもの。
非常に男らしいわけよ。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
これはアフリカには通用しても、DQN度が高いアフガンやクルドなどにはあまり通用しないですね。
やつらあまりにも独立心が強すぎる。
耶蘇教のやってるやり方見てると、独立心の強い誇り高い部族を、母親が息子をダメにするかのように援助で依存体質にして骨抜きにするんですよね。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
部族社会が嫌いだから
アフリカが徹底的に骨抜きにされてるんだよね
まず途上国というレッテルを貼って
援助漬けにして自立心を破壊し支配層を背乗りして…
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
なえなつさん、フェニキア人はあまりにも悪だから、アンチ・ユダヤシステムが良いかも?
フェニキア人の評判はとても悪くてあいつら人さらいで生贄ですよ。
1件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
やつら徹底してるのは、知識と力(武力)を得るためには、かならず修道院のような根無し草施設に入って洗脳されなければいけないとしてるのは、クルドやアフガンなどの土地に根ざした軍閥化を防止するためでしょう?
あとアルカイダ・スタイルだと真っ先に安倍みたいなのは暗殺されるけら。 RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
核心ついてますね
かならず軍隊は根無し草ではなくてはならない
これも一種の骨抜き体制なのでしょうね RT https://twitter.com/lakudagoya/status/844577776724193280 …
0件の返信 4件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
もしアルカイダ・スタイルの軍隊を容認したら、クルドやアフガンなどの軍閥みたいな地方の独立国家になるので、それやると特権階級のために生贄になってくれない、領域国民国家を否定する事になるからアルカイダ・スタイルの根無し草でない軍隊は忌避されるのでしょうね? RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
核心ついてますね
かならず軍隊は根無し草ではなくてはならない
これも一種の骨抜き体制なのでしょうね RT https://twitter.com/lakudagoya/status/844577776724193280 …
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
で「良きサマリア人」ってなんだろうね?
サマリア人って今でもイスラエルにいるけどこいつらユダヤ人disり勢力だぞ?
あれー?ここでもユダヤ人disり勢力が素晴らしい人の典型として出されてる。
あんまりにも怪しくないか?新約聖書。
そして新約聖書はユダヤ属州の人はほぼ読めん
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
これは文献にも書いてあるけれども、スキピオが戦ったハンニバルの軍隊の構成員はケルト人傭兵な。
この時代からフェニキアとケルトの蜜月関係あるのではないか?
フェニキア人はギリシャの神殿も押さえていた。
だからドルイド教圏も抑えていた可能性あると考えて自然だろ?
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
じゃ、何で新約聖書は反ユダヤ主義が展開されてるのか?
そりゃ、当然だよ。
あれシールズと同じでローマに歯向かうバル・コクバみたいなDQN過ぎるユダヤ人を骨抜きにするために愛と平和のイエスで、ユダヤが悪いローマ帝国悪くないという思想に誘導したのではないかね?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこねこさん、ここでブログの記事に対して返礼とさせてもらいました。
地中海のユダヤ=フェニキアの血族的な商業ネットワークを潰すために、ユダヤ人の下層民を扇動してローマ帝国の御用学派の思想に洗脳しようとした。
なぜ新約聖書のパウロ書簡がセネカの書簡と同じスタイルなの?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ここで、おねショタおじさんの「イスラエル=カルタゴ説」が火を吹くな。
イスラエルの12士族=フェニキアの主要な植民都市とするならば。
その地中海全域に張り巡らされてたフェニキア人の血族的な商業ネットワークの利権を潰してきたのはローマなんだ。
そのトドメが新約聖書だったろうよ
0件の返信 2件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
これで見えてきたな。
ローマ帝国は、フェニキアに関連のあった土地を軍事征服してる。
何のためにそれをやったか?
それは、フェニキアの血族的な商業ネットワークを潰すためだった。
部族社会の商業ネットワークこそユダヤの力の源泉としたならば、それを否定するのは当然だね。
0件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
しかし、耶蘇教はここまで真っ向からユダヤの部族社会に喧嘩売ってる価値観はないな。
ねこねこさん、きっとフェニキア人の商業ネットワークは部族社会的なネットワークでなかったの?
それを潰すために下層のユダヤ人を取り込んだ耶蘇教というものをユダヤ教からの派生としてでっち上げた。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
もっと東ローマが頑張ってくれたら、こんなつまらない西方耶蘇教の修道院文化で世界中が汚染されることもなかったでよ。
あまりに日本社会で当たり前となったものが、東方教会エリアでは当たり前でなかったということがかなりカルチャーショックを受けたわけ。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
そもそも、東方教会の修道院は世俗から隔絶されたものだし。カッパドキアやアトスとかすげー辺鄙な土地にあるよな。
やはり、西欧の企業や学校のような時間管理やトップダウンはベネディクト会の修道規則がベースでないかな?
ベネディクト会はもっと叩かれていいんでないのかね?
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
東方教会の修道院はまた違う思想があるんだよね。
アトスやメテオラなどの修道院に行った人の本かブログで書いてあったのが、修道院長を中心とするトップダウンではあるけど、今の企業の元になった西方のベネディクト会のような時間管理や規則みたいなのあんまない自主的な要素があるくさい。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
結局、西方の耶蘇は世俗化しても修道院文化から抜けられないのさ。
学校も病院も軍隊も企業も修道院。
こいつらには中央集権のトップダウンの思想しかない。
だから、アルカイダ・スタイルのラフな格好で戦う軍隊とか絶対にないわけ。
おいらはアルカイダ・スタイルが好きだがね。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ユダヤ教徒の超正統派が子沢山でイスラエルのユダヤ人人口がそのうち超正統派で占領されてしまうらしいけど、この人ら非常にアブラハムの宗教としては正しい人たちなわけで。
この人たち見てると、あまりに西欧がイレギュラーで異質のものにしか見えないわけ。あの気持ち悪さの根源はなんだろう?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西欧の価値観の根底にあるものはね、全てが人為的な反自然なもの。
ここまで意図的に悪や嘘を蔓延らせるにしたって、金を流して紐付きを飼っておかねばならない。
ニャンゲンを弱らせる食べ物にしても、常に毒を盛るシステムが稼働してないといけない。
チューブに繋がれた老人みたいな反自然
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
何でこんなに耶蘇教ってアラブの要素がないのかな?
あのお花畑的な西欧の理想主義はズルいユダヤ人にはウケないのだもの。
そもそも独身主義が神聖とか、氏族社会では絶対に肯定されない価値観だもの。
トルコとか結婚しない男はゴミのように扱われるとかそんなんでないの?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
補足しますが、ムスリムはイエスが処女から生まれたことを否定はしないみたいですが、古代ユダヤの当時、仮に本当に処女から生まれたとしても、どう考えても不貞の子扱いしかされずに、部族社会の中で爪弾きになると思われます。
設定があまりにユダヤ人ウケしないんだよ。そこが謎なんだ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
汝の敵を愛せって、ローマ帝国を愛せって事かな?
これ部族社会では絶対にありえないよ!アラブの部族とか見てると恨みは末代まで忘れない奴らだぞ?
「カエサルのものはカエサルに返しなさい」
そもそも宗教=生活のユダヤ人に聖と俗をわける感性はあまりない。
あまりに謎が!
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
そもそもイエスの「処女から生まれた救世主」という設定そのものが、ユダヤの部族社会を否定する意図が見えるんだよね。
この感性、西欧の視点にどっぷり浸ってるとわからないけど、中東の部族社会のものの見方からすると、イエスの言ってることはあまりに部族社会ではダメな事ばかりだよ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
そもそも、処女から生まれた救世主という観念は、その当時ここまでユダヤの部族社会に喧嘩売ってる観念ないぞ?(笑)
ユダヤ人のような移動する人たちは土地に根付かないから、血族の繋がりだけが地縁のようなものでこれを失えば頼るものがなくなるから、絶対に不貞は許されないわけ。
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
イスラーム型のNWOが強いのは、社会秩序が乱れたらますます仲間が自動的に増える事だね。
フェミなどが暴れて社会秩序が乱れると女子供を守れなくなるから、イスラーム的な価値観が普及する。
いやぁ、ここまで完成された社会システムなんだね。
やつらのNWOは非効率に見えるw
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
いやー日本人に憎しみを持つ連中の態度はまるで遊戯王のリバースカードみたいだなw
ずっと伏せてる間はニコニコだが、発動すると一気に必死で敵意むき出しになんだよなー
あーわかりやすいねー
本当にリトマス試験紙のような連中だなw
ほのめかしは忘れないんだね。ご苦労な事だよ。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西欧のような人口増加を嫌う思想からは、ラマダンで一ヶ月ただで貧乏人食べ放題のような価値観は生まれないね。
なぜにここまで西欧はユダヤやイスラームなどのアラブの価値観と全く違う思想してるのか?
てか全くの正反対に作られてるところが草なんだか。
そこまたやりたいでよ?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
アブラハムの宗教って、本当は子孫繁栄を肯定してるのに、西方の耶蘇だけ何であんなに子孫繁栄嫌いなのか?
あまりにユダヤ教の価値観を否定してるぞ?
ユダヤ教徒の超正統派は人口増加してるけど、それは聖書に従った生き方してたらそうなるわな。
で、何でそこから人口増加思想が?
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西欧が科学技術というか戦争や破壊のための技術のみを磨いてきたのは、人口増加で増え続ける連中を一発逆転するには、エヴァに出てきたあれのように一気に地球上を消し去る技術が必要だから。
そもそも、チャールズ皇太子の語録にあるような子孫繁栄を憎む価値観が根底にあると思う。
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
西欧のSFのような理想の根底にあるものは、部族社会のような泥臭いけれども普通のニャンゲンの営みそのものを嫌ってる所がスタートのような気がする。
このアンチ泥臭い生活、アンチ部族社会という思想があって、それを実現するために科学技術を発展させるって感じがする。結社見てると。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
何で西欧の発想はこんなにクネクネとした理解不能な迷信的な思考なのかね?
SFのような管理社会ってメンテナンスできなくなったら一気に崩れるけど、イスラームを使ったNWOはニャンゲンの原始的な営みなので、絶対に崩れないぞ。天変地異が起こっても子沢山なら生き残る可能性も高いしな。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
世界で一番わかりやすい陰謀論があるとしたら、イスラム教徒の陰謀論だな。
世界中にイスラーム商業圏を広げて世界中をイスラーム化するの。ムスリムは子沢山だからあっという間に人口増加で世界を取れるよ。
なぜに西欧型のNWOはこんなにわかりやすさがないクネクネした発想なんだろね?
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
フランスの絶対王政のアイディアを持ってきたトマーゾ・カンパネラはユートピア文学書いてるけど、こいつの絶対王政論はペルシャのパクリという説がある。
ルイ14世は「太陽王」と言われたけど、こんな異教かぶれのカンパネラの影響受けてたことをpさんはどう考えておられるのかな?(笑)
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
SFによく出てくる社会ってユートピア文学の焼き直しだもんな。
西欧が大好きな中央集権管理社会って部族社会のアラブ人が一番嫌いなものではないか。
この中央集権管理社会ってユダヤやアラブではなくて、やはりペルシャなどのアーリア思想を改悪してるのかな?絶対王政もペルシャのパクリだし
0件の返信 6件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
古代ユダヤの部族共産制もオマーンの集落みたいなものだったのな。
部族社会では、少ない水と食料を分け合って暮らすために族長が公平に分配するの。
この部族共産制とユートピア文学にあるような中央集権的な国家ととてもじゃないが似てるとは言い難い。発想が根本的に違うというか。
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
そもそもソ連のような中央集権の共産制度とオマーンやアルジェリアなどのごく一部の集落にある少ない水と食料を分け合って暮らす部族共産制って同じものなのか?
博物館の思想を持つユートピア文学の理想国家はとてもじゃないが、オマーンなどの部族共産制と同じには見えないわけよ。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
徴兵制にしても、イスラム国の戦士のスタイルじゃだめなのかな?
アルカイダ方式とか。
何で軍隊は修道院のようでないとダメなのかな?
古代ユダヤの戦士もアルカイダスタイルだよ?
まぁ、これやると安倍とか稲田朋美は真っ先に暗殺されそうでなので絶対にやらないな。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
お!蜂の巣をつついたみたいだな。おいらは。
昨日のリバースカードオープンのような悪意剥き出しは面白かったぞ?
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
西欧の常に修道院や刑務所などの人間を檻の中に閉じ込めたがる性癖がありますね。
軍隊にしてもラフな格好で戦うイスラム国の戦士などと違って修道院=軍隊の思想が強すぎるかも?
軍隊を修道院化しないと、安倍や稲田朋美のようなのは速攻で暗殺されそうですが。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
近代の刑務所や学校制度は修道院をモデルに設計されているのは確か。根無し草的人間を育成する事で賃金奴隷として働かせ易くする目的が当初からあったと言える。所謂パノプティコンである。イジメが横行したり、学校以外に行き場のない子供がイジメで自死する程脆弱化するのもこの仕組み…
1件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
生放送でもやりましたが、耶蘇にかぶれると独占欲や支配欲などが強くなるようです。
博物館の思想はやつらの世界を全部自分のものにしたい願望で、これは食物支配などにもつながってくるようです。
欧州貴族500年の世界を所有したい文化は博物館思想にあるようで。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
女々しいというより我欲が強すぎるというべき。人が抱く欲望など所詮限られたものでしかない。同胞が衣食住に困らず安心して暮らせれば良い訳で其れを保障するのが国家の役目であるはず。自国民から収奪し私腹を肥やす輩が蔓延るのはエリート層が常に劣等感に苛まれてるからだと思われる。…
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月22日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
西欧のNWOには、ソ連時代やSFのような中央集権管理社会でカースト制度敷かれてて住民は移動する自由もないってのがスタンダードですよね。
やつらのルーツが遊牧民とか言うならば、なぜこんな封建国家の発想から抜け出せないのか謎です。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
ユダヤとイスラムは同じ中東から発生した宗教共同体と捉えると分かり易い。世界観も両者は近いと言える。どちらも商業に長け移動する人々であるのは確か。島国的世界に生きる農耕民族には理解し難い面もあると言える。 https://twitter.com/kikuchi_8/status/844318841932935168 …
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
鹿目まどかって何でピンク色の紙してんの?
それは薔薇色だからさ。
で、鹿は死と再生のシンボル、薔薇は秘密。薔薇十字団の陰謀!
By イエズス会プロデュース!ってやつかw
1件の返信 3件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ほのめかしこええぇ!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ヒラノくん、うまいコメントができなくてすまないです。
ロジックがたまにおかしくなりますので、気をつけますね。
考えてるうちにコメントできなくなりすまないです。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
毎日生放送頑張ってるのであまりツイートそのものは減らしたい。
あまりに誤解を生むことが多いので、生放送で話を聞いてもらったほうが早いかな?
誤解されまくりはそろそろ疲れてきたからツイートではなくて生放送主体で行きたい。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ねこたさんがバステルカラーをリツイートしました
ぬ?丸に十字のミトラさん? RT
ねこたさんが追加
バステルカラー @the_tohu1211
#けものフレンズ考察班
#けものフレンズ
アプリの方にも黒セルリアンはいたんだな
普通のより強めでなんかやばいやつ(適当)
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
カリフ制と魔法少女
とかやりたいで。
領域国民国家に囚われない魔法少女
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
みなさま生放送主張ありがとうございました!
また楽しみにしといてねん!
0件の返信 2件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
「お嬢様と果たすべき義務について」 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
311自作自演テロとストア学派の終末論 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
「組織は背乗りされやすい」 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
「やつらの世界征服思想と博物館」陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
共産主義ってユダヤの陰謀なの? 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回 陰謀論のお茶の間
何でも盗んできて起源主張する欧州貴族(笑) http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
偽日本人の根拠がミュージアムの思想 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
「ミュージアムの思想」読み上げてます。 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回
「ミュージアムの思想」読み上げるよ 陰謀論のお茶の間 http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
朗読会第五回 陰謀論のお茶の間
やってます! http://live.fc2.com/7179598/
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
FC2ライブで 20時51分から 放送開始しました http://live.fc2.com/7179598/?t #fc2live
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
よし朗読会のタイトル画像できたぞ。開演はまだまって。
もう少しで開演するよ!
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
工作員って騙す事が目的なんだから、こんなん貧弱な環境では騙す事もままないでそ?w
綺麗な映像、クリアなサウンド、ボイトレ、池上なみのわかりやすい解説でないと騙せないぞ?w
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
大体工作員なら200kbpsの速度規制中に生放送(笑)とかするわけねーだろ?w
光回線ぐらい引いてそうだぞ?w
速度規制つうよりデータ150Mくらいあまってるけどさ、すぐ使い切るからね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
家族のスマホがデータの使いすぎでテザリング規制を食らってるでござる。
だから今日も速度規制中生放送なんていうゴミな環境ですw
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
返信先: 燈火さん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@to_moshibi あー青い血ってのは血管で、肌の浅黒いムスリムのスペイン人に比べると青い血管が透けて見える事を誇りにしたとか。
欧州貴族ってぬめっとした気持ち悪くて酷薄な顔の人がいますね。あれがどこが良いのかわからんです。
1件の返信 1件のリツイート 3 いいね
返信先: Destyさん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@PleiaDesty すまないです。いつかYou Tubeアップロードします。
回線がうんこなので暫く時間もらいます。すみません。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信先: 亡国のプティラノドンさん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@dhtdhtdhtdht 時間があえばどうぞです。準備しますね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ねこたさんが石部金吉をリツイートしました
ついでにスピ系死ねとdisってるのがウケました。いつの時代もスピ系否定派はウケないもんだなとw
で、イルミちゃんのメンバーにセネカくんの本を勧めてていて草w
ねこたさんが追加
石部金吉 @kinkichi_ishibe
思考で真理を捉えようとするアダム・ヴァイスハウプト先生「世の中が合理主義で動かないのはおかしい。合法的に合理主義で動く世の中にできないなら革命で潰してしまえ!!理性、理性、理性!理性万歳」そんな本です。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
返信先: 亡国のプティラノドンさん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@dhtdhtdhtdht 大急ぎで全部読みましたが良かったですよ。
博物館という思想と、やつらがブランド品を集めるかのごとく世界中の文化を集めたがる性癖や耶蘇教なのに贅沢文化のルーツとかとても良い本でした。今日はこれを朗読しようと思います。ありがとう。
1件の返信 2件のリツイート 4 いいね
返信先: 燈火さん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@to_moshibi @japan19890108 横から失礼。もしくは、欧州貴族のルーツは中央アジアでと言いたいかも?
黒海沿岸に近いところに住む人たちは近親婚をしていた人たちがいたみたいで。
この起源説をほのめかしてますしね。
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
@dhtdhtdhtdht プティラノドンさんこんにちわ。「ミュージアムの思想」読みましたがすごくいいほんですね。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ねこたさんが燈火をリツイートしました
近親婚を繰り返してた欧州貴族はそれを正当化する教義が耶蘇教にないとわかると、ゾロアスター教から引っ張って来て自らの教義にしたというわけですな。
ゾロアスター教よ近親婚の推奨とカースト制度の正当化こそ彼らの理想の教義だと思ったのではないか? RT
ねこたさんが追加
燈火 @to_moshibi
ブルーブラッドが高貴なる血を意味するという背景には、このような近親婚を繰り返すことの正当化もありそうですね。
欧州の王族や貴族など上位側は血統を重視し、同格の家系同士で結婚す…
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
領域国民国家にとらわれない魔法少女これな。
領域国民国家に囚われない魔法少女とカリフ制の復興について考えてみる。
ノーブルウィッチーズ 第506統合戦闘航空団 飛翔!<ノーブルウィッチーズ> (角川スニーカー文庫)
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
領域国民国家(中田考用語)に縛られない、魔法少女ってこれドルイダスでないの?
古代ケルト社会では、部族を越えて移動できるのはドルイドだけだったんだよ?
グランクレスト戦記 1 (ヤングアニマルコミックス)
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
そもそもさ、一般人が領域国民国家に縛られてるのに、聖職者や王侯貴族だけが移動の自由があるのはあれケルトなどのドルイド教社会だよ?
後の中世ヨーロッパ社会になるけど。
領域国民国家に縛られないのは特権階級だけって発想が現代もグローバル社会(笑)では徹底されてないか?
0件の返信 6件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ちょっと待ってよ!
SF映画で展開されるNWOの理想は、強固なカースト制度が敷かれてて住民は移動の自由がないの。
そして下のカーストは徹底的に人間扱いされない。
で、この発想とさ、ラマダン一ヶ月食べ放題の発想と比較してみると、全く真逆の価値観だとわかるんだけど?
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
例えばラマダンにしてもだよ、食べ物にありつけない人が沢山いる中世において、丸々一ヶ月貧乏人が食べ放題ってのは物凄く魅力的な事なわけよ。
中世ヨーロッパではしょっちゅう農民が餓死してたからね?
西欧のやりたいNWOって中世ヨーロッパ社会の再来ではないのかね?
0件の返信 7件のリツイート 8 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
もしNWOとして成功させたいなら、イスラーム圏の拡大によるNWOのほうが成功するよ。
だって、異教徒も改宗によってビジネスチャンスの拡大と教育による社会的上昇というものが開かれてるのだから。
それに比べると、SF社会のようなNWOって庶民から搾取する事しか考えてない。
0件の返信 7件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
西欧のNWOってさ、理想はSFのような社会だろ?
琉球王国のような庶民が移動の自由がない所に閉じ込めててさ、強固なカースト制度で隔離されて暮してるの。
これは一般人が気軽に移動するイスラーム型のNWOとは違うよね?
西欧だと移動するのは特権階級だけだけど、中東そうでない。
0件の返信 7件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
イスラム国の人ら見てみ?
こいつらは、イスラム国で出稼ぎに行くために簡単に移動する。
今でさえ、イスラム世界の人たちはイスラム世界ならどこでもビジネスチャンスを目指して移動するわけ。
これは燈火さんの書いてる、琉球王国の移動制限とは真逆の発想だよね?
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
西欧のNWOってすげー下手くそだよな。
発想がグロテスクなだけで、イスラム商業圏の拡大による商業の活性化と人口増加のようなシンプルな強力さがないのはどういうわけだ?
西欧のNWOってイスラム商業圏の拡大とは真逆ではあるよね?
だってこちらは移動する事が前提だし。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ほんと世界征服を考えるならば、世界中のシンボリズムを切りそろえて無理矢理太陽信仰で統合するより、全世界にイスラム商業圏の拡大と人口増加で仲間を増やしていったほうが世界征服としてはこんなシンプルでわかりやすいものはないわな。
そう考えると西欧のNWO下手くそ過ぎるぞ!
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
イスラエルにいる超正統派はアメリカなどの西欧よりもイランとかに住んでたほうが過ごしやすいだろうな。
だから、ストレートにユダヤ的な価値観の普及ならば、全世界のイスラーム化。特に中田考氏の目指してるカリフ制の復興のほうがユダヤの世界征服と考えるならばごく自然な無理しない考え方だ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
自然に考えればだよ?
ユダヤ教徒の世界征服と考えるならば、ユダヤによく似た宗教であるイスラームを作って世界中をイスラーム化するほうが、ユダヤの価値観が世界中に広がるのではないか?
そのイスラム商業圏の中ではユダヤ人は悠々と金儲けできるしな。
そこの考察路線はなしかな?
0件の返信 5件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
ユダヤ教徒の超正統派は、隣に女性が座っただけで大騒ぎ。
超正統派のシナゴーグは男性の席と女性の席がわかれてる。
これはムスリムも同じなんだよね。
もしユダヤが世界征服企んでるならイスラム社会みたいになるんじゃね?
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
耶蘇教カルトシステムがここまで世界を覆い尽くされてしまったから、ここまで自殺者が絶えないのか。
企業社会の中でしか生きてこなかった大人が子育てすると、壊れることが多い。
イエズス会の復讐マジパネェ
0件の返信 8件のリツイート 6 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@bang_gun_finger その通りなのが怖いのですよ。個人的に親に恩を感じてないという問題ではなく日本社会が隅々まで耶蘇教カルトのシステムで覆い尽くされてるという事を指摘してるんです。
カルト信者(企業を含め)でないと生きれないからここまで自殺者が多いのかと戦慄します。
2件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信先: ヒラノさん
ねこた @lakudagoya 3月21日
@bang_gun_finger 言い方が良くなかったですね。私は日本企業の洗脳構造を批判してるつもりでしたが、そうは聞こてなかったらすみません。
同じくカルト信者も企業戦士も被害者であろうとは思います。失礼しました。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
あー遅くなりましたが悪の魔導師の皆さん春分おめでとうございます!
テロは勘弁して下さいね。
0件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
西欧の行動原理はママ友だな。
おいらの分析当たってる。
あの独占欲の強さと、マウンティングしたがる性癖はママ友だ。
何であそこまで女々しくなったのかな?
西欧の女々さに生理的な嫌悪感があるね。
女々しくなるとろくな事にならないので、女々しさを植え付ける思想は叩き潰すべし。
0件の返信 6件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
日本の武家はそんな女々しさがないけど、公家や朝鮮臭い人らは凄く女々しいでしょう?
あの白足袋族の女々しさは生理的な嫌悪感のレベルだよ。
みんな王侯貴族というと、女々しいものだと勘違いされてるけどそれは違うものではないか?
女々しさを嫌う人たちは駆逐された臭いよ。
0件の返信 7件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月21日
「ミュージアムの思想」
見てたら、西欧って徹頭徹尾行動原理がママ友なんだなと。
世界中の文化を集めたがるのは、ブランド品を集めたがるものだし。
女って所有欲強いでしょう?
そしてコレクションしたものをママ友同士で社交界とかで見せ合うの。
全てがこんな思想だから恐れ入る。
1件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
ローマ軍=根無し草の集う修道院ってのも重要ですね。
今の自衛隊なんかもそれです。
このローマ軍の組織が耶蘇教の修道院になり、その構造が西欧の中心ではありますね。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya おはよう。この仮説、案外妥当かも知れません。ローマ帝国の国家イデオロギーだったストア派をベースに基督教=耶蘇教が形成されたという説はありですね。ユダヤ教との繋がりよりも強いでしょう。あとローマ軍≒修道院というのも目の付け所として良いと思います。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
誰も耶蘇教の成立にローマ帝国の国家のイデオロギーであったストア学派の影響を意図的にスルーします。
もしも、耶蘇教が「本当に」ユダヤ教からの派生ならば、ローマ軍のような根無し草的な精神性は否定されるはずです。
このあたり完全なタブーですよ。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya おはよう。この仮説、案外妥当かも知れません。ローマ帝国の国家イデオロギーだったストア派をベースに基督教=耶蘇教が形成されたという説はありですね。ユダヤ教との繋がりよりも強いでしょう。あとローマ軍≒修道院というのも目の付け所として良いと思います。
0件の返信 5件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがなえなつをリツイートしました
うまい!良くまとまってる。
藤原氏と大陸の道教結社やマニ教と暗躍した事を見ると、日本と中国の近世の歴史が見えてくるよ。
しかしなえなつさん、レベルアップのスピード早い! RT
ねこたさんが追加
なえなつ @japan19890108
まとめてみるよ(素人視点
イエズス会「ヒャッハー世界征服まじか!なんだこの日本とかいう島国余裕だろ」
宣教師「宣教に聞く耳もたないし侍やばいしかも支配層は強力で仏教徒…
0件の返信 7件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
世界中で支配者がでたらめで我欲と我執だけなのは耶蘇教のせいですね。
そして耶蘇教は貧乏人の不満を煽って権力を拡大します。
階級社会を是とする耶蘇教が格差社会を作り出してるのにです。
ユダヤにやられたい放題やめるなら階級社会をやめれば良いのにね? RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
ズルはいけないと言いつつ支配層がデタラメするのが耶蘇教世界の特徴です。庶民には禁欲を強制し上層部のみ好き勝手するのを正当化する機制に結局はならざるを得ない訳です。NWO推進するソロスやヒラリーなどのグローバリストが恐ろしいほど他者に冷酷非情であるのは偶然ではないで…
1件の返信 6件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
流石です。西欧の血生臭さは部族間抗争するアラブ人の感性でないですよね。
ユダヤ人は世俗的なズルさがありますが、耶蘇は綺麗事言いながらえげつないことしますよね。
その西欧の妥協を知らないヒステリックな感性はほんとそのままですね。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
@lakudagoya 西欧の血生臭い宗教戦争も新約の根無し草的理想主義がかなり原因してたと見るべきです。其れが近現代では、左翼の内ゲバや粛清政治に受け継がれたと思われます。部族間抗争はリアルな利権争いなので一定程度進むとお互いにケリをつけ停戦合意するのが鉄則です。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
日本の教育界は耶蘇に支配されてて、キリスト教名門校出のママがキリスト教教育がない田舎者を差別するという構造。
やたらとキリスト教名門校はしつけにうるさいでしょう?
おいらも元キリスト教徒のお嬢様の子供と遊んだときに、エデンの園に侵入する蛇扱いされた経験がショックでした。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
ユダヤやアラブの社会では、子供は部族社会の宝という認識が当たり前に根付いている。明治以前の日本の民衆世界でも一緒でしたね。子供に躾と称して厳しい掟を強要するのは英米など西欧世界の事です。猟奇的人物が英米で昔から多く現れるのもその所為でしょう。日本はその真似をした訳です…
1件の返信 8件のリツイート 6 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
昔の日本はアラブやユダヤと似てたんですね。
やたらと子供を厳しくしつけならぬ「調教」するのは、キリスト教名門校が多くないですか?
キリスト教お嬢様学校出のママは、子供をしつけない日本の田舎者を差別しますけど、あれは西方のキリスト教徒の価値観だったのですね。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
ユダヤやアラブの社会では、子供は部族社会の宝という認識が当たり前に根付いている。明治以前の日本の民衆世界でも一緒でしたね。子供に躾と称して厳しい掟を強要するのは英米など西欧世界の事です。猟奇的人物が英米で昔から多く現れるのもその所為でしょう。日本はその真似をした訳です…
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
部族社会が当たり前の所は他者と自分らを区別するんですね。
で、人類みな兄弟みたいなNWOの思想はユダヤとは真逆の価値観を行ってるのがわかるでしょう?
で、何でローマの御用学派の思想がイエスやパウロの口から出てくるのは、それはローマ帝国の国益に適った思想というわけです。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
ユダヤは自分ら同族にはトコトン優しいのは確か。ただ他者には冷酷非情な振る舞いをする。これはアラブの商人にも言えること。でも他の部族が彼らを助ければその返しに友好的にもてなすのも彼らが得意にしている。予め人類愛とか強要するよりも他者として認めた上で付き合うのが彼らの生き…
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ユダヤ人のズルさと、イスラム商人のイメージの悪さは似てるよなー
その昔の西欧の本にあるようなイスラム商人のようなズルさみたいなのが新約聖書にはないんだよね。
そこが謎だ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんがよーすけをリツイートしました
そうなんです!流石よーすけさん。
旧約聖書の世界は抜け目ない商売をして部族間抗争をするアラブ人と全く矛盾はないのですが、なぜか新約聖書の理想主義はそのアラブ商人のようなしたたかさがないからいつもいつも違和感感じてて、何でお花畑左翼みたいなんだろうと疑問です。 RT
ねこたさんが追加
よーすけ @yoshimichi0409
旧約聖書と新約聖書の発想はパラダイムが全く異なる。旧約は基本的に世俗的で部族社会の精神で貫かれている。生き残る為には泥臭い商売をし敵対する部族とも戦わざるを得ない事は前提と言える。ユダヤやアラブなどセム系種族の世界そのもの。その意味で新約は浮世離れした国家イデオロギー…
1件の返信 0件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
西欧特有の子供を他人の家に預けるという習慣はケルト特有のものらしいです。
ユダヤじゃねーや。
http://web.kansya.jp.net/blog/2014/02/3066.html …
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
驚いた。イスラエルの高級レストランに子供連れていってる。
これヨーロッパではタブーでしょう?
ユダヤの習慣はやっぱいわゆる西欧と違うなぁー
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ユダヤの習慣はアラブに近いなぁ
子供に甘いのはアラブの特徴。
ユダヤ人もアラブと同じで子供好きか。
これ子供に厳しいヨーロッパ社会とちゃうな。習慣が。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
修道院とか、子孫繁栄の否定と部族社会からの根無し草を肯定することを絶対にユダヤやイスラームはしないもの。
ラビは結婚しないとなれない。
大体旧約聖書は部族社会の考え方してるのに、それを無視するなんてユダヤ人にとっては神との契約の反故だろうに。
修道院はおかしいよ。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ユダヤやイスラームでは、部族社会を絶対に否定しない。
イスラーム社会などで秘密結社が背信行為とされるのは、部族社会があるから。
ユダヤが同胞に優しい秘密結社性は部族社会でしょう?
で、日本がユダヤに嫌われていないのは、部族社会だと助けてあげると他の部族にも義理尽くすから。
1件の返信 3件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ユダヤ人
自分の部族=ユダヤ教徒だけ救われる
耶蘇教=キリストを信じたら全てが救われる
このね、部族社会の否定ってなんなんだよ?
ローマ軍ですか?(笑)
ローマ軍では同じ部族同士固まらないように徹底的に根無し草にされてたけどな。
その根無し草こそ修道院だよ?
0件の返信 10件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
何で欧米人は日本人にアラブ・イスラームを知らせないの?
それやっちゃうと、耶蘇教がユダヤ教からの派生でないのがバレちゃうから。
ユダヤは悪魔、イスラームは怖い。
なぜユダヤとイスラームはワンセットでネガキャンされてんの?
だってそこから耶蘇教眺めたらおかしいの丸見え!
0件の返信 6件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
耶蘇教がサマリア人のようなアラブ臭さがないのは、あれはね、和風キリスト教の神道のような違和感があるの。
ただの自然崇拝からなぜバラモン教のインド哲学の劣化コピーが出て来るの?
みたいな。
だから、ユダヤ=フェニキアを潰してローマの御用学派の思想に誘導しようとしたのね。
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ユダヤ人見てみなよ、同胞には無利子で金を惜しみなく出すのに、クリスチャンの白人の従業員にはとことん絞るでしょう?
こんなユダヤマインドからどう捻ったら人類愛なんざ出てくるんだよ!
そう考えると、新約聖書で語られてる理想はユダヤ人をストア学派に誘導するようにしか見えないの!
0件の返信 9件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
耶蘇教はユダヤ教からの派生ではない。ユダヤ=フェニキアを潰すために仕掛けられた偽ユダヤ教だよ。
だからおかしいんだ。
汝の敵を愛せとかそんな部族社会ではありえないことを言うなんて。
そして人類愛なんざ、これ自分の部族だけを守るユダヤ教にこんな思想ないでしょう?
0件の返信 9件のリツイート 7 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ローマ帝国の戦争の歴史をよく見てみい。
フェニキアの支配してたエリアつぶしだぞ?
で、カルタゴが崩壊してフェニキアの親戚のユダヤんとこに逃げたけど(おねショタおじさん説)、それを追い回して潰したのがローマ帝国。
だから、新約聖書がユダヤ思想否定になるのは当然なんだよ!
0件の返信 13件のリツイート 5 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
新約聖書のおかしさは、ねこねこさんがブログに書いてたけど、新約聖書ってユダヤ=フェニキアの残党を潰すために、ユダヤ教の派生のフリした耶蘇教というものを作り、でもその中核はユダヤ批判とローマ帝国の御用学派であるストア学派の思想に誘導したのではないの?と書いてるけどそうだと思う。
1件の返信 9件のリツイート 10 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
おいらは、新約聖書を見ていつも感じることはよ、あれユダヤ教世界の題材なのに、書いてるやつのユダヤ臭さを感じないね。
あの泥臭い部族社会の世俗的なしたたかさがないの。
ユダヤ人こんな寓話的なお金嫌いな発想しないんだよ。
あまりに部族社会を無視してる。敵を愛せなんざ無理。
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
サマリア人というイスラエルに住んでる人たちは、古代ユダヤ教の習慣を未だに守ってて、司祭職は世襲なんだよね。
サマリア人を見れば、あの旧約聖書そのままの生活習慣がわかるんだよね。
で、何で耶蘇教ってのは、あのアラブ臭さがないのかね?
泥臭い部族社会のような慣習かさ。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ただ、ヤズィーディーは司祭職が世襲だけど、ケルトはそうでないわけ。
あれ?ちょっと待って。
何で耶蘇教ってのはユダヤ教からの派生とか言うくせに、神殿を守ってたレビ人のような世襲の司祭制度を捨てたの?
あまりにも耶蘇教の司祭制度はドルイド教のそれじゃん。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
別にケルトのみならず、トラキアとか遊牧民な人たちは輪廻転生を信じてたよ。
ヤズィーディーみたいなのって、大陸の遊牧民によくある考え方でないの?
だから、ケルトとヤズィーディーの関係を詰めたがよくね?
輪廻転生を信じるカースト制度の民族ってさ?
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
資料が根本的に少なすぎて、ストア学派とケルトは比較ができない。
ストア学派とケルトのハイブリッドがグノーシスかも知れんがね。
ストア学派の人たちは輪廻転生は信じてなかったよ。
でもケルト人は輪廻転生を信じてたね。
うーんここの接点はないのかなー?
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
返信先: 峨骨さん
ねこた @lakudagoya 3月20日
@Chimaera925 そうですね。そのパターン多いですね。
なんか、揚げ足取りって総会屋みたいなひといるんだなと。
ストレートな書き方なので、そこが良くないのですが、なかなかうまくいかないものです。
ありがとうです。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
国際金融の中心地のスイスもドルイド教圏だよ。
スイスが国際金融の中心地になったのは、イタリアの商人が移動してからだけど。
くさ過ぎるぞ。
西方の耶蘇教はミトラス教とドルイド教のハイブリッドではないのかね?
そして教義はストア学派の背乗り教というね。
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
あのね、フェニキアと言えばその行動原理はヴェネツィアに受け継がれてる。
西ではローマの文明が消え行く中でヴェネツィアなどのイタリアだけがそれを保持してた。
やはりくさいよね。
で、ストア学派とケルトの関係性をやりたいんだけど、だって耶蘇教はストア学派の背乗りだし。
0件の返信 7件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
カルタゴと言ったらフェニキアでしょ?
だからさ、文明破壊やるのにフェニキアとかケルトの関係を知りたいのよ。
ドルイド教についてはわかってないことが多すぎる。
こいつらがもし、ルソー教の元ネタだとしたら?英仏が資本主義と農本主義で組んで世界を破壊して回るのわかるよ!
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
なぜに西方の耶蘇教のみにこんな文明や知識や技術を憎む思想があるの?
東方教会エリアでは制限こそかけられても教会の知識の独占とはならなかった。
で、カソリック教会ってローマではなくてぐちゃぐちゃになったローマから逃げてきた北アフリカのカルタゴで思想形成されてんだね?
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
返信先: 峨骨さん
ねこた @lakudagoya 3月20日
@Chimaera925 そうですか。たまに自然主義馬鹿とかそんな書き方したりするので気になってました。気にし過ぎかも知れませんが、感情的に不快感与えるのはどうにもできないですね。
わざわざありがとうございます。
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ニューエイジや自然主義農本カルトなどの、哲学や科学技術を否定する自然主義野郎の腹の中に黒いものが見えてたのはそういう事だったのか。
それらは知識と技術の独占やりたいんだ。バチカンみたいに。
哲学や科学技術を否定しない自然主義なんて一人しか見たことないね。うん。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
老荘思想の無為自然を背乗りして、宮崎パヤオのような人為的な機械文明を否定するのは、中世のカソリックよりも悪質なネオ中世だよね。
このニューエイジ自然主義野郎が科学技術などが嫌いで、哲学などの思弁的なものを毛嫌いするのは、やはり中世の耶蘇教の再来だよね?悪質やわー
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
峨骨さん、良くない書き方があれば失礼しました!
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
西方の耶蘇教の反知性主義は、ニャンゲンのやる事に価値を見出さない思想なのね。
だから科学とか技術とかニャンゲンの知識や創意工夫を使って何かやる事ってのがダメなの。
お!そう考えると、おフレンチ系のニューエイジ臭い農本主義ってものがニャンゲン力を否定なのでや耶蘇教だとわかるね?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
西欧の学問はほんま智慧がなくなるよな。
なぜに耶蘇教の修道院の自己否定が解除されたら人間中心主義が強欲思想に変化するのさ。
こいつらバランス感覚ねーよ。
で、耶蘇教お嬢様文化のルーツわかったでよ。
なぜに耶蘇教なのに贅沢文化はルネッサンスの影響らしいで。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
陰謀論コミュでさ、様々な人と話したけど、発展するような議論できた人何人いたっけ?
10人もいないよねん?
殆どの人は特定の教理を守るための潰し合いの話しかできなかったでしょう?
やつらの日本人に議論させないって陰謀が効いてるよなー。悪辣なやつらのせいでさ。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
人格がー!というより、音に関してはオーディオインターフェイス買え!が有効。
ただ漠然とした人格どうこうといって、武器や道具に金をかけない旧日本軍体質ってさぁ?
この歪んだ精神主義は日本文化ではなくて、耶蘇によって歪められたものだよ。
イエズス会は悪質なやつらだよ。新教もね。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ヒューマニズムってのは、人間中心主義の強欲思想ではなくてだよ、耶蘇教の修道院の自己否定をやめて、やればできる子って話なのにね。
自己否定なんざ反自然なものが生まれたのはさ、耶蘇教だけだよ。
それも特に西方の耶蘇教限定ね。
東方教会はそうでない(ロシアは違うけどね)
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
書き直し。
おいらが前に言ったのは!人格否定や属人的な事を否定するのは将としてダメだとね。
タバコ害の人とかね。
技術や知識や作品に対してクレームつけるのはよろしいが、属人的な事はダメだよ。そこがわからない馬鹿多すぎる。
陰謀論コミュもそれだから発展しない。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
オーディオインターフェイス(外付けサウンドカード)もマイクもウェブカメラもお小遣いある分だけ金はかけるよ。
サウンドについては、技術がいるから勉強しないとだけど。
ちゃんとどこがいけないのか、人格と区別して批判することができないやつ多すぎる。何かあると個人に責任転嫁だよ。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
人格的な事は、仏教やヨーガや各種精神療法見てたらわかるけど、治すの大変よ。
だから、人格のどうこうより、知識や技術や作品にクレームつけたが直しやすい。
生放送ならオーディオインターフェイス刺して音良くしろとか、ボイストレーニングやれとか。そっちが楽だもん。そこわかってないな。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
峨骨さん、ユダヤ人は子供を肯定して育てるのに、耶蘇教の修道院は自己否定プログラムをずっとやってた。
アウグスティヌスという男は女好き以上に性悪なやつだな。
これ怖いっすよ。本当に何にもできなくなる。
親父なんてそれで子供をダメにしてきたのに反省がないカルト脳だよね。
0件の返信 7件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
うちの母親、カルトから抜けれないから、カルトの事批判したらヒステリー起こすよね。
こんなのはネット上にいる工作員も同じで、プログラム以外の事を質問するとエラー起こすような自爆装置付きな感じ。
こんなテンプレな対応ばかり見てきたからカルト汚染は本当に深刻だなーと。
0件の返信 3件のリツイート 3 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
あら、岩爺さん死んだのね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
ねこたさんが峨骨をリツイートしました
うまい!本当にそれ。
例えば音楽の作り方にしても、ここを改善すれば上手く行くのにそうやらないで漠然的な批判をさせて潰せというのは団塊の新左翼マスゴミ脳ですね。
そんなバケツリレーが蔓延れば蔓延るほど懐の深さがなくなり、価値観が偏狭になり力を発揮できない。これ凄く怖い。 RT
ねこたさんが追加
峨骨 @Chimaera925
@lakudagoya そうだね。具体的な助言は一粒の金よりも価値がある。
その手の洗脳の怖さは、誰も幸せにならない所。そして、誰もおかしいと思えなくなる所。皆で足並み揃えて不幸になる罰ゲームみたいなバケツリ…
0件の返信 5件のリツイート 4 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
最初に人格否定するのはカルトの洗脳プログラムだからね。
それが当たり前になってるね。
旧日本軍の同窓会として企業があつてそれが受け継がれてる。
カルトに無意識に染まってる。怖いね。
学校も会社もそれ以外の多様性がないのはカルト支配のためだよー
0件の返信 13件のリツイート 20 いいね
ねこた @lakudagoya 3月20日
峨骨さん、峨骨さんのツイート読んで企業だけでしか生きてこなかった親は企業というカルトの洗脳受けてるんだってわかったよ。
「すべてダメだから潰せ」
というマスゴミ脳は怖いね。
○○はダメだから潰せではなく、どこを改善したら良くなるか言うことは大事だと思うよん。
∸――
アープレーイユス の 黄金の驢馬 (岩波文庫)
『ぼくたちが聖書について知りたかったこと』 池澤夏樹 小学館
The Elements of New Testament Greek
3rd Edition
Author: Jeremy Duff, The Diocese of Liverpool
Date Published: July 2005
私にとって目から鱗の箇所が数多い、第1部から少し拾い出して、ご紹介しよう。その記述に至る二人の対話の思考プロセスを追うことが、本書を読む醍醐味だろう。
「*印」は引用文とそのページ、矢印以降には関連箇所の要約付記あるいは私の印象を記しておきたい。
*聖書は、いまからおよそ2500年前、古代のイスラエル諸部族の間で語りつがれてきた物語やリストを広く集めて編集し、一巻のスクロールに書き写したものを出発点としています。 p20
→いわゆるモーセ五書:創世記、出エジプト記、レビ記、民数記、申命記
ヘブライ語で書かれていて「ミクラー」(原義:朗読されるもの)とも呼ばれる。
記録する文字はカルデア文字を使用(=当時の中近東の国際文字)
当時のヘブライ文字には母音を表す文字がない。記録は正しい発音を口伝で伝える。つまり音読、朗誦が義務づけられる。この箇所を読みちょっとびっくりした。
*聖書はさまざまな記事(資料)を寄せ集めて構成されていますから、羅列的な部分や、ストーリーを中断する挿入が多々あります。・・・・個々の記事は独立したものとして拾い読みされるものではなく、物語の大きな文脈に照らして理解されなければならない。また、その集大成がなされたからこそ、古代イスラエルの部族宗教であることを脱し、聖書(律法)の宗教、ユダヤ教への道を拓いたのではないかと思うのです。 p23
*ヘブライ語では動詞の形そのものは変化しない。それが過去の話なのか現在の話なのかは、状況語で判断するしかないのです。動詞の形を見ても過去と未来は区別できない。ヘブライ語には過去形というものがない。 p24
→ヘレニズム世界の共通語・ギリシャ語に翻訳されることで、ギリシャ語文法に時制があるために、時間軸が導入された。つまり、過去・現在・未来という形で未来志向になった。ヘブライ語はすべて直接話法なので、直線的な未来志向にはならない。天地創造も過去のことではなく、いまだ終わっていない。→これは聖書理解の変容に繋がるのでは? 仏教がシルクロードを経てくる過程で変容してきたように・・・。
→ヘブライ語の聖書に見るユダヤ人は、歴史を並列的あるいは横軸としてとらえているようである。「すべての時代」が同居している感覚。
*旧約聖書あるいは新約聖書という呼称はキリスト教会の用語であることに注意する必要がある。旧約聖書はユダヤ教によって伝えられた書に基づく書ではあるけれども、旧約聖書=ユダヤ教の聖書ではない。 p26
→「律法」、「預言書」、「諸書」の三部作が、アレキサンドリアで70人の翻訳者が同時にギリシャ語に訳した。セプトゥアギンタ(70人訳聖書)の段階で、39巻に分割されて構成・配列された。「旧約聖書」はギリシャ語版を踏襲している。
セプトゥアギンタの名の由来は旧約聖書偽典の一書「アリステアスの手紙」による。
→ユダヤ教では、神の言葉はやはりヘブライ語でなければだめだという主旨から、紀元90~100年頃、地中海に近いヤムニアでユダヤ教の最高法院の会議を開催し、現在のヘブライ語聖書におさめられた24巻を正典と決める。
選定基準は①ヘブライ語で書かれていること。②文書の作成年代がギリシャ語時代(前4世紀末)に移る前までのもの。③著者がはっきりしているもの。ただし伝承でもよい。
こういう基準においても、あの「雅歌」が正典の一部になったのだ!
著者は「古典文学全集のなかに民謡的な恋愛詩が含まれるのは当然ですよ」と言う。
→397年にキリスト教会では、カルタゴ教会会議を開催し、現在の新約27書が新約として、アポクリファ(外典)を含む旧約46書と合わせて、聖書として正典化した。
→今まで、旧約聖書がユダヤ教の聖書と思い込んでいた間違いに気づかされた。
*原罪というのは、キリスト教の用語で、ユダヤ教では原罪とはいわないと思います。強いて言えば、生きるべく造られていたにもかかわらず、死を宿命づけられてしまった、ということですね。これがぼくの原罪の理解なのです。知恵を得て、死を宿命づけられ、エデンを追われた人間。エデンならぬ現世では死ぬ者として生きねばならない。この宿命が原罪だと思います。 p51
*アダムとイヴがエデンの園を追われる話ですが、ギリシャ語訳には「かくも美しき(エデンの園)」(「創世記」3章23節)という一語があります。しかし、ヘブライ語の原典にはこの言葉はない。・・・・しかし、ギリシャ語に倣った伝統的な神学では「美しきエデン」、すなわち楽園という印象がすでに定着し、くつがえしがたい趨勢になってしまっている。 p56
→やはりキリスト教でも解釈に変容が起こっているのだ。仏教の伝播と同様に・・・
池澤「それはやはりギリシャ流の楽園の思考が混じり込んでいるということですか。」秋吉「そうだと思います。プラトンのイデアの世界ですね。」 p56
*キリスト教は、「新約聖書」を本来つながらないはずのユダヤ教の聖書につなげて編んだわけです。それが可能だったのは、70人訳ギリシャ語の過去から未来へとつなぐ書物の配列・配置換えがあったからで、そのギリシャ語訳聖書を背景として、イエスの物語も作られている。 p57
→新約聖書の配列も、過去・現在・未来の3つに区分された時間軸で配列されている。
過去;教会の起源を語る書 4福音書と使徒言行録
現在;現実の諸問題を扱う書 ○○の信徒への手紙、△△への手紙、◎◎の手紙
未来;未来を描く黙示録 ヨハネの黙示録
池澤「新約の言葉にはそれに対応する部分が旧約の方に見つけてある」p57
*今日多くのキリスト教会では聖餐式にワインを使いますが、最後の晩餐で杯に入っていたものは、アルコール抜きのぶどう液のはずです。 p58
→なぜ? 本書で理由を確かめてください。なるほど・・・と感じますよ。
*ユダヤ人であれば、14という数は特別な意味を持った数字であることがわかります。この14という数は、ダビデ(DWD)という名、その構成文字を数値に換算した値です。p66
→新約「マタイの福音書」1章17節に出てくる「14代」の14という数字の解釈
第2部、第3部からは、特に印象深い対話部分からの学び、印象をいくつか簡略にまとめておこう。括弧内の数字は部を示す。
・サルトルとエマニュエル・レヴィナスのユダヤ人についての定義をもとに論じられているが、ユダヤ人に間違ったイメージを抱いているということを痛感した。(2)
自然魔術師、革命を企てる ~カンパネラ~
http://www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/magic/kanpanera.htm
・「イザヤ書」のインマヌエル預言の「おとめ」(若い女という意味)が、ギリシャ語で「パルテノス」と訳されたことにより「処女」となった。そして「処女が身ごもる」と変容したという。翻訳するということは難しい。この訳語で、マリアの処女懐胎につながっていく結果になったとか。 (3)
『ガリレオの弁明』 澤井繁男訳、工作舎、1991年 ISBN 4875021860/ちくま学芸文庫、2002年
『太陽の都』 近藤恒一訳 岩波文庫、1992年 ISBN 400336791X
『太陽の都 詩篇』 坂本鉄男訳、現代思潮新社 ISBN 4329003155
「図説ドルイド」ミランダ・J・グリーン - 英語多読とファンタジー
http://d.hatena.ne.jp/ifyouaskme/20060527
狼たちは知っている @wolvesknow 2月16日
マキアヴェッリの君主論、オーウェルの1984年と、動物農場。この三つを読んどけば、支配者層が未だにこれを超えられず、繰り返していることがわかる。強固なシステムを作ったので、今はどんな馬鹿でも回ってるわけ。壊す糸口も見つかるはず。
”Censorship (青)
エンチャント
Censorshipが戦場に出るに際し、[検閲済み]単語を1つ選ぶ。
いずれかの[検閲済み]プレイヤーが選ばれた[検閲済み]単語を言うたび、Censorshipはそのプレイヤーに2点の[検閲済み]ダメージを与える。
単語を「検閲」するエンチャント。選ばれた単語を口に出したプレイヤーにペナルティを与える。
選ぶ単語には制限がないため、「タップ」や「ダメージ」など、ゲーム用語としてよく使われる言葉を指定することもでき、相手がうっかりさんならば結構なライフが削れる。また、銀枠では言葉を使うカードが他にも多くあるので、それらとおもしろい相互作用を起こす。
Head to Headとのコンボが強烈。「はい」か「いいえ」を指定した上で、答えの分かり切った質問を繰り返せば14点ダメージ。
清純/Purityなどで無限ライフになる。禁句を連呼するチャンスである。
互いのプレイヤーにライフロスというと黒っぽい性能だが、規則・ルールを設けて場を支配するイメージは青らしいし、なにより元ネタが青であることから、青になっている。
[編集] イラスト
カード名通り、大量の[検閲済み]修整が入ったイラストが特徴的な1枚であるが、これには逸話がある。
このイラストはもともと心の守り手/Keeper of the Mindのものだが、女性が自身の股間を指差すような構図が女性蔑視ではないかと問題となった。そのため上半身部分だけが使用され、下半身部分はボツとなっていたが、アングルードでこうして再利用されたのである。
「この程度で規制とはオーバーな」とも思う人もいるかもしれないが、米国の性表現や差別表現への規制は(法的にも世間的にも)かなり厳しい。ましてマジックはゲームショップで売っている子供も購入できる商品なのだから、慎重になるのも無理はない。
イラストレーターも検閲済みになっている。イラストレーター関連の効果では、このカードのイラストレーターは無いものとして扱うとのこと。
[編集] フレイバー・テキスト
Editor's note: There were no suitable flavor text submissions for this card.
編集者注:このカードに合うフレイバー・テキスト原稿はありませんでした。 ”
http://mtgwiki.com/wiki/Censorship
∸――
『蟻の自然史』 1997 朝日新聞社 辻和希、松本忠夫訳 Journey to the Ants|Journey to the Ants: A Story of Scientific Exploration, 1994, Harvard University Press, ISBN 0-674-48525-4, with Bert Hölldobler
お読みくださり感謝。
ブッダ「女性と目も合わせないニートになれ」『だから仏教は面白い!』『仏教思想のゼロポイント』『阿頼耶識の発見』
Posted on 2017.03.23 Thu 21:16:18 edit
釈迦「女と目も合わせないニートになれ!」
仏教はニートを否定しない。
流布している無量寿経はキリスト教に都合がよい改竄箇所あり。
∸――
狼たちは知っている @wolvesknow 2015年12月26日
三略も六韜も孫子の兵法も、曹操が注釈をつけた分の兵法も、全部読んだけど、たしかに、この視点から陰謀論を語る人はいないんだよね。皆、耶蘇教の匂いばかり。耶蘇教的なんだよ。リチャコシ、カレイド、フルフォードetc。で、仏法にお詳しい菊池氏は、よく絡まれるしね。わかりやすい奴らだな。笑
ハフ『統計でウソをつく法』
— 子子子子子(無明払い) (@kitsuchitsuchi) 2016年11月27日
孫子
佐藤優『神学の思考』
聖書(創世記、出エジプト、マルコ伝、黙示録)
魚川祐司『だから仏教は面白い!』
稲生平太郎『定本 何かが空を飛んでいる』
プラトン『国家』
フリース『イメージ・シンボル事典』
https://t.co/AmMp6i95r1
ymmr @kh_yama 2011年7月15日
講談社現代新書 「『神道』の虚像と実像」(井上寛司)、読了。神道はもともと中国の「ジンドウ」で、仏教下の神々を指す仏教語、それが14世紀に日本で「シントウ」へ転換した。神社、国家神道の成立プロセスを明快に解説しており、非常に面白い。良書です。
昨日から読んでる。面白い。
— そうこう箒 (@soukouhouki) 2017年1月11日
「神道」の語はもとは中国で用いられていたが、そのまま日本に導入されたもので、その読みも当初は濁音の「ジンドウ」であった。
その意味するところは、「仏教下の神々をさす仏教語」である。〜 pic.twitter.com/snbXulhEA2
この「神道」が室町期、十四世紀ごろの日本で、清音表記の「シントウ」へと転換したのであって、それは「神」の語の集合名詞から抽象名詞への転換にともなうものであったと考えられる。(マーク・テーウンの指摘)
室町時代、天台宗の僧良遍が著した『日本書紀巻第一聞書』の冒頭で、当時「神道」は「ジンドウ」と濁音で読むのが一般的であったが、良遍はこれを「シントウ」と清音に改めるべきだと強調していると。
ねこた @lakudagoya 2016年2月16日
違いのわかる陰謀論ってコーヒーの宣伝かよって。で、耶蘇教信者は仏教と耶蘇教は同じなんて、またまたマニさんみたいな事言っちゃってるけどさ
引用《西洋思想すべて「ゴッドや不滅の霊魂など、永遠の不変の超越的なものが実在する」
仏教「全部、妄想だね」》
これのどこが同じなんだよ教えてくれ
ーーー
理性は神秘的だという思想をスピ系は嫌う。
スピ系を否定する啓蒙主義派閥が崇めているのが理性だから。
啓蒙主義の百科全書派は、
「百科事典=言葉で定義が書いてある」
でわかるように言葉を重視。
スピ系は言葉を軽視するわりに、スピの言葉で書かれた教義から全く自由でないのが泣けてくる。
仏教は理性「も」非理性「も」重視で両者の中道が目標。
仏教は偽物対策に、
これがなければ仏教ではない三要素(または四要素)を定めており、
三法印(四法印)という。
仏教カルトが抜いたり、弱めたりしているのが三法印(四法印)。
“三法印とは
①「諸行無常」=万物は常に変化し一定の物は無い。
②「諸法無我」=存在するすべてのものは実体がない。
③「涅槃寂静」=輪廻の苦を抜け出せば煩悩に迷うことのない境地に至る。
この三法印に、「④一切皆苦(すべては思い通りにはならないという人生の実態)」を加えて四法印とする場合があります。
四法印とは「物事は常に変化しており、それ自体で存在し続けるものはないのに、ずっとあり続けると錯覚し、執着して苦を招くことになる」ことを戒めるものです。”
(14)仏教の本質とは
http://shukyo-kataru.com/archives/31
∸――
(大乗)仏教の定義=三法印or四法印を中核とする思想。
仏教三(四)大中核
=三法印or四法印を否定する思想は仏教ではないです。
仏教四大中核
⓵変わらないものは何もない
(不変のゴッドや一者なんて妄想)
②あなたも私もそれ以外もそれぞれが「構成要素の関係によって成立(=縁起=空)」している。
あなた以外の存在抜きの「独立している、絶対に変わらない『あなた』の実体(本体)」なんてない。
(あらゆる存在に「不変の本体」なんて存在しない
=西洋思想の中核の否定)
③欲望を消して安らかになることが最高の幸せ
(愛は欲望なので悪。つまり愛の神✝は悪魔)
④苦しみではないものはない。
欲望を満たした直後の満足感ですら、永続せず新たな苦しみの原因となるから結局は苦しみである。
(絶対善は妄想。よって悪の要素ゼロのゴッドなんて妄想)
絶対に同じではない、仏教を十字と新十字と同じだと叫んで統合する「ふりをして四法印の要素だけを抜いて仏教を殺す」ことをやっているのが今の支配層。
“四法印(しほういん)(…)に反するものは仏教ではないとされ、昔から仏の真説かどうかを判断する基準とされてきた。
諸行無常(しょぎょうむじょう)、諸法無我(しょほうむが)、一切皆苦(いっさいかいく)、涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)、の四つを四法印といい、一切皆苦を除いた残りの三つを三法印(さんぼういん)という。これらはもちろん仏法を流布するときの旗印でもある。
諸行無常
第一の法印の諸行無常は、あらゆる現象は絶えず変化しており、一瞬たりとも同一ではない、ということである。
諸行は、認識できるすべてのもの、縁によって生起したあらゆる現象を意味しており、もしも諸行が一瞬であっても変化せず同一であれば、永遠に変化は起きないことになる。なぜなら前の一瞬に変化せず同一であれば、次の一瞬も変化せず同一でなければならない。それでなければ同一とはいえないからで、するとどこまで行っても変化は起きないという理屈が成り立つのである。
(…)
諸行無常は特別の証明を必要としない、日常経験している目前の事実でもある。
(…)
諸行無常から老病死の苦しみも生じてくるが、無常は悪いことばかりではない。子供が誕生して成長するのも、作物が成長して実りの秋を迎えるのも、願いごとが一歩一歩成就していくのも諸行無常だからで、良いとか悪いとかの価値判断は諸行無常に含まれていない。
(…)
諸法無我
第二の法印である諸法無我は、「認識できるすべての存在は我ではない」ということで、諸法は諸行と同じことを意味しており、我は「不滅の我」を意味する。
諸法が無我であるのは、諸行が無常だからで、変化する世界の中に、変化しない自分など存在しないということである。
(…)
一切皆苦
諸行は無常だから、諸法は無我であり、そして一切皆苦である、と第三の法印へ続く。
自分というものが、常住なる存在であれば老病死の苦しみは起こらないはずだが、無常なる存在であるため変化にともなう苦に付きまとわれるのである。そして苦の代表として四苦と八苦が説かれる。
人生には楽しいこともたくさんあると思いたくなるが、迷いの生活は一切が苦であると仏教は説く。煩悩のためにあらゆることが、悩み、もめ事の原因になるからである。
無常によって生ずる苦はすべての生き物に与えられており、自分だけが苦しんでいるのでも、人間だけが苦しんでいるのでもない。だから苦を見つめることから、すべての生き物に対する思いやりの心が生まれてくる。したがって苦は慈悲のタネといえるが、修行によって滅すべき対象でもある。
涅槃寂静
第四の法印は、「涅槃は寂静にして無苦安穏(むくあんのん)なる理想の境地である」という涅槃寂静である。
涅槃は「吹き消すこと」あるいは「吹き消された状態」を意味し、吹き消すべきものは苦の原因となる煩悩の炎である。
「むさぼりの炎、いかりの炎、愚痴の炎が、とこしなえに消えた状態」、それが涅槃寂静の境地であり、そこに真の楽があるということから寂滅為楽ともいう。ここが仏教の最終目的地なのである。
煩悩の炎は我に執着することから燃え上がる。我に執着する心を、我執(がしゅう)とか自我の迷執(めいしゅう)といい、これが迷いと苦しみの根っこである。自分の車の中はきれいにするがゴミは外に放り出す、というのも自我の迷執のなせるわざである。
無常であり、無我であるのに、その道理を知らず一時の借り物でしかない体を、これが自分だと執着することから老病死の苦が生じる。
その執着の対象となる我というものは、どこにも存在しないのだから、我執を捨てて煩悩の炎を消しなさい、そこに本当の安らぎがある、というのである。
悟りを開いても老病死を避けることはできないが、そこから生じる心の苦しみは解決できる。苦も楽も心が作り出しているからで、迷いをはなれた人にとってこの世は苦に満ちた世界ではない。”
http://www7b.biglobe.ne.jp/~zuiun/45houin.htm
∸――
両建て。弁証法といえば、
実在論(本当は~、真の~。絶対形而上)
VS
反実在論(形而上絶対否定or無記)
もそうかもね。
反実在論が仏教系。
でも仏教も涅槃は諸行無常の法則から外れている(有為法と無為法)ので、絶対形而上完全否定ではない気がする。
絶対形而上の定義が、人間が至れない、不変常住なら完全否定。
涅槃は人間がいたれる。涅槃も空。
実在論いっちゃうと間違いなく執着になるから無記だったのでしょうね。
そもそも仏教も輪廻(生とは個人の一生のことではなく永続する!)という実在論が大前提だし。
大乗が絶対形而上要素
(戒律とか涅槃とか、諸行無常でも変化しない善と悪行がある点)
を入れているのは、個人的救済から大衆統治用に改造した結果でしょうね。
だって原始仏教通り「いかなる意味でも生産するな」だと亡国まっしぐらだし。
だから儒教と道教を入れた。
実体思想も否定し、仏すら絶対的存在ではないとする仏教こそが真の啓蒙主義で理性主義でしょう。
宗教の世俗主義って要は本人に意識させずに潜在意識に宗教思想を刷り込むってことだから害悪。
だって「無宗教です」と平然と言えるレベルに無知ならそりゃあ騙されるよね。
宗教の世俗主義って「本人の自覚なしに潜在意識に刷り込んで操れ!」ってこと。
無宗教ですって平然といいつつ異教を迫害する労働教を見ると自覚無いのはまずい。
世俗主義って幼児洗礼とか生まれたときからカルト教団に登録みたいな害悪なのでは?
スピって戒律を誓うことがない
=信者が暴走することを防ぐ装置がない、
よって悪意で作られた欠陥品。これもステルス化の害。
仏教、密教、バラモン、ヨガ(大衆化でない方)などでやる、
「人前で自分で声に出して戒律を誓うことで強固な縛りをかける技術」を抜いている時点で悪。
せめて本の冒頭に悪用禁止、健全な道徳を持って活用しましょうぐらい書いとけ。
儒教取り入れた時に「易姓革命=徳がない道徳失った君主は殺してOK」を消したかどうか気になる。
現在の儒教カルトは易姓革命を抜いてあるからね。
これ戒律抜いた仏教カルトと同じだからね。
権力者に道徳を守らせる防御装置抜いたらカルト確定。
カルトの作り方マニュアル。
道徳を抑える要素を抜け。
∸――
多くの嘘を見抜ける一つの知識を与えられるようにしないといけません。
勉強時間は限られていますから。
たとえば、仏教は縁起さえわかれば他もわかります。
無常・苦・無我は、縁起を三つの仕方で表現しているだけ。
だから縁起説の勉強をまず重点的にすべきなのです。
縁起説はスピのような盲目的信仰を否定します。
縁起説はなにごとにも原因があるという教え。
だから法則があるという発想につながります。
そして、原因(成立条件)があるのだからそれはそのうち失われるから永続しないということがポイント。
つまり空と諸行無常。
魚川祐司『だから仏教は面白い!』(講談社α文庫)
・仏教は「ヤバい」。
釈迦の仏教にとって人間が正しく生きる道が目的ではない
ことを仏教史全体の理解を歪ませないために、絶対にごまかしてはいけない。
が、別に優しくて健全な人になるなと教えているのでもない。
これらは副次的なものであり、本来の目的ではない。
なぜなら、ゴータマ・仏陀の教説の最終目的は、社会の中でうまく振る舞うとか役に立つとかいったことを「すべて乗り越える」ことだから。
だから釈迦は最初は説法するのを躊躇した。「世の流れに逆らうもの」だから。
が、梵天が説法してくれるようにお願いした。
なお、神といっても輪廻転生の枠内にあるのでブッダよりは格下。
世の流れに逆らうもの
=「女性と目も合わせないニート」になれ!
=ブッダは生産と生殖を禁じた、
という点で現代社会における常識的な価値観を真っ向から否定する「脱社会」志向。
しかも、セックスだけでなく、女性と会話したことを思い出すことも禁止。
そのうえ、修行の結果、来世において感覚的快楽にあふれた天界に生まれようと望むことも禁止(今生ではあきらめても来世に感覚的快楽の希望を抱いてはいけない)
(労働禁止+生殖どころか異性のことを考えること自体禁止
=できる限り何も生み出すな!)
・釈迦は輪廻を説かなかった「はずだ」のような「はずだ論」に注意。
最も古いとされる経典にも輪廻思想は普通に出てくる。
・釈迦の教えは非常にシンプルで非人間的。
「私たちは欲望の対象を追い続ける傾向にある。
欲の流れに乗らずに現象をありのままに観察しなさい。
そうすれば現象の無常・苦・無我を悟ることができ、
それらを厭離(おんり。厭い離れる)し、
離貪(りとん。貪りから離れる)して解脱に至る」
(神が登場しませんね。神との合一というバラモン教やグノーシス主義や新プラトン主義と全く違う方向性)
釈迦の非人間的でシンプルな教えが与えてくれる価値とは、
「ただ在るだけでfulfilled」というエートス、ただ存在するだけ、いま・ここに在って呼吸しているだけで十分に満たされているという居住まい方。
・瞑想はバーゲン(取引)ではない。
~時間も瞑想したのだからこれだけの成果が得られなくてはならないとか、
これだけのことをしてきたのだからそろそろ悟らなくてはおかしいとか、
何時間座ればいいんですか~時間でどういう結果になるのか聞くなど、
成果を買うために投資するというのはおかしい。
瞑想は投資の手段ではない。
「有為
=為すが有る
=形成されている、つくられている、造作されている、
条件が合ってそうなっているもの
条件づけられている=conditioned」
(有為の現象世界=世間=世界)
の状態から、
無為
=形成されていたない、つくられていない、造作されていない、
条件付けられていない=uncondisoned」
状態=涅槃に至るのが目的。
(有為を超出した境域=出世間)
いろは歌の「有為の奥山 今日越えて」とは、
条件づけられていて、ゆえに無常である有為の現象を乗り越えて、無為の涅槃に至りましょう、という意味。
(とが云々で無理やりキリスト教の歌にしようと工作している詐欺師がいますよね)
仏教の最重要概念である
苦(ドゥッカ)
=不満足
=unsatisfactoriness
インド文化圏では輪廻転生は「事実」なので、苦は現世だけでは終わらない。
・仏教の根本は、
縁起=原因によって結果が生ずる
Aという条件があればBがあるなら、AがなくなればBもなくなる、という因果関係。
縁起とは「縁」りて「起」こる
=ものごとは原因・条件によって生じる
というそれだけの意味。あくまで基本的にはそれだけの意味。
仏教の迷い
=悪い癖がついてしまって、わかっちゃいるけどやめられない状態。
原因と先行する条件があるから迷いがある。
だから先行する条件(原因)をなくせば、のちに来る結果も生じなくなる。
苦には原因があるからなくすことができる。
(原因と成立条件があるから不変のものはない。だからゴッドを否定。
縁起は希望でもあります。原因を消せば苦しみを消せるのですから。
不変の絶対存在=苦だったら絶対に消せませんからね。
不変の絶対存在が苦の原因でも苦は絶対に消せないことになります。
原因が永遠にあるのだから。
縁起は良いものもいつかは消えるが悪いものも消せるということです。
原罪って絶対に消えない設定だから悪質。
原罪を創った張本人に「ゆるされる」だけだし)
・無我
=ずっと死ぬまで変わらない私というものはない。
なお。個体性のレベルでの私という概念は存在する。
が、「変わらない本当の」私は存在しない。
伝統的用語で言い換えると、
常一主宰の実体我。
常=常住(無常の逆)
一=単一。
主宰=コントロールする能力がある
∴常に存在し続けている単一のもので、
実体として他から規定されることがないゆえに自分に関してはすべてコントロールできる存在
=アートマン。
ずっと変わることがなく、自身をコントロールできる実体=アートマンを否定。
苦行したり瞑想したりして
「常一主宰の本当の私、実体的な私、アートマンというものがあるはずだから探そう」
とがんばってもアートマンは少なくとも現象の世界の中にはないよ、と説いたのがシャカ。
(あなたの「不変の本体」なんてないってことです。
実体=絶対に変わらない本体。
変わらないものなんて存在しないから実体なんて嘘。
あなたの本体なんて存在しない
といったのが仏教。
実体
=存在するのに他の存在を必要としない存在、
それ自体で存在している存在。
キリスト教のゴッドみたいなもの。
自分探しカルトの教義の「自分」ってアートマンでしょ?
仏教では自分探しは絶対に失敗すると説くのです。
自分「なくし」が目的ですからね。
便宜上の「私」は、いま・ここにいます)
・苦なるものは無常である。
苦=不満足=思い通りにならない。
色(身体)が我であるなら、自分でコントロールできるはずだから病気になるはずがない。だから無我。
「私」を含めた現象は思い通りにならない。
が、
経験我
=変化し続け流動し続ける認知のまとまりという現象(諸行)として存在しているものをとりあえず「自己」
と呼んでいるもの
「己こそ己の主人」「自らをよりどころに」の「自己」は経験我のこと。
・無記
=回答を与えないこと、説明されないこと。
釈迦が形而上学的な(抽象的で哲学的な)質問をされたときに基本的には沈黙して答えなかったこと、あるいはその回答されなかった問いのこと。
そういった問いは無益で涅槃へと導かないからと釈迦は言う。
そういう問いを受けた時は釈迦はいつも答えずに代わりに悟りにつながる縁起や四諦の話をする。
「そういう形而上学的な話をしたって、それを一生懸命考えても解脱に至ることはできません。
だから私はそういう話はしない。あなたはまず縁起の理法を理解して、それで涅槃に到達しなさい」
という感じ。
霊魂と身体は同一であるか、異なるかなどの質問には絶対に答えない。
我はあるか、と聞かれても沈黙、
我はないのか、と聞いても沈黙。
釈迦「もし我があるといったとしたら、常住論者になってしまう。
もし、ないといったとしたら、断滅論者になってしまう。だから私は応えなかったのだ」
常住=常見(世界と自分がずっと存在し続ける。実体我はある)
断滅論=断見
(世界と自分の断滅=無になる、死んだら終わり、自己というものは一切なくなり無になる)
常見も断見も邪見=誤った見解。
死んだら無になる、は仏教では明白に誤り。
釈迦は現象の世界の諸要素については常一主宰の実体我は存在しないとはきっきり主張するが、
現象世界を乗り越えたところに我は「ある」とも「ない」とも絶対に言い切らない。
(仏教はニヒリズムではない)
・カルマ(業)
=(ある種の潜在的な余力、ポテンシャルを持つので必ず結果をもたらす)行為
=後に結果をもたらす働き。
やったら終わりではなく残されたポテンシャルが後に必ず結果をもたらすのが業。
輪廻思想と合わさり、蓄積された潜勢力に縛られているのが衆生。
生まれ変わるので別の個体性(前世が幼虫なら今回はさなぎで来世はガのように)をもつが、カルマは前世から引き継がれる。しかし全体を俯瞰すると同じ虫だともみなせる。
無我なのに輪廻するのではなく、無我=実体我がないからこそ輪廻する。
輪廻に主体はない。何が輪廻するのかという質問はおかしい。カテゴリーエラー。
個体存在の固定的な核、実体的な魂を想定し、その魂が次々と器としての体を乗り換えながら存在を保っていくというイメージは間違い。
後に結果をもたらす業が現象を引き起こし、それが更なる業の条件となり次に新しい結果を生むことをひたすら続いているプロセスを輪廻といういう。
(バラモン教もバラモン教がモデルのスピも「本体」がある輪廻)
・「世界」(世間=ローカ)は
我執が焦点となって形成された欲を伴い貪りに染まったイメージによってできた物語。
目の前のイメージがありのままの事実だとみなしてしまう。つまり世界とは仮象=脳内世界。
凡夫が勝手に作り上げた仮象の「絶対的全体」が「世界」なので、
釈迦の立場ならそれが「有限か無限か」という質問はカテゴリーエラー、的外れ。
仮象にすぎない世界を現実存在すると勝手に思い込んだ上の質問だから答えようがない。
だから
「君は絶対的全体としての世界が現実存在するという前提で、
それが無限か有限か質問しているけど、
そもそもその問いが成り立つ、意味をもつのは君たちが五蘊のような認知の構成要素を「我」だとみなしてしまい、
その我執ゆえに「世界」という仮象を形成していまっているからである。
だから君はそのような問いを問うのだし、そして外道の遊行者たちはそのような仮象の世界について自分が何かを確定的に言えるかのうように思いなして、それで世界は無限だとか有限だとか回答してしまう。
が悟った如来は我執をもたずにありのままに見るのからそのような質問に答えたりはしない。
いつまでたっても世界にたどり着けず解脱もできない、勘違いだよ」
釈迦は認知を転換するための実践的方法を教えた。
説明して理解をもたらすのを目指すのではなく、目の見えない人が目を開いて見えるようにする方法を教えた。
見えない人に色とはこういうものだと説明を続ける教えではない。本人が視覚能力を得て目を開き自ら色を確認できる方法を説く。
だから形而上のことには無記。
目をぎゅっと閉じている人が「私は絶対に目を開けない。その私に色の存在を証明してみろ」
と言われて、そんな人に教えるのは無理。
釈迦は「そういう話も議論もしない。私が教えるのは目を開くための方法であり、やりたいならちゃんとやりかたを教えるのでそれをやりなさい。やる気がないならほかに行きなさい」
群盲象をなでるであるように、見えない人が象とは太い柱だ、ほかの人はホースのようなものだ、ほかの人はペラペラの団扇だと考えるとする。
彼らが象とはなにかを議論しても決着はつかない。
それぞれしっかり経験した、その事実にもとづいて言っていると主張するから。
三つの中に正しい答えはない。どれも間違っている。事実であり現実である象に固執していたとしたら、その認識を否定したうえで正しい象について言葉で教えるのは難しい。
だからそのような質問には決して答えずに、代わりに目を開くための方法を教える。
視覚能力を獲得して象を観察すれば説明による余計な混乱や誤解を招くことなく一目瞭然に真相がわかる。
己の欲望を伴った認知=顛倒し歪められた認知に基づき、
如実(ありのまま)ではない仮象の世界を形成し、
それを実体視したうえで世界は有限だとか無限だとか無益な議論を続けている。
欲望によって形成されたもろもろのイメージが世界という絶対的全体を構成していることを無意識の前提としたうえで、
世界は有限か、
無限か、
有限かつ無限か、
有限でも無限でもないか、
これら四つの論理的可能性の中に答えがあるに違いない、と陥ってしまう。
この欲望を伴ったイメージで作り出される物語は事実的世界そのものなので、
そこを説得してなんとかしようと釈迦はしない。
だから無記=答えない。
代わりに縁起や四諦を説いて彼らを如実知見(ありのままに知り見る)
の認知
へ導こうとする。
(無記の理由を書いている本は意外と少ないのも本書をお勧めする理由。
おっぱいの個所は省略♡
象のいろいろな場所を触らせたら解決するのでは? 釈迦は他の部位も撫でなさいっていうのかな。
ニー仏 @neetbuddhist 2月6日
「ゴータマ・ブッダと言っていることが異なる」ならば、その仏教は直ちに「間違っている/無価値だ」と考える人は多いのだろうな。「その種の言説は不毛だ」ということを、私は『仏教思想のゼロポイント』や『だから仏教は面白い!』で、繰り返し述べてきたわけだけれども。
水遊 @mizu_asobi欲望の対象も、欲望する気持ちそれ自体も、縁起の法則に従った無常のものとして、常に流動・変化を続けている。…苦を生じさせないためには…欲望の対象を歓喜して迎え入れ、執着し、喜悦を生ずることをやめればよろしい。『だから仏教は面白い』
私たちは基本的には「物語の世界」の中に生きている…「物語」というのは、言い換えれば「欲望によって形成されたイメージ」です…私たちはそのような「物語」のイメージを織り合わせた「世界」の中に生きていて、そこで「苦」を経験している。『だから仏教は面白い』
— 水遊 (@mizu_asobi) 2016年2月13日
)
∸――
名著『仏教思想のゼロポイント 「悟り」とは何か』(新潮社)
・釈迦の推奨する理想の生活は現代日本では健全とはいいがたい。
慈悲思想も私たちの想定する「やさしさ」とは似て非なるもの。
そもそも科学性や合理性がお好みなら仏教の本ではなく自然科学の本を読めばよいし、仏教を学ばなくてよい。
仏教に現代思想としての価値があるとすれば世の流れに沿った言説とは真逆にこそ存するはず。
釈迦の教えは人間が放っておけば自然に向かっていく流れの方向に真正面から逆流することを説く、非人間的な教えである。
・盲目的な癖を止める=悟り。
・原因によって生じたものごとは全て滅すると如実知見(ありのままに知る)するのが仏教理解のはじめである。
仏教では凡夫が経験するものごと、現象はすべて原因(条件)によって形成された一時的なものであり、実体を有さない。すべての現象は原因(条件)が寄り集まって起こるものであり、ゆえにその原因(条件)がなくなれば消滅してしまうものである。
全ての現象は原因(条件)によって形成されたものであり、したがっていつか必ず消滅するということ説くのが縁起説。
縁起とは縁りて起こるという字義通りの原因(条件)があって生起することを述べたシンプルなもの。
釈迦の仏教について考える際には、常に縁起をこの原義から把握するのがおそらくいちばんあやまりがすくない。
・無常・苦・無我は三相と呼ばれるが、縁起を三つの仕方で表現しているだけ。
色(物質)は無常。無常なるものは苦。苦なるものは無我。
同じ事態の異なった表現。
縁起によって形成された現象は無常。
原因や条件で生じたものは実体なき一時的現象にすぎず、因縁が消えれば滅する。
よって常なるものでは無い=無常。
苦(ドゥッカ)は苦しみというよりは終わりなき不満足。
輪廻思想が前提なので、苦は一生の問題どころではない。
無我
=自分の所有物ではなく、自分自身ではなく、自分の本体ではない
=自分の支配下になく、コントロールできない。
色(身体)が我ならば病気になるはずはないし、私の体はこうであれと命じることもできるはず。だが実際はできない。ゆえに私ではないし、私の我ではない。
苦であるものは無我である。
不満足(苦)=思い通りにならない(無我)のであなたの本体でも所有物でもない。
・私たちは心にふと俯瞰で来る欲望に対して思い通りに従うことを思いなしがちである。
しかしカントによれば、そのように感覚に依存した欲求にそのまま従って行為することは単に人間の「傾向性」に引きずられているだけの他律的な状態に過ぎず、自由とは呼べないものである。
心にふと浮かんだ欲望に抵抗できず隷属してしまうことが恣意の他律なのだから自由とは別物だとカントは考えていた。
仏教でも同様に考える。心に浮かんでくる欲望は私がコントロールして浮かばせているのではない。勝手にやってきてどこか勝手に去っていく。支配下にないという意味で無我である。
内観してみればすぐわかることである。
思い通りに振る舞っていると感じているが、実際は思いそのものが私たちのものではなくて単に様々な条件に従って心中にふと浮かんできたものである。
ふと浮かんできたもの、すなわち無我であるところの欲求や衝動に、それ以外のものを知らないから、ただしたがって行為するしかないのが凡夫にとっての思い通りというものであって、カントに沿って言えば自由ではなく、恣意の他律、仮面をかぶった隷属にすぎない。
・カルマ=のちに結果をもたらす働き。単なる行為ではない。結果をもたらす潜在的な余力を持つ。
衆生が煩悩(惑)と業のはたらきによって苦なる輪廻的な生存状態に陥ることを
惑業苦(わくごっく)と呼ぶ。
・しばしば誤解されていることであるが、釈迦の教説の特徴は
輪廻的生存は苦だから解脱しよう、といったことのみではないことだ。
当時のインドの宗教者、修行者にとって輪廻的生存状態は望ましいことでなく抜き出したいと望む問題意識は多く共有されていた。
釈迦の教説が新しくて魅力的だったのは、苦は原因による必然的結果だが、そこからの解脱は不可能ではない結論したこと、
「私(釈迦)はその原因を見出し、それを根絶できた。私はその方法を君たちに教えてあげることができるし、その通りにやれば君たちも必ず私と同じことができる」
とはっきり語り、真実だと彼の全人格をもって対面する人々に納得させたことである。
・瞑想で人格はよくならない。
そもそもどのような人格がよいとか悪いとかされるのはその場の文脈、共有されている物語に左右される。そのような無常の物語に自己を最適化しようとし続けて終わりなき不満足のサイクルにからめとられることから決定的に解脱することがシャカの仏教の目標なのだから、修行者は、世俗的な意味での「物語の中で上手に機能する、役に立つ、人格がよくなる」といった「善悪」からは距離をとっていくことになる。
善悪の基準は物語の世界に属するものであり、解脱とはそうした愛執のつくりだすすべての物語からの解放なのだからその境地には通常の意識の善悪は存在しえない。
日本では大乗仏教の影響で、悟りといえば円満な人格完成者としての仏の悟りのイメージが強いが、
釈迦の指示する目標に向って修行する、あるいはした人たちについてはいえば必ずしも当たっていない。
もちろん、仏教でも世俗的な意味での善行は積極的に推奨しているし、日常のふるまいでも戒律に従うので社会的な悪になることはない。
仏教の教理学では
善=行為者に楽の結果をもたらすもの
悪=行為者に苦(不満足)の結果をもたらすもの
と定義する。
善をなしたから直ちに楽(幸福)を得るわけではないし、悪をなしたから直ちに苦(不幸)になるわけではないことは、みな知っていることである。
が、仏教では業と輪廻を基本とするので善悪の行為は業として後に結果をもたらす潜勢力を残すことになり、いつか必ず発現するから行為者は自分の行いがもたらす結果を輪廻転生の過程の中で苦楽の感受として最終的に引き受けざるをえない。自業自得という仏教用語はこの事情を示す。
・釈迦の言う涅槃や解脱は善も悪も捨て去った
=善とも悪ともかかわりのない、そのような物語から離れた境地、
「苦=終わりなき不満足」から解放された境地であるがゆえに最上の楽であるとされる。
彼が第一に目指していたことは機根(才能)ある個人を苦なる生存状態から解脱させることであって、世界や人々を倫理的に善くすることではない。
別に修行者が善を志向してもよい。脱善悪ではあるが、反善悪ではない。
涅槃の障害にならないなら自他に楽をもたらす善の行為は積極的に推奨してかまわない。
仏教の本質が脱善悪であり反善悪ではないことはその倫理観を理解するうえでとても大切なポイントだ。
善悪を否定するのは一種の囚われであり、それを超克した境地を目指す以上、修行者が日常の世間で善行することを否定しない。他方、自業自得なので悪なる行為は苦の結果をもたらすので苦からの解脱を求める仏教者が避ける理由はある。
仏教は素朴な功利主義にもとづいて、
悪行為はあなたに不幸をもたらすし、善行為はあなたに幸福をもたらすから、悪をなさずに善を行いなさい
と勧めるのが仏教倫理の基本。
社会と対立しないための律は
無産者=僧侶の集団が社会の人たちから
「この人にはお布施してもよい」と敬意を受けつつ活動を続けるために必要な
「僧侶としての格好良さ」を維持するための行動マニュアル。
出家者は労働と生殖をおこなわない無産者の集団=サンガが残っているのは、俗世間との対立を極力起こさぬように配慮しつつ定められた律の賜である。
・釈迦が無我という場合、世界内の現象の一つ一つを挙げて、内面的なものでも外面的なものも我ではないと言っているが、ならば我は絶対的な意味で非存在だと主張するかというと、彼自身は沈黙を守っている。
ゴータマ・ブッダの無我の説き方は常に私たちに認知できる世界内の現象の一つ一つを取りあげてそれらをanattan(無我の原語)だと指摘していくやり方である。
このanattanは無我(我がない)とも非我(我に非ず)とも解釈可能。
非我だとしたのが有名な中村元の非我説であり、彼曰く、釈迦は同時代の他の宗教者・修行者たちが求めたウパニシャッド的な我は否定したが、真実の自己としての我の存在は認めていたということになる。
中村の説は厳格な無我説(我はあらゆる意味で存在しないとする説)を奉ずる仏教者・研究者からは評判の悪いものだが、釈迦の無我の説き方にはそう解釈する余地があることは認めねばならない。
本書の著者は非我説を支持しない。
経典によるかぎり、釈迦は我はないと言い切ることに否定的だが、同時に我があると言い切ることにも明確に否定的だからである。
基本的なことだが、仏教では
常見
=世界は常住不滅で人が死んでも実体的な我が永久に存在し続ける
も
断見
=世界や自己の断滅を主張し死んだら無になる
も
明確に否定している。
絶対的な実体的な無我も有我もともに否定される。
釈迦の我の存在・非存在に対する態度は、ほかの形而上学的な問題に対するのと同様に無記=回答や明記されないこと
であったと解釈するのが妥当。
・無我だからこそ輪廻する。
仏教の輪廻は蚕の変化のようなもの。
幼虫から蛹になり、蛹より蛾になる。
外見はまったく違っているが、同一の虫の変化である。
幼虫と蛾は同じとも異なるともいえず、変化したとしかいえない、という比喩がわかりやすい。
輪廻とは原因や条件によって引き起こされ続けている縁生の認知のまとまり、継起する作用の連続が、
衆生の死後にはその作用の結果を受け継いでまた新しい認知のまとまりを創る。
転生とはそれだけのこと。そこに固定的な実体我が介在する必要はまったくない。
仏教の輪廻は魂のような実体が様々な存在に生まれ変わっていくといった物語ではない。意識や思いが輪廻するのでもない。
識が輪廻の主体だという主張を釈迦は激しく叱責している。
何が輪廻し続けているのか、という問い自体がカテゴリーエラー、的外れ。
仏教では行為の作用とその結果、すなわち業による現象の継起である。つまり行為による作用が結果を残し、その潜勢力が次の業(行為)を引き起こすプロセスがひたすら続くのが輪廻。
存在しているのは現象の継起だけ。
その過程、プロセスが輪廻=めぐり流れるであり、そこに主体という固定的な実体は含まれていない。
輪廻とは人が死んでそれが別の存在として生まれ変わるという転生の物語ばかりを考えがちだが、
転生の瞬間だけに起こるものではなく、いま・この瞬間のあなたにも現象の継起のプロセスとして生起し続けているものである。転生とはわかりやすい表れにすぎない。
・マハーコッタはサーリプッタに
「六触処(六根六境が触れる場所)が残りなく離貪・滅尽したとき、何か他のものは存在しますか?」
と尋ねるが否定される。
「何もほかのものは存在しないのですか?」
「存在しかつ存在しないのですか?」
「存在するのでもなく存在しないのでもないですか?」
とすべての論理的可能性を列挙して、無記の問いの形式を踏襲するのだが、すべての選択肢は否定される。
マハーコッティッタに対しサーリプッタは
どれを肯定しても「分別の相にないものを分別の相にもたらすことになる」と言う。
分別の相と訳されたのはpapanca(パパンチャ)。
オーソドックスな訳語は戯論(けろん)。
パパンチャの原義は拡大・拡散すること。
そこから分化や多様化も示す。
本来は分別されていないものを分別して境界づけ、多様性を持ち込んで拡散・複雑化させる働きをパパンチャと呼ぶととりあえず考えておけばよい。
本来は分別されていないものを分別して複雑化するのだから、妄想、幻想、迷執といった含みも持つ。
パパンチャは戯論(けろん)という訳語にもあらわれているように基本的に悪い意味。
六触処が消滅したときに何か他のものがあるとかないとか言ってしまうと、
「戯論でないもの」を「戯論にもたらしてしまう」結果になる、ということ。
戯論(けろん)が機能しているときにのみ、あるとかないとかの判断が成立するのであり、六触処が消え、パパンチャも消えているならそのような判断は成立しない。
仏教における「世界の終わり」で起こるのは認知の消失ではなく戯論寂滅である。
著者はミャンマーの瞑想センターでウィパッサナーの実践を行っていたときに、
指導する僧侶からしつこく言われたのは「一つ一つの現象をありのままに見よ、イメージを作るな」
だった。
渇愛、煩悩、我執にもとづきイメージを形成し、それにより現象を分別して多様化・複雑化して物語を形成し、
苦なる世界に縛り付ける作用をパパンチャといってよいだろう。
パパンチャの終わりが世界の終わりであり現法涅槃の境地である。
我執が形而上学的な認識につながるのかという疑問には答えが出たも同然。
欲望にもとづき織り上げられたイメージが我という仮象を焦点に全体という像を結んだのが世界という物語。
それはパパンチャが機能している限り存在するが、作用が寂滅すれば存在しない。世界とは仮象にすぎないので、欲望する私の認知とは独立に事実として有限か無限かなんていうのは見当違いの問いなので答えようがない。
だがこのことがわからない人は、認知の諸要素に我執を起こし、それを焦点に世界というイメージを形成したうえで、その像を実体視してしまう。
我執による誤った実体視には気づかないまま、如実の風光からすれば仮象である絶対的全体としての世界について常住だとか有限だとかと判定しているのが外道の遊行者たちであり、だからゴータマ・ブッダは「彼等は五蘊を我であると考えるからそのような問いに答えるのだ」と言ったのである。
我があるとかないとかの質問が無意味なので、そのような質問を受けたときは直接的には答えずに、代わりに苦の滅尽と涅槃に導く、四諦の教えを説く。縁起の理法を知って現象を如実知見し、そうすることで苦と世界を滅せばそのような存在や非存在に関する問いの無意味であることは自然に知られることになるからだ。
・『スッタニパータ』に
「世界(loka)における諸々の煩悩の流れを堰き止めるものは気づき(sati)である。この煩悩の流れの防御は私は説く。その流れは智慧(panna)によって塞がれるであろう」と説かれている。
気づき=現状に気づき、自覚的であること。
・解脱すると「私は解脱した」との智が生じるというのは経典で何度も繰り返されている仏説の基本である。
決定的な実存の転換は智慧によるが、智慧は思考の結果ではない。
定(サマーディ)の集中力が必要。
戒・定・慧(戒律と禅定と智慧)の三学が宗派を問わない仏教の基本教理。
禅定
=特定の対象に意識を集中(サマーディ)する実践
であり注意力の散漫を防ぐ。
悟りは推論や思考の結果で徐々に到達される概念的分別知ではなく、瞬時に興る決定的な実存のありかたの転換すなわち直覚知である。
多聞第一のアーナンダは釈迦の存命中には阿羅漢になれなかったことで有名。
が彼は第一結集の直前に、前夜に有学のままで参加するのはふさわしくないと気づきの実践を行って過ごしたが、解脱できず、横になろうと体を傾けた瞬間に頭が地に達せず足が地を離れない間にアーナンダの心は煩悩を離れ解脱した。
高度な緊張と絶望を経て、それが緩んだ瞬間に決定的な体験をするのは禅の実践などを行った人にはおなじみ。
アーナンダが解脱する瞬間に彼に起こったことは理性や意志の範囲外の出来事だった。だからこそ心に現実に付随していて何をやってもそこから離れることのなかった煩悩から気が付いたら心が解脱しているという、不可思議(元来は漢訳仏典の用語。仏教用語)なことが起こるわけだ。
理性も意志も長年動員して必死に手に入れようとしてきたものがその努力を手放した瞬間に得られてしまう。
・ミャンマーの瞑想センターでは「釈迦は全てが無常だと言ったが~」
という質問に対して、
「釈迦はすべてが無常だと言ったわけではない」
と注意されるやりとりがされることがある。
縁生の現象である諸行は無常だが、それを超えた涅槃は無常ではないということだ。
涅槃は縁生のものではないので、原因や条件によって形成されたものではないという意味で無為と言われ、したがって無常ではなく常である。
ただしテーラーワーダーは厳格な無我説をとるので常であり楽であるとは言うけれども、涅槃は我であるとは決して言わない。
テーラワーダにおける常であり楽であり無為であり不生不滅である涅槃の把握は、現代日本では「涅槃の実体視」という決まり文句でさしたる根拠もなく否定され、例えば『中論』の引用一つで葬り去られるのが常である。
そもそも涅槃というのは出世間の領域にある無為のものである以上、実体か否かを論じるのはカテゴリーエラー。
涅槃というのは分別の相が存在しないので、あるとかないとかという判断の前提となるパパンチャが寂滅してしまっているのだから、それが実体であるか否かなどと論じることももちろん無意味。なおかつ、現に証せられるものであり、来て見よと示されるものである。
・慈悲と一般的なやさしさは違う。
慈悲には常に「捨」(平静さ)の態度が伴っているが、優しさには伴っていない。
優しさとは他社の喜怒哀楽を感じ取って同調し、それに働きかけようとする心であるが、捨というのはそうした心の働きをすべて平等に観察して、それに左右されない平静さのこと。
捨の態度は悟っていないとできない。本当の慈悲は悟ってからでないとできない。
我執と欲望で織り上げられた物語の世界の中で現実を如実知見しないまま盲目的に利他(だと感じられる)行為をするならばそれは単なるやさしさである。
欲望の物語への執着を離れたところから、我執も他執もない平等なはたらきかけを行わなければ仏教の慈悲にならない。
・釈迦は機根(才能)ある者すなわち語れば理解することのできる一部の者たちをを対象としており、一切衆生を対象とするものではなかった。
---
『阿頼耶識の発見 よくわかる唯識入門』(幻冬舎新書、2011年(平成23年))
横山 紘一(よこやま こういつ、1940年 - )
・心の中に(=心を離れず)脳がある。
この「中」は空間的意味ではない。
すべては心を離れたものではない
=一切不離識(いっさいふりしき)。
・唯だ識(し)るというはたらきがあるのみ。
名詞ではなく動詞で語れ。
諸行無常。
無常なものを名詞によってその一部を切り取り、それが固体的、実体的なる常なるものがあると思い違いをしている。
ここに川があると言っても実際にそこにあるのは水が流れているという現象のみ。
が川という名詞で言うと水が流れているだけでなく、川というものが存在すると思い込んでしまう。
常に変化してやまないものばかり。
名詞よりも動詞で表現するほうが事実に近づく。
心という名詞を使うことで何か変化しない固定された実体ある心があるように思い込んでしまうのではないか。
不変の心は存在しない。
心の代わりに識を用い、しかも識ると動詞で表現したほうが事実に近づく。
唯識はただしきがあるのではなく
ただしるというはたらきがあるのみ。
・目の前の憎い人は実は憎くもないし、憎くもないこともない。
八つの識で色づけられた加工物=こいつは憎い。
この人は本来はただの存在=中性的存在。
(相手ではなく相手「に対するイメージ」を見ている。
私のツイッタープロフィールの私の住所は
“あなたの私に対するイメージの中”)
・戒体(かいたい)
=戒を受ける儀式を通じて深層心に植えつけられる「非情を防ぎ悪を止める力」。
不殺生戒を誓う時、
「汝、生き物を殺さないか」と問うと、
受戒者は「はい」と答える。
この問答を三度繰り返す。
はいと言うだけでなく合掌する。
そして心の底からそうするという強い意志を働かせて請願する。
つまり、身口意の三業によって全身全霊で誓う。
(選民思想、欲望の暴走などを防ぐ安全装置。カルトはこれを抜く)
・唯識無境
=境すなわち外境は存在しない。
厳密な意味では、いかなる意味においても外界にものの存在を認めない。
(自身が一切認識しない要因で死ぬ場合についてはどう主張しているのか気になる)
・自我執着心=末那識。
自分は、自分のという思いが生じる原因。
末那識も阿頼耶識から生じる。
常に阿頼耶識を対象として自分に執着。
「自分」とは言葉の響きがあるだけで無我。
・言葉は対象そのものをぴったりと一致せず、あくまで対象を抽象的に比喩的に言い表すことしかできない。
名詞こそが、実体があると思い違いをさせる原因。
名詞ではなく動詞で語る努力を。
・一切は阿頼耶識=潜在層にはたらく根本心
から作られたものである。
唯識の定義する因縁
=阿頼耶識(=蔵識)の中にある種子。
アーラヤ=貯蔵庫・蔵
阿頼耶識は記憶を貯蔵し、業のを保存する。
・唯識の定義する意識
=独自のはたらきを持った心。
五識とともにはたらいて感覚を鮮明にし、
五識の後に言葉を用いて思考するのが意識。
コンシャスネスやベブストザインの訳語に、この仏教の意識という語をあてた。
現代の意識とは一般には心の経験内容の総体。
・光明想(こうみょうそう)というヨーガがある。一人一宇宙の中が光に満ち溢れた世界だと思い続けるヨーガ。
阿頼耶識を浄化する技術。
光り輝く世界を消すことなくずっと想いつづけるのは難しい。念(=明記不忘 みょうきふもう あるイメージを心に明瞭に記憶して続けて忘れないこと)の力が必要。
澄んだ満月を心の中に描き出してください。その満月を思い続けてください。
(光明思想=ニューソート=ポジティブシンキングカルトの元ネタ疑惑。
引き寄せの法則は阿頼耶識縁起の劣化。
というか仏教の修行法の劣化。
執着を引き寄せてどうするのか)
・遍計所執性(へんげしょしゅうしょう, parikalpita)
=言葉であまねく考えて、しかも執着されたありようを持つもの。身体など。
構想された存在 凡夫の日常の認識。
・依他起性(えたきしょう, paratantra)
=他に依存(縁起により成立)するもの。
・円成実性(えんじょうじっしょう, pariniṣpanna)
=修行により完全に清浄になった心のありよう、完成された心、真如。 絶対的存在、完成された存在
・唯識を発展させた三大論師は弥勒、無着、世親。
(
「遍計所執性」とは言葉の示す概念を実体視する錯視の事である。洗脳もこの機制に基づいて遂行される。「言葉・概念」の無い所に「洗脳」は無い。逆に「破洗脳」の第一歩は「言葉・概念」に気を付ける事から始まる。依他起性=識=心から錯視=遍計所執性を取り除くのが破洗脳(≒円成実性)である。
— 菊池 (@kikuchi_8) 2016年9月1日
https://twitter.com/kikuchi_8/status/771478001049477120
弥勒=ミトラ。
スピ系が唯識の劣化コピーである理由の一つ。
本書の後半から人生論になる。唯識思想をどう応用するかについて書いてあるが、神智学=仏教破壊用のバラモン教風キリスト教の言っていることとかぶっているなあ。
唯識や阿頼耶識縁起を盗んで劣化させたのがスピ思想だから既視感があるのは当然。
スピ信者がこの世はホログラムだと熱心に言うが、
般若心経の「五蘊皆空」の四文字で終わるし古代から言っていると指摘すると嫌がれるらしい。
最先端思想のふりをする反知性主義者)
∸――
遍計所執性(へんげしょしゅうしょう, parikalpita) 構想された存在 凡夫の日常の認識。
依他起性(えたきしょう, paratantra) 相対的存在、他に依存する存在
円成実性(えんじょうじっしょう, pariniṣpanna) 絶対的存在、完成された存在
修行の結果悟りを開き仏になると、8つの「識」は「智」に転ずる。これを転識得智(てんじきとくち)という。
1. 前五識は成所作智(じょうしょさち)に
2. 意識は妙観察智(みょうかんざつち)に
3. 末那識は平等性智(びょうどうしょうち)に
4. 阿頼耶識は大円鏡智(だいえんきょうち)に転ずるとされている。
転識得智の考え方は天台宗や真言宗、チベット密教のニンマ派にも受け継がれている。
修行の結果悟りを開き仏になると、8つの「識」は「智」に転ずる。これを転識得智(てんじきとくち)という。
1. 前五識は成所作智(じょうしょさち)に
2. 意識は妙観察智(みょうかんざつち)に
3. 末那識は平等性智(びょうどうしょうち)に
4. 阿頼耶識は大円鏡智(だいえんきょうち)に転ずるとされている。
転識得智の考え方は天台宗や真言宗、チベット密教のニンマ派にも受け継がれている。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん、梵: Vijñapti-mātratā-siddhi, ヴィジュナプティ・マートラター・シッディ)は、法相宗(唯識宗)が所依とする論典の一つ。10巻からなる。
「ヴィジュナプティ・マートラター」(vijñapti-mātratā)とは「唯識」、「シッディ」(悉地, siddhi)とは「成就」、総じて「唯識による(悟りの)成就(についての論)」の意。
世親が著した『唯識三十頌』を護法が注釈したもので、中国の唐代に玄奘が漢訳した唯識の論典。
日本へも早くに伝わり、長く唯識の教学として研究された。近年新しい訳解説が刊行されている。
文献[編集]
• 太田久紀 『成唯識論要講 (全5巻)』 仏教書林中山書房 2000年
• 城福雅伸 『成唯識論 現代語訳・講義 (全10巻予定)』、春秋社 2005年~刊行中-巻第4.巻第5.巻第6のみ
• 竹村牧男 『「成唯識論」を読む (新興福寺仏教文化講座.7)』 春秋社、2009年
• 服部正明、上山春平 『認識と超越<唯識> 仏教の思想.4』 角川文庫ソフィア、1997年
• 三枝充悳 『世親』 講談社学術文庫、2004年
訓読文
https://ja.wikisource.org/wiki/%E5%94%AF%E8%AD%98%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%A0%8C
唯識三十頌(ゆいしきさんじゅうじゅ、梵: Triṃśikā-vijñapti-mātratā, トリンシカー・ビジュニャプティ・マートラター)は、大乗仏教唯識派の世親が著した唯識の思想を要約した30の偈頌で、玄奘が訳したもの。
原題は「トリンシカー」(triṃśikā)が「三十頌」、「ビジュニャプティ・マートラター」(vijñapti-mātratā)が「唯識」、総じて「唯識についての三十頌」の意。
なお、このほかに漢訳されたものに、真諦が訳した「転識論」がある。
その後、護法がこの唯識三十頌を注釈して玄奘が訳した『成唯識論』は、法相宗(唯識宗)の重要な論典のひとつとなった。
ウィキソースに唯識三十頌の原文があります。
三略も六韜も孫子の兵法も、曹操が注釈をつけた分の兵法
• 安田理深 著、安田理深選集編纂委員会 編 『安田理深選集』第2巻 唯識三十頌聴記1、1985年。
• 宇多田ヒカル - 三島由紀夫の「豊饒の海」により「唯識三十頌」を知り、「写経のお気に入りは唯識三十頌」とコメントしている(ブログ「Message from Utada Hikaru」) 。
エピクロスとストア
ストア哲学 (文庫クセジュ 273)1959/11
ジャン・ブラン、 有田 潤
と『哲学の歴史 02 帝国と賢者』 内田勝利編 (中央公論新社)
ヘレニズム哲学
ストア派、エピクロス派、懐疑派
A・A・ロング 金山弥平 訳
昔の名著好きの書評
ttp://tazipie.blog135.fc2.com/
にあったよさような本。
古代ギリシャ哲学者の伝記集ギリシャ哲学者列伝 上・中・下
ディオゲネス・ラエルティオス著、加来彰俊訳、岩波文庫
初版:1994年
原書出版年:2~3世紀
最後のローマ人が牢獄の中で書きました。
哲学の慰め
ボエティウス著、畠中尚志訳、岩波文庫
初版:1938年
原書成立年:6世紀初め頃
エピクロス派の唯物論哲学入門です。
物の本質について
ルクレーティウス著、樋口勝彦訳、岩波文庫
初版:1961年
原書成立年:1世紀頃
人生の短さについて 他二篇
セネカ著、茂手木元蔵訳、岩波文庫
初版:1980年
原書出版年:50~60年
ギリシア宗教発展の五段階
マレー著、藤田健治訳、岩波文庫
初版:1943年
原書出版年:1925年
古代西洋における二つの自由論 ~ストア派とエピクロス派~
ttps://www.rei-yumesaki.net/%E5%93%B2%E5%AD%A6/%E5%93%B2%E5%AD%A6-%E5%80%AB%E7%90%86%E5%AD%A6/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E6%B4%BE%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E6%B4%BE%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%AB%96/
“キケロによれば、ストア派はこの世には有徳な者と不徳な者の2種類しかおらず、有徳な者が不徳な行いをする自由も、不徳な者が有徳な行いをする自由もないと考えていた。
有徳なものが運命に従って有徳な行いをすることこそが自由なのである。
しかし、不徳な者が得をし、有徳な者が損をすることも多い。それでも心を乱さず運命に従い続け、自由であり続けるために、「諦念」が必要とされた。 “
“エピクロス派がストア派と違って、自然法則の強制力は絶対ではないと考えていた”
“エピクロス派のように強制力(運命)から逃れようとする「~からの自由」と、ストア派のように運命に自ら積極的に従う「~への自由」が対立”
他には書いてなさそうなことが書いてあるな。
密教神秘学僧 @mystic_buddhi 2月9日
止観についての書を読むと、信仰や宗教性の云々ばかりではなく、坐禅に関しての実践的・具体的なやり方が述べられている。身体の整え方、呼吸の整え方、心の整え方等々。マインドフルネスって看板でも別にいいんだけど、仏教が元々持っていた部分はちゃんとアピールした方がね。天台の止観をよろしく!
というわけで、私の知る限り世界最高の仏教・瞑想解説書、ウ・ジョーティカ『自由への旅』(https://t.co/9ludHrz0HK)は、本日発売です。全国の書店さんでも入手可能かと思いますので、ご関心の方は是非!
— ニー仏 (@neetbuddhist) 2016年11月25日
唯識 こころの哲学―唯識三十頌を読む
易経は「占いの書」と「義理の書」(哲学の書)という二つの側面がある。義理の書として易経が説く人生哲学は「謙虚」に集約されると思う。驕るとろくなことがないという「真理」は古代も今も変わらないのだろう。慎みを宝とした老子や我執を戒める仏教など年月に耐えてきた思想は大体同じことを言う。
がんばらないぶんめいのはなし/スメート・ジュムサイ『水の神ナーガ―アジアの水辺空間と文化』
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/?no=137
未だ生を知らず、焉んぞ死を知らん
http://rongo.roudokus.com/rongo11_12.html
until:2013-7-2 @Ripple1975
インド思想史略説
http://user.numazu-ct.ac.jp/~nozawa/b/bukkyou1.htm#ch2.2
無記
http://user.numazu-ct.ac.jp/~nozawa/b/muki.htm#top
無記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E8%A8%98
The unanswered questions
http://en.wikipedia.org/wiki/The_unanswered_questions
ラスボスがシステムそのものなんですよ個人はあくまでもシステムの手先。お賽銭(戦争屋の集金装置)やユダヤ陰謀論(戦争屋=キリスト教の隠れ蓑)は善意を悪行に変えるシステム。 奴隷に奴隷じゃ無いと信じさせる儀式が選挙。嘘がお金になることを変えるには、真実がお金になるように、真実の改善者にお金が集まるようにしないといけません。それが本ブログの目標です 。カイジの名言。
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
「『人は信じたいものを信じてしまう』という強制力を数の力で強化して価値観に閉じ込めて支配。「事実と事実に抱く感情を分ける」ことで個人の好みに依存することを排除して対抗可能。願望で事実を捏造してはいけない。.陰謀論は他人と共有できるもので行う検証作業なので、完全に主観依存のスピリチュアルや宇宙人等の反証不可能なものを持ちこんではいけない」とレプティリアンの土偶は言わない。
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
神道について知る前に【20120211】
http://www.mkmogura.com/blog/2012/02/11/1062
プラトンの『国家』の中核の要約版(原初に比べて蝶短くまとめました)
プラトンは優生学と職人軽視(肉体労働しない者が一番偉い)と理性崇拝と知性主義(馬鹿は人間ではない)と偽りの公平感を与える儀式(選挙など)の基盤。マギの弟子のプラトンの『国家』は『マギ』の一つ目フリギア帽子モガメット学長の演説の元ネタ。プラトン『国家』 藤沢令夫訳、岩波書店〈岩波文庫〉
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
「運」を「選択」にかえてみよう。
偶然や奴隷の自由意志(笑)を装った詐欺
共通の敵を作って大衆操作~キリスト教は支配の為に悪魔もスピリチュアルもレプティリアンも作った。小林泰三『ΑΩ(アルファ・オメガ)―超空想科学怪奇譚』~
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
村手 さとし @mkmogura 2014年2月24日
飯を作らず、ほーけています。
神道を作った時、仏教界が神道に準じるため、仏教のなかをキリスト教化するための聖典として扱ったのが法華経です。
そして法華経原理主義は仲裁役、ヤクザになりました。日蓮主義者、国柱会とかです。創価学会も元はそこです。
愛語など仏教もキリ教化してます。
村手 さとし @mkmogura 2012年7月8日
@lanekota 今さら、やばいとか気にしないよ。つまり、すごい数なわけよ。例えば寺も、すでにキリスト傘下であって、愛語という言葉を全国の寺で使う。うちの寺もよく出てくる禅宗なのにね。これは無量寿経というなかの和顔軟語というのを、愛にむりやりすり替えたわけ。
浄土三部経 講義 無量寿経
http://www.geocities.jp/tubamedou/Joudo/JoudoKaisetu/Muryouju01/JoudoKaisetu00.htm
” 『和顔軟語先意承問』:和やかな顔、軟らかい言葉、先に相手の意を承けて問いかけること。”
仏教における「愛」について
http://www2s.biglobe.ne.jp/~posteios/PROJ_C023.htm
” 愛という言葉が仏教において否定的な概念ならば、『無量寿経』の「和顔愛語」という仏典の言葉の「愛」は、一体どう解釈したらいいのだろうかということです。ちなみに、高楠順次郎博士編集の『大正新修大蔵経』(全百巻)に当たってみると、「和顔軟語」となっています。欄外の注には、「軟=愛」と表記されています。しかし、現在流布している比較的入手しやすい『無量寿経』のテキストや資料には、「和顔愛語」となっています。いったいいつから「軟」が「愛」に変わったのでしょう?そして、そのような経緯は、西洋文化の交流と関わりがあるのでしょうか。
そこで、手近にあった仏教思想研究会編の「仏教思想1愛」平楽寺書店(1975年初出・1992年第4刷)を参照してみようと思います。
同書の目次を見てみますと、参考となったり、興味を引かれる論文に次のようなものがありました。
はしがき
第一章 「愛」の理想と現実 中村元
第三章 初期大乗経典にあらわれた愛 藤田宏達
これらの章を抄出しながら、簡単なコメントを整理するということで、「仏教における『愛』」についてまとめてみたいと思います。
「はしがき」には、中村元氏が、次のような提言をされています。
まず、西洋の近代思想が、抑圧的な中世の教権に対する反抗として人間の愛を正面きって押し出してきたことがあげられます。また、アジアでも、例えばインドでは、六派哲学に対する反抗として愛(preman)が強調されガンディーに至るまで、愛は人 間の最も尊ぶべきものと考えられています。日本でも、儒学の「仁」「礼」を中心にして考えていたのに対して伊藤仁斎が愛がより根源的なものであると主張しています。
さらに、現代は日本もそうですが、世界の精神的状況は愛を重要な価値基準としています。
これに対して仏教学者は、仏教は愛に対して抑圧的・禁止的であると考えてきました。すると仏教は世間の風潮に敢然と抗争すべきものとなってしまいます。
しかし、最近、日本の仏教系の学園には愛の字を用いたところが出てきています。(思いつくだけでも、相愛、仁愛などの真宗系の学校名があげられます)もし、そういう傾向が何の根拠もないままに進められたというのなら、世の風潮におもねったと いうことになります。また、もし仏典に根拠のあることならば、はっきりとした自覚をもって積極的に推進すべきでありましょう。
このような氏の指摘には、私たちも大変興味をそそられます。しばらく、仏教学者の意見に耳を傾けてみましょう。
「第一章 「愛」の理想と現実」の内容
東洋の諸国においては、仏教の中心の徳として慈悲が説かれています。愛は、それと通じる時もあれば、異なることもあります。ここでは、全般的に仏教においてどのように愛が説かれていたのかが論じられます。
愛という言葉には様々な使いかたがあるようです。愛 piya、priya、親愛 pema、preman、欲楽 rati、愛欲 kama、渇愛 tanha、trstna などです。私は、前三つは、その対象によって分類され(自己、他者、特定の個人)、後二つは、その内容によって分類され(性的愛、盲目的衝動的執着の愛)ているように思われました。
仏教では、この渇愛が人間の愛の本体であり、苦悩の源泉であると考えられます。そして、この苦悩から慈悲の心が生まれるのです。自分の苦悩を本当に知る者が、他者の苦悩にも共感できるからです。そして、この慈悲が他者に対する無条件の究極の愛の姿として「無縁の慈悲」、つまり私が誰かに何かをしてやるという三つの条件を全く意識しないで他者を幸せにするものと説かれました。
仏教の慈悲には人間的な愛の純粋性と共通するものがあります。それで漢訳仏典では、慈悲を愛と訳すことがあるというのです。これで、先の疑問も少しは晴れるというものです。しかし、慈悲は愛と全く同じという訳ではありません。愛が宗教的な自 覚で深められて慈悲となるからです。慈悲は、愛憎という対立を超えた、見返りを求めることのない絶対の愛の姿であり、しかも一切の生きとし生けるものにまで及ぶことを理想としています。
ところで漢訳仏典の中にある愛には、様々な意味が与えられており、全く反対する概念がこの愛の一語で使われています。愛によって憂いが生じ、苦悩が生じることもあれば、心の喜ぶことであるとされ修めるべき徳とも見られているのです。
特に人間関係において、やさしいことばをかけること、愛語が尊ばれます。それはやさしく言うこと、愛情こもったことば、やさしいことば、親愛のことば、親しみのある言葉で話すこと、あたたかい心のこもった言葉をかけることです。そこから、人びとに対してはやさしいことばをかけよ、という教えとなります。この場合、もちろん、愛欲の愛 kamaや渇愛の愛 tanhaというような自己中心的な愛と異なり、慈悲による利他の愛につながるものです。
こういう慈悲の愛から出た言葉が愛語です。ある場合には、互いに愛し合うことという趣意で、愛語を相愛と訳されることもあります。
こうして学んでみると、仏教の中で使われた愛の言葉は、そのまま慈悲になるのではなく、異なる性格をもつものです。愛は、一、恋愛・性愛ともに欲をともなうもの、二、独占しようとするもの、三、限界性があるもの、ということです。 しかし、愛は慈悲に通じるものであり、やがて慈悲へと深まっていくきっかけになるものといえるでしょう。
「第三章 初期大乗経典にあらわれた愛」の内容
初期大乗経典の中で代表的な経典とされるものについての論究がこの章です。原典の文献を読み込んでいるので、少し漢字が多くて難しく感じるかもしれませんが、ここではその中からいくつかを取捨選択して紹介いたします。するとそこに初期大乗の 特徴が見えてくるようです。
まず、初期大乗経典では、愛のつく言葉は否定されるべき執着としての意味で用いられています。「愛着・愛欲・愛垢・愛縛・愛染・渇愛・貪欲・欲愛・染愛」などです。『無量寿経』の五悪段には、愛欲が六回現れます。
こうした愛に対して初期仏教では、愛憎を捨てて離れることが説かれますが、大乗仏教ではこうした愛憎を超越するのが大乗菩薩の実践だと説かれます。つまり、無くすのではなく、それにとらわれない生き方を求めるということです。大乗では、愛憎にとらわれるのは分別に振り回されているからだと説くようになるのです。
例えば『無量寿経』では、極楽世界に生まれた菩薩の姿を「等しく憎愛なし」と示しています。『無量寿経』の異訳『無量寿如来会』(異なる時代の翻訳)では、「憎愛を遠離す」と訳されています。また、異訳『無量寿荘厳経』では、「愛なく著なし」と訳されています。
しかし、初期大乗経典には、愛を肯定的に見る視点も色々と見いだされます。それは、人間関係を説く場面では愛は積極的に認められています。先に述べたように、愛の深まった姿が慈悲ですが、仏の衆生に対する慈悲を親の子に対する愛という比喩で表現される経典が『法華経』『維摩経』などに見られます。『無量寿経』には、菩薩が衆生のために不請の友(頼まれなくとも相談を解決してあげるよき友)となり、御法(おみのり)を説き聞かせることは「純孝の子の父母を愛敬するが如し」と、先の比喩とは逆に子の親に対する「愛敬」という表現がとられています。
また、五悪段には父子・兄弟・夫婦が「恩愛」をもって思慕し、お互いに「相い敬愛」すべきことが説かれます。さらに、「聖を尊び、善を敬い、仁慈もて博愛」すべきことが説かれます。別の場所では、世間の帝王が、「慈恵ありて博く施し、仁愛ありて兼ね済う」ことが説かれております。
ここでも、仁愛学園の名前が仏典に出ていたことが知られますね。
さらに愛という言葉が肯定的に使われている例として、仏、善知識、菩薩、法、菩提などに対する積極的な使用例があります。『無量寿経』の異訳『無量寿如来会』には、「若し彼の仏の名を聞くこと有りて、能く一念喜愛の心を生ぜば」という言葉があり、これは親鸞様の『お正信偈』の中にもあるので聞き覚えがあると思います。
すこし漢字が異なりますが、同じ意味の使い方として、仏・菩薩が衆生に慈悲をかける姿を『無量寿経』では、「如来は、無蓋の大悲を以て、三界を矜哀す」という言葉があります。これは、法事の時の表白の中でよく聞くのではないでしょうか。
最後になりますが、親鸞聖人における愛ということに興味をお持ちの方もおられると思います。実は、同書では、早島鏡正博士が「親鸞における愛」という章において、親鸞聖人における愛を幅広く論じておられます。ここでは、紙数がないので、私の視点で書かせてもらいます。
『親鸞聖人著作用語索引(二巻)』によると、「愛」は執着という否定的な意味で使われる「恩愛」「愛憎」(『ご和讃』)という表現と同時に、「信楽といふは、・・・・楽は即ち是れ・・・愛なり」(『教行信証』「信巻」)、「世を救ひ人を度す慈を極す愛を極む」(同「化身土巻」)などの肯定的な表現の双方が見られます。しかし、「愛欲の広海に沈没し、名利の大山に迷惑し」(『教行信証』「信巻」)のようなお言葉が比較的耳にする機会が多いせいか、親鸞聖人においては愛は否定的に用いられているかのような印象をお持ちの方も少なからずおられるのではないかと思います。
以上、見てきたように、仏典においては「愛」という言葉は、様々な意味に用いられているようです。
”
(例外的に愛を善い意味で使っている実例をとりあげているのであって、
基本的に愛が仏教では執着だから悪なのは変わらない。
軟を愛に変えるのは完全に経典の改竄、改悪。
無量寿経というなかの和顔軟語というのを、愛にむりやりすり替え
和顔愛語と改竄した経典を広めたグループの一員が高楠順次郎。
高楠順次郎はエスペランティストで、
1906年に黒板勝美らと共に日本エスペラント協会の結成に参加し、東京支部長。
1919年に日本エスペラント学会が設立された際は、当初は評議員として参加。
要は世界連邦派の仏教を耶蘇化させるための憑依戦術系の工作員。
神戸の裕福な高楠家の婿養子となり、その援助で英国に留学、オックスフォード大学でM.ミュラーに師事し、その後、ドイツやフランスにも留学しているあいだにスカウトされたのだろう。
親鸞の浄土真宗に耶蘇教が混ざっている説を想起。
仏典もできる限り昔に出たものを読まないとダメだね)
ニー仏 @neetbuddhist 2016年11月25日
というわけで、私の知る限り世界最高の仏教・瞑想解説書、ウ・ジョーティカ『自由への旅』(https://www.amazon.co.jp/dp/4105068725 )は、本日発売です。全国の書店さんでも入手可能かと思いますので、ご関心の方は是非!
P.147~8に、『ウダーナ(自説経)』の有名な個所だとして、次のような引用文が載っています。
比丘たちよ、生ぜず、成らず、形成されず、条件づけられていないものが存在する。比丘たちよ、この生ぜず、成らず、形成されず、条件づけられていないものが存在しなかったならば、この世において、生じ、成り、形成され、条件づけられたものを出離することが知られることはないであろう。比丘たちよ、生ぜず、成らず、形成されず、条件づけられていないものが存在するからこそ、生じ、成り、形成され、条件づけられたものを出離することが知られるのである。
ニー仏 @neetbuddhist 2016年11月25日
というわけで、私の知る限り世界最高の仏教・瞑想解説書、ウ・ジョーティカ『自由への旅』(https://www.amazon.co.jp/dp/4105068725 )は、本日発売です。全国の書店さんでも入手可能かと思いますので、ご関心の方は是非!
∸――
お読みくださり感謝
デザイン、絵と物語創作技術、プログラミング、フォントなど①until:2017-5-31ごろまで
Posted on 2017.03.23 Thu 02:37:21 edit
感情類語辞典のほうはこんな感じ。描写がワンパターンになりがちだからマジで重宝する pic.twitter.com/cWJKoFIzgs
— かずは(松専用垢)二期おめでとう (@kazuha_matsu) 2017年5月10日
ヴィレッジヴァンガード西葛西 @vvnishikasai 5月11日
場面設定類語辞典が話題ですが 当店は『感情類語辞典』も推す…! 感情に由来する行動や反応、 心理パターンなどが掲載されていて 書き手へのヒントまで載ってる! 創作クラスタさん必見やで…! てか推しキャラを思い浮かべながら これを読むだけで楽しい。絶対。 pic.twitter.com/Va0fy3ZnnP
(これ人間の行動パターン一覧だよね。魔導士必須。
こういう感情を持っていると相手に思わせたいときにこの仕種をしろってこと。
演説指導者が活用してそう)
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
スーパーヒーロー爆弾作戦……
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
ナディアならディズニーがリメイク
したじゃん。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
アンザイトシユキ @syun2005a 4時間4時間前
アンザイトシユキさんがラクメキアそーさい/新井博之助をリツイートしました
ナディアみたいな作品、
また動かないかなぁ(●´ё`●)
アンザイトシユキさんが追加
ラクメキアそーさい/新井博之助 @sousai_h
#今日は何の日 1875/5/31ナディア・ラ・アルウォールの142歳のお誕生日おめでとうございます。宮尾岳先生画「たの幼TVデラックス ふしぎの海のナディア」5巻より #ナディア生誕祭
0件の返信 4件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 12分12分前
手塚の親父、明治33年生まれとは
実に興味深いw
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 13分13分前
湯川はAPSの会員だったからだよ。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 24時間24時間前
湯川秀樹のインタビュー。貴方はどうして天才なんですかとの問に、子供の頃から物理学の才能あると分かっていたからとの答え。
皆、どういう才能あるのか試す時期の子供期間に昼夜ガラクタみたいな勉強で点数つけられる状態なので、何にも覚えていないまま大人になる。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
¥EN(えん) @berryjam_yen 2015年10月21日
返信先: @berryjam_yenさん
@berryjam_yen そのディレクターさん曰く、番組制作で手塚治虫氏の父である手塚粲氏の歴史を調べていたところ、粲氏がフィリピン出征中にどういう行動をとっていたのかが不明だったのだけど、どうも粲氏率いる比開拓勤務隊とうちのジーチャン率いる隊が行動を共にしていたらしいんですね
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Wikipedia日本語版しりとりbot @jawp_shiritori 2015年12月23日
手塚粲 てつか ゆたか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E7%B2%B2 … 手塚 粲(てづか ゆたか、1900年(明治33年) - 1986年(昭和61年)5月14日)は、日本の写真家。丹平写真倶楽部のメンバー。手塚治虫の父としても知られる。
ぐだトマト @pteras14 5時間5時間前
勿論知ってる…!
「自由の女神」の元ネタが
古代ローマの「竃の女神」な事を!
だがそんな無粋な事は言わない…!
これが正しい石屋教の楽しみ方…!
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ロバ
・サトゥルヌス=第二の太陽
・ラーへの供物。ラーはロバ、猫、雄牛等と同一視
ロバと「偉大な」はエジプトで同音異義
驢馬の姿のラーは夜の蛇に追われる
・古代ローマでも崇拝されたと思われる。サトゥルナリア祭でウェスタへの供物
・純潔を護る。ウェスタ祭りで粉ひきから解放され花環とパンで飾られ女神神殿へ連れられた
・ミトラ教で知恵
・ヒエログリフで無知
・古代絵画でバッカスが乗る
・メシアが乗る。イエスが乗りエルサレム入り
・ロマ―で肉体の欲情
・ロバ+黄金=太陽の齎す豊饒
・ミダス王の耳
ロバ①
・サトゥルヌス=第二の太陽
・ラーへの供物。ラーはロバ、猫、雄牛等と同一視
「偉大な」とエジプト語で同音異義
驢馬の姿のラーを夜の蛇は追う
・古代ローマで崇拝されたと思われる。サトゥルナリア祭でウェスタへの供物
・ヒエログリフで無知
・ローマで肉体の欲情
・ミダス王の耳
・純潔を護る。ウェスタ祭りで粉ひきから解放され花環とパンで飾られ女神神殿へ連れられた・ミトラ教で知恵・古代絵画でバッカスが乗る・メシアが乗る。イエスが乗りエルサレム入り・ロバ+黄金=太陽の齎す豊饒
ぐだトマトさんがリツイート
瀬尾 @Seo_t 6時間6時間前
しかも正しい訳は「自由の像」であって女神じゃないからね…元になっている絵も、自由という概念を擬人化したものであって、邦題が勝手に女神という単語をあてているに過ぎなかったり
0件の返信 4件のリツイート 4 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
上馬キリスト教会 @kamiumach 21時間21時間前
【教会Q&A】
Q.自由の女神は偶像礼拝?
A.聖書は像を作ること自体ではなく像を神として崇めることを禁じています。逆に形としての像でなくても神以外のものを神として崇めれば偶像礼拝にあたります。
自由の女神を神として崇める人はまずいませんから問題ないかと思います。
10件の返信 398件のリツイート 567 いいね
ぐだトマト @pteras14 15時間15時間前
ルーミスとハムは結構引っ掛かった。
やっぱ伝統的な西洋絵画の古典は
出てこないね。皆んな知らないの
かなぁ……
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 15時間15時間前
しかし、pixivって古典の模写が
さっぱり引っ掛からんな。
ルーミスやハムならあるのかな?
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 15時間15時間前
柳沼先生がマギを薦めてて爆草w
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 15時間15時間前
マギ・・AmazonKindleで3巻までタダで読めるキャンペーン中。
3巻までは設定の説明に近く、ここ過ぎてから本題の漫画ですが。
私がオススメする教育上ヨロシイ漫画。皆さんGO~~!
0件の返信 2件のリツイート 4 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
pon-marsh @cupitoa_cielo 16時間16時間前
田んぼに水が入る季節が好きです。だいぶ昔の絵ですが気に入っている絵を…(本当はリメイクして5月出す予定だった本の表紙にしたかった)
2件の返信 1,308件のリツイート 4,243 いいね
ぐだトマト @pteras14 17時間17時間前
ノートル・ダム大聖堂ちゃんと
描いてるよ〜
完成バージョンでうpするとコピー
だと疑われるかもしれないから、
全体のシルエットだけ描き終えたら
一回だけ途中経過ver.うpするよ。
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 17時間17時間前
プロフィールにpixiv垢載っけといた。
むか〜しの描き始めた頃の絵も
載せてある。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 23時間23時間前
奴等の教科書を読む限りだと、
本当に重要なアメコミは紙では
出回ってないっぽいね。
全部会員制サイトで電子版を購読
する形になってる。
とんでもない陰謀だッ!💢
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 23時間23時間前
最近のジャンプを見る限りだと
「スーパーヒーロー爆弾」作戦
かなり有効に効いてる気がする……
奴等、日本のクリエイターが映画
から色々取り入れてる習慣を知ってる
から、それを逆手に利用してるらしい。
アメ公ってこーゆーエゲツない事
考えるのが大好きだから気を付けた
方がいい。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 23時間23時間前
因みに「日本の漫画ハウツー本の陰謀」
には相当ご立腹らしくて、逆に
「スーパーヒーロー爆弾」という
戦略で復讐を企ててるらしい。
ハリウッドを通して古くさ〜い
スーパーヒーロー物とゾンビ物で
日本人を洗脳して創造力の低下を
図る作戦らしいw
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 23時間23時間前
その後、コマの中のナルトの位置が
アメコミのヒーロー物のヒーローの
位置から何インチズレてるかとか、
ベル薔薇のキャラの表情のコマとかを
並べてどんな感情が沸き起こるかとか、
謎の分析を延々とやってたw
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 23時間23時間前
後、面白かったのが日本の漫画ハウツー
本とかも全部解析してるらしくて、
「マンガ絵の描き方しか載ってない!💢」
とか怒ってたw 「ジャップの陰謀だ!」
みたいに感じてるみたいw
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 24時間24時間前
彼等が分析した日本漫画の特徴を
10年くらい前から試験的にアメコミに
取り込んで地道なトライ&エラーを
続けてるらしいので一応、注意は
向けておいた方が良いと思う。
日本の製造業もこのやり方で今
ズタボロにされてるので。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 24時間24時間前
中々興味深いのはヨーロッパのBD
よりも日本の漫画をかな〜り高く
評価してて、仮想敵として設定して
るっぽい。
面白かったのは日本の"間"の表現
として背景だけが描かれてるコマが
続いたりする手法がアメコミに
無かったらしくて、これをかなり
評価してるみたい。
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 24時間24時間前
なんかよく分からん分析と理論化
をひたすらやってて、電子書籍とか
スマホみたいに漫画の載る媒体が
変わって国境の垣根が取っ払われた
時に備えて奴等、着々と準備を進めてる
くさい。
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 24時間24時間前
どーも、アメちゃん達の分析に
拠ると、
・背景やたら重視→ヨーロッパのBD
・キャラの内面重視→日本の少女漫画
・客観視点に読者を立たせる事に
拠る漫画内のキャラのバトルを
第三者として没入させる→日本の
少年漫画
・世界中の漫画の特徴のブレンド
→ナウシカ
0件の返信 2件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 1日1日前
もう一人がこの人。
今は結婚されて性が変わってる。
因みに旦那も漫画描いてる。
Sorcerers & Secretaries 01 (ドイツ語) Perfect – 2008/1
Amy Kim Ganter (著), Aranka Schindler
ぐだトマト @pteras14 1日1日前
このオマイリー氏はもっと新しい
新作もあるので(英語のみで9千円
ぐらいするけど)それらも読んでおくと
アメコミの発展史的な観点から
見てみると興味深い発見があるかも
しれない。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 1日1日前
で、日本の漫画に強く影響を受けて
試験的に彼らが分析した日本の
漫画の特徴をアメコミと上手く
ブレンドさせた作家が2名いるとの
事。
一名は和訳もされてるみたいだから
目を通しておくと良いかも
一人目はこれ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/486332295X/ref=pd_aw_sim_14_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=V48220KBGGZDREKQDZ1Y&dpPl=1&dpID=91zVG1ydMdL …スコット・ピルグリム VS ザ・ワールド((単行本))
ブライアン・リー・オマリー (著), 石川裕人 (翻訳), 御代しおり (翻訳)
ぐだトマト @pteras14 58秒58秒前
アメコミの教科書に拠ると80年代の頃に
岩男ビルの中にあったDCコミックス
(アメコミの出版大手ね)から2ブロック
離れた場所に紀伊国屋のアメリカ店が
あったらしく、そこに大量に輸入された
日本の漫画がアメコミ作者達に大きな
衝撃を与えたらしい。
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
そう、何故かバトルヒロイン本
下手な美術用人体解剖図本より
出来が良いんだよなー
絵を描いてて気付くのに時間がかかった事その1
— 香川久 (@DanngoDaisuki) 2017年5月29日
ポーズにもよるけど、人の横向きを描く場合、昔は分かってなくて左の様に描いてた😅肩が前に出てるのが分かってからは右の様に描いてる。
そんな事が書いてるかもしれないこんな本!いかがですか?https://t.co/ubcnXTK79w pic.twitter.com/90NulUTngN
nakatsu_s @nakatsu_s 9時間9時間前
返信先: @nakatsu_sさん、@lp_announceさん
◆ポートフォリオに古過ぎるイラストを入れない。2年以内のイラストにする
これは持ち込みの初心者がよくやってしまうミスですね。個人的に思い入れの強いイラスト、例えば昔のお気に入りイラスト、専門学校の卒業制作のイラストを入れるのはよくありません。
1件の返信 60件のリツイート 64 いいね
ぐだトマト @pteras14 8時間8時間前
TVの台本ならあるよ。あの番組の
途中で誰かに突発で電話掛けて受け
答えするのあるじゃん?
あれ、事前にTV局の人からこうこう
答えてってお願いされるもん。
後、一個一個の番組の撮影は実際は
凄く長いんだけど、編集で切り貼り
して縮める。
0件の返信 4件のリツイート 3 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
大塚志郎5/26びわっこ最新単行本発売 @shiro_otsuka 12時間12時間前
こちらでは漫画は顔漫画でいい!って話をすすめてますが残念ながらびわっこのような自転車旅まんがでは顔漫画ってわけにはいきませんです…題材によりますね〜!^^
0件の返信 6件のリツイート 6 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
たんぐ @34Fanson 11時間11時間前
TVは全て台本があると思って間違いない様だ。そして台本に逆らうと二度と出られないと著書で明かしていた医師がいた。RT
0件の返信 8件のリツイート 5 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
それでも一部上場の大企業で、
柳沼先生達より高給取りであ〜る。
世の中、不公平だろ?w
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
結局、サラリーマン役員様では経営
なんて全く出来ないから、ウン千万
掛けて外資のコンサルとかに経営を
丸投げしちゃうしね。
もう、何やってんだか……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
n=7で「タイ人の趣向は◯◯ですッ!」
って言い切っちゃう。
すごいだろ〜!w
そんな物を客に売り付けてるんだから
日本企業のモノづくりなんざほとんど
全部詐欺。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
因みに国によってで〜たの集まりやすい
国と集まらない国とかあって、
ヨーロッパは何故だか知らないけど、
日本の調査会社が最も苦手とする地域。
ウチはね、タイとかだとn=7で解析
掛けて製品企画用のプレゼン資料を
作ったりする。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
n=50〜100で精度の高い解析が
出来る日本企業すご〜い!
って、言いたいわけじゃくて
如何に日本の大企業が眼鏡や熱帯雨林
や微軟クラスの企業と比べて
知障レベルの解析をやってオ◯ニー
プレゼン資料をシコシコ作ってるかを
言いたいだけ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
n=2000以上が普通のネット調査会社
の理想。
ボスコンの人の教科書で勧めてる
最低n数がn=500。
一般の日本の大企業でn=50〜100
ぐらいでマーケティングの解析を
やってる。
ト◯タとか日◯みたいに金を持ってる
とこは別だけど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
君達知らないかもしれないけど、
で〜たはね、タダじゃないんだよ。
多ければ多いほど高い金を出さないと
ゲット出来ないんだ。
自分で集める仕組みを作るには膨大
なITインフラ投資が必要だしね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ピチュウ上司ってのは35歳過ぎて
ピカチュウからピチュウに退化した
上司の事ね。ピカチュウだった時に
習得したスキルも全部忘れる。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 3時間3時間前
同居人に神学に詳しい人がいて、トマス・アクィナスとかマイスター・エックハルトとかクザーヌスの話聞いてると、今のキリスト教新興宗教のフリーメイソン教がネガキャンするほど教会は悪辣な事を考えてたわけではないとは思う。
プロテスタント以前の良さを知ることができるよね、中世哲学って。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
大野木寛 @dadasiko 5月28日
ジブリでアニメーター募集の月給20万が安いと海外で話題になってる。日本はクリエイターには金を払わない。現場でアニメーターが徹夜で仕事してるのに、毎日のようにごちそう食べてる広告代理店のアカウント見てるとモヤっとするもん。
19件の返信 6,402件のリツイート 4,653 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
一時期、会社の業務のために
マーケティングとか勉強しまくった
けど、やめた。
そもそも役員以上の決裁権がないと
何も出来ないのと、どんなに提案
してもピチュウ上司達は耳を貸さない。
経営学系は日本の普通のサラリーマン
がやるのは全くの時間の無駄。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ぐだトマトさんの中ではマーケティング
に関してはケロッグの方がハーバード
より上だと思っている。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ケロッグ校信者の自分はこの本を
薦めたくて仕方がない。
あまり手法の話はないからで〜た
さいえんすの概要ぐらいしか
分からないけど……
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%95%E2%80%95%E2%80%95%E6%9C%80%E4%BD%8E%E9%99%90%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%B9%E3%81%8D15%E3%81%AE%E6%8C%87%E6%A8%99-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/4478039631 …
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
じど〜しゃギョーカイの自分が
言うのもなんだけど、車は
高すぎる。
もう、金持ってるアメリカ人と
中国人のために車造ってる感
強くて萎える。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
0件の返信 6件のリツイート 5 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
馬。 @ishtarist 5月28日
返信先: @maritake1さん、@usakojpnさん
ご自身の目でお確かめください。
http://www.nhk.or.jp/kids/nihongo/song/index_73_hifumi.html …
3件の返信 26件のリツイート 18 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
馬。 @ishtarist 5月28日
返信先: @ishtaristさん
もう一度言うけど、NHK「みんなの歌」に「麻原彰晃の歌」が出てきて、しかも「ショーコーショーコー」って言葉にオウム真理教の呪術がかけられてたらヤバイだろ?
「にほんごであそぼ」に「ひふみ祝詞」が出てくるって、それと同レベルのヤバい案件なんだよ。公共放送が特定カルトに汚染されてる。
6件の返信 1,089件のリツイート 669 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
馬。 @ishtarist 5月28日
NHKの子ども向け教育番組に「言霊」と称して「ひふみ祝詞」が出てくるヤバさが伝わらなくて本当にもどかしい。
「ひふみ祝詞」は、戦時中に霊媒によって下された預言書「日月神示」の中核だよ。天岩戸開きの祈祷文とかマジでありえない。
安倍昭恵絡みの船井総研カルトの中心教義。
ぐだトマト @pteras14 1 分1 分前
ぐだトマトさんの中ではマーケティング
に関してはケロッグの方がハーバード
より上だと思っている。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3 分3 分前
ケロッグ校信者の自分はこの本を
薦めたくて仕方がない。
あまり手法の話はないからで〜た
さいえんすの概要ぐらいしか
分からないけど……
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%95%E2%80%95%E2%80%95%E6%9C%80%E4%BD%8E%E9%99%90%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%B9%E3%81%8D15%E3%81%AE%E6%8C%87%E6%A8%99-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/4478039631 …
データ・ドリブン・マーケティング―――最低限知っておくべき15の指標 単行本 – 2017/4/20
マーク・ジェフリー (著), 佐藤 純 (翻訳), 矢倉 純之介
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 8 分8 分前
じど〜しゃギョーカイの自分が
言うのもなんだけど、車は
高すぎる。
もう、金持ってるアメリカ人と
中国人のために車造ってる感
強くて萎える。
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
だから3D屋(黎明期)は基本アンチ
マコっちゃんw
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
ロストユニバースって知ってるか?w
一応、君達の大好きな林原めぐみ作品
なんだぞ?w
内容はSWのパ……ry
0件の返信 1件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
あきと@チョコモス団長 @0224harutoshi 5月18日
#フォロワーが知らないだろってアニメを呟いてrtされたら負け
ロストユニバース
これなら勝てるか・・・?
10件の返信 26件のリツイート 8 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
大塚志郎5/26びわっこ最新単行本発売 @shiro_otsuka 12時間12時間前
あとこちらもよろしくです!次の更新までにオマケ漫画を投稿しますので是非お待ち下さいませ!素人のウチが10日間で漫画原稿を完成させる話|まんがライフSTORIA´
0件の返信 11件のリツイート 6 いいね
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
ZOIDSとかスゲー良く出来てたのに
なー、残念。
ロストユニバースとかビバップみたいな
オマケみたいな使われ方じゃねぇ……
最近のSAOの劇場版でもドラゴンの
シーンはともかく、ロストユニバース
の頃とおんなじ使い方だもんなぁ……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
結果、才能とコネのある奴は皆んな
アメリカに移住して3Dは2Dのエフェク
ト用にチョロっと使う様な感じに
なっちゃったな……
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
大塚志郎5/26びわっこ最新単行本発売 @shiro_otsuka 12時間12時間前
あとTwitterやブログでも感想描いて下さった方々、本当にありがとうございます!見つけられたものは全部読ませてもらってます!本当に力になりますです^^
0件の返信 3件のリツイート 6 いいね
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
自分ら3D屋の仲間内でも2D屋の
低賃金問題の話は知ってたから、
2Dなんか絶対にやりたくない!
って思ってた。ハリウッドでは
3Dに移行してて主流になりつつ
あったから、それを輸入して日本から
2Dを完全駆逐するのが当時の3D屋
達の夢だったのだけど……
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
3Dの場合ね。ただ、当時マコっちゃん
が2Dで一人で作っちゃったもんだから
日本の3Dアニメ全体がダメージ食らって
変な迷走をはじめちまった……
「やっぱ2D最強じゃね?」みたいな
変な感じになってね。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 12時間12時間前
まぁ、流石に一人はきっちーから、
2〜5人ぐらいのチームでやれるのが
ベストかな?
音作る奴も含めてね。人数増えると
言うこと聞かない奴とかが必ず出てくる
ので、本当は少なければ少ないほど
良いんだけどね。時間は掛かるけど。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
つーか、声優役のために確保してた
奴がドロンしたから自分で声をあてざる
を得なかったw
ま……学生時代の時に嫌々ながら
やらされた演劇の経験が役に立った
かな……
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
プロは分担制だし、監督(作監とか
じゃなくて所謂EDで最後に出てくる
皆んなのイメージする監督の事ね)
とかまずなれないから、自主でやる
以外に経験積む方法は無い。
因みに自分は声優も字幕作りも
やった事あるよ。作曲ぐらいかな?
やった事ないのは。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
アニメつーか、映像系は企画から監督
まで全部やらないと作品全体の面白さ
は鍛えられないからね。
自主アニメやコンペ用の奴とかは
基本、全工程自分でやるから意外と
アマの方が観るに耐えるもん作って
くるんだな〜これが。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
絵コンテとストーリーは別物だしなぁ。
だから、前絡んで来たプロヘッソナル
CGクリエイターさんにどの工程を
やったの?って聞いたでしょ?
ゲームぎょ〜かいが分担制でやってる
事はハナっから知ってた。だって
ゲーム会社のモデリングのバイトとか
普通にやるもん。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
ネットで検索するとアニメーター出身
の漫画家はハズレ率が高いとは聞くね。
一部例外も居るみたいだけど。
画力云々よりもストーリー作りが
圧倒的に弱いと書かれてる。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
いや、その外国人経営者個人の能力
と比較するのも失礼なくらい日本の
サラリーマン経営者の能力には
問題が多いよ。
オーナー系企業も世襲率高いし。
最も貴族出身世襲系ヨーロッパの
経営者も酷いとは思うけど、奴等は
金とコネのゴリ押しでビジネススクール
ぐらいは出るから若干マシ。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 5月28日
売れっ子の作画監督が漫画家になったので、売り切れる前に慌てて雑誌を買う。
0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
>ω< @u_akihiro 13時間13時間前
シャープや日産を例に外国人経営者を雇えば経営が解決するというTWが流れていくのを見ていると、それは海外会社が資本を握り調達や販売と経営を提供したからそうなった話で、経営者という個人スキルがあれば解決した話じゃないだろうに、と思いました。
0件の返信 5件のリツイート 10 いいね
ぐだトマト @pteras14 13時間13時間前
市場規模も違うアメリカと比べても
何とも……って気もする。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ごごてぃ @gogotea3 1日1日前
返信先: @yaginuma_sanさん
アメリカのスタジオはほぼ知らないですが、ピクサーで75万円/月のようです。
1件の返信 19件のリツイート 6 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Desty @ChroahDesty 5月28日
Destyさんが燈火をリツイートしました
見て学べで伝授してるから教えられた人も更に同じ方法でするから
理論にしにくいんですよね
実際言葉で説明&文字で説明するのが出来ない人が居ますし(多い気がする)
見て、聞いて、書いて、理論化、実践が重要なのか知るべきですよ。
Destyさんが追加
燈火 @to_moshibi
日本の場合、教えは見て盗めという考えが強いのかもしれません(特に高齢の世代に多い印象を受けます)。確かに場合によっては上の教えだけでは習得できない部分もありますが、だからといって知識や技術を何も教えず、ただ見て学べだけの姿勢を強要するのはおかしいので、上が教える姿勢も…
0件の返信 6件のリツイート 3 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ゆうひまわり @YuugaoHimawari 5月27日
アニメとは違う上に、また同じこと言うけど、生活水準が日本の半分である台湾がイラストレーターに発注したギャラが日本の2、3倍という証言が出てる以上、ただの為替やインフレでは説明できない不当な搾取が日本で起きてるのは事実だろう。
5件の返信 2,116件のリツイート 1,200 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柵檻 @SAKUOLI 24時間24時間前
ジブリが悪いという話ではなくて、日本の雇用環境がそもそも悪いって事なんでしょうね
0件の返信 15件のリツイート 5 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柵檻 @SAKUOLI 23時間23時間前
美大に居たから思うけど、日本は安くても絵を描いて生きてたい人の層が厚すぎるんですよ・・・。美術系では一番食べていけるデザインでも他の職業と比べて安い方ですからね
0件の返信 12件のリツイート 9 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
aloha mode
📎 @alohamode 5月27日
イェール大学の稀覯本ライブラリ。本を傷める紫外線を通さない、特殊な窓を使用。モダンな外観の建物内には古い本がぎっしり所蔵されている。
2件の返信 113件のリツイート 152 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
Desty @ChroahDesty 5月27日
日本人て知識や技術を教えるの本当に嫌がるな
絵の書き方、仕事のノウハウ、遊びのノウハウ、動画編集など
ゲームもそう、相手が強くなるのを嫌がるからほぼ教えない
https://www.youtube.com/watch?v=xnb-BVVo9iw …(FPSのノウハウ)
海外の奴らは置き方とか、秘密のことさえ教えてくれるw
0件の返信 19件のリツイート 11 いいね
ぐだトマト @pteras14 20時間20時間前
今回だけイレギュラーだけど、
ノートル・ダム大聖堂はアタリを
入れて描く!
アタリつっても上下左右の大体の位置を
把握するための点を9個打つだけ
だけど。
宗教上の理由により鉛筆で下描きは
しない。上記の9個の点以外は一発
描きで行かせて頂く!
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
峨骨 @Chimaera925 5月17日
政府や企業の役に立たない、あるいは資本家や投資家の為に富を生産しないものは異常や障害とされる。しかし、公害や貧困を作り出し、社会や人へ害を与え、問題を創出してでも利益を出すような、良心やモラルが欠如した者は異常とも障害ともされない。それどころか、立派な者として扱われる。
2件の返信 25件のリツイート 13 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 5月7日
返信先: @Chimaera925さん
相手の言動を受けて、お約束のような反応なんぞしなくても良いのだ。仮に他者から罵倒されても、個人的にそいつが罵倒したというだけであって、萎縮しなくてはならない、服従しなくてはならないという決まりはない。そいつの脚本には相手は服従すると書いてあるかもしれないが。感情で捉えるな。
0件の返信 17件のリツイート 11 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2013年9月17日
そこで労道が生まれる。社会人(会社員)としての精神論、規範、徳で己を飾り必要性をアピールし、他者を労道の序列に加える事で上位に立ったと錯覚する。「社会人として~は常識」といった徳目が増えていく。契約により労働の対価を得るのではなく、労道の為の労働となる。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2013年10月26日
目先の金儲けや娯楽にかまけて、国民が自分の権利を保持する為に必要な事を公に任せきりだった。会社に入に入って金儲けしていれば一人前の社会人。義務を果たしたからお上が何とかしてくれる。規制しろ、禁止しろ。そんな中で市民権だとか国民の権利なんて考えは生まれて来ない。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2014年2月21日
普通なら生まれて社会の構成員になった時点で社会人なんだけど、日本では会社に入る事が社会人(大人)という事になっている。成熟した大人にならなくても盲目的に組織に所属さえしていれば一人前の大人として認められる社会だ。そんな中で国際的に認められる成熟した大人になるのは難しい。
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2014年4月2日
今の時期、テレビで新卒が「社会の荒波に揉まれ」「社会人になります」とかインタビューに答えてるけど、非常に違和感を感じる。生まれた瞬間から社会の一員となるのに、日本では労働者になると社会人と見做される。企業や国家から見た使用人を社会人と呼ぶ、不思議だ。
0件の返信 3件のリツイート 4 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2014年6月17日
社会進出の定義がおかしい。働く事は社会進出ではない。オギャアと生まれたら社会人。社会の構成員だ。会社員になったら社会人?ハッ、仕事仕事で地域のドブさらいや宮掃除もやらない奴が社会人?働くのはテメェの都合だ。社会貢献ではない。金稼ぐのが貢献なら世の中もっとマシになってる。
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
峨骨さんがリツイート
峨骨 @Chimaera925 2014年6月17日
会社員が社会人って頭で金にならない事を切り捨てて来て、人と人の繋がりだの無縁社会だ何だと今更言い出すのはおかしい。会社を通してしか社会にアクセス出来ない?会社員の人脈見て見れば解るけど、仕事上の取引先や同僚くらいしか繋がり無いぜ。狭い社会だこと。
Desty @ChroahDesty 24時間24時間前
耳かきを作る職人は生きてるのだろうか...
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
Desty @ChroahDesty 1日1日前
↓確かに良い物買おうとしたらみんな海外ブランド
町の職人にオーダーなんてしないもんな
そして金が入らないから職人が潰れると...
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
Destyさんがリツイート
加門七海 @kamonnanami 5月28日
昭和に流行ったビーズバッグ。
持っている人は捨てちゃダメだよ。いらないと思ったら誰かに譲って。ほつれてダメになってたら、手芸する人に材料としてあげて。
光り輝く日本のビーズはスワロスキーですら再現できない。なのに、作る人がもういない。
凝った口金もご同様。最早消えるのみだから。
120件の返信 57,857件のリツイート 50,584 いいね
加門七海 @kamonnanami 5月28日
最近なぜ、がま口が売っていないのか。
マグネットやチャックのほうがいいから? 違う。職人がいなくなったから。
パチンと閉まって、何度開閉してもへこたれない柔軟な金属、微妙な匙加減が必要な口金が、まともな工業製品として流通できなくなったから。
それほどに職人が減ったからだよ。
37件の返信 17,124件のリツイート 12,286 いいね
加門七海 @kamonnanami 5月28日
技術が絶えたのは、私たち日本人のせい。
安い物は中国製、高い物は欧米ブランドのみに目を向けて、良質な日本の職人技術をないがしろにしてきたため。
結局、ほとんどの日本人は物を見る目なんか持ってない。
だから、ちょっと良い物を買おうとしたとき、海外ブランドに寄りかかるんだ。
25件の返信 13,957件のリツイート 11,314 いいね
加門七海 @kamonnanami 5月28日
皮革の加工技術や縫製を自分の目や指で確かめて、鞄を買う人なんていない。
良い物を買って、一生使っていこうと思う人はもっといない。
日本スゴイとはしゃいでいる人のうち、きちんとした日本製品をきちんとした値段で購入する人はどれほどいるのか。
24件の返信 8,734件のリツイート 6,685 いいね
加門七海 @kamonnanami 5月28日
今更、日本スゴイなんて言っても、取り返しのつかないものは沢山ある。
伝統工芸の話ではない。衣食住すべて、ネジや刷毛・ザルまで、身近で手の届く範囲に容易ならざる技術があったんだ。でも現在、辛うじて残っているものも、後継者はほぼいない。跡継ぎがいても、生活できないから継がせないんだよ
15件の返信 9,523件のリツイート 6,864 いいね
も、やや @tee21c
返信先: @kamonnanamiさん
信じ難かったのですが、かつて当たり前のようにあったステンレスの薄板を加工した自転車の荷台なんかも、技術が途絶えてもう作れないそうです。。
こうゆうヤツです。(ブログから拝借)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0c-95/motomura30/folder/356826/03/29731003/img_2?1339647518 …
335
リツイート
184
いいね
ティー
佑樹あかり
YukiyanagiKodemari
えん
けのたま
狸幻堂
せつな
ふにゃこ(すいみー)
Ryoichi ISHIDA
22:54 - 2017年5月28日
2件の返信 335件のリツイート 184 いいね
子子子子子@黒住も金光も天理も世界連邦側 ツイート内
テキスト
加門七海 @kamonnanami 23 時間23 時間前
返信先: @tee21cさん
荷台もですか……。
当たり前すぎて、有り難がられないものからどんどん消えていってしまってますね。
0件の返信 14件のリツイート 17 いいね
㌪㍂㍇㌊㍂㍁㌿㍁ @Moto_Rumble 8 時間8 時間前
返信先: @tee21cさん、@kamonnanamiさん
実はオカモチ器なども。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
燈火 @to_moshibi 1日1日前
返信先: @to_moshibiさん
まず本を読む・話を聞くなどで基盤となる知識を得て、そこから実践(実戦)して、さらに経験から新たな智慧を生み出すというのは非常に重要で、1つの物事を極めたい時には有効です。基礎を固めてから、実践と新たな智慧や知識を編み出すことを繰り返し、時々基礎を復習すると鍛錬しやすくできます。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
Destyさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 1日1日前
たとえ弱いとされている相手であっても、きちんと対策を立てないと痛い目を見ることがあります。行動が遅い・知能が弱いなどで相手を自分より弱いと侮ると奇襲されるような意外な行動をとられた時に対処しづらくなります。手遅れになる前に相手側の行動の性質を細かく分析・調査する必要があります。
1件の返信 2件のリツイート 3 いいね
Destyさんがリツイート
燈火 @to_moshibi 5月28日
知識や智慧は書き記すだけでなく記憶しておくことも重要です。たとえメモしていたとしても、内容を記憶しておかないままメモが失われれば一からやり直しとなりやすく、また取り返しのつかないことになる場合もあります。そういう意味でも記憶することは何かあった時に知識等を引き出せるので大事です。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
Desty @ChroahDesty 5月28日
支配層もラマダンをしろ、飢えの片鱗を経験しろ
飢えというものがどれ程えげつないか知るべき
飢えをばらまいてんだから、飢えについて熟知ry
(撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ)
※ネタ
0件の返信 4件のリツイート 5 いいね
Destyさんがリツイート
クロウ @crow5874 5月27日
フォーゼ、研究員が3人いて理事長が太陽、主人公側のお父さんが地球、残ったもう1人の友人が月を指してるらしい。
月が重要なのはわかったけど
よくある太陽+地球+月を重ねるやつってなんだろう?
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
Desty @ChroahDesty 5月28日
選民思想って恐ろしいな
自分達は人間とは違う!!
お前らとは別種だ!!とか気が狂ってるね
神みたいな種族なんだろ?
じゃあ世界とか、宇宙を作ってくれよな
ヘルシングのハリー!ネタで要求したいものだ
吉村拓也 @hanari0716 5月28日
クリップスタジオの【テクスチャ】が
色んな応用ができて凄すぎるので!!
【テクスチャ】について
初心者の方でも超カンタンに分かるように【ブログ】書きました↓↓
http://takuyayoshimura.com/clip-studio-paint/ …
【自分の画力以上】のイラストも描けるので、ぜひ読んでみて下さい!
1件の返信 149件のリツイート 477 いいね
ぐだトマト @pteras14 16分16分前
返信先: @lakudagoyaさん
ピクシブで上手い人は大体プロ
なので参考にならないっすよ。
まぁ、トレース(なぞり絵)なら
代アニとかの1日無料体験学習
とかでやってるので、そういうの
でトライしてやれそうか判断する
のも手かと。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 40分40分前
返信先: @lakudagoyaさん
どうかな……
アニメって絵描く仕事だけじゃない
ですし、アニメタ!みたいに
最初はなぞり絵みたいなばっかだし。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
返信先: @lakudagoyaさん
多分、ジブリの言う"新人限定"ってのは
絵の描き方から教えるって意味
だと思うんですよね。
絵が描ける奴が欲しいなら柳沼先生
みたいなベテランを雇えば済む話
なので。安い給料でw
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
例えば、深夜の両替商とかあるでしょ?
銀行とかの。ああいう仕事は皆んな
黒人がやってる。
さて、なぜ白人様はそういう仕事を
やらないのでしょう?w
強盗が好んで押し掛ける時間帯っての
があってだねry
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
欧米の給与と休日で一つ語弊があるのは
あいつらの国では所謂日本で言う
ブラックな仕事は基本黒人にやらせてる。
駄洒落じゃないぞ?w
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
そういや、ねこたさんジブリに
就職すれば良いんじゃない?w
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
フランスとイタリアは惜しかったね。
あの二国は戦争しないで漫画とアニメ
の輸出だけで日本の領土になっちゃい
そうなポテンシャルを秘めてる国だった
のに。
言葉も分からないのに日本の声優の
CDとかが売れる様な国民性だぞ?
2chで勝手に日本語まで覚えてくれるし。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
返信先: @ShimoTsuki_Knmさん
型月はきのこがマザコンなのか
BBAやオバン最強なので
鯖化もあり得ると思うけどなぁ…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
アメリカはダメなんだよなぁー
ホ◯漫画以外はあんま売れない。
初代ガンダムよりもガンダムWって
国だし。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ベルセルクとか普通にシャルル・ド・
ゴール空港の売店で売ってるからね……
ってか、飛行機の中でベルセルク読む
奴が居る事自体が驚きなんだが……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
子供時代に国や大人達の圧力で
大好きな日本アニメを潰された事を
知ってるから、フランスのアニヲタ達
ってかなり親日的なんだよなー
初代ガンダムもフランス語版あるし、
ベルセルクや王ドロボウJINGまで
漫画版のフランス語訳があるって
かなり凄い事だぞ……
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
グレンダイザーのフランス語版
オリジナル主題歌とかめちゃ格好良い
から一回聴いてみるのをオススメする。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
フランスとかは日本のアニメ大好きで
OPの主題歌までフランス語オリジナル
版を作っちゃうぐらい力を入れてたん
だけど、当時の日本のアニメの出来が
あまりにも良すぎてフランス産アニメ
を駆逐しかねないという理由から
規制が掛かって一気に潰された……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
まぁ、後は市場規模の問題もあると
思うな。ディズニーとかは世界中で
売れるけど、日本のアニメは基本
国内限定だしなぁ。
やっぱ英語で作っちまうのが良いん
じゃね?
つまり英語力最強。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
後、日本だとアニメーターとかイラレ、
漫画家もそうだと思うけど学歴が
あまり重要視されない業種だけど、
欧米は結構高学歴な人達が就く職業
なので比例して給与が高めになるって
事情もあると思う。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
そりゃ、左翼な駿とエスカな鈴木じゃ
人件費=経費というマルクス経済学を
忠実に守ってるだけだと思うけど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
亜山 雪 @ayamasets 4時間4時間前
返信先: @obenkyounumaさん
確かに欧米の物価は高い(特にユーロ圏)のですが、日本は地価が恐ろしく高いのでここに家賃や固定資産税やら通勤費がブーストされて苦しいのです。しかも、アニメ産業は東京圏に集中しているし。
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
☆北斗星☆ @hokutoseip 9時間9時間前
返信先: @obenkyounumaさん
正直、ジブリがどういうレベル(経験年数とか専門学校卒とか)のアニメーターをどういう雇用形態で募集してるのかにもよるし、そういう情報がないまま(実は私も知らない)金額だけが一人歩きしてる印象。
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ぬまきち@SBD2好評発売中 @obenkyounuma 9時間9時間前
ジブリの募集の金額は一般的な新卒給与で、そこが低いとしているのは、単純に欧米との通貨やインフレ率の差。業界所得の問題をそこに混ぜたらおかしな話になるのは当然のことと言えます。
2件の返信 34件のリツイート 13 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ぬまきち@SBD2好評発売中 @obenkyounuma 5時間5時間前
ジブリのアニメは海外ではディズニーが配給しているからというのも、そういしたイメージに一役買っていそう。
ぐだトマト @pteras14 1時間1時間前
因みにエクセル美術の中でも特に
「騙し絵」という分野が得意なんだ!♡
別名、「データ・サイエンス」の名称
の方が一般的かな?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
うむ、エクセルの魔王よりも
エクセル・スライムの方が言い得て
妙だな。中々、正確だ。今のぐだトマト
さんにピッタリの称号だ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
今はご存知の通りアニメと全く関係
ない仕事で、もっぱらエクセルで
美術っぽい事をやるのがメインの
お仕事。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
あ!因みに何上から目線で語ってるん
だ!このエクセル・スライム野郎!
と思われたかもしれないけどスマン、
スマン。
古いフォロワーは知ってると思うけど、
自分、元3DCGアニメ屋で居た所が
ハリウッドにコネを沢山持ってるとこ
だったので向こうの事情に詳しいの。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
ただエイト・シーケンス方式も
ハリウッド劇場用なので、やはり
大長編ドラえもんぐらいの尺が
欲しい。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
最近、投稿でも上限なし!みたいな
賞も多いけど、実際の雑誌上だと
あの8の倍数ページになるんでしょ?
(ジャンプは広告を一枚挟むから実際は
31とか55とか-1ページになってる)
8の倍数だったら南カリフォルニア大の
エイト・シーケンス方式の方が向いて
そうだけど……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
三幕構成、三幕構成!言う割には
以外と皆んな元ネタのアリストテレス
先生の詩学をノーチェックだったり
するから落とし穴なのよね。
もっともあれは訳が非常に読み辛くて
さっぱり意味不明なのも悪さしてると
は思う。薄っぺら〜い本だから文量
的には苦じゃないけど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
ハリウッド方式って(つまりアリスト
テレス式三幕構成)って最期の方が
最も重要だから(詩学にも"終盤の
クライマックスと伏線の回収が重要"
と書かれてる)、最初の1ページで
読者の心をどーたらこーたら言われる
と全く別の技術が必要。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
ハリウッド脚本術は日本の漫画の
短編には向かない手法だと思う。
そもそも起承転結法じゃないし、
日本の印刷所の8の倍数ページの
制限で32ページか56ページとか
いう中途半端な規制のせいで
ハリウッド物とは全く別の"尺"
だと思ってる。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
逆にアメリカは劇場用は得意だけど、
TVはシーズン商法という悪習のせいで
全くツマラン。まぁ、アメリカの場合
はTVと劇場で作る人間もキッパリ別れ
てるけども。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
日本はどちらかと言うとTVみたいに
ある程度話数があるアニメ作りの
方が得意じゃん?
そりゃ、同じ連中が劇場版作っても
つまらんよ。絵とか、音以外の部分は
使い回しが効かないんだからさ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
柳沼先生、劇場版がつまらないって
言うけど、これは漫画家の新人に
短編ばかり描かせて、なぜかいきなり
連載を描かせようとさせる悪習にも
通ずる所だけど、"尺"が違えば用いる
技術や必要になるスキルや知識も
全く別物だぞ?
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 2時間2時間前
現在は洋ゲー自主制作アニメで尖った映像作品あるけど、アニメって劇場でも尖らない、古いw
どちらかというとTVの方が頑張っている片鱗見かけるけど、劇場には片鱗なし。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
金も無くて、毎日エクセルで棒グラフ
の色を上司の好みに合わせて変えてる
だけの人間の語るお話が本当に面白い
のか? と、疑問を持ちたくなる君達の
気持ちは分かる。
0件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
ま!ぐだトマトさんは金も無いん
だけどね!♡
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ねこた @lakudagoya 4時間4時間前
ねこたさんがDestyをリツイートしました
なんか日本では個人のすげー能力と思われてる事でも、ノウハウさえあれば大抵の人はできるのにね。
敢えて知識や技術やノウハウを隠すことで神のようにすげー人でチヤホヤして欲しいみたいな(笑)
教育やノウハウの積み上げの大事さがわかってない。発想が小さいの。 RT
ねこたさんが追加
Desty @ChroahDesty
日本人て知識や技術を教えるの本当に嫌がるな
絵の書き方、仕事のノウハウ、遊びのノウハウ、動画編集など
ゲームもそう、相手が強くなるのを嫌がるからほぼ教えない
https://www.youtube.com/watch?v=xnb-BVVo9iw …(FPSのノウハウ)…
0件の返信 6件のリツイート 2 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
ken @kenkatap 3時間3時間前
返信先: @kenkatapさん
ブレジンスキー氏死去 米政界の重鎮 元大統領補佐官
【日経 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC27H2T_X20C17A5EA4000/ …
▼89歳
▼キッシンジャー元国務長官らと並び称された
▼70年代に短期滞在した日本の閉鎖性や変革能力の乏しさなどを「ひよわな花」と表現したことでも知られる
0件の返信 2件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 2時間2時間前
プラトン先生もやっぱ40過ぎた辺り
から輝き始めてるね。
ランボーのホ◯みたいに早死にした
若い天才は話の内容がツマラン。
文章は綺麗で美しいとは思うけどね。
惜しいね!ユーゴー並に化け物じみて
長生きしてたら絶対に面白いもん
書いてくれたはずと思うのに!
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
少年誌の未だに謎なとこは子供が
子供に話を聞かせて本当に面白いのかぁ?
って疑問、この理屈が正しいなら
大御所とか真っ先に消えるだろ。
実際、君達、プラトン先生がリアル
高校生だったら真面目に話聞きたいと
思ってんの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B3 …
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
だって、子供に聞かせるためになる
お話を物語るのは年寄りの仕事って、
古代からの相場じゃん。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ただ、40代サラリーマンは金を
持ってるので、攻略キャラとしては
最高難易度な上にボーナススコアも
高いので、腕の良いキャバ嬢になるため
にはこの層を如何に攻略するかが肝
らしいと聞くのだが……
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
アニメとか映画はダメだな。
Pや監督に就かないと決定権が
一切無いから。他業種40代サラリーマン
の"哀しみ"を上手くエンタメに昇華
させる事は今の日本では不可能。
キャバ嬢に嫌われ始めるのも40代から〜
って話らしいし。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
だから、漫画家とかストーリー性の
比重が高いクリエイティブな仕事は
40過ぎてからの方がサラリーマンの
長所をMAXまで織り込めると思うん
だけどなー
統計的にはマイノリティーなんだろう
けど見世物小屋に立たせる希少動物
としてのスペックは一番の潜在能力
を持ってるはずだけど…
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
だけど、逆を言うとこの35以上からが
サラリーマンの長所でもあり、オンリー
ワンなとこなのよね♡
だって、この歳から世界標準と国際
常識と全く逆方向に進み始めるわけ
だからね。社会的には全く役に立たない
ゴミ人間になるけど、人類進化史的には
とても興味深いサンプルへと変わる。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
あ!断っておくけどエクセルおじさんは
会社の中では最強だけど、一歩でも
会社の外に出ると本来の外道スライム
の通り最弱キャラなので実社会では
全くの役立たず。なんら特殊技能も
凄いコネも無いしね。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
中小、零細、ベンチャーは知らん。
ただ、日本って参入障壁が高めの
傾向があるから、ベンチャー=ブラック
なイメージはある。偏見かもしれない
けど。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
結果、会社内では最強の実力を
持つけどマイナスモチベの分差し引いて
労働生産性(サラリーマンの戦闘力
みたいなもん)0に落ち着く。
課長以上+役員諸々は元から0かマイナス
だから、結果、典型的な日本の大企業
程、原則労働生産性が0かマイナスに
近付く。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ただ、この層の欠点はぐだトマトさん
みたいにモチベーションが限りなく
0に近いか、むしろ逆にマイナスの方に
成長していく。そりゃ、インセンティブ
が無いんだからモチベなんか上がる
わけないわな。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
外道スライムって言うと、メガテンでは
最弱のキャラだけど、困った事に日本
企業だとこの層が"最強"なんだ。
実力的にはね。だって実務をずっと
続けさせられるから。
課長に退化して怠ける事が一切許され
ない人種なんだからそりゃ、チート
キャラだよ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
一番残念な人種がぐだトマトさんみたい
に35で係長にもなれなかった奴。
こーゆー人達はねエクセルおじさんへと
変化してそのまま一生給料も上がらず
に終わる。
メガテンに例えると合体に失敗して
外道スライムに変身するイメージ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
だから転職するなら退化フラグが
立つ前に拾いたいね!♡ってのが
転職35歳限界説って奴の本音。
勿論、この歳を過ぎるとそうそう安い
給料で雇えなくなるってのもあるけど…
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
大塚志郎5/26びわっこ最新単行本発売 @shiro_otsuka 4時間4時間前
そんで今月のまんがライフmomoさんにゲストでショートまんが載せてもらいました☺
0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 4時間4時間前
返信先: @yaginuma_sanさん
走れメロスはギリシャに持っていった。
ギリシャ人のコメント「こんなマッチョなギリシャ人居るか!」でした。
1件の返信 2件のリツイート 1 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
柳沼和良 @yaginuma_san 4時間4時間前
柳沼和良さんがrandomsakugaをリツイートしました
立派な作画だけど、そもそもこんな作品、ツマランシーン創ってどうするのか?(;´Д`)と、当時の疑問たらたら・・
柳沼和良さんが追加
0:22
randomsakuga @randomsakuga
Key Animation: Toshiyuki Inoue (井上 俊之)
Anime: Hashire Melos! (走れメロス!)
https://sakugabooru.com/post/show/24623
2件の返信 1件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 3時間3時間前
ガチャゲーやポケモンもある程度成長
すると進化して変身して強くなる
システムがあるだろ?限界突破して
レベル上限が上がる仕組み。
ポケモンと違う所はサラリーマンは
レベル35になると"進化"じゃなくて
"退化"する仕組みになってるんだ。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
逆を言うと、課長になるとサラリーマン
としての日本人が(外国人と比べて)
一気に役に立たない人種へと変わる
節目でもある。(日本は何だかんだ言って
上に上がるほど楽になる仕組み。外資
だと逆)
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
院卒だともっと早いけどね。
一回課長になっちゃえば、後は日本
お得意のウォシュレット力次第で
40前に次長に上がる事も!
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
つまり〜35までは(課長からは労働
組合員じゃなくなる)実担の労働者で
36から(それまでに係長に上がってれば)
はマネージャーとしての能力の方へと
評価の基準が変わる。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
年功序列型(実際はウォシュレット型)
の典型的な日本企業だと大体大卒で
35で係長ぐらいなのよ。
で35〜40までの間で課長に上がれるか。
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
大体、勤続10年辺りを過ぎると
サラリーマンを一切信用しなくなる
悟りを得られる丁度良い年頃なのだ。
本当は35歳ぐらいまで続けると
色々分かってくるのだけど……
何で転職限界説の上限が35歳に
設定されてるのか?w
その辺が謎を解く鍵よ〜ん♡
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
阿東 里枝 @tanimikitakane 10時間10時間前
返信先: @tanimikitakaneさん
番外編3「イベント戦」
#バトルまんがフレンズ
6件の返信 99件のリツイート 196 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
確かスキットダンスの人って、
サラリーマン経験者で比較的歳とって
から(少年漫画は〜25歳デビュー限界説
というのがあるらしい)デビューとは
知ってたけど、28か……
大卒ストレート現役で就職したとして
サラリーマン経験6年か……
惜しいなぁ…、もう4年続けてればなぁ〜
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマト @pteras14 4時間4時間前
もう!多摩坂君、篠原せんせーが
編集者に対してコメントしてるとこ
しかRTしてぇ、めっ!
文章は前後関係が重要でしょ!♡
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
篠原健太 @kentashinohara_ 6時間6時間前
篠原健太さんがゆぅをリツイートしました
会社を28歳の時に辞めて時間ができたので前から一度チャレンジしたかった事をやってみたぐらいの感覚なんです。スタートが異常に遅いので危機感は人よりあったかもしれないですが、それでもだいぶダラダラやってたなと思いますよ。でも業界に入ってみるとけっこうみんなサボってんだなと(笑)。
篠原健太さんが追加
ゆぅ @Yuu_patora
@kentashinohara_ 貴重なご意見を見させてもらった中恐縮なのですが
それを踏まえて篠原先生が漫画家を目指したいと思った動機はなんですか…?…
2件の返信 55件のリツイート 209 いいね
ぐだトマトさんがリツイート
篠原健太 @kentashinohara_ 6時間6時間前
返信先: @kentashinohara_さん
漫画は楽しく描くのがいいに決まってますけど、意味を履き違えて楽しさを求めてると段々ネームを描かなくなる気がします。娯楽で楽しんだ事を漫画の勉強になったとすり替えて思い込む癖が付いたり。漫画を描く過程はそ