fc2ブログ

読めないニックネーム(再開版)

世の中の不正に憤る私が、善良かもしれない皆様に、有益な情報をお届けします。単に自分が備忘録代わりに使う場合も御座いますが、何卒、ご容赦下さいませ。閲覧多謝。https://twitter.com/kitsuchitsuchi

02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ハーモニーのための人工黙示録コロナ③:事故後33年目にチェルノブイリの放火、ワルプルギスの夜に聖火ランナー(豚カツ店主)が焼死(旧約では豚は食べるの禁止)、ヴィールスと菌とヴァクシーンと遺伝子と免疫の重要知識 

※情報の年月日をよくご確認ください!

事故後33年目にチェルノブイリの放火、ワルプルギスの夜(火災は30日午後10時ごろ発生)に聖火ランナー(豚カツ店主)が焼死。儀式殺人(検索妨害単語候補)。油を注がれた者(メシア)、豚は旧約で食べるの禁止。新約で食べてもOKになる。

ツイッター情報が多い。
ツイッターロゴの変遷を調べると、
最初のロゴは2006で左向き=左目のみを見せる青い鳥。
2007年に右向き=右目のみ見せるように変更。所属派閥が変わったのだろう。
色はずっと青いまま。ずっと鳥のまま。

今と昔の比較は大事。

支配層が打っているかどうかが重要だが、それ自体が嘘なのは十分ありうるので注意。
天皇家は優先接種を受けないと報道されている。その内、全員打ちましたと言うのだろう。

ウーバー政治発言 @ngohho
https://twitter.com/ngohho/status/1240862167064121348
選挙で一発逆転出来れば!て発想が貧困なんだがな。権力者だってそんなチャンスを制度に残す舐めプはしないから権力者なわけで
午後1:46 · 2020年3月20日”




目次
メーデー儀式殺人
魔除け(放射性物質対策と健康法)
いろいろ



※本記事の着色などは引用者による。


前回(シリーズ的な意味)の記事↓
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1252253856240562177
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ハーモニーのための人工黙示録コロナ②
(新約との対応編。
144は黙示録のイスラエルの子ら全部族のうち印をおされた者14万4千人と新エルサレムの144キュビトの壁)
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-349.html


(上記へのリプ)
https://twitter.com/desupehannari/status/1252534390787239936
”desuperado
@desupehannari
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん、
@madaraiguana
さん、他5人
原油先物が祭りになって、クソラエルフェニックス詐欺が幕明けましたかね。
午後6:47 · 2020年4月21日”





メーデー儀式殺人

ワルプルギスの夜にヤ(焼・殺)りやがった↓

焼死のとんかつ店主コロナで暗転
休業、閉店、聖火走者も
2020/5/3 19:10 (JST)5/3 19:54 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/629620240150840417?c=39550187727945729

https://twitter.com/exa_desty/status/1256376075526922240
”苦行むり
@exa_desty
ウィッカーマンだな。粗5月1日でメイデーで女神マイア関連か。聖火ランナーで火で生贄され、属性はとんかつ屋だから豚、年齢から老人。
午前9:12 · 2020年5月2日”

https://twitter.com/wolvesknow/status/1256888705412788229
”狼たちは知っている
@wolvesknow
オリンピック。豚。聖火ランナー。体には油を浴びたような痕。遺書無し。
儀式殺人の可能性がある気が。。。
引用ツイート
共同通信公式
@kyodo_official
· 2020年5月3日
焼死のとんかつ店主コロナで暗転 - 休業、閉店、聖火走者も
https://this.kiji.is/629620240150840417?c=39550187727945729
午後7:09 · 2020年5月3日”
聖火ランナー辞退理由が「聖火ランナーになると儀式殺人されるかもだから」というのがあるだろうね

焼死のとんかつ店主コロナで暗転
休業、閉店、聖火走者も
2020/5/3 19:10 (JST)5/3 19:54 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/629620240150840417?c=39550187727945729
”東京都練馬区のとんかつ店で4月30日夜、火災があり、店主の男性(54)がやけどで死亡した。男性は東京五輪の聖火ランナーにも選ばれていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で五輪は延期に。店も休業に追い込まれ、周囲には店をたたむと打ち明けていた。

 火災は30日午後10時ごろ発生。練馬区北町2丁目の3階建てビル1階にあるとんかつ店の内壁が約1平方メートル焼け、消防隊員が店内で倒れていた男性を発見した。搬送先の病院で死亡が確認された。

 捜査関係者によると、体には油を浴びたような痕があった。遺書は見つかっておらず、警視庁光が丘署が出火原因を慎重に調べている。”

https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1124615068627267586 と続き
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
全て5月1日
1707年
イングランドとスコットランドが合邦しグレート・ブリテンが成立

1776年アダム・ヴァイスハウプトが元祖イルミナティ設立

1786年
モーツァルト作曲のオペラ『フィガロの結婚』がウィーンで初演

1851年
ロンドン・ハイドパークで第1回万国博覧会

1861年
長崎にグラバー商会を設立
午後7:01 · 2019年5月4日

1877年
佐野常民と大給恒が西南戦争負傷者の救護の為
博愛社(後の日本赤十字社)を創設

1890年
第1回国際メーデー

1918年
三菱商事の設立

1930年
冥王星が正式に命名

1954年
統一協会がソウルに設立

1956年
新日本窒素(チッソ)附属病院が水俣病を発見

1961年
カストロが社会主義共和国を宣言

1996年
東京放送(TBS)の磯崎洋三社長がオウム真理教によるビデオ問題の責任で辞任、後任が砂原幸雄

2004年
欧州連合に10か国が加盟し計25か国

2005年
北朝鮮がミサイル発射

全て5月2日
73年
ユダヤ戦争が終結。ローマ帝国の勝利

1933年
ナチスが労働組合を禁止

1920年
上野公園で第1回メーデー

…重要なのは、誰がやったか(フーダニット)や
どんな方法でやったのか(ハウダニット)じゃない。
そんなのはいくらだってインチキできる。
私たちが探るべきは、なぜやったか(ホワイダニット)だ。
…魔術師だろうが、人間には変わりない。
むしろ、普通の人間よりも動機には固執する。
なぜなら、
魔術師とは魔術のために、
ほかの一切合切を売り渡したものだからだ」
(魔術師=結社員…
ホワイダニット=理由、動機が最重要なのは
一般人には公開されてない技術を使う場合があるから。

気象操作や超小型飛行ロボット(虫サイズ)すら公開されている…
支配層の臓器骨肉スペア用クローン施設…”




https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/478942611621687296
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
初代仮面ライダーの第5話「怪人かまきり男」。ショッカ―が地下核爆発で人工地震を起こす。放送日が1971年5月1日(メーデー)。ナチスの残党ショッカ―の象徴は鷲。主人公=改造人間=逃亡した結社員VS怪人=結社員。
午前1:49 · 2014年6月18日”




https://twitter.com/kikuchi_8/status/991751713223720960
”菊池
@kikuchi_8
5月1日はメーデーの日だが、アダム・ヴァイスハウプトが近代イルミナティを創設した日でもある。仏蘭西でブラック・ブロックらしき集団の暴動が起きたそうだが、さらなる統制強化の口実では?革命型戦術は仏蘭西系石屋の系譜である。近代イルミナティも仏蘭西系石屋と密接。https://jiji.com/jc/article?k=2018050200451&g=int
午前3:50 · 2018年5月3日”

(自由参加という名の強制。
日本初のメーデーの開会宣言をしたのが友愛会のボス。名前がモロにメイソンだから新キリスト教の祭典)






【社主のニュース解説】《社会》
本日、東京の上野公園で、日本ではじめてとなる「メーデー」が実施されました。これは労働者が環境の改善を求める日として、30年以上前のシカゴから世界に広がったものです。日本初のメーデーとなる今大会は、労働団体「友愛会」が中心となって開催されました。

【社主のニュース解説】《社会》
今日正午ごろから東京・上野公園に民衆が集まり始め、午後1時、労働団体・友愛会の鈴木文治会長が開会を宣言。続いて同・松岡駒吉主事の大会宣言、信友会・野村孝太郎氏の決議朗読がなされました。ここからは自由演説となり、労働者らが次々に苦しい生活を訴えました。

【社主のニュース解説】《社会》
最終的に1万人にまでふくれあがったメーデー参加者らは、午後3時30分、「万国の労働者万歳」と三唱して閉会しました。一部の労働者はそのまま街頭デモに入りましたが、これは警察の介入・弾圧で乱闘騒ぎへと発展。上野は午後5時30分ごろまで、一時騒然となりました。

【社主のニュース解説】《社会》
今日のメーデーには、社会主義者・堺利彦氏(49)の奥さま・堺為子さん(47)が女性で唯一参加していました。また参加団体は、労働運動を継続的におこなうための連絡機関として「労働委組合同盟会」の組織を検討するなど、今後は裾野を広げて運動が展開されそうです。




(33w
今も長時間労働だもんな)




速報◆1日、中国の北京、上海、広州などで、初のメーデーが開催される。 =百年前新聞社 (1920/05/01)

速報◆1日、ドイツで、テューリンゲン州が誕生する。7州が合併して大きな州として出発。ワイマールが州都となる。 =百年前新聞社 (1920/05/01)

4月30日
速報◆30日、イタリアで大戦が終わってから、戦病死した人数の推計値が算出される。大戦が終結した1918年11月11日の翌日から今日までで、8万7000人が犠牲となった。 =百年前新聞社 (1920/04/30)
(
18,11,11狙いすぎ)




魔除け(放射性物質対策と健康法)

よーすけ
@yoshimichi0409
↓事故が起きたと考えられるのは、サンクトペテルブルク近郊のレニングラード原発かフィンランドのロヴィサ原発のどちらかであろう。



よーすけ
@yoshimichi0409
·
5時間
↓ロシア西部の原発で何らかの放射能漏れ事故が発生した可能性あり。もっとも露当局は否定している。

スカンジナビアで検出された不思議な放射スパイク

データを分析したオランダの保健機関によると、放射能レベルは北ヨーロッパの大気で急上昇しており、ロシア西部の原子力発電所の損傷を示している可能性がある。
AP通信によると、放射性スパイクは核燃料の損傷を示唆している。

LIVE Science



チェルノブイリ原子力発電所事故は、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)。
123w
事故後33年目にチェルノブイリに放火。
2020年04月14日、チェルノブイリ原発の立入禁止区域での森林火災発生から1週間余りで鎮火。
2020年4月26日で34年目なのでその少し前だから33年目。



「原因は放火」 チェルノブイリ立ち入り禁止区域の火災、1週間余りでようやく鎮火
https://jp.sputniknews.com/incidents/202004147362538/
”2020年04月14日 22:10
チェルノブイリ原発の立入禁止区域での森林火災が14日、発生から1週間余りでようやく鎮火した。雨が降り、鎮火を助けた。ウクライナの国家立入禁止区域管理庁付属社会協議会のメンバー、ヤロスラフ・エメリヤネンコ氏は火災の原因について、立ち入り禁止区域内の侵入者による放火の可能性があると発表した。ウクライナの「グロマドスケ」が伝えた。

エメリヤネンコ氏は「今回の火災は、誰もいないところで起きた。なぜならこの区域は隔離で閉鎖されているからだ。しかし『ストーカー』を自称する立ち入り禁止区域への不法侵入者がおり、火災は彼らが通った『小道』で起きた」と述べた。

原子力発電所から30 km地点 居住禁止区域での火災
© AFP 2020 / Volodymyr Shuvayev
チェルノブイリの森林火災 火の手は原発へ
12
またエメリヤネンコ氏は、現場では現在も「草が燃え、煙が出ている」とし、救助隊や森林警備隊が事態の掌握に努めており、「我々は線量計を片手に移動している」と語った。

先にウクライナ当局は、立入禁止区域内の使用済み核燃料貯蔵施設(チェルノブイリ原発)への延焼はないと発表した。同施設は不燃性の鉄筋コンクリート建造物であるほか、その半径100メートルの森林は伐採されているためとしている。

チェルノブイリ立入禁止区域での森林火災の消火活動は、2週間目に突入していた。

ロシアの「Ren-TV」が現場の映像を公開している。

© AFP 2020 / Volodymyr Shuvayev
チェルノブイリ地域の火事 雨が消火の力に
火災はプリピャチ川の左岸に燃え広がり、チェルノブイリ原発に迫った。原発近くの旧村落の多くのエリアが焼失し、1986年の原発事故によって生じた有名な「赤い森」の一部が失われた。航空機による空中消火も行われた。火災による損失は、推定数千万フリヴニャ(1フリヴニャは3.98円)。

先に、地元警察が、キエフ州の村在住の男(27)を放火の疑いで拘束した。その後、もう一人の容疑者が拘束されたと報じられた。

この状況を背景に、ウクライナの原子力エネルギーと産業の元関係者らでつくる協会は、同国の原子力分野における脅威的な状況と「次なるチェルノブイリ」が起きる危険性を指摘した。”

https://twitter.com/Chimaera925/status/1250363993664786434 と続き



この作品はコアな人気で数々の濃いModが作られている。ここのMod作ってる日本のチームは311直後に日本の通販でガチの防護マスクやヨウ素剤売っていたっけか。

件の火災で放火したヤツがZoneに侵入してストーカーだと名乗ったと聞いてピンと来たな。コレか元になったストルガツキー兄弟の小説か、タルコフスキーの映画か、それらのファンだろうなと思われる。

俺も小説、映画、ゲーム、どれも好きでゲーム出たときはドはまりして関連のネタをさんざん漁ったけどわざわざ侵入したいとは思わんな。バイクツアーは行ってみたいなとは思ったけど。アホが悪戯するから年々厳しくなるだろうし、年々入れる場所も減っているからね。だからこそ侵入するヤツも沸く。

焚火の不始末ってのもあるかもな。あのゲームやっていたらよく見る光景。”


チェルノブイリ立入禁止区域で再び火災
© AP Photo / Yaroslav Yemelianenko
社会
2020年06月22日 17:22
https://jp.sputniknews.com/life/202006227558809/
”ウクライナのチェルノブイリ立入禁止区域で森林火災が発生した。国家非常事態庁のプレスサービスが発表した。

救急部隊の情報によれば、20時40分現在、火災の範囲は3ヘクタールとなっている。

事故から34年 チェルノブイリ原発の今
Sputnik / Igor Kostin
事故から34年 チェルノブイリ原発の今
22日7時(日本時間13時)の時点では、現地の野原や木々が燻り続けている。

5月中旬にかけ、チェルノブイリ立入禁止区域で局地的な森林火災が発生。この時は4月4日に発生し、1ヵ月以上かかって鎮火された。その際、風の影響から炎がプリピャチ市と同地区の危険建造物まで押し寄せた。

チェルノブイリ原子力発電所は、チェルノブイリ市から18キロのプリピャチ市近郊に位置し、ベラルーシの国境まで16キロ、ウクライナの首都キエフからは110キロの地点となる。”





(原発なしで電力足りるとは言わないのはお約束)
https://twitter.com/wired_jp/status/1256591850498072576
”WIRED.jp
@wired_jp
新型コロナウイルスの影響が広がるなか、全米に99カ所ある原子力発電所で核燃料の交換が始まった。この非常事態でも電力を供給し続けるには、制御室の運転員といった重要な作業を担う人たちがウイルスに感染しないことが極めて重要だ。
https://wired.jp/2020/04/22/how-to-refuel-a-nuclear-power-plant-during-a-pandemic/
午後11:30 · 2020年5月2日·Buffer”

desuperado
‏ @desupehannari
交換するために作業する為にミッドループさらしてけつかるから大量に放射性物質まき散らしてますよね。一斉に交換ですかそうですか。チェルノの火災はタイミングがよろしおすな。

他国も動きありそだな。勿論のことじゃぽんも。も~なんか動いた後かもしれんが。








ゲノムバンクの大きな流れが起きてるだろ、今!管理統制は勿論だが、弄りたいからに決まってんだろーが!何処を目指す⁉︎宇宙だろーが!放射性耐性だよ!分かるか⁉︎無理やり進めるか天然に近いようにみせて進めるかだけの違いだ!

ケツ一緒なんだよ。頼むわ。。。

それっぽい事抜かす糞ヤローは結構いるな。今に始まってねーが。
オゾン療法とか抜かしてけつかるのもいやがる。あんなもん諸刃やぞ。
(
自然・人工放射線からの被ばく線量 - 環境省
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1s-01-6.pdf
"東ローム層が大地からの放射線を遮へいする関東平野では、概して大地からの放射線量は少なくなっています。一方、花崗岩には、ウラン、トリウム、カリウムなどの放射性核種が比較的多く含まれており、花崗岩が直接地表に露出している場所が多い西日本では、東日本より 1.5 倍ほど大地からの放射線量が高い傾向があります。本資料への収録日:2013 年 3 月 31 日改訂日:2015 年 3 月 31 日"

政府系だけあって被害は軽微だと思わせようとしているw)

(事故後33年目にチェルノブイリの放火)
https://twitter.com/cmk2wl/status/1253849365178839040
”cmk2wl
@cmk2wl
明日4月26日は

チェルノブイリ原子力発電所事故から

34年目。
午前9:52 · 2020年4月25日”





4月23日

朝起きて最初の作業は掃除。

皆が起きる前に床の水拭きを。

夜の間に床面にホコリが堆積するから、朝一番で拭き取れば被曝回避になる。

花粉より小さくて数百Bqの人工放射性物質がある。

グダグダしてたら生き残れない。


(有効な回避方らしい。
この人の思想はまんまヤソか新ヤソw)


国が言うなら黙ってワクチン接種します。って人はいいけど、ワクチンの内容を知っているならば抵抗しなきゃ!

答えから言うと肉体はワクチンで壊れるけど霊は壊せないから平気なの。
悪魔教は所詮肉体しか壊せないから平気。

でも気持ち悪いから抵抗しようよwww



2020年4月20日
チェルノブイリ山林火災の焼失面積はどんどん拡大して、現在の推計では 46000ヘクタールとなっています。
これは滋賀県大津市、群馬県高崎市、石川県金沢市、愛媛県宇和島市と同じぐらいの面積です。

べぐれでねが、ホワイトフードが入ってますね。
私は信用してません。

べぐれでねがの検体の前処理では人が死にます。
セシウムを揮発させて検出できなくしているのですから。
モラトリアムできる問題ではないと思いませんか?

ホワイトフードは水産加工会社が実権を握っていました。
許されざることです。

汚染がわからなくなる測定をしているのが

べぐれでねがです。

信じて食べた人たちはどうなりますか?

9:42 - 2020年4月19日
べぐれでねがが絡んできたので論争したら逃げたんですよ。

卑怯なんてもんじゃない。最低の人間性です。




cmk2wl@cmk2wl
2016年1月16日
@law90c 水の表面張力を弱めて、微粒子やガスを捕集しやすくしてくれます。
無香料のドイツ製フロッシュを推奨しています。

2016年2月19日
返信先: @je_elu_ulさん
@je_elu_ul たんぱく質にくっつきやすく、それを失活させるようなものは水式に使わない方が無難です。塩化ベンザルコニウムはベンゼン環の「陽イオン」。
工業的な汚染物は「陽イオン」が多いので、フロッシュのスルホン酸等の陰イオンが汚染物と相性がいいです。


2016年5月5日
水式空気清浄機に入れる台所洗剤(フロッシュ推奨)は、ほんの少量で。
入れすぎると室内空気環境に洗剤が出てくる。
30リットルで 5ccが限度。
【効果を期待して入れすぎないこと。】

2016年5月5日
水式空気清浄機に入れる台所洗剤(フロッシュ推奨)は、ほんの少量で。
入れすぎると室内空気環境に洗剤が出てくる。
30リットルで 5ccが限度。
【効果を期待して入れすぎないこと。】

5ccとはおよそペットボトルのキャップ一杯。泡が出たら量が多すぎる。
どんな洗剤でも(添加物でも)入れ過ぎれば体に影響する。
何らかの反応が出た場合には水だけに戻して様子を見る。

2016年8月5日
RO水の方が夾雑物がなくていいですね。あるいは正反対にお風呂の残り湯でもいいのですw
RO水だとガス化した物質を。風呂の残り湯だと微粒子を集めやすいです。
洗剤はドイツのフロッシュ(無香料タイプ)をおすすめしています。




2015年11月17日
なんということでしょう…。
明らかに「私が入浴した残り湯」のほうが微粒子を集めています。

私はこの水を ”神秘水” と呼ぶことにしました。

大気汚染に困っている皆様にお譲りしたいと思います。1トン100円です。
え?
逆有償でもイラネ?


風呂場ではシャンプー、リンス、石鹸等は一切使っていません。体から出た物質が作用しています。おそらく不純物が混ざることで、水の表面張力を弱めるのでしょう。
水が汚れるほど微粒子の捕集率が急上昇していた理由です。
だからといって、汚れた水をいつまでも交換しないのは危険です。

2016年10月31日
追加の水は毎日で 3日で全交換を推奨しています。
フロッシュは泡がたたないギリギリがいいです。

2017年3月17日
1. 茨城の火災で危険な PCBが燃えたかもしれません。

水式空気清浄機を設置している人は、水にフロッシュ(無香料)を入れ、さらにシリコンオイル(シリコーン)を入れて水を「乳化」させてください。
シリコンオイルはフッ素などが入ってないものを。

2. 工場の爆発で油性の煙が発生したのなら、この方式は理屈として捕集効果を発揮します。
風量や水量や水質、ファンパワーにもよるので一概には言えませんが、
1リットルに対して数滴のフロッシュと、シリコンオイルは一瞬のスプレーがいいです。入れすぎると水の粘性がなくなって危険です。
(PCB=ポリ塩化ビフェニル(polychlorinated biphenyl)orポリクロロビフェニル (polychlorobiphenyl)
=毒性が高く、脂肪組織に蓄積しやすく、発癌性があり、皮膚障害、内臓障害、ホルモン異常を引き起こす。

乳化=互いに混ざらない液体(油と水など)をよく混ざり合った状態(エマルション)にすること。


2019年1月17日
水式に入れる洗剤は陰イオンのものを。
セシウムやストロンチウム、工業汚染は陽イオンが多い。





フロッシュ 食器用洗剤 パフュームフリー 300mL
CAINZ シリコーンスプレー 420ml ¥188(税込)

https://twitter.com/cmk2wl/status/1252741946948214784
”cmk2wl
@cmk2wl
チェルノブイリの山林火災に意識を持って行動した人と、そうでない人では決定的な違いになる筈です。

外出を避け、家屋の密閉、空気清浄機、加湿に除湿をすれば、その差は寿命の違いに。
あるいは健康状態で不治の病か。
午前8:32 · 2020年4月22日”






アルプスも猛烈に汚染されている。

メルカントゥール国立公園の海抜2440から2540mでセシウム137は100,000 Bq/kgを超えていると。
24時間テント張ったら 120μSv/day。

この汚染の 80%はチェルノブイリ由来だとか。

アルプス:フランス・スイス・イタリア・オーストリア国境に連なって走る山脈。

2017年2月6日

ブラジル…。日本加工インスタント…。私は飲みません。

4月23日
N95を持っている人は、今が使う時です。

死蔵しないで今使ってください。

チェルノブイリの風が来てます。
2017年8月1日

漢方薬から放射性セシウム 1910Bq/kg というのは、他の植物食品などと比較して異常に高いものです。
日本茶やキノコに匹敵するぐらい。

薬理作用がある植物は、放射性物質とも関係がある。

「思いこみ 漢方薬で 死ぬるのよ。」詠み人知らず。

cmk2wl@cmk2wl
納豆菌は

「宮城の宮城野菌」
「山形の高橋菌」
「東京の成瀬菌」が使われることが多い。

食べますか?

納豆は自作するのがいいです。
枯草菌はどこにでもあるので。

tunenti@tunentl
家庭菜園をしようと腐葉土やバーク堆肥を使おうと考えてる人が多いけど、これだけじゃ栄養不足なんだよね。まずカリウム・カルシウムが全然足りない!!だから作物は間違って放射性物質を選び吸収溜め込んでしまう。
チェルノブイリ事故後のヨーロッパでの教訓は、カリウムカルシウムの施肥は絶対必要



toch
‏ @Toc82O
返信先: @tunentlさん
リンと炭素とカリウムが基本でしょうか。
こだわる人はMgやNaに厳密な印象です。

セシウムに関しては水分量が多いと吸収しやすい、ストロンチウムについては有機土壌が吸着しやすいという論文はありましたね。

tunenti
‏ @tunentl
放射能汚染に関しては有機でなくてもダメでしょう!有機栽培をしてる人は安全性や体に良い事を大事に考える人が多いので、放射能汚染が見つかれば止める人もおられるでしょう。
チェルノブイリ事故後の農業をちゃんと調べられたのですか?

新しい会話
toch
‏ @Toc82O
化学肥料にはポロニウムが含まれていますので論外とは思いますが、現在有機物でリンを補充しようとするとセシウム等を避けることは難しくなってきていると思います。

堆肥であれば家畜の飼料まで考えるのは必要でしょうね。土壌改良の過程で何かが混入するのは有機・非有機とも同じですね。


tunenti
‏ @tunentl
4月22日
もし野菜をどうしても育てたいなら、窓際のお部屋の中でも育てられるよ!そこなら放射性物質風に乗ってこないし水も綺麗な水あげられる。それでも十分育つんじゃないかな。プランターでもできるよ!これは放射能汚染地でも可能!!




いろいろ

(↓を強化したいのだろう)
https://twitter.com/madaraiguana/status/1072857935963799553 とその続き
”なかだち
@madaraiguana
返信先:
@madaraiguana
さん
3. 余剰人口のゴミ箱としての都市
話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが、万一に備えて必要な余剰人員は、どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。
江戸時代の人口増加抑制が、主として堕胎や子返しによって行われていたと考えている人には、
午後11:17 · 2018年12月12日

当時の農村を、ほとんど労働者の出入りがない閉鎖的なコミュニティと想定している人が多いが、これは偏見だ。
現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。

江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。
このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。
奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために

都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。
みなさんの中には、都会に住んでいることに優越感を持ち、農村に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。
しかし、こうした価値観は最近のものであって、


江戸時代では、エリートである長男が農村に残り、どうでもよい子供ほど都市に飛ばされたのである。

都市は農村よりも人口密度が高い。江戸の町地の人口密度は、1平方キロメートルあたり6万人にもなったと言われている。
人口密度が高いということは、それだけ疫病が伝染しやすいということである。

日本の人口が、食料供給の限度を超えて増えると、奉公人のような下層階級の人々は栄養不足になり、抵抗力が低下する。

しかも、病原菌にしてみれば、人口が増えるということは、それだけ餌が増えるということであるから、人材の在庫が余剰になってくると、疫病の流行により、自動的に

在庫一掃処分となるわけだ。

都市には、これ以外にも人口増加抑制機能があった。女の子の場合、都市で奉公をすると、村に帰って結婚する時期が遅れ、たくさん子供を産むことができなくなる。
現代と同様に、江戸時代の後期にも、女性の晩婚化と少子化が進んだことが、様々な調査からわかっている。 」



https://twitter.com/Aki_Okazawa/status/1006503331303337985 とその続きより
”岡沢 秋(maat)
@Aki_Okazawa
3,800年前の遺体からペスト菌を検出したらしい。場所が現在のロシアの南のほうなんで、時代はかなり遡ったけど、今まで言われてきた「ペストは中央アジアのほうから来た」ってのを裏付ける内容に。
https://archaeologynewsnetwork.blogspot.com/2018/06/oldest-bubonic-plague-genome-decoded.html
 たぶん古代は人口密度がそんなに高くなかったから広がらなかったんだろうな

ペストの歴史をちょっと調べてみた。Wikipediaにあるトゥキュディディスの記録は現在ではペストではないと否定されているようで、オレイバシオスが引用したルフォスの記述(紀元前3世紀)が学術的に最古の記録として認められるものだったようだ。ということは1,500年遡れたことになる

ペスト菌が操れればローマに勝つのもワンチャンあるかもしれない…ッ(なおもれなく自国も被害を食らう模様)

岡沢 秋(maat)
@Aki_Okazawa
2018年6月12日
はーっはっは、ペスト菌は感想に弱いのでファイユーム以南では生きられないのだぁ! 過去に大流行したときもフスタートは壊滅したがテーベは無事だったんだぞぅ。まず前段としてアレキサンドリアからテーベに遷都しておけばなんとかなる! (なお貿易・海軍統率・行政に支障をきたすもよう)

2018年6月12日
持っててよかったペストの歴史
https://amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2-%E5%AE%AE%E5%B4%8E-%E6%8F%9A%E5%BC%98/dp/4634640767

ちょっと気になった本はとりあえず買っておくとあとあと色んなネタを生んでくれる
(
引用者補足:
ペストの歴史 (日本語) 単行本 – 2015/5/22
宮崎 揚弘 (著)
へのリンク)

2020年2月3日
返信先:
@Aki_Okazawa
さん
何故か今になってこれがリツイされてるけど、続きの研究が合ってな…
https://55096962.at.webry.info/201812/article_10.html

まあ結論を急ぐ話でもないので




(コロナでも世界連邦に協力しない権力者潰しが行なわれている↓
特に飲食店やイベント系が標的)
Destyさんがリツイート

そして労働者となった奴隷をさらに加速するのが「スマートシティ」であり、
奴らが「自然保護」を唱える理由は「地方が破壊する」と宣伝し田舎の民を皆「スマートシティ」に収容することだ。これは既に「中国の田舎」で行われている。中国は「強制移動」でるから簡単だが「民主主義国」には違う方法を。

(上記へのエアリプのはず)
https://twitter.com/exa_desty/status/1297371267914317824 とその続き
”苦行むり
@exa_desty
これはねこた氏と歯車の話になったときに結論が出たな。生き残ってる勢力も取り込んで一定の立場を与える。
午後0:13 · 2020年8月23日

世界大戦で従わない弱小貴族や有力者を処刑、後継者を奪い財政を破綻されるのと従った者達は立場を与えて飼い慣らす。
午後0:22 · 2020年8月23日”



(プライベートな内容ではないので引用)
https://twitter.com/mryensrh11/status/1300294353013760000 とその続きの会話より。
amon鍵
2020年8月31日
コロナ祭りはロックフェラー側からの
仕掛けだと思うんだけど
これってやっぱロスチャイルド側からの
仕掛けなんだろうか?
もしくは合弁事業?

ソロモン鍵
@savage_tribe147
2020年9月1日
最初はシオニストのロック系が中華に仕掛けて、その報復としてロスチャがアメリカにやり返したって感じしますね。いつもの自作自演プロレスでしょう。

amon鍵
2020年9月1日
なるほど
アメリカの被害は
ありゃー、自作自演かと思ってたら
報復分もあるという話ですか
うーむ


(アカウント消滅によりURL張る意味がなくなってしまった)
ネズミさん
@Nezmi_san
”午後6:07 2020年9月2日
今回WHOが「(何もしなかった)スウェーデン賛美」なわけです。つまりこの6か月実験で成功したのは「スウェーデン」だったとすれば、そっちが答えとも取れますよね?


実験で効果測定するときは必ず「何もしないグループ」を作りますよね。今回はスウェーデンでした(そこは常に気になってました。)で、テクノクラシーのある方法を実験したが、うまくいかなかったという事でしょう。なのでWHOがスウェーデンを称賛したという事です。「失敗」ですよね・・・




コトバンクのワクチンの項目:

予防接種(ワクチン)
https://kotobank.jp/word/%E4%BA%88%E9%98%B2%E6%8E%A5%E7%A8%AE%28%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%29-14279
”妊娠・子育て用語辞典の解説
感染症の原因となる病原体の毒力を弱めたり、薬物で殺したり(不活化)、病原体や毒素の一部を精製するなどして予防接種液(ワクチン)をつくり、それを体に接種して、その病気に対する抵抗力(免疫)をつくることを予防接種といいます。 予防接種で使うワクチンには、生ワクチン、不活化ワクチンの2種類があります。

出典 母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」指導/妊娠編:中林正雄(母子愛育会総合母子保健センター所長)、子育て編:渡辺博(帝京大学医学部附属溝口病院小児科科長)妊娠・子育て用語辞典について”

https://kotobank.jp/dictionary/baby/
”妊娠・子育て用語辞典
母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」による妊娠・子育て用語辞典です。妊娠期から子育て期によく耳にする用語をわかりやすく解説します。なお、用語解説は定期的に更新しています。

Copyright(c) 2010 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。”

コロナ以前の情報だな!)


ワクチンの日本版ウィキと英語版を比べてみよう。

ワクチン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
”ワクチン(独: Vakzin、英: vaccine)は、感染症の予防に用いる医薬品。病原体から作られた無毒化あるいは弱毒化された抗原を投与することで、体内の病原体に対する抗体産生を促し、感染症に対する免疫を獲得する。

ワクチンは感染症予防において最も重要かつ効率的な手段であり[1]、世界各国でワクチンの予防接種が行われている。ワクチンはとくに抗生物質の効かないウイルス性の感染症に効果がある上、細菌性の感染症で増大している薬剤耐性菌への対策の関係上、予防医学において特に重視されている[2]。予防は感染者の治療よりも費用対効果が高いため[3]、ワクチンで予防できる病気はワクチンで予防することが望ましいとされており、とくにアメリカなどではこの考え方が強い[4]。
〔中略〕
種痘

天然痘に一度かかった人間が免疫を獲得し、以後二度と感染しないことは古くから知られていた。このため、乾燥させて弱毒化した天然痘のかさぶたを接種して軽度の天然痘に感染させ免疫を得る方法がアジアでは行われており、18世紀にはイギリスからヨーロッパへと広がったものの[7]、軽度とは言え天然痘であるため死亡者も発生し、安全なものとは言いがたかった。一方、18世紀後半にはウシの病気である牛痘に感染したものは天然痘の免疫を獲得し、罹患しなくなるか軽症になることが経験的に知られるようになってきた。これを知ったイギリスの医学者、エドワード・ジェンナーは1796年、8歳の少年に牛痘の膿を植え付け、数か月後に天然痘の膿を接種してこれが事実であることを証明した。これが史上初のワクチンである天然痘ワクチンの創始となった。ジェンナーは1798年に『牛痘の原因と効果についての研究』を刊行して種痘法を広く公表し、1800年以降徐々に種痘はヨーロッパ諸国へと広がっていくこととなった[8]。
ワクチン製造法の開発

天然痘ワクチンの製造法は確立したものの、この手法がほかの病気に応用可能だとは考えられておらず、以後1世紀近く新種のワクチンは作られることがなかった[9]。しかし1870年代に入ると、微生物学の発展の中でルイ・パスツールがニワトリコレラの予防法の研究を行い、この中で病原体の培養を通じてこれを弱毒化すれば、その接種によって免疫が作られることを突き止めた[10]。この手法でパスツールは1879年にはニワトリコレラワクチンを、1881年には炭疽菌ワクチンを開発し、科学的なワクチン製造法を確立した[11]。これによって、以後さまざまな感染症に対するワクチンが作られるようになった。
現況

ワクチンの予防接種は多くの国で行われ、2017年時点では毎年およそ200万人から300万人の命を救っていると推定されている[12]。ワクチン投与を柱とする感染症撲滅計画も推進されており、1958年に開始された天然痘撲滅計画では患者周辺への徹底的な種痘によって1977年に根絶に成功し[13]、1980年に正式に根絶が確認された[14]。完全に根絶に成功した感染症は2017年時点では天然痘のみであるが、ポリオなどいくつかの感染症でのワクチン投与による根絶計画が進行している[15]。

ワクチンの発明以来さまざまな病気に対するワクチンが開発されてきたものの、エイズなどのようにいまだにワクチンの存在しない病気も数多く存在する[16]。

2020年に世界中でパンデミックを起こした新型コロナウイルス感染症にはワクチンが存在しなかったため、製薬企業や世界各国が総力を挙げてCOVID-19ワクチンの開発を進めた[17]。同年年末には数社がワクチンの開発に成功し、12月8日にはイギリスでファイザー社のワクチンの接種が開始された[18]。
種類

2020年時点で接種が行われているワクチンは大きく#生ワクチンと#不活化ワクチンに分かれる。一方、COVID-19ワクチンは、RNAワクチン、DNAワクチンなど、従来のワクチンとは異なる様々な種類のワクチンが開発中である。
BCGワクチン(抗酸染色)
生ワクチン
詳細は「弱毒化ウイルス」を参照

毒性を弱めた微生物やウイルスを使用。体液性免疫/液性免疫のみならず細胞性免疫/細胞免疫も獲得できる[19]ため、不活化ワクチンに比べて獲得免疫力が強く、免疫持続期間も長い。生産コストが低い上投与回数も少なくて済み、経済性に優れるが、発見は偶発的なものに頼る部分が多いため開発しづらく、また弱っている病原体を使うため、ワクチン株の感染による副反応を発現する可能性が稀にある[20]。免疫不全症で細胞性免疫が低下している場合は、生ワクチンを接種してはならない[21]。

BCGワクチン
ポリオワクチン
種痘(天然痘)-現在は、主に軍隊用
麻疹ワクチン
風疹ワクチン
流行性耳下腺炎ワクチン(おたふく風邪)
麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)
水痘ワクチン(帯状疱疹)
黄熱ワクチン
ロタウイルスワクチン
弱毒生インフルエンザワクチン -点鼻投与型、注射針を使用しないのと、粘膜免疫ができる。
新三種混合ワクチン(MMRワクチン、麻疹・風疹・流行性耳下腺炎混合) -日本では、1988年から1993年まで実施されていた。
MMRVワクチン(英語版)(麻疹・風疹・おたふく・水痘-帯状疱疹)

不活化ワクチン
ジフテリア・破傷風混合ワクチン(DTワクチン)
B型肝炎ワクチン ビームゲン
詳細は「不活化ワクチン」を参照

死菌ワクチンとも呼ばれる。狭義の不活化ワクチンは化学処理などにより死んだウイルス、細菌、リケッチアを使用。取り扱いや効果において同様である抗原部分のみを培養したものを含めて不活化ワクチンと称されることもあり、以下その定義に含められるものを挙げる。生ワクチンより副反応が少なく安全性が高いが、液性免疫しか獲得できずその分免疫の続く期間が短いことがあり、このため複数回接種が必要なものが多い[22](代表例は三種混合ワクチンやインフルエンザワクチン)。免疫不全症の場合でも投与は可能である[23]。

2歳未満の乳幼児では、蛋白成分を含まない抗原(ハプテン)部分だけでは免疫を惹起できない。このため、肺炎球菌ワクチンなど蛋白ではない抗原を用いるワクチンでは、乳幼児に接種するに際しては別の蛋白と抗原を結合させるなどの工夫がされている。

また、インフルエンザワクチンについては、1971年以前の全粒子ワクチン使用による副反応の(死亡あるいは脳に重篤な障害を残す)危険性が大きかったことや、それとは異なる現行の安全性の高いワクチンでも100%発症を抑えることはできないことから、接種を避けるべきとの意見も依然として存在する。

しかしながら、ハイリスク群(高齢者や慢性疾患を持つ人など)の人がインフルエンザに罹患した場合に、肺炎等の重篤な合併症の出現や、入院、死亡などの危険性を軽減する効果が世界的にも広く認められている。これが、国際連合の世界保健機関(WHO)や世界各国が、特にハイリスク群に対するインフルエンザワクチン接種を積極的に薦めている理由である[24]。

インフルエンザワクチン
肺炎球菌ワクチン
Hibワクチン(インフルエンザ桿菌b型ワクチンの略称)
狂犬病ワクチン
コレラワクチン
二種混合ワクチン(DTワクチンジフテリア・破傷風混合。ジフテリア抗原のため10歳以上には1/5量投与。この量だと破傷風の有効量が不足しているため、最大限の効果を得るためには別途破傷風トキソイドをうつか、輸入TdまたはTdapにする必要がある)
三種混合ワクチン(DPTワクチン、ジフテリア・百日咳・破傷風混合)
不活化ポリオワクチン(IPV)
四種混合ワクチン(DPT-IPVワクチン、ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ混合ワクチン)
日本脳炎ワクチン
百日咳ワクチン
肺炎球菌ワクチン(2歳以上、2歳未満の小児用との2種がある)
A型肝炎ウイルスワクチン
B型肝炎ウイルスワクチン(C型肝炎その他は開発中)
ヒトパピローマウイルスワクチン(HPVワクチン)

日本未承認(日本国内で接種の場合は個人輸入取り扱い医療機関に申し込む)

炭疽菌ワクチン
コレラワクチン(経口4価)2年間有効。また、渡航者下痢の多くの原因とされる、病原性大腸菌139型に対しても4か月ほど有効と発表されている。
髄膜炎菌ワクチン(流行性髄膜炎、髄膜炎菌性髄膜炎)
腸チフスワクチン
ダニ媒介性脳炎ワクチン
A型肝炎ワクチン(全2回接種型・1回接種=2週間後抗体陽転、12か月持続。1歳より接種可能)
5歳以上用、二種混合ワクチン混合ワクチン(TD。破傷風の抗体産生能を維持したまま、ジフテリアの安全接種が可能)
11歳以上用、ジフテリア・破傷風・百日咳混合ワクチン(Tdap。破傷風の抗体産生能を維持したまま、ジフテリアと百日咳の安全接種が可能)

DTaP/Hib=DTP+インフルエンザ桿菌
DTaP/IPV/HiB=DTP+不活化ポリオ+インフルエンザ桿菌
HepB/Hib=B型肝炎+インフルエンザ桿菌

その他、混合多数。
トキソイド
「トキソイド」も参照

ある病原体の産生する毒素のみを予め抽出して、ホルマリンなどで処理し、毒性を抑えて抗原性のみを残したものを人体に接種し、その毒素に対する抗体を作らせるもの[25]。病原体そのものを攻撃する抗体を作らせるわけではないので、厳密にはワクチンに含めないという考え方もある。
mRNAワクチン
「RNAワクチン」も参照

mRNAワクチン(またはRNAワクチン)は、メッセンジャーRNA(mRNA)を含む新しい種類のワクチンである[26]。核酸RNAを保護的脂質シェルの中に包み込むことで作られる[27]。COVID-19パンデミックを撲滅するために、2020年からCOVID-19ワクチンとして多数のRNAワクチンの開発が進められており、アメリカ合衆国では一部のワクチンに対して緊急使用許可が出された[28][29][30]。
接種方法
ガーダシルの注射状況

皮下注射、筋肉内注射が多いが、経口生ポリオワクチン(OPV)やロタウイルスワクチンの様に、直接口に飲む(経口ワクチン)ものも存在し、また鼻にワクチンを吹き付ける経鼻ワクチンも開発されているほか[31]、BCGのようなスタンプ式の製品もある。強力なワクチンの場合は1回で接種を済ませられることもあるが、ほとんどのワクチンは2回以上の接種が必要となる。これは1回の接種ではそれほど得られる免疫が強くないうえ、多くの場合複数回接種では得られる免疫力が大幅に増大する、いわゆるブースター効果が起きるためである[32]。
接種間隔
日本では、生ワクチン接種後は27日以上あけ、不活化ワクチンの後は6日以上あけることが規定されているが、医師の判断で必要と認められた場合には、同日複数接種も可能である[33]。同日接種を行うことによって、安全性・効果(免疫応答)が変化・相乗することはなく、また害や懸念事項も存在しないため、迅速な免疫獲得や来院回数の減少などのメリットが大きい同日接種は推奨されている[34]。一度に接種できるワクチンの数に制限はない。また、同日接種の際、ワクチン同士は2.5センチメートル以上の間隔を開けることが求められる。現場で勝手に複数のワクチンを混合して接種することはできない[35]。
〔中略〕
副反応
詳細は「副反応」を参照

弱いとはいえ病原体を接種するため、望まれない反応も起こすことがある。軽微なものとしては、投与部位の発赤・腫脹・疼痛・感冒様症状などがある。重大なものとしては無菌性髄膜炎、血小板減少性紫斑、膵炎などが知られる(詳細は個別のワクチンを参照)。

ワクチン接種後の自己免疫疾患はまれに報告され、ウイルスなどの感染が引き金となるまれな重篤なこれらの疾患はワクチンの接種によっても起こりうる[39]。全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、炎症性ミオパチー、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群などがあり、ギラン・バレー症候群では報告のあったワクチンはほかと比較して多様である[39]。

治験では掴めなかった低い頻度の副作用の発生が検出されるよう、迅速に情報収集がなされる[40]。時に薬害事件へと発展し、接種中止・ワクチンの改良がおこなわれる。

2014年のコホート研究のメタ解析は、ワクチンと自閉症との関連に否定的であった[41]。
〔中略〕
ワクチン忌避・反ワクチン
詳細は「ワクチン忌避」を参照

ワクチンの危険性やワクチンへの不安をもとにワクチンを忌避する「ワクチン忌避」や、反ワクチン運動がこれまでに多くの国で起こってきた。

ノーベル経済学賞受賞者ダニエル・カーネマンの2015年の言によれば、人々は巷で流行する疾病で死ぬよりもワクチンの副作用で死ぬことを恐れる場合があるのだという。もしワクチン接種後に子供が死んでしまったら、子供にワクチンを受けさせたことがその親にとって多大なトラウマになってしまうというのである。カーネマンの著書で2つの思考プロセスに言及している。1つ目は、何か感情を揺さぶるような出来事が起きた時に働くような自動的で即座の思考プロセスである。2つ目は、おちついた意識的労力をともなう思考プロセスである。ワクチン接種の損得を考える時には一般的に2番目の思考プロセスが使われるが、ワクチンの副作用で子供を危険に晒すといった恐怖が1番目の思考法を促してしまうわけである[62]。統計的データよりも感情を揺さぶるような個々のケースに我々は強く反応しがちなのだとカーネマンは述べる。

ノーベル医学生理学賞リュック・モンタニエは、エイズウイルスの発見で受賞した人物だが、2018年にもワクチンの過信は危険だと訴え、アルミニウム塩(チメロサールやアジュバント)の使用に脳や健康に影響を与える可能性があるため、これをカルシウム塩などに変える必要性や、ワクチンに関する研究の必要性を訴えた[63]。例えば乳酸菌を用いた経口のワクチンが開発中である[64]。

2017年にはイタリアで、子供が予防接種を受けるかどうかには自己決定権があるとするFreevaxという運動が開催され、数千人が集い厚生労働大臣に抗議を訴えた[65]。イタリアではワクチンの副作用の噂による接種拒否で、麻疹患者が3倍に急増したことを受け、2017年5月から国立保育園・小学校に入る6歳以下の児童に12種類のワクチンを義務付け、未接種児童の保護者に罰金を科している[66]。
”(最終更新 2021年1月23日 (土) 10:20 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。)

Vaccineのウィキ記事のDeepL翻訳
”ワクチンは、特定の感染症に対する積極的な後天的免疫を提供する生物学的製剤である[1][2]。 ワクチンは、典型的には、病気の原因となる微生物からの生物学的製剤、または21世紀に入ってからは、それに類似した合成的に作られた製剤を含んでいる。この製剤は、多くの場合、微生物の弱体化または死滅した形態、その毒素、またはその表面タンパク質の1つから作られています。エージェントは、脅威としてのエージェントを認識し、それに対して抗体の生産を開始するために体の免疫システムを刺激し、さらにそれが将来的に遭遇する可能性があり、そのエージェントに関連付けられている微生物のいずれかを認識し、破壊するように、それに対して抗体の生産を開始します。ワクチンは、予防的(自然または「野生」病原体による将来の感染を予防または改善する)、または治療的(癌など、すでに発生している病気と闘う)に使用することができます[3][4][5][6]。

ワクチンを投与することを予防接種という。ワクチン接種は感染症の予防に最も有効な方法であり[7]、ワクチン接種による免疫の普及は、天然痘の世界的な根絶、ポリオ、麻疹、破傷風などの病気が世界の多くの国から制限されたことに大きく貢献しています。ワクチン接種の有効性は広く研究され、検証されている[8] 。例えば、有効性が証明されているワクチンには、インフルエンザワクチン[9] 、HPVワクチン[10] 、水痘ワクチン[11] などがある。
[...]

エフェクト
ワクチンで予防できる病気「はしか」の子ども[15]

ワクチンは感染症と戦い、撲滅するための非常に安全で効果的な方法であるという圧倒的な科学的コンセンサスがあります[16][17][18][19]免疫系はワクチン剤を異物として認識し、破壊し、それを「記憶」します。ある病原体のウイルス版に遭遇すると、体はウイルス上のタンパク質コートを認識し、そのため、第一に標的となる病原体が細胞内に入る前に中和し、第二にその病原体が膨大な数に増殖する前に感染した細胞を認識して破壊することで対応する準備をしている。

それにもかかわらず、その有効性には限界が存在する[20] 。時として、ワクチンの減衰、接種レジームまたは投与の失敗、または宿主の免疫系が単に十分にまたは全く反応しないことによる宿主関連の失敗など、ワクチン関連の失敗のために防御が失敗することがある。21] また、宿主の免疫系に、病原体に関連する抗原に効果的に反応して結合するのに適した抗体を生成できるB細胞の株がない場合には、遺伝的な理由で失敗することもあります。

宿主が抗体を開発したとしても、防御は十分ではないかもしれません。免疫の発達が遅すぎて時間内に効果を発揮できないかもしれませんし、抗体が病原体を完全に無効化できないかもしれませんし、病原体の株が複数あるかもしれません。しかしながら、標的株以外の株との交差免疫の結果として生じる免疫のような、部分的、遅発性、または弱い免疫であっても、感染を軽減することができ、その結果、より低い死亡率、より低い罹患率、およびより速い回復をもたらすことがある[引用が必要]。

アジュバントは免疫応答を高めるために一般的に使用され、特に、単純なワクチンに対する免疫応答が弱まっている高齢者(50~75歳以上)には使用されている[22]。

ワクチンの有効性や性能は、多くの要因に依存します。

疾患そのもの(一部の疾患では他の疾患よりもワクチンの効果が高い場合があります。
ワクチンの株(ワクチンの中には、特定の株に特異的なものもあれば、特定の病気の株に対して最も効果的なものもあります)[23]。
ワクチン接種のスケジュールが正しく守られているかどうか。
ワクチン接種に対する特異的反応;ある種のワクチンに対して「非反応者」、つまり正しくワクチンを接種しても抗体を作らない人がいます。
民族性、年齢、遺伝的素因などの様々な要因。

ワクチン接種を受けた個人がワクチン接種を受けた病気を発症した場合(画期的な感染症)、その病気はワクチン接種を受けていない人よりも病原性が低い可能性が高い[24]。

ワクチン接種プログラムの有効性については、以下のことが重要な考慮事項である:[25]

中長期的に予防接種キャンペーンが病気の疫学に与える影響を予測するための綿密なモデル化
しんこうサーベイランス
稀な疾患となった場合でも、高い予防接種率を維持することが重要である。


1958年には、米国ではしかの症例数は763,094人であり、552人が死亡した[26][27] 。 新しいワクチンの導入後、症例数は年間150人未満(中央値は56人)に減少した。これらの感染のうち54例は他国からの輸入に関連していたが、実際に米国外で感染したのはわずか13%であった;64人のうち63人は麻疹のワクチン接種を受けたことがないか、ワクチン接種を受けたかどうか不明であった[27]。

ワクチンのおかげで、人間にとって最も伝染性が高く致命的な病気の1つである天然痘が根絶された[28]。 風疹、ポリオ、麻疹、おたふくかぜ、水痘、腸チフスなどの他の病気は、広範囲にわたるワクチン接種プログラムのおかげで、100年前ほどの流行は見られなくなっている。大多数の人がワクチンを接種している限り、病気の発生はおろか、感染が拡大することははるかに困難なのです。この効果は、集団免疫と呼ばれています。人と人との間でのみ感染するポリオは、大規模な撲滅キャンペーンの対象となっており、これまでに3か国(アフガニスタン、ナイジェリア、パキスタン)の一部にのみ固有のポリオが限定されている[29]。 しかし、すべての子どもたちに手を差し伸べることの難しさと、文化的な誤解により、予想されていた撲滅時期が何度もずれている。

ワクチンは、抗生物質耐性の発達を防ぐのにも役立つ。例えば、肺炎球菌による肺炎の発生率を大幅に減少させることで、ワクチンプログラムはペニシリンや他の第一選択抗生物質に耐性を持つ感染症の有病率を大幅に減少させている[30]。

麻疹ワクチンは毎年100万人の死亡を防ぐと推定されている[31]。
悪影響

小児、青年、または成人へのワクチン接種は一般的に安全である[32][33] 副作用があるとしても、一般的には軽度である[34] 副作用の割合は、問題のワクチンによって異なる[34] 一般的な副作用には、発熱、注射部位周辺の痛み、筋肉痛などがある[34]。 さらに、人によってはワクチンの成分に対してアレルギーを起こすことがある[35] MMRワクチンは、熱性発作を伴うことはまれである[33]。

遺伝学、健康状態(基礎疾患、栄養、妊娠、過敏症またはアレルギー)、免疫能力、年齢、経済的影響または文化的環境など、人を感染しやすくする宿主(「ワクチン接種者」)関連の決定因子は、感染の重症度およびワクチンへの反応に影響を与える一次的または二次的な因子でありうる [36] 。 36] 高齢者(60歳以上)、アレルゲン過敏症、および肥満の人は、免疫原性が低下しているため、ワクチンの有効性を妨げたり、抑制したりする可能性があり、これらの特定の集団のための別個のワクチン技術や、ウイルスの感染を制限するための反復的なブースターワクチン接種が必要になる可能性があります。

重篤な副作用は極めてまれである[33] 水痘ワクチンは免疫不全者の合併症と関連することはまれであり、ロタウイルスワクチンは中等度に腸管出血と関連している[33]。

少なくとも19カ国には、ワクチン接種による重篤な副作用を受けた人々に補償を行う無過失補償プログラムがある[37]。 米国のプログラムはNational Childhood Vaccine Injury Actとして知られており、英国ではVaccine Damage Paymentを採用している。
種類
ワクチン
逆遺伝学的手法による鳥インフルエンザワクチンの開発。

ワクチンは通常、死滅した生物または不活化された生物、またはそれらに由来する精製品を含む。

使用されているワクチンにはいくつかのタイプがある[38] 。これらは、有益な免疫応答を誘導する能力を維持しつつ、病気のリスクを低減するために使用されるさまざまな戦略を表している。
不活化
主な記事。不活化ワクチン

ワクチンの中には、化学物質、熱、または放射線によって破壊された、不活化されたが以前は病原性のあった微生物を含むものがある[39]。
減衰
主な記事。減衰ワクチン

ワクチンの中には、生きたまま減衰した微生物が含まれているものがあります。これらの多くは、その病原性を無効にする条件で培養された活性ウイルスであったり、あるいは、広範な免疫反応を作り出すために、密接に関連しているが危険性の低い生物を使用したりしている。ほとんどの減衰ワクチンはウイルス性であるが、中には細菌性のものもある。例えば、ウイルス性の病気である黄熱病、はしか、おたふくかぜ、風疹、細菌性の病気である腸チフスなどがあります。CalmetteとGuérinによって開発された生きたマイコバクテリウム結核ワクチンは、伝染性の菌株ではなく、ワクチンに対する免疫反応を引き出すために使用される「BCG」と呼ばれるウイルス性に改変された菌株を含んでいます。イェルシニア・ペスティスEV株を含む生ワクチンは、ペスト免疫に使用される。減衰型ワクチンには、いくつかの利点と欠点があります。減弱された、または生きた、弱体化されたワクチンは、通常、より耐久性のある免疫学的反応を誘発します。しかし、これらのワクチンは免疫不全の人には安全ではないかもしれませんし、まれに突然変異して病原体になり、病気を引き起こすこともあります[41]。
トキソイド
主な記事。トキソイド

トキソイドワクチンは、微生物ではなく病気の原因となる不活化された毒性化合物から作られる[42] 。 トキソイドベースのワクチンの例としては、破傷風やジフテリアなどがある。トキソイドワクチンはその有効性で知られている[40]が、すべてのトキソイドが微生物を対象としているわけではない。
サブユニット
主な記事。サブユニットワクチン

サブユニットワクチンは、免疫系に不活化または減衰した微生物を導入するのではなく(これは「全剤」ワクチンを構成する)、その断片を使用して免疫応答を作成します。一例として、B型肝炎ウイルスに対するサブユニットワクチンがあるが、これはウイルスの表面タンパク質のみで構成されている(以前は慢性感染患者の血中血清から抽出されていたが、現在はウイルス遺伝子の酵母への組換えによって産生されている)。 44] 別の例としては、ヒトパピローマウイルス(HPV)に対するウイルス様粒子(VLP)ワクチンのような食用藻類ワクチンがあり、これはウイルスの主要キャプシドタンパク質から構成されている[45]。 別の例としては、インフルエンザウイルスのヘマグルチニンおよびノイラミニダーゼのサブユニットがある[40]。 サブユニットワクチンはペストの予防接種に使用されている[46]。
活用法
主な記事。コンジュゲートワクチン

特定の細菌は、免疫原性の悪い多糖類の外被を持っている。これらの外皮をタンパク質(例えば、毒素)と結びつけることで、免疫系は、あたかもタンパク質抗原であるかのように多糖類を認識するように誘導することができる。このアプローチは、Haemophilus influenzae type Bワクチンで使用されている[47]。
ヘテロタイプ
主な記事。異種混合ワクチン

異種混合ワクチンは、「ジェンナーワクチン」としても知られており、他の動物の病原体であっても、病気を引き起こさないか、または治療される生物に軽度の病気を引き起こすワクチンである。古典的な例としては、ジェンナーが天然痘を予防するために牛痘を使用したことが挙げられます。現在の例は、結核からの保護のためにマイコバクテリウム・ボビスから作られたBCGワクチンの使用である[48]。
RNA
主な記事。RNAワクチン

mRNAワクチン(またはRNAワクチン)は、核酸RNAを脂質ナノ粒子などのベクター内にパッケージ化した新しいタイプのワクチンである[49]。 COVID-19ワクチンの中には、COVID-19パンデミックに対抗するために開発中の多くのRNAワクチンがあり、いくつかは緊急使用承認を受けている[50][51][52]。
実験
実験的「DNAワクチン」送達のためのエレクトロポレーションシステム

多くの革新的なワクチンも開発され、使用されています。

樹状細胞ワクチンは、樹状細胞と抗原を組み合わせて抗原を体内の白血球に提示し、免疫反応を刺激する。これらのワクチンは、脳腫瘍[53]を治療するためのいくつかの肯定的な予備的結果を示しており、悪性黒色腫でも試験されている[54]。
DNAワクチン接種-提案されているメカニズムは、ヒトまたは動物の細胞にウイルスまたは細菌のDNAを挿入して発現させ(エレクトロポレーションの使用によって増強される)、免疫系の認識を誘発することである。発現されたタンパク質を認識した免疫系のいくつかの細胞は、これらのタンパク質およびそれを発現している細胞に対して攻撃を行う。これらの細胞は非常に長い間生きているので、通常はこれらのタンパク質を発現する病原体に後から遭遇した場合、免疫系によって即座に攻撃を受けることになります。DNA ワクチンの潜在的な利点の一つは、製造と保存が非常に簡単であることです。
組換えベクター-ある微生物の生理機能と別の微生物のDNAを組み合わせることで、複雑な感染過程を持つ疾患に対する免疫を作り出すことができる。例としては、2018年にコンゴのエボラ対策に使用されているメルクにライセンス供与されたRVSV-ZEBOVワクチンがある[55]。

バレー熱、口内炎、アトピー性皮膚炎のモデルを用いたいくつかの疾患に対するT細胞受容体ペプチドワクチンが開発中である。これらのペプチドは、サイトカイン産生を調節し、細胞が介在する免疫を改善することが示されています。
補体阻害に関与する同定された細菌タンパク質を標的とすることで、細菌の主要な病原性メカニズムを中和することができるだろう[56]。
プラスミドの使用は、がんや感染症の予防ワクチン戦略として前臨床研究で検証されている。しかし、ヒトでの研究では、このアプローチは臨床的に関連した有益性を提供することができませんでした。プラスミドDNA免疫化の全体的な有効性は、プラスミドの免疫原性を高めると同時に、免疫エフェクター細胞の特異的活性化に関与する因子を補正することに依存する[57]。

ほとんどのワクチンは、微生物からの不活化または減衰化合物を使用して作成されていますが、合成ワクチンは、主に、または完全に合成ペプチド、炭水化物、または抗原で構成されています。

[...]
開発の経済学
主な記事。ワクチンの経済性

ワクチン開発における課題の一つは、経済的なものです。HIV、マラリア、結核など、ワクチンを最も必要とする疾患の多くは、主に貧困国に存在しています。製薬会社やバイオテクノロジー企業は、収益の可能性がほとんどないため、これらの病気のワクチンを開発する動機がほとんどありません。より豊かな国であっても、金銭的なリターンは通常最小限であり、金銭的リスクやその他のリスクは大きい[89]。

これまでのワクチン開発のほとんどは、政府、大学、および非営利団体による「プッシュ」資金提供に頼ってきた[90]。 多くのワクチンは、費用対効果が高く、公衆衛生に有益なものであった[91]。 実際に投与されるワクチンの数は、ここ数十年で劇的に増加している[92]。
特許

ワクチン開発プロセスに関する特許の出願は、新しいワクチンの開発の障害とみなすこともできます。最終製品の特許によって提供される保護が弱いため、ワクチンに関するイノベーションの保護は、秘密保護と同様に、新しいワクチンの開発に使用されるプロセスの特許によって行われることが多い[94]。

世界保健機関(WHO)によると、後進国におけるワクチンの現地生産の最大の障壁は特許ではなく、市場参入に必要な資金、インフラ、労働力の専門知識です。ワクチンは生物学的化合物の複雑な混合物であり、医薬品の場合とは異なり、真のジェネリックワクチンは存在しません。新しい施設で製造されたワクチンは、元の製造者が製造したものと同様の安全性と有効性のための完全な臨床試験を受けなければなりません。ほとんどのワクチンでは、特定のプロセスが特許を取得しています。これらは代替製造方法によって回避することができますが、そのためには研究開発インフラと適切な熟練した労働力が必要となります。ヒトパピローマウイルスワクチンのような比較的新しいワクチンの場合、特許が追加の障壁となることがあります[95]。



↓の英文を入れて翻訳した。

Vaccine
https://en.wikipedia.org/wiki/Vaccine
”A vaccine is a biological preparation that provides active acquired immunity to a particular infectious disease.[1][2] A vaccine typically contains a biological preparation from disease-causing microorganism, or since the beginning of the 21st century, made synthetically that resembles it. This preparation is often made from weakened or killed forms of the microbe, its toxins, or one of its surface proteins. The agent stimulates the body's immune system to recognize the agent as a threat and starts producing antibodies against it , so as to further recognize and destroy any of the microorganisms associated with that agent that it may encounter in the future. Vaccines can be prophylactic (to prevent or ameliorate the effects of a future infection by a natural or "wild" pathogen), or therapeutic (to fight a disease that has already occurred, such as cancer).[3][4][5][6]

The administration of vaccines is called vaccination. Vaccination is the most effective method of preventing infectious diseases;[7] widespread immunity due to vaccination is largely responsible for the worldwide eradication of smallpox and the restriction of diseases such as polio, measles, and tetanus from much of the world. The effectiveness of vaccination has been widely studied and verified;[8] for example, vaccines that have proven effective include the influenza vaccine,[9] the HPV vaccine,[10] and the chicken pox vaccine.[11] The World Health Organization (WHO) reports that licensed vaccines are currently available for twenty-five different preventable infections.[12]
[...]
Effects
A child with measles, a vaccine-preventable disease[15]

There is overwhelming scientific consensus that vaccines are a very safe and effective way to fight and eradicate infectious diseases.[16][17][18][19] The immune system recognizes vaccine agents as foreign, destroys them, and "remembers" them. When the virulent version of an agent is encountered, the body recognizes the protein coat on the virus, and thus is prepared to respond, by first neutralizing the target agent before it can enter cells, and secondly by recognizing and destroying infected cells before that agent can multiply to vast numbers.

Limitations to their effectiveness, nevertheless, exist.[20] Sometimes, protection fails because of vaccine-related failure such as failures in vaccine attenuation, vaccination regimes or administration or host-related failure due to host's immune system simply does not respond adequately or at all. Lack of response commonly results from genetics, immune status, age, health or nutritional status.[21] It also might fail for genetic reasons if the host's immune system includes no strains of B cells that can generate antibodies suited to reacting effectively and binding to the antigens associated with the pathogen.

Even if the host does develop antibodies, protection might not be adequate; immunity might develop too slowly to be effective in time, the antibodies might not disable the pathogen completely, or there might be multiple strains of the pathogen, not all of which are equally susceptible to the immune reaction. However, even a partial, late, or weak immunity, such as a one resulting from cross-immunity to a strain other than the target strain, may mitigate an infection, resulting in a lower mortality rate, lower morbidity, and faster recovery.[citation needed]

Adjuvants commonly are used to boost immune response, particularly for older people (50–75 years and up), whose immune response to a simple vaccine may have weakened.[22]

The efficacy or performance of the vaccine is dependent on a number of factors:

the disease itself (for some diseases vaccination performs better than for others)
the strain of vaccine (some vaccines are specific to, or at least most effective against, particular strains of the disease)[23]
whether the vaccination schedule has been properly observed.
idiosyncratic response to vaccination; some individuals are "non-responders" to certain vaccines, meaning that they do not generate antibodies even after being vaccinated correctly.
assorted factors such as ethnicity, age, or genetic predisposition.

If a vaccinated individual does develop the disease vaccinated against (breakthrough infection), the disease is likely to be less virulent than in unvaccinated victims.[24]

The following are important considerations in the effectiveness of a vaccination program:[25]

careful modeling to anticipate the effect that an immunization campaign will have on the epidemiology of the disease in the medium to long term
ongoing surveillance for the relevant disease following introduction of a new vaccine
maintenance of high immunization rates, even when a disease has become rare.

In 1958, there were 763,094 cases of measles in the United States; 552 deaths resulted.[26][27] After the introduction of new vaccines, the number of cases dropped to fewer than 150 per year (median of 56).[27] In early 2008, there were 64 suspected cases of measles. Fifty-four of those infections were associated with importation from another country, although only 13% were actually acquired outside the United States; 63 of the 64 individuals either had never been vaccinated against measles or were uncertain whether they had been vaccinated.[27]

Vaccines led to the eradication of smallpox, one of the most contagious and deadly diseases in humans.[28] Other diseases such as rubella, polio, measles, mumps, chickenpox, and typhoid are nowhere near as common as they were a hundred years ago thanks to widespread vaccination programs. As long as the vast majority of people are vaccinated, it is much more difficult for an outbreak of disease to occur, let alone spread. This effect is called herd immunity. Polio, which is transmitted only between humans, is targeted by an extensive eradication campaign that has seen endemic polio restricted to only parts of three countries (Afghanistan, Nigeria, and Pakistan).[29] However, the difficulty of reaching all children as well as cultural misunderstandings have caused the anticipated eradication date to be missed several times.

Vaccines also help prevent the development of antibiotic resistance. For example, by greatly reducing the incidence of pneumonia caused by Streptococcus pneumoniae, vaccine programs have greatly reduced the prevalence of infections resistant to penicillin or other first-line antibiotics.[30]

The measles vaccine is estimated to prevent 1 million deaths every year.[31]
Adverse effects

Vaccinations given to children, adolescents, or adults are generally safe.[32][33] Adverse effects, if any, are generally mild.[34] The rate of side effects depends on the vaccine in question.[34] Some common side effects include fever, pain around the injection site, and muscle aches.[34] Additionally, some individuals may be allergic to ingredients in the vaccine.[35] MMR vaccine is rarely associated with febrile seizures.[33]

Host-("vaccinee")-related determinants that render a person susceptible to infection, such as genetics, health status (underlying disease, nutrition, pregnancy, sensitivities or allergies), immune competence, age, and economic impact or cultural environment can be primary or secondary factors affecting the severity of infection and response to a vaccine.[36] Elderly (above age 60), allergen-hypersensitive, and obese people have susceptibility to compromised immunogenicity, which prevents or inhibits vaccine effectiveness, possibly requiring separate vaccine technologies for these specific populations or repetitive booster vaccinations to limit virus transmission.[36]

Severe side effects are extremely rare.[33] Varicella vaccine is rarely associated with complications in immunodeficient individuals, and rotavirus vaccines are moderately associated with intussusception.[33]

At least 19 countries have no-fault compensation programs to provide compensation for those suffering severe adverse effects of vaccination.[37] The United States’ program is known as the National Childhood Vaccine Injury Act, and the United Kingdom employs the Vaccine Damage Payment.
Types
Vaccine
Avian flu vaccine development by reverse genetics techniques.

Vaccines typically contain dead or inactivated organisms or purified products derived from them.

There are several types of vaccines in use.[38] These represent different strategies used to try to reduce the risk of illness while retaining the ability to induce a beneficial immune response.
Inactivated
Main article: Inactivated vaccine

Some vaccines contain inactivated, but previously virulent, micro-organisms that have been destroyed with chemicals, heat, or radiation.[39] Examples include the IPV polio vaccine, hepatitis A vaccine, rabies vaccine and most influenza vaccines.[40]
Attenuated
Main article: Attenuated vaccine

Some vaccines contain live, attenuated microorganisms. Many of these are active viruses that have been cultivated under conditions that disable their virulent properties, or that use closely related but less dangerous organisms to produce a broad immune response. Although most attenuated vaccines are viral, some are bacterial in nature. Examples include the viral diseases yellow fever, measles, mumps, and rubella, and the bacterial disease typhoid. The live Mycobacterium tuberculosis vaccine developed by Calmette and Guérin is not made of a contagious strain but contains a virulently modified strain called "BCG" used to elicit an immune response to the vaccine. The live attenuated vaccine containing strain Yersinia pestis EV is used for plague immunization. Attenuated vaccines have some advantages and disadvantages. Attenuated, or live, weakened, vaccines typically provoke more durable immunological responses. But they may not be safe for use in immunocompromised individuals, and on rare occasions mutate to a virulent form and cause disease.[41]
Toxoid
Main article: Toxoid

Toxoid vaccines are made from inactivated toxic compounds that cause illness rather than the micro-organism.[42] Examples of toxoid-based vaccines include tetanus and diphtheria. Toxoid vaccines are known for their efficacy.[40] Not all toxoids are for micro-organisms; for example, Crotalus atrox toxoid is used to vaccinate dogs against rattlesnake bites.[43]
Subunit
Main article: Subunit vaccine

Rather than introducing an inactivated or attenuated micro-organism to an immune system (which would constitute a "whole-agent" vaccine), a subunit vaccine uses a fragment of it to create an immune response. One example is the subunit vaccine against hepatitis B virus, that is composed of only the surface proteins of the virus (previously extracted from the blood serum of chronically infected patients, but now produced by recombination of the viral genes into yeast).[44] Another example is edible algae vaccines, such as the virus-like particle (VLP) vaccine against human papillomavirus (HPV), which is composed of the viral major capsid protein.[45] Another example is the hemagglutinin and neuraminidase subunits of the influenza virus.[40] A subunit vaccine is being used for plague immunization.[46]
Conjugate
Main article: Conjugate vaccine

Certain bacteria have a polysaccharide outer coat that is poorly immunogenic. By linking these outer coats to proteins (e.g., toxins), the immune system can be led to recognize the polysaccharide as if it were a protein antigen. This approach is used in the Haemophilus influenzae type B vaccine.[47]
Heterotypic
Main article: Heterologous vaccine

Heterologous vaccines also known as "Jennerian vaccines", are vaccines that are pathogens of other animals that either do not cause disease or cause mild disease in the organism being treated. The classic example is Jenner's use of cowpox to protect against smallpox. A current example is the use of BCG vaccine made from Mycobacterium bovis to protect against tuberculosis.[48]
RNA
Main article: RNA vaccine

An mRNA vaccine (or RNA vaccine) is a novel type of vaccine which is composed of the nucleic acid RNA, packaged within a vector such as lipid nanoparticles.[49] Among the COVID-19 vaccines are a number of RNA vaccines under development to combat the COVID-19 pandemic and some have received emergency use authorization.[50][51][52]
Experimental
Electroporation system for experimental "DNA vaccine" delivery

A number of innovative vaccines are also in development and in use:

Dendritic cell vaccines combine dendritic cells with antigens in order to present the antigens to the body's white blood cells, thus stimulating an immune reaction. These vaccines have shown some positive preliminary results for treating brain tumors [53] and are also tested in malignant melanoma.[54]
DNA vaccination – The proposed mechanism is the insertion and expression of viral or bacterial DNA in human or animal cells (enhanced by the use of electroporation), triggering immune system recognition. Some cells of the immune system that recognize the proteins expressed will mount an attack against these proteins and cells expressing them. Because these cells live for a very long time, if the pathogen that normally expresses these proteins is encountered at a later time, they will be attacked instantly by the immune system. One potential advantage of DNA vaccines is that they are very easy to produce and store.
Recombinant vector – by combining the physiology of one micro-organism and the DNA of another, immunity can be created against diseases that have complex infection processes. An example is the RVSV-ZEBOV vaccine licensed to Merck that is being used in 2018 to combat ebola in Congo.[55]
T-cell receptor peptide vaccines are under development for several diseases using models of Valley Fever, stomatitis, and atopic dermatitis. These peptides have been shown to modulate cytokine production and improve cell-mediated immunity.
Targeting of identified bacterial proteins that are involved in complement inhibition would neutralize the key bacterial virulence mechanism.[56]
The use of plasmids has been validated in preclinical studies as a protective vaccine strategy for cancer and infectious diseases. However, in human studies, this approach has failed to provide clinically relevant benefit. The overall efficacy of plasmid DNA immunization depends on increasing the plasmid's immunogenicity while also correcting for factors involved in the specific activation of immune effector cells.[57]

While most vaccines are created using inactivated or attenuated compounds from micro-organisms, synthetic vaccines are composed mainly or wholly of synthetic peptides, carbohydrates, or antigens.
[...]
Economics of development
Main article: Economics of vaccines

One challenge in vaccine development is economic: Many of the diseases most demanding a vaccine, including HIV, malaria and tuberculosis, exist principally in poor countries. Pharmaceutical firms and biotechnology companies have little incentive to develop vaccines for these diseases because there is little revenue potential. Even in more affluent countries, financial returns are usually minimal and the financial and other risks are great.[89]

Most vaccine development to date has relied on "push" funding by government, universities and non-profit organizations.[90] Many vaccines have been highly cost effective and beneficial for public health.[91] The number of vaccines actually administered has risen dramatically in recent decades.[92] This increase, particularly in the number of different vaccines administered to children before entry into schools may be due to government mandates and support, rather than economic incentive.[93]
Patents

The filing of patents on vaccine development processes can also be viewed as an obstacle to the development of new vaccines. Because of the weak protection offered through a patent on the final product, the protection of the innovation regarding vaccines is often made through the patent of processes used in the development of new vaccines as well as the protection of secrecy.[94]

According to the World Health Organization, the biggest barrier to local vaccine production in less developed countries has not been patents, but the substantial financial, infrastructure, and workforce expertise requirements needed for market entry. Vaccines are complex mixtures of biological compounds, and unlike the case of drugs, there are no true generic vaccines. The vaccine produced by a new facility must undergo complete clinical testing for safety and efficacy similar to that undergone by that produced by the original manufacturer. For most vaccines, specific processes have been patented. These can be circumvented by alternative manufacturing methods, but this required R&D infrastructure and a suitably skilled workforce. In the case of a few relatively new vaccines such as the human papillomavirus vaccine, the patents may impose an additional barrier.[95] ”
(This page was last edited on 24 January 2021, at 08:35 (UTC).)






https://twitter.com/MGotoo/status/1340937661473701888
”makio.gotoo
@MGotoo
rnウイルスは変異が激しく効くワクチンは出来ない
SARSワクチンは17年たってもできない
あらゆる変異に効くワクチンが半年でできなら
その原理を説明して
免疫増強剤で効果95%という製薬会社は信じられない

コロナ変異種にもワクチン有効と専門家、独保健相 https://afpbb.com/articles/-/3322485
via @afpbbcom
コロナ変異種にもワクチン有効と専門家、独保健相
【12月21日 AFP】ドイツのイェンス・シュパーン(Jens Spahn)保健相は20日、英国で見つかった感染力の強い新型コロナウイルス変異種について、開発済みのワクチンが有効だとする欧州連合(EU)の専門家らの見解を明らかにした。
afpbb.com
午後5:30 · 2020年12月21日”

(それワクチンですらないのでは?)
コロナ変異種にもワクチン有効と専門家、独保健相
2020年12月21日 13:48 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3322485
”米製薬大手ファイザーと独製薬ベンチャーのビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンの瓶(2020年12月17日撮影)。(c)Chris Jackson / POOL / AFP

【12月21日 AFP】ドイツのイェンス・シュパーン(Jens Spahn)保健相は20日、英国で見つかった感染力の強い新型コロナウイルス変異種について、開発済みのワクチンが有効だとする欧州連合(EU)の専門家らの見解を明らかにした。

 シュパーン氏は公共放送ZDFに対し「欧州各当局の専門家らとの協議」を引用して、「これまでに分かっている全情報に基づけば(中略)ワクチンへの影響はない」と説明。開発済みのワクチンは今後も「同様に効果的だ」と述べた。

 シュパーン氏は特に、米製薬大手ファイザー(Pfizer)と独製薬ベンチャーのビオンテック(BioNTech)が共同開発したワクチンに言及した。このワクチンは英米などで接種が始まっており、欧州医薬品庁(EMA)も間もなく認可する見通しだ。

 独保健省によると、EUの専門家らは20日に会合を開き、ドイツからは国立ロベルト・コッホ研究所 (RKI)の公衆衛生担当者らが参加した。ドイツは現在EU議長国を務めており、EUとしての変異種への対応を協議するため、21日にも専門家会議を主催するという。(c)AFP


(天皇家は優先接種を受けないのね)
天皇陛下と雅子さま コロナワクチンの優先接種は受けない意向か
2021年1月22日 11時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19573519/


皇族方の新型コロナのワクチン接種について「女性自身」が報じた
天皇陛下と雅子さまは国民より優先して接種は受けないだろうと宮内庁関係者
ご高齢の方や疾患をお持ちの方だけが優先接種の対象になるだろうと述べた

天皇陛下と雅子さま ワクチン優先接種を受けられないご意向か
2021年1月22日 11時0分

女性自身
(C)JMPA

写真拡大

新年一般参賀の中止に続き、歌会始の儀も3月に延期――。皇室のご活動にも大きな影響を及ぼしている、新型コロナウイルスの急速な感染拡大。

ただ、皇室担当記者によれば、今年は両陛下にとって“ご多忙な1年”になる可能性が高いという。

「天皇皇后両陛下が地方を訪問される『四大行幸啓』は、昨年すべて延期となりましたが、今年は開催される予定なのです。さらに東京五輪が開催されれば、両陛下が開会式に出席されることになります。しばらくはオンラインでのお務めが中心になりますが、ワクチン接種が進むなど感染が収束していけば、今年中に両陛下が地方に足を運ばれる可能性もあります」

鍵となるワクチン接種だが、菅首相は1月13日の会見でも「できる限り2月下旬までには接種開始できるよう、各自治体において会場の設定などの準備に入っている」と述べている。

ただ、当面は供給量が限られるため、政府は医療従事者(約400万人)、65歳以上の高齢者(約3千600万人)、基礎疾患のある人(約820万人)の順で接種を進める方針だ。

皇室の方々は、優先的に接種を受けられるのだろうか? 宮内庁関係者はこう語る。

「両陛下が、国民より優先してワクチン接種を受けられることはないでしょう。接種の時期は、国民と同じ基準で進められることになります。皇族方では、上皇ご夫妻をはじめ、ご高齢の方や疾患をお持ちの方だけが優先接種の対象になると思われます」

実は’09年に新型インフルエンザが流行した際にも“天皇陛下や皇族方は優先して接種を”との声もあったが、皇室の方々は国民と同じ基準を守られた。

前立腺がんの治療中だった上皇陛下は優先的に接種を受けられたが、当時75歳だった美智子さまは接種を先送りされたのだ。ワクチン接種は国民を先に――。そのお考えは、両陛下にも引き継がれているという。

「今回も、天皇陛下と雅子さまは医療従事者や高齢者ら約5千万人のへ接種が完了するまで、ご自身への接種を待たれることになるでしょう」(前出・宮内庁関係者)
〔中略〕
皇室行事の中止や延期が続いても、雅子さまが国民への“慈愛”を忘れることはない――。

「女性自身」2021年2月2日号 掲載 ”

2021.01.20
XML
ファイザー製ワクチンを接種後に死亡する人が増え続けている
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202101190001/
”BioNTechとファイザーが共同で開発したSARS-CoV-2(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2)用ワクチンを接種された直後に死亡するケースが報告されている。ポルトガルの看護師やフロリダの医師が死亡したことは早い段階に伝えられ、インドでも死者が出ているが、最も注目されているのはノルウェーだろう。​死者の数は33名に達した​ようだ。

 ノルウェーの場合、いずれも75歳以上で深刻な病気を抱えていたというが、この傾向はPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)検査の陽性者で死亡した人と同じ。どの国でも死亡したPCRの陽性者は大半が高齢者で、しかも心臓病、高血圧、脳卒中、糖尿病、悪性腫瘍(癌)、肝臓や腎臓の病気を複数抱えていると指摘されている。

 しかし、西側の有力メディアはPCR検査の陽性者を「感染者」と表現し、本当の死因については触れないため、COVID-19が死因だと想像する人は少なくないだろうが、あくまでも想像。状況証拠すらない。それに対してワクチンの場合、接種したという明確な事実がある。

 BioNTech/ファイザーやモデルナはmRNA(メッセンジャーRNA)の技術を使っているが、前にも書いたように、この種類のワクチンでは全身性の炎症反応や潜在的な毒性が懸念され、生産されるウイルス・タンパク質の排泄物をキラーT細胞が認知することで自己免疫が起こることは避けられないとされていた。(スチャリット・バクディ、カリーナ・ライス著、鄭基成訳、大橋眞監修『コロナパンデミックは、本当か?』日曜社、2020年)

 こうした​ワクチンはコンピュータのオペレーティング・システムと同じようなmRNA技術プラットフォーム​で、製薬会社は彼らのmRNA薬を人体で機能させる基盤にするつもりなのかもしれない。人類のDNAに何かをしようとしている可能性もある。

 その懸念が正しいなら、人類は再びかつてのような状況に戻ることはできない。DNAレベルの話でなくても、彼らが社会の仕組みを作り替えようとしていることは間違いないだろう。彼ら自身、資本主義システムを大々的に「リセット」すると宣言、​元には戻らない​ともしている。強大な私的権力が直接統治するファシズム体制の樹立だ。”


(後述する英語記事のDeepL翻訳

”ファイザー社のCovidジャブを服用した後に痙攣に苦しんだ女性は、永久的な神経学的損傷のためにスクリーニングされている、息子はRTに伝えます。

母親の様子を撮影したビデオがウイルスに感染した後、ファイザー社のコビド・ジャブを受けた後に入院した女性の息子がRTに語ったところによると、彼は反ワクチン派ではないにもかかわらず、この薬の安全性について深刻な疑問を抱いていたという。

ブラント・グリナーは先週、彼の母親がワクチンを受けた数日後に深刻な医学的問題を経験し始めた後、フェイスブックでアピールを発表した。今バイラル投稿では、グリナーは、彼女が歩こうとしたときに制御できないほど震えている彼の母のビデオを共有し、彼女は前方に向かって、近くの壁やドアを使用して自分自身をサポートするために。

"ママは今日も悪化していて、私はまだこれを修正する方法として、医師からの答えを持っていません。どうか彼女のために祈ってください。こんな母の姿を見るのは耐えられません。母を助けるために何もできないことがわかっていて、泣きたくなります。どうか、コビド19ワクチンを受けないでください」と書いている。

メッセージと添付のビデオは、ほぼ 160,000 回共有されているし、35,000 以上のコメントをかき集めています。

いくつかの返信はグリナーの話の真実性を疑問視したが、彼はRTのインタビューで何も彼の母親に起こったことについて架空のものはなかったと語った。彼は、彼女は彼女自身の高齢の両親にウイルスを広げる可能性を減らすためにできる限りのことをしたいと思っていたので、彼女はワクチンを取ることを熱望していたことを強調した。グリナーは、彼は施設がオンライン嫌がらせキャンペーンのターゲットになることを望んでいないことを説明し、彼の母親がワクチンを受けた病院で開示することを辞退した。
続きを読む
カリフォルニア州では「有害事象が例年以上に多い」ため、モデナ・コビッドワクチンの注射を中止

"私は反ワクチン派ではありません。私の母はそうではありませんでした - 彼女はこれが起こる前にワクチンを支持していました」と彼は言った。

グリナー氏は、彼の母を「非常に健康な」45歳で、これまでにどんな種類の重い病気や健康状態にも苦しんだことがなかったと説明した。ルイジアナ州在住のグリナーさんによると、母親はワクチンを打った翌日に頭痛で目が覚めたという。数日後、彼女は左足の「発作のような動き」に苦しみ始めました。日目までには、彼女は自分の足を「コントロールできない」状態になり、緊急治療室に運ばれました。

病院は、彼女が "神経学的反応 "を経験していると判断したと述べ、医師は病状が "ワクチンに含まれる金属 "によって引き起こされたと考えていると付け加えた。

頭痛は日常茶飯事だったが、痙攣は散発的だった、とグリナー氏は説明した。日曜は頭痛を経験しなかった初めての日で、制御不能な足の動きもそれほど深刻ではないように見えた、とグリナー氏は述べた。

今、病院から退院し、グリナーの母親はテストを受けているし、彼女の医師は彼女が完全な回復を行うことを期待している、永久的な脳の損傷がない場合に提供されます。

彼は誤報を売り込むようにいくつかによって中傷されているが、グリナーは、彼は最初にジャブに対して何も持っていなかったと主張しています。"私はそれが良いものであって欲しかった。母はそれが良いものであることを望んでいた それが彼女がそれを得た理由だ 誰もが免責を望んでいる 誰もがコビッドがいなくなることを望んでいる」と彼は言った。しかし今、彼は自分で接種することに自信がないようだ。

母に引き起こしたような反応を引き起こすのであれば、それは私には価値がありません。

彼の母親のビデオを投稿して以来、グリナーは「何百人もの」人々からメッセージを受け取っていると言います。彼に連絡してきたある女性は、モデナ・コビッドの注射を受けた後、「継続的な」健康問題を経験していると言いました。

土曜日にグリナーによって投稿されたフォローアップのビデオでは、彼の母親は、彼女は「彼女の両親を守るために」ジャブを持つことを選んだと説明し、これまでのところ、MRIスキャンと血液検査は、副作用を促したかもしれない基礎的な条件を明らかにしていません。

"このワクチンを取る前に、考えてください。それは間違いなく私の人生を変えた」と彼女は涙をこらえながらビデオの中で言った。

ファイザーはRTの声明の中で、このケースについて「調査中」と述べたが、これまでのところ「確認」はできていない。"神経筋障害はこれまでのところ安全性のシグナルとして確認されていない "と製薬会社の担当者は述べている。

この記事のような?友達と共有しましょう!”

18 Jan, 2021 11:13
Woman who suffered convulsions after taking Pfizer Covid jab being screened for permanent neurological damage, son tells RT
https://www.rt.com/usa/512830-griner-mother-pfizer-vaccine-video/
” After a video of his mother’s condition went viral, the son of a woman who was hospitalized after receiving Pfizer’s Covid jab told RT that, even though he was not an anti-vaxxer, he had serious doubts about the drug’s safety.

Brant Griner issued an appeal on Facebook last week, after his mother began experiencing serious medical issues several days after taking the vaccine. In a now-viral post, Griner shared a video of his mother shaking uncontrollably as she attempted to walk, using nearby walls and a door to support herself as she inched forward.

“Mom is getting even worse today and I still don’t have any answers from doctors as to how to fix this. Please pray for her. I can’t stand to see my mom this way. It makes me want to cry. knowing I can’t do anything to help her. Please don’t take the covid19 vaccine,” he wrote.

The message and accompanying video has been shared nearly 160,000 times, and has racked up more than 35,000 comments.

Some replies questioned the truthfulness of Griner’s story, but he told RT in an interview that there was nothing fictitious about what had happened to his mother. He stressed that she had been eager to take the vaccine because she had wanted to do everything she could to lessen the chance of spreading the virus to her own elderly parents. Griner declined to disclose at which hospital his mother received the vaccine, explaining that he didn’t want the facility to become the target of an online harassment campaign.
Read more
California halts injections of Moderna Covid vaccine batch due to ‘higher-than-usual number of adverse events’ California halts injections of Moderna Covid vaccine batch due to ‘higher-than-usual number of adverse events’

“I’m not in any way shape or form an anti-vaxx person. My mom wasn’t – she was all for the vaccine before this happened,” he said.

Griner described his mother as a “very healthy” 45-year-old who had never before suffered from any kind of serious disease or health condition. According to the Louisiana resident, she woke up with a headache a day after receiving the shot. Several days later, she began suffering from “seizure-like movements” in her left leg. By the fourth day, she had “no control” over her legs and was rushed to the emergency room.

The hospital determined that she was experiencing a “neurological reaction,” he said, adding that doctors believe the medical condition was caused by “the metals in the vaccine.”

Although the headaches have been a daily occurrence, the convulsions have been sporadic, Griner explained. Sunday was the first day she had not experienced a headache, and her uncontrollable leg movements also seemed to be less severe, he said.

Now discharged from the hospital, Griner’s mother is undergoing tests and her doctors are hopeful that she will make a full recovery, provided there is no permanent brain damage.

Although he has been smeared by some as peddling disinformation, Griner insists he initially had nothing against the jab. “I wanted it to be good. My mom wanted it to be good. That’s the reason she got it. Everybody wants their immunity. Everybody’s ready for Covid to go away,” he said. Now, however, he seems less sure about being inoculated himself.

If it’s going to cause reactions like what it caused to my mom, it’s not worth it to me.

Since posting the video of his mother, Griner says he has received messages from “hundreds” of people sharing their own stories about vaccines triggering serious medical episodes. One woman who contacted him said she was experiencing “continuous” health issues after receiving the Moderna Covid shot.

In a follow-up video posted by Griner on Saturday, his mother explained that she opted to have the jab to “protect her parents” and that, so far, MRI scans and blood tests have not revealed any underlying condition that might have prompted the adverse reaction.

“Before you take this vaccine, please think. It has definitely changed my life,” she said in the video, as she held back tears.

Pfizer said in a statement to RT that it was “researching” the case, but has so far been unable to “confirm” it. “Neuromuscular disorders have not been a safety signal identified to date,” a representative of the pharmaceutical firm said.

Like this story? Share it with a friend!”

イスラエルでファイザー社のワクチン接種後に13人が顔面麻痺
2021年01月17日 23:17(アップデート 2021年01月20日 01:44)
https://jp.sputniknews.com/amp/covid-19/202101178086486/
”13人のイスラエル人がファイザー社の新型コロナ用ワクチンの1回目の接種後に顔面麻痺となった。イスラエルのサイト「Yedioth Ahronot」が報じた。

報道では、「機関のデータによれば、少なくとも13人に麻痺の症状がみられるが、しかし、保健システムの医師らは実際にはこうしたケースの数はもっと多いと考えている」と指摘した。

© AP Photo /
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
また、ワクチンの接種を受けたある人は、接種を受けた数分後に頬や口内におかしな感覚が現れたとコメントしたとも報じた。患者はこの状態が最低でも28時間続き、症状は完全に消えなかったという。

保健省は、1回目の接種後に麻痺症状が現れた人たちは、回復をまって2回目の接種を行う必要があると表明した。しかし、医師らは顔面麻痺が生じた人が2回目の接種を受ける妥当性を疑問視している。

ファイザー社はノルウェーおよび欧州の他の地域に対し来週から一時的に新型コロナウイルス用ワクチンの供給を削減することが明らかにされた。

12月9日、ファイザー社製ワクチン治験中に6人が死亡していたと明らかになった。また、ファイザー社製ワクチンを接種した88歳のイスラエル人男性が死亡したと12月31日に公開された。

1月6日、ノルウェーの一カ所の老人ホームでワクチンの接種から数日後に2人の入居者が相次いで死亡するケースが確認されたと報じられた。

また、リトアニアの首都ヴィリニュスの医療機関では、ファイザー社とバイオエヌテック社のワクチンの初回接種を受けていた医師ら79人にコロナウイルスの感染が確認された。”

2021.01.19
XML
ノルウェーでファイザー製ワクチンを接種した直後に死亡した人数は29名に増加
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202101190001/


 SARS-CoV-2(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2)対策のワクチンはいくつか発表されているが、西側ではBioNTechとファイザーが共同で開発したmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンが先行、接種が進んでいる。

 その結果、ポルトガルの看護師やフロリダの医師が接種から数日後に死亡、ノルウェーでは老人ホームの入居者が死んだと報道されている。当初、ノルウェーでの死者は2名とされたが、1月16日現在で29名に増えたようだ。死亡が確認されたケースは近くに医療関係者がいて異変に気づきやすい環境にある。


(フランスでノーベル賞なら赤い右目側だな。最初に生物兵器としてのコロナ(インフルなどと間違われていない方)を巻いたのは青い左目からだろうな)



ノーベル賞学者も唱える「武漢の研究施設から人工ウイルス流出」説、やっぱりデマと言えるこれだけの理由
黒井 文太郎 [軍事ジャーナリスト]
Apr. 24, 2020, 05:00 AM Politics
https://www.businessinsider.jp/post-211767
”ノーベル賞受賞者として知られるフランスのリュック・モンタニエ博士。

Win McNamee/Getty Images

すでに科学的に否定されている人工ウイルス説について、最近またイレギュラーな情報が流れ、SNSや一部のウェブニュースなどで拡散したことがあったので、その間違いを指摘しておきたい。

ノーベル賞受賞者として知られるフランスのリュック・モンタニエ博士が、同国のニュース番組「C-NEWS」に出演(4月17日)し、新型コロナは人工ウイルスだと断言した。モンタニエ博士は、エイズを引き起こすHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の発見者で、ノーベル医学生理学賞を2008年に受賞している。経歴からすれば、まさにこの分野の専門家だ。

ノーベル賞を受賞したトップレベルの専門家が人工ウイルス説を明言したということで、それをそのまま信じた人も少なくなかったようだ。

しかし、モンタニエ博士はかなり以前から、非科学的な言動が問題視されていた人物だ。科学的根拠の乏しい代替医療ホメオパシーを推奨したり、反ワクチン(=ワクチンの接種を拒否)を主張したりするなど、科学界から批判されている。

そのあたりの詳細は、例えば以下の記事(フランス語)に詳しい。

▽「ノーベル賞受賞者なのに科学者たちからブーイングを浴びるリュック・モンタニエ教授とは?」(L'Express、4月18日)

今回の発言は、モンタニエ教授自身が詳細に解析した結果ではなく、1月末にインドの科学者が発表し、世界じゅうの専門家から否定されて撤回した査読前論文をそのままなぞっただけ。科学的に誤りであることは明確だ。

「ノーベル賞受賞者の言うことだから正しいだろう」と反射的に飛びつく前に、一般的と思われる言説とズレた特異な言説に対しては、いったん評価を保留し、他の専門家たちの評価も確認してみる手順が大事だ。
米国務長官は「研究施設からの偶発的な流出」を危惧

いまだにこんな誤認識の拡散が起きるほどなので、新型コロナは人工ウイルスで中国の研究施設から流出したという陰謀論は、なかなか消えてなくならない。
関連記事
新型コロナ「アメリカ起源説」「中国生物兵器説」は両方デマ。発信源は2つの有名陰謀論サイトだった

そして今度は、人工ウイルスではなく、自然変異で発生した新型ウイルスが、武漢の研究施設から流出した可能性があるとの見方が急浮上している。

例えば、アメリカのポンペオ国務長官は4月22日、アラブ首長国連邦(UAE)の英字紙ナショナルの取材に応じ、「国際社会は武漢の研究施設を調査しなければならない」と語った。

▽「ポンぺオ米国務長官:世界はコロナウイルスの起源を調べるため、中国の研究施設にアクセスしなければならない」

ポンペオ国務長官は同紙に対し、新型コロナウイルスの発生源はなお不明であり、特定するためには、発生源の可能性のある武漢市内数カ所にある研究施設を調べる必要があるとして、中国に情報へのアクセスと透明性を求めていく考えを示している。

おそらくは、中国が拒否するのを見越した上で、十分な情報開示をしない中国の姿勢を責めていく作戦だろう。

ポンペオ UAE 武漢 ウイルス

アラブ首長国連邦(UAE)の英字紙ナショナルが掲載したポンペオ米国務長官への取材記事。

Screenshot of The National (UAE)

ポンペオ国務長官の具体的な発言は、「事態がくり返されるのを避けるために」ウイルスの起源を特定する必要があり、「(ウイルスのような)危険物を扱う研究者たちが偶発的な流出を防ぐ能力を保持できるよう、世界は努力すべきだ」である。中国が故意に流出させたということではなく、アクシデントとして流出した可能性があるという考えだ。
研究施設から流出した「可能性が高い」とは誰も言っていない

冒頭でも書いたように、中国がつくった人工ウイルスか否か、という議論はすでに決着がついている。ゲノム配列の分析から、世界じゅうの専門家が、新型コロナウイルスは動物由来の自然変異によって生まれたとみなしており、人的な加工の可能性はほぼ完全に否定されている。
関連記事
新型ウイルス「中国が秘密開発した生物兵器」トンデモ説が駆けめぐった一部始終

残された論点は、自然変異によって誕生した新型ウイルスが、武漢の研究施設から流出したものなのか、あるいは自然界で生まれたものなのか、ということだ。

流出疑惑の論拠は、1月下旬の段階ですでに話題になっていた「武漢の研究施設の管理が杜撰」という指摘だ。 しかし、そこから漏えいしたことを示す具体的な根拠情報は当時まったく出てこなかった。

ところが、同じ話が2か月半後になってまたぶり返してきた。再び火をつけたのは、米紙ワシントン・ポストのコラムニストによる「国務省の公電がコウモリのコロナウイルスを研究する武漢の施設の安全問題を警告していた」との寄稿記事(4月14日)。科学分野の外交官らが2018年に武漢の研究施設を訪問し、安全管理に対する懸念を報告していたというのだ。

翌15日、米FOXニュースも「新型コロナウイルスは生物兵器として開発されていたのではなく、武漢の施設での研究過程で発生したものが漏洩した可能性が高いと、複数の情報筋」と報道した。

武漢 海鮮市場

新型コロナウイルスの発生源とされる中国・武漢の海鮮市場。封鎖後の1月17日撮影。

Getty Images

これらの記事や報道に対して、トランプ米大統領は「それぞれ徹底的な調査を進めている」と語った。それがさまざまなメディアで「アメリカは武漢の研究施設から流出した可能性が高いとの見方を強めている」というニュアンスで報道された。

しかし、トランプ大統領も政府高官も「可能性が高い」とは言っていない。そこまでの具体的な根拠情報がないからだ。したがって、流出疑惑については注意深く明言を避け、あくまで疑惑の一つにとどめる言い方に終始している。
関連記事
封鎖中の武漢から2カ月間、生情報を発信し続けた日記が最終回。削除と復活が繰り返された事実の数々

むしろ、中国が武漢の死者数を約1.5倍と大幅に上方修正した(4月17日)ことを受け、そちらを「中国は情報を隠蔽している」として責めることに重点を置いており、トランプ大統領は翌18日の記者会見でも、中国が意図的に情報を隠蔽していた可能性について触れ、「もし故意ならば報いを受けるべきだ」と強い口調で語っている。

前述したポンペオ国務長官のUAEナショナル紙へのコメントも、トランプ政権が打ち出している中国責任論の中心的論点である「中国の情報隠蔽への批判」の一環だろう。ちなみに、ポンペオ国務長官は4月22日の記者会見でも、中国が迅速な報告を怠ったことを強く批判している。
「研究所で自然発生したウイルスが流出」の可能性はあるのか

WHO 新型コロナウイルス

感染拡大が続く新型コロナウイルス。4月23日現在、感染者は250万人、死者は17万人を超えている。

Screenshot of World Health Organization website

実際のところ、武漢の研究施設から自然発生の新型ウイルスが流出した可能性はあるのか?

世界保健機関(WHO)のファデラ・シャイーブ報道官は4月21日、記者会見で「WHOは発生源が武漢の研究施設とはみていない」と断言した。

しかし、その理由は「客観的な証拠は、このウイルスが動物起源のものであり、研究施設で加工されたものではないことを示している」というもので、自然発生した新型ウイルスが流出した可能性については答えていない。

ウイルスの起源が解明されていない以上、ウイルスが研究施設から流出した可能性も、理論上は否定できない。疑惑の研究施設が、感染源とされる武漢にあるのは事実だ。もし研究施設内に新型ウイルスがあったのだとしたら、アクシデントなどで誤って流出した可能性を完全にゼロとするのは、現時点では難しい。

したがって、核心となる疑問は「武漢の研究施設に、感染拡大前にすでにこの新型ウイルスは存在していたのか?」ということになる。

しかし、それについては、可能性を示唆する根拠情報は一切出てきていない。中国が研究施設の情報を開示していないのは事実だが、それにしても具体的な根拠情報が何もない状況で、疑惑の可能性だけ高く見積もるのはあまりにも乱暴というものだ。

新型コロナウイルスがどこかで自然に発生したとすると、それが武漢にアクセスして感染拡大に転じた経路は未解明だ。だが、実際のところ、圧倒的に広大な自然界で発生した可能性のほうが、確率的には高い。

中国の研究者がどこかで入手した新型ウイルスをこっそり武漢の研究施設内で保管していたとか、映画のような陰謀論的ストーリーでもなければ、研究施設内のきわめて限られた環境のなかで、新型ウイルスがたまたま誕生し、それがたまたまアクシデントで漏えいしたなどという可能性は、現実的にはかなり低いと言わざるをえない。

中国が研究施設の情報を全面開示することはおそらくないだろうから、今後の見通しは正直言って不透明だ。さらなる科学的な調査研究によって、より詳細な発生源と感染拡大への経路が判明するのを待つしかないのかもしれない。
関連記事
新型コロナ「中国生物兵器説」がこれほど拡散された理由。新興宗教「法輪功」など反中勢力が暗躍

黒井文太郎(くろい・ぶんたろう):福島県いわき市出身。横浜市立大学国際関係課程卒。『FRIDAY』編集者、フォトジャーナリスト、『軍事研究』特約記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て軍事ジャーナリスト。取材・執筆テーマは安全保障、国際紛争、情報戦、イスラム・テロ、中東情勢、北朝鮮情勢、ロシア問題、中南米問題など。NY、モスクワ、カイロを拠点に紛争地取材多数。”

生物兵器が変異したら自然ウイルス扱いになるのか?
生物兵器起源が本当でも権力者は必死で否定するし、
嘘でも必死で否定する。どちらにしろ否定だから何の参考にもならんな。
「あなたはスパイですか?」と聞くようなものだ。いいえ一択。



https://twitter.com/OdNezu/status/1352550401657212928
”p
@OdNezu
フランスではファイザー社ワクチン接種後5名が死亡、139名に副作用が認められている。厚生大臣オリヴィエ・ヴェラン「いずれも75歳以上の高齢者で、ワクチン接種との関連性は不明。」
Covid-19 - France : mort de cinq personnes après avoir reçu le vaccin Pfizer-BioNTech, trois sont...
Selon le ministère de la Santé, 139 cas d'effets indésirables graves ou inattendus sont recensés en France. Cinq personnes sont décédées après avoir reçu le vaccin Pfizer-BioNTech. Trois décès sont...
france3-regions.francetvinfo.fr
午後6:35 · 2021年1月22日”

(フランス語のDeepL翻訳
”Covid-19 - フランス:ファイザー・バイオンテック社のワクチンを受けて5人が死亡、3人はナンシーに所在

保健省によると、フランスでは重篤な副作用や予期せぬ副作用が139件発生しているという。ファイザー・バイオンテック社のワクチンを受けて5人が死亡した。ナンシーでは3人の死亡が記録されています。オリヴィエ・ヴェラン保健大臣が反応した。
Published on 19/01/2021 at 17h37 - Updated on 19/01/2021 at 19h36

ナンシーへの旅行で保健大臣、オリビエVeran。
ムルテ・エ・モゼル ナンシー・ロレーヌ

これらの亡くなった人たちの共通点:彼らはすべて75歳以上であり、彼らは併存疾患に苦しんでいた、保健省は2021年1月19日(火)に行われた発表の中で言った。ナンシー(ムルト・エ・モゼル)の地域薬剤監視センターでは3件の死亡が記録され、トゥール(インドル・エ・ロワール)では1件、モンペリエ(ヘロー)では最後の1件が記録されている。フランスインフォの同僚が明かしている。
保健省は、フランスでファイザー・バイオNTech社のCovid-19ワクチンを受けて5人が死亡したと発表しています。ワクチンに関連した重大な副作用で一人死亡した可能性があります。
保健省は、フランスでファイザー・バイオNTech社のCovid-19ワクチンを受けて5人が死亡したと発表しています。1人の死亡は、重篤なワクチン関連の有害事象が原因であった可能性があります。- © Yves Quéméner, France Télévisions

保健省は19日(火)、フランスでファイザー・バイオンテック社のコロナウイルスワクチンを受けて5人が死亡したと発表した。

ワクチンに対するアレルギー反応の兆候を示さずに、ワクチン接種後の数日間に死亡した可能性のある人たちです。

オリヴィエ・ヴェラン、保健大臣

今日の午後にナンシーを旅行しているオリヴィエ・ヴェラン保健大臣は、フランス3ロレーヌのラジオ局にこの件について話した:「これらの人々は、ワクチン接種後にアレルギー反応の兆候を示さずに、ワクチン接種後の数日間で死亡している可能性がある人々です.... EHPADでは、自律性を失い、多くの病気や薬を持っていることが多い、非常にもろい人たちに対応しています。そして、これらの死因は完全に独立したものになります。明らかにファーマコビジランスのモニタリングの文脈では、予防接種との関連性があるかどうか、あるいは不幸な一致があるかどうかを判断するために、保健当局が医師と連携して実施する研究があります。警報が出るとすぐに調査が入ります。疑いが強い場合は、さらなる検査を行うことが示唆されるかもしれません。"

1月18日現在、フランスでは約48万人が予防接種を受けている。

ジャン・クリストフ・パネック

これらのトピックの続きを読む
コロナウイルス/covid-19健康協会ワクチン会社
ナンシー、すべてのニュース

REPLAY - 乳がん後の生活、Covid後の生活、または視力のない生活:「エリア調査」はレジリエンスを祝う
ナンシー:学生がロレーヌ大学の外で抗議しています。"私たちは講義室を開放しなければならない!"

ロングウィー:高校でコビド19検査 "ウイルスが流通しているか、まだ流通している学校に行く"

最も人気のある記事

1
Covid-19 - フランス:ファイザー・バイオンテック社のワクチンを受けて5人が死亡、3人はナンシーに所在
2
コロナウイルス:ドイツはパンデミック対策を強化するが、国境を閉じない
3
ランス市長のアルノー・ロビネットは、すでにジョー "ロビネット "バイデンを招待しており、米国大統領に投資したばかり。
4
REPLAY - 乳がん後の生活、Covid後の生活、または視力のない生活:「エリア調査」はレジリエンスを祝う
5
TESTIMONY:レストランオーナーは4月6日までにオープンしない、プロの絶望

”)

Covid-19 - France : mort de cinq personnes après avoir reçu le vaccin Pfizer-BioNTech, trois sont localisées à Nancy
https://france3-regions.francetvinfo.fr/grand-est/meurthe-et-moselle/nancy/covid-19-france-mort-cinq-personnes-apres-avoir-recu-vaccin-pfizer-biontech-trois-sont-localisees-nancy-1916860.html


Selon le ministère de la Santé, 139 cas d'effets indésirables graves ou inattendus sont recensés en France. Cinq personnes sont décédées après avoir reçu le vaccin Pfizer-BioNTech. Trois décès sont enregistrés à Nancy. Olivier Véran, le ministre de la santé, a réagi.
Publié le 19/01/2021 à 17h37 • Mis à jour le 19/01/2021 à 19h36
Le ministre de la santé, Olivier Veran en déplacement à Nancy. s'est exprimé sur le sujet : "Il y a évidement dans le cadre du suivi de pharmacovigilance des études qui sont faites par les autorités sanitaires en lien avec les médecins pour déterminer s'il y a un lien ou non avec la vaccination"
Le ministre de la santé, Olivier Veran en déplacement à Nancy. s'est exprimé sur le sujet : "Il y a évidement dans le cadre du suivi de pharmacovigilance des études qui sont faites par les autorités sanitaires en lien avec les médecins pour déterminer s'il y a un lien ou non avec la vaccination" • © Yves Quéméner, France télévisisons
Meurthe-et-Moselle Nancy Lorraine

Point commun entre ces personnes décédées : elles avaient toutes plus de 75 ans et elles souffraient de comorbidités précise le ministère de la Santé dans une annonce effectuée ce mardi 19 janvier 2021. Trois décès ont été enregistrés par le centre régional de pharmacovigilance de Nancy (Meurthe-et-Moselle), un par celui de Tours (Indre-et-Loire) et le dernier par celui de Montpellier (Herault). L'information est révélée par nos confrères de France Info.
Le ministère de la santé annonce que cinq personnes sont mortes en France après avoir reçu le vaccin anti-Covid-19 Pfizer-BioNTech. Une mort peut-être causée par des effets indésirables graves liés au vaccin.
Le ministère de la santé annonce que cinq personnes sont mortes en France après avoir reçu le vaccin anti-Covid-19 Pfizer-BioNTech. Une mort peut-être causée par des effets indésirables graves liés au vaccin. • © Yves Quéméner, France télévisions

Le ministère de la Santé a annoncé, mardi 19 janvier, que cinq personnes étaient mortes en France après avoir reçu le vaccin anti-coronavirus Pfizer-BioNTech.

Ce sont des personnes qui ont pu décéder dans les jours qui ont suivi la vaccination sans pour autant présenter des signes de réaction allergique suite à la vaccination

Olivier Véran, ministre de la Santé

Le ministre de la santé, Olivier Véran, en déplacement à Nancy cet après-midi s'est exprimé sur le sujet au micro de France 3 Lorraine : "ce sont des personnes qui ont pu décéder dans les jours qui ont suivi la vaccination sans pour autant présenter des signes de réaction allergique suite à la vaccination... En EHPAD, on s'adresse à des personnes qui sont très fragiles, en perte d'autonomie et souvent avec beaucoup de maladies et de médicaments. Et les causes de ces décès peuvent complètement être indépendantes. Il y a évidemment dans le cadre du suivi de pharmacovigilance des études qui sont faites par les autorités sanitaires en lien avec les médecins pour déterminer s'il y a un lien ou non avec la vaccination ou bien si c'est une concordance malheureuse. Dès qu'il y a une alerte, il y a une enquête. S'il y a une suspicion forte, il peut être propose de faire des analyses supplémentaires."

Au 18 janvier, quelque 480 000 personnes ont été vaccinées en France.
Jean-Christophe Panek

Poursuivre votre lecture sur ces sujets
coronavirus/covid-19 santé société vaccins
Nancy, toute l'actualité

REPLAY - Vivre après un cancer du sein, après la Covid ou sans la vue : "Enquêtes de région" célèbre la résilience
Nancy : les étudiants manifestent devant l’université de Lorraine, "il faut ouvrir les amphis !"

Longwy : tests Covid-19 au lycée "Nous allons dans les établissements scolaires où le virus a circulé ou circule encore"

Les articles les plus lus

1
Covid-19 - France : mort de cinq personnes après avoir reçu le vaccin Pfizer-BioNTech, trois sont localisées à Nancy
2
Coronavirus : l'Allemagne durcit ses mesures de lutte contre la pandémie, mais ne ferme pas sa frontière
3
Le maire de Reims, Arnaud Robinet, invite déjà Joe "Robinette" Biden, tout juste investi président des États-Unis
4
REPLAY - Vivre après un cancer du sein, après la Covid ou sans la vue : "Enquêtes de région" célèbre la résilience
5
TEMOIGNAGE : les restaurateurs n'ouvriront pas avant le 6 avril, le désespoir des professionnels





【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡 「虐殺」との声も上がる事態に、因果関係は?
2021.01.27 17:30
https://tocana.jp/2021/01/post_197419_entry.html
”英領ジブラルタルで、ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンの摂取から10日以内に53人が死亡、「虐殺」との声も上がっている。

 スペインニュース「The Olive Press」(1月26日付)によると、ジブラルタルでは人口約3.3万人のうち、3分の1にあたる1万人超がすでにファイザー社の第一回目のワクチン接種を完了しているという。

 だが、このワクチン接種後から死亡者が続出するようになったというのだ。「Health Impact News」(1月24日付)によると、ワクチン接種開始前の死亡者はわずか19人に過ぎなかった。しかし、80代以上を中心にワクチン接種後の死亡が相次いでいるというのだ。

 これに対し、「虐殺」だとワクチンが死亡原因だと非難する声も上がっているが、当局はワクチンではなく新型コロナウイルスに感染したことが死亡の原因だと発表している。

 ただノルウェーでもファイザー社製のワクチンを接種後に25人が死亡し、保健当局が基礎疾患を持つ高齢者の接種は危険だと警告を発した。(Business Insider1月20日付)

 これに対して22日、WHO(世界保健機構)は、「ワクチンが高齢者の死亡の一因となった証拠はない」と発表し、ファイザー社製ワクチンの安全性を訴えた。(ブルームバーグ1月23日付)

 ジブラルタルの首相であるファビアン・ピカード氏は、ワクチンと死亡者数増加の直接的因果関係について否定しているが、死者数の急増によりその関係性を疑う声がネット上で拡大している。

 これは見方によっては、ワクチンの恩恵とリスクという観点から、基礎疾患を持つハイリスクな高齢者の死よりも、人口全体が受けるワクチンの恩恵を優先するという“切り捨て”と考えられなくもないだろう。

 実際に、ワクチンを開発したファイザーは、「これまでの死者数は憂慮すべきものではなく、予想の範囲内である」と声明を発表している。(Bloomberg1月16日付)
画像は「getty images」より

 大きな利益のためには小さな犠牲に目を瞑れというわけだが、本当に小さな犠牲であるかも怪しいところだ。昨年、韓国ではインフルエンザワクチン接種後の死亡申告件数が大幅に増加し、83人が死亡したと報じられた。後の調査で全員が基礎疾患もしくはインフルエンザ以外の原因で死亡したと結論づけられたものの、たとえ本当にインフルエンザワクチンが直接の死因になっていたとしても、1708万という膨大な接種件数に対して83件の死亡例である。一方、ジブラルタルではせいぜい1万の接種件数に対して53人、ノルウェーでは3万超の接種件数に対して29人が死亡した。新型コロナウイルスワクチンの場合、高齢者が優先的に接種を受けているため、ワクチンとは無関係に接種者の死亡率が高く出る傾向にあるとは考えられるが、ノルウェーの保健当局が警告しているように、基礎疾患のある高齢者への接種は慎重な判断で行われるべきかもしれない。

 日本でも早ければ2月下旬からジブラルタルやノルウェーで使用されたものと同じファイザーのワクチンの接種が開始される予定だ。高齢者の接種優先順位は医療従事者に続いて2番目となっており、初期の段階で接種が始まるが、政府は、ノルウェーなど日本に先行してワクチン接種が始まった国の状況を考慮して、接種方針を検討するのだろうか、それとも“切り捨て”ていくのだろうか? 今後の対応に注目していきたい。”




https://twitter.com/02nohe1zo/status/1354535264576630787
”無頼の平太
@02nohe1zo
一年間で「検査陽性者」が約30万人、国民の約0.2%。対してインフルエンザ、「発症した患者」が例年1000万〜1200万人、国民の10%。
はい、現実見ましたよ。流行ってませんね。

引用ツイート
名字天秤
@o3FNov5sSYfBv3k
現実を見たらいかがか。
では、ニュースは何? twitter.com/02nohe1zo/stat…
午前6:02 ・ 2021年1月28日”


不活化ワクチンと生ワクチンの違いについて
https://penguin-kids.com/blog/2019/11/post-236/
”現在赤ちゃんに定期接種しているワクチンは
「不活化ワクチン」
「生ワクチン」
「トキソイドワクチン」
の3つに大きく分けられます。

ワクチンの種類ごとに作り方や接種期間が異なるので、それぞれのワクチンについて簡単にご紹介したいと思います。

・生ワクチン

毒性を弱めた「生きた細菌やウイルス」を、ワクチンとして接種します。
その結果赤ちゃんは、これらの病原体に軽く感染したような状態になります。

その結果体内で病原体が増えることになりますが、非常に毒性が弱い病原体を使用しているため、赤ちゃんの免疫機能でも問題なく抵抗力をつけることができます。

体の中で病原菌が増える関係上、接種後4週間は他のワクチンを打つことができません。
(2020年10月から制度が変わり、生ワクチン→生ワクチンでなければ4週間あけずに接種可能になりました。)

「ロタウイルス」
「BCG(結核)」
「MR(はしか、風疹)」
「水痘(水ぼうそう)」
「ムンプス(おたふくかぜ)」

が代表的な生ワクチンです。

・不活化ワクチン

「死んだ病原体の一部」をワクチンとして接種します。
生ワクチンと違い、体の中で増えたりしないので、免疫力がつきにくいのが特徴です。
そのため不活化ワクチンは複数回接種が必要なものが多いです。

「ヒブ」
「肺炎球菌」
「B型肝炎」
「ジフテリア・百日咳・ポリオ(四種混合)」
「日本脳炎」「インフルエンザ」

が代表的な不活化ワクチンです。

・トキソイドワクチン

病原体から「毒素だけ」を抽出して、その毒素を無害化したものをワクチンとして接種しています。
不活化ワクチン同様免疫力がつきにくいので複数回の接種が必要です。

日本で定期接種されているワクチンのなかでは、四種混合に含まれる「破傷風」のみがトキソイドワクチンです。

ご不明な点があればお気軽にご相談ください。
ペンギン先生
ペンギン先生
生ワクチン:免疫がつきやすいけど、4週間つぎのワクチンが打てないよ
不活化ワクチン:免疫がつきにくいため、複数回の接種が必要だよ”



生ワクチンと不活化ワクチン
https://www.wakuchin.net/about/type.html


(体内でウイルスを作らせるって生ワクチンや不活化ワクチンのように弱らせていないからそりゃあ危ないわ)
コロナワクチンの安全性(2020/11/4)
https://clinic-hana.com/s/feature.html
”現在、臨床実験中のコロナワクチンは、今までのワクチンとは全く 作用機序が異なる。

従来のワクチンは、弱毒ウィルスあるいは、生ウィルスの抗原を接種して、体内で抗体を誘発させてきた。例えばインフルエンザワクチンは 弱毒ワクチンである。 ワクチンを接種してあると、感染に暴露されたときに、すでに同じ抗原が体に入っているために、すぐに反応して、抗体を作り、約40%に感染防止の効果があり、約50%に重症化予防の効果がある。

新コロナウィルスのワクチンは、人にある種の、遺伝子を接種して遺伝子を組み換え、人間の体内で抗原(コロナウィルス)を作らせ、それに対して抗体を作らせるという方法がとられている。これはこれまで遺伝子治療(例えば血友病、筋萎縮症の一部といった、遺伝子そのものに問題がある場合にのみ使用されてきた)以外では使われてこなかったやり方である。なぜなら、ひとたび、組み換えを受けた遺伝子情報は、コロナに関する遺伝子のみでなく、遺伝子の他の部位に影響を与える可能性を秘めており、その可能性がどんな形で現れるのか 不明である。もしかすると組み換えられた遺伝子が発がんを誘発するかもしれない。接種後の 短期、長期にわたる副作用は、全く不明である。げんに、エボラ出血熱のワクチンが同じ方法で作られ 接種を受けた数十人に白血病患者が発生し、そのワクチンは製造中止となっている。今回開発されているコロナワクチンのように、こんな短期間に開発された状況では、安全性は全く 保障されない。

臨床試験の段階で、ワクチン開発の中止中断が相次いだ。英国 アストロネガ社は臨床試験での異常発生?につながり、試験は一時中止となった。横断性脊椎炎が発生したのだ。しかし中断はわずか1週間で再開されており、日本などの治験も再開されているという。詳細は、いまだ持って不明であるままだ。

ワクチンのいまだ不明の副作用の重篤さを考えると、安易に飛びつくのは極めて危険。もっともっと十分な検証が必要ではないか?

トランプも この先 数週間で コロナワクチンを国民全員に提供できると 言っているが、日本もしかり、春までに1億2000万人分をジョンソン&ジョンソン社~購入する、といっている。ジョンソン&ジョンソン社のワクチンも、もちろん遺伝子組み換え法で製造されている。ワクチンさえ打てば、もうコロナは大丈夫、という安心感を国民に与えたい気持ちはわかるが、ずいぶん手順を吹っ飛ばしたやり方である。副作用は?安全性は?遺伝子組み換え治療に対する倫理規定は?何もかもがあいまいで、ずいぶん怖い話である。

(文責 赤澤)”


https://twitter.com/OrangeBoxKitty/status/1353696695666663424
”PCRテストをやめればコロナ騒動は終わる
@OrangeBoxKitty
返信先:
@kantei_vaccine
さん
ファイザー= 118人が死亡
モデルナ= 64人が死亡

これは、実際のワクチン被害の推定1%に相当します。実際のコロナワクチンによる死亡総数= 18,200人。
わずか7週間で。

1976年の豚インフルエンザワクチン接種では2か月で30名死亡し、接種は中止になりました。参考までに。
引用ツイート
Toby Rogers PhD, MPP
@uTobian
1月24日
Stunning new VAERS reports just posted by @the_Arkivist:

Pfizer = 118 deaths
Moderna = 64 deaths
(Pfizer had a head start.)

This represents an estimated 1% of actual vaccine injuries. Total actual 'rona vaccine deaths likely = 18,200. In just 7 weeks.

https://thearkivist.net/openvaers/covid-data
このスレッドを表示
午後10:30 ・ 2021年1月25日”

https://twitter.com/uTobian/status/1353166761730822144
”Toby Rogers PhD, MPP
@uTobian
Stunning new VAERS reports just posted by @the_Arkivist
:

Pfizer = 118 deaths
Moderna = 64 deaths
(Pfizer had a head start.)

This represents an estimated 1% of actual vaccine injuries. Total actual 'rona vaccine deaths likely = 18,200. In just 7 weeks.
ツイートを翻訳
The OpenVAERS Project
OpenVAERS is a catalog of VAERS reports made to HHS from 1990-2019.
thearkivist.net
https://www.thearkivist.net/openvaers/covid-data

午前11:24 ・ 2021年1月24日”

https://twitter.com/OdNezu/status/1353640031810957313
”p
@OdNezu
「もう一つ重要な科学的事実が発見されました。ワクチンを接種した後に呼吸をすると、吐く息の中に未接種者の6倍の量のウィルス断片が凝縮されることを発見した研究が発表されたのです。ですから周囲を守るためのワクチン接種という考えはとんでもない誤りです。」(アンリオン=コード、遺伝学者)
午後6:45 · 2021年1月25日”
ウイルス断片をまき散らせるってことは体内に断片の供給源、つまりウイルス飼ってんじゃん



https://twitter.com/poisonspit1234/status/1335525562203271168
”ポイズン
@poisonspit1234
ニコ動、youtube、ともにコロナやワクチン関連の批判動画をアップすると理不尽な削除して大衆に観れなくしているということは、それが真実であり、大衆に広まると不都合な内容だからです。

確信しました!むしろ支配者側は墓穴掘ったな。
午後7:04 · 2020年12月6日”

https://twitter.com/poisonspit1234/status/1335391604719243265
”ポイズン
@poisonspit1234
ニコ動、youtube、ともにコロナやワクチン関連の動画をアップすると理不尽な削除して大衆に観れなくする。
午前10:12 · 2020年12月6日”

https://twitter.com/NKM20200921/status/1317197349395951616
”日本と子どもの未来を考える会(緊急事態宣言に反対します)
@NKM20200921
YouTubeはコロナワクチンに関する誤った情報は削除する方針のようだ。

では、誤った情報とは何?

国やWHOが発表していない情報のこと?

それらが間違っている可能性もあるのでは無いでしょうか?

まずはいろいろな情報を入れること。そこから情報の取捨選択をすることが大事だと私は思います。
午前5:14 · 2020年10月17日”





上記の英語音声でも登場する、医療系で頻出しそうな単語を載せておく。

efficacy
「e」にアクセント。
薬や治療などの効能、効果、効き目、有効性、効力。

shot
注射(injectionやneedleという表現もある)

jab
ボクシングのジャブ(のイメージ通り、刺すつまりフォーマルな言い方ではないだろうが、
皮下注射や(ワクチンなどの)接種を意味する)


スパイクタンパク質 ( spike protein。別名ペプロマー、 peplomer)
=ウイルスの表面にあるスパイク状の突起、とげとげみたいなやつ。
 スパイクでウイルスの種類が区別できる(らしいが似たやつと間違えることが多そうだな)


インフルやマイコプラズマ肺炎とは異なる、生物兵器の方のコロナウイルスはまき散らす側が自衛するために、ワクチンを作りやすい設計にするはず。


早稲田大学 2020年8月19日 科学技術振興機構(JST)
新型コロナウイルスを検出する「超高感度抗原検査法」を開発
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200819/pdf/20200819.pdf
”コロナウイルスの表面にはスパイクタンパク質と呼ばれる突起があります。このスパイクタンパク質がコロナ、すなわち王冠、のように見えるのでコロナウイルスと呼ばれています。このスパイクタンパク質が人の細胞の受容体に作用することで、ウイルスの体内への侵入が始まります。新たな検査法を活用し、このスパイクタンパク質に着目することで、新型と従来型のコロナウイルスを区別することができ、検出ウイルスの特異性が出せます。新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を超高感度で検出することに成功しました。
〔中略〕
(新型コロナウイルスの模式図。スパイクと呼ばれているタンパク質を測定しています。それによってウイルスの検出特異性を確かなものにしました。
〔中略〕
PCR検査は感度が良いものの、検出結果が出るまで2日程度の時間を要すること、技術的な問題で偽陰性が出やすいこと、活性を持たない(=死んだ)ウイルスも検出してしまい陽性判定となる場合があること、どこのクリニックでも実施できるわけでは無いので中核病院や保健所の臨床検査技師への負担が大きいこと、などの問題が山積みです。



"the recommendation follows" とある。
recommendation
勧告(書)、提言(書)、推薦(状)、提案、オススメ。

"the recommendation follows" over 65 で調べたら英語音声とほぼ同じ文章を発見。


Germany says AstraZeneca COVID-19 vaccine isn’t for people 65 and older
By Lia Eustachewich
January 28, 2021 | 9:13am | Updated
https://nypost.com/2021/01/28/germany-says-astrazeneca-vaccine-isnt-for-people-65-and-older/
”Germany’s vaccine commission said AstraZeneca’s COVID-19 vaccine should not be used on people 65 and older due to “insufficient data” on its efficacy.

The Standing Vaccine Commission said the shot, which is being developed with the University of Oxford, should only be used on people ages 18 to 64 “based on available data.”

“There is currently insufficient data to assess the efficacy of the vaccine for persons aged 65 years and older,” the panel of scientific experts said.

The recommendation follows confusion earlier this week over the efficacy of AstraZeneca’s jab in adults over 65.

Two German newspapers, citing government sources, said the shot was found to be as low as 8 percent effective in seniors — which the UK-based company said was “completely incorrect,” German broadcaster Deutsch Welle reported Tuesday.

“In November, we published data in The Lancet demonstrating that older adults showed strong immune responses to the vaccine, with 100% of older adults generating spike-specific antibodies after the second dose,” AstraZeneca’s spokesperson said.



The startling statistic was also rebutted by the German Health Ministry, which suggested the leaks mixed up the 8 percent figure.

“At first glance, it appears that two things have been confused in the reports: About 8% of the subjects in the AstraZeneca efficacy study were between 56 and 69 years of age, and only 3 to 4% were over 70 years of age,” a spokesperson said.

“However, this does not infer an efficacy of only 8% in the elderly.”

The European Medicines Agency is expected to decide whether to approve AstraZeneca’s vaccine on Friday.”


DeepL翻訳
(タイトル)
”ドイツはアストラゼネカ社のCOVID-19ワクチンは65歳以上の人には使えないと発表 ”

(本文)
”ドイツのワクチン委員会は、アストラゼネカ社のCOVID-19ワクチンは、その有効性に関する「十分なデータがない」ため、65歳以上の人には使用すべきではないと述べた。

常任ワクチン委員会は、オックスフォード大学と共同開発中のこの注射は、"利用可能なデータに基づいて "18歳から64歳までの人にのみ使用すべきであると述べた。

"現在のところ、65 歳以上の人へのワクチンの有効性を評価するためのデータが不十分である" と科学の専門家のパネルは言った。

この勧告は、今週初めにアストラゼネカのジャブの65歳以上の成人への有効性をめぐる混乱に続いています。

ドイツの2つの新聞は、政府の情報源を引用して、高齢者での有効性は8%と低いことが判明したと述べた。

"11月には、高齢者がワクチンに強い免疫反応を示したことを示すデータをランセット誌に発表し、2回目の接種後に100%の高齢者がスパイク特異的な抗体を生成した」とアストラゼネカの広報担当者は述べた。



驚くべき統計はまた、リークが8%の数字を混合することを示唆したドイツの厚生省によって反論された。

"一見すると、報告書には2つのことが混同されているように見えます。アストラゼネカの有効性試験の被験者の約8%は56歳から69歳であり、70歳以上の被験者はわずか3~4%であった "と広報担当者は述べた。

"しかし、高齢者では8%しか有効性を推し量ることはできない。"

欧州医薬品庁は金曜日にアストラゼネカのワクチンを承認するかどうかを決定する見込み。


モデルナとファイザーはアメリカ。
アストラゼネカはイギリス。
ワクチン業者が見事に英米系だな。
ワクチンは英米の青い左目
だから、右目側であろうドイツは都合が悪いことをバラすのだろう。



https://twitter.com/nodaworld/status/1354362042900074499
"野田CEO
@nodaworld
米ファイザーコロナワクチン、ジブラルタルで1万人に接種→高齢者53人死亡

先日ノルウェーでもワクチン接種後に高齢者25人が死亡してるが、この同じファイザー製薬のワクチン接種が日本でも2月下旬から始まる

「虐殺」だって非難されてるワクチン、絶対に接種してはダメです
【速報】ファイザーワクチン、ジブラルタルで53人死亡 「虐殺」との声も上がる事態に - TOCANA
 英領ジブラルタルで、ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンの摂取から10日以内に53人が死亡、「虐殺」との声も上がっている。 スペインニュース「The Olive Press」(1月26日付)によると、ジブラルタルでは人口約3.3万人のうち、3分の1にあたる1万人超がすでにファイザー社の...
tocana.jp
午後6:34 · 2021年1月27日"

(インフルエンザワクチンは1708万という膨大な接種件数に対して83件の死亡例。
一方、ジブラルタルではせいぜい1万の接種件数に対して53人、
ノルウェーでは3万超の接種件数に対して29人が死亡した。
ジブラルタルの方と比較すると、超テキトー概算でも1000倍は死亡率が高い。
ノルウェーの方は1万人あたり約10人だからジブラルタルの5分の1ぐらいとして、
だいたい200倍は死亡率が高い。
詳しく計算してみる。
83 / 17,080,000 = 0.000004859484777517564。 0.00049%。
53 / 10,000 = 0.0053。0.53%。
29 / 30,000 = 0.0009666666666666667。0.097%。
0.0053 / 0.0000048594 = 1,090.6696299954726。1090倍。概算ぐらいになっている。
0.097 / 0.00049 = 197.9591836734694。198倍。概算ぐらいになっている。
概算したのは桁数の数え間違いがないかの確認のためでもある。
つまりコロナワクチンの死亡率はインフルエンザワクチンの約1100~200倍も死亡率が高い。
これ実用していいレベルじゃないぞ。ワクチンの死亡率がコロナより高いのでは?)

【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡 「虐殺」との声も上がる事態に、因果関係は?
https://tocana.jp/2021/01/post_197419_entry.html
" 英領ジブラルタルで、ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンの摂取から10日以内に53人が死亡、「虐殺」との声も上がっている。

 スペインニュース「The Olive Press」(1月26日付)によると、ジブラルタルでは人口約3.3万人のうち、3分の1にあたる1万人超がすでにファイザー社の第一回目のワクチン接種を完了しているという。

 だが、このワクチン接種後から死亡者が続出するようになったというのだ。「Health Impact News」(1月24日付)によると、ワクチン接種開始前の死亡者はわずか19人に過ぎなかった。しかし、80代以上を中心にワクチン接種後の死亡が相次いでいるというのだ。

 これに対し、「虐殺」だとワクチンが死亡原因だと非難する声も上がっているが、当局はワクチンではなく新型コロナウイルスに感染したことが死亡の原因だと発表している。

 ただノルウェーでもファイザー社製のワクチンを接種後に25人が死亡し、保健当局が基礎疾患を持つ高齢者の接種は危険だと警告を発した。(Business Insider1月20日付)

 これに対して22日、WHO(世界保健機構)は、「ワクチンが高齢者の死亡の一因となった証拠はない」と発表し、ファイザー社製ワクチンの安全性を訴えた。(ブルームバーグ1月23日付)

 ジブラルタルの首相であるファビアン・ピカード氏は、ワクチンと死亡者数増加の直接的因果関係について否定しているが、死者数の急増によりその関係性を疑う声がネット上で拡大している。

 これは見方によっては、ワクチンの恩恵とリスクという観点から、基礎疾患を持つハイリスクな高齢者の死よりも、人口全体が受けるワクチンの恩恵を優先するという“切り捨て”と考えられなくもないだろう。

 実際に、ワクチンを開発したファイザーは、「これまでの死者数は憂慮すべきものではなく、予想の範囲内である」と声明を発表している。(Bloomberg1月16日付)
画像は「getty images」より

 大きな利益のためには小さな犠牲に目を瞑れというわけだが、本当に小さな犠牲であるかも怪しいところだ。昨年、韓国ではインフルエンザワクチン接種後の死亡申告件数が大幅に増加し、83人が死亡したと報じられた。後の調査で全員が基礎疾患もしくはインフルエンザ以外の原因で死亡したと結論づけられたものの、たとえ本当にインフルエンザワクチンが直接の死因になっていたとしても、1708万という膨大な接種件数に対して83件の死亡例である。一方、ジブラルタルではせいぜい1万の接種件数に対して53人、ノルウェーでは3万超の接種件数に対して29人が死亡した。新型コロナウイルスワクチンの場合、高齢者が優先的に接種を受けているため、ワクチンとは無関係に接種者の死亡率が高く出る傾向にあるとは考えられるが、ノルウェーの保健当局が警告しているように、基礎疾患のある高齢者への接種は慎重な判断で行われるべきかもしれない。

 日本でも早ければ2月下旬からジブラルタルやノルウェーで使用されたものと同じファイザーのワクチンの接種が開始される予定だ。高齢者の接種優先順位は医療従事者に続いて2番目となっており、初期の段階で接種が始まるが、政府は、ノルウェーなど日本に先行してワクチン接種が始まった国の状況を考慮して、接種方針を検討するのだろうか、それとも“切り捨て”ていくのだろうか? 今後の対応に注目していきたい。"


(素晴らしい免疫学入門動画)
【ゆっくり解説】免疫学の基本
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33686747
(5:20
免疫は「他人を排除する」ことであり、「外敵から身を守る」は不正確。

白血球の1つである
好中球
7:00から
1.食作用(貪食)
敵を取りこんだのち、
O2-(活性酸素)、NO-(一酸化窒素)、
ミエロペルオキシターゼ等酵素の働きで殺菌、消化する。

2.周辺に化学物質をまき散らす
周辺の外敵に対し破壊作用を持つ化学物質を放出し、
一体の敵と味方を皆殺しにする。

好中球の攻撃力は非常に高く、たまたま人体に迷い込んだ細菌ならば、
数分の内に撃退することが可能です。
その攻撃力の高さ故、暴走されると危険で、それを防ぐために好中球の寿命は
約1日から5日程ととても短い。

暴走すると危険な強者は寿命を短くしてすぐ死ぬようにする。
非差別層のコダヤ教徒に金融特権を与えたキリスト教会を思い出した。
コダヤがキリストに逆らったり、キリストが借金踏み倒しをしたかったら「コダヤが~の原因」といって大衆に迫害させればいい。
非差別層かつ特権持ちという恨まれやすい属性をつけることで、大衆に攻撃されやすくしておく。



12:05から
ヘルパーT細胞(略称Th)
情報を受取り作戦立案を担当する軍の指揮官に相当する。

胸腺(Thymus)で成熟するからT細胞。

免疫系は「サイトカイン」と総称される化学物質で命令のやり取りをする。
Thは非常に多くの種のサイトカインを生産し、
多くの細胞に多彩な命令
を出すことができる。

が、武装は持たず、敵に対しては一切の攻撃能力を持たない。


https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/577623739929526272
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@wayofthewind
さん
@wayofthewind
@yaginuma_san
魔法使いは実在。悪い魔法使いが価値観形成と潜在意識操作を悪用し大衆を支配。『ユダヤガワルイ』・『ザイニチガワルイ』・『カミヲシンジナサイ』の呪文を魔法の機械と人形に唱えさせて影に隠れている。
子供に語るべき夢のある事実だね!
午前9:13 ・ 2015年3月17日”


2013年04月23日
バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ  その3  ~コッホの原則の破綻~
http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html
”○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その2 ~脳炎 ギランバレー インフルエンザ~
http://desuperado.seesaa.net/article/356426124.html?1366485401


あと、何回かかるかな・・・



前回に、狂犬病のウイルス、並びにワクチンを怪しんで見ましたが。
それには、水銀が使われていて、それの神経毒だ!
と、言われそうですねw

僕もそんな気したりもしますが、
どーも、ワクチン、薬害を追うと、スピリチュアルに遭遇するw
まぁ、スピの始まりは、クスリ事業の奴等と同じ出処w
単純に仲たがいの人達も多いだろうけど、
警察とヤクザの関係。
右手と左手。


しかも、医療系な人達もソコからの引用が多い。
まぁ、スピが医療の話から取ってきたからだ、と言われればそーかもしれませんが。

なんかね。
「水銀」が出る時って、どーにも気になっててね。

まぁ 答えは一つじゃない と 思ってるんで。


わざわざ書かなくてもいいかな、と思いますが、一応。
ワタシ、なんの専門知識も学もございませんので。
デスペのはんなり全般を通して言える事ですが・・・
気になったなら御自分で調べて下さい。


さてと、どこからいこーかな。。







1879年 - コレラ(Cholera)の最初のワクチンが開発。
1881年 - 炭疽(Anthrax)の最初のワクチンが開発。
1882年 - 狂犬病(Rabies)の最初のワクチンが開発。
1890年 - 破傷風(Tetanus)の最初のワクチンが開発。
1890年 - ジフテリア(Diphtheria)の最初のワクチンが開発。
1896年 - 腸チフス(Typhoid fever)の最初のワクチンが開発。
1897年 - ペスト(Plague)の最初のワクチンが開発

1926年 - 百日咳(Pertussis、whooping cough)の最初のワクチンが開発。
1927年 - 結核(Tuberculosis)の最初のワクチンが開発。
1932年 - 黄熱病(Yellow Fever)の最初のワクチンが開発。
1937年 - 発疹チフス(Typhus)の最初のワクチンが発明された。
1945年 - インフルエンザ(Influenza)の最初のワクチンが開発。
1952年 - 小児麻痺(Polio)の最初のワクチンが開発。
1954年 - 日本脳炎(Japanese encephalitis)の最初のワクチンが開発。



1879年のコレラから1897年のペスト。
そこから1926年の百日咳まで間がある。
天然痘からのエイズも見えたりしますね。


731部隊の北里柴三郎(北里研究所)が師事を仰いだ、
炭疽菌、結核菌、コレラ菌のドイツ人、ロベルト・コッホ。




はい。

ロベルト・コッホ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9B

1843年12月11日 - 1910年5月27日)は、ドイツの医師、細菌学者。ルイ・パスツールとともに、「近代細菌学の開祖」とされる。


概要
炭疽菌、結核菌、コレラ菌の発見者である。純粋培養や染色の方法を改善し、細菌培養法の基礎を確立した。寒天培地やペトリ皿(シャーレ)は彼の研究室で発明され、その後今日に至るまで使い続けられている。

また感染症の病原体を証明するための基本指針となるコッホの原則を提唱し、感染症研究の開祖として医学の発展に貢献した。



1843年、ヘルマン・コッホとヘンリエッテ・ビーヴェントの間にニーダーザクセン州の東南にあるクラウスタール(ドイツ語版)(ハルツ近郊、現在ツェラーフェルトと合併しクラウスタール(ドイツ語版))生まれ、ゲッティンゲン大学を卒業。

1876年、炭疽菌の純粋培養に成功し、炭疽の病原体であることを証明した。このことによって細菌が動物の病原体であることを証明し、その証明指針であるコッホの原則を提唱した。

1882年3月24日、結核菌を発見した。ヒトにおいて炭疽菌と同様に病原性の証明を行って、論文『結核の病因論』を著わし、ヒトにおいても細菌が病原体であることを証明した(後にこれを記念して、3月24日は世界結核デーと制定された)。

1883年、インドにおいて、コレラ菌を発見。

1890年、結核菌の培養上清からツベルクリン(結核菌ワクチン)を創製。当初は治療用に使用することが目的だったが、効果がなかったため、現在では診断用のみに用いられている。

1893年、妻エミーと離婚、30歳年下のヘドヴィグ・フライブルクと結婚。

1905年、結核に関する研究の業績よりノーベル生理学・医学賞を受賞。
ベルリン大学で教鞭をとり、彼の弟子として、

腸チフス菌を発見したゲオルク・ガフキー、
ジフテリア菌の分離に成功し、口蹄疫ウイルスを発見したフリードリヒ・レフラー、
血清療法の研究により1901年ノーベル生理学・医学賞を受賞したエミール・ベーリング、
化学療法の研究により1908年ノーベル生理学・医学賞を受賞したパウル・エールリヒ、
破傷風菌を純粋培養し、ペスト菌を発見した北里柴三郎

などを輩出した。

1908年、北里に招かれ来日。
1910年、ドイツ南西部のバーデン=バーデンで逝去。
[編集] 関連事項
ベルリンには彼の名を冠したロベルト・コッホ細菌研究所がある。
医学の基礎研究に貢献した研究者に授与されるロベルト・コッホ賞が創設されている。
北里研究所には北里柴三郎によってコッホ祠が建立された。北里の死後はその弟子により北里祠も建てられ、後に合祀されてコッホ・北里神社となっている。
ドイツでパウル・エールリヒと梅毒の最初の特効薬サルヴァルサンを開発していた秦 佐八郎は日本へ帰国前、臨終に立ち会った。





はい。

コッホの原則なるものが、いろいろと昨今の薬害ネタに作用してるように思えるが。
つーか、これが詐欺の始まりなんじゃ?



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87
「コッホの原則」の原義は、
ある一定の病気には一定の微生物が見出されること
その微生物を分離できること
分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病気を起こせること
そしてその病巣部から同じ微生物が分離されること
の4点からなり、「コッホの4原則」とも呼ばれている。

ただし、コッホの原則は、その解釈の違いや後述するヘンレの原則との混同から、いくつかのバリエーションも広まっている。


ヘンレの原則とコッホの原則
ヘンレの原則とは、コッホがゲッティンゲン大学の学生であった当時、組織学教授として教鞭をふるっていたヤーコブ・ヘンレが1840年に発表したもので、コッホの原則の原案に相当する。ヘンレは、ある微生物が特定の病気の原因であることを証明するためには以下の三つの条件を満たす必要があると考えた。

ある一定の病気には一定の微生物が見出されること
その微生物を分離できること
分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病気を起こせること
この3つをヘンレの原則あるいはヘンレの三原則と呼び、コッホの原則はこれに4つ目の条件を付加したものである。 ヘンレがこの原則を発表した当時、すでにいくつかの病気については病巣部に特定の微生物が存在することが見出されていたものの、当時の技術ではその微生物を単独で分離することが不可能(VNC状態)であったため2つ目以降の条件を満足させることは出来なかった。

その後、固形培地による細菌の純培養技術の確立など、研究技術の進歩により、1876年にコッホは初めて炭疽菌の分離および純培養に成功した。さらにそれを動物に接種して炭疽を起こせること、その病巣部から再び炭疽菌が分離できることを明らかにした。これが、単なる現象論のみでなく科学的な実証実験によって病気と病原体との因果関係を証明した最初の報告である。コッホは以後、同じ方法論で結核菌やコレラ菌を発見し、ヘンレの原則はコッホの原則に取り込まれて病原体の同定法として確立されることになる。これ以降、数多くの病原体がコッホの原則に則って発見され、医学微生物学は急激な進歩を遂げた。





はい。
ここから崩していきましょう。

菌(微生物)は、気温や環境の変化に極端に弱い。
ので、単体ではなく、多種多様な微生物と共に、コロニー(バイオフィルム)の中で生息している。
その時折の環境の中で、活動するものと活動を停止してるものがいる。




○バイオフィルムとはなにか
http://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/skbiot/morisaki/what's%20biofilm.html
我々の身の周りには様々な形、物が見られますが、それらには必ず表面が存在します。

これら表面には一つの共通点があります。

どれもこれも微生物が付着しているという事実です。  


 表面に付着した微生物は単独で存在しているのではなく、

特徴ある構造の中で、他の微生物と言わば微生物共同体「バイオフィルム」を形成しています。


1)バイオフィルム中の微生物は浮遊したものではなく、付着したものであり、

2)これら微生物は単独ではなく複数で共同体を形成している


という二つの事実を、我々は先ずしっかりと認識し、

そして、これら事実に基づいて、微生物に関して我々が知っていることを

謙虚に振り返る作業が必要になってきます。

例えば、我々はフラスコ中で微生物を液体培養し、その諸特性を知ることはできます。

しかし、これら諸特性が付着状態にある微生物のものと同じであると確信できるでしょうか?

あるいは、ある微生物が自分と同じ種に属する仲間と一緒にいる場合と、

その微生物のすぐそばに別種の微生物がいる場合の挙動は、はたして同じでしょうか?

このように、バイオフィルムは、これまでの微生物学に根元的な問いかけを発している様に思えます。

極論すれば、純粋培養された浮遊状態の微生物に関して我々が蓄えてきた知見は、

付着し共同体を形成しているバイオフィルム中の微生物には通用しないかも知れないのです。







はい。
コッホの原則や、今の医療怪の中では、純培養技術=フラスコの中の浮遊状態 だが、
自然界において、菌は、付着したもので、上記した、複数の複合体(コロニー)で生息。

「極論すれば、純粋培養された浮遊状態の微生物に関して我々が蓄えてきた知見は、
付着し共同体を形成しているバイオフィルム中の微生物には通用しないかも知れないのです。」


でわ、「通用されるもの」と、ゆーのは?



△難培養微生物とは何か?(注PDF)
http://www.jseb.jp/jeb/07-02/07-02-069.pdf


PDFなので、コピーが出来ませんw
ので、軽くでイイので目を通してもらえるとありがたいんですが、
結論を言うと、培養出来る菌(微生物)は、例外中の例外だ、と言う事。
ほとんどが、難培養微生物といって、ワカラナイという事。
そして、微生物の生育速度というのは、遅いのが基本なんだが、
大腸菌は、例外中の例外で30分。









●わたしんちの医学革命と雑多な情報 2009年09月18日
○感染学の大御所も勘違いか。ゴッホの三原則を基礎にした現代医学の感染対策の危うさ度100パーセント?
http://blog.goo.ne.jp/akyoon/e/7fa4eee1f4f6ced7ee18d0670ec4f33b


『培養できない微生物たち -自然環境中での微生物の姿-』
(Rita R. Colwell,学会出版センター)

 もしも目の前に感染症を疑わせる患者がいたら,どのようにするだろうか。

症状である程度あたりをつけ,血液検査などを行い,同時に細菌検査を行うはずだ。
そして喀痰や糞便を採取してそれらを寒天培地などで培養し,そこで培養できた菌を感染起炎菌と考え,抗生剤を投与して・・・という手順を踏むはずだ。あまりにも当然過ぎる手順である。

特に,「細菌は培養して同定する」というところに疑問を持つ医者はほとんどいないと思う。細菌は培養できるもの,というのが常識だからだ。

 ところが,この20年くらいで,微生物の専門家の間では,この「常識」が完全に否定されている。

自然界には「生きているが培養できない細菌 Viable But NonCulturable (VBNC)」がたくさんいて・・・というより,圧倒的多数の細菌はVBNCの状態で存在していることがわかったからだ。



つまり,培養できる状態の細菌は自然界の例外中の例外の細菌だったのである。





 その例外的細菌を相手に,ああでもない,こうでもない,と治療法を探ってきたのがパスツールを祖とする細菌学であり,医学だったのである。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


細菌学は当初,感染症の原因菌,つまり病原菌を探ることから始まった。それは大腸菌にしろブドウ球菌にしろ,浮遊している菌である。細菌がいると思われる液体(膿汁,喀痰,糞便など)を養分を含む寒天培地に塗り,温度を37℃に保ち,そこで育ってくる細菌を単離精製し,増やした細菌を健康動物に接種することでその疾患が発生することで,その細菌がその疾患の原因と判定できる,という「コッホの三原則」に帰結した。


 では,この過程のどこに問題があったか,おわかりだろうか。それは「培養し」という部分である。

実は「培養」という操作自体が,細菌をセレクトしていたのである。つまり,培養そのものが実験系のバイアスだったのである。

 これは古細菌と呼ばれる細菌(私の記憶が間違っていなければ化学独立栄養細菌,メタン生成菌,硫酸還元菌などがそうだったと思う)で以前から指摘されていた。
こういう細菌は,実験室のあらゆる培地で培養できなかったからである。
しかし,顕微鏡を覗くと,そこには無数の細菌がいる。しかも,ATP生成を調べると,明らかにその細菌たちは生きているのである。このような知見から,VBNCという概念が1980年代に提唱され,現在では揺るぎない事実として認められているのだ。



 なぜ大部分の細菌は生きているのに培養できないのか。





これには様々な要因があるらしいが,そのほとんどは環境からのストレスだ。

温度の変化(低下や上昇),食料の減少,PHの変化など,あらゆる環境の変化はもろに細菌に直接的に影響する。このようなストレスを受けると細菌は矮小化する(容積あたりの表面積が大きくなるため,表面からの物質浸透に有利となるためと説明されている)。同時に代謝活性を低下させる。ある細菌は条件がよくなればまた代謝を再開させるし,別のある細菌は不可逆的な変性のため半死半生となっている。
これらをひっくるめて「生きているが培養できない状態 (VBNC)」と呼んでいるらしい。



 ではなぜ,自然界の細菌のほとんどがVBNCなのだろうか。


それは,土壌中の細菌も海水中の細菌も,その大部分が飢餓状態にあるためとされている。世の中,甘くないのである。この過酷な自然で生きていくための戦略がVBNC化なのである。
逆に言えば,培養できる浮遊菌とは要するに,養分が豊富にある特殊状況のものなのである。



 同時にこのことは,なぜ自然界のバクテリアが浮遊状態でなく,バイオフィルムなどの固着状態で生きている理由が明らかになる。栄養が使い果たされた環境におかれたバクテリアは,何かの「表面」に固着しようとする。物の表面は帯電しているために有機物を吸着しているからだ。その有機物をねらうなら表面にとにかくくっつくことだ。だから,表面があればそれに固着するのがバクテリア本来の生き方であり,基本戦略である。


 そのわずかな吸着有機物を利用し,次第に代謝が活発になり,次第にそこに複数の細菌が集まり,やがてそれはバイオフィルムとなる。

つまり自然界のバクテリアたちは,バイオフィルムで生きて行くしか道がないのである。

要するに,細菌たちはこの変化しやすい地球環境に生まれたときから,バイオフィルムを作って生き延びてきたわけだ。
生存のために最高度に発達したシステムがバイオフィルムである。しかも,そのバイオフィルムの中でさえも,大多数の細菌は飢餓状態であり,培養できないVBNC状態にあるのだ。





 となると,「バイオフィルムがあると抗生剤が効かない」という理由も明らかになる。
厳しい自然界で生き延びるために,自然環境の変化をもろに受けないような避難所であり,安全な生活の場がバイオフィルムだからだ。実際,細菌を試験管内の浮遊状態で調べた抗生剤の感受性と,バイオフィルムでのその細菌の感受性は全く別物である。単独浮遊細菌で有効だった抗生剤濃度の1000倍以上を投与しても,バイオフィルム内の同じ菌には効かなかった,という実験は有名である。

 そしてこの本でも,バイオフィルムの驚くべき姿を教えてくれる。バイオフィルムは複数の細菌が生存している場だが,それは「単細胞生物がたまたま集まったもの」ではなく,高度の組織化された多細胞生物に類似した機能を実現しているのである。

 バイオフィルムのマトリックス間には水が循環しているが,これは最も原初的な「循環システム(腔腸動物などの開放血管系の始まりですね)」であり,互いに代謝物をやりとりをしている様は機能分化である。これらの機能はホルモンやフェロモンに類似する化学物質のシグナルで精妙に制御されているのである。まさに多細胞生物そのものである。


 しかも,バイオフィルムの分布拡大は,フィルムから離脱する浮遊細胞によって行われているが,これはようするに,植物が成熟した胞子や種子をまき散らすのと本質的に同じだ。だからこそ,浮遊細胞は培養できたのだ。



 また,VBNCの知見はさまざまな細菌による感染症に対する見方を変えてくれる。

 例えば,コレラ菌は流行期には水の中から検出できるが,非流行期には全く検出されない。後者はVBNC状態である。ところが,この状態でもコレラ菌は毒性を失っていないのだが,なんと,人体の腸管を経由することで,培養可能な状態となり,感染力を有して復活するのだ。
同様の「人体を経由するとVBNCから培養可能型に回復する」現象は,病原性大腸菌でも検証されている。




 恐らく,この「VBNCから培養可能型へ」の変化はどんな生物の腸管でもいいわけではないだろう。恐らく,ある細菌にはある特定の動物の腸管,という対応になっているはずだ。となると,コレラ菌をその地域から一掃するのは,きわめて難しいということになりそうだ。

要するに,コレラ菌と人間は同じ生態系で生きていて,万年飢餓状態に置かれているコレラ菌が増殖するためには,ある種の動物の腸管にもぐりこむことが必要であり,たまたまその動物として人間を利用しているだけだからだ。



 また,大腸菌を海水中で培養すると急速に培養できなくなる。
従来はこのデータから,未処理の下水を海洋に投棄しても安全,とされてきたが,実はこれも,単なるVBNCであり,大腸菌は検出できない状態で生き延びていたのである。

大腸菌交じりの糞便を海水に投棄すると大腸菌が死滅しているわけではないし,大腸菌が検出されないからといってきれいな海水だというわけでもないのだ。
このあたり,かなり怖くないだろうか。





 このような知識に出会うと,医学界での抗生剤や消毒薬に関する従来の知見は,全て見直す必要があるのではないかと思われる。

従来,抗生剤の効果は浮遊菌を対象にさまざまな濃度の抗生剤を作用させ,その半分が死に絶える濃度で求められてきた。

しかし,上述のように浮遊状態は細菌の特殊な状況であり,自然状態ではVBNCが基本である。


要するに,浮遊細菌という,「最も活性が高く,最も抗生剤が効きやすい」状態で実験されてきた物である。
ここからして既に,不合理なのである。


抗生剤が有効なのは炎症を起こしている元気な細菌だけであって,VBNCにある大多数の同じ細菌には効いていない。これを繰り返していけば,やがて抗生剤は効かなくなるはずだ。






 これは消毒薬も同じだ。

消毒薬の効果を調べるためには,試験管や寒天培地に細菌をばらまき,それに消毒薬を作用させ,それを新たに培養してコロニーを作った数で調べている。しかし,本書でも繰り返し述べられているように,VBNCの細菌は全て死滅しているわけでもないし,復活できる菌が含まれている。

 まして,殺菌効果を生理食塩水に浮遊させた細菌で調べた場合,消毒薬は失活しにくいことは明白だ(生理食塩水では消毒薬は失活しない)。
一方,線維芽細胞などの人体細胞に対する毒性(作用)を調べる際には,血液培地などで細胞を培養し,その上で消毒薬を作用させるが,この実験系は最初から,消毒薬が失活しやすい条件で行われているのである(培地そのものが消毒薬を失活する効果を持つ)。


 従って,このような条件が異なる実験データを比較して,「人体には安全な消毒薬の濃度」なんて議論をするのは愚の骨頂である。



 いずれにせよこれは,多くの医療関係者に読んでいただきたい良書である。特に,院内感染の専門家を任じている先生方には,必読の書だと思う。

間違った知識(=従来の常識)を前提に感染管理を論じることは,根本から間違っているからである。


TITLE:新しい創傷治療:読書とエッセイ
DATE:2009/09/12

URL:http://www.wound-treatment.jp/next/dokusho153.htm

ーーーーーーーーーーーー引用終わりーーーーーーーーーー



上記の公式から現代医学をみてみましょう。



間違った知識(現代医学の基礎から始まった勘違い知識)を前提に

感染管理(新型インフルエンザをはじめ、あらゆる感染症対策=予防法、予防接種、治療薬)を論じることは

根本から間違っているからである。









はい。

細菌学=現代医療を 生物学から否定でござるw

引用させてもらった記事が、ほとんど同意出来るので、しつこく書きませんが。


細菌の状態 「生きているが培養できない状態 (VBNC)」にポイントを置きましょう。



>例えば,コレラ菌は流行期には水の中から検出できるが,非流行期には全く検出されない。後者はVBNC状態である。ところが,この状態でもコレラ菌は毒性を失っていないのだが,なんと,人体の腸管を経由することで,培養可能な状態となり,感染力を有して復活するのだ。
同様の「人体を経由するとVBNCから培養可能型に回復する」現象は,病原性大腸菌でも検証されている。


 恐らく,この「VBNCから培養可能型へ」の変化はどんな生物の腸管でもいいわけではないだろう。恐らく,ある細菌にはある特定の動物の腸管,という対応になっているはずだ。となると,コレラ菌をその地域から一掃するのは,きわめて難しいということになりそうだ。

要するに,コレラ菌と人間は同じ生態系で生きていて,万年飢餓状態に置かれているコレラ菌が増殖するためには,ある種の動物の腸管にもぐりこむことが必要であり,たまたまその動物として人間を利用しているだけだからだ。




はい。

活動出来ない状態のVBNCで、活動状況にもっていく為には、同じ生態系を使う必要がある。
つーことは、当たり前に想像できる事だが、前回の狂犬病もそーだが、人体や動物を運ぶ為の「箱」に使えるという事。
菌は、VBNC状態ならば、検知しない。

じゃ、最近の寒暖の激しさは、一体、何?という事だ。
で、死滅した菌の状態(ワクチン)って何よ?www

前回使わせてもらったthinkerは、大事なトコで見落としがあるという事だ。
が、出ていた内容で上記したものを踏まえると、より見えてくるものがある。

http://thinker-japan.com/vaccine.html

驚くべきことに、このスペイン風邪も、じつはワクチンが原因だったのです。テレビや新聞のニュースでは一切報道されませんが、最近になってその原因の科学的な究明が進んでいます。

その結果、判明したのは、米軍内 で接種されてきた腸チフスワクチンが体内で変異を起こして強力なパラチフス菌になり、それがインフルエンザの正体であることがわかったのです。そして、それが米軍内から発生していることを隠蔽するために今でもスペイン風邪と呼び続けています。このとき、インフルエンザにかかったのは、ほとんどがこのワクチンを接種された人達でした。





はい。
大腸菌は、生育速度が速い。
感染拡大の理由。

その後に、米銀基地でまたも騒ぎになる、当初、豚インフル(スペイン風邪と同じとされたもの)と呼ばれたもの。
そのパンデミックを作り煽り、インフルワクチンをラムズフェルドが大勢の市民に摂取し、ギランバレーが発症する。



さっき、チラっと書いたが、今の列島の気温の変化。
菌は、環境の変化に弱いが、死滅しているわけじゃなく、検知も出来ないが、
環境が整いさえすれば、すぐに活動を開始する。
そして、培養出来る菌は、ごくごく限られている。



それと、おもしろいのが。
現代医療(細菌学、ワクチン)の始祖にあたる、ルイ・バスツールは、往年、自分のマチガイを口にしていたそうだ。
同じく、始祖にあたるコッホは、この道の王道を風を切って歩いた。
二人には、確執があった。
そして、731部隊、北里は、コッホの弟子入りをする。











炭疽菌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E7%96%BD%E8%8F%8C
歴史
1850年、フランスのピエール・フランソワ・オリーブ・レイエとカシミール・ジョセフ・ダヴェーヌが炭疽症に罹患した羊の血液中に細菌を発見した。
1855年、ドイツのフランツ・アロイ・アントン・ポレンダーはレイエとダヴェーヌの発見を再確認し、この菌が炭疽症の原因であることを予測した。
1857年、ドイツのフレドリック・アウグスト・ブラウエルは、健康な動物の血液からは決してレイエとダヴェーヌの細菌が見つからないことを確認した。さらに妊娠している家畜が炭疽症に罹患しても胎児には伝染しないことを発見した。
1866年、ダヴェーヌは、汚染された血液を健康な動物に注射し、炭疽を発症することを確認した。
1876年、ロベルト・コッホによってレイエとダヴェーヌの細菌が動物の炭疽症の病原体であることが証明された。コッホの原則に基づいて、初めて細菌と病原性の関係が証明されたものである。
1881年、ルイ・パスツールが、世界初の弱毒生菌ワクチンを、弱毒化した炭疽菌を使って開発した。
1946年、イギリススコットランドのグリュナード島で、連合軍が炭疽菌爆弾の投下実験を行う。この後43年間、グリュナード島は炭疽菌芽胞で高度に汚染された状態となり、その後消毒処理によって回復された。
1979年、ソビエト連邦のスヴェルドロフスクの生物兵器施設から、炭疽菌の漏出事故が発生し、住民が肺炭疽を発症。

1979年、ローデシアとジンバブエでの炭疽流行
1993年、日本でオウム真理教が生物テロを試みるが、弱毒化していたために失敗に終わったとされる。
2001年9月11日からのアメリカ同時多発テロ事件に引き続き、粉末化した炭疽菌芽胞が郵便物として送付され、肺炭疽が発生した。
2007年8月中国河北省藁城市九門郷地区で炭疽症感染により牛数十頭が死亡、人への感染も確認されている。



はい。
歴史を見れば、あきらかだが。
アベを操る奴等がこの兵器を扱っている。

現状のBC兵器は、インフルワクチンの前にナニカがくる(きてる)はず。
まぁ、それをインフルとのたまいそうだが、大腸菌がその主役にありそうな気だけしている。







コッホの弟子。
ゲオルク・ガフキー、腸チフス・・・O157などを妄想
フリードリヒ・レフラー、 ジフテリア菌の分離に成功し、口蹄疫ウイルス・・・アルツハイマーなどを妄想
北里柴三郎、破傷風菌を純粋培養し、ペスト菌・・・?


731部隊、北里に。




北里 柴三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%87%8C%E6%9F%B4%E4%B8%89%E9%83%8E

留学時代
同郷で東京医学校の同期生であり、東大教授兼衛生局試験所所長を務めていた緒方正規の計らいにより、1885年(明治18年)よりドイツベルリン大学へ留学。コッホに師事し業績をあげた。1887年 石黒忠悳陸軍省医務局長はベルリンを訪問、北里にペッテンコーフェル研究室に移るように指示したが、コッホに面会しコッホの期待の大きさを目のあたりにした石黒は、移動命令を撤回した。[6]、1889年(明治22年)には世界で初めて破傷風菌だけを取りだす破傷風菌純粋培養法に成功、1890年(明治23年)には破傷風菌抗毒素を発見し世界の医学界を驚嘆させた。さらに血清療法という、菌体を少量ずつ動物に注射しながら血清中に抗体を生み出す画期的な手法を開発した。

1890年(明治23年)には血清療法をジフテリアに応用し、同僚であったベーリングと連名で「動物におけるジフテリア免疫と破傷風免疫の成立について」という論文を発表した。第1回ノーベル生理学・医学賞の候補に柴三郎の名前が挙がったが、結果は抗毒素という研究内容を主導していた柴三郎でなく、共同研究者のベーリングのみが受賞した。柴三郎が受賞できなかったのは、ベーリングが単独名でジフテリアについての論文を別に発表していたこと、ノーベル賞委員会や(選考に当たった)カロリンスカ研究所が柴三郎は実験事実を提供しただけで免疫血清療法のアイディアはベーリング単独で創出したと見なしたこと[7]、賞創設直後の選考でのちのような共同授賞の考え方がまだなかったことなどが要因としてあげられている[8]。柴三郎に対する人種差別を理由とする明確な証拠はみつかっていない[8][9]。

論文がきっかけで欧米各国の研究所、大学から多くの招きを受けるが、国費留学の目的は日本の脆弱な医療体制の改善と伝染病の脅威から国家国民を救うことであると、柴三郎はこれらを固辞して1892年(明治25年)に帰国した。


帰国後
ドイツ滞在中、脚気の原因を細菌とする東大教授・緒方正規の説に対し脚気菌ではないと批判を呈した為、緒方との絶縁こそなかったものの「恩知らず」として母校東大医学部と対立する形となってしまい、帰国後も日本での活躍が限られてしまった。この事態を聞き及んだ福澤諭吉の援助により私立伝染病研究所が設立されることとなり、柴三郎は初代所長となった。その後、国に寄付され内務省管轄の国立伝染病研究所(現在の東大医科学研究所)となり、伝染病予防と細菌学に取り組む。1894年(明治27年)にはペストの蔓延していた香港に政府より派遣され、病原菌であるペスト菌を発見するという業績をあげた。

かねがね伝染病研究は衛生行政と表裏一体であるべきとの信念のもと、内務省所管ということで研究にあたっていたが、1914年(大正3年)に政府は所長の柴三郎に一切の相談もなく、伝染病研究所の所管を突如文部省に移管し、東大の下部組織にするという方針を発表した。長年の東大との対立が背景であるといわれている。医科大学学長であった青山胤通が所長を兼任することになった。柴三郎はこれに反発し所長を辞、新たに私費を投じて私立北里研究所(現・社団法人北里研究所。北里大学の母体)を設立。狂犬病、インフルエンザ、赤痢、発疹チフスなどの血清開発に取り組んだ。

諭吉の没後の1917年(大正6年)、諭吉による長年の多大なる恩義に報いるため、慶應義塾大学医学部を創設し、初代医学部長、付属病院長となる。
新設の医学部の教授陣にはハブの血清療法で有名な北島多一(第2代慶應医学部長、第2代日本医師会会長)や、赤痢菌を発見した志賀潔など北里研究所の名だたる教授陣を惜しげもなく送り込み、柴三郎は終生無給で慶應義塾医学部の発展に尽力した。

また明治以降多くの医師会が設立され、一部は反目しあうなどばらばらであったが、1917年(大正6年)に柴三郎が初代会長となり、全国規模の医師会として大日本医師会が誕生した。その後1923年(大正12年)に医師法に基づく日本医師会となり、柴三郎は初代会長としてその運営にあたった。

経歴
1853年(嘉永5年) - 肥後国北里村で代々総庄屋をつとめた北里氏の支流の家に生まれる。
1866年(慶応2年) - 熊本に出て、田中司馬(儒者、医学)の塾に入門。
1869年(明治2年) - 12月、熊本藩の藩校時習館に入寮。学問・武芸に励む。
1971年(明治4年) - 2月、熊本の古城医学所病院に入学。蘭医コンスタント・ゲオルグ・ファン・マンスフェルトに師事。
1875年(明治8年)- 4月、22歳で東京医学校(1877年東京大学医学部と改称)に入学。[10]
1883年(明治16年)- 11月、東京大学医学部卒業(予科3年、本科5年の課程を7年半で修了)。内務省衛生局に奉職。
1883年(明治16年)- 4月、松尾臣善(第6代日銀総裁)長女・乕と結婚。
1885年(明治18年) - 11月、ドイツ留学を命じられる。
1886年(明治19年) - 1月、ドイツベルリン大学のコッホ研究室に入り研究を開始。
1889年(明治22年) - ベーリングと共に世界で最初に破傷風菌の純粋培養に成功。
1890年(明治23年) - 世界で初めて血清療法を発見し、ジフテリア毒素と破傷風毒素に対する抗血清を開発する。1901年(明治34年)の第1回ノーベル賞候補となった。12月、肺結核治療研究のため皇室から金一千円を下賜され、留学期間を1年延長(内務省は休職)。
1891年(明治24年) - 8月、医学博士の学位を受ける。日本に戻り福澤諭吉らの援助により伝染病研究所を設立
1894年(明治27年) - 2月、伝染病研究所を芝区愛宕町に移転、ジフテリア抗血清の製造、これによる治療を開始。5月、日本政府により調査派遣された香港で、6月、感染症である腺ペストの病原菌を共同発見した。ほぼ同時に、アレクサンダー・イェルサンもペスト菌を発見した。最初、ペスト菌はpasteurella pestis(パスツレラ ペスティス)と呼ばれていたが、今ではYersinia pestis(エルシニア ペスティス)と呼ばれている。
1899年(明治32年) - 3月、伝染病研究所が国立(内務省)に移管され、4月、所長に就任。
1906年(明治39年) - 4月、日本連合医学会会頭。9月、帝国学士院会員に任命される。
1908年(明治41年)- 6月、恩師コッホ夫妻を迎える。
1913年(大正2年) - 日本結核予防協会を設立、副会頭に就任。
1914年(大正3年) - 伝染病研究所が内務省から文部省に移管され東京大学に合併される時、移管に反対して所長を辞任。この時、志賀潔を始めとする研究所の職員全員が一斉に辞表を提出した。伝研騒動といわれる。11月5日に私費を投じて北里研究所を設立。
1915年(大正4年) - 恩賜財団済生会芝病院(現東京都済生会中央病院) 設立とともに初代院長となる。
1916年(大正5年)- 11月、府県の医師会を統合して、大日本医師会を設立、会長に就任。
1917年(大正6年) - 慶應義塾大学医学部の創立に尽力し初代学部長となる(医学科であったが1919年(大正8年)医学部と改称)。
1923年(大正12年) - 日本医師会を創設。初代会長に就任。

1924年(大正13年) - 2月、男爵叙爵。
1928年(昭和3年)- 5月、医学部長を辞任、顧問就任。
1931年(昭和6年) - 6月13日5時、脳溢血のため東京・麻布の自宅で死去。6月17日、青山斎場で葬儀。青山墓地に葬られる。



731部隊、その影響範囲、力。
まだまだ、出てくるが。

○国立病院・・・旧陸海軍病院
http://desuperado.seesaa.net/article/272615477.html


●土のうえのブログ
○memo 731の人 国立医薬品食品衛生研究所 2013/4/18
http://blogs.yahoo.co.jp/umebaze/8422154.html




北里の代名詞は、血清療法。
先に、ペストに行きましょう。
合わせると・・・



ペスト菌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E8%8F%8C
ペスト菌(Yersinia pestis、エルシニア・ペスティス)は、グラム陰性の通性嫌気性細菌であり、腸内細菌科に属する。両極染色で、外見は安全ピンのような形に見え、ペストの病原体となる。

発見

ペスト菌は1894年にスイス・フランスの医師で、パスツール研究所の細菌学者でもあったアレクサンドル・イェルサンが香港で発見した。また同時期に、ロベルト・コッホの指導を受けた日本人細菌学者の北里柴三郎がこれとは全く独立に発見した。しかし、ペストとペスト菌を最初に結び付けて考えたのはイェルサンであり、当初ルイ・パスツールにちなんでPasteurella pestisと付けられていたこの菌の学名は1967年に、イェルサンにちなんだYersinia pestisに改められた。

病原性と免疫

ペスト菌の病原性は、F1抗原、V抗原と名づけられた2つの抗食細胞性抗原によっており、2つともが病原性の発現に重要な役割を担っている。これらの抗原は、37℃の環境下で生成される。ペスト菌は単球などの白血球内で生き続け、F1抗原、V抗原を産生する。しかし好中球の中では生きられない。免疫作用により、F1抗原、V抗原に対応する抗体が産生され、好中球による食作用を引き起こす。

感染性

伝統的に、ペスト菌に対する初期の治療にはストレプトマイシン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、フルオロキノロンなどが用いられてきた。また、ドキシサイクリン、ゲンタマイシンが効果を発揮すると言う結果もある。ただし、上に挙げた抗生物質の1種または2種にたいして耐性を持つ菌も分離されている。治療は各抗生物質への感受性、耐性を見極めて行うべきである。また抗生物質のみの治療が奏功しない患者もおり、このような場合は循環補助、呼吸補助、腎補助など別の措置が必要になる。




はい。
ペストのゲノムについては、後でいこーかな、いけるかなw

とりあえず、大事な点は、2点。

「腸内細菌科」と「白血球内で生息(活動)する」という事。





抗血清
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B8%85%E7%99%82%E6%B3%95

抗血清(こうけっせい、英: antiserum)とはポリクローナル抗体を含む血清。抗血清は多くの疾病の受動免疫を伝達するために使用される。過去のヒトの生存者からの受動抗体の導入はエボラ出血熱に対する唯一有効な治療法である。

血清療法

動物(馬など)に、毒素を無毒化・弱毒化した上で注射し、毒素に対する抗体を作らせる。血清療法は、この抗体を含む血清を、病気の治療や予防に用いる方法である。例えば、ニホンマムシやハブの毒素に対する抗体を、馬に作らせる。マムシ等による咬傷の際、この血清を患者に投与して治療する。ただし、馬血清はヒトにとって異物であるので、投与の際にはアナフィラキシー・ショックと遅延型アレルギーに対する十分な注意が必要である。

歴史

血清療法は、1890年12月4日に北里柴三郎とエミール・ベーリングが連名で論文「動物におけるジフテリアと破傷風の血清療法について」において、血清療法の発見を発表したことにより始まる。北里柴三郎は破傷風を、エミール・ベーリングはジフテリアを研究し、特にジフテリアの場合はエミール・ルーのジフテリア毒素の発見もあって血清療法の進展にとって画期的なものとなり、後の第1回ノーベル生理学・医学賞受賞に繋がった[1]。ただし、ベーリングのジフテリア血清療法は、北里の破傷風血清療法を基にしたものであり、ベーリング本人も北里あっての受賞であることを認めている[2]。

こうして生み出された血清療法だが、運用されていく上で効果が確実ではないことと副作用の存在が課題となった。血清療法の問題点は血清中に抗体以外の物質が多く存在し、副作用や効力を弱める因子となっていたことだった。そのため、血清中から抗体のみを抽出する方法が研究され、純度の高い免疫グロブリン製剤が生み出されるに至り、多くの問題点が改善された。しかし、それでも医療現場からはより純度の高い抗体が求められ、1953年に東北大学で開発されたハイブリドーマ技術によって、1970年代にモノクローナル抗体が発明される。モノクローナル抗体は動物由来の血清を使用しない点で特色があり、血清によらずして抗体を生産する手法は1990年代から実用化されていく[3]。一方ではヒト化抗体の研究も進められており、特にエボラ出血熱では生存したヒトから取り出した抗体が使用された。


モノクローナル抗体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%8A%97%E4%BD%93
モノクローナル抗体(モノクローナルこうたい)とは、単一の抗体産生細胞に由来するクローンから得られた抗体(免疫グロブリン)分子。通常の抗体(ポリクローナル抗体)は抗原で免疫した動物の血清から調製するために、いろいろな抗体分子種の混合物となるが、モノクローナル抗体では免疫グロブリン分子種自体が均一である。抗原は複数のエピトープ(抗原決定基)を持つことが多く、ポリクローナル抗体は各々のエピトープに対する抗体の混合物となるため、厳密には特異性が互いに異なる抗体分子が含まれている。これに対してモノクローナル抗体では、一つのエピトープに対する単一の分子種となるため、抗原特異性が全く同一の抗体となる。

モノクローナル抗体はタンパク質薬品であり、いわゆる化学薬品と違い経口投与ができない(普通週一回の注射)、製造費用が非常に高い、細胞内部に侵入できないなどの欠点を持つ。しかしいったん標的分子に結合すると、患者自身の免疫機構が働いて標的分子を含むがん細胞を高率で破壊できるなどの利点をもつ。また、免疫グロブリン自体はヒトの体内に存在する分子なので、それ自身による副作用は予想しやすい。

米バイオテクノロジー産業における役割

モノクローナル抗体は1990年代後半から、バイオテクノロジー産業に革命をもたらし、現在のバイオテクノロジー薬品のほぼ3分の1はモノクローナル抗体である。1997年にGENENTECH社のRituxan抗体が抗CD20抗体として非ホジキンリンパ腫 (NHL) に対して認可されたのをはじめ、Herceptin, Avastinなどのシグナルトランスダクションやアンジオジェネシスを標的とする新型をふくめ、現在15以上のモノクローナル抗体ががん治療などに使われ、少なくとも100を超えるモノクローナル抗体がPhaseI・II・IIIの臨床試験で開発されている。特にがん治療において使われ、2004年の売り上げは約60億ドル、2008年までにモノクローナル抗体の売り上げは150億ドルを超えると予想される。また、次世代モノクローナル抗体で呼ばれる、放射性同位体を結合したものや、抗体可変部位のみの極小型、などの新型が開発されている。





はい。
でわ、前回の最後に出した、血液製剤を。

http://desuperado.seesaa.net/article/356426124.html?1366485401


B型肝炎ウイルスの遺伝子型とは?
http://www.tokumen.co.jp/column/kanzo1/06.html


輸血の歴史
http://www.tokumen.co.jp/column/kanzo1/04.html
 古くから血液が失われると、体が次第に弱り死に至ることが知られていました。しかし、実際に輸血が行われるようになってから、まだ100年もたっていません。輸血を実現するために二つの重要な発見が必要でした。そのひとつが「血液型」で、もうひとつが血液を凝固しないようにできる「抗凝固剤」の開発でした。

 1900年になってオーストリアのランドシュタイナーが血液型にA、B、Oの三つがあることを発見し、翌年に彼の弟子であるカステロが第四の血液型であるAB型を発見しました。血液型を合わせた輸血を行えば、副作用として起こる溶血を予防できることがわかったのです。1940年にランドシュタイナーとウィーナーが、もう一つの重要な血液型であるRh式血液型を発見し、現在の体制が整いました。

 フィブリノーゲンがフィブリンになる血液凝固の過程で、カルシウム・イオンが必要です。ですから、採血した血液にカルシウムと結合して溶けなくするクエン酸ナトリウムを加えると、血液が凝固せず、従って輸血できることが1914年にわかり、1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立されました。その後抗凝固剤が改良され、現在使用されているものに近づきました。

 この頃から世界は第二次世界大戦の混乱に突入しました。戦争では兵隊さんが怪我をして出血しますから、頻繁に輸血の必要性がおこりました。そこで問題が生じました。輸血後に、黄疸を発症して肝臓が悪くなる人が出てきたのです。経口感染する「流行性」肝炎と区別するために、輸血後肝炎は「血清」肝炎と呼ばれるようになりました。




う~む。
クエン酸ナトリウム
クエン酸といえば、ファイザーの代名詞でしたね。


○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026



輸血、血液製剤といえば、分かってると思いますが、現状の放射能被害の拡大。

○血液製剤などからの内部被ばく
http://desuperado.seesaa.net/article/277868350.html




はい。

血清療法が生まれたのが、
1890年12月4日に北里柴三郎とエミール・ベーリング。
どちらも、コッホの弟子。
血液型の分類が1900、1901年。
輸血の技術が1914年。
1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立
フィブリノーゲンっつーと、C型肝炎を思い出すな。

1897年のペスト。
そこから1926年の百日咳まで間がある


おぼろげに見えてきそうな流れだな。



エミール・ベーリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

エミール・アドルフ・フォン・ベーリング(Emil Adolf von Behring, 1854年3月15日 - 1917年3月31日)はドイツの医学者・実業家。

西プロシアのハンスドルフ Hansdorf(現ポーランド・ヤントカヴェ Jantkawe)に生まれ、生家が大変貧しかったため学費の要らない陸軍医科専門学校に進学し、軍医として陸軍医務局所属。

創傷に対し有効な殺菌薬はないか検討の上実地で試し、ヨードホルムの殺菌性を発見。 これにより医務局は評価を高め研究者として、薬理学者ピングの元に送られた。

その後、軍を辞めベルリン衛生試験所に移り、ローベルト・コッホの助手として衛生学を学ぶ。

1884年に、フリードリヒ・レフラーがジフテリア菌の純粋培養に成功。当時ジフテリアは、感染すると死亡率40%にもなり、一刻も早い治療方法の確立が望まれていた。

当初、薬物で殺菌を試みたが思うような効果をあげられなかった。感染しても死に至らないものもいる為、血液中には殺菌を行う化学物質があり、それらをコッホの4原則に基づき、純粋培養し感受性宿主へ接種できないかと転換した。

1890年12月4日、ドイツ医学週報第49号に「動物におけるジフテリア免疫と破傷風免疫の成立について」を北里柴三郎との共著として発表。第50号において北里との共著ではなく、自身の名前のみでジフテリアについてデータを発表した。

1892年 ベーリング株式会社を設立する。1895年にはマールブルク大学衛生学教授と衛生学研究所長 に就任。

1896年 24歳年下のエルス・スピノラ(Else Spinola) と結婚。

1901年 「ジフテリアに対する血清療法の研究」で第一回ノーベル生理学・医学賞を受賞。受賞に際し、自分だけの功績ではなく、北里あっての結果であることを述べたとされる[要出典]。北里柴三郎が受賞できなかったのは、ジフテリアについてのデータを単独名の論文で発表したこと、ノーベル賞委員会や選考に当たったカロリンスカ研究所が血清療法のアイディアはベーリングの創出で北里は実験事実を提供しただけとみなしたこと、賞創設後最初の選考でのちのような共同授賞の考え方がまだなかったことが要因としてあげられている[1]。

死後、免疫学に功績のあった者に対して贈られるエミール・アドルフ・フォン・ベーリング賞が制定された。また、日本でも名を冠した免疫学賞、ベーリング・北里賞がある。



はい。

ベルリン衛生試験所=IGファルベンだととってくれればイイ。
1892年 ベーリング株式会社を設立。



ベーリング株式会社(現CSLベーリング) 沿革
http://www.cslbehring.co.jp/

1901年
エミール・フォン・ベーリング、第1回ノーベル生理学・医学賞を受賞
ドイツ人医師、エミール・フォン・ベーリングは、ジフテリアに対する血清治療の研究業績が認められ、第1回ノーベル生理学・医学賞を受賞する。ベーリングの偉業は、世界的にジフテリアを撲滅させた現代の免疫療法につながる。

1904年
エミール・フォン・ベーリング、ベーリングベルケ社を設立
エミール・フォン・ベーリングが、感染症治療のための血清製剤とワクチンを製造するベーリングベルケ社(ドイツ)を設立する。

1916年
CSL設立
連邦血清研究所(The Commonwealth Serum Laboratories)がオーストラリア、メルボルンに設立される。設立の背景には、海外からの血清やワクチンに頼ることができないという、第一次世界大戦中の苦い経験がある。

1919年
オーストラリアでスペイン風邪大流行
CSLは300万ドースのインフルエンザ・ワクチンをオーストラリア国内へ供給する。
くはwオーストラリアで大流行していないw帰還兵が持ち運んだとされるが、国境を事実上この時、封鎖している。


1923年
CSL、インスリンの製造開始
当時インスリンの製造は認可制で、世界にわずか4つしかないインスリン製造施設の一つがCSLだった。

1940年
第二次世界大戦中、アメリカ軍へのヒト血清アルブミン製剤の最大の供給会社に
アーマー社(アメリカ)が、第二次世界大戦中、アメリカ軍へのヒト血清アルブミン製剤の最大の供給会社となる。

1944年
CSL、ペニシリンの製造を開始
CSLは、ぺニシリンの製造を開始する。その製造量は、オーストラリア軍だけでなく、民間人にまで供給できるほど十分なものだった。

1946年
ヨーロッパ初のヒト血漿たん白分画
ベーリングベルケ社が、ヒト血清から血漿たん白の分画にヨーロッパで初めて成功する。

1949年
ZLBの設立
ZLB(Zentrallaboratorium Blutspendedienst中央輸血研究所)が、スイス赤十字の血漿分画製剤部門としてスイス、ベルンに設立される。


1952年
CSLバイオプラズマで、血漿分画法を導入
CSLはオーストラリア赤十字と共同で、血漿分画作業を開始する。オーストラリア赤十字との連携はこれより今日までいたる。

1954年
世界初の液状加熱された血漿たん白溶液
ZLBが、世界初の液状加熱された血漿たん白溶液(PPS)を作成する。

1955年
ベーリングベルケ社、α1アンチトリプシンを発見
ベーリングベルケ社によって初めてたん白分解酵素阻害剤、α1アンチトリプシンが発見される。

1956年
CSL、ポリオワクチンを製造
1956年から1960年にかけて、約1800万ドースのポリオ・ワクチンがオーストラリア国民に投与される。

1962年
新しい分画工程を確立
ZLBのKistlerとNitschmannが、新しい血漿分画工程を確立、ヒト血漿から採集した貴重なたんぱく質を効率よく利用することができるようになる。

1970年
日本で最初の静注用免疫グロブリン製剤発売
日本で最初の静注用免疫グロブリン製剤、ガンマベニンが発売される。

1979年
世界初のインタクトIVIGを発売
ZLBとスイスのサンド社が、世界初の静注用のインタクト免疫グロブリン製剤、Sandoglobulinを発売する。& nbsp;

1981年
世界初の液状加熱によるウイルス不活化処理法を施した第Ⅷ因子製剤
ヒト血漿由来血液凝固第Ⅷ因子/フォン・ヴィルブランド因子複合体製剤、Haemateが、血友病患者さんの治療のため、ヨーロッパで発売される。液状加熱されたウイルス不活化処理法による第Ⅷ因子は世界初。

1984年
アメリカで最初の静注用免疫グロブリン承認
ZLBの多価静注用免疫グロブリン製剤が、アメリカで最初に承認された静注用免疫グロブリンとなる。


1988年
日本で最初の生理的組織接着剤を発売
日本で最初の生理的組織接着剤、ベリプラストPが発売される。

1991年
CSL、法人化
1991年4月1日、CSLが法人化される。その全ての株式はオーストラリア政府が所有。

1993年
アメリカでHelixate承認
血友病A治療のために、遺伝子組換え第Ⅷ凝固因子製剤HelixateがFDA(Food and Drug Administration米国食品医薬品局)に承認される。

1994年
CSLがオーストラリア証券取引所に上場
1994年5月30日、CSLは民営化され、オーストラリア証券取引所に上場される。

1994年
CSLバイオプラズマの新製造施設開設
オーストラリア、メルボルン郊外ブロードメドウズに、世界有数の規模を誇り、最先端設備を有する血漿分画製剤施設が開設される。

1996年
世界初の抗D免疫グロブリンを発売
Rh因子不適合に伴う新生児溶血性疾患を予防するために、世界初の抗D免疫グロブリン、Rhophylacが発売される。& nbsp;

1998年
マールブルグ製造施設、5,000万ユーロをかけ近代化
5,000万ユーロを投資し、ドイツ、マールブルグの製造施設の近代化が完了する。

1999年
アメリカで最初のフォン・ヴィルブランド因子製剤承認
FDAは、最も一般的な遺伝性出血性疾患であるフォン・ヴィルブランド病の治療のための、ヒト血漿由来血液凝固第Ⅷ因子/フォン・ヴィルブランド因子複合体製剤、Humate-Pを承認する。

2000年
遺伝子組換え第Ⅷ因子製剤の新剤形発売
血友病A治療のために、遺伝子組換え第Ⅷ因子製剤HelixateFS、HelixateNexGenが、FDAより承認される。また、EMEA(European Medicines Evaluation Agency欧州医薬品審査庁)によって承認され、ヨーロッパ15ヶ国で使用される。

2000年
ZLBバイオプラズマ設立
CSLがスイス赤十字からZLBを取得し、ZLBバイオプラズマを設立、ベルンに本社をおく。

2000年
「ゲッティン・イン・ザ・ゲーム」開始
出血性疾患の子供達に、運動の大切さを普及するワークショップ、「ゲッティン・イン・ザ・ゲーム」(Gettin' in the Game)を開始する。

2001年
ZLBプラズマサービス設立
CSLはナビ・プラズマ・コレクション・センター(アメリカ)の47の血漿採集センターと研究施設を取得、ZLBプラズマサービスを設立する。

2001年
世界最大級の血漿採集ビジネスへ
アベンティス ベーリングはセラロジカルズから42の血漿採集センターを獲得、世界最大級の血漿採集ビジネスを構築する。

2001年
財団設立
出血性疾患の患者さんの健康を研究、推進する唯一の非営利財団を設立する。

2002年
CSL、パークビルのインフルエンザ・ワクチン製造施設の拡大
CSLは、オーストラリア、メルボルン、パークビルにあるインフルエンザ・ワクチン製造施設を拡大し、北半球、南半球での供給に備える。
& nbsp;

2002年
「ジュニア・ナショナル・チャンピオンシップ」開始
出血性疾患の子供達に運動の大切さを普及するため、米国血友病財団と共同で、「ジュニア・ナショナル・チャンピオンシップ」(Junior National Championships 野球とゴルフの全国大会)を開始する。

2004年
ZLBベーリング設立
CSLがアベンティス ベーリングを獲得、ZLBバイオプラズマとアベンティス ベーリングを統合し、ZLBベーリングを設立する。

2004年
EMEA、Mononine承認
血友病Bの患者さんが手術を受けたり、外傷を受けたり、激しい出血や特発性出血をした際の治療に使われるヒト血液凝固第Ⅸ因子濃縮製剤 MononineがEMEAに承認される。

2005年
子宮頸がんワクチン、GARDASILの開発
CSLは、メルク社とクイーンズランド大学とコラボレーションの結果、子宮頸がんワクチンの開発に成功する。同製剤は、2006年、FDA、EMEAに相次いで承認を受ける。


2006年
ベルン、最新鋭の免疫グロブリン製剤製造施設、着工
スイス、ベルンの製造施設に免疫グロブリン製剤の新製造施設建設が着工する。

2006年
イギリスでVivaglobin承認
原発性免疫不全症のため抗体補充を必要とする成人、小児の患者さん用に、Vivaglobinが承認される。

2006年
アメリカで最初の皮下注免疫グロブリン、Vivaglobin承認
アメリカで最初の皮下注免疫グロブリン製剤VivaglobinがFDAに承認される。

2006年
パンデミック・インフルエンザ・ワクチンの開発
CSLは、引き続き、オーストラリア政府と連携をとり、パンデミック・インフルエンザ・ワクチンの開発に取り組んでいる。

2006年
ISCOMATRIXアジュバントがワクチン反応を促進
CSLのISCOMATRIXアジュバントの開発が、次世代ワクチンの重要な一歩となる。

2006年
ZLBベーリング、CytoGamを獲得
臓器移植時に生命に関わる感染を引き起こす原因といわれるウイルス、サイトメガロ・ウイルスに対する抗体を濃縮した静注用免疫グロブリン製剤、CytoGamを獲得する。

2007年
ZLBベーリング、CSLベーリングへ社名を変更
CSLグループの企業イメージを統一し、グローバル企業としてのシナジーをより発揮していくため、ZLBベーリングは、CSLベーリングへと社名を変更。組織、取扱い製品などは従来どおり。




はい。
流行の起きない(笑)南半球で流行を作ろうとしている感じだなw

ニホンでは、渋沢栄一の資金援助を得て独立した、古河財閥(アルミニウム、足尾銅山)と第一次世界大戦あたりから親交のあるシーメンス。
古河とシーメンスが作ったのが、富士電機(富士通)。
そのシーメンスメディカルで、ベーリングは繋がっている。



(独)シーメンス沿革
http://www.siemens.co.jp/Japanese/history/Pages/siemenshistoryinjapan.aspx

1970
日本シーメンス株式会社
太平洋行とシーメンス日本が統合され、富士電機製造からシーメンス製医療機器事業の譲渡を受けて発足。

1979
シーメンス メディカル システムズ株式会社
日本シーメンスの医療機事業部を分離独立させ、シーメンスの100%出資の子会社として発足。

1985
シーメンス ヒヤリング インスツルメンツ株式会社、相模電機を吸収して発足。
オスラム株式会社、独オスラム社全額出資により設立。シーメンス(株)にて行われていたオスラムのランプ事業が移管された。

1988
シーメンス旭メディテック株式会社
シーメンス メディカル システムズの組織を改め、旭化成工業(現旭化成)との合弁会社として発足。

1999
安川シーメンス オートメーション・ドライブ株式会社
安川電機との合弁による安川 シーメンスオートメーション・ドライブ株式会社が設立された。

2000
シーメンス・オートモーティブ株式会社
シーメンス(株)のオートモーティブ事業を移管。

2001
安川シーメンスNC株式会社
安川電機との合弁による安川 シーメンスNC株式会社を設立。
シーメンス株式会社のCNCシステム事業を移管。

2004
持田シーメンスメディカルシステム株式会社設立
シーメンス ファイナンシャル サービス株式会社

2006
シーメンス株式会社持ち株会社に

2007
UGS PLM ソリューションズ株式会社、シーメンス傘下に移管完了。
シーメンスメディカルソリューションズ・ダイアグノスティクス株式会社設立。
シーメンス亀田医療情報システム株式会社設立

2008
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社
デイド ベーリング株式会社との合併会社としてシーメンスメディカルソリューションズ・ダイアグノスティクス株式会社から社名変更








はい。
少し行き過ぎたw
行き過ぎたついでに少し回収。

モノクローナル抗体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%8A%97%E4%BD%93

1970年のモノクローナル抗体は、20年ほど失敗していたはずだが、
いろいろと製薬事業で動きのあるところだね。
臨床は、やりまくってるはずだね。
まぁ、クローン技術に放射性同位体。




輸血の技術が1914年。
1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立。


クエン酸事業のファイザー、米国=ファイザーと言っても問題ないので、ここに関係してない訳がない。
ナチスは、国際決算銀行を通じ、米国オイルメジャーから援助された、だったね。

IGはロックフェラー系のナショナルシティー銀行(現在のシティーバンク)の融資で作られ、同系列の中核企業であるアメリカ最大の石油会社であるスタンダード石油(ニュージャージー)との合弁企業。

ファイザーの設立者は、ドイツ人だったね。



B型肝炎ワクチンに入る前に、、
百日咳をメモして終わろう。



ネコインフルエンザ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6
猫インフルエンザ(英: cat flu)とはネコ科動物の上気道疾患。通常はインフルエンザウイルス感染による疾病ではないため、猫インフルエンザは誤称であるとみなされる。猫インフルエンザとはネコにおけるインフルエンザ様の呼吸器疾患を示す用語である。猫インフルエンザは1種あるいは複数の病原体によって引き起こされると考えられている。

原因による正式な名称

ネコヘルペスウイルス1型(FHV-1)を原因とする猫ウイルス性鼻気管炎(en:Feline viral rhinotracheitis)。(猫風邪)

猫カリシウイルス - 猫呼吸器疾患

気管支敗血症菌(en:Bordetella bronchiseptica) - 猫ケンネルコフ

H5N1(猫トリインフルエンザ)


猫ウイルス性鼻気管炎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7%E9%BC%BB%E6%B0%97%E7%AE%A1%E7%82%8E
猫ウイルス性鼻気管炎(英: feline viral rhinotracheitis (FVR))とはヘルペスウイルス科に属する猫ヘルペスウイルス1型を原因とするネコの上部呼吸器感染症。猫インフルエンザ、猫コリーザとも呼ばれる。猫預かり所(en:cattery)や犬舎(en:kennel)においてはネコのウイルス性呼吸器感染症は深刻な疾病となり得る。猫ウイルス性鼻気管炎はネコの呼吸器病の半数を占め[1]、呼吸器病の中で最も重要な疾病である。猫ウイルス性鼻気管炎以外で重要な呼吸器病としては猫カリシウイルス感染症がある。

ネコ科動物の全てに猫ヘルペスウイルス1型の感受性があり、実際にドイツにおいてライオンの致死的な脳炎の原因となった例



ネコカリシウイルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
ネコカリシウイルス(英: feline calicivirus, FCV)は、ネコの感染症「ネコカリシウイルス感染症」の病原体となるカリシウイルス科のウイルス。


概要
ウイルスの感染力は強く、感染したネコと直接触れ合ったことによる感染、感染したネコのくしゃみ等による空気感染、感染したネコと人間との接触を介しての感染など多岐にわたる。実験では、乾燥した環境下にウイルスを置いた場合、3~4週間もの間ウイルスが生存していることが確認されている


予防・治療
FCVはワクチンが出来ているため、特に子ネコの場合は動物病院でワクチン接種を受けると良い。ワクチンを受けたからと言って完全に予防することは出来ないが、もし発症しても症状を大幅に軽減させられる。

発症してしまった場合、別のネコに感染するのを避けるために治癒するまで他のネコと触れ合わせないようにする。その上でスープやミルクなど猫の食べやすいものを与え、脱水症状と栄養失調を防ぎつつ治るのを待つ。FCVに直接作用する薬はないので、栄養補給を第一に考え、二次感染を防ぐ目的で必要に応じて各種抗生物質を投与する。

FCVはネコの代表的な病気であると同時に、潰瘍や肺炎など重症になるケースは少なく、成ネコであれば栄養を与えるのを怠らなければ大抵は数日で回復する。

[編集] その他
FCVはカプシドのみで形作られる簡単な構造のウイルスと言う点でノロウイルスとよく似た性質を持ち、実際にノロウイルスの代替ウイルスとして実験に用いられることもある。ただし、性質が似ているからと言っても全く同じ性質を持つわけではない事に注意する。



気管支敗血症菌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E7%AE%A1%E6%94%AF%E6%95%97%E8%A1%80%E7%97%87%E8%8F%8C

気管支敗血症菌(Bordetella bronchiseptica、ボルデテラ・ブロンキセプティカ)とはボルデテラ属(Bordetella)に属する細菌であり、感染性気管支炎の原因となる[1]。気管支敗血症菌は長期間生活環境で持続することができ[2]、ヒトに固有の百日咳を引き起こす百日咳菌(Bordetella pertussis)と近縁である



百日咳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%97%A5%E5%92%B3


流行が1999~2002年 米国
2006年~2008年 日本
そして、2012年 千葉

マイコプラズマ肺炎と似てるそうだ。
で、wikiには、ワクチン摂取が減り成人の感染が増えたとあるが、、、

馬インフル見ると、流行る時期、マイコプラズマ、千葉。
放射能との関連性ですね。




百日咳とネコインフル。
ネコ、メモだけで終わっちゃったw


「ワクチン打つな!効かないどころか、病気を発症させて、命にも関わる、ワクチンには関わるな!」

と、皆さんがおっしゃってる事で片が付く話をダラダラとやっております。”

※着色などは引用者による。

2013年04月29日
バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その4  ~遺伝子学とRNAウイルスとグラム陰性菌~
http://desuperado.seesaa.net/article/357719346.html
”タイトルを「バイオ兵器」とうたってますが、
バイオとケミカルの合わせ技だろーから、BC兵器が正解。
で、X線などの放射線(核事業)技術も関連すると思われるので、
ABC兵器かな、と。

まぁ、タイトルバイオのまんまで逝きますがw


○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その2 ~脳炎 ギランバレー インフルエンザ~
http://desuperado.seesaa.net/article/356426124.html?1366485401

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その3 ~コッホの原則の破綻~
http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html



続きです。



前回に適当に巻き散らかして終わったからなw
入り口どーすっべw

つーか、麻生がCSISで水道の民営化とか抜かした。
目に見えるモノもすげー鬼畜スピードでござる。


●麻生太郎財務大臣兼副総理が、CSISの講演で、『日本の水道を全て民営化する』と発言 ― 2013/04/24 velvetmorning blog
http://t.co/tvfRtP9XM9

●僕たちはなぜ江戸時代の人たちより 働かなければならないのだろう? 樋口新一【職業:Truthseeker】/ウェブリブログ
http://t.co/poOjlAwNvS



んで、こんなところで、今頃、何書いてるんだ?アホか!
まぁね、そーだよねw


「敵を知る事、己を知る事」
沢山の人が使う言葉だが、
僕にとっては、戦中を軍の下士官として生き抜ける事が出来た人が、僕の目の前で語ってくれた言葉。


この話(エイズ)の先は、これから見えてくる、既に起きているバイオハザード、ABC兵器 と、
それらに対抗するもの、命をつないでいくもの。
「独立」の為の力であり、刀の話になる。
まぁ、エイズってゆーより、破綻してる医療怪ですけどね。


分かりやすくはないし、穴だらけで、マチガイばっかで、すったもんだだけど、
あせらずに、自分に出せる最高のスピードで。

時間なんかあってないもんだが、
まぁ ボチボチと。






血清療法が生まれたのが、
1890年12月4日に北里柴三郎とエミール・ベーリング。
どちらも、コッホの弟子。

血液型の分類が1900、1901年。
輸血の技術が1914年。
1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立
フィブリノーゲンっつーと、C型肝炎を思い出すな。

1897年のペスト。
そこから1926年の百日咳までワクチン製造には、間がある

ペストは、「腸内細菌科」と「白血球内で生息(活動)する」
培養出来る細菌は、ごくごく一部。
その中で、大腸菌などの腸内細菌系は、繁殖が速い。

ネコインフルエンザは、インフルエンザウイルス感染による疾病ではないため、猫インフルエンザは誤称であるとみなされる。猫インフルエンザとはネコにおけるインフルエンザ様の呼吸器疾患を示す用語 とwikiにある。

ネコの病気を追うとそんな記述がよく目に入る。
ネコには、フィルターがかかっているように感じる。

破綻しているコッホの原則を柱としているのが、細菌学で今の医薬怪。
子宮頸がんなんかは、必ずしもコッホの原則が当てはまらない と ムチャクチャな言い訳になってきていますがw

話を戻して、ネコインフルの中の猫ケンネルコフこと、気管支敗血症菌。
それは、人がかかる百日咳と近い関係にあたる。

気管支敗血症菌は、ボルデテラ属に属する細菌。


なんですが、北里の破傷風とエミール・ベーリングのジフテリア。
血清療法とは、動物に菌を打ち込み抗体を作らせ、血を抜き、その血清をワクチンとするもの。
つーか、エイズの中身の一つだわね。

ので、もう少し。



血清
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cclm/kensa/html/iryo_tadasi6-1.html
血液が凝固して上澄みにできる淡黄色の液体成分のこと。血液の液体成分(血漿)そのものではないが、それに近いものである。これを医療に利用するものに抗血清(血清療法)がある


http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cclm/kensa/html/iryo_tadasi6-1.html
6:血清と血漿 - その1

血液(全血)を凝固させ血小板や凝固因子を除いたものが血清 (serum) です。血清成分は凝固の諸因子が除かれており、血小板の細胞成分や代謝物が増加しています。一方、抗凝固剤入りの容器に採血した血液を遠心分離して細胞成分(赤血球、白血球、血小板)を除いたものが血漿 (plasma) です。



抗凝固剤っつーのに、クエン酸ですYO

↓図入り

血漿と血清の違いとは・・・?
http://blogs.yahoo.co.jp/fightingman19/18645567.html
要するに2つの違うところはフィブリノーゲンがあるかないか、
言い方を変えれば、血清=血漿-フィブリノーゲンということになります。


だから生体内の血管内にあるのは血漿の方ということになります。



↓後で世話になるかもしれんから置いておこう。

多発性骨髄腫 Multiple Myeloma(MM)
「血液」の基礎知識
http://web1.kcn.jp/ikyu3/myeloma/basic/blood.htm#BM07





ジフテリア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2
ジフテリア (diphtheria) は、ジフテリア菌 ( Corynebacterium diphtheriae ) を病原体とするジフテリア毒素によって起こる上気道の粘膜感染症。


ジフテリア毒素に対するウマ由来の血清および、抗生物質としてペニシリン、エリスロマイシンなどが用いられる。

予防法は、ジフテリア毒素をホルマリン処理して無毒化したトキソイド(ワクチン)の接種。日本では三種混合ワクチン(DPTワクチン)、二種混合ワクチン(DTワクチン)に含まれている。


ジフテリア予防接種時の事故、医原病 [編集]
1948年、京都・島根でのジフテリア予防接種の時に無毒化が不十分であったワクチンの接種によるジフテリア毒素により大規模な医療事故が起き、横隔膜麻痺、咽頭麻痺、心不全等の中毒症状が現れ、死亡者85名という結果になった。これは、世界史上最大の予防接種事故である(被害者は1000人近く)



●空庵つれづれ 2008-07-27
○京都・島根ジフテリア予防接種禍事件
http://ameblo.jp/kara-an/entry-10120541635.html

事件が起こったのは、1948年、ちょうど60年前である。
同年7月「予防接種法」が制定施行され、予防接種を受けることは「国民の義務」

とされた(なんだか最近の「健康増進法」に似てるのがこわい・・・)。



○ジフテリア予防接種禍事件の既視感(1)
http://ameblo.jp/kara-an/entry-10120743328.html

まず、この事件の根本原因。

ジフテリアの毒性が残ったままの欠陥ワクチンが接種に使用されてしまったのには、
二つの原因がある。




1)まずは、そういう欠陥ワクチンを作った製薬メーカー(大阪日赤医薬学研究所)による

 ワクチン製造過程におけるミス。

2)次に、それを検査した国家検定を、この欠陥ワクチンが無事通過してしまったということ

 である。

仮に1)によって欠陥ワクチンが製造されたとしても、2)の国家検定さえきちんとしていれば、

それが実際に使用され、被害を生むことはあり得なかったわけだが、




この検査自体が、きわめて杜撰なものであったことが明らかになっている。

ーーーーーーーーーーー

つまり、明らかな「手抜き検査」だったのである!! 

ーーーーーーーーーーー

実は、1948年当時の政策決定権はGHQにあり、
予防接種の推進はGHQの指示だったようだ。

GHQは早くから、(とりわけ日本に駐留する米軍兵士の伝染病感染への恐れから)

伝染病の予防接種を指示していたようだが、接種薬製造に必要な技術などの立ち遅れ

などからその指示に従うのをずっと引き延ばしてきた厚生省が、もう引き延ばせない

とばかり、不十分な技術力や体制のままで予防接種実施にGOを出したことが、

間接的に製造メーカーによる不良ワクチンの製造を誘ったことになる。


さらに言うと、少なくとも医学的には、
それほどまでにジフテリアの予防接種を急ぐ必要性はなかったらしい。。。

(統計のグラフを見ると、戦時に猛威をふるったジフテリアは、終戦とともに激減しており、

予防接種開始時(1948年)にはすでに流行は沈静化していたことがわかる)


○ジフテリア予防接種禍事件の既視感(2)
http://ameblo.jp/kara-an/entry-10121405747.html

全国にさきがけて、ジフテリア予防接種を実施した京都。


京都市の実施要項には、「本接種は予防接種法第三条による保護者の義務とする」という

一文があり、京都市長名の通達文の中には「第二十六条 左の各号の一に該当する者

(注・・・子どもに予防接種を受けさせなかった保護者)はこれを三千円以下の罰金とする」
とあった。

一般市民の間には、この「三千円以下」が「三千円」と伝わったようで、

「三千円の罰金をとられるのを恐れて、わが子を予防注射に

連れて行った人」も少なくなかったであろう。。。

(当時の三千円というと、今の10万~15万円に相当する!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

島根県側の記録によれば、11月12日に厚生省からの電報などは届いていないばかりか、
厚生省からの電報が最初に届いたのは17日である!
しかもその内容は、「オオサカニッセキ ロット8ノ シヨウノゾク イサイフミ」
ロット8というのは、京都で大きな被害を出したロット1013号のことなので、

どう読んでもこれは「ロット1013号以外のものを使用して、接種を続けろ」としか

読めない!

実は、島根で最初の接種が行われた11日の2日前(11月9日)に、

京都微生物研究所(島根に予防注射液を仲介した組織)から電報で、

「ジフテリア チュウシャ ミアワセ (注射 見合わせ)」というのが入っており、

島根県では9日の段階でいったん予防注射液の配布を停止していたという。

にもかかわらず、2日後の11日には同じ京都微研から、

「ジフテリア1013ゴウ キョウトデシヨウノウチ フクサヨウ ツヨキモノアリ」という

電報が入る。

これを島根県側は、「ロット1013号以外は安全」と解して、1013号以外の注射液

を使って接種を開始したようだ。




皮肉にも、京都事件で最初の死者が出た11月13日から、島根では本格的に接種

が実施されているのである!

しかも・・・・・

島根県側の調査報告を見ると、

11月13日に接種が行われた八束郡御津村というところでは、接種人員54名に

対して、54名(100%)に異常な症状が出ており、

ここで使われた注射液は1012号のものだったのである。
(京都で被害を出した1013号以外のロットでも実際に被害が出たわけであるから、

近辺の数字のロットはすべて怪しいと考えるのが当たり前である)



どう考えても、この段階で、(急ぐ必要もまったくない)予防接種を中止しない理由
は一つもないのであるが、

それにもかかわらず接種は続行され、10日後の11月23日に至るまで(!)、

接種が中止されることはなかった。。。

いくら情報伝達のスピードが遅い時代とは言え、医師たちはすぐに注射液に何か

重大な問題があるということに気づいて不安になり、保健所や県庁の係員に何回

も問い合わせた医師もいたようだが、「接種可能」との回答しか返ってこなかった

という。




後の証言によると、医師の中には、不安におびえながら、自主的に(?)接種量を

減らしたりして接種を行った人もいるようだ。

しかも、

この島根事件では、このジフテリア事件の容疑で

医師4名が逮捕され、書類送検されているのだ!
(不起訴にはなったものの、逮捕されたことは新聞にデカデカと載った)





○ジフテリア予防接種禍事件の既視感(3)
http://ameblo.jp/kara-an/entry-10122143640.html

厚生省が自らの失態については知らんぷりをして、製造メーカーだけに罪をおっ被せ、
メーカー(大阪日赤医薬学研究所)を刑事告発したという話は先に書いたが、

この際、実際には、メーカー側の人物3人(所長・副所長・製造主任)だけでなく、

検査官Yも一緒に告発されている。

しかし、この検査官、所属は一応大阪府の職員(技官)であるものの、厚生省からの出向技官

であるから、実際には厚生省側の人間、つまり身内である。

誰が考えてもわかるように、

身内を告発したのは、一種のポーズであって、ハナから罪を問う気などないのだ。

事実、Y検査官の(タテマエ上の?)所属先である大阪府職員50人くらいが署名・捺印

した「嘆願書」などが出て(きちんと裁判記録に残っている)、このY氏は一審も二審も

無罪。そもそも彼を審議した形跡すらないという。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

この事件については、かの731部隊関係者の影がちらほらしている!!




まず、この京都の報告書の発行者になっているOという人物。

彼は事件当時、京都府衛生部での地位は「係長」(こうした公的文書の「発行者」

として名を掲げるには、あまりにも地位が低すぎる・・・)。
実はこのO氏、戦争中は731部隊の傘下にあった南方軍防疫給水部(満州第

9402部隊)に所属し、シンガポールで炭疽菌の研究をしていた人物なのである。

Oは、この記録を作成後すぐに、731部隊長石井四郎の「番頭」と言われた

かの内藤良一の興した日本ブラッドバンク(後に薬害エイズ事件を起こすミドリ

十字の前身)の京都プラントの所長に就任している!

Oはまるで、この記録を編纂するためにだけ、厚生省(おそらくバックにGHQ)から

派遣されたかに見える、と田井中氏は言っている。


これでもか、という事実がもう一つ。

有毒ワクチンを製造した大阪日赤医薬学研究所の設立に深く関わったSという人物

は、元731部隊の軍医少佐であり、当研究所でジフテリアワクチンを作る必要が

生じた時、731部隊で自分の部下であったK(厚生省が製造メーカーを訴えた裁判で

唯一実刑に処された人物)を製造主任として呼び寄せたという!

この事件がいかに日本の「闇」の部分に深く根ざしているか
を示唆しているようだ。






はい。
↑半端に引用してますので、是非リンク先へどーぞ。
読みやすいです。

そもそも無毒化って、ナニソレ?デキルノ?オイシイノ?ってなもんだが。
前回でやったつもりなので、
破傷風とジフテリアのワクチンにあたるトキソイドへ。



トキソイド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%83%89
トキソイド(英: toxoid)は、外毒素をホルマリンなどで処理することにより、免疫原性を有した状態でその毒性を消失したもの。類毒素とも呼ばれる。不活化ワクチンの一種であるとされることもあるが、不活化ワクチンは病原体そのものを対象とするのに対してトキソイドは細菌の外毒素を対象とするものであり、両者は異なる概念であるとされることもある。破傷風、ジフテリアなどの予防に利用される。


http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hasyouhu.htm
【破傷風トキソイド】

普通三種混合ワクチンで破傷風は乳幼児の時にジフテリア、百日咳とともに生涯免疫
をつけます。

【三種混合ワクチン】
ジフテリア不活性化ワクチン(ジフテリアトキソイド)
破傷風不活性化ワクチン・・・破傷風トキソイド
百日咳不活性化ワクチン)



はい。
破傷風予防には、狂犬病予防もセットで行うように勧められるみたいですね。

で、百日咳の菌は、グラム陰性菌。

グラム陰性菌
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%99%B0%E6%80%A7%E8%8F%8C
グラム染色で染まらない細菌の一群。細胞壁は二層で薄い。外層はリポ多糖類を主成分とし、菌が死ぬと遊離して、時に毒性を示す。大腸菌・コレラ菌・淋菌・根粒菌など、約八〇属が含まれる。

グラム陰性菌としては腸内細菌科の細菌(大腸菌、赤痢菌、サルモネラ、ペスト菌、肺炎クレブシエラ、エドワードジエラ、プロテウスなど)のほかに、コレラ菌などのビブリオ属、エロモナス属、緑膿菌、百日咳菌、レジオネラ、ピロリ菌、さらに淋菌、髄膜炎菌などのナイセリア属やリケッチア、クラミジアなど多くの病原細菌があり、酢酸菌などの発酵細菌や海洋細菌(海水中)の多くもグラム陰性菌である。
とくにグラム陰性菌の細胞壁に含まれるリポ多糖は菌体内毒素として種々の免疫・薬理活性(発熱作用、血管内血液凝固作用、血圧降下作用など)をもっているので、グラム陰性菌感染症で化学療法剤の投与によって、細菌が死滅したあとその菌体が破壊され、細胞壁のリポ多糖(内毒素)が放出されると、治療が困難なエンドトキシン・ショック(内毒素ショック)をおこすことがある。



グラム染色性と形状による分類と疾患
http://meddic.jp/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%86%E3%83%A9%E5%B1%9E



あ、狂犬病のウイルスで、リッサウイルス属を出しましたが、もう一つ大きく見ると↓


ラブドウイルス科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%A7%91
ラブドウイルス科(らぶどういるすか、Family Rhabdoviridae)とはウイルスの分類における一科。動物ウイルスではそのビリオンは銃弾型の形態をし、エンベロープに包まれている。ラブドウイルスの名前はギリシャ語で棒を意味するrhabdosに由来する。ゲノムは一本鎖-RNA。赤血球凝集性を有する。ラブドウイルス科の有名なウイルスとしては狂犬病ウイルスがあり、このウイルスはほとんどの温血動物に感染し、ヒトの場合は発症するとほとんどが死に至る。

RNAの転写と複製にはLとPが必要である。転写は遺伝子毎に行われ、細胞のものと同じ形のmRNAとなる。ビリオンにはカプシドを作るN、エンベロープの膜タンパク質G、これらをつなぐMの3種類のタンパク質が含まれる。


リボ核酸(RNA)
http://ja.wikipedia.org/wiki/RNA
リボ核酸(リボかくさん、英: ribonucleic acid, RNA)は、リボヌクレオチドがホスホジエステル結合でつながった核酸である。RNAと略されることが多い。RNAのヌクレオチドはリボース、リン酸、塩基から構成される。基本的に核酸塩基としてアデニン (A)、グアニン (G)、シトシン (C)、ウラシル (U) を有する。RNAポリメラーゼによりDNAを鋳型にして転写(合成)される。各塩基はDNAのそれと対応しているが、ウラシルはチミンに対応する。RNAは生体内でタンパク質合成を行う際に必要なリボソームの活性中心部位を構成している。

ゲノムとしてRNAを保持しているのはRNAウイルスのみであると考えられている


伝令RNA
http://ja.wikipedia.org/wiki/MRNA
伝令RNA(でんれいRNA、メッセンジャーRNA、英語:messenger RNA)は、蛋白質に翻訳され得る塩基配列情報と構造を持ったRNAのことであり、通常mRNAと表記される。DNAに比べてその長さは短い。DNAからコピーした遺伝情報を担っており、その遺伝情報は、特定のアミノ酸に対応するコドンと呼ばれる3塩基配列という形になっている。




>ゲノムとしてRNAを保持しているのはRNAウイルスのみであると考えられている

RNAウイルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/RNA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
RNAウイルス
アレナウイルス科 : ラッサウイルス
オルトミクソウイルス科 : インフルエンザウイルス
カリシウイルス科 : ノロウイルス、サポウイルス
コロナウイルス科 : SARSウイルス
トガウイルス科 : 風疹ウイルス
ノダウイルス科 : ウイルス性神経壊死症ウイルス
パラミクソウイルス科 : ムンプスウイルス、麻疹ウイルス、RSウイルス
ピコルナウイルス科 : ポリオウイルス、コクサッキーウイルス、エコーウイルス
フィロウイルス科 : マールブルグウイルス、エボラウイルス
ブニヤウイルス科 : クリミア・コンゴ出血熱ウイルス、重症熱性血小板減少症候群ウイルス
フラビウイルス科 : 黄熱病ウイルス、デング熱ウイルス、C型肝炎ウイルス、G型肝炎ウイルス
ラブドウイルス科 : 狂犬病ウイルス
レオウイルス科
レトロウイルス科 : ヒト免疫不全ウイルス、ヒトTリンパ好性ウイルス、サル免疫不全ウイルス、STLV




遺伝子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
メンデルの法則発見から二重らせん構造発見までの歴史

1865年 グレゴール・ヨハン・メンデル(現在のチェコ)がエンドウ豆の交雑実験の結果を発表。(→メンデルの法則)
1869年 ミーシャーが膿の細胞抽出液からDNAを発見する。
1900年 メンデルの投稿した論文がユーゴー・ド・フリース(オランダ)、カール・エリッヒ・コレンス(ドイツ)、エーリッヒ・フォン・チェルマック(オーストリア)によって再発見される。この再発見者の一人フリースはパンゲン説を推し、細胞内で形質を伝達する物質をパンゲンと仮定する。
1903年 ウォルター・S・サットンが遺伝子が染色体上にあることを提唱した。(→染色体説)
1909年 ヨハンセンはメンデルの指摘した因子をフリークの名づけたパンゲン (pangen) から『gene(遺伝子)』と呼ぶことを提案した。
1910年 トーマス・ハント・モーガンがショウジョウバエの交雑実験を始める。
1921年 DNAのテトラヌクレオチドモデルを解説した論文が発表される(J. Biol Chem. 48:119~125)。当時、遺伝物質は多様性に富んだポリペプチド(タンパク質)であり、テトラヌクレオチドはその保護の役割を果たしていると考えられていた。
1922年 モルガンらのグループによってショウジョウバエの4つの染色体上に座している50個の遺伝子の相対位置が決定され、発表される。
1927年 ミューラーがX線は遺伝子に突然変異を導入することを指摘する。
1934年 カスパーソンがDNAは生体高分子であることを示し、テトラヌクレオチドモデルが誤りであることが証明される。
1935年 マックス・デルブリュックらは、遺伝子は物質的単位であることを提案した。
1941年 ビードルとテータムが『一遺伝子一酵素説』(1つの遺伝子は1つの酵素をコードしている)を発表。
1944年 フレデリック・グリフィスの肺炎双球菌の形質転換実験(グリフィスの実験)を元にした、オズワルド・アベリーらの『DNAが遺伝物質であることの実験的証明』を収めた論文が掲載される(J. Exp. Med. 79:137~158)。この論文はDNA=遺伝物質であることが確実な今、矛盾のないものだが、当時は評価を全く受けなかった(註:この見方は、アヴェリーが属していたロックフェラー研究所およびその周辺での、当初の反響を伝えているに過ぎない。実際には、ジョシュア・レーダーバーグ、ジェームス・ワトソン、マックファーレン・バーネットなど現代遺伝学・分子生物学の元を築いた科学者たちが、「まだ初学者であった頃にアヴェリーらの論文を読んで大きな刺激を受けた」と述べている。ちなみに、ワトソンは彼の著書(ワトソン&ベリー『DNA』)のなかでも、「アヴェリーの実験はハーシーとチェイスの実験が行われる前に既に評価されていた」と重ねて記している。つまり、先を見据えていた科学者の間では正当に評価されていたということである。)
1950年 エルヴィン・シャルガフがペーパークロマトグラフィーを用いて塩基存在比に数学的関連があることを明らかにした(AとT、GとCはそれぞれ数が等しいことを示した)。
1952年 アルフレッド・ハーシーとマーサ・チェイスによる『ハーシーとチェイスの実験』結果が論文に掲載される(J. Gen. Physiol. 36:39~56)。本論文によってファージの遺伝物質がDNAであることが確実視されたと言われる。同年、ロザリンド・フランクリンがDNAが二重らせん構造であることを証明するX線回折像写真を撮影する。
1953年 ジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックによってDNAのB型二重らせん構造のモデルが示され、DNAは生体内で『二重らせん構造』をとっていることを示す論文が発表される(Nature 171:737,738)。

[編集] 二重らせん構造発見以降の歴史

1955年 セベロ・オチョアによってポリヌクレオチドホスホリラーゼが発見された(一見遺伝子とは無関係だが遺伝暗号の解明に寄与した重要な酵素である)
1956年 エリオット・ヴォルキンとラザルス・アストラチャンによってDNAからタンパク質への情報のメッセンジャーがRNAである証拠が提出された(mRNAが存在する可能性を示した、このことが確実になったのは5年後、ソル・シュピーゲルマンとベンジャミン・D・ホールらの実験による)
1958年 クリックによってセントラルドグマが提唱された(Symp. Soc. Exp. Biol. 12:138~163)。
1959年 ロバート・ホリーによってtRNAala分子が単離された
1961年 マーシャル・ニーレンバーグとハインリッヒ・マテイによって大腸菌無細胞発現系を用いたポリウラシルからポリフェニルアラニンが合成される実験が行なわれた(遺伝暗号解明への初めての実験)
1964年 ニーレンバーグとフィリップ・レーダーによって遺伝暗号解明に大きな寄与をした『トリプレット結合能測定法』が開発された。ヤノフスキーによって遺伝子がタンパク質をコードしていることが示された(遺伝子タンパク質間の共直線性が示された)
1966年 遺伝暗号の解読が完了した
1970年 ハワード・テミンとデビット・バルチモアがそれぞれある種のウイルスで逆転写反応を見出した(セントラルドグマ概念の訂正)
1977年 遺伝子が介在配列によっていくつかの単位に分断されていることが発見された(不連続遺伝子、イントロンの発見)
1979年 フレデリック・サンガーによってミトコンドリアではことなる遺伝暗号が使用されていることが発見された(非標準コドンの発見)
1981年 トーマス・チェックによって自己スプライシングイントロンが発見された(リボザイムの発見)




狂犬病に戻って、

ラブドウイルス科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%A7%91

分類
Genus Lyssavirus
狂犬病ウイルス(Rabies virus)
Genus Vesiculovirus
水胞性口内炎アラゴウイルス(Vesicular stomatitis Alagoas virus)
Genus Ephemerovirus
牛流行熱ウイルス(Bovine ephemeral virus)
Genus Novirhabdvirus
伝染性造血器壊死ウイルス(Infectious hematopoietic virus)
ウイルス性出血性敗血症ウイルス(Viral hemorrhagic septicemia virus)
Genus Cytorhabdovirus
Lettuce necrotic yellows virus
Genus Nucleorhabdovirus
Potato yellow dwarf virus
[編集] 関連項目
RNAウイルス
ウイルス性出血性敗血症(VHS)-ニジマス、カワカマスなどの筋肉に点状出血
牛流行熱
狂犬病
水胞性口炎
伝染性造血器壊死症(IHN)-サケ科魚類の造血器に壊死、鰭や筋肉にV字型出血
ヒラメラブドウイルス病-ヒラメに腹水貯留


はい。

伝染性造血器壊死ウイルスは、病理所見として体側や肛門付近の筋肉内にV字状出血、腹膜、腹腔内脂肪組織、鰾に点状出血、血様腹水貯留、腎臓、脾臓の造血器官の壊死、骨格筋内の出血が認められる

ウイルス性出血性敗血症は、外部所見は体色黒化、眼球突出、鰓の褪色、内部所見、病理所見は内臓や腹腔の大量出血、鰾、腹膜、腹腔内脂肪組織、骨格筋に点状出血、腎臓や脾臓の造血器官の壊死、貧血、白血球の減少。

どちらも、造血器官の損傷。
白血球も出てるが、点状出血は、血小板機能の損傷。人間でいう白血病みたいなもんかしらね。
白血病は、白血球だけの異常ではなく、赤血球や血小板も減少する。


牛流行熱は、突然の発熱(41-42℃)、泡沫性流涎、呼吸促拍、肺気腫、皮下気腫、白血球減少などであり、ほとんどの個体で数日で回復するが、四肢関節の浮腫、疼痛による跛行を示して起立不能に至る個体も存在する。病理所見として上部気道粘膜の充出血、肺実質の肝変化、カタル性肺炎などが認められる。



肝臓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%9D%E8%87%93
造血機能
骨髄での造血が開始されるまでの間、肝臓と脾臓で造血されている。出生後は肝臓で造血されることはないが、何らかの理由で骨髄での造血が障害されると、肝臓での造血が見られることがある(髄外造血)。


白血病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%A1%80%E7%97%85
骨髄で極めて若い造血細胞の遺伝子に1つ以上の遺伝子異常が後天的に起きて白血病幹細胞が発生し、それが増殖して骨髄を占拠するようになると発症するものと考えられている。

遺伝子異常が起きる原因として放射線被曝、ベンゼンやトルエン、抗がん剤など一部の化学物質、HTLVウイルスなどは発症のリスクファクターとされているが、しかしそれらが原因と推察できる白血病はごく一部に限られ、白血病のほとんどは原因は不明である[65]。白血病は親から子への遺伝もしないし、成人T細胞白血病をわずかな例外とすればうつることもない[66]。ほとんどの白血病はウイルスなどの病原体によるものではないが、例外的に2種類だけウイルスが関わっているものがある。一つは日本で同定された成人T細胞白血病で、レトロウイルスの一つ HTLV-I の感染が原因であることが明らかになっている[67]。もう一つは急性リンパ性白血病バーキット型(FAB分類 ALL L3)の中でアフリカなどのマラリア感染地域に多い風土病型といわれるタイプでEBウイルスとの関連が指摘されている。

造血細胞ががん化したものが白血病である


ヒトTリンパ好性ウイルス(HTLV-I)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88T%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E5%A5%BD%E6%80%A7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

特にHTLV-Iは最初に発見された疾患を起こすヒトレトロウイルス。類縁ウイルスにsimian T-lymphotropic virus(=STLV)がある。宿主であるヒトのT細胞内では核内に移行し、RNAからcDNAを逆転写により生成し、cDNAは宿主ゲノムDNAへインテグレーション(integration)する。






はい。
何がややこしいって、細菌学がいつの間にか遺伝子学になってるって事w
細菌の分類と遺伝子の分類を合わせて見れれば、いいんですけど。
キレイに出せればイイんですけど、ワタシ無理っぽいw
と、アウアウアーしてるのもアレなんでw

遺伝子の歴史で出てきましたが、核の話も混ぜていきましょう。
結晶学、X線、X線回折。
の前の、ウランの利用、存在から。



ウラン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3
歴史
酸化ウランの利用は紀元後79年にさかのぼる。イタリアのナポリ付近で製造されていたガラスには1%程度の酸化ウランが着色剤として混合されており、黄色-緑色の美しい色彩を有していた。19世紀にこのガラス製品が再発見された時点ではウラン源としてはボヘミアのハプスブルク銀鉱のみが知られており、ナポリのガラス工は成分を秘密にしていた。

元素としてのウランはドイツのマルティン・ハインリヒ・クラプロート (M. H. Klaproth) が1789年に閃ウラン鉱から発見した。1781年にウィリアム・ハーシェルにより発見された天王星 (uranus) が語源となっている。クラプロートは、閃ウラン鉱から分離した酸化物を炭素で還元して金属光沢を持つ黒色粉末を分離。この物質を金属ウランと発表したが、これは後に二酸化ウラン (UO2) だったと判明した[13]。1841年にウジェーヌ=メルキオール・ペリゴーが塩化物をカリウムで還元することにより初めて金属単体として分離に成功し、1850年にはイギリスでもガラスの着色剤としての利用が始まった。

ウラン鉱物が放射線を発していることは、1896年にフランスのアンリ・ベクレルによって発見された[10]。光が当らないようにした(黒い紙で包んだ)写真乾板を、ウラン鉱物のそばに置いておくと、その乾板が感光したのである。2年後の1898年、ピエール・キュリー、マリ・キュリー夫妻によってチェコスロバキアのヨアヒムスタール鉱山で得たウラン鉱石からラジウムとポロニウムの抽出に成功し、自然に放射性壊変を起こす元素の存在が世界で初めて証明された。







はい。

紀元前からのウランを使ったガラス細工(着色)。
岡山の人形峠にある施設で、小学生にも見れるっつー鬼畜な施設がありますが。

ユダヤな宝石商、ロスチャな核。
資源採掘屋だから、そのまんまですけどね。

オーストラリアの先住民である、アボリジニーは、悪魔が住むとして、近づかなかった山々がある。
略奪者達によって、生活を 住む場所を追われたアボリジニーは、その山に逝かされた。
そこで、生活を仕事をしている。
ウラン鉱山です。

紀元前からのウランを使ったガラス細工(着色)。
キレイな色だから、宝石だったり、宝物と連想出来ますねw
呪われた伝説の武器、宝物ってw
連想できるよね。


↓のハタ次男サンのブログにイロイロとまとめられています。


●憂いの果てに~次男坊のアフォリズム~
○草薙の剣は、ウランで出来ていた?!
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-417.html




でわ、近代の核利用の年表を。


核・原子力関連年表1(~1945年)
http://www.nagai-bunko.com/shuushien/atomic/atomtl01.htm

1789年

    この年、ドイツのマルティン・ハインリッヒ・クラプロート、ウランを発見。

1828年

    この年、スウェーデンのヨンス・ヤコブ・ベルセリウス、トリウムを発見。

1895年

 11月 8日 ウィルヘルム・レントゲン、X線を発見。


1896年

  3月 1日 アンリ・ベクレル、ウラン放射線を発見。

1901年

    この年、レントゲン、第1回ノーベル賞受賞。

1903年

    この年、アーネスト・ラザフォードとフレデリック・ソッディ、原子崩壊説を提唱。
    この年、フィリップ・レナード、原子の内部は稀薄な構造になっている事を確認する。
    この年、ベクレル、ノーベル賞受賞。

1904年

    この年、長岡半太郎、原子模型の理論を発表。

1905年

    この年、アルバート・アインシュタイン、特殊相対性理論を発表。

1908年

    この年、ハンス・ガイガー、放射線測定器ガイガーカウンターを開発。

1911年

  3月 7日 ラザフォード、ガイガー、マースデンら原子模型を発表。
    この年、オーストリアのヘス、気球で宇宙線を測定。

1913年

    この年、ボーア、原子構造の量子論を発表。
    この年、高峰譲吉、国民科学研究所の必要性を提唱。

1915年

 11月15日 アインシュタイン、一般相対性理論を発表。
    この年、理化学研究所創立決定。

1917年

 11月 7日 ロシア革命。

1919年

  5月29日 アーサー・エディントン、皆既日食をアフリカのプリンシペで観測し、相対性理論を証明する。
  6月    ラザフォード、α線を窒素原子に衝突させて原子核の人工変換に成功。

1920年

  6月 3日 ラザフォード、英国学士院で中性子の存在について検討。

1923年

    この年、アーサー・コンプトン、コンプトン効果を発表。

1927年

    この年、コンプトン、ノーベル賞受賞。

1929年

  4月    アーネスト・ローレンス、サイクロトロンを考案。

1930年

   この年、 ワルサー・ボーテとハーバード・ベッカー、
        α線をベリリウムに照射して、謎の放射線がでるのを観測(中性子線の観測?)。

1931年

  1月18日 ジョリオ・キュリーとイレーヌ・キュリー、
        α線をベリリウムにあてる実験中、そばにあったパラフィンから陽子が飛びだしたのを観測。
 11月    ハロルド・ユーリーら、重水素を発見。

1932年  

2月27日 ジェームズ・チャドウィック、キュリー夫妻の実験を再試し、中性子を発見。  
2月    アーネスト・ローレンス、サイクロトロンを完成。 
12月    アインシュタイン、ナチスの迫害を逃れ、ベルギーへ。

1933年

  4月 6日 シラード、ドイツを脱出して、ウィーンに移る。
  4月 7日 ドイツ、ユダヤ人追放の公務員法を施行。
         Born, Courant, Franckをはじめとする複数の科学者を、ゲッチンゲン大学から追放する。
  5月    シラード、英国へ亡命。
  9月 9日 アインシュタイン、英国に渡る。
  9月12日 シラード、英国で、中性子による原子核反応の連鎖を構想。
 10月 7日 アインシュタイン、アメリカへ亡命。
 10月    ソビエトのガモフ、ソルベー会議の直後に、アメリカへ亡命。
    この年、ルドルフ・バイエルス、英国へ亡命する。

1934年

  1月15日 ジョリオ・イレーヌのキュリー夫妻、人工の放射能を発見。
  5月10日 エンリコ・フェルミ、超ウラン元素を予言。
  7月    シラード、核の連鎖反応の特許を取得。
 10月22日 フェルミ、中性子照射実験で、減速した中性子による放射線を観測。

1935年

  2月    ハンス・ベーテ、アメリカへ亡命。
  8月15日 シラードの手紙(アインシュタインも署名)、天然ウラン原子炉と共に原子爆弾の可能性を指摘。

  8月    エドワード・テラー、アメリカへ亡命。
    この年、湯川秀樹、中間子理論を発表。

1936年

  1月27日 ニールス・ボーア、原子核は陽子と中性子からなることを発表。
  2月    シラード、英国海軍に、核の連鎖反応に関する特許を譲渡する。
    この年、宇宙線を発見したヘス、ノーベル賞受賞。
    この年、フランシス・アストン、講演で、水素をヘリウムに変換すると1%の質量がエネルギーとして解放されると説明。

1937年

  3月30日 大阪帝国大学にサイクロトロン完成。
  4月 6日 理化学研究所にサイクロトロン完成。
  7月 7日 日中戦争勃発。
    この年、ローレンス、220tの大サイクロトロンの計画を発表。





https://mobile.twitter.com/jhatajinan/status/323742837613133824?p=v
ハタ次男 @jhatajinan
さっき、プルトニウムの癌化は重金属の毒性だという、人の不勉強さがいやに鼻につくのだろう馬鹿がいたが、重金属は癌化させるというよりも中枢神経系の必須元素の流通を阻害することが毒性であるわけだが、それなら水俣病は癌化ということになる。癌はDNAの突然変異に端を発する。




そのやりとりは↓

https://mobile.twitter.com/jhatajinan/status/323754788888129536?p=v



2013年05月03日
バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ  その5 ~遺伝子学の年表と中間まとめ~
http://desuperado.seesaa.net/article/358509666.html?1367592694
”○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その2 ~脳炎 ギランバレー インフルエンザ~
http://desuperado.seesaa.net/article/356426124.html?1366485401

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その3 ~コッホの原則の破綻~
http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その4  ~遺伝子学とRNAウイルスとグラム陰性菌~
http://desuperado.seesaa.net/article/357719346.html



続きです。





前回に遺伝子の歴史を出したんですけど、wikiでスカスカだったので。
つーか、先にコレ出しながらブログカキカキすればよかったかしら?w
って、今までも同時に幾つかを見ながらじゃないと書けなかったので、後に取っておいたのですYO
まぁ、チラっと復習も兼ねて見ていきましょう。

うむ、言い訳は完璧であるw



●遺伝子・DNAの研究年表
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy.htm#先頭


○遺伝子・DNAの研究年表 1800年以前
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy.htm#先頭

B.C.5C
ある物質が体の各部でつくられ生殖質に集められ伝わる。パンゲネシス(汎生説)
ヒポクラテス



B.C.4C
「動物誌」、「動物発生論」などで遺伝について記述。生き物のあらゆる部分は父親の精液中に含まれておりそれが母親の月経血との作用によって新しい個体を形作るとした。
アリストテレス





1600年代
「すべての生命は卵より」と唱える。
ハーベー
 

1663年4月15日
細胞の報告
ロバート・フック



1677年
精子を初めて観察
レーエンフック

 

1683年
ウサギの交配結果を王立学会に手紙で報せた。
レーエンフック



1751年
子には両親の影響が現れることをラバや混血児の観察から確信
リンネ


1759年
ひよこ胚の発生観察
ウ゛ォルフ



1760年
植物の人工交配に関する論文
リンネ




1761年
タバコの2つの種類から得た雑種が特に生育旺盛で利用価値が高いことを指摘
ケールロイター



1762年
植物の属と種はたがいに雑種を作ることによって生じると述べる
リンネ



1770年前後
羊の改良に成果をあげる
ベークウェル



1775年 
煙突掃除夫で陰嚢癌が多発することを発見
ポット 







はい。

黒人と黒人の間に生まれた子の中に白人が出た。
免疫不全の子が白人の始まりだぁー、みたいな。だから、抑圧されてたのは、元々白人だぁー、みたいな。

そんなお話ありましたね。
まぁ、いいんですけど。
何何族とかって、大体、色も何人とかも一緒ですよね。
ハーフのような人達が、その時代その時代に忌み嫌われてきたりってーのは、想像出来ますね。国やら部族間に線がありますので。
まぁ、奴隷を家族のように扱い市民への道も用意した古代ローマ帝国以外じゃ、奴隷の子は奴隷ですな。
売り物の場合、古今東西、大昔から美しいものってのは基本ですな。
黒人と白人のハーフって、綺麗ですよね。その割合はシラネーケド。
地中海の貿易、ヨーロッパと北アフリカを繋ぐ場所。
それとアジアとも繋がるトルコら辺。
エジプトの石屋って、何の起源だったっけ?


ん、ズレてきた?ええと、

植物の掛け合わせ。
違う雄しべと雌しべの受粉。

1760年に植物の人工交配の論文とあるが、人工授粉は、もっともっと前から。
紀元前2000年。
wikiに古代アッシリアで、とあるが。
まぁ、メソポタミア文明です。

動物の人工交配もあっただろうね。
神話に出てくるキメラってなぁに?だわね。
成功不成功関係無しに。
ブリーダーって?ですな。

人の手が入った遺伝子組み換え技術っつーのは、当たり前に大昔からある。

で、1770年のベークウェルの羊の改良。

海綿状脳症の発見である、スクレイピー(羊版の狂牛病)の発見は、1732年に既にあった、でしたね。
江戸時代(長崎)に南蛮渡来した、狂犬病も1732年に初発症でしたね。(ニホンで)

スクレイピーは、英国発祥。
ベークウェルの羊の改良も勿論、英国から。

1770年に羊の改良の発表ですが、前から研究が行われていたってのは、想像できますね。
まぁ、一応ウサギの人工交配と精子が1680年くらいにセットでありますし。
で、現代のブリーダーを追えば単純ですが、人工交配によって掛け合わされてしまった動物は、合わされた親達(その種族)よりも免疫不全で身体が弱いのが多いですね。病気に罹りやすい。

それと羊といえば、炭疽菌の発見が羊の血液中から でしたな。

で、1775年にガンですか。煙突掃除フに多いと。炭、灰、、「コゲ喰ったらガンになる」の発祥ですかね。
ニホンじゃ一応、クソ国立ガンセンターとマスゴミの合わせ技で拡がりましたが、コゲが癌だぁーわ。
これが、ガラス細工などの釜の煙突に多かった、とかだと楽なんですけどね。
前回出した、ウランね。鉛なんかもガラスの原料に使われてますね。
「美しいモノには棘がある」って猛毒ですけどね。

1789年に炭鉱からウラン(二酸化ウラン)の発見でしたかね。
紀元前くらいからある、ウランのガラス細工。
そこに関連する従事する人達の身体の変化。(ナイわけねーわな)
炭鉱とその物質を扱う産業場、煙突とガン。

あと、西洋医学の予防摂取の始まりは、1718年の天然痘。
1798年に天然痘ワクチンが出来た。
どちらも英国関連。





○遺伝子・DNAの研究年表    1800年代
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy1.htm

1800年代
 
顕微鏡で正常細胞とガン細胞を見分けられるようにした
ミュラー
 

1822年
エンドウの交配結果を発表
ゴス



1827年
哺乳類の卵を確認
ベーア


1828年
ひよこ胚の発生の詳細観察
ベーア



1828年
無機物から有機物(尿素)を合成
ウェラー



1828年
ナデシコやタバコの雑種が必ずしも両親の中間の性質を示さないことを報告
ウィークマン



1830年
メロンの雑種でメンデルに近いところまで研究
サジュレ



1842年
有糸分裂の観察
ネーゲリ
 

1848年
アルツハイマー病の遺伝要因の関与を指摘
ニュートン
 

1848年
観賞用植物の遺伝研究発表し種間雑種は失敗し変種間雑種は成功すると述べる
ハーバート



1853年
論文「ヤナギの人為雑種について」を発表
ウィヒューラ



1858年
ominis cellula e cellula
フィルヒョー



1859年
「種の起源」出版 
ダーウィン




1861年
雑種第一代と第二代の交配結果について発表
ノーダン



1862年
「受精について」という論文発表しメンデルが関心させられた
ルコック



1863年
フリードライヒ運動失調症報告
フリードライヒ
 

1865年
ヘモグロビンの命名
ホッペ-ザイラー
 

1865年
遺伝の法則発表
メンデル
 

1865年2月
自然発生説の否定
フランス科学アカデミー
 

1866年
遺伝性乳がんの家系を報告
ブロカ



1866年
ダウン症の報告
ダウン



1867年
ガン細胞の増殖と浸潤についての正確な研究結果を出版
ウ゛ァイダルヤー



1869年
傷の膿みから核酸を発見
ミーシャー


1872年
ハンチントン病の発見
ハンチントン



1873年
体細胞分裂の中期、後期を観察
シュナイデル



1875年
赤血球の凝集反応を観察
ランドイス
 

1876年
被子植物の自家不和合性の具体的現象を記述
ダーウィン



1876年
自家受精を繰り返すと植物体が小さくなることを記述
ダーウィン



1878年
「共生」の語を使用
アントン・ド・バリー



1879年
染色法を開発し染色体と細胞分裂を観察
フレミング
 

1880年代
染色体が遺伝の情報を運ぶことを示唆
ワイズマン
 

1883年
染色体の自己複製を観察
フレミング
 

1883年
染色質、染色体の命名
フレミング
 

1883年
優生学(euenics)という語を作る。
ゴールトン
 

1883年
氏と育ちの関係を双子で研究することを提唱
ゴールトン




1885年
アデニンの発見
コッセル
 

1885年頃 
生殖細胞が作られる過程を還元分裂と呼ぶ
ヴァイスマン 
 

1885年
植物の交雑実験始める
ド・フリース



1885年頃
 
染色体は異なる多数のイド(遺伝担体)からなることを唱える
ヴァイスマン
 

 

1886年
グアニンの発見
コッセル
 

1886年
ウラシル発見
アスコリ
 

1888年
減数第2分裂を観察
フレミング
 

1889年
核酸(nucleic acid)と命名
アルトマン

 

1891年 
X染色体の命名の由来に関係するもの観察
ヘンキング 


1892年
卵核中の遺伝物質が発生とともに細胞に分割されると述べる
ワイズマン

1893年
チミンの発見
コッセル
 

1894年
ホメオティック突然変異の命名
ベイトソン

 

1894年
シトシンの発見
コッセル
 

1898年
エンドウを用いた交雑実験開始
エリッヒ・チェルマク







はい。
顕微鏡でガン細胞の見分けができるようになった1800年代。

1848年にニュートンがアルツハイマー病の遺伝要因の関与を指摘
その一年後の1849年にファイザー(ドイツ~アメリカへ渡って)が設立してます。
↑で羊のスクレイピーを出しましたが、炭素菌の発見は、羊の血液からで、1850年。
インフルワクチンと関連のあるギランバレーの発見は、1859年。
根底にあるのは、狂犬病と感染した羊、並びにワクチン(近代でわ)と予想しましたね。
感染する羊は、↑で出してますが人工交配の関連性。



1869年の傷の膿みから核酸を発見。

核酸とは?
http://home1.catvmics.ne.jp/~juntomo/dna.html
DNA 遺伝子の情報 設計図
RNA たんぱく質の合成 設計図を読み取る大工

核酸=DNA=遺伝子ということなので、核酸は遺伝子を作る材料なのです。



はい。
グアニンやらアデニンやら聞き慣れない言葉が出ていますが、核酸の構成物質です。
まぁ、アミノ酸です。
科学調味料(旨み成分)みれば、出てくると思いますが。

人工甘味料といえば?でござる。


で、バスツールの狂犬病ワクチンが1885年。(開発は、1882年)
バスツールとコッホなどの活躍(嘲)より、
1879年  コレラワクチン 。
1881年  炭疽ワクチン。 
1882年  狂犬病ワクチン。
1890年  破傷風ワクチン。
1890年  ジフテリアワクチン。
1896年  腸チフスワクチン。
1897年  ペストワクチン。



ワクチンの開発が波に乗っている時期の狂犬病ワクチンが出来た次の年に、
「優生学」がゴールトン(英国人)より提唱。ゴールトンは、1860年にロンドン王立協会会員に選出されている。
優生学は、ナチス、大日本帝国を参照に。
ワクチンの存在がまんま選民思想と、っつーのは言うまでもないですが。

放射能と関連して、今のニホンの中では↓

http://desuperado.seesaa.net/article/295722183.html

●院長の独り事 2012年10月04日
○原爆と核実験場での放射能と奇形児(600万アクセス)
http://onodekita.sblo.jp/article/58772559.html

○視覚だけで分かるモノだけじゃないよね。相手は、視覚も聴覚も嗅覚にも反応しません。
http://desuperado.seesaa.net/article/250198879.html

takashicyan たかし
優生保護法により、我が国では奇形児の出産は数字には現れない。出産前に処理された奇形児たちは、単なる「堕胎率」のなかに含まれてしまうからだ。したがって奇形児の発生率を、政府は国民の目から未来永劫「隠す」ことが可能である。。
https://twitter.com/#!/takashicyan/status/157695727915638784


↑を表に出してくれる存在は、率として、看護師サンに多くなりますね。
本当にホントに気を付けて下さい。


1894年のホメオティック突然変異。
身体の部位の突然変異。


ホメオティック遺伝子群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90
動物の胚発生の初期において組織の前後軸および体節制を決定する遺伝子である。この遺伝子は、胚段階で体節にかかわる構造(たとえば脚、触角、目など)の適切な数量と配置について決定的な役割を持つ。

ホメオドメイン
ホメオティック遺伝子群により生産されたタンパク質は、転写因子 (transcription factor) として知られるタンパク質のクラスに属し、これらは全てDNAに結合する機能を持ち、これによって遺伝子の転写を制御できる。 ホメオボックスの塩基配列がコードする、60のアミノ酸から成る
ヘリックスターンヘリックスタンパク質はホメオドメインフォールド(あるいは単に「ホメオドメイン」)として知られるものである。


転写因子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E5%86%99%E5%9B%A0%E5%AD%90
転写因子(てんしゃいんし)はDNAに特異的に結合するタンパク質の一群である。DNA上のプロモーターやエンハンサーといった転写を制御する領域に結合し、DNAの遺伝情報をRNAに転写する過程を促進、あるいは逆に抑制する。



はい。
遺伝情報の転写。

次の年(1895年)にX線発見。
1896年にウラン放射線発見。

さて、お気付きの方いらっしゃいますかね。
何となくですが、全般的(バイオ兵器シリーズ)に原因と結果の発表が逆なんですよね。
まぁ、僕が見ている怪しんでいる因果関係において ですが。


それと、1890年にロシア風邪(インフルエンザ)の世界的流行でしたね。







○遺伝子・DNAの研究年表  1900年から1939年まで
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy19.htm

1900年
ABO式血液型の発見
ラントシュタイナー


1900年
メンデルの法則再発見
 
フーゴー・ド・フリ-ス、カール・コレンス、エリッヒ・チェルマク



1900年 
メンデルの法則と減数分裂の関係に気づく
コレンス 
 

1900年4月8日
メンデルの業績を紹介し始める 
ベイトソン 

 

1900年ころ
プリン塩基の構造決定
フィッシャー
 

1900年頃 
減数分裂の際には相同染色体が対合すると仮説を立てる
モンゴメリー 
 

1900年前後
プリン塩基の構造決定
フィッシャー
 

1901年
突然変異説
ド・フリース
 

1901年
染色体説を確立
サットン



1902年
アルカプトン尿症の発見
ギャロド

1902年 
副染色体(X染色体)が性を決定すると唱える
マクラング 
 

1902年
二価染色体の形成確認
サットン
 

1902年 
バッタの精子には染色体を11,12本持つもの2種があることを発見
マクラング 
 


1903年 
染色体とメンデル遺伝の連鎖説を論文発表
サットン 
 

1904年
酸素解離曲線発表
ボーア
 

1905年
性の決定様式を解明
スティーブンス




1906年
アルツハイマー病の発見
アルツハイマー



1906年
X染色体の命名
モンゴメリー


1906年
遺伝学の第1回国際会議



1906年
「遺伝学」の命名
ベイトソン
 


1907年
Y染色体の命名
ウィルソン
 

1908年 
血液型のA・B抗原が遺伝形質であることを示唆
オッテンバーグ 
 

1909年 
ABO式血液型がメンデルの法則に従うことを確認
ダンゲルン 
 

1909年 
遺伝子異常で生じる先天性代謝異常症の概念確立
ギャロド 



1909年 
酵母から抽出した核酸中の糖がリボースであることを確認
レヴィーン 



1909年 
遺伝子(gene)という名を付けた
ヨハンセン

1910年
塩基の発見によってノーベル賞受賞
コッセル



1910年
鎌型赤血球貧血症の発見
ハーリック

1910年
「共生発生」という語を使用
コンスタンチィン・メレジコフスキー



1910年7月
ショウジョウバエの突然変異最初に発表
モーガン



1911年 
ABO式血液型が二遺伝子雑種による遺伝であると提唱
フォン・ゾンゲルとヒルシュフェルド 
 

1911年
色盲の遺伝を解明
ウィルソン
 

1911年
ラウス肉腫ウィルスの発見
ラウス



1912年
男47本女48本の染色体と発表
ウ゛ィニウォーター

1912年
細胞体外培養法に先鞭を付けたカレルがノーベル賞を受賞
カレル



1913年
最初に染色体地図作製
スタートバント
 

1914年
「悪性腫瘍の起源」出版
ボーウ゛ェリ



1915年
bx突然変異発見
ブリッジス
 

1915年
人工的に発ガンさせることに成功
山極
 

1915年8月
「バクテリオファージ」の命名
デレール

 

1920年
ゲノムの定義を初めて提唱
ヴィンクラー
 

1920年代
遠心分離機開発
スベドリー
 

1920年代
嚢胞性線維症(肺胞繊維症)の発見
ヘリック

1923年
肺炎双球菌の培養に成功
グリフィス



1924年
「生命の起源」
オパーリン



1925年
フォイルゲン反応を考案
フォイルゲン
 

1926年
酵素がタンパク質であることを証明
サムナー



1927年
X線が突然変異を引き起こすことを示す
マラー



1928年
形質転換の発見
グリフィス
 

1928年 
紫外線が突然変異を引き起こすことを示した
スタトラー 

 

1929年 
胸腺から抽出した核酸中の糖がデオキシリボースであることを確認
レヴィーン 
 

1930年
コールタール中の発ガン物質単離
ケンナウェイ

1930年頃 
分光学的測定装置つくり細胞中の核酸を調べる
カスパーソン 
 

1930年代
四連ヌクレオチド仮説
レヴィーン
 

1930年代
X線照射による染色体突然変異は染色体の損傷末端どうしの再結合であることを顕微鏡で観察
ミュラー、マクリントック



1930年代
「生来の染色体末端」がいかなる末端とも結合しないことを発見
ミュラー、マクリントック



1930年代
「染色体末端を保護する要素」としてテロメアを定義
ミュラー



1931年 
組み換えが染色体の交さによることを実証
マクリントック 
 

1933年
モーガン ノーベル生理医学賞受賞
モーガン



1934年
フェニルケトン症の生化学的異常を見つけた。遺伝病であることにも気付く。
フェーリング



1935年
タバコモザイクウィルスの結晶化成功
スタンリー
 

1935年
シュペーマン ノーベル生理医学賞受賞
シュペーマン



1937年
核にDNAが存在することを立証
フォイルゲン
 

1937年
ファージの生活環を明らかにする
デルブリュック
 

1938年
一段増殖実験法発表
デルブリュック
 

1938年
X線回折により塩基は3.4オングストローム間隔で並んでいることを発見。
アストベリー



1938年
ターナー症候群発見
ターナー



1939年
色盲と血友病が関係あることを示す。
ウィーヴァーとヘドリック
 

1939年 
血友病と色盲の遺伝子がX染色体上で互いに近接していると推論
ホールデン 






はい。

1800年代の流れからだと思いますが(笑)、1906年にアルツハイマー病の発見(キリッ)。

1910年に「ショウジョウバエの突然変異発表」と、あるが
要は、変異原をショウジョウバエに投与した結果とゆー事。
遺伝子改変(遺伝子組み換え)動物って事ですYO

1895年のX線の発見。
1896年にウラン放射線発見。
1912年X線回折の発見。


1915年の人工的に発ガンさせることに成功したのは、日本人ですが、
この頃からハッキリと一つの人工的な発ガンの精製があるって事は、有名人(発言に影響力のある人物)の急なガンって何よ?ですよ。
キヨシローのガンは、2006年からだったっけ。今の状況(社旗情勢)がハッキリと形付いていく時に、ですな。
ポロニウムでのアラファト議長の殺害とかはモロですが。



●誠天調書:2012年11月29日
http://mkt5126.seesaa.net/article/304314855.html

2012年11月29日 ポロニウム210暗殺疑惑 アラファトの墓掘り起こす - 逝きし世の面影
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/dc6c8fc178040c9393e9200b1e07f877





山極 勝三郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A5%B5%E5%8B%9D%E4%B8%89%E9%83%8E
1915年には世界ではじめて化学物質による人工癌の発生に成功。
当時、癌の発生原因は不明であり、主たる説に「刺激説」「素因説」などが存在していた。山極は煙突掃除夫に皮膚癌の罹患が多いことに着目して刺激説を採り、実験を開始する。その実験はひたすらウサギの耳にコールタールを塗擦(塗布ではない)し続けるという地道なもので、すでに多くの学者が失敗していたものであった。しかし、山極は、助手の市川厚一と共に、実に3年以上に渡って反復実験を行い、1915年にはついに人工癌の発生に成功する。

その一方で山極による人工癌の発生に先駆けて、デンマークのヨハネス・フィビゲルが寄生虫による人工癌発生に成功していた。当時からフィビゲルの研究は一般的なものではなく、山極の研究こそが癌研究の発展に貢献するものではないかという意見が存在していたにもかかわらず[要出典]、1926年にはフィビゲルにノーベル生理学・医学賞が与えられた。

しかし1952年アメリカのヒッチコックとベルは、フィビゲルの観察した病変はビタミンA欠乏症のラットに寄生虫が感染したさいにおこる変化であり、癌ではないことを証明した。フィビゲルの残した標本を再検討しても、癌とよべるものではなく、彼の診断基準自体に誤りがあったことが判明した。現在、人工癌の発生、それによる癌の研究は山極の業績に拠るといえる。



1959年の文献から。

職業ガンの歴史(エッカート、1959年)  PDF
http://www.iryokagaku.co.jp/frame/03-honwosagasu/337/337_2.pdf
(年号) (報告者) (発がん物質と産業) (部位) (報告された患者数)
1775  Pott  ばい煙  陰嚢  190
1822  Paris  ヒ素   皮膚  25
1875  Volkmann  粗製ワックス(石炭) 皮膚  254
1876  Volkmann  コールタール  皮膚  3000
1876  Bell  頁岩油  皮膚  200
1879  Haerting&Heese  放射能  肺  300
1894  Unna  紫外線  皮膚  不明

1895  Rehn  芳香族アミン類  膀胱  1200
1898 Mackenzie  クレオソート  皮膚  20 
1906 Frieben  X線  皮膚  125
1910 Wilson  頁岩油および鉱物油  皮膚  2000

1911 Pfeil    クロム製造  肺  140 
1917 Leymann  租製アントラセン  皮膚  20
1926 Prunes   硝石  皮膚  17 
1929 Martland  ラジウム  骨  9

1932 Grenfell  ニッケル精錬  肺、副鼻腔  135
1935 Lynch&Smith  アスベスト製造  肺  50
1952 Weil et al  イソプロピルアルコール産業  喉頭、副鼻腔  10 



やはり、気になりますねw
ウラン鉱山での肺ガンが出てきているが、ウランなどなどの放射性物質を触ってるであろう炭鉱夫に放射性物質と皮膚ガンの因果がナイ事が。
X線での皮膚ガンは、出ているのに。

ん、今のニホンと逆か?
外部被ばくと内部被ばくの危険性がw
その時折で嘘を隠す為に事実が何回も変わるっつー事(嘲)


頁岩油ってのは、流行のシェールオイル。


https://mobile.twitter.com/jhatajinan/status/329957125159804928?p=v
ハタ次男 @jhatajinan
花崗岩にニュートリノを当てちゃやばいでしょ。なぜって、花崗岩の中にはウランがある。



花崗岩や頁岩などがある礫岩群を上麻生礫岩と呼ぶ。
ニホンじゃ、岐阜がメッカ。
ソコは、ニホンで最大のウラン採掘場だった、ですな。
職業ガンの一覧から、

1876  Bell  頁岩油  皮膚  200
1910 Wilson  頁岩油および鉱物油  皮膚  2000



はい。

で、1900~39年は、「突然変異体」が出てくるんですが、
上記してるように遺伝子組み換え技術です。

で、核(A)とバイオ(B)で二通りな流れなんですが、どーもここいらでくっついた様な気がします。

1895年、X線の発見。 A
1896年、ウラン放射線発見。 A
1901年、突然変異説。 B
1908年、ハンス・ガイガー、放射線測定器ガイガーカウンターを開発。 A
1910年、ショウジョウバエの突然変異発表 B

ショウジョウバエの突然変異の発表は、トーマス・ハント・モーガンでこの時、コロンビア大学教員。
その後、カリフォルニア工科大学の教員となっている。
カリフォルニア工科大学といえば、ロスアラモス、オッペンハイマーですな。
モーガンの死ぬ3年前にGEが主導のマンハッタン計画が公になる。

1912年、X線回折の発見。 A
1918年にスペイン風邪、、米国のデトロイトやサウスカロライナ州付近が第一の流行。 B
1919年、ラザフォード、α線を窒素原子に衝突させて原子核の人工変換に成功。 A
1920年、ラザフォード、英国学士院で中性子の存在について検討。 A




https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325477942706712577?p=v
オカノリ @okanori75
20世紀に入り、ナチス・ドイツやアメリカでも X線照射を使った不妊化手術が行われる。いわゆる優生手術。また、脳性マヒの障がいがあった佐々木千津子さんは20歳の時に広島市民病院で「卵巣へのコバルト照射」による不妊化手術を強制的に受けた。

http://t.co/PFW0CGmJ9o

https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325488312561328128?p=v オカノリ @okanori75
すでに1920年代から「不妊化」や「去勢」をする目的で、生殖器内部(精巣・卵巣など)への放射線照射が行われはじめ、1930年代になると「避妊」目的や「人工流産」をひき起こすためとしても応用され、使われるようになる。当時は安全・確実な方法であるとして推奨されていたらしい...。


https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325492985439596544?p=v
オカノリ @okanori75
1950年以降から1970年初頭まで、放射線照射が「不妊化」にも使われる。脳性マヒがあった佐々木千津子さんが受けさせられた強制不妊化手術のように、1948年からの優生保護法の実施にともない「合法的」に行われたものが沢山あったはず。


https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325497070498762752?p=v オカノリ @okanori75
キタムラ・プログラムについては、「胎児」を担当したのがキタムラ・サブロー。で、中絶した妊婦の「母体」を調べたのが M・スズキ、という分担かな、というこれまでのおよその印象。







1923年、肺炎双球菌の培養に成功 B
1928年、形質転換の発見 B
1927年、X線が突然変異を引き起こすことを示す。 AB
1930年代、X線照射による染色体突然変異は染色体の損傷末端どうしの再結合であることを顕微鏡で観察 AB
1930年ワルサー・ボーテとハーバード・ベッカー、α線をベリリウムに照射して、謎の放射線がでるのを観測(中性子線の観測?)。 A
1931年ジョリオ・キュリーとイレーヌ・キュリー、α線をベリリウムにあてる実験中、そばにあったパラフィンから陽子が飛びだしたのを観測。ハロルド・ユーリーら、重水素を発見。A



で、肺炎双球菌の培養に成功とあるが、これには、ファイザー的なペニシリンが有効だ、そうで。



肺炎レンサ球菌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%BA%E7%82%8E%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B5%E7%90%83%E8%8F%8C
肺炎レンサ球菌(はいえんレンサきゅうきん、Streptococcus pneumoniae)とは、肺炎などの呼吸器の感染症や全身性感染症を引き起こす細菌。日本の臨床医療現場では肺炎球菌と呼ばれることが多い。また、かつては肺炎双球菌 (Diplococcus pneumoniae) と呼ばれていた。病原菌であるとともに、遺伝学の発展に大きな影響を与えた実験材料としてもよく知られる。


歴史
肺炎の原因菌であることから「pneumococcus(肺炎球菌)」と呼ばれ、1881年に、アメリカ陸軍の内科医であったGeorge Miller Sternberg (en) と、フランスの化学者ルイ・パスツールによって同時に独立して単離された。

この菌は、グラム染色された喀痰内での特徴的な外見から、1926年に Diplococcus pneumoniae (肺炎双球菌)と呼ばれるようになった。液体培地内で鎖状の増殖を呈することから、1974年に Streptococcus pneumoniae (肺炎レンサ球菌)と改称された。

構造

グラム陽性の双球菌で、学名は Streptococcus pneumoniae。医学分野では単純化して Pneumococcus とも呼ばれるが、これは正式な学名ではない。通常の血液寒天培地に発育し、α溶血性を示す。コロニーは自己融解のために中央がくぼんだ特徴的な形状である。肺炎、敗血症、髄膜炎などの起炎菌となる強毒菌であるが、特に乳幼児などでは鼻咽頭にも常在している。

菌体表面に莢膜と呼ばれる多糖体を有する菌体構造を持ち、現在90種類以上分類されている。


形質転換
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E8%B3%AA%E8%BB%A2%E6%8F%9B
分子生物学において形質転換(けいしつてんかん、Transformation)は、細胞外部からDNA を導入し、その遺伝的性質を変える、またその操作を意味する。


グリフィスの実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93




はい。

バイオ兵器の中の構造の一つですね。
表に出してくれているハッキリとしているモノですな。

で、肺炎レンサ球菌に敗血症とあるが、、、


敗血症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%97%E8%A1%80%E7%97%87
症状
悪寒、全身の炎症を反映して著しい発熱、倦怠感、鈍痛、認識力の低下を示す。末梢血管の拡張の結果、末梢組織に十分な栄養と酸素が届かず、臓器障害や臓器灌流異常、血圧低下が出現する。進行すれば錯乱などの意識障害を来たす。DICを合併すると血栓が生じるために多臓器が障害(多臓器不全)され、また血小板が消費されて出血傾向となる。起炎菌が大腸菌などのグラム陰性菌であると、菌の産生した内毒素(エンドトキシン)によってエンドトキシンショックが引き起こされる。また代謝性アシドーシスと呼吸性アルカローシスの混合性酸塩基平衡異常をきたす。敗血症性ショック症状を起こすと患者の25%は死亡する[2]。

原因
肺炎や腹膜炎をはじめとした重症細菌感染症の進行した場合にみられる。また、悪性腫瘍の化学療法によって免疫力が低下した場合に合併することがある。この場合は、主な感染源はセラチア菌などの腸内細菌であるといわれる



はい。
グラム陰性菌に化学物質(抗生物質)の投与後、菌の死滅後に毒を出されてショック症状を起こす、と。
ほんとに菌が死滅したのかね?守る為に膜を貼ったんじゃ?
最後のイタチっ屁ともとれるが、
てか、抗生物質による、身体の修復機能の破壊にも見えるが、

まぁ、いいか。



1935年タバコモザイクウィルスの結晶化成功
タバコモザイクウィルスは、植物の病気。
農薬については、まだそんなに調べていないので、、、出来ません(涙)




1939年、色盲と血友病が関係あることを示す。血友病と色盲の遺伝子がX染色体上で互いに近接していると推論。

血液型の分類が1900、1901年。
輸血の技術が1914年。クエン酸でファイザー。
1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立

で、血友病といえば、薬害エイズ事件ですね。


血友病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E5%8F%8B%E7%97%85
血友病(けつゆうびょう、Hemophilia)は、血液凝固因子のうちVIII因子、IX因子の欠損ないし活性低下に拠る遺伝性血液凝固異常症である。

濃縮血液製剤(非加熱製剤)の中にHIVやHCV、HBVが混入していたため、血友病患者がエイズに感染した薬害エイズ事件、C型肝炎、B型肝炎に感染した薬害肝炎事件が発生した。





輸血の歴史
http://www.tokumen.co.jp/column/kanzo1/04.html

フィブリノーゲンがフィブリンになる血液凝固の過程で、カルシウム・イオンが必要です。ですから、採血した血液にカルシウムと結合して溶けなくするクエン酸ナトリウムを加えると、血液が凝固せず、従って輸血できることが1914年にわかり、1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立されました。その後抗凝固剤が改良され、現在使用されているものに近づきました。



血液凝固異常症である、血友病。(雑に書くと血が止まらない、固まらない)
血液を凝固させないようにした、カルシウムと結合して溶けなくするクエン酸ナトリウム、血液バンク。

コレに関連する遺伝子学の血液の話は、1865年のヘモグロビン 1875年の赤血球の凝集反応を観察 からですが。

1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立。
1939年、色盲と血友病が関係あることを示す。血友病と色盲の遺伝子がX染色体上で互いに近接していると推論。



血友病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E5%8F%8B%E7%97%85
病因
性染色体であるX染色体上にある、血液凝固因子の第VIII因子、第IX因子をコードする遺伝子に変異が入ることによって引き起こされる。伴性遺伝。劣性遺伝子であるため、X染色体が二本ある女性の場合には、もう一方のX染色体に異常がなければ機能が補完されるため、発症する事がない。そのため血友病患者のほとんどが男性であり、女性は全血友病患者の1%以下である。かつては血友病遺伝子は致死遺伝子と考えられていたが、女性患者の存在が確認されているため、現在では致死遺伝子であるとは考えられていない。

基本的には遺伝病であるが、突然変異により非保因者の女性から血友病の子供が生まれる場合もある。実際には血友病患者の25%前後が、家族歴が不明の突然変異と言われている。ただし母親の保因/非保因の検査、判断が難しく、最終的にはDNA検査を要する。

治療

欠損している血液凝固因子を体内に注入する因子補充療法が行われる。現在ではこの補充療法により、健常者とほぼ同じ生活が可能となっている。補充は欠損因子の活性が20%以上になる程度を目標とする。治療の問題点としては、血液凝固因子に対する抗体、インヒビターの発生がある。患者は免疫が構築される胎児期に欠損因子を持っていなかったので、免疫寛容が起こっていない。このため、治療で投与した欠損因子にインヒビターができ、循環抗凝固因子となって治療に抵抗するため注意を要する。インヒビターはどの血友病患者にも一定の確率で発生するが、発生しない患者とする患者の差分、メカニズムなど、正確なところは現在も解明されていない。

現在の最新の製剤は製造工程中に一切の人由来、動物由来のタンパクを使用しない製剤が開発されており日本では50%近くの患者に使用されている。

第VIII, IX因子共に肝臓で生成されることが分かっており、生体肝移植により血友病が完治した例も存在する。

数年前まで遺伝子治療の研究が続けられていたが、臨床試験により高い確率で白血病が発症することが分かり、現在、遺伝子治療の研究は事実上停止状態となっている。



2013年05月04日
バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ  その6 ~エイズの原理とその土台~
http://desuperado.seesaa.net/article/358589252.html
”○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その2 ~脳炎 ギランバレー インフルエンザ~
http://desuperado.seesaa.net/article/356426124.html?1366485401

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その3 ~コッホの原則の破綻~
http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その4  ~遺伝子学とRNAウイルスとグラム陰性菌~
http://desuperado.seesaa.net/article/357719346.html

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ  その5 ~遺伝子学の年表と中間まとめ~
http://desuperado.seesaa.net/article/358509666.html?1367592694





前回の「ショウジョウバエの突然変異」をB(バイオ)としましたが、
正直、悩んだんですよね、AorB なのか A+B なのかで。
まぁ、その研究者であるトーマス・ハント・モーガンの経歴がその後にAとBの繋がる線上だったので
その時どーだったかは、まぁ いいか みたいなw



とりあえず、前回の最後に出した、エイズなどなどの尻尾と思われる部分を。



血液凝固異常症である、血友病。(雑に書くと血が止まらない、固まらない)
血液を凝固させないようにした、カルシウムと結合して溶けなくするクエン酸ナトリウム、血液バンク。輸血の技術。

1937年に世界で最初の血液銀行が米国のシカゴに設立。
1939年、色盲と血友病が関係あることを示す。血友病と色盲の遺伝子がX染色体上で互いに近接していると推論。



血友病は昔からあったが、「輸血」により増えた、もしくはそれにより血友病と似た症状を生み出した と、推論する。
そう考えると、エイズを巡るマッチポンプがよく見えてくる気がする。


クエン酸を柑橘系をワルモノにするなって?
まぁ、ファイザーなどのクエン酸技術は、人工物で化学物質だからですYO


あと、タイトル見て分かる通り、今回でこのシリーズ一応の着地とさせてもらいまフ。







https://mobile.twitter.com/touyoui/status/308428485951639552?p=v
キチガイ医 @touyoui
輸血剤・・・なかなか着目されませんが、無駄な使用でかなりの死人を出しています。一剤一剤がかなりの儲けをもたらしてくれるため、病院で使用されるのにことかきません。本当の救急医、本当の麻酔医はぎりぎりまで輸血剤は使わないものです。使わないことをポリシーとしている医師まで存在。




ほほぅ。
でわ、血液の凝固作用を少し覗きますか。



凝固系(血液凝固因子)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%87%9D%E5%9B%BA%E5%9B%A0%E5%AD%90
凝固系(血液凝固因子)とは出血を止めるために生体が血液を凝固させる一連の分子の作用系であり、そうして固まった血栓を溶かして分解するのが線溶系(線維素溶解系)である。多くの病態においてこの二つは密接に関係しているため、本稿では二つをまとめて述べる。


血漿の凝固系

各々の凝固因子
個々の凝固因子には通常の自然科学の慣例(発見者が名を付ける)ではなく発見順のローマ数字が使われている。これは、次々に新しい因子が発見され、しかも後になってそれは同じ因子の別の形態だと言うことが判明したためである。後者の理由により、いくつかの欠番がある。ただし、最初の4つはローマ数字による呼び方は余り使われない。

フィブリノーゲン・フィブリン(第I因子)
プロトロンビン・トロンビン(第II因子)
組織因子(第III因子、トロンボプラスチン)
カルシウムイオン(第IV因子)
第V因子(プロアクセレリン):第1染色体長腕(1q23)にマップされたF5遺伝子によってコードされる分子量33000のタンパク質で、肝臓で発現し血流に放出される。第506残基がアルギニンからグルタミンへと変異した多型を(その多型が多いオランダの街の名前から)第V因子ライデン変異(Factor V Leiden)と言い、静脈血栓塞栓症の増加がみられる。黒人・黄色人種ではまれである。また、この遺伝子は常染色体劣性遺伝のため欠損症はまれである。
第VI因子は欠番である。
第VII因子(プロコンペルチン)
第VIII因子:X染色体長腕末端(Xq28)にマップされたF8遺伝子[1]によりコードされる分子量約3万のタンパク質。血漿中では、フォン・ウィルブランド因子と複合体を形成して存在する。この欠損により血友病Aを罹患する。
第IX因子(クリスマス因子):X染色体長腕末端近く(第VIII因子に隣接するXq27領域)にマップされたF9遺伝子[2]によりコードされる分子量約55000~60000の糖タンパク質。この欠損により血友病Bを罹患する。
上図のように、第VIII因子または第IX因子を介する反応以外はそれをバイパスする反応経路があるが、第VIII因子および第IX因子には無い。それゆえ血友病AおよびBは先天性の凝固障害でも特に重篤な物となる。またX染色体上にマップされており、染色体の末端にも近いことから、他の凝固障害に比べて罹患率が高く、新規に発生する突然変異も無視できない頻度で存在する。

第X因子(スチュアート・ブラウアー因子)第13染色体長腕末端近く(第VII因子に隣接する13q34領域)にマップされたF10遺伝子[3]によりコードされる分子量約35000の糖タンパク質で、主に肝でビタミンK依存的に合成され血流に放出される。
第XI因子(血漿トロンボプラスチン前駆物質)第4染色体長腕末端近く(4q35領域)にマップされたF11遺伝子[4]によりコードされる80kDaのタンパク質で,S-S結合した二量体を形成し、さらに高分子量キニノゲンと1:1で結合している。
第XII因子(ハーゲマン因子)
第XIII因子:フィブリンの安定化。
プレカリクレイン
高分子キニノゲン(Fitzgerald因子)

凝固阻止物質

アンチトロンビンIII(AT3):分子量65000のタンパク質で、肝および血管内皮細胞で発現して血流中に放出される。第Xa因子やトロンビンの作用を阻害する。アロステリック部位へのヘパリンの結合により活性が1000倍にもなる。

ヘパリン:多糖類であり、アンチトロンビンIIIを活性化させる。また低分子量ヘパリンはフォン・ウィルブランド因子の活性をも低下させ、血小板との反応を抑制する。

プロテインC:トロンビンにより分解され活性化プロテインC(Activated Protein C; APC)となり、補酵素であるプロテインSと結合する。活性型第V因子や活性型第VIII因子に結合し抑制する。

プロテインS:活性型プロテインC(APC)の補酵素であり、APCと結合し抗凝固作用を示す。

エチレンジアミン四酢酸(EDTA)・クエン酸は血漿中の遊離Ca++イオンをキレート化することでトロンビンの形成を阻止する。両者とも採血した血液の凝固を阻止するために使用される。クエン酸は体内成分でもあり、体内では速やかに代謝されて凝固活性が問題にならない濃度になるため、体外循環回路内や輸血用保存血液の凝固阻止にも使用される。一方、EDTAはヒトの体の成分ではなく、体内では代謝されず二価金属イオンをキレートしたまま尿中へ排泄されるため、抗凝固作用を利用した後人体へ戻されることはない。

アスピリンはヒトの体の成分ではなく、血小板のトロンボキサンA2の生合成を阻害することにより抗血小板作用を発揮する医薬品である。採血した血液に直接加えても、凝固を阻止しない。

ワルファリンはヒトの体の成分ではなく血栓形成を抑制する目的で使用される医薬品である。内服すると、肝で血液凝固因子が生合成される際にCa結合部位であるγーカルボキシグルタミン酸の生成を阻害して血液凝固因子の機能を損なうことにより、血液凝固を阻害する。採血した血液に加えても凝固を阻止しない。


線溶系

凝固した血餅は生体にとっては異物であり、組織の修復とともに除去されねばならない。このために存在するのが線溶系である。

血漿中のプラスミノゲンが組織型プラスミノゲン活性化因子(t-PA)もしくはウロキナーゼ(u-PA)によって活性化され、プラスミンになる。
プラスミンは凝固したフィブリンを分解し、D-ダイマーその他の分解産物に変化させる。

線溶阻止物質
プラスミノゲン活性化阻止物質

α1アンチトリプシン:第14染色体長腕末端(14q32)にマップされたSERPINA1遺伝子によりコードされる分子量約51000の糖タンパク質で、活性化されたプラスミンの作用を阻害する。この欠損によりCOPD(慢性閉塞性肺疾患)を発病する確率が上がることが知られているが、機序は不明である。

α2アンチプラスミン:第17染色体短腕末端(17p13)にマップされたSERPINF1とSERPINF2遺伝子によりコードされる分子量59000の糖タンパクで、肝で合成され血流に放出される。血漿電気泳動ではα2グロブリンに属し、線溶阻止に果たす役割は上記のα1アンチトリプシンよりも大きい。

トロンビン活性化性線溶阻止物質

線溶系の異常
そもそも侵襲を受けていない血管壁でも血栓の形成と線溶は絶えず繰り返されており、このバランスが崩れると様々な疾患を引き起こす。

多発外傷では組織因子が血液内に流入して凝固系を発動し、また敗血症によるエンドトキシンなどは炎症性メディエイターの誘導を介して血管内皮細胞の抗血小板作用を減弱させるため、身体各部で血栓が形成されて凝固因子が消費され、ついには凝固因子の枯渇に至る。同時に血栓による循環不全を解消すべく線溶系が亢進する結果、止血が出来なくなる。これが播種性血管内凝固症候群(DIC)である。DICの治療にはヘパリンを用いるが、AT3が枯渇している場合は効果がないのでAT3も同時に投与する。また凝固因子と線溶系の因子の多く(第II、VII、IX、XI、XIII因子、プラスミン)はセリンプロテアーゼが進化した物であるから、セリンプロテアーゼ阻害薬であるメシル酸ナファモスタットやメシル酸ガベキサートを投与する。





はい。

凝固系(血液凝固因子)=カサブタ機能
線溶系=カサブタ取り除き機能


血友病の分類

血友病A  第VIII因子の欠損あるいは活性低下に拠る
血友病B  第IX因子の欠損あるいは活性低下に拠る


↓を見れば分かるが血友病患者の80㌫以上が血友病A
増えてる時期、単純に検査を増やした事もあるだろうが、薬害事件(エイズ、B、C型肝炎)と合わせると、だな。


研究報告書 1998年版
V.血友病の現状
http://csws.tokyo-med.ac.jp/csws/hivcsg/csg_1998/5.html




第VIII, IX因子共に肝臓で生成される。(因子は、ほとんど肝臓)
凝固系、線溶系のどちらにも関係する因子は、第VIII因子。

肝臓の造血機能は、、、骨髄での造血が開始されるまでの間、肝臓と脾臓で造血されている。出生後は肝臓で造血されることはないが、何らかの理由で骨髄での造血が障害されると、肝臓での造血が見られることがある。 



でわ、凝固阻止物質を覗きましょうか。
クエン酸とセットで出ているこちらから。


エチレンジアミン四酢酸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%B3%E5%9B%9B%E9%85%A2%E9%85%B8

エチレンジアミン四酢酸(エチレンジアミンしさくさん、ethylenediaminetetraacetic acid)は金属キレーション剤の一種であり、EDTA あるいはエデト酸と呼ばれることがある。示性式は (HOOCCH2)2NCH2CH2N(CH2COOH)2。通常、とくに断らない場合の EDTA はジナトリウム塩であり、日本薬局方ではエデト酸ナトリウムである。ジナトリウム塩であることを正確に記述したい場合や強調したい場合などは、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸二水素二ナトリウム、EDTA・2Na、などと記述される。


使用例

工業的洗浄 - 重金属表面に付着したカルシウム、マグネシウムの錯化除去
合成洗剤 - カルシウム、マグネシウムの除去(水の軟水化)
写真工業 - 鉄(III)-EDTA錯体の酸化剤としての利用
パルプ・製紙業 - 非塩素系漂白剤を使用する際に生じる過酸化水素の安定化を目的とした重金属の錯化除去
繊維工業 - 漂白剤安定化のための重金属錯化除去
農業 - 主に石灰質土壌における鉄、亜鉛、銅を含む肥料としての利用
またその他にも以下のような利用法が挙げられる。

食料品 - 保存料、安定化剤、鉄分強化剤としての利用
化粧品 - 保存料としての利用
石油生産 - 無機物の沈殿を防ぐためのボアホールでの利用
乳製品・飲料 - 乳成分由来の汚れの除去
排気ガス - 窒素酸化物の除去
医薬品 - 急性高カルシウム血症、鉛中毒の治療
歯科治療 - 歯の根管の洗浄(無機物の除去)
その他の治療 - デトックス、キレーション治療、キレート療法等と称し、主にアメリカで行われているという。これに関連してEDTAを合成アミノ酸と呼ぶ例が見られる。確かに広義のアミノ酸に違いないが、大衆向け広告の表現としては疑問がある。
科学の分野では以下のように利用される

金属イオン捕集剤としての利用。生物学や分子生物学において、酵素の不活性化剤として広く用いられる。
キレート滴定
緩衝液
スフェロプラストの作成
水の硬度の決定
抗凝固剤としての医療機器・実験器具への利用

環境への影響
微生物には分解できないため、ヨーロッパでは使用が規制されている。






はい。

もうどっから突っ込んでいいかワカランくらいに毒ですね。
しかも「生活の隅々に」です。

もう一つ逝きましょう。



ワルファリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%B3
ワルファリン(英: warfarin)は、抗凝固剤の1つ。殺鼠剤としても用いる。ワルファリンカリウムが医薬品として使われ、商品名はワーファリン、ワーリン、アレファリン、ワルファリンKなど。投与方法は経口(内服)のみである。

作用機序
血液凝固因子のうち第II因子(プロトロンビン)、第VII因子、第IX因子、第X因子の生合成は肝臓で行われ、ビタミンKが関与している。ワルファリンは、ビタミンKの作用に拮抗することによりこれらの生合成を抑制し、その結果として血液の凝固を妨げる。ワルファリンの抗凝固作用はプロトロンビンの活性低下によるところが大きいと考えられている。効果発現に3~4日かかり、内服中止しても4~5日効果が継続する。

他剤との併用、食品との関係
ワルファリンは、きわめて多くの医薬品との併用によって、その作用が増強したり減弱することが知られている。例えば、三環系抗うつ剤と併用すると効果が増すことがあり、副腎皮質ホルモン剤と併用すると効果が減ずることがある。よってワルファリンを服用している人は医師、歯科医師、薬剤師などに、必ずその旨を伝えるべきである。

納豆、クロレラなどのビタミンKの多い食品を取るとワルファリンの効果は減ずる(作用機序を考えると当然である)。 ワルファリン代謝に影響を与えるブコロームを併用することで、効果が増強・安定することがある。副作用ともいえるが、これを利用してワルファリン処方量を減量することもある。しかし、解熱鎮痛剤であるブコロームを長期間服用することになるため、胃潰瘍や腎不全などのリスクが上昇する可能性があると考えられ、本来、患者に対して説明が必要となる療法であろう。 抗真菌薬であるミコナゾールを併用すると、代謝が強力に阻害され、致死的にワルファリンの効果が増大することがわかっているが、未だ併用禁忌となっていない。

副作用・禁忌
催奇形性が指摘されており、妊婦に対しての投与は禁忌である。抗リン脂質抗体症候群は妊娠可能年齢の女性に多く見られ、習慣性流産を主な症状とするが、妊娠を望む場合はワルファリン投与を中止し、分娩時まで低用量アスピリン[3]経口投与またはヘパリンの経皮投与あるいはその併用などに変更する必要がある[4][5]。

殺鼠剤
ワルファリンは、医薬品としてだけでなく、殺鼠剤(ネズミ取りの薬剤)として使われることがある。摂取したネズミは、網膜内の内出血で視力低下するため明るいところに出てくるといわれる。最終的には腹腔内の内出血で死亡する。

ワルファリンを含む殺鼠剤の商品名は、強力ラットライス、強力デスモア、ネズミランチdeコロリなど。





はい。

こちらもひどいですね。

ビタミンKは、1~4あって、1と2が天然系で3と4が人工系。
K2は、微生物が作り出すビタミン。
僕らの身体の中でも腸内細菌が作っています。



で、気になる事。

ネズミの天敵といえば、ネコ・・・
ワタシ、このシリーズの冒頭で、「エイズ」の答えの一つとして「ネコ白血病」を出してたんですが・・・
まさかwww

とりあえず、殺鼠剤を食べたネズミをネコが食べると同じ症状を起こす、と。
肝炎など。





はい。

途中ですが切りますw

前回の遺伝子学の歴史を追いながら考えて行きます。





○遺伝子・DNAの研究年表  1940年代
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy40.htm

1940年
リボソームの発見
クロード
 

1940年
DNAが染色体に局在することを指摘
カスパーソン
 

1940年代
ゲノムの再定義
木原
 

1940年
トランスボゾンの発見
マクリントック



1941年
ATPによるエネルギー供給の解明
リップマン
 

1942年
ファージを電子顕微鏡で観察
アンダーソン
 

1942年
核酸の局在の様子を解明
ブラッシェ
 

1942年
クラインフェルター症候群発見
クラインフェルター



1943年
細菌にも遺伝子が存在することを証明
ルリア

 

1943年
動物細胞培養法確立
アール
 

1944年
ペーパークロマトグラフィーの開発
 
 

1944年
「生命とは何か」出版
シュレディンガー
 

1944年2月1日
形質転換因子の正体に関する論文発表 
アヴェリー 



1945年
一遺伝子一酵素説の証明を発表
ビードル
 

1945年7月23日
コールド・スプリングハーバー ファージ講習会開催
 
 

1945年頃
ヌクレオチドの基本的結合を解明
トッド
 

1946年 
サムナー、ノースロップ、スタンリー ノーベル化学賞受賞
サムナー、ノースロップ、スタン 
 

1946年
マラー ノーベル賞受賞
マラー

1946年
大腸菌の接合現象を発見
レダーバーグ

 


1949年
プロファージの発見
ルォフ
 


1949年
「プロファージ誘発」の発見
ルオルフ
 

1949年 
鎌型赤血球貧血症のタンパク質異常を発見
ポーリング 
 

1949年 
鎌型赤血球貧血症がメンデルの遺伝の法則に従う
ニール 
 

1949年
バー小体発見
バー







はい。

1945年にウランとプルトニウムを落とされましたね。
1945年にインフルエンザ(Influenza)の最初のワクチンが開発されました。

化学兵器(毒ガス)からの抗がん剤の存在もこの年代。


○ラムズフェルドの経歴とか製薬とかキタチョープロレスとか
http://desuperado.seesaa.net/article/354982284.html





○遺伝子・DNAの研究年表 1950年代
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy50.htm

1950年
シャルガフの規則発表
シャルガフ


1950年
突然変異が死亡や不妊の重大な原因と指摘
H.J.マラー



1950年?
スパゲッティ実験
ジャコブとルオルフ
 

1950年?
ファージの接合誘発を発見
ジャコブとルオルフ
 

1950年後半
NGF(神経増殖因子)の同定
コーエン、レウ゛ィ=モンタルチニ
 

1950年前半
細胞増殖因子を初めて発見
ハンバーガー、レウ゛ィ=モンタルチニ
 

1950年代
電子顕微鏡でリボソームを観察
クロード
 

1950年代
「小胞体」の命名
ポーター
 

1950年代
ヒト成長ホルモン投与による治療
レイビン
 

1951年
ヒーラ細胞の単離
ゲイ
 

1951年
ヒト常染色体上の連鎖を初めて示す
モーア
 

1951年
動く遺伝子が調節因子であることを発見
マクリントック
 

1951年
αへリックス発表
ポーリング



1951年11月21日
キングスカレッジの討論会でフランクリンの発表を聞く。
ワトソン



1952年
大腸菌もリボソームを持つことを証明
パーディー
 

1952年
用語「プラスミド」を使用
レーダーバーグ



1952年
バクテリオファージによるDNA-遺伝子証明
ハーシー
 

1952年
糖とリン酸と塩基の関係を解明
トッド
 

1953年
リップマン、ノーベル賞受賞
リップマン
 

1953年
半保存的複製の命名
ステント
 

1953年
インシュリンのアミノ酸配列決定
サンガー
 

1953年
ミトコンドリアの細胞質遺伝を発見



1953年 
Rh血液型遺伝子と楕円赤血球症の遺伝子の連鎖を示す
ローラー 
 

1953年1月30日
フランクリンのX線写真51番を見てDNAがらせん状であることを確信する。
ワトソン



1953年2月4日
DNAの模型作りを始める。
ワトソン



1953年2月16日頃
フランクリンの未発表報告書を見てDNAの二本鎖が逆向き平行であることに気付く。
クリック



1953年2月19日
ワトソンに塩基はエノール型ではなくケトン型であると助言した。
ドナヒュー



1953年2月28日
塩基対の発見 
ワトソン 



1953年3月7日
DNAの最終模型完成。
ワトソンとクリック



1953年4月
25日
DNAの二重らせん構造を発表
ワトソンとクリック
 

 

1953年5月 
変異は塩基配列順序の変化であることを主張
ワトソンとクリック 
 

1954年 
RNAの合成を阻害すると酵素合成が停止することを証明
パーディー 
 

1954年
トリプレット説提唱
ガモフ
 

1954年
プラークアッセイ法完成
ダルベッコ
 

1955年
ABO式血液型と爪・膝蓋症候群の遺伝子が連鎖する事を示す
レンウィック
 

 

1955年
インシュリンのジスルフィド結合を示す
サンガー
 

1955年
ヒトの染色体数確定
レウ゛ァン



1955年
細菌の遺伝子位置の測定法発見
ウォルマン、ジャコブ
 

1955年
T4ファージの高解像度の遺伝子地図作製
ベンザー
 

1955年
5-ブロモウラシルが変異原となることを示した
パーディー
 

1955年
タバコモザイクウィルスの構造解明
フランクリン



1955年春
RNA合成酵素の発見
オチョア
 

1955年末
初めてDNAを人工合成
コーンバーグ
 

1956年
活性化されたアミノ酸がRNAと結合していることを発見
ザメニック
 
1956年
活性化されたアミノ酸はRNAと結合することを発見
バーグ

1956年
タバコモザイクウィルスのRNAだけで病気をうつせることを発見
シュラム
 
1956年
ファージ感染後のRNAがファージDNAににていることを発見
ヴァルキンとアストラカン
 
1956年
大腸菌の接合の様子を電子顕微鏡で撮影
アンダーソン
 

1956年
大腸菌のDNAポリメラーゼが他生物のDNAも複製することを発見
コーンバーグ
  


1956年
DNAポリメラーゼを分離精製
コーンバーグ
 

1956年
人工DNAの合成、DNAポリメラーゼの発見
コーンバーグ
 

1956年
アダプター仮説を考える
クリック
 

1956年
鎌型赤血球のヘモグロビン異常を解明
イングラム
 

1956年
ヒト配偶子あたり1.5~2.5個の致死遺伝子が存在すると発表
H.J.マラー



1956年?
アルツハイマー遺伝子はMN式血液型と連鎖
ローラー
 

1956年9月
リボソームが2つの粒子からなることを発見
チャオ
 

1956年9月
鎌型赤血球貧血症のヘモグロビン異常の原因解明
イングラム
 

1957年
人工的にRNAを合成した
ヘッペル
 

1957年
セントラルドグマの命名
クリック
 

1958年
リボソームの命名
ロバーツ

1958年
DNA半保存的複製の証明
メセルソンとスタール
 

1958年 
ビードル、テータム、レダーバーグノーベル医学生理学賞受賞
ビードル、テータム、レダーバー 
 

1958年
培養細胞の癌化に成功
テミン
 

1958年
細胞融合に始めて成功
岡田
 

1958年 
ダウン症が異数体によるものであることを発見
レジェンヌ 


1958年 
G6PD遺伝子がX染色体上にあることを発見
チャイルド 
 

1958年 
「分子遺伝学」という用語をつくる
ブレナー、クリック


1958年
細胞から取り出したミトコンドリアが独自のタンパク質合性を行えることを示した


1958年冬
トリプトファン合成経路の制御遺伝子発見
コーン
 

1959年 
DNAを熱すると変性(2本鎖がほどける)することを示す
マーマーとドーティー 
 

1959年
mRNAの発見
マサヤス(眞康)
 

1959年
タンパク合成のための無細胞系をつくる
ザメニック
 

1959年 
リボソームが2つの大きさの異なる単位からなることを発見
ワトソンとティシュール 
 

1959年 
パジャマ実験:rRNAが情報伝達をすることを否定
ジャコブとモノー 
 

1959年
遺伝子突然変異作成実証
フリース
 

1959年 
酵素の活性部位は基質と結合し変形するかもしれないと提言
コシュランド2世 
 

1959年
ダウン症の染色体異常同定
レジュネ
 

1959年
「ファージは宿主である細菌のゲノムの可動セグメントであり、その機能は、DNAをある細菌から別の細菌に移送することである」と主張
ルリア



1959年10月
ウラシルがタンパク質合成に必要であることを示す
グロ 






はい。

「1950年、突然変異が死亡や不妊の重大な原因と指摘」と、あるが。
しつこく出しときましょう。

http://desuperado.seesaa.net/article/358509666.html?1367592694

https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325477942706712577?p=v
オカノリ @okanori75
20世紀に入り、ナチス・ドイツやアメリカでも X線照射を使った不妊化手術が行われる。いわゆる優生手術。また、脳性マヒの障がいがあった佐々木千津子さんは20歳の時に広島市民病院で「卵巣へのコバルト照射」による不妊化手術を強制的に受けた。

http://t.co/PFW0CGmJ9o

https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325488312561328128?p=v オカノリ @okanori75
すでに1920年代から「不妊化」や「去勢」をする目的で、生殖器内部(精巣・卵巣など)への放射線照射が行われはじめ、1930年代になると「避妊」目的や「人工流産」をひき起こすためとしても応用され、使われるようになる。当時は安全・確実な方法であるとして推奨されていたらしい...。


https://mobile.twitter.com/okanori75/status/325492985439596544?p=v
オカノリ @okanori75
1950年以降から1970年初頭まで、放射線照射が「不妊化」にも使われる。脳性マヒがあった佐々木千津子さんが受けさせられた強制不妊化手術のように、1948年からの優生保護法の実施にともない「合法的」に行われたものが沢山あったはず。





1956年、タバコモザイクウィルスのRNAだけで病気をうつせることを発見。
RNAの研究が進んでますね。

タバコモザイクウイルスは、一応 植物の病気なんですが、
化学生物兵器などを検索すると、スタンフォード大学にある合衆国マイコプラズマ研究所の存在が出てくる。
タバコ・モザイク・ウィルスやタバコ・マイコプラズマがすべての原因だってね。
メインは、農薬にだが、その成分を技術を医療怪にも使ってるのは、まぁ そーだと思うんだが。
ゆんゆんすぎるんですよね。
ネタ元は、医療怪の左手にあたるスピリチュアルからですし。
間違いでは、ナイが、何かがおかしい。
多分、ドイツからアメリカに渡ったある部分を叩いている、中身は農薬系を・・・その1をどーぞw
ま、大事な部分は一緒に隠してんだろうケド。
ええと、チラチラと出しているRNAをもう少し理解していきませう。


簡単に、DNAとRNAの違いは、設計図の違い。
前回に、DNAは、遺伝子の情報、設計図。
RNAは、遺伝子情報を読み取る大工。
そして、RNAを設計図として持つのは、ウイルスだけ と出しました。


「yahoo知恵袋」DNAとRNAの違いについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1204663.html

DNAとは、普通、遺伝子と呼ばれているモノと思ってください。顔が丸いとか、血液型がB型だとか、小指の長さとか、、、、親と子供が似てるとか似てないとかって話をする時の「遺伝子」です。だから、DNAとは、自分が人間である特徴、肌の色の特徴などなどの記録が書き込まれている部分なのです。パソコンで言えば、書き込まれた内容が変更できないCD-ROMというところでしょうか。
CD-ROMが有るだけでは、中のデータを見ることはできませんよね。それといっしょで、DNAがあるだけでは、その中の情報を見ることも使うこともできません。
そこで、活躍するのがRNA達です。
「達」と言ったのは、3種のRNAがいるからです。DNA・CD-ROMは、核の中に保管されていています。そのDNAから体を作る材料であるタンパク質を作る場所が「r君(リボーソームRNA)」の庭になります。
このr君の庭まで、DNAのデータをコピーして持ってくる役目を「m君(メッセンジャーRNA)」が果たします。タンパク質を作るr君の庭に、DNAのコピーを持ってm君がやってくる。最後に、このコピーを元にタンパク質のパーツを運んでくるのが「t君(トランスファーRNA)」です。
DNAは、体を作る情報を保管する記憶媒体(CD-ROM)で、
RNAは、その情報から体を作る作業を担当する3人の小人 ですね。
----------
以上あくまでも、おおざっぱな話ですので、細かい部分は触れていません。(例えば、DNAが核以外の葉緑体やミトコンドリアなどの細胞小器官部にもある
話や、真核生物と原核生物の違い(ここでは、われわれヒトが含まれる真核生物の話に特化してます)などには触れません。)



はい。
で、ウイルスですね。
破綻しいている医療怪の常識から覗きましょうか。(ま、そのすべてが破綻してるわけじゃないが)


RNAウイルスとDNAウイルスの違いについてなのですが・・・当方文系です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079304385

DNAウイルスとRNAウイルスの違いは
遺伝情報を保持する物質が違うという点です。
(ウイルス以外の生物はDNAが遺伝情報を持ち、
その情報を扱う為にRNAを介します。)

RNAよりDNAの方が変異しにくいので、
一般的に、DNAウイルスは変異しにくく、
RNAウイルスは変異しやすいと言えます。

もう一歩踏み込んでみると…。
DNAウイルスとRNAウイルスでは、
「核酸の複製」と「タンパク質の合成」の方法(手順)が異なります。

生物は、
DNA→(複製)→DNA→(転写)→RNA→(翻訳)→タンパク質
という機能を持っています。
(これをセントラルドグマと言います。)
ウイルスはこの機能を持っていませんので、生物とは言い切れない存在です。
逆に、全ての生物はこの機能を持っています。

生物はDNAからDNAを作ったり、RNAを作ることはできますが、
RNAからDNAを作ることや、
RNAからRNAを作ることはできません。
その機能を持っていないからです。

DNAウイルスであれば、
感染した細胞の持っている
DNA→(複製)→DNA→(転写)→RNA→(翻訳)→タンパク質
という機能を拝借すれば問題ありません。

一方、RNAウイルスの場合は少々異なります。
生物はDNAからDNAを複製すること、
DNAからRNAを作ることはできます。
しかし、RNAからRNAを複製することはできません。
故に、セントラルドグマに則った機能だけでは、
複製やタンパク質合成ができません。

そこで、RNAウイルスは
RNAを複製する酵素、あるいはRNAからDNAを作る酵素、
というものを持っています。

DNAウイルス:
DNA→(複製)→DNA→(転写)→RNA→(翻訳)→タンパク質

「RNAを複製する酵素」を持つウイルス:
RNA→(複製)→RNA→(翻訳)→タンパク質

「RNAからDNAを作る酵素」を持つウイルス:
RNA→(逆転写)→DNA→(複製)→DNA→(転写)→RNA→(翻訳)→タンパク質

ちなみに、DNAからRNAを作ることを転写と言いますが、
この逆に、RNAからDNAを作るので「逆転写」、
この為の酵素が「逆転写酵素」となります。

HIVウイルスは逆転写酵素を持つRNAウイルスですが、
逆転写酵素の機能を邪魔してやれば、
HIVウイルスの増殖は防げる為、
治療薬として「逆転写酵素阻害剤」が使われることがあります。






はい。
なんだかんだで難しいw

「転写」ですが、「突然変異」の研究とセットです。
前回に出しましたね。

ホメオティック突然変異の発表の一年後にX線の発見、その一年後に放射線の発見。
逆だろ?発表の順番を変えたんじゃねーの?
歴史の捏造は、基本中の基本ですよね。


で、RNAの抽出は、割と簡単?に出来るみたいですね↓


2‐1. 動物組織からの全 RNA 抽出
http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tatataa/tech2/gene/RNA.html



で、もう一度、
「1956年、タバコモザイクウィルスのRNAだけで病気をうつせることを発見」


はい。


それと、大腸菌の研究も進んできましたね。
菌の培養には、早くて3、4日かかるんですが、大腸菌は30分。
細菌の解明なんて、そのほとんどが出来てないのも その3 くらいで書いてますが、
培養出来る、限られたモノは、腸内細菌科ばかり。
パンデミックを煽る、又は、流行する場合(バイオ兵器)、腸内細菌が確実に活躍する。
扱う側がコレしか扱えないからです。

で、腸内細菌科の中で、白血球内で生息活動する菌がありましたね。
コッホの弟子、731部隊、北里の代名詞でもある「ペスト菌」

ペストは、元々、ネズミの中で流行っている病気。


ペスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88
ペスト(ドイツ語: Pest, 英語: plague)とは、人間の体にペスト菌(Yersinia pestis 腸内細菌科 通性嫌気性/グラム陰性/無芽胞桿菌)が入ることにより発症する病気。
日本では感染症法により一類感染症に指定されている。ペストは元々齧歯類(特にクマネズミ)に流行する病気で、人間に先立ってネズミなどの間に流行が見られることが多い。

ノミ(特にケオプスネズミノミ)がそうしたネズミの血を吸い、次いで人が血を吸われた結果、その刺し口から菌が侵入したり、感染者の血痰などに含まれる菌を吸い込んだりする事で感染する。人間、齧歯類以外に、猿、兎、猫などにも感染する。

かつては高い致死性を持っていたことや罹患すると皮膚が黒くなることから黒死病と呼ばれ、恐れられた。14世紀のヨーロッパではペストの大流行により、全人口の三割が命を落とした。




腺ペスト
リンパ腺が冒されるのでこの名がある。ペストの中で最も普通に見られる病型。
ペストに感染したネズミから吸血したノミに刺された場合、まず刺された付近のリンパ節が腫れ、ついで腋下や鼠頸部のリンパ節が腫れて痛む。リンパ節はしばしばこぶし大にまで腫れ上がる。ペスト菌が肝臓や脾臓でも繁殖して毒素を生産するので、その毒素によって意識が混濁し心臓が衰弱して、多くは1週間くらいで死亡する。死亡率は50から70パーセントとされる。

ペスト敗血症
ペスト菌が血液によって全身にまわり敗血症を起こすと、皮膚のあちこちに出血斑ができて、全身が黒いあざだらけになって死亡する。ペストのことを黒死病と呼ぶのはこのことに由来する。

ペスト
腺ペストの流行が続いた後に起こりやすいが、時に原発することもある。かなり稀な病型。腺ペストを発症している人が二次的に肺に菌が回って発病し、又はその患者の咳によって飛散したペスト菌を吸い込んで発病する。気管支炎や肺炎をおこして血痰を出し、呼吸困難となり2~3日で死亡する。患者数は少ないが死亡率は100パーセントに近い。

皮膚ペスト
ノミに刺された皮膚にペスト菌が感染し、膿疱や潰瘍をつくる。







はい。

エイズ(血液事業マッチポンプテロ)を巡っての右手と左手が見えてきたような。。。

ただ、白血球(リンパ)を攻撃するってだけなんですよね。
大穴、ネズミ~ネコの流れと。
細菌系は、潜伏期間から発症までがハヤイ。

エイズの中身は、、、
遺伝子操作で変えた?
潜伏から発症までの遅さを考えれば、病状を考えても、やっぱり核の方か?

ネコにこだわり過ぎかな。。。




そして、1950年代は、アジア風邪(インフル)ガ大流行でした。

マレーサンダース、731部隊 内藤が創設したニホン最初の血液銀行、日本ブラッドバンク(ミドリ十字の前身)の創設は、1950年です。








○遺伝子・DNAの研究年表 1960年代
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy60.htm

1960年
  リボソームのRNAは一度合成されると代謝されないことを示す メセールソンとタバーン
 
1960年 tRNAの命名    

1960年 マグネシウムを加え無細胞系を改良 ティッシュール  

1960年  mRNAがリボソーム上に移動することを証明 ブレナーとジャコブ   

1960年 伝令RNAの名称提唱 ジャコブとモノー  

1960年 フィラデルフィア染色体発見 ノウエル、ハンガーフォード


1960年 バー小体がX染色体であると発表 大野 乾

1960年 分子時計の発見 ポーリング

1960年3月末 mRNAの存在に気づく  クリック   

1960年6月  mRNAが情報伝達をすることを最初に証明 ブレナーとジャコブ   

1960年代 プラスミドの発見 レーダーバーグ  

1960年代後半 トランスボゾン(転移因子、挿入配列)発見    

1961年
  ヘモグロビンの分子構造と生理的機能の関係を示す ムーアヘッド

1961年 tRNAによって翻訳が起こることを証明 ニーレンバーグ

1961年 バー小体が女性の片方のX染色体が不活性かした結果であると発表 メアリー・ライアン

1961年 遺伝暗号の解読 ニーレンバーグ  

1961年 オペロン説発表 ジャコブとモノー  

1961年 RNAの初の合成 バーウィッツ  

1961年  遺伝暗号が3個の塩基配列であることを発表 ブレナー   

1961年2月
  熱するとDNAがほどけることを使いmRNAが特定の情報を運ぶのを示す ホールとスピーゲルマン

1962年 アロステリック酵素について発表 モノー、ジャコブ、シャンジュー  

1962年 DNA分子の電子顕微鏡観察 クラインシュミット  

1962年2月 3連の塩基にコドンと命名 ブレナー  

1962年12月
ワトソンとクリック、ウィルキンスノーベル医学・生理学賞受賞 ワトソンとクリック
 
1963年
オートラジオグラフィで大腸菌の複製中DNAを観察 ケアンズ

 
1963年 ヒト染色体のバンド染色法確立 カスパーソン  

1963年 ミトコンドリアDNAを確認 ナス夫妻

1964年
  DNAの塩基配列とアミノ酸配列の対応関係を明らかにした。 ブレナー
 
1964年
  DNAの塩基配列とアミノ酸配列との関係を明らかにした。 ヤノフスキー
 
1964年
  UCUCUC・・・がセリン-ロイシン-セリン-ロイシン-というポリペプチドになることを示す コラーナ
 
1964年 逆転写経路の証拠発表 テミン  

1964年12月 ペルツ、ケンドルーノーベル化学賞受賞  ルツ、ケンドルー   

1965年 tRNAの配列順序、構造の発見 ホリー  

1965年 アラニンと結合するtRNAの構造解明 ホリー  

1965年 リプレッサータンパク質の発見 ギルバート  

1965年 ファージRNAの試験管内合成に成功 春名  

1965年 遺伝暗号解読 コラーナ  

1965年 アラニン運搬RNAの塩基配列を解明 ホリー  

1965年 RNAの塩基配列解明 サンガー  

1965年 線虫プロジェクトを立ち上げる ブレナー

1966年 リプレッサータンパク質の単離 ギルバート  

1966年 リプレッサーがタンパク質であることを証明 ギルバート  

1966年 遺伝暗号表の表し方を提唱 クリック  

1966年 ラウス ノーベル賞受賞 ラウス  

1966年 Y染色体の長腕に性遺伝子がないことを発見 ジェイコブス

1966年 米国でフェニルケトン尿症の診断をするガスリー法を実施 米国

1967年 DNAリガーゼの発見    

1967年 羊水穿刺法開発  

1967年 岡崎フラグメントの発見 岡崎  

1967年 ファージDNAの試験管内合成に成功 コーンバーグ  

1967年
  マウス-ヒトハイブリッド細胞による遺伝子地図つくり ワイス
 
1967年 分子時計の考えによりヒトと類人猿は500何年前に分岐したと唱えた ウィルソン

1968年 ホリー、ノーベル賞受賞 ホリー  

1968年
  ニーレンバーグ、コラナ、ホリーノーベル医学生理学賞受賞 ニーレンバーグ、コラナ、ホリー
 
1968年 リプレッサーの単離 ジャコブとモノー  

1968年 初めて制限酵素を分離 アルバー  

1968年 制限酵素の存在を解明 アルバー  

1968年 常染色体上の遺伝子を初めて特定 ドナヒュー  

1968年 メキシコオリンピック。バー小体でセックスチェック。 IOC

1968年2月 中立説を「ネイチャー」に発表 木村資生

1969年  癌抑制遺伝子の存在を示唆する実験を行う ハリス   

1969年 ルリア,デルブリュック、ハーシー ノーベル賞受賞 ルリア,デルブリュック、ハーシー  

1969年  ラウス肉腫ウィルスに温度感受性変異株を発見 フォークト   

1969年 ガン遺伝子仮説発表、oncogeneの命名 ヒューブナー  

1969年 制限酵素の研究 ボイヤー






はい。

確認されている患者数の絶対数こそ少ないですが、この時代に血友病患者が増えます。
一回目に増えるのは、終戦後です。


それと、上記しているRNAの3つの役割の解明が進んできました。


DNAウイルス:
DNA→(複製)→DNA→(転写)→RNA→(翻訳)→タンパク質

「RNAを複製する酵素」を持つウイルス:
RNA→(複製)→RNA→(翻訳)→タンパク質

「RNAからDNAを作る酵素」を持つウイルス:
RNA→(逆転写)→DNA→(複製)→DNA→(転写)→RNA→(翻訳)→タンパク質


エイズは、レトロウイルスといって、RNAからDNAへ逆転写する。
B型肝炎ウイルスは、DNAウイルスですが、DNA→RNA→DNA→
と、逆転写をする稀な存在。

ので、HIV治療薬とB型肝炎治療薬の共通で使われるクスリがある。
要は、逆転写を防いで、複製(増殖)を防ぐとゆー事。



B型肝炎の歴史。

B型肝炎ウイルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%9E%8B%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

歴史
1964年にBlumbergらにより、オーストラリア原住民の血清から、後にHBs抗原とされる「オーストラリア抗原」が発見される。その後、1968年、大河内一雄(後に九州大学医学部輸血部教授・名誉教授)によりオーストラリア抗原と肝炎の関連を報告された。

日本では1972年に輸血検査で導入された。



これは、ウイルスの発見であり、肝炎自体は、第二次世界大戦で流行ったと複数の記述がある。
理由は、

ttp://www.tokumen.co.jp/column/kanzo1/02.html

第二次世界大戦で、米国従軍兵士に肝炎が頻発して、軍事上の大問題となったことがきっかけでした。戦傷のために輸血と血液製剤の注射が必要となったことがその原因です。肝炎ウイルスに持続感染している献血者からの輸血を受ければ、殆どが肝炎となります。血液製剤は、何千人もの献血者から血液を集めて、それを原料として作ります。その中にたった一人でも肝炎ウイルスに感染している人が含まれていれば、その血液製剤を源にして多くの患者さんに肝炎を起こします。



ドコにも何故頻発したのか(始まり)が書いてないワカラナイ(↑のサイトだけの話じゃ無いですよ)w
冒頭で出している、輸血事業が作ったとすればすんなり話は進むw
が、ワクチンの方から行った方が早そうだ。


1964年のオーストラリア、アボリジニーですね。

ウランの歴史を書いた時に少し出しましたが、アボリジニーのそのほとんどが虐殺され、
残った、一部の人達は、決して近づかなかった山、ウラン鉱山で働かされ生活を強いられました。

B型肝炎ウイルスの抗体??
被ばくしたアボリジニーの細胞(血)の間違いじゃないのか?

B型肝炎ウイルスは、DNAウイルスの中で異質な逆転写を持つウイルス。
突然変異って奴だよね。それって何?は、前回やったつもりだし、↑でも書いている。

B型肝炎ウイルスの感染経路は主に血液(輸血・針刺し)、胎盤、性交渉。
エイズと一緒。

B型肝炎ワクチンは、エイズが公になる1981年に誕生する。

僕は、B型肝炎、C型肝炎、白血病、エイズ これらは、造血器官の損傷なり異常なので、セットとして考えている。
肝臓の働きは、↑で出してるね。

逆転写を持つDNAウイルスがどうやってRNAウイルスに変化したのか。
単純に、DNA→RNA→DNA のRNAの状態から切り離したのかな、と。
それは、可能なはずだ。

そして、wikiには、B型肝炎、その後のエイズ問題で出てくる、大河内一雄の項目が無い。

それと、オーストラリアといえば、コッホの弟子でドイツの北里にあたるエミール・ベーリングが設立したベーリング社。
この会社がやたらと、オーストラリアでワクチンを流行らそうとしていたよね。

ベーリング社のこの時代の動き。
http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html

1956年
CSL、ポリオワクチンを製造
1956年から1960年にかけて、約1800万ドースのポリオ・ワクチンがオーストラリア国民に投与される。

1962年
新しい分画工程を確立
ZLBのKistlerとNitschmannが、新しい血漿分画工程を確立、ヒト血漿から採集した貴重なたんぱく質を効率よく利用することができるようになる。



エイズは、ニホンで起きた薬害エイズ事件の背景がそれそのものだと思う。
冒頭で書いてるが、エイズの土台は、輸血、血液バンクが作る血友病、肝炎から。

エイズが公になった1981年。
ベーリング社の↓の動きを見ると、また、そう思う。



1981年
世界初の液状加熱によるウイルス不活化処理法を施した第Ⅷ因子製剤
ヒト血漿由来血液凝固第Ⅷ因子/フォン・ヴィルブランド因子複合体製剤、Haemateが、血友病患者さんの治療のため、ヨーロッパで発売される。液状加熱されたウイルス不活化処理法による第Ⅷ因子は世界初。






はい。

>逆転写を持つDNAウイルスがどうやってRNAウイルスに変化したのか。
単純に、DNA→RNA→DNA のRNAの状態から切り離したのかな、と。


細かい技術は分からないが、エイズが生まれる1970年代を見ながら、どんな技術が生まれたのかを見ていこう。





○遺伝子・DNAの研究年表 1970年代
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy70.htm

1970年
DNAポリメラーゼⅡ及びⅢ発見
コンバーグ

1970年
遺伝子DNAの合成に成功
コラーナ
 
1970年
逆転写酵素の発見
テミン

 

1970年
RNA依存DNAポリメラーゼ発見
バルティモア
 

1970年
RNA依存DNAポリメラーゼ発見
水谷
 
1970年
タイプⅡ型の制限精製
スミス
 
1970年代
家族性高コレステロール血症(FH)を研究
ゴールドスタイン
 
1971年
src(サーク)遺伝子の命名
ビショップ
 
1971年
初のDNA組み換え実験
バーグ

 
1971年
制限酵素切断地図作製
ネイサンズ
 
1971年
初のDNA配列決定
 
1971年
 トランスフォーメーションさせないラウス肉腫ウィルス変異株発見
フォークト
 
1971年
 ラウス肉腫ウィルス変異株のRNAが正常のものより短いことを発見
デュースバーグ
 
1971年
ヒト染色体の番号付け法の公式採用
パリ会議
 
1971年
 チミジンキナーゼ遺伝子が17番染色体上にあることを発見。
ミジョン
 
1971年
2ヒット・セオリー発表
クヌッドソン
 
1971年
1本鎖環状RNAであるウイロイドを発見
ディナー

1972年
 テロメアがDNA複製のたびに減ることを発見
ワトソン

 
1972年
 EcoRⅠによる切断面が段違い上であることを発見
メルツ
 
1972年
 制限酵素EcoRⅠがSV40のDNAの12カ所のみ切断確認
モロウ
 
1972年
フィラデルフィア染色体が転座のためであることを発見
ロウリー

1972年
遺伝的改造生物の特許申請
チャクラバティ

1973年11月
クローニングの方法発表
 ボイヤー
 
1973年6月
遺伝子地図に関する第一回国際ワークショップ開催
ニューヘブン会議

 
1974年
ヒトミトコンドリアDNAの制限酵素断片が2人の間で異なることを発見
ハッチソン
 
1974年
 温度感受性変異のサイト決定に制限酵素断片の長さの違いを応用
クロジッカー
 
1975年
モノクロール抗体の製法発表
ミルステイン、ケラー
 

1975年
サザンブロット法の開発
サザン
 
1975年
 テミン、バルチモア、ダルベッコ ノーベル賞受賞
テミン、バルチモア、ダル
ベッコ

 1975年
DNA配列解析法開発   ジデオキシ法
フレッド・サンガー

1975年
DNAの高速読取法を考案
ギルバート

1975年2月
アシロマ会議開かれる
アシロマ会議
 
1975年頃
エイムズテスト開発
エイムズ
 
1975年
ウッズホールで第1回国際線虫学会開催

1976年
ガン遺伝子(src遺伝子)の発見
ビショップ
 
1976年
 サーク遺伝子と相同な配列をニワトリの正常DNA中に発見
ステーラン
 
1976年
 伝染性脳疾患クルの研究でノーベル賞受賞
カシュセック
 
1976年
活性をもつ遺伝子DNAの合成に成功
コラーナ
 
1976年
抗体の多様性生成の機構解明
利根川

 
1976年
 網膜芽細胞腫と13番染色体の関係を発見
クヌッドソン
 
1977年
イントロンの発見
利根川
 
1977年
スプライシングの発見
ロバーツ、シャープ

1977年
クローニング技術の確立
スタンレー、コーエン、ボイヤー
 
1977年
遺伝病のリストアップ
マックシック

1977年
マクサム・ギルバート法完成
ギルバート
 
1977年
ディシュエンヌ型筋ジストロフィー女児での不一致型一卵性双生児の報告

1977年
ウィルスのDNA塩基配列解明
サンガー

 
1977年
遺伝子の重複を発見
サンガー

1977年4月
ジェネンテック社設立
ボイヤー
 
1977年8月15日
ソマトスタチンの遺伝子導入 
リッグス 
 
1977年頃
ゾウリムシにもテロメアがあることを発見
ブラックバーン
 
1978年
岡崎フラグメントのプライマーはRNAであることを実証
岡崎恒子
 
1978年
バイオジェン社設立
ギルバート
 
1978年
bx突然変異をBX遺伝子群によって説明するモデル発表
ルイス
 
1978年
ドーサル遺伝子発見
ニュスライン=フォルハルト
 
1978年
ヒト成長ホルモンのバクテリア組込み
ジェネンティク社
 
1978年
SV40の全ヌクレオチド配列地図完成
ワイスマン
 
1978年
アルバー、スミス、ネイサンズノーベル賞受賞
アルバー、スミス、ネイサンズ
 
1978年
鎌形赤血球貧血症のマーカー発見
カン
 
1978年
ヘモグロビン遺伝子単離
 
1978年
最初に体外受精児の出産に成功
エドワードとステプト

 
1978年2月8日
スプライシングの発見 
ギルバート 
 
1978年8月24日
ヒトインシュリンの合成成功 
 
1978年8月
25日
ジェネンテック社とリリー社がヒトインシュリンの合成について合意文書に調印

1978年頃
テロメア仮説を発表
オロブニコフ
 
1978年
繊毛虫のテロメアがTTGGGGの繰り返しであることを発見
ブラックバーン

1979年
p53(タンパク質)の発見、命名
レーン
 

1979年
ヒトミトコンドリアでメチオニンカが「AUA」によってもコードされるとネイチャーに発表
バレル

1979年
ヘモグロビン遺伝子のイントロンにREFLPを発見
ジェフリース
 
1979年
リフリップを使った遺伝子マッピングを提唱
ボドマー
 
1979年
がん細胞からのDNAにより正常細胞をがん化
ワインバーグ

1979年
ヒトとチンパンジーのアミノ酸配列は1%しか違わない
ウィルソン
 

1979年?
サーク遺伝子のウィルスによる取り込みを発見
花房
 
1979年10月
初のRFLP(リフリップ)分離
ホワイト
 





はい。


1970年、遺伝子DNAの合成に成功

1970年、逆転写酵素の発見

1975年、モノクロール抗体の製法発表





モノクロール抗体は、前に少し出しましたね。


http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html

モノクローナル抗体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%8A%97%E4%BD%93
モノクローナル抗体(モノクローナルこうたい)とは、単一の抗体産生細胞に由来するクローンから得られた抗体(免疫グロブリン)分子。

次世代モノクローナル抗体で呼ばれる、放射性同位体を結合したものや、抗体可変部位のみの極小型、などの新型が開発されている。


1970年のモノクローナル抗体は、20年ほど失敗していたはずだが、
いろいろと製薬事業で動きのあるところだね。
臨床は、やりまくってるはずだね。
まぁ、クローン技術に放射性同位体。





はい。

クローン技術なので、上記したDNAやRNAの人工合成ですぞ。

で、こんなのもあるんですな↓

モノクローナル抗体調製 ~培養方法~
http://www.gene.mie-u.ac.jp/Protocol/Original/Antibody-Monoclonal(Cult).html





さてと、

ネコ白血病ウイルスを研究していたドナルド・フランシスがB型肝炎ワクチンを作った。
結果、治験を受けた人間がエイズにかかった。

これが出発点だったので、ネコ白血病のウイルスを。



猫白血病ウイルス感染症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E7%99%BD%E8%A1%80%E7%97%85%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87

猫白血病ウイルス(FeLV)はレトロウイルス科ガンマレトロウイルス属に属する1本鎖2分節のRNAウイルス。このウイルスは感染しているネコの唾液に含まれており、経口感染、経鼻感染により水平感染を起こす。また、経胎盤感染や分娩時、保育時に母親から感染することもある(垂直感染)。腫瘍原性を有するが、感染した動物すべてに白血病を引き起こすとは限らない。

症状
若齢あるいは免疫抑制状態のネコでは持続的なウイルス血症を起こすことがある。非再生性貧血、リンパ腫を代表とする造血器系の腫瘍、免疫不全を起こす。



はい。

もしかして、被ばくしたアボリジニーの培養した細胞をネコに注入して、ウイルスを変化させたのかも、とか妄想してみる。
形質転換とか、モノクローナルとかさ。

妄想ついでに、

ペストをなかなか切り離せなかった理由が、最近、ダニによる感染(血小板の異常)のnewsがゴミ売りからよく報道されてた事。
ペストは、ネズミ~ノミ~ヒト の感染ルートだった らしい。
放射能汚染でチェルノブイリエイズのようにフクシマエイズが流行るのは目に見えている。
ダニとノミなんてセットでしょう。。
何か暗喩のような気がしまして・・・


これもクソマスゴミが最近報道していた事なんだけど、
賞味期限の切れた芸能人の小室哲也のC型肝炎療法のnewsが入った。
彼の詐欺事件には、フロッピー前田が関わっている。(コイツが関わった案件は、今起きている事象そのものですからね。岡本アソシエイツ辺り~ラムズフェルド辺りまでザッと流し読みしてもらえるとうれしいデスw)


○山田洋行事件 朝鮮総連 樹脂 カルトのショバ争い
http://desuperado.seesaa.net/article/353544774.html?1364793531

山田洋行、陸山界、福島県知事 などなど
事の動き出した、2006年。
この時は、いろいろなスピンに使われたのは分かるが、

ボストンテロで、足が爆弾で吹っ飛んで救出される人をマスゴミが報道した。
それは、演出で、元々、足を失くした人だった。
彼は、元軍人で、イラク戦争時に足を失くした、とか。
イラク戦争時か、それよりも前かは、確認していないが、
イラク戦争時ならば、奴等は、骨の髄まで利用するとゆー事。

そう思うと、小室哲也も同じだろう。
骨の髄まで、無くなるまで、だ。
ワクチンの推進なのは、分かるが。

B型肝炎、C型肝炎、白血病、エイズ これらは、造血器官の損傷なり異常なので、セットとして考えている。
西からもとゆーか、全国で、放射能も何もかも煙に巻きながら、ワクチンでエイズ(血液系)パニック作ろうとしてんのかな、ってね。







エイズを巡る冒険は、これにて一旦締めますYO
完全ド素人の見解なので、アテになりませんYO

ただ、世の中にある事象の中身は、その基本原理は、簡単なものだと思ってます。
人の手が入ったのならば、尚更ね。

原子力発電所なんて、イイ例ですね。
どんなハイテクノロジーを使ってるのかと思えば、ただ、核を燃やしてその蒸気でタービン回してるだけ。

カネの塊達が一番に力をカネを暴力を使うトコロは、「嘘」とゆーものに関してですYO、多分w




ギランバレーの補足。


https://mobile.twitter.com/mattya45/status/231951924046483456
キチガイ医 @touyoui 22 6月
あなたがうっているワクチンに一体何が入っているか、本気で考えた事ありますか?単純に言って・・・・ ①鶏卵もしくは犬の腎臓由来の培養細胞②水銀③スクワレン④ アルミニウム⑤ウイルス⑥ホルムアルデヒド⑦エーテルくらいは入ってます。他にあったら教えてください。

http://mobile.twitter.com/touyoui/status/263404217899823106?p=v

東洋医
@touyoui
ワクチンに入っている非常に危険な物質としてスクワレンがある。まさに冗談ではなく救われん物質だが、これは動物実験でも不妊と免疫異常を起こすことが確認されている物質である。特にギラン・バレー症候群を多発させることが知られている。




犬の細胞もキニナルところですw




○遺伝子・DNAの研究年表 1980年代
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy80.htm

1980年
インシュリンの大腸菌による合成
ギルバート


1980年
トランスジェニック動物開発
ラドル
 
1980年
マウスに外部遺伝子導入
ゴードン

1980年
リフリップについての理論発表
ボッツスタイン
 
1980年
世界初の遺伝子治療の試み
クライン

 
1980年
α型インターフェロンを生産
ジェネンテク社
 
1980年
サンガー、バーグ、ギルバートノーベル賞受賞
サンガー、バーグ、ギルバート

1980年
エステラーゼD遺伝子と網膜芽細胞種遺伝子のリンク発見
スパークス
 
1980年9月
ジェネンテック社,株式公開。

1980年
コーエン・ボイヤー法の特許が認められる。2億5千万ドルの利益。
米当局



1980年
遺伝的改造生物の特許を認める。
米当局




1980年頃
ホメオ遺伝子の単離
ホグネス
 

1980年代
 
第8因子中の12個のアミノ酸の塩基配列確定

 

 

1980年代
ヒト多型研究センター(CEPH)設立
ドウセ
 

1980年代前

短いDNAの合成装置完成

 

 

 

1980年代末
ヒトサイトメガロウィルスの塩基配列決定
 
 

1981年
最初のリフリップマーカー(筋ジス)発見
デービス
 

1981年
ヒトミトコンドリアのDNA配列決定
 
 

1981年 
ヒトT細胞白血病ウィルス(HTLVー1)発見
日沼 

 

1981年 
RNAの自己スプライシングを発見
チェック



1981年 
ヒトのDNAに内在性レトロウィルスの配列を発見
マーティンとコーヘン


1982年
細胞接着分子の同定に成功
竹市
 

1982年
ヒトガン遺伝子の同定に成功
ワインバーグ

 

1982年
鎌形赤血球貧血症の検査法確立
カン
 

1982年
コレステロール処理遺伝子発見
ブレスロウ
 

1982年
大腸菌によるヒトインシュリン市場に出る


1982年
プリオンの名を発表
プルシナー



1982年
スーパーマウス作成。マウスにラットの成長ホルモン遺伝子を導入。



1982年
テロメアDNA配列に末端保護機能があることを示した。
ストザック、ブラックバーン



1982年末
ラス遺伝子の塩基配列決定
ワインバーグ
 

1983年
 
mycがん遺伝子とrasがん遺伝子の導入でがん変異が生じる
ワインバーグ
 

 

1983年
マクリントック ノーベル賞受賞
マクリントック



1983年 
ヒトT細胞白血病ウィルスの塩基配列解明
吉田 
 

1983年
 
細胞増殖因子(PDGF)の遺伝子がプロトガン遺伝子であることを発見
ウォーターフィールド
 

 

1983年
p53遺伝子分離
レヴィン
 

1983年
ホモロジーサーチによるsis遺伝子の機能解明
ドリトル
 

1983年
ハンチントン病の染色体上の位置解明
グセラ
 

1983年
 
網膜癌細胞のすべてで13番染色体のq14部位に異常があること
ホワイト
 

 

1983年
躁鬱病と遺伝子との関係を示唆
エグランド
 

1983年
フレット・サンガー 引退
サンガー


1983年
EST(発現配列タグ)の開発
ポール・シメール



1983年
RNA成分がtRNA前駆体を切断出来ることを発見
アルトマン



1983年11

2ヒット・セオリーの証明、網膜芽細胞腫遺伝子発見
キャベニー
 

 

1983年2月
 
網膜芽細胞腫が劣性遺伝型の病気であることを示す
スパークス
 

 

1983年2月
16日
PCR法の開発
 
マリス

 

 

1984年
DNA指紋の実用化
ジェフリース
 

1984年
 
アミロイドタンパク質のアミノ酸配列24残基を決定
クレンナー
 

 

1984年
ガン遺伝子erb-Bの機能解明
ウォーターフィールド
 

1984年
テロメラーゼの存在を発見
ブラックバーン
 

1984年
ホメオボックスの発見
ゲーリング、スコット
 

1984年
HOX遺伝子発見
レウ゛ァイン、マッギニス



1984年
ミルステイン、ケラー ノーベル賞受賞
ミルステイン、ケラー
 

1984年
ウィルムス腫瘍遺伝子の発見
ボーゲルスタイン
 

1984年
プリオンタンパク質のアミノ酸配列決定
プルシナー



1984年
ヒト7番染色体に完全なウィルスゲノムを発見し「ERV3]と命名
コーヘン



1984年11月
ヒト多型性研究センター(CEPH)の設立
 ドーセ
 

1984年12月
アルタ会議開かれる
 アルタ会議
 


 

1985年
コレステロール処理遺伝子アポA-4発見
カラタナシス
 

 1985年
自動塩基配列決定機を開発
フッド
 

1985年
嚢胞性線維症の遺伝子の位置発見
チョイ
 

1985年
遺伝子検査による初のガン発生予測
キャベニー
 

1985年
死体からとったヒト成長ホルモンの使用禁止
米食品医薬品局



1985年
ジェネンテック社のヒト成長ホルモンの使用許可
米食品医薬品局



1985年
テイ・サックス病の遺伝子配列解明
ミエロウ゛ィッツ



1985年
「DNA指紋」をネィチャーに発表
ジェフリース



1985年
DNA鑑定で初めて父子鑑定




1985年5月
ヒトゲノム計画のきっかけ
サンタクルーズ会議

 

1986年 
網膜芽細胞腫の原因遺伝子Rb遺伝子をクローニング
フレンド 
 

1986年
コーエン、レウ゛ィ=モンタルチニ ノーベル賞受賞
コーエン、レウ゛ィ=モンタルチニ
 

1986年
第9回国際ヒト遺伝子マッピング・ワークショップ(HGM-9)

 

 

1986年
 
抑制遺伝子の正確な位置を突き止め正常DNAから分離
ドリア
 

 

1986年
「RNA編集」の発見




1986年
「RNAワールド」を提唱
ウォルター・ギルバート



1986年
胎児の幹細胞のゲノム中にヒトレトロウィルスを発見
小野雅夫



1986年2月15日
ココナットグローブ会議開催 
ココナットグローブ会議 
 

1986年3月
サンタフェ会議開催
 
 

1986年3月
ヒトゲノムプロジェクトを最初に提唱
ダルベッコ
 


1986年6月
コールドスプリングハーバー会議開催
コールドスプリングハーバー会議
 

1986年7月
筋ジストロフィー遺伝子発見
クンケル
 

1986年7月24日
HHMI公開フォーラム開催 
HHMI 
 

1987年 
アミロイド前駆体タンパク質のcDNAの塩基配列決定
カング 
 

1987年 
カドヘリンの1つで遺伝子のクローニングに成功。
竹市 
 

1987年
塩基配列決定プロジェクトに反対
ワインバーグ
 

1987年 
米国エネルギー省(DOE)、計画の第1段階発表
 
 

1987年
TPA販売開始
ジェネンテク社
 

1987年
 
遺伝子組み換えにより肝炎ワクチンを生産
メルク社

 

 

1987年
DNA配列決定装置開発
和田 昭允 
 

1987年
筋ジストロフィー原因遺伝子単離
クンケル
 

1987年
酵母人工染色体法開発
バーク
 

1987年
イースト菌の人工染色体法開発
オルソン
 

1987年
ミイラのDNA分析
スヴァンテ


1987年
 
家族性ポリポーシス(FAP)遺伝子のリフリッ
プ発見
ボドマー
 

 

1987年
家族性ポリポーシス(FAP)遺伝子の存在
サンバーグ
 

1987年
中胚葉誘導因子の単離に成功
スラック
 

1987年
利根川進 ノーベル賞受賞
利根川進



1987年 
アクチビンAが形成体となる中胚葉を誘導することを発見
浅島 
 

1987年
ヒト小腸細胞でアポリポタンパク質BのmRNAの6666番目のCがUに変化することを発見




1987年10月
最初のヒト遺伝子地図作成と発表 
コラボレイティブ・リサーチ社 
 

1987年2月 
家族性アルツハイマー病と21番染色体の関係発見
ヒスロップ 
 

1987年2月
躁鬱病の遺伝子を11番染色体上に発見
ハウスマン
 

1987年
ミトコンドリア・イブ
ウィルソン,キャン



1988年 
国立保健研究所にヒトゲノム研究事務局を特別設置
ワインバーガー 
 

1988年 
ヒトのガン遺伝子をネズミに導入しオンコマウスを作った
レーダー 

 

1988年
ジストロフィン発見
クンケル
 

1988年
オンコマウスすべてに特許が認められた
デュポン社




1988年11月
精神分裂病と遺伝子の関係を示唆 
バッセット 
 

1988年2月
塩基配列決定に対する調査報告
米国研究評議会



1988年2月11日
NRC委員会報告書
 NRC委員会
 

 

1988年7月
フリードライヒ運動失調症遺伝子が9番染色体に存在
チャンバーレン
 

 

1988年9月
ヒトゲノム機構(HUGO)設立
 



1988年9月1日
大腸ガン化の際に4つの染色体領域で遺伝子欠陥を示唆
ボーゲルスタイン
 

 

1988年9月1日
大腸ガンに関係する遺伝子の存在示唆
 
スコルニック
 

 

1989年
遺伝子ターゲッティング法完成
カベッキ
 

1989年
最初の遺伝子導入臨床実験
ローゼンバーグ
 

1989年
 
短縦列反復配列(STR:Short tandem repeat)の発見
ウェーバー
 

 

1989年
ビショップ、バーマス ノーベル賞受賞
ビショップ、バーマス
 

1989年
 
精神異常の遺伝子研究のために家系を収集し始める
パーディス
 

 

1989年
大腸ガンの抑制遺伝子p53を発見
ボーゲルスタイン
 

1989年
嚢胞性線維症の遺伝子の位置発見
チョイ
 


1989年
嚢胞性線維症の遺伝子塩基配列確定
コリンズ
 

1989年
抑制遺伝子は30から50に上ると予測
ミナ
 

1989年
発掘された人骨からmtDNAを抽出
サイクス



1989年
C型肝炎ウィルス由来の核酸を発見
ホートン




1989年
サイトメガロウィルスの塩基配列決定
バート・バレル



1989年
RNA触媒の発見でノーベル化学賞受賞
チェック、アルトマン



1989年11月
ワトソン 米国立ヒトゲノム研究センター初代所長になる



1989年11月
卵母細胞の遺伝診断 
バーリンスキー 
 

1989年秋
着床前診断(受精卵診断)の研究
ホールディング






はい。

1985年のヒトゲノム計画。
チェルノブイリと連動してるように思えるんだよね。

突然変異は、遺伝子組み換えであり、核技術。
ヒトゲノム計画の流れは、優生学そのもの。
とゆーか、ワクチンも とわ前回書いたが、
つまり 破綻している詐欺西洋医学怪の根幹にあるのが優生学。
まぁ、統制ツールですからね。

1980年代を見ても突っ込みどころ満載ですが、もうおなかイッパイなのでw



○遺伝子・DNAの研究年表 1990年代前半
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy90a.htm


○遺伝子・DNAの研究年表 1990年代後半
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy90b.htm


○遺伝子・DNAの研究年表 2000年以降
http://www.imb.me-h.ne.jp/~mmk-saku/COOL/DNAnenpy2000.htm”

※着色などは引用者による。


シーア兄貴(イラソのアレ)2021/1/1~
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-402.html

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1359048427892584450 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや…放射線防御の基本は体内に取り込まない事と体外に付いたら執拗に洗うことなのとα・β・γ核線種によってシーケンスも違うし、特性も異なるのと試料の用意の仕方によって弄れるので「出ているデータが出ているのか、出したいデータが出ているのか」が不明なものは近づかないのが基本
幽霊と同じ
午後4:56 · 2021年2月9日

要は祟り神なのか、それとも産土神へと鎮魂されているのか分からないのならそこは禁忌として注連縄で締めて忌み地として神主や清めた人しか入れないようにするのと同じ
産土神だったとしても扱い間違えれば祟るので障らぬ神に祟りなし言うのはそういう理由でもある
法論理学だと慎重性を取る言うけどね

お釈迦さんも言うてるけど、断見・常見は迷妄を深くするだけで何も解決しないのよ
要は危険・安全ではなく、それはそもそも何をもって安全言うのか・危険いうのか、その判断基準自体妥当なのか、それとも違うのか体外と体内被曝ではどう異なるのか、基準はと関係と性質を追わないと意味ないのよ”


固定されたツイート
desuperado
@desupehannari
2013年6月25日
酸化とは  電子を失うこと。酸素と化合すること。水素を失うこと。
 還元とは 電子を得ること。酸素を失うこと。水素と化合すること。
これが、世の事象のフラクタル。

デスペさんのブログ:
2013年05月21日
プロレスとシーケンス
http://desuperado.seesaa.net/article/362714448.html
”https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/336449919982383104?p=v
desuperado @desupehannari
何かの片鱗が見えた時ってのは、まぁ、餌にしよう。罠も檻もしっかりと出来上がってる訳で。毒を一度、口にするとエスカレート式。気付いて、抜け道を見つけたかのように思っても、また、罠付きの餌場。全容がはっきりと見えるような見えないような檻の中を彷徨うだけ、ってか。ウゼェ。




放射性物質による体内濃縮、白血病の増加に対してのドナー登録。
この手術自体、双方に危険が大きいが。
適合も難しい。個人情報という観念も。

基本的には、まず「血を変える」の方が増えそうだ。
輸血。
西洋医学怪では、昔から病人の血を変えるのが医療のメインだったようだ。

それに至っても、そこに罠がある。

○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ 
http://desuperado.seesaa.net/article/358589252.html

↑そーいや、突然変異は、羊からが多いw
ゴイムって、何だったっけ?



カネの塊共が一番に力を使うのが「嘘」で、それは、「支配」「管理」「統制」の為に。
それを作り、それを使ってするものが 「資源(エネルギー)の寡占」
資源は、知的財産も ですよ。



遺伝子は、記憶装置。
記憶装置は、プログラム(自動制御)。


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/92991/m0u/
シーケンス【sequence】

1 連続。連続して起こる順序
2 映画やテレビで、一続きのシーンによって構成される、ストーリー展開上の一つのまとまり。「六シーン二三カットの―」
機器を自動制御する際の、あらかじめ設定しておく動作の順序。
4 カリキュラム編成において、教科内容の段階的学習の順序。→スコープ
5 トランプで、数が連続する同種の3枚以上のカード。



医療、遺伝子学などのバイオテクノロジーは、人間のシーケンスを。
MITな、IC機械系のナノテクノロジーもココで繋がる。
人間と改造人間とロボットと。
アンドロイド(携帯)なんて名前は、そのまんまな雰囲気で予想すりゃイイですYO


星の地表や地殻には、鉱物、金属物質が眠る。
代表が 花崗岩=ウラン

宇宙開発は、資源戦争。

宇宙戦争といえば、ガンダムw
ガンダムは核で動いていたねw


ええと、

宇宙開発=星のシーケンス でもある。
調べる→構造を知る→利用する(操作)




NASAのフレア騒動。

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/334556156624269312?p=v
太陽フレアウンダラカンダラの話って、オゾン層破壊のスピンに見えるでござる。放射性物質(アルカリ性)がオゾン層(酸性)と 融和 中和作用 みたいな感じで、オゾン層の破壊的な。おかげ様で太陽光線間近に感じられちゃうみたいな。


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/334945089539436544?p=v
desuperado @desupehannari
フレアフレア五月蠅ーなw 核でオゾン層に穴空けたんだっつーの。 まぁ、太陽光(放射線)が強くなるのは、マチガイねーんだけどさ。 マグマの動きだなぁ。。 それを助長させる為の人工爆破もかましてるし。。うぜー。




太陽光線がオゾン層破壊によって、強くなる。
太陽のエネルギーによって、地球は、火山の爆発を繰り返していた。
地下マグマの活性化。
人工地震 小規模~中規模(震度1~5くらい)は、人工的に酸性化を促している。
ガン細胞に人工甘味料を与えるように。
巨大地震。
火山の噴火。


インドネシアでメキシコでアラスカで火山が噴火してたな、そーいや。

NASA=IC 
電磁波による何か も、ついでにありそうだし。
フレアでも火山灰でも支障をきたすようだけど、電磁系わ。


何が言いたいか、とゆーと

宗教右翼カルトのプロレスの先に大きな実験(その過程)も噛んでるんじゃね?
そのタイミングは、恐慌のスイッチか、戦争(軍国誕生)のスイッチか、ナンなのか、ってね。

ある程度 自分の中で 土台を作る 予想をする。
じゃないと、情報に流されるし、アタマに入ってこない。
が、それが邪魔をして、マチガイだったりして、本質に辿り着けなくなる時も多い。
難しいスなwww


で、記事内容が全然進みませんなw
次こそ、JAXA、NASA、フレア、地震 とかそんな辺りにアタックでござるw


※太字、着色は引用者による。


シークエンスの意味を調べてたら、なんかすごいのを発見した。

シーケンス | シーケンス手法 - イルミナ株式会社
https://jp.illumina.com/techniques/sequencing.html
”イルミナシーケンス手法
ライブラリー調製、シーケンスシステム、データ解析までを含む高精度なNGSトータルソリューション

シーケンスで何ができるかを探索する

イルミナのシーケンサーは幅広いアプリケーションを可能にし、すべての生物種において、研究者がもつゲノム、トランスクリプトーム、エピゲノムの問いに答えることができます。次世代シーケンサー(NGS)手法は、DNAあるいはRNAサンプルをどのように調製するか、またどのデータ解析オプションを選択するかによって、手法は異なります。

鍵となるシーケンス手法
DNAシーケンス: ゲノム解析

最も幅広いゲノムシーケンスのアプリケーション: 遺伝子、特定領域、そして全ゲノムの特徴づけのために、全ゲノムシーケンス、ターゲットシーケンス(エクソーム、アンプリコン)、de novo シーケンスの手法があります。
RNAシーケンス: トランスクリプトーム解析

シーケンスで遺伝子発現解析に革新を: スプライスジャンクションにリードをマップし、アイソフォームや融合遺伝子を同定したり、稀な転写産物の定量などができます。精度の高い情報を引き出し、FFPEなど分解したサンプルからでも解析が可能です。
メチル化シーケンス

シーケンスベースのDNAメチル化解析で、高カバレッジの密度と柔軟性によりエピジェネティクス解析をさらに前進させます。

シーケンスのライブラリー調製

全ゲノムシーケンスからエクソームシーケンス、そしてターゲットシーケンス。さらにはRNAシーケンスからメチル化シーケンス、そしてその他の使い方を含め、幅広いシーケンス手法に対応したライブラリー調製キットをご提供しています。スループットのニーズに合わせて、マニュアルでのプロトコールから自動化ワークステーションのオプションまでご用意しています。”

会社名(笑) イルミナで遺伝子解析って怪しすぎ(笑)
デスペさんが私よりも約8年も早くこの会社を発見している↓
かなり詳しく分析している↓

2013年05月11日
遺伝子・・・それは、生命の記憶 
http://desuperado.seesaa.net/article/360380592.html
”https://mobile.twitter.com/kenkatap/status/331578081326280704?p=v
ken @kenkatap
「伝説のアトランティス」あった? しんかい6500、花崗岩を発見【サンビズ 
http://t.co/dOXvXYjRke▼ ブラジル・リオデジャネイロ沖で、陸地でしか組成されない花崗岩が見つかり、大西洋上に大陸があったことが判明したと、海洋研究開発機構とブラジル政府が6日発表


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/331581873262305280?p=v desuperado @desupehannari
↑何がアトランティスじゃ。花崗岩。ウラン資源が見つかりましたnewsじゃねーか。核燃料じゃねーか。




原発輸出のキチガイnewsとピンポイントでござる。
実際に使える云々の話とかには、進んでないかもしれませんが、
実際に花崗岩でたの?とかも思ってみたり。
とりあえず、ちょっとしたプロパガンダnewsもイライラを隠せない、今日この頃です。

〔中略〕

それと、タイトルは、もう一つ考えていた。
「ウランと癌細胞とリトマス試験紙」
〔中略〕
ウランが資源として計算が出来るくらい取れる地域は、
岩山で周りは砂漠じゃねーか!?
ピカの毒は、禿げたよね。

ウランは、物質として反応性がよく、固体の場合、空気中の酸素によって発火する。またウラン単体を水に投入すると、ウランは水から酸素を奪って、水素ガスを発生させる。

核反応の結果が放射性物質の生成。


ええと・・・


地球を一個の生命体としたら、

ウラン=癌細胞

地球が太陽から受けたエネルギーの有害部分を蓄積したもの。と、仮定。


花崗岩や頁岩などがある礫岩群を上麻生礫岩と呼び、それらは、硬く、振動に強い。
ソコにウランがある。
有害物質を地球が閉じ込めてくれている。


それを 掘り出して、燃やした。

http://desuperado.seesaa.net/article/359961961.html?1368078107
毒素をコンクリートのように細胞で固めて、
全身から隔離して全体を守っているのがガン細胞の正体。
これを三大治療で強制破壊すると
毒のカプセルが炸裂して毒素が全身に拡散する。



太陽の活動は、核融合。

核技術の最終目標は、人工太陽。

宇宙の原理やビッグバンを探るとか言ってますからね。
(そのまま太陽のエネルギーを調べるとか作るとかも言ってたっけ?)

まぁ 紫外線って何?でいいかw

勿論、地球上に住む生命体にとって、太陽エネルギーは、必要不可欠。
紫外線は、ダメなんつー今のプロパガンダはクソ。
身体には、自己修復とゆーか、必要なモノと必要でないモノを分ける能力がある。

ただ、何でもやりすぎに注意。
細胞がオーバーヒートしますからね。


機械は、動かし続ければ、熱を帯びる。
休まず使い続ければ、壊れていく。
許容を超えた電気を流せば、一瞬で壊れる。


身体が熱を帯びるのは、どんな時だ?

身体を動かし続けた時、激しい運動をした時。
息が上がる。
身体が上手く動かせなくなる。
どこか壊れちゃいけないから、身体が勝手にセーブをする。

身体が熱を帯びる時。
それは、病気になった時。

癌は、身体が酸化する。

ふと、思った。
身体は、必要なモノと必要でないモノの区別は、蓄積してきた遺伝子の記憶だが、
必要でないモノに関して、その取り扱いに差があるのかな?って。

多分、そんなに無い。
異物いらねっ!かき集めて、外に出すっ!
くらいの共通認識のように思う。

何が言いたいかとゆーと、異物を集める際は、常に酸化が強くなる。
免疫機関である白血球は、酸素を使い酸化する。
まぁ、オキシドールの過酸化水素は、ソレなんだが。


血液って、赤いよね。
赤いモノで連想するものって、火だよね。
燃える現象を酸化と呼ぶ。

命の火を燃やす は、そのまんまの意味だ。
僕達の身体は、静かに燃えているんだ。


酸化をする、熱を上げる、不要物を排除する。
命には、限りがある。
個々として、その命を燃やして自己修復する能力には、差がある。
燃やせる回数の絶対数は違う。
多少の変動なら、底上げも底下げも出来る。


地球の地下マグマも燃えている。
噴火は、血液の流出のようにも見える。
地球の生命活動で、それは、自己修復機能にも映る。
そこには、いろんなものが詰まっていて、栄養もあれば、毒素もある。

人の身体がいらないモノとして排出するものは、植物の栄養になったりする。

おしっこは、時間が経つとアンモニア臭がしますね。
尿は、通常 弱酸性らしいが。

異物を集めるのに、酸化が強くなる。
異物の排出には?切り離しには?
アルカリだろう。
中和 までではなく 酸を弱める為に。


それが、骨髄 肝臓 腎臓 の中での血液の排毒作用の流れ。


アルカリといえば、海水。
ミネラルは、アルカリ性。
コンブなどの海草なんかも、そーだね。
大地で取れる穀物では、大豆がアルカリ性だね。
ナガサキ1945の話、ピカの毒に対する食事療法。

被ばく。
異物である、放射性物質は、放射線を放つ。
あの長い半減期とは、何だ?

そこに異物がずっといる と細胞が反応する。
そこに異物が沢山いる と細胞が反応する。

異物を集める為に、酸化をする。
その作用がオーバーヒートを起こす。
大量に浴びたなら、一瞬で燃え尽きる。
精一杯な自己修復機能であり、
酸化現象の暴走。





少し、気象の話を排毒作用と合わせてゆんゆん話をしよう。


今、このシマの上空は、放射能で覆われている。
トリチウムは、放射能は、気温を上昇させる。
イオン指数がどーとかあるが、アレは酸性とアルカリ性を測る指数だ。

ほんの少しの放射性物質が大気に触れると、酸性化する。
気温の上昇、熱を帯びるという事。

それが、大量に触れたなら、どーなるか。
人の排毒作用と一緒に見える。
一気に気温が上がり、そして下がる。

人の身体は、リミットオーバーを超え続ければ、死ぬ。

地震は、活断層でマグマの動き。
地球の体温が下がってきたならば、いや、毒素を感じているならば、熱を放出するはず。

戦闘機によるケムトレイル。
アレは、まちがいなく上空の放射性物質を落とす為に雨を降らせている。
東北、関東で多いとは、そういう事だ。
ただ、メインがソレというだけで違う事(BC兵器、病原体散布)も実験出来る。

現代の詐欺が行う最新医療、ガン治療。
それは、排毒作用の動きを止める事。
そして、身体が行う毒素を集めたカプセルを破壊する事。


奴等が行う事は、すべてソレに要約出来るが、
一昨年、去年の暑さ。
今年の寒さ。
データを取っている。

気温の上昇による地震の頻度、火山の動き。
気温の下降による地震の頻度、火山の動き。

放射性物質による地球の酸化。(気温の上昇)
酸化を起こした後のアルカリ化。(気温の下降)

地球の自己修復機能マグマを使った壮大な酸化。
大地震、活火山。

星という生命体の管理は、壮大なキチガイ浪漫だわな。
狙ってるんだろ?

今の状況がドコまでなのかは、分からない。
が、これ以上のこのシマでの放射能の発生(もしくは現状の状態)は、マグマの大爆発を意味すると思う。


〔中略〕


●誠天調書  2013年05月08日
○フクシマインパクト 電荷してエアロゾルと化した放射性物質の大量拡散による気象への影響
http://t.co/ZX9wcRuEJM



フロンガスを二酸化炭素をワルモノにした核ビジネス。
寒冷化、フロンガス、オゾン層の破壊。
フロンガスといえば、冷蔵庫。
冷蔵庫の原理、寒冷化。

物質は、固体、液体、気体と形状を変える。
その形状を変える時は、必ず熱を生じる。
冷える原理は、液体から気体に変わる時、気化熱を奪っていくから。

気体、液体の状態を繰り返して気化熱を凝縮熱を運ぶ冷媒。



冷蔵庫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB


固体、液体、気体の形状変化。
液体から気体へ移行時に熱を奪う、冷える。

雨、雪、、、雲。
冷媒が放射性物質になっているのは、間違いない。

冷蔵庫の冷媒 フロン、アンモニアなど。
アルカリ性だ。

オゾン層は、酸素と紫外線が作ったもの。



http://t.co/ZX9wcRuEJM
ならば
 ナトリウムと同じ反応性をしやすく 水との反応性が極めて高い「放射性セシウム」も
 充分に オゾン層の破壊の原因の物質 と成り得る

と考えない方が むしろオカシイと思うんですけどね。

ttp://sekken-life.com/life/housya02.htm
放射性セシウム(セシウム134、セシウム137) 

セシウム(Cs)は、ナトリウムやカリウムなどと同じアルカリ金属です。
原子炉内でセシウムは、金属として存在していますが、
水との反応性が非常に強く、空気中に放出されると、水蒸気と反応して、水酸化セシウムに変わります。




地球の歴史。
地球の記憶。



話を戻す。

遺伝子は、細胞一つ一つの生命の記憶、繋がってきた記憶。
放射線は、これを破壊する。

放射能を浴びるとアルツハイマーを誘発する。
記憶がボケる、そのままだね。
記憶障害を起こした遺伝子は、突然変異を生む。

遺伝子は、記憶装置。
記憶装置は、プログラム。



http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/92991/m0u/
シーケンス【sequence】

1 連続。連続して起こる順序。
2 映画やテレビで、一続きのシーンによって構成される、ストーリー展開上の一つのまとまり。「六シーン二三カットの―」
3 機器を自動制御する際の、あらかじめ設定しておく動作の順序。
4 カリキュラム編成において、教科内容の段階的学習の順序。→スコープ
5 トランプで、数が連続する同種の3枚以上のカード。





https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/332399253546733569?p=v
desuperado @desupehannari
共通番号法案が衆院通過(時事通信) - Y!ニュース

http://t.co/fQGx63jQQX


現状のマイナンバー制度で起きる事は、絶対的なカネの巻上げの強化。
人頭税。
そして、それは様々なモノに派生していく。



●velvetmorning blog
○共通番号制が衆院で可決 米国では情報漏れが続出し、被害総額が3年間で5兆円!! ― 2013/05/10
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/05/10/6806013


https://mobile.twitter.com/860masjp/status/332360253381431296?p=v
Masa.D @860masjp
マイナンバーを忘れ不便⇒マイカードを落とし情報流出が問題に⇒マイクロチップは便利ですよ~♪の流れだろうか。RT @lilryanti: マイナンバーの次はマイクロチップ埋め込みかな。


https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/332400876465582080?p=v
desuperado @desupehannari
んで、電磁波。スマホの経由。電脳系。開発してんのは、モトローラ作った奴等ですぞ。携帯の機能がクソすぎるモトローラを10代の頃に友人が「お洒落」といってみせびらかされたなw デザインは、機能があってこそだろ。機能の為にデザインがあるんだろ、と言い返してたオレに友人は少ないw

https://mobile.twitter.com/desupehannari/status/332427418772062209?p=vdesuperado @desupehannari
マイナンバーの延長は、電脳系。それは、優生学。ガンダムシードのデステニィーズ・プラン みたいなモンですわなw キモチワリーw 生まれてから死ぬまでしっかり超強制の統制管理鬼畜牧場。インチキな優性因子の遺伝子と劣性遺伝子と。狂四郎もそんなんだったな。



嘘つきの家系は、嘘つきだ。
嘘つきの部分は、何に置き換えてもいいですよ。
嘘つきの遺伝子は、嘘つきだ。
嘘つきの部分は、何に置き換えてもいいですよ。


〔中略〕

前から書いてるように、遠隔操作をするには、誘導場がいる。
皆が持っている電磁波発生装置は、携帯電話。
よりハッキリ操作をするならば、体内にも仕掛ける。




https://mobile.twitter.com/tutinoue/status/332434325758963713?p=v
ばぜどん @tutinoue
日立、世界最小ICチップ・縦横0.05ミリメートル 2007/02/13  体内にICタグ埋め込みますか? 防犯・管理に一役 2007/02/07  

http://t.co/P9W4i89JtW



放射能、電子が増えたこのシマでは、実験の幅が広い。






プログラム、自動制御。

遺伝子・・・それは、生命の記憶 それは、シーケンス




○エイプリルフール、、、否 エブリデイフール   モンサントと遺伝子組み換え と 電脳系
http://desuperado.seesaa.net/article/353586905.html


イルミナ株式会社
http://www.illuminakk.co.jp/company/history.ilmn

テクノロジー
イルミナのコアとなるテクノロジー、アッセイ、システムおよびソフトウェアは下記の主要なアプリケーションをサポートしています。

SNP ジェノタイピング: ゲノム配列に存在する多様性を検出する手法
遺伝子発現プロファイリング: ある細胞、そして細胞集団においてどの遺伝子が活性化されているかを調べる手法
エピジェネティクス: 遺伝配列機能におけるプロファイル変化をもたらすプロセス
プロテオミクス: 細胞にどのプロテインが存在し、どう相互作用するかを決定するプロセス
イルミナのコアテクノロジー

BeadArray テクノロジー: 高密度マイクロアレイを可能にする全く新しいアプローチ
シーケンステクノロジー: 低コストと高い拡張性を可能にした大量同時並列で行うシーケンス手法
VeraCodeテクノロジー: RNA, DNA, プロテイン解析をマルチプレックスで行うシステム
Oligator テクノロジー: 高品質なイルミナ製品のもとになるオリゴ製造テクノロジー
アッセイテクノロジー: 高いパフォーマンスと特異性、優れた結果をもたらす強固なアッセイケミストリー
リアルタイムPCRテクノロジー: 定量PCRアプリケーションに低コスト&高パフォーマンスをもたらす革新的なアプローチ



イルミナのシーケンサーは、ゲノム解読を。
アプリケーションの中に、「遺伝子制御」というのもある。

細菌学、医薬界、遺伝子学の根底にあるものは、優生学。
そして、そこでは、作られた「突然変異」が金の卵を産んでいた。



○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366283026
○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その2 ~脳炎 ギランバレー インフルエンザ~
http://desuperado.seesaa.net/article/356426124.html?1366485401
○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その3 ~コッホの原則の破綻~
http://desuperado.seesaa.net/article/356879794.html
○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ その4  ~遺伝子学とRNAウイルスとグラム陰性菌~
http://desuperado.seesaa.net/article/357719346.html
○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ  その5 ~遺伝子学の年表と中間まとめ~
http://desuperado.seesaa.net/article/358509666.html?1367592694
○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ  その6 ~エイズの原理、その土台~
http://desuperado.seesaa.net/article/358589252.html



イルミナ カンパニーニュース  2012/1/27
http://www.illuminakk.co.jp/company/news_release/pr20120127_1653665_j.ilmn
イルミナ取締役会 ロシュによる敵対的買収を審議の予定
株主には、審議の間、いかなる行為もとらないよう勧告します。
2011年第4四半期および2011年度の本決算の報告ならびにカンファレンス・コールを延期
なお、決算については、先日発表した2011年第4四半期および2011年度の非監査業績と概ね同じであることを再確認


イルミナ カンパニーニュース 2012/3/19
http://www.illuminakk.co.jp/company/news_release/pr20120319_1673779_j.ilmn
イルミナ、最終的な委任状勧誘資料を提出し、株主に手紙を送付
株主に対し、投資価値を保護するため、ロシュの敵対的買収提案を拒否することを強く要請。
イルミナの十分な適格性を持ち合わせた取締役を再選するため、白紙委任状の提出を推奨。






タミフル、ギリアドな「ロシュ」のイルミナへの買収提案。


イルミナは、理化学研究用の機器の販売を。
主要顧客 は、大手製薬メーカー、主要大学及び国公立研究機関。




理研と産総研のイメージで。

開発→転売  産業の流れ。

国家プロジェクトなんてのは、言い換えれば、財閥プロジェクト。
国民の税金を使い、研究開発をし、商品化の時に民営化する。

勿論、税金だけじゃなく「国家の権限」とゆーヤツ。
国を信用(担保)にすれば、どれだけのカネを巻き上げられるのか、とゆーお話。

カネの塊のお仕事は、パンデミックを造る事。
企業は、出来上がった技術を小出しにする。

カネの塊は、違う企業を経由しながら(事業を売りに出す)、カネと技術を膨らませながら、戻る。
企業が違ったって、株主などの中のヒトは同じ。




このような買収問題が起きる時、それは、資金をより集める為の口実に。
そして、開発された技術が出回り、転用される事も意味する。

ロシュの買収問題中、イルミナのプレスリリースでは、Macrogen社の投資が増えた。(他にもイロイロあると思うが)
Macrogen社は、韓国ソウルを拠点とする企業。
韓国は、多国籍企業に外資に完全に喰われている。
分かりやすすぎるところからの資本提供、投資。

そして、こんな話も。


イルミナ カンパニーニュース  2012/4/14
http://www.illuminakk.co.jp/company/news_release/pr20120424_1686310_j.ilmn
イルミナが iPad 対応 MyGenome アプリを発売


今までに類のないヒトゲノム視覚化ツール
2012年4月24日サンディエゴ(BUSINESS WIRE) -- イルミナ・インク(Nasdaqコード:ILMN)は本日、App Store(SM)で99セントで購入できるiPad対応MyGenomeアプリケーションの発売を発表しました。イルミナのMyGenomeアプリには遺伝子データの探索と学習を目的としたシンプルでわかりやすい教育用インターフェースが使用されており、これを通して実際のヒトゲノムを探索し、重要な遺伝子多型に関するレポートを表示できます。

「遺伝子情報を使用することで医療の精度が高まるという未来像を描いているイルミナは、シーケンステクノロジーの第一人者であるという事実から見ても、ゲノム探索用の主流ツールに対する関心を呼び起こすという役割を担うべき立場にあります」と、イルミナの社長兼CEOであるJay Flatleyは言います。「MyGenomeアプリは、ヒトゲノムにある遺伝子多型について、現時点でどれだけのことがわかっているかをグラフィックを通して情報にアクセスし、学習できる素晴らしい教育ツールです。この最初のバージョンをご使用になることで、遺伝データに関する理解とコミュニケーションを改善するために医師が患者とともに使用できる臨床ツールとして当社がどのようなものを考えているのかを体感していただけます」。

MyGenomeの主な機能には以下のものが含まれます。

ゲノムマップ - 染色体を確認し、さまざまな領域に位置する遺伝子多型がどのようにして健康影響や生物学的形質につながるかを可視化する機能です。個々の遺伝子、その位置および生物学的な影響を表示できるほか、ゲノムシーケンスのどこがどのように標準のヒトゲノムと異なるのかを可視化できます。イルミナのJay Flatleyは、教育目的で標準ゲノムと比較される最初の個人ゲノムとして自分のゲノムを提供しています。
ヘルスカード - 遺伝的に決定される疾患や素因ならびに保因状態を探索することを目的とする機能です。ユーザーはさまざまな遺伝子多型についてそれが健康上のリスクにどのように関与しうるのか、子供に遺伝する可能性があるのかを確認できるほか、ゲノムの変化が薬物反応にどのように影響しうるのかを調べることができます。
レポート - 250を超える疾患に関連する遺伝子多型について、それによって生じうる健康影響を調べる機能です。このレポートを見ることで、遺伝子情報が今後どのように提供されるようになり、医療従事者がヒトゲノムを解釈し理解するためにその情報をどのように使用するようになるかがわかります。





↓は、2012/3/19のプレスリリース。
ロシュの買収問題により、取締役会の変更を求めて、それにイルミナが株主に対して現行の取締役会を推薦していた。


http://www.illuminakk.co.jp/company/news_release/pr20120319_1673779_j.ilmn

取締役会は引き続き、イルミナの株主の皆さまの最善の利益を代表することを約束します。

イルミナは、来る年次株主総会において、当社の十分な適格性を持ち合わせた経験豊かな取締役をイルミナの取締役に再任するため、株主の皆さまのサポートを必要としています。

A・ブライアン・ボウマン(A. Blaine Bowman)は、2007年1月から当社の取締役を務めています。ボウマン氏は、以前は、2011年にサーモフィッシャー・サイエンティフィック社(Thermo Fisher Scientific)が買収したダイオネクス社(Dionex Corporation)の会長、代表取締役、最高経営責任者(CEO)および取締役を務めていました。ボウマン氏は、2002年にダイオネクス社の社長兼CEOを退任し、また、2005年に会長兼CEOを退任しました。ボウマン氏は、ダイオネクス社に加わる前は、マッキンゼー・アンド・カンパニー社(McKinsey & Company)の経営コンサルタントおよびモトローラ社(Motorola)の半導体製品部門のプロダクト・エンジニアを務めていました。ボウマン氏は、現在、プロテインシンプル社(ProteinSimple)(旧セル・バイオサイエンス社(Cell Biosciences))の取締役を務めています。以前は、2007年にイルミナが買収したソレクサ社(Solexa)の取締役、また、2007年にモレキュラーデバイス社(Molecular Devices)が買収されるまでは同社の取締役を務めていました。ボウマン氏は、この業界で非常に高い評価を受けているベテランであり、そのリーダーシップ経験および非常に専門的な製造工程に関する知識により、当社取締役会に有益な視点を提供しています。

カリン・イーストハム公認会計士(Karin Eastham, CPA)は、2004年7月から当社の取締役を務めています。イーストハム氏は、現在、医療業界の企業に対して、コンサルティングおよび経営者のためのコーチングサービスを提供するほか、アミリン・ファーマシューティカルズ社(Amylin Pharmaceuticals, Inc.)、ジェロン社(Geron Corporation)、トリウス社(Trius, Inc.)といったライフサイエンス企業の取締役会のメンバーも務めています。イーストハム氏は、また、2011年にノバルティス社(Novartis)が買収したジェノプティックス社(Genoptix, Inc.)の取締役も務めました。イーストハム氏は、以前は、バーナム医学研究所(Burnham Institute for Medical Research)の取締役副社長、最高執行責任者および評議委員会のメンバーを務めていました。1999年から2004年にかけて、イーストハム氏は、ダイヴァーサ社(Diversa Corporation)の財務担当上級副社長、最高財務責任者および秘書を務めていました。また、以前には、コンビケム社(CombiChem, Inc.)およびサイテル社(Cytel Corporation)においても同様の役職に就いていました。さらにその以前、イーストハム氏は、ベーリンガー・マンハイム社(Boehringer Mannheim Corporation)において、財務担当副社長を含むいくつかの役職に就いていました。イーストハム氏の企業財務会計の専門知識および重要な臨床経験を含む専門知識の深さと幅広さは、取締役会が当社の長期的成長に関する戦略的決定を行ううえで役立っています。

ジェイ・T・フラットレー(Jay T. Flatley)は、1999年にイルミナの代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)に任命されました。フラットレー氏は、2000年に130万米ドルであった当社の売上高を、2011年には10億米ドル超へと伸ばしました。フラットレー氏は、2006年のソレクサ社(Solexa)の買収に伴う当社の全ゲノムシーケンス分野への進出、また最近では、診断およびコンシューマーシーケンシング分野への進出において、統括責任者を務めました。フラットレー氏は、1994年から、1998年にモレキュラー・ダイナミクス社(Molecular Dynamics, Inc.)(ナスダックに上場している、遺伝子の発見および解析に取り組むライフサイエンス企業)がアマシャム・ファルマシア・バイオテク社(Amersham Pharmacia Biotech Inc.)に買収されるまで、同社の共同創設者であり、社長、CEOおよび取締役を務めました。フラットレー氏は、イルミナの成功にとって欠かすことのできない存在となり、過去13年にわたり、当社の戦略および経営の推進に貢献してきました。

ウィリアム・H・ラステッター博士(William H. Rastetter, Ph.D.)は、1998年11月から当社の取締役を務め、2005年1月からは当社取締役会長を務めています。また2006年から、ベンチャー投資会社であるベンロック社(Venrock)の共同経営者をしています。2005年の終わりには、バイオジェン・アイデック社(Biogen Idec Inc.)の取締役会長を退任しました。ラステッター博士は、2003年のバイオジェン社(Biogen)とアイデック・ファーマシューティカル社(IDEC Pharmaceuticals Corporation)の合併以来、この役職を務めていました。また、1986年にアイデック社(IDEC)を設立し、2003年まで同社のCEOも務めていました。現在、ラステッター博士は、ニューロクライン・バイオサイエンス社(Neurocrine Biosciences, Inc.)の会長、レセプトス社(Receptos, Inc.)の会長、およびフェイト・セラピューティクス社(Fate Therapeutics, Inc.)の会長も務めています。ラステッター博士は、急成長を遂げているバイオテクノロジー・ビジネスを統括管理した豊富な経験を持ち、また、過去14年にわたり当社の取締役として、イルミナに多大な貢献をしてきました。さらに、ラステッター博士は、リツキサン(Rituxan)などによる、この業界で最も成功を収めたターゲット療法の開発および発売にも貢献しました。


イルミナ カンパニーニュース 2012/4/18 
http://www.illuminakk.co.jp/company/news_release/pr20120418_1684471_j.ilmn
イルミナ、2012年年次株主総会での投票暫定結果を発表

株主は取締役候補者4人全員を再選、ロシュ提案をすべて拒否

ーーーーーーーーーーーーーーーー

IVSアソシエイツ・インク(「IVS」)は、社外の検査役であり、双方の当事者から受け取った委任状を集計し、暫定的な集計報告を出します。IVSが最終集計について認証すると、当社が最終結果を発表いたします。

ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニー(Goldman, Sachs, & Co.)およびBofAメリル・リンチ(BofA Merrill Lynch)は、イルミナの財務アドバイザーとして、また、デューイ&ルブッフ・エルエルピー(Dewey & LeBoeuf LLP)は法務アドバイザーとして活動しています。







結果はご覧のとおり。
イルミナの代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO) ジェイ・T・フラットレー の経歴を見ると、

フラットレー氏は、1994年から、1998年にモレキュラー・ダイナミクス社(Molecular Dynamics, Inc.)(ナスダックに上場している、遺伝子の発見および解析に取り組むライフサイエンス企業)がアマシャム・ファルマシア・バイオテク社(Amersham Pharmacia Biotech Inc.)に買収されるまで、同社の共同創設者であり、社長、CEOおよび取締役を務めました。

コイツが技術の拡散を、企業の買収問題を。
さっき書いたね。

>カネの塊は、違う企業を経由しながら(事業を売りに出す)、カネと技術を膨らませながら、戻る。
企業が違ったって、株主などの中のヒトは同じ。


ダイナミクス社というと、軍需産業のジェネラルダイナミクスが出てくる。
原潜を作ったりとか。
現在、アメリカ国土安全保障省が行う非公開で行うソーシャルメディアの監視プログラムの運用を。


○ラムズフェルドの経歴とか製薬とかキタチョープロレスとか
http://desuperado.seesaa.net/article/354982284.html



モレキュラー・ダイナミクス社で検索をすると、バイオテクノロジー(遺伝子学)。
放射線を使った研究で、よく提携をしてるようだ。
日本アイトソープとかね。

ま、ダイナミクスとゆー奴が、核の中にあって、マサチューセッツ工科大学の流れにあるようだ。

遺伝子の制御と精密機器の制御、マイナンバーの流れがなんとなくでも見えてくるような感じだね。

アマシャム・ファルマシア・バイオテク  これは、↑で出したラムズフェルドの背景と↓を。
ジェイ・T・フラットレー は、スタンフォード大学に関連が。フーヴァー戦争・革命・平和研究所、関係あるだろなw


○バイオ兵器「エイズ」を巡ってエトセトラ ~ファイザーとGEヘルスケア 多国籍製薬メーカー~ 
http://desuperado.seesaa.net/article/356028523.html?1366291355





はい。

イルミナの役員は、他にもキニナル奴等ばっかりですが、
ニューイングランド核兵器に深く関与しているマーク・ルイスとか。


とりあえず、マイナンバーに直に繋がってくるだろうな部分を。(全部なんですが特にという感じで)

んで、ヤッホー翻訳でスンマセンw exciteの翻訳はマシだった記憶がありますが、ワタスのオンボロPCで翻訳かけると落ちるのでw
〔中略〕

モスタファRonaghi博士
上席副社長と最高技術責任者
モスタファRonaghi(博士)は、2008年8月にIlluminaに加わって、内部の研究プログラムをリードして、社のために新技術を評価する役割を果たします。
モスタファは経験豊かな企業家で、4つの生命科学会社のスタートアップに熱中していました。 2007年に、モスタファはAvantome(非公開配列会社)を共同設立しました。 これの前に、彼はNextBio(生命科学データのための検索エンジン)を共同設立しました。 2001年に、モスタファはParAllele Bioscience(結局、それはAffymetrix社によって得られました)を共同設立して、遺伝子のテストのために非常に多重送信されたテクノロジーの開発と商業化に関与していました。 1997年に、彼はPyrosequencing社(それは2003年にBiotageに名前を変えられました)を共同設立して、ストックホルム証券取引所の上に2000年6月に会社を成功した公開公募に導きました。 モスタファは2002–2008からのスタンフォード大学の主任研究員で、分子診断用アプリケーションのための新しい道具の開発に集中しました。 彼は、マイクロチップBiotechnologies、NextBioとオーロラ生物燃料の取締役会に勤めます。
モスタファは、スウェーデンの王立工科大学
から、彼の博士号を得ました。 モスタファは20以上の未定で出された特許を持って、ジャーナルと本で50以上の査読された出版物を書きました

〔中略〕

上席副社長、会社発展
ニコラスJ. Naclerio博士
上席副社長、会社発展
ニコラス(ニック)Naclerioは、戦略的な計画、ライセンス、会社協力と取得を含むすべての会社ビジネス開発活動に対して責任があります。
2010年7月にIlluminaに加わる前に、ニックは共同建って、相談役Quanterix議長でした。そして、新生の診断法会社が新しい一つの分子発見プラットホームに基づきました。 以前、ニックは、本当の材料の重役にふさわしい議長とParAllele生命科学(アフィメトリクスによって得られた生命科学ツール会社両方)のCEOで、モトローラ生命科学創立副社長とゼネラルマネージャーでした。 彼も、Zyomyx社、モトローラ冒険、米国国防総省高等研究計画局(DARPA)と米空軍でリーダーシップ役割を持ちました。 その上、ニックはSNPコンソーシアム、Genometrix、臨床Microsensors、ラン生命科学とSEMATECHを含むいくつかの会社で組織の委員会に勤めました。
ニックは、B.S.を迎えました。 デューク大学、ケンブリッジ大学へのMaterialsサイエンスのウィンストン・チャーチルFellowshipとメリーランド大学からElectrical Engineeringの博士号からのElectrical EngineeringとComputerサイエンスで(最優等の)。









イルミナ 経営陣
http://investor.illumina.com/phoenix.zhtml?c=121127&p=irol-govmanage”

※太字、着色、〔中略〕は引用者による。

デスペさんの記事より後にHPが一新されたのだろう。
新たなHPでもフラットレーがいるから同じ会社。

取締役会
https://jp.illumina.com/company/about-us/board-of-directors.html
”Jay Flatley
Francis deSouza
Frances Arnold, PhD
Caroline Dorsa
Robert S. Epstein, MD
Gary S. Guthart, PhD
Philip Schiller
Sue Siegel
John W. Thompson
〔中略〕
革新的なテクノロジー

イルミナは、遺伝多型と機能解析のための最新テクノロジーと革新的なアッセイを応用し、数年前は不可能であった研究を可能にすることを目標としています。私たちはお客様のニーズを満たすために、革新的で高い柔軟性と拡張性をもつソリューションをご提供することが必須であると考えています。グローバルカンパニーとして共同研究に価値をおき、迅速なソリューション、最高の品質を提供することに努めています。イルミナの革新的なシーケンスとアレイテクノロジーは、ライフサイエンス、トランスレーショナル研究、消費者ゲノミクス、分子診断の分野において画期的な進歩を支えています。
No message found

© 2021 Illumina, Inc. All rights reserved.

すべての商標および登録商標は、 Illumina, Inc または各所有者に帰属します。
商標および登録商標の詳細は jp.illumina.com/company/legal.htmlをご覧ください。
プライバシーポリシ”




※着色などは引用者による。


(コロナ〔殺傷率が低めのもの〕に効くかわからんが葛根湯に生姜が入っているよね。
以下の呟きはすぐに保存しないと流れてしまうので2020-2-10にコピペした)

https://twitter.com/ymskes/status/1359417457752952835
”コカイン忍者
@ymskes
あ、生姜は加熱してください、生やお湯に溶いた程度では身体を暖めない
午後5:22 · 2021年2月10日”
より開始されるやりとり。


コカイン忍者
@ymskes
3時間
身体を暖める類の香辛料みたいなのは加熱しないと摂取しても意味ない、身体が吸収しやすいように成分を抽出して変質させないと大体スルーされる

コカイン忍者さんがリツイート
星五106体の地方妖怪 PGERA
@PGERA_RX
·
3時間
生姜、水分を飛ばさないと逆に体を冷やすぞ

コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
変成しないと意味ない(生の草木の脂、水は胃と腎臓がスルーしやすい)

コカイン忍者さんがリツイート
ちびすけ/ことり(こやま ことり)
@chibiSMGO
·
3時間
生姜って生でもダメなんです!?!?

コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
これだから都会ドサンコノクスエルフはよぉ!ヴェーダ読んだことねぇのか!?


コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
なんで胃腸弱い奴に限って生で野菜だの食おうとする?苦行で熱の入った食べ物を食べないダルマでもたててるのか?なんで冷えたものを食おうとする?お前はどうみても身体が弱いのに?殺すぞ

糞みたいな健康法ばかりとって何故安易な術を使わない?どいつもこいつも気持ち悪い、ボンボン読んでそう

コカイン忍者さんがリツイート
ばく太
@suimatsuyoi
·
3時間
生と乾燥で効能ちょっと違うけどどっちも身体あっためてくれるから生姜は最強だよ。冷え性なら乾燥した生姜、風邪気味のときは生の生姜みたいな違いだった気がする

コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
この場合かなり弱っている場合があるという想定なので生生姜よ熱した生姜食ってほしい奴、自分で身体の程度を把握できてない生き物なのでそこまで警戒する

コカイン忍者さんがリツイート
誤用@OQは平成の終わりに全人類が見るべき映画
@goyougoyou
·
3時間
まぁ生姜湯みたいに
擦り下ろした生姜に熱湯注ぐなら多少は・・・程度
#煮たほうが薬効高いしな

コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
あんまそれも意味ない(生姜は強めに煮たり蒸したり油で熱するしないと)

コカイン忍者さんがリツイート
誤用@OQは平成の終わりに全人類が見るべき映画
@goyougoyou
·
3時間
え・・・?
じゃああれはほぼ白湯同然飲んで
体温まった気がしてるってだけ?

コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
生姜の基本作用は殺菌と解熱なんすよ(熱を加えると解熱の作用の血行が逆に作用しやすくなるので身体が暖まったように感じる)

なので一般的に身体を暖めるとされる生姜と唐辛子にいわゆる身体を暖めるための作用を生み出すものはないです、エネルギーやないから(だから古い漢方なんかには砂糖や米などが材料に含まれる場合がある)(寒暖差によゆ障害機能は体力をマジで奪う)

コカイン忍者さんがリツイート
星五106体の地方妖怪 PGERA
@PGERA_RX
·
3時間
生姜の成分で生のだと「確かに発熱するけどそれって深部体温を体全体に送ることで最終的に解熱させるため」だからね。

体を温める効果は「加熱して水分を飛ばした乾燥生姜」に有る。 #成分が変わってショウガオールになるの

コカイン忍者
@ymskes
·
3時間
作用点が違う

コカイン忍者さんがリツイート
誤用@OQは平成の終わりに全人類が見るべき映画
@goyougoyou
·
3時間
生姜湯、はちみつだけで十分だった・・・

コカイン忍者
@ymskes
·
2時間
先生は大丈夫すね、生姜溶かした湯飲んで身体が暖まると感じるぐらいにはまだ身体が元気っていみやからね()

コカイン忍者さんがリツイート
秋(any本)
@Aki777343
·
2時間
粉末系はまあ既に加熱後のものなので生姜湯としての温まり効果が高いです



以下しばらく
@desupehannari 細菌
https://twitter.com/search?q=%40desupehannari%20%E7%B4%B0%E8%8F%8C&src=typeahead_click&f=live より

desuperado
@desupehannari
2013年4月24日
ドローン(隕石系)が近づくなら、放射能拡散(焼却)とケムが増える。細菌で培養出来る便利ヤローは、ヒトの腸で活動を開始する。感染系は、全部コイツが関係ある。内部被ばくにより、腸内は、ダメージを受けている。まぁ、この事象が連動する事も。モーソーでっせ。

desuperado
@desupehannari
2013年10月7日
↓大腸菌もスーパー耐性菌に変異したケースを発見だってwww
人間が培養出来る菌は、ヒジョーに本当にわずか。ほとんどワカリマセン状態。分かってんのは、腸内細菌系。で、微生物の生育速度というのは、遅いのが基本なんだが、
大腸菌は、例外中の例外で30分。

desuperado
@desupehannari
2014年6月9日
医療怪。BC兵器の発展は、ルイバスツール、コッホなどの細菌学。まぁ、ワクチンの基礎は、動物の寄生虫からの発展。それと、鉱山の労働から。鉱夫、人夫は、肺を病む。皮膚病なんかも多いよね。重金属汚染。BC兵器の基本は、コレ。

desuperado
@desupehannari
2019年8月11日
くだらねぇ。人類は、10パーも知らねえんだよ、微生物を。5パー以下だったっけ?詳しい事は忘れたが。で、理解出来てる微生物ってのが大腸菌などの腸内細菌系「嘲笑

desuperado
@desupehannari
·
2020年3月31日
自分のブログ見てこれかな⁉︎と。今のパンデミック。カルバペネム耐性腸内細菌かもな。

desuperado
@desupehannari

2020年3月31日
菌について人類は、ほとんど分かってねーんだ。例え試験管の中で上手くいこーが外に出したら再現性がねーのよ。培養が容易いのが腸内細菌系。ってか、これしかねーの。

https://twitter.com/desupehannari/status/1246294213894926339 とその前後
”名も無き者
@DummyLostonline
·
2020年4月4日
コロナが変質させてるんじゃなくて、
『ケムトレイルなんかに含まれている化学物質が微生物に作用してる』
んだとしたら・・・。
引用ツイート
名も無き者
@DummyLostonline
· 2020年4月4日
返信先: @crypto_no_madeさん, @mkmoguraさん
あー、そうだとしたら、俺がこう感じたのも納得だわ。
https://twitter.com/DummyLostonline/status/1242358154978979840
名も無き者
@DummyLostonline
·
2020年4月4日
もしビンゴなら、アレルギーが増えている事にも説明がつくのよね。
昔はリンゴだろうが御蕎麦だろうが、アレルゲンなどではなかったしね。
desuperado
@desupehannari
返信先:
@DummyLostonline
さん
細菌を触るんなら腸内細菌系しかまともに培養出来ません。だとすると、ラクタマーゼ耐性菌やらカルバペネム耐性菌かと思ってますyo
午後1:31 · 2020年4月4日·Twitter for iPhone

desuperado
@desupehannari
·
2020年4月4日
返信先:
@desupehannari
さん,
@DummyLostonline
さん
今回の騒ぎについて、です
名も無き者
@DummyLostonline
·
2020年4月4日
なるほど…。
ありがとうございます、参考になります。
マジで…。
desuperado
@desupehannari
·
2020年4月4日
いえいえwただの妄想ですしw
で、話し戻すと、ワクチンもケムトレイルも主要成分にアルミニウムでしょ。で、酸化アルミは耐性菌の出現を促す、と。”

https://twitter.com/desupehannari/status/1246640452750589952 と続き
”desuperado
@desupehannari
しょーもねー。やっぱ腸内細菌系だろ、これ。菌(微生物)の把握が進んでねーのにウイルスとは何ぞ?やわ。インフルだろーがコロナだろーがサーズだろーがマーズだろうが、虫下し飲んどけ。一番効くわ。
センダンhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/
他にも色々あるわね。
午後0:27 · 2020年4月5日·Twitter for iPhone

狼たちは知っている
@wolvesknow
·
2020年4月5日
返信先:
@desupehannari
さん
センダンやドクダミなんかで治られたら困るんです。
計画も金儲けも水の泡になるじゃなうわなにするのやめて

desuperado
@desupehannari
·
2020年4月5日
道端で除草剤(1/3くらいラウンドアップ)やられてるからドクダミとか野草(野生)は、つらたん(´;Д;`)”

desuperado
@desupehannari
2020年4月26日
水の上か下かは知らんが、気をつけるのは腸内細菌系。大腸菌が放射能耐性を20パーだか30ぱーだか得たとか何とかもありましたが。培養が一番簡単なのが大腸菌ずら。ま、なんだ。虫下しは用意しとこーね。

(デスペさん呟きは終わり)

びんぼ♬
@binbou415
2月8日
1917年にバイエル社が持っていたアスピリンの特許が切れ、各社一斉にアスピリンを製造。積み上がった在庫をスペイン風邪をでっち上げて消化。在庫一掃でようやく収束。

(上記へのリプが)
https://twitter.com/akyooon/status/1359257895850831872
”akyoon@himaari
@akyooon
返信先:
@binbou415
さん
まず予防接種で病気を作り、仕上げにアスピリンの大量投与で死亡者数を激増

というのが真相のようですね。
しかも
この時に「水平感染」(人から人への感染)の実験をしつこくやったが、まったく成功しなかった。

ここが味噌中のミソです。
午前6:48 ・ 2021年2月10日”






(宗教法人も税金完全免除ではないからな。あくまで優遇。重要なのは課税で税の調査ができるようにすること。
宝くじは宗教法人以上の優遇だな。宗教団体を超える聖域)
不知さんがリツイート
https://twitter.com/jprofile36/status/1352787320718544897
”日本プロファイル革命
@jprofile36
宝くじの不思議
・売り場を経営している会社の表記がないので、どこが売っているのかわからない
・購入してもレシートをくれない
・だが当たり券の引換時には領収書が出てくる
・未だに消費税が付かない
・当選金に税金がかからない
午前10:16 ・ 2021年1月23日”

https://twitter.com/mod_str/status/1352800077564153856
”不知
@mod_str
なるほど、宝くじは課税されずに集金できる手段!
午前11:07 ・ 2021年1月23日”

高額の賞が当たった人々の家系図が見たいな。
当たったのではなく「今回はここに金を渡すことに決まった」だけかもね


宝くじ販売業界をもっと深く調べてみよう!
2021.01.23  2020.04.25
https://jprofile.org/2020/04/takarakuji.html


https://twitter.com/jprofile36/status/1352745147822313472
”日本プロファイル革命
@jprofile36
ハココネを調査して記事で発表すると
会社が解散したり合併したり移転したりする
午前7:29 ・ 2021年1月23日”


https://twitter.com/jprofile36/status/1352751452125499392

日本プロファイル革命
@jprofile36
1月23日
ほか
ビルの名前を変える
ビルにバーチャルオフィスを新設してかさ増し
最終手段→さら地にして再開発→共同会館とかそうなるのかな?
引用ツイート
日本プロファイル革命
@jprofile36 1月23日
ハココネを調査して記事で発表すると
会社が解散したり合併したり移転したりする


(おそらくネズミさんへの言及。イルミカードよりその元ネタの本で分析したらいいのに。
あと作成者と出版社を洗わないと)
https://twitter.com/Chimaera925/status/1259392978600198144 とその続き
”峨骨
@Chimaera925
あの齧歯類か。俺は全く信用していないし、参考にもしないな。他の分析すっ飛ばして、シンボル解釈単体で関連付けるやり方は恣意的になりがちで、余程気を付けていないと自分の主張に沿ってそれに当てはまりそうなものを裏付けも大して行わず断定的に指すようになる。バズりたいという欲があれば尚更。
午後5:00 ・ 2020年5月10日

SSで久し振りに見たな。ミュートしてあるからアレは普段見えないんだ。

デコイやノイズも多いからな、あの界隈は。海外の論者からパクって自分で考えましたみたいにやってるヤツも居るが、原文にそう書いてあるかも解らんし、真贋も検証しようもないし、裏の取りようもない。無い無い尽くしの情報だけではね。まだ枯れた書籍や公開資料を漁った方がマシ。

ヒトモノカネを動かす為に何もかもクローズドではやれないからな。規模が大きければ余計に。投資集める為にもある程度オープンにしなけりゃならんし。綺麗な建前でヒトモノカネを動かすのはいつものパターンだ。



https://twitter.com/mkmogura/status/1353581592627691521
”村手 さとし
@mkmogura
DSという言葉を恥ずかしげもなく使う方達に、かなり昔の宇野正美信者がサンへドリンを連呼してたの時のデジャブを感じている。
午後2:52 ・ 2021年1月25日”

https://twitter.com/RC_StB/status/1210571849127448578 と続き
”STB
@RC_StB
確かにUSAでは政治権力と経済権力が極々少数の人間に傾斜分配(搾取)され、民主主義は少数者に乗っ取られて「規制の虜」となり、途轍もないアンフェアネスがあるのだが、Deep State という実体が一元的にそれらを操作しているわけではない。
午後11:43 ・ 2019年12月27日

DSの存在には根拠がない。何より、構造的暴力であるがゆえに搾取構造は複雑で把握しにくいが、Deep State という仮説を導入しなくても説明可能であり、不要な論理である。
大体、DS黒幕論はシオニストのシェルドン・アデルソンから支援されているドナルドおじさんが救世主だという話とセットなんだぞ。


https://twitter.com/1225sirius1225/status/1358576567803252736 と続き。
”シリウス
@1225sirius1225
そう言えば
日本マクド社長兼ベネッセ会長逮捕されたが

昔 ベネッセから個人情報流出後に誘拐事件多発してるんだよね

子どもの個人情報
誘拐事件 アドレノで繋がってくるよね
午前9:41 · 2021年2月8日

黒猫
@skarloey23
2月8日
今年高校卒業する息子が幼稚園の頃、ベネッセに資料請求した時、間違えて母親の名前を記入したんです。そうしたら、母親(アラフィフ)の名前で去年からずっと成人式の着物案内が複数の店舗から大量に届きます。多くの着物屋が出所の怪しい所で個人情報を購入しDM送っているという証拠。今日も届いた

誤作動鈴之助
@FubukiJunSanpo
·
2月9日
返信先:
@skarloey23
さん,
@1225sirius1225
さん
それを逆手に取って、アンケート等で
個人情報を要求された時はわざと名前を一文字変えたり誕生日をずらす。その後間違った情報で送られてくるDMから情報がどのルートで漏れたのか特定可能。

(ベネッセ、とらじろう、鬼崇拝。寅次郎は吉田松陰の名前と、虎模様パンツの鬼との掛詞)

https://twitter.com/cmk2wl/status/564981890629660672 と続き
”cmk2wl
@cmk2wl
ゴアテックス (Gore-Tex、防水透湿性素材) もよくないだろうね。フッ素化合物。
環境負荷も高くPFOAなどは世界中の野生生物から高濃度に検出されていて、アメリカ環境保護庁は排出の削減を求め、2015年までの排出の廃絶を目指している。
午前11:59 · 2015年2月10日

フッ素とかフッ化◯◯とか、フルオロと書かれていたら、調理器具や日用品、衣料として使わないほうがいい。調理器具などは、使い方を間違えたら即 猛毒と化す。

フッ素を使った防水スプレーというのが数十年前に売り出された時、「こんなものを室内で使用していいのか?」という議論があった。いまだに販売されているけど、それを使って体調不良になっても気づいていないだろうし、因果関係もわからない。
フッ素はハロゲン。別の意味でも汚染されるかも。

テフロン®
テフゼル®
カルレッツ®
ヴァイトン®
フルオン®
テドラー®
ヘイラー®
ハイラー®
カイナー®
テクノフロン®
レアフロン®
マーブルコート
ダイヤモンドコート。
これらは商品名で、実態はフッ素樹脂。”
(別名で分かりにくくしているのだろう)

https://twitter.com/nakamuraclinic8/status/1283170761012678656 と続き
”ナカムラクリニック
@nakamuraclinic8
コロナワクチン治験
45人の健常被験者を各15人の3群(25μg,100μg,250μg)に分け,28日おいて2回接種
→結果,参加者の半数以上に,疲労,悪寒,頭痛,筋痛,注射部疼痛の副反応.全身性副反応は2回目接種後,特に250μg投与群で多く見られ,同投与群では3人(21%)に1つ以上の重篤な副反応
https://nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2022483?query=RP
画像
画像
午前7:45 · 2020年7月15日

臨床やってる医者の感覚から言って、接種者の半数以上に副反応が出ちゃうようなワクチンは、もうその時点で破綻してると思う。せめて5%以下であって欲しい。
それに、そもそもこの治験はコロナワクチンの"有効性の検証"ではない。生食投与群も設定してコロナ罹患率の比較をしないと、”


村手 さとしさんがリツイート
https://twitter.com/ryorigadaisuki/status/1361153858588745731
”あら煮
@ryorigadaisuki
ファイザーのワクチンの名前「コミナティ」って、イル3ナティ隠す気ゼロかよw
午後0:22 ・ 2021年2月15日”

https://twitter.com/mkmogura/status/1361231748286148610
”村手 さとし
@mkmogura
ファイザーはロックフェラー系だから、あえてそんな名前にしてるんだろうけれど。
本当は温暖化詐欺のほうなのに石油屋に媚び売るトヨタとか、三井なのにロックフェラー、つまり在日米軍の犬とかさ。
まあ、いろいろあるけど反対勢力に飼い慣らされてるところは、いろいろ事件が起きるよ。
午後5:31・ 2021年2月15日”


「叩かれ役にはわざと敵対勢力の名前をつける」ってやつだ。
裏切者は優先的に始末するよねえ。
コミナティと、イルミナ会社(デスペさんが私より先に見つけたやつ)は関係ありそう



https://twitter.com/mod_str/status/1361842253317107713
”不知
@mod_str
↓こういうまともな医者が世界中に割といることが救い。医学界の自浄作用に期待したい(ちゃんとした専門家同士の公開議論を聞きたい)
午前9:57 2021年2月17日”

不知さんがRT
(以下とその続きを引用)



mRNAは分解されて人の遺伝子に組み込まれないという事になりますが、ヒト細胞に対しスパイク蛋白質を作るように遺伝子を作り変えていますので、新型コロナウイルスに対する免疫が付いたとしても、将来的にどんな弊害が起きるか全く分かりません

新型コロナウイルスは日本において患者数も死亡者数も水増しされていますが、水増ししても1年間に7000人足らずしか亡くなっていませんし、何度もお伝えしているように50代以下の基礎疾患の無い方は罹ったとしてもほぼ重症化せずに治るような病気です

この程度の病気で6か月程度しか効果が期待できないのに、将来的にどんな弊害があるか不明なワクチンの接種はお勧めできません

接種するかどうかは任意ですが、数年後に後悔しても遅いですので、よく考えてお決めください



【ゆっくり解説】ナチュラルキラー細胞
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33869586
(
6:52から
NK(Natural killer Cell)は2つのレセプター(受容体。センサー)を有し、
そのうち「殺すな」という指示を出すレセプターは、
MHCクラスⅠに結合し、標的細胞への攻撃を止める。
抑制性レセプター[攻撃抑止装置]は
MHC-Ⅰ[第一種身分証明書]を認識し
「そいつを殺すな」というシグナルを送る。

反対に、「殺せ」という指示を出すレセプターは、
細胞がウイルス感染した際に発現する分子などを認識し、
感染細胞を殺す様に動く。
活性化レセプター[攻撃発令装置]は
ストレス分子など[介錯申請書類]を認識し
「そいつを殺せ」というシグナルを送る。

誤作動に対する安全のため、両方に刺激が入った場合、「殺すな」という指示が優先される。

7:53から
NKは「呼び出されて」前線にやってくる細胞。
前線に来たNKは、外敵に特有な分子であるリポ多糖などを認識し、
IFN-γ(インターフェロン・ガンマ)[細菌・ウイルス防衛要綱]というサイトカインを生産する。

サイトカイン
=細胞同士の命令伝達に使われる物質。
 大量に種類があり、伝える内容が種類により異なる。
 同じサイトカインでも受け取る細胞によりはたらきが変わる。
 サイトカインの中でも「応援要請」に当たるもの(白血球を呼び寄せる働きを持つもの)は
 ケモカインと呼ばれる。

サイトカインは細胞間の伝達に使われる物質
で、
IFN-γはMφ(マクロファージ)などにはたらきかける。

IFN-γをMφが受け取ると、活性化し、傷害作用(攻撃力)増加。
IFN-γをB細胞が受け取ると、IgGへのクラススイッチ促進。


【ゆっくり解説】獲得免疫系のレセプター
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34121964
(7:39から
特定の対象のみにはたらくのが特異的防御。

多様性を有する獲得免疫系
レセプターに認識されるたんぱく質やペプチドといった物質のことを総称して抗原と呼ぶ。
抗原=「獲得免疫系レセプターのリガンド(=レセプターに認識される物質の総称)」。

8:05
「抗原≒病原体」ではない。
「抗原=免疫系を反応させる物質」ではない。

9:06
細胞1人1人に担当、「担当でない」というのが存在することを「抗原特異的」という。

9:26から
抗原レセプターに認識された物質のみ抗原を名乗れる。
抗原という言葉は結構狭い意味で、例えば
自然免疫系に「敵だ!」と認識されるような物質であっても、それは抗原レセプターに認識された物質では
ないので、抗原ではない。
逆に言えば、
自然免疫系レセプターに認識されずとも、抗原レセプターに認識されれば抗原を名乗れる。
)

https://twitter.com/naoko_pianist/status/1361971503630192641
”早川奈穂子 * Pianist
@naoko_pianist
アストラの接種はドイツとスウェーデンも中止、
ここに書いている事は全て事実で、
英語で検索されれば新聞報道が出てきますよ。
引用ツイート
マスゴミに洗脳されるな
‼️
トランプ大統領と平和な世界を築こう
🇺🇸
🇯🇵
@seigihakatta
· 2月17日
返信先: @tokoten_22さん
オランダでは、89,000人の医師と看護師がワクチンを拒否

アメリカの全看護師のうち60%が拒否

イギリスの医療従事者の1/3が拒否

ノルウェー、スイスでは65才以上に打つことを中止

世界医師連盟から12万人の医師・看護師がワクチンを
拒否し、我々にも接種しないよう忠告
画像
午後6:31 · 2021年2月17日”
(トランプ信者、おそらくQの情報)


https://twitter.com/gtitarrista/status/1360967465635778563
”ヘノヘノモヘジ
@gtitarrista
ロシアが、津波を起こす原潜獲得配備へ https://parstoday.com/ja/news/world-i71722


人口密度が最も高い都市や、最も大きい産業の中心地は沿岸部であることから、敵の領土近くで核爆発を起こせば、それらの都市に津波を引き起こすことができます。

>>人工津波は陰謀論ではないとロシアが公式発表。
午前0:01 ・ 2021年2月15日”


ロシアが、津波を起こす原潜獲得配備へ
2月 14, 2021 16:08 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i71722
” 津波を起こす原潜

ロシア海軍が、津波を起こす力のある原子力潜水艦を獲得しようとしています。

ロシア・スプートニク通信によりますと、ロシア国防省は「わが国の海軍は、『949A型・K-329ベルゴロド潜水艦の09852型改造プロジェクト』により建造された世界最大の原子力潜水艦を受け入れる準備をしている」と表明しました。

この原潜は全長が180mに及びます。

「ベルゴロド」は、核魚雷「ポセイドン」を備えた最初の潜水艦となり、これにより、敵による最初の核攻撃が発生した場合、敵の領土に対する報復的な核攻撃の実施が可能です。

人口密度が最も高い都市や、最も大きい産業の中心地は沿岸部であることから、敵の領土近くで核爆発を起こせば、それらの都市に津波を引き起こすことができます。

なお、米軍当局者はこれに先立ち、同国が先進兵器の開発においてロシアと中国に遅れをとっていることを認めています。”

核爆発で津波って普通に書いている)


(麻疹(はしか。 measles, rubeola)ウイルスは、これまでに獲得した病原体に関する記憶を削除、つまり免疫記憶を実質的に消し去る。はしかにかかっている人の近くに行ってもらってくる方法がとれない場合、はしかワクチンを打つか迷うな。
全てのワクチンが打つ害が打たない害より強いか断定できないから迷う。
はしかウイルスを改造したら極悪ウイルス兵器ができそうだな。
風疹は子供を産む予定の女性なら、妊娠より前に誰かからもらってかかっておくほうがいいな。女性でなくても子供の時に誰かからもらってかかっておくほうがいいな。風疹ワクチンも打つべきか迷うな)

はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに
2019年11月1日 16:02 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3252645
”世界的に再流行している麻疹(はしか)は、これまで考えられていた以上に害が大きい──1日付の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された研究で、はしかウイルスが免疫システムを「リセット」することが分かった。

【図解】世界のはしか感染者数 1〜7月

 はしかは子どもがかかりやすい感染症で、人から人へ感染する。ハーバード大学(Harvard University)の研究者らが率いる国際チームは、はしかの予防接種を受けていないオランダの子ども77人を分析。はしかウイルスが体からこれまでにさらされた病原体に関する記憶を削除し、免疫記憶を実質的に消し去ることを明らかにした。

 はしかウイルスは、過去にかかった病気を「記憶」する血液中のタンパク質である抗体を11~73%消し去る。免疫力が新生児ほどにまで低下する子どももいた。

 共著者の一人でハーバード大学のマイケル・ミナ(Michael Mena)氏(疫学)はAFPに対し、ウイルスは「免疫システムをより無知な状態にリセットするようなものだ」と述べ、抗体を復元するには、幼年期に触れた無数の病原体に再びさらされる必要があると説明した。

 結果を実証するために行われたマカクザルを使った実験で、被験体は抗体の40~60%を失った。

 共著者の一人で米ハワード・ヒューズ医学研究所(HHMI)のステファン・エレッジ(Stephen Elledge)氏は、「(はしか)ウイルスは私たちが理解していたよりもはるかに有害だ。ワクチンがいっそう有益なものとなる」と述べた。”

11月2日 麻疹感染の恐ろしさ (11月1日号Science掲載論文)
https://aasj.jp/news/watch/11649
”2019年11月2日

麻疹ワクチンの接種率が低下して、多くの先進国で麻疹感染は3倍に増え深刻な問題になっている。世界全体で見ると毎年7百万人の麻疹患者が発生し、そのうち10万人が亡くなっている。風邪は万病の元というが、これまでの研究で麻疹に感染すると、免疫機能が低下して、他の感染症リスクが高まる可能性が示唆されていた。ただ、細菌やウイルスに対する人間の抗体を網羅的に調べる良い方法がなかったため、深く検討されたことはなかった。

今日紹介するハーバード大学からの論文はVirScanと呼ばれる新しいテクノロジーを使って麻疹感染前と感染後の抗体反応性を網羅的に調べた研究で昨日Scienceに掲載された。タイトルは「Measles virus infection diminishes preexisting antibodies that offer protection from other pathogens(麻疹ウイルス感染は他の感染源から身を守る抗体を低下させる)」だ。

この研究で用いられたVirScanはファージウイルスの外殻に、ヒトが感染する様々な病原のペプチド断片を発現させ、網羅的に感染症に対する抗体を調べる方法で、この論文を読んで初めてその存在を知った。抗体でファージを濃縮して、それを増幅してから、コードしている病原体の抗原を遺伝子配列からリストするなかなか優れた方法だと思う。

この方法を用いて、子供のコホート研究中にはしか感染が起こったケースを選んで、抗体がどう変化したか調べている。驚くことに、麻疹に感染すると、病原体に対する抗体が強く低下する。これは、抗体レバートリーの多様性の低下と、個々の抗体の量の低下を伴っている。しかし、IgMやIgG全体にはほとんど変化ない。一方、シーズン中に感染しなかった子供では全くこのような変化は起こらない。

もう少し抗原を絞って感染前に存在していた病原に対する抗体の変化を調べると、麻疹感染では急速に抗体価が低下する。すなわち麻疹だけでなく他の病原体に対する免疫力が低下する。麻疹はCD150を介して細胞に感染するので、これらの変化は感染の歴史を記憶して、骨髄で長い期間抗体を作り続けてくれる、感染防御には最も重要な細胞が失われることが、この背景になると考えられる。

実際このように失われた病原への抗体を再構築するには、新しく感染を経験して記憶細胞を残していくことが重要であることも、麻疹感染で抗体のレパートリーが失われた患者さんを長期追跡することで確認している。すなわち、短期間で回復してくる抗体は4種類の一般的な病原に対する抗体だけで、全ての記憶が戻るには長時間かかる。そして、その中には病原細菌も含まれている。

実際の実験の詳細は省いてしまったが、要するに麻疹の感染は、その子供がそれまで獲得してきた感染源に対する記憶を全て消し去ってしまうという恐ろしい感染症であることがわかる。CD150を発言するT細胞もあるので、同じことはT 細胞免疫でも言えるだろう。この場合はガンに対する抵抗力すら含まれることになる。

しかし、ワクチン接種では全くこのような変化は起こらない。したがって、麻疹感染をワクチンで前もって防いでおかないと、麻疹だけでなく、その後多くの感染症にかかりやすい状態が生まれることになる。その意味で、ワクチン接種の重要性を全ての人に理解されるまで繰り返し訴えていく他ない。”

麻疹(はしか)の予防接種のことをお医者さんに訊いてみた話
2021-02-03 23:30:00
https://ameblo.jp/homoeopathmika/entry-12654463776.html
”私の息子が2006年の帰国後に、保育園に入るための検診の時のお話です。



問診表に予防接種歴を書く欄があり、そこに「無し」と書いたので、何を言われるのかな?って興味津々で検診に臨みました。



イギリスに住んでいた時は引っ越しが多く、1か月検診以外は何も検診を受けずに帰国したので、お医者さんとお話しして、どういう話になるか、興味があったのです。



イギリスでは健康保険を使う場合は主治医制度があり、登録したクリニックでしか受診できませんでした。



ロンドンではクリニックが定員オーバーだと、登録を受け付けてもらえないことがあります。



私には、予防接種は息子に受けさせたくないという意思がありました。



そのことを伝えると、登録させてくれないクリニックもあり、1か所は実際に断られました。



まあ、息子は健康的に特に問題は見られなかったし、急性症状はホメオパシーで私が対応できたので、登録する必要も特に感じずに過ごしていたら6歳になって、無事に帰国できたのでよかったんですけどね。



ここから日本での検診のお話に戻ります。



担当の医師は女医さんで、問診票を見るとすぐに



「予防接種は受けてないんですね?何かあったんですか?」と丁寧に質問されたので、私が昔、小児喘息だったことを伝えました。



私は子供のころの喘息の原因として、乳児の時に受けた3種混合ワクチンが関係しているのではないかと疑っている、だから息子には受けさせなかったと。



すると、「今まではいいけど、就学前の麻疹の予防接種は受けた方がいいですよ。」とアドバイスされたので、質問してみたのです。



私「先生、教えてください。私が小さい時は、麻疹は皆が普通にかかる病気でした。



いつから麻疹は怖ろしい病気になってしまったのですか?」



医師「それはね、麻疹のウイルスが免疫がうまく働かないと身体に残ってしまい、ずっと後になってから脳の病気になってしまうことがあるのです。」



女医さんはもっと何か言いたそうだったんですが、ここで私がすかさずまた質問。



私「それでは、麻疹のウイルスが悪さをするんじゃなくて、免疫の問題なんですね?」



すると女医さんは、数秒間、空を見つめて何かを考えていました。



そしてその間の後、こう言いました。



医師「お母さんはいろいろと勉強されてるみたいですけど、麻疹の予防接種は小学生になると有料になりますから、無料で受けたかったら就学前に受けてくださいね。」



これで問診終わり❗️



女医さんも私のツッコミで、はっと何かに気付いた感じでした。



私は、麻疹ウイルスによって、かかって数年後に亜急性硬化性全脳炎が起こる可能性があるということは、事前に調べて知っていました。



それで予防接種が導入される理由になったらしい。



その上で、医師の意見を聞きたかったのです。



その女医さんのおかげで、麻疹ウイルスが強毒化したわけじゃないことを再確認し、私たちは安心して帰宅しました。



あの時の女医さん、ありがとう❤️



結局、息子には成人するまで予防接種はしませんでした。



そもそも歯科以外の受診は、15歳で骨折した時までせずにすみました。



この時は、病院は救急で行ってもすぐには診てもらえないのにびっくりしました。



受診しなくてすんだのは、すごく幸運だったとわかった経験でもありました🍀







後日談です。



息子には小さい時に薬は飲ませたことはありませんでしたが、8歳の時に歯の治療で麻酔を使ったら、春に花粉症になりました。



このことで、予防接種しなくてよかったな、って改めて思ったのでした。



最近、予防接種を受けたくない場合は、母子手帳に一筆書いて下さる小児科医さんが日本にはいるようで、少し親御さんの意思を尊重してもらえるようになったみたいですね。



いい世の中になりました😊



予防接種を受ける受けないは、親御さんが責任を持つ問題なので、私は良い悪いの価値判断をする立場にありません。



こういった話があったということで、参考になればうれしいです。



今日も読んで下さってありがとうございます😊”


独仏(EU)系=赤い右目
vs
英米系ワクチン=青い左目
アストラゼネカ製コロナワクチン、独仏で使用回避広がる-副反応懸念
2021年2月18日 7:14 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-17/QOOHNAT0AFBT01
”欧州連合(EU)は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンを数週間前には声高に要求していたが、ドイツに当初供給されたうち実際に使用されたのは1割にも満たない。一部の医療関係者は副反応への懸念を口にする。

  ドイツだけではない。フランスの医療関係者の一部もアストラ製を避け、米モデルナ製や米ファイザー・独ビオンテック製のワクチン接種を望んでいる。EUはアストラと、供給を巡り不当な扱いを受けているとして衝突していた。

  EUのワクチン接種は米国や英国に大きく遅れており、アストラに発注した3億回分が積極的に接種されない限り、近い将来に追い付くことは不可能だ。だが、複数のメディアが予想外に強い副反応が生じた事例を報道。ドイツのシュパーン保健相は17日、アストラ製ワクチンは「安全かつ有効」で、自分なら接種をためらわないと述べるなど、火消しに追われた。

  ドイツの地方紙が消防当局の内部文書として報じたところによると、同国北西部のドルトムントでは、先週後半にアストラ製ワクチンを接種した300人のうち4分の1が体調を崩し欠勤した。ドルトムントのあるノルトライン・ウェストファーレン州の保健当局は、医療機関のスタッフが不足する事態を避けるため一度に接種する医療従事者の人数を少なくするよう勧告したと、DPA通信は伝えた。

  アストラの広報担当者は、臨床試験で得られたデータに一致しない反応は報告されていないと言明し、深刻な副反応は今のところないと繰り返した。これまでに知られている同社製ワクチンの副反応では、頭痛や倦怠(けんたい)感、悪寒、発熱、筋肉の痛みなどがある。

  独医薬品規制当局パウル・エールリヒ研究所は承認済みの3つのワクチンについて、予期しない副反応を「ほぼ全く」検知していないとシュパーン氏は語った。

  欧州の多くの国がアストラ製ワクチンの使用を65歳未満に限定しているため、優先度の高い接種対象のうち高齢者をモデルナやファイザー・ビオンテック製に回し、医師や看護師、福祉施設従事者はアストラ製に振り向けられることが多い。だがフランスのワクチン予約プラットフォームでは、アストラ製接種の予約に数百の空きがあるのに対し、その他2つのワクチンではほぼ空きがない状況となっている。”


https://twitter.com/UserMayyy/status/1362411957454860293
”ぬむーい
@UserMayyy
「アストラゼネカ製コロナワクチン、独仏で使用回避広がる-副反応懸念」 https://bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-17/QOOHNAT0AFBT01

怖いのは、副作用以上に遺伝子改編RNAワクチンである事なのですよね
午後11:41 ・ 2021年2月18日”


なかのひとのアンテナ!【高橋徳医師】
https://www.youtube.com/watch?v=R_CiosCGdYg
(38:55から
新型コロナのRNAワクチンについて。
新型コロナのRNAは逆転写によって人間の遺伝子に組み込まれる
コロナのRNAが逆転写によって体内でDNAに変換される。
コロナのDNAが人間のDNAに取り込まれる
人間の遺伝子組み替え




逆転写(リバーストランスクリプション)
https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/cloning/cloning-learning-center/invitrogen-school-of-molecular-biology/rt-education/reverse-transcription-basics.html
”逆転写には、遺伝情報の流れにおいてユニークな役割を果たす逆転写酵素と呼ばれる酵素群が関与します。その発見以来、研究者らはそれらの酵素を様々な分子生物学的アプリケーションの基本ツールとして利用してきました。
〔中略〕
元来、分子生物学におけるセントラルドグマは、まず DNA が RNA に転写され、次にその RNA がタンパク質に翻訳される、というものでした。しかし 1970 年代、二つの研究チーム、1 つはウィスコンシン大学のハワード・テミン率いるチーム、もう 1 つはマサチューセッツ工科大学のデビッド・ボルティモア率いるチームが、それぞれ別々にレトロウイルスと呼ばれる RNA ウイルスの複製に関与する新しい酵素を同定したことでそれまでのセントラルドグマに異議が唱えられることになりました [1,2]。これらの酵素は、ウイルスの RNA ゲノムを相補的な DNA (cDNA) 分子に変換し、宿主のゲノムへと組み込ませることができます。これらは RNA 依存性DNAポリメラーゼであり、逆転写酵素と呼ばれます。なぜなら、セントラルドグマである DNA から RNA への流れとは対照的に、これらは RNA をテンプレートとして cDNA 分子へと転写するからです (図1)。1975 年、テミンとボルティモアは逆転写酵素の同定という先駆的な功績によってノーベル生理学・医学賞を受賞しました [3] (同時にレナート・ドゥルベッコも腫瘍ウイルスに関する研究で受賞しています)。
〔中略〕

生物界における役割

逆転写酵素は、ウイルス、細菌、動物、植物を含む多くの生命体で同定されてきました。これらの生命体における逆転写酵素の一般的な役割とは、RNA 配列を、ゲノムの別の領域に挿入できるcDNAに変換することです。逆転写反応の例を (図 2) に示しています。
〔中略〕
テロメアと呼ばれる染色体末端の複製 [5,6]。
〔中略〕


図 2.生物学的システムにおける逆転写酵素の役割。(A)ウイルスの RNA は、宿主ゲノムへの組み込みを目的として逆転写されます。(B)レトロ転移においてはRNA中間体が、ゲノムの他領域に挿入するためにDNAコピーへと逆転写されます。(C) テロメラーゼ逆転写酵素 (TERT) は、真核生物の染色体末端の伸長と維持のために、RNA をテンプレートとして使用します。(D) 細菌において逆転写は、マルチコピー 1 本鎖 DNA (msDNA) 形成の中間ステップとなります。
アプリケーション

逆転写酵素は、生物学的システムにおいて機能的な役割を担う一方で、RNAを研究するための重要なツールとしても役立ちます。逆転写酵素を利用した最初の分子生物学的実験の一つは、細胞や組織由来 mRNA の DNA コピーライブラリの構築に向けた cDNA の作製でした [9,10]。構築した cDNA ライブラリは、ある時点において活発に発現している遺伝子群を知るため、あるいはその機能を調べるために利用されます。

発現している遺伝子群を調べる上で cDNA ライブラリの作製は重要ですが、存在量の少ないRNAを調べるという点で課題が残りました。この課題はその後、少量の遺伝子断片を増幅する技術であるポリメラーゼ連鎖反応 (PCR)の発明によって解決されました。PCR と組み合わせた逆転写反応、すなわち逆転写 PCR 法 (RT-PCR) は、遺伝子発現レベルが極微量なRNAの検出を可能にすることから、circulating RNA やRNA ウイルスの検出の他分子診断における癌関連融合遺伝子の検出にも新たな道を開きました [11-13]。

また cDNA は、未知の RNA をハイスループットに解析するためのマイクロアレイや RNA シーケンシングといったアプリケーションにおいても、テンプレートとして役立ちます [14-17]。


逆転写酵素
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E8%BB%A2%E5%86%99%E9%85%B5%E7%B4%A0
”逆転写酵素(ぎゃくてんしゃこうそ、英: reverse transcriptase、EC 2.7.7.49)は、RNA依存性DNAポリメラーゼ (RNA-dependent DNA polymerase) のこと。逆転写反応 (reverse transcription) を触媒する酵素。1970年、ハワード・マーティン・テミンとデビッド・ボルティモアによるそれぞれ別の研究により見出された。

この酵素は一本鎖RNA を鋳型として DNA を合成(逆転写)するもので、レトロウイルスの増殖に必須の因子として発見された。それまで、DNA は DNA自身の複製によって合成され、遺伝情報は DNA から RNA への転写によって一方向にのみなされると考えられていた(セントラルドグマ)が、この酵素の発見により遺伝情報は RNA から DNA へも伝達されうることが明らかとなった。

逆転写酵素はまた cDNA の合成に利用され、遺伝子工学や細胞で活動している遺伝子の同定など分子生物学的実験には必須の道具となっている。

レトロウイルスは RNA しか持っていないため逆転写して cDNA を作る。HIV などの増殖に必須であり、阻害剤が治療薬剤として使用される。エイズの治療薬として有名なアジドチミジン (AZT) をはじめとして、ddC、ddI、ネビラピン、ピリジノン、HEPT などの抗エイズ薬は HIV の逆転写酵素の作用を阻害する。

レトロウイルス以外にも、DNAウイルスであるB型肝炎ウイルス (HBV) の増殖にも必須の因子であることが分かっている。B型肝炎ウイルスは転写でプレゲノムRNAを生成したのちに逆転写によってDNAを合成している。B型肝炎の治療薬として用いられるラミブジン、アデフォビル、エンテカビル、テノフォビルといった薬剤はHBVの逆転写酵素の作用を阻害する。


セントラルドグマ|研究用語辞典|研究.net
http://www.kenq.net/dic/64.html
”セントラルドグマ(Central dogma)とは、1958年にフランシス・クリック(DNAの二重螺旋構造を発見した科学者)によって提唱された分子生物学の基本原則のことです。
これによると、生物の遺伝情報は、すべてゲノムDNA→複製→DNA→転写→RNA→翻訳→タンパク質の順に情報が伝達されていると考えられていました。 つまり、情報の流れが一方的であり、タンパク質自体がRNAやDNAを合成することができないことを示しています。
しかし、1970年にある種のウイルスにより、RNAからDNAが合成されるという現象が発見(逆転写酵素の発見)されたため、セントラルドグマが一部書き換えられました。
またその後、特に高等生物において、翻訳の前にスプライシング(splicing)の過程があることも判明しました。
この結果、セントラルドグマは3段階から4段階へ修正された概念となりました。”


スプライシング(英語表記)splicing
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-157698

スプライシング(英語表記)splicing
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
DNAから写しとった遺伝情報のなかから,不要な部分を取り除く分子的な編集作業をスプライシングという。真核生物では,鎖状になっている DNAの各遺伝子はコドン (暗号) としての意味をもたないイントロン (遺伝暗号の中断部分) によって中断されている。メッセンジャー RNAは,イントロンを含んだままで DNAから転写されるため,スプライシングによって不要個所のイントロンを除去する必要がある。



DNAシークエンシング
https://ja.wikipedia.org/wiki/DNA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
”DNAシークエンシング (英語: DNA sequencing) とは、DNAを構成するヌクレオチドの結合順序(塩基配列)を決定することである。DNAは生物の遺伝情報のほとんど全てを担う分子であり、基本的には塩基配列の形で符号化されているため、DNAシークエンシングは遺伝情報を解析するための基本手段となっている。手法としては1977年に開発されたサンガー法が改良を加えながら用いられているが、最近新しい方法も開発されており中には実用化されているものもある。

DNAの塩基配列には生命体に必要な情報が符号化されているので、配列決定はミクロなレベルの生物学の基盤となっており、分類学や生態学のようなマクロな生物学でも盛んに応用されている。また医学面でも遺伝病や感染症の診断や治療法の開発などに役立っている。ウォルター・ギルバートとフレデリック・サンガーは、DNAシークエンシングの手法を開発した功績により1980年のノーベル化学賞を受賞している。 ”

https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1353893538442792961
”GAIA FORCE TV ღ
@GAIAFORCETV
論文は、アメリカのハーバード大学と MIT (マサチューセッツ工科大学)の研究者たちによるもので、
「新型コロナウイルス RNA は逆転写され、ヒトゲノムに組み込まれる」
とするタイトルのものです。
SARS-CoV-2 RNA reverse-transcribed and integrated into the human genome
Prolonged SARS-CoV-2 RNA shedding and recurrence of PCR-positive tests have been widely reported in patients after recovery, yet these patients most commonly are non-infectious[1][1]–[14][2]. Here we...
biorxiv.org
午前11:32 · 2021年1月26日”

(以下の論文のことね。先にDeepL翻訳を記す)
SARS-CoV-2 RNAが逆転写され、ヒトゲノムに組み込まれる”(タイトル)
本文(要約部分)
”概要

SARS-CoV-2 RNA の脱落の長期化や PCR 陽性検査の再発は、回復後の患者で広く報告されているが、これらの患者はほとんどが非感染性である1-14。ここでは、SARS-CoV-2 RNAは逆転写されてヒトゲノムに統合される可能性があり、統合された配列の転写がPCR陽性検査の原因となっている可能性を検討した。この仮説を支持するために、我々は、SARS-CoV-2感染培養細胞および患者の初代細胞の公表されているデータセットから、ウイルス配列と細胞配列が融合したキメラ転写物を発見し、ゲノムに統合されたウイルス配列の転写と一致することを確認した。ウイルスの逆転写の可能性を実験的に裏付けるために、SARS-CoV-2 RNAがLINE-1要素からの逆転写酵素(RT)またはHIV-1のRTによってヒト細胞内で逆転写され得ること、およびこれらのDNA配列が細胞ゲノムに統合され、その後転写され得ることを示す証拠を記述する。ヒトの内因性LINE-1発現は、SARS-CoV-2感染時や培養細胞のサイトカイン曝露により誘導され、患者におけるSARS-CoV-2の逆統合の分子機構が示唆された。SARS-CoV-2感染のこの新しい特徴は、患者が回復後もウイルスRNAを産生し続ける理由を説明し、RNAウイルス複製の新たな側面を示唆している可能性がある。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。”

翻訳文をコピペするとこれも表示される。自分が知らないデータもコピペされるのは怖いな。

SARS-CoV-2 RNA reverse-transcribed and integrated into the human genome
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.12.12.422516v1
”Summary

Prolonged SARS-CoV-2 RNA shedding and recurrence of PCR-positive tests have been widely reported in patients after recovery, yet these patients most commonly are non-infectious1–14. Here we investigated the possibility that SARS-CoV-2 RNAs can be reverse-transcribed and integrated into the human genome and that transcription of the integrated sequences might account for PCR-positive tests. In support of this hypothesis, we found chimeric transcripts consisting of viral fused to cellular sequences in published data sets of SARS-CoV-2 infected cultured cells and primary cells of patients, consistent with the transcription of viral sequences integrated into the genome. To experimentally corroborate the possibility of viral retro-integration, we describe evidence that SARS-CoV-2 RNAs can be reverse transcribed in human cells by reverse transcriptase (RT) from LINE-1 elements or by HIV-1 RT, and that these DNA sequences can be integrated into the cell genome and subsequently be transcribed. Human endogenous LINE-1 expression was induced upon SARS-CoV-2 infection or by cytokine exposure in cultured cells, suggesting a molecular mechanism for SARS-CoV-2 retro-integration in patients. This novel feature of SARS-CoV-2 infection may explain why patients can continue to produce viral RNA after recovery and suggests a new aspect of RNA virus replication.”


https://twitter.com/hanyahoro/status/1360370643900850177
”はにゃらほろへ
@hanyahoro
大豆やトウモロコシの遺伝子組み換えにシビアな日本人が、今回のメッセンジャーRNAを使った新型コロナワクチンに何も言わないのがちょっと不思議な感じがする。セントラルドグマは絶対で、mRNAからDNAの逆転写は絶対にないのかという疑問を持つなってことかな。
午前8:30 ・ 2021年2月13日”


https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1361098328151183360
”目覚めてる市民(自頭2.0)
@Awakend_Citizen
2/13現在
発生から1年1ヶ月

検査数 7,835,137件
陽性者数 410,980人
重症者数 668人
死者数 6,910人

コロナ陽性じゃない日本人 99.673%
コロナで死んでない日本人 99.995%
コロナ陽性で重症でない日本人 99.837%
コロナ陽性で死んでない日本人 98.319%

貴方にワクチン必要ですか?
午前8:41 ・ 2021年2月15日”

(かなりわかりやすい。画像が重要なので直接読んでほしい)
rRNA、mRNA、tRNAの違い・役割をわかりやすく解説【身近な例えつき】
https://sato-ayumi.com/2019/06/06/rrna-mrna-trnadifference/
DNAは遺伝情報を保存するためのもの

RNAは遺伝情報を利用するためのもの



なんですね。

つまり、DNAの情報をアウトプットする(発現させる)のがRNAの役割です。
〔中略〕
mRNA=メッセンジャーRNA:持つ

tRNA=トランスファーRNA:運ぶ(+識別する)

rRNA=リボソームRNA:作る
〔中略〕
mRNAの役割は「持つ」こと。持つのは遺伝情報です。

〔中略。引用者注:
DNAは遺伝情報の原本はmRNAに渡さない。mRNAがもらえるのはコピーされたもののみ。コピーを転写という。複写とはいわない。mRNAは設計図あるいはレシピがもらえる。しかし、材料や食材は持っていない〕

mRNAは遺伝情報をDNAから受け取って(コピーして)、タンパク質を作る場所(リボソーム)まで移動します。DNAの遺伝情報がmRNAにコピーされることを転写といいます。

しかし、貴重な情報を持っていても、材料(アミノ酸)がなければタンパク質を合成できません。

一流シェフの秘伝レシピの情報を持っているけれど、肝心の材料がなくては料理を作れないのと同じです。

そこで、tRNAの力を借ります。


tRNAの役割

tRNAの役割は2つ。運ぶこと・識別することです。

運ぶのはアミノ酸です。識別するのは、届け先(mRNA)の所定の場所です。

tRNAはアミノ酸をmRNAまで運びます。

こちらの記事で、RNAは一本鎖ですが折りたたまれて分子内で塩基対を形成し、三次元構造を形成することを書きました。tRNAはその典型例で、次のような構造をしています。
〔中略〕
tRNAでは、👆で分子の両端に塩基対を形成していない部分が2箇所ありますね(赤字)。この2つの部分が、タンパク質を合成するうえで非常に重要です。

その1つが、一番上にあるコドン(3つの塩基の集まり)。ここにアミノ酸が結合します。もう1つが、一番下にあるアンチコドン。この3つのヌクレオチドが、mRNAの相補的なコドンと塩基対を形成します。

mRNAの3つの塩基と逆配列の塩基を持つため、アンチコドンといいます。

tRNAは片方で正しいアミノ酸を識別し、もう片方でmRNAのコドンを識別し、アミノ酸をmRNAの所定の位置に届けます。mRNAのコドンがアミノ酸を識別するわけではないのです。

〔中略。
引用者注:
リボソーム=タンパク質を作る場所。台所、厨房。
設計図やレシピはm担当。
材料、素材運びはt担当。
リボソームはrRNAとタンパク質から構成されているので、リボソーム=rRNAではない。
リボソームの一部がrRNA。リボソームの中心的な役割はrRNAなので、rRNAが本体みたいなものだな〕

このようにして、アミノ酸を持ったtRNAがmRNAに沿って一列に並び、アミノ酸同士が結合してタンパク質が合成されていきます。タンパク質の合成工場となる場が、リボソームです。
〔中略〕
リボソームは、rRNAとタンパク質から構成されており、リボソームの中心的な役割はrRNAが担います。タンパク質はrRNAを強化するものです。つまり、リボソームの主役はrRNAなのです。
〔中略〕
リボソームの中心はrRNAで、タンパク質がrRNAの隙間を埋めていますね。
〔中略〕
③tRNAがアミノ酸をmRNAに届け、タンパク質が合成される

〔中略
引用者注。RNAには3種類あり、設計図、レシピ(のコピー)をDNAからもらう担当、
材料、食材を運ぶ担当、
製造所、工場、台所、厨房かつ職人、コック担当がいる〕

rRNAの役割は、タンパク質をつくることです。正確には、タンパク質合成を触媒することです。

リボソームにおけるrRNAの役割をもう少し詳しく見てみます。

前述の通り、リボソームは大小のサブユニットから構成されていましたね。各サブユニットには次の違いがあります。

小サブユニット:mRNAとtRNAを正しく結合させる(暗号解読センター)

大サブユニット:ペプチド結合を形成する(ぺプチジル転移酵素中心)



サブユニットの違いと書きましたが、実際は、リボソームの上記機能を持つ領域は、ほとんど、または完全にrRNAからできています。

このように、rRNAはリボソームの中で、mRNAとtRNAのペアが正しいかどうかを確認し、ペプチド鎖を形成しています。もし間違ったtRNAが入り込んでいたら、そのtRNAは追い出されてしまいます。


リボソームができないこと

興味深いのが、リボソームはtRNAとmRNAのマッチングはしっかり確認しますが、tRNAが持っているアミノ酸が正しいかどうかは確認できないことです。

つまり、リボソームはtRNAを識別するのであって、アミノ酸を識別するのではないということです。もしtRNAが間違ったアミノ酸を持っていても、それを阻止することはないのです。リボソームの優先事項は、tRNAとmRNAのマッチングが正しいかどうかを確認することなのです。

〔中略〕
【参考】
ワトソン遺伝子の分子生物学 第6版

ワトソン遺伝子の分子生物学 第6版
ジェームス.D.ワトソンほか著
発売日: 2010/10/10

Amazon
楽天ブックス
Amazonの情報を掲載しています
Essential細胞生物学(原書第4版)

Essential細胞生物学(原書第4版)
8,800円(02/19 19:48時点)
発売日: 2016/03/04

Amazon
楽天ブックス
Amazonの情報を掲載しています
カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学 (ブルーバックス)

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学 (ブルーバックス)
デイヴィッド・サダヴァ, クレイグ.H・ヘラー, ゴードン.H・オーリアンズ, ウィリアム.K・パーヴィス, デイヴィッド.M・ヒリス
1,760円(02/20 11:32時点)
発売日: 2010/05/21”


【ゆっくり解説】自然免疫系のレセプター
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34326764

4:43から
自然免疫系のレセプターの1つ、トル様レセプター(略称TLR)。
このTLRは全部で約15種類が存在するレセプターの総称で、
それぞれTLR1、TLR2…というふうに名前がついている。
その中の1つ、TLR4と呼ばれるものは、リポ多糖(LPS。LypoPolySaccaride)を認識する。
リポ多糖(LPS)は細菌、すなわちバクテリアの細胞壁を構築する物質の1つ。

細菌(特にグラム陰性)に細胞壁あり、リポ多糖(LPS)あり、 TLR4反応○

人間の細胞には細胞壁はなく、リポ多糖(LPS)は健康な人間の体内には存在しない。


腸内細菌とかのも細胞壁はあるのでは? じゃあ体内にリポ多糖(LPS)あるじゃん


ワクチンのデトックス
https://note.com/nakamuraclinic/n/ndd206f71fba5
”中村 篤史/ナカムラクリニック
2020/09/12 21:28

ワクチンを打つことに決めたとして、接種後に副反応が起こる可能性を減らす方法については、以前にも何度か書いたことがある。今回はまた別の角度から紹介しよう。
あと、たとえばビタミンCを紹介したりすると、「具体的にどのメーカーのサプリがいいですか」という質問が必ず来る。ここを企業秘密にしてお客さんを誘導するのも何だかセコいから、いっそ具体的な商品も提示することにした。どれも医薬品ではなくて食品扱いだから、ネットで誰でも買える。遠く県外の人が当院までわざわざ来られるのは、何か申し訳ないんだよね。自分で治せる症状は、さっさと自分で治しちゃえばいい。
あと、当然だけど、ここで具体的な商品を紹介したからといって、僕の懐には一円のお金も入ってきてません^^;僕が勝手に「いいな」と思って勝手に勧めているだけです。

・接種スケジュールの調整
乳幼児/小児にワクチンを打つ場合は、"接種時期を極力遅らせること"と、"一度に複数のワクチンを打たないこと"が重要。
同じワクチンでも、血液脳関門が未完成の3歳未満の子供に打つのとそれ以上の年齢の子供に打つのとでは、神経系へのダメージが全く違う。
「また病院に来るのめんどくさいでしょ?今日で一気に済ませましょう」などと複数のワクチンを同日に打つ小児科医がいると聞くけど、「いや、また日を改めます」とはっきり断る勇気を持つこと。


・ワクチン接種前の"体づくり"
事前に栄養状態が充足していれば、それだけでデトックス能が増し、副作用が出にくくなる。ビタミンC、亜鉛、グルタチオン、プロバイオティクス(腸内細菌叢を養う食材)を意識した食生活を心がける。避けるべきものとしては、甘いもの、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)。乳製品がダメといっても、母乳はもちろんオッケーだよ^^
前回、水銀の排泄能には遺伝性(MTHFR遺伝子)があると言った。これはメチレーションに関与する遺伝子なんだけど(メチレーションとは何か、についてはまた後日)、結論だけ言うと、葉酸、ビタミンB12、B6、B2、ベタインあたりの栄養素がポイントになってくる。それぞれの栄養素のサプリをとるのも手間だろうから、メチレーション回路をまわすことに特化したこのサプリを1錠とっておくといい。

画像1
(引用者補足:THORNE
Methyl-Guard Plus
Methylation Factors)


・活性炭
ポリクリ(臨床研修)で救急にいたとき、農薬を飲んで自殺を図った患者が運ばれてきたことがある。指導医がすぐさま活性炭を飲ませていたのが印象的だった。「農薬には活性炭、と決まってるわけじゃないからね。この患者の場合、活性炭でいくか胃洗浄でいくか、悩ましいところ。服用からの経過時間や胃洗浄による誤嚥のリスクなんかも考慮して動いてね。ちなみに活性炭は、服用から1時間以上経って消化管から毒物が血中にまわった後にも一定の効果がある。何を飲んだのかよくわからない"服用物質不明"の場合にも、とりあえず投与ね」
そう、中毒症状に活性炭が有効、というのは救急医にとって常識だけど、この知識をワクチンのデトックスに使わない手はない。ワクチン接種を「血中に毒物を直接注入する行為」だと考えれば、活性炭の適応がばっちりはまる。別に医薬品の活性炭である必要はない。たとえばこういう竹炭なんかで全然いい。

画像2
(引用者補足:竹炭パウダー(15ミクロン)
竹炭(四国産 孟宗竹)
販売者 竹虎(株)山岸竹材店 高知県須崎市安和913-1 日本唯一虎竹の里)

・ベントナイト
ベントナイトというのは、粘土の一種。吸水性が高いから猫用トイレの砂に使われたりしてるけど、吸うのは水だけではない。薬剤などの毒物の吸着性にも優れている。たとえば以下の論文。
『ベントナイト(モンモリロナイト)と活性炭を組み合わせた新たな解毒剤』
http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/download?doi=10.1.1.826.8122&rep=rep1&type=pdf

画像3
(引用者補足:このpdfの
”Figure 1: Adsorption of a drug or pharmaceutical on a clay mineral-micelle complex or activated carbon-micelle complex.”の画像)

ベントナイトは、表面積の大きさや薬剤との親和性の高さから、活性炭と組み合わせて(ミセル体)使用することで中毒症状の緩和にかなり有望なのではないか、としている。
経口で服用する方法以外にも、ワクチン接種後できるだけすぐに、ペースト状にしたベントナイトを注射部位に湿布のように当てる方法もある。

・マグネシウム
海から発生した生物は、いわば「体の中に海を閉じ込める」ことで地上に進出した。実際、人間の血液成分と海水の成分は驚くほど似ている(血液=「内なる海」)。
海水の成分が大きく変動すれば、海で暮らす生物に壊滅的な影響が出ることは容易に想像できるだろう。同様に、栄養のアンバランスなどにより人間の血液成分が変動することは、体にとっての非常事態だ。陽イオンのうち、Naイオン、Caイオン、Kイオンが不足することはあまりない。よくあるのはMgイオンの欠乏だ。逆に、「マグネシウムが体内に充足している状態でありながら心身ともに不調である」ということは一般には考えにくい。
マグネシウムは体内循環を促進し、体をリラックスさせる作用がある。抗炎症作用や傷の修復を促す作用もある。ワクチン接種(=「体内への毒物流入」)に際しては、ぜひ、血中/組織中のマグネシウムを充分高めておきたい。
エプソムソルト(硫酸マグネシウム)を風呂にいれて経皮的に吸収したり、葉物野菜やナッツ(パンプキンシードなど)を積極的に摂取しよう。米を炊くときや味噌汁なんかににがり(塩化マグネシウム)を少量入れるのもいい。必要に応じて以下の写真のようなサプリも使う。

画像4
(引用者補足:THORNE
Magnesium CitraMate)

成人なら毎食後に2錠ずつとか、しっかりとる。マグネシウムの過剰摂取による副作用は、せいぜい下痢をする程度である(この点、亜鉛やセレン、鉄の過剰摂取と対照的)。下痢をしたら服用量を少なくする。マグネシウムの理想の摂取量は「下痢をする直前の量」だと心得ておくこと。

・タラの肝油
自閉症児の治療に25年以上の経験を持つメアリー メグソン医師は、自閉症児では脳内のビタミンAの代謝系が損なわれていることを発見した。そこで彼女は臨床でタラの肝油を使用し、大きな成果を上げた。タラの肝油には脂溶性ビタミン(A、D、E、K)が豊富に含まれている。合成のビタミンAが添加されていないメーカーのほうがベターで、たとえばこういうの。

画像7
(引用者補足:NORDIC NATURAL[以下見えない ]
ARCTIC COD LIVER OIL 1060mg Omega-3)

・天然ビタミンC
ビタミンCは免疫機能の向上やフリーラジカルに対する抗酸化作用で有名だが、重金属をはじめとする毒物の排出作用も確認されている。成人の場合は合成のアスコルビン酸でも充分効果を発揮するが、特に乳幼児には体内への吸収/利用効率のよさから、以下の天然ビタミンCを勧めたい。

画像6
(引用者補足:PURE SYNERGY Pure Radiance C)

・CBDオイル
CBDオイルの有効性については以前にも書いたからここでは詳述しないが、ワクチン接種による炎症/損傷に対する治癒を促進する効果が確認されている。

画像5
(引用者補足:Broad Spectrum CBD OIL 10%
MED 2700
THC Free)

・プロバイオティクス
ワクチンは腸管内壁にもダメージを与え、腸内細菌叢にも悪影響を与えることがわかっている。免疫系の要である腸がダメージを受けることで、アレルギー等の自己免疫が関係する疾患を発症しやすくなることは当然である。離乳食を食べ始めた小児では、すりつぶした亜麻仁シードやチアシードが腸の蠕動運動亢進/毒物の排泄促進に有用である。
さらに、個人的には"ミキ"を勧めたい。ミキはお笑い芸人のミキでもなく、ミキプルーンのミキでもない。奄美や沖縄で愛飲される発酵飲料のことで、簡単にいうと「おかゆにサツマイモのすりおろしを入れて、2,3日放置して発酵させた飲み物」のことだ。詳しくは「ミキ 飲み物」とか「ミキ 作り方」で検索。便秘の人は試してみるといい。ミキを飲んだ翌日、その効果に驚くだろう。

画像8
(引用者補足:どろどろの白っぽい液体)

↑自作のミキ。
なんだかんだで日本人は米を二千年くらい食べ続けてきた民族だから、腸の中に米を喜ぶ微生物(乳酸菌など)が住んでいるのだろう。ミキがこの微生物を養う理想的な栄養源となり、微生物が各種ビタミンB群や脂肪酸を生成する。よい腸内細菌叢を持つということは、自分のおなかの中にサプリ工場を持つようなものだ。サプリを飲まずに自前でビタミンを産生できるなら、実はそれが一番いい。

アメリカのワクチンスケジュールは、日本のそれよりもはるかに苛烈で、我が子がそういうワクチンの嵐のなかをくぐり抜ける間に、あるとき突然、目を合わなさなくなったり、呼びかけや音への反応が鈍くなったり、簡単な言葉を話すようになっていたはずが話さなくなったり、歩き始めていたはずが歩けなくなったりする。
こういう悲劇が起こってはいけない。上記に挙げた対策は、悲劇が起こる可能性を極力なくすために編み出されたものです。取り入れられるものから取り入れてみてください。



【ゆっくり解説】炎症+α
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34843037
(7:14から
サイトカイン 細胞同士の情報伝達に使われるたんぱく質

サイトカインは細胞同士が情報伝達を行う際に用いるタンパク質の総称。
細胞たちはサイトカインを使うことで攻撃や召集など、さまざまな指示を出す。

サイトカインはこの動画シリーズで鳴り響いている警報のこと。

8:13から
ケモカイン=召集命令の機能を持つサイトカインの総称。

ケモカインというのは、白血球を呼びよせるはたらきをもつサイトカインの総称。
 発令された箇所に好中球や単球などさまざまな細胞を呼び出す。
 応援要請。
 
8:47から
TNF、IL-1、IL-6は炎症に関与する代表的なサイトカイン3つ。
炎症に関与するサイトカインは炎症性サイトカインと呼ばれる。
これら3つ、特にTNFは非常に重要。
TNF、IL-1、IL-6は自然免疫において重要。


15:05から
全身性の発熱に、TNF、IL-1、IL-6が関与する。
まずTNFなどは血管透過性亢進など局所的作用以外に、視床下部付近の血管内皮細胞に対する作用も持つ。
TNFの発令を受けた血管内皮細胞は異常を察知し、
情報伝達を行なう次の物質、プロスタグランジンE2(PGE2)を産生し、視床下部に指示を出す。
視床下部は様々なホルモンを産生、他臓器に指示を出す「行政官庁」相当の臓器で、
PGE2を受取った視床下部の体温調整中枢「気象庁」は、全身に発熱を指示し、全身性の発熱が生じる。
体温が上がると、病原体にとっては増殖がしにくくなる一方、
白血球はより活発に動ける状態になるので、体温上昇は強力な支援になる。

21:52から
炎症とは血管拡張や白血球動員などを伴う、一時的かつ局所的な免疫応答のことで、
「災害警報発令・戒厳令布告」のようなもの。

炎症:
血管拡張、血管透過性亢進、白血球動員などを伴う、
一時的かつ局所的な免疫反応。

サイトカイン:細胞同士の情報伝達に使われるたんぱく質。
 多彩な機能を持ち、基本は産生細胞自身を含む付近の細胞に作用する。
 
※サイトカイン以外の伝達物質も存在する。今回はPGE2が該当。



【ゆっくり解説】組織への遊走と走化性因子
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36185272
(4:15から
血管内の血流は非常に速く、ある本には血管内部を流れる好中球の速さを
1000マイクロm(1mm)/秒程であるとする記載がある。
好中球の大きさはせいぜい12マイクロm~15マイクロmであるため、
好中球を身長170cmのヒトとして考えると、
好中球はなんと時速408kmで移動していると考えることができる。
好中球は毎秒体長の1000/15≒66.67倍移動。
(1メートルを千で割るとミリ。ミリをさらに千で割るとマイクロ。
1 マイクロメートルは10のマイナス6乗メートル(100万分の1メートル)
=0.001 ミリメートル(1000分の1ミリ)=1000 ナノメートル)

11:26から
走化性因子=対応するレセプターを持った細胞を呼び寄せる物質の総称。

走化性因子の中で最も有名なものであろうケモカイン。
ケモカイン:細胞を遊走させる(呼び寄せる)サイトカインのグループ。
ケモカインは細胞を遊走させるサイトカインの総称のこと。
その特徴から、
「細胞を決まった方向へ移動させる(走化性を示す)サイトカイン」という意味の
chemotactic(走化性を示す)+cytokine(サイトカイン)が縮められた名前。

16:43から
遊走:細胞がどこかへ移動すること
細胞が血管から組織、リンパ器官へと移動すること。



【ゆっくり解説】貪食(食作用)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36545773

6:50から
病原体は細胞膜に包まれた状態で細胞質内に取り込まれ、この取り込んだものを
ファゴソーム(食胞、エンドソーム)という。

ファゴソーム(食胞、エンドソーム):
細胞外から取り込んだ物質を含む小胞。貪食時に形成される。

病原体はファゴソーム内でまだ生きている。

7;44から
リソソーム:取り込んだ物質の殺菌、消化にかかわる物質を貯蔵する器官。
リソソームは微生物の殺傷や消化にかかわるさまざまな酵素や分子を保管している器官で、
たとえるなら「弾倉」。

リソソームはファゴソームと融合して、ファゴリソソームといわれる器官を形成。
ファゴリソソーム内では、リソソームに含まれていた殺菌因子によって微生物への攻撃が
行なわれる。
ファゴリソソーム(ファゴソームとリソソームが融合した器官)で殺菌が行なわれる。


マクロファージの場合、リソソーム内にはリゾチームやエラスターゼ、カテプシンGなどの酵素が含まれており、
細菌の直接的な殺傷や消化に関与する。

マクロファージ(Mφ)の殺菌物質(貪食時)
・タンパク質分解酵素
  リゾチーム
  エラスターゼ
  カテプシンG
・活性酸素種(ROS)
  スーパーオキシドアニオン(超酸素ラジカル)
  過酸化水素

(自然免疫系のレセプターの1つ、トル様レセプター(略称TLR))
TLRによる病原体認識を介して、強力な殺菌物質である活性酸素種(ROS)も産生され、殺菌に関与。

ただし、単にマクロファージが貪食を行なった際に行なわれる、先ほど挙げたような殺傷は
あまり強力ではなく、病原体の生存を許してしまうこともある。
マクロファージが真の殺傷能力を獲得するのはインターフェロン-γ(IFN-γ)というサイトカインの
刺激を受けた場合で、
Mφが本格的に病原体の殺傷を行なうのは、後述する好中球の反応より遅れたタイミング。
インターフェロン-γ(IFN-γ)というサイトカインで活性化したMφの殺傷能力はすさまじく、
先に話した酵素やカテリシジンなど抗菌ペプチドを大量に産生するようになり、
また、スーパーオキシドアニオンや過酸化水素といった活性酸素種(ROS)や
一酸化窒素(NO)をより大量に産生することができるようになる。

インターフェロン-γ(IFN-γ)というサイトカインによる活性化後のMφ
・タンパク質分解酵素
・抗菌ペプチド  →産生量増
  カテリシジン
・活性酸素種(ROS)
  スーパーオキシドアニオン(超酸素ラジカル)
  過酸化水素
・一酸化窒素(NO)

活性酸素種(ROS):種々の酵素により酵素から産生される。食細胞による殺菌において重要。

ROSはNADPHオキシダーゼやスーパーオキシドジムスターゼ(SOD)といった酵素によって
酸素から産生される物質で、高い殺菌能力を持っている。

ROSの1つである過酸化水素水は医療器具、コンタクトレンズ、歯科用機材の消毒に用いられる。

ROSはファゴソーム内のpHを酸性に傾け、エラスターゼ、カテプシンGなど酸性の環境で機能する酵素の
働きを助ける作用も持つ。

一酸化窒素はそれ自体が真菌や細菌に対して毒性を持つのに加え、
ROSと反応することで微生物に対し極めて強い毒性を持つ過酸化亜硝酸(ONOO-)などの殺菌物質を
作り出すことで、活性化Mφによる殺菌の一翼を担う。

過酸化亜硝酸(ONOO-。強い殺菌能力)以外にもN2O3、N2O4などが殺菌に関与する。


NO(一酸化窒素):
一酸化窒素合成酵素によりL-アルギニンから産生。活性化Mφの殺菌に関与。

リーシュマニアや結核菌などは通常時のMφのファゴソーム内では生存する能力をもつが、
IFN-γによって活性化されたMφの前には分解、殺傷される。

敵を殺す強力な武器なのだから、活性酸素は毒だとわかる。
閉じ込めて酸化の猛毒で攻撃。
タンパク質分解と酸化で攻撃。
健康のためには逆に、タンパク質摂取(と合成と分解)と抗酸化が重要。

人間が工場などで生産している殺菌物質が、
人間が古代から体内で生み出して使ってきた殺菌物質だというのが、面白いな)

IFN-γによって活性化されたMφの殺菌物質は、攻撃力の高さから戦闘区域周辺の味方にも
ダメージを与える。


12:18から
好中球が持つ殺菌因子としてまず、リゾチーム、エラスターゼ、カテプシンGといったタンパク質分解酵素や、
ディフェンシン、カテリシジンなど抗菌ペプチドがあり、
前者は病原体の消化、後者は病原体への攻撃を行なう。

ラクトフェリン、ゼラチナーゼ、トランスコバラミンⅡ、カルプロテクチンは
病原体の育成、生存に必要となる栄養素、鉄やビタミンB12、マンガン、亜鉛を利用不可能な状態にし、
病原体から奪うことで菌の増殖を阻害。兵糧攻め。
※ラクトフェリンには病原体を直接攻撃する能力もある。

好中球の殺菌物質のうち
活性酸素種(ROS)
 活性酸素
 過酸化水素
 次亜塩素酸(プールの消毒で知られる)
 一重項酸素
 ヒドロキシラジカル

凶悪すぎる。味方で良かったな)

好中球のROS産生は非常に多く、
貪食直後にはROS産生にかかわる酵素である
NADPHオキシダーゼが働くことによって、一時的に酸素消費量が増加、
これは「呼吸バースト」と呼ばれており、特に好中球に見られる特徴的な現象。

好中球のROS産生過程では酸素消費量が一時的に増加する。→呼吸バースト


呼吸は大事。もしかして、できだけ多く吸って吐くのを意図的にするほうがいいのか?
熱が出ると心拍数が上がり、息がはあはあするのは酸素を多く取り込むためだろう)


【ゆっくり解説】好中球・マクロファージ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36984770
(いいねコメント”ありがとうございます。成人では1日に1~2千憶個の好中球が作られています。”)

【ゆっくり解説】樹状細胞・NK細胞
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37432904
(いいねコメント”ありがとうございます。当初、pDCは形質細胞様T細胞と呼ばれていたそうです。”)

【ゆっくり解説】マスト細胞・好酸球・好塩基球
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37747995
(いいねコメント”ありがとうございます。マスト細胞は衝撃によっても脱顆粒します(みみずばれ)。”)

ゆっくり解説】抗原提示のしくみ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38195858
(いいねコメント”ありがとうございます。実は、マスト細胞や好酸球もMHCクラスⅡ分子を発現します。”)
(作者の動画コメント
” お久しぶりです。ついに某アニメや某アニメBLACKの放送が始まってしまいました。某アニメにM細胞が出てきましたが、個人的なM細胞の認識は、「国境(粘膜)付近に集まってきた病原体を職質的な感じで拘束する細胞」だったので、某アニメを見て「だいぶ違うなー」と思いました。
 実際に自分で擬人化的なネタを考えていると、同じ題材が入力されていても、出力される結果がかなり違ってくるのが面白いですね。”)


https://twitter.com/mod_str/status/1367713509413326850
”不知
@mod_str
私はワクチン打たないが、周りの打った人が脅威になるのが非常に怖いのだが、同じこと考えてる人もいるだろうな
午後2:48 ・ 2021年3月5日”

https://twitter.com/mkmogura/status/1367342394824224770
”村手 さとし
@mkmogura
俺は、人間の構成要素を食べるのではなく、腸の中にいる細菌を育ててるって感覚の方が近いかなぁ。
ちゃんと育てりゃ、勝手に栄養になってくれる。
だから、炭水化物抜きのダイエットとか信じられないんだよ。
微生物育てるのに、基礎栄養以外を大量にあげたら、水槽が汚れると思う。自分の体という。
午後2:13 ・ 2021年3月4日”

https://twitter.com/mkmogura/status/1367312607489581056 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
もう3月だから、新生活で自炊を始めようとしてる方へ。
レトルトを温めやすい雪平と、カレー大量とかの寸胴系(ステンレスはダメよ)と、中華鍋があればなんとかなることが多いぞ。
炊飯用の土鍋とか、あると便利は自分に合うかどうかが重要で、追加するかは、やり始めてからの方がいいと思う。
午後0:15 ・ 2021年3月4日

YInMn Blue インミンブルー
@very_bluetiful_
返信先:
@mkmogura
さん
こんばんは。
中華鍋は炒め物だけでなく、青菜を茹でたり、蓋を使って蒸し煮にしたりするのに便利です。揚げ物にも使います。
青菜はそのまま入るし、揚げ物は底の部分を使うと揚げる材料がちょっとだけの時にも油の節約になるので。
『鉄製』の中華鍋をぜひに。

返信をさらに表示

あらまぁ
@monksakeb
3月4日
返信先:
@mkmogura
さん
なぜステンレスだめなんですか?

村手 さとし
@mkmogura
3月4日
熱伝導率、油のまわり方。
薄いステンの鍋ほど使いにくいものはない。
じゃあ、底にアルミの厚みのあるステンレス鍋ならいいか?
ステンには油がのらない。
炒め物がしにくいことこの上ないのです。
料理じゃないけどステンレスの型枠にコンクリ流すのが1番身をもってわかる。
あの剥離剤、油だから。


https://twitter.com/mkmogura/status/1367433760304635907
”村手 さとし
@mkmogura
いいところが何一つないステンレスのフライパンを使う料理番組のせいで、日本人は米の炊き方さえ忘れた。
 
あとヴィーガンがどうとかも同じ。全ての植物性にも植物毒があるのを、なぜ日本人なのに忘れる?
そのフィチン酸らを無毒化させるために、味噌や醤油、納豆。発酵大国になってんだよ。日本は
午後8:16 ・ 2021年3月4日”

https://twitter.com/mkmogura/status/1367435558209785858
”村手 さとし
@mkmogura
植物だって、食べられたくないと思ってる。本来、生命が許されるのは、食べるために殺すことだけだ。
ちゃんと罪を受け止め、感謝して、肉でも魚でも、自分に合う好きなものを食べよう。
生きる力に変えて。
 
菜食のかなりの人が、多くの命に生かされてるの忘れてる。驕りだよ。あと乳酸菌も動物な。
午後8:23 ・ 2021年3月4日”


(https://twitter.com/cdcreationinc1/status/1367154895116070913
”M. Suzuki
@cdcreationinc1
妻や子供たちから愛想をつかされこれ以上放射能の話しはしないでくれと何度言われたかわからない。
妻などはもうわかったと言いつつも未だに牛乳は飲み続けキッチンに信州ブランドのまいたけが置いてあって驚いた事もある。つい最近の事でネットでちょっと調べたら去年の10月に10Bq/kg程度出たブランド
午前1:48 ・ 2021年3月4日”
に対して)

https://twitter.com/mkmogura/status/1367267121781088256
”村手 さとし
@mkmogura
返信先:
@cdcreationinc1
さん
人は疑問という不快感を所持してから、はじめて答えというものにたどり着くことができる。
ただ答えをあげるからでは?
それは、不快感をばら撒いてるのと同じだから。
 
やって欲しいこと=楽しいことにしない限りだめだよ。
それは疑問と答えを投げかけるのは別のこと。
午前9:14 ・ 2021年3月4日”



逆転写できるウイルスは、ウイルスのDNAを宿主のDNAに組み込める。つまり一部混ざる。ウイルスが逆転写で人間の遺伝子の一部を組み替える。新型コロナのRNAワクチンは、新型コロナウイルスのDNAが人間のDNAに組み込まれる。もしかして、エンベロープがあり、逆転写ができるレトロウイルスを改造して作ったのが新型コロナか? 生物兵器説があるHIVウイルスもレトロウイルスであり逆転写可能
レトロウイルス科
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%A7%91
レトロウイルス科(Retroviridae)とは、RNAウイルス類の中で逆転写酵素を持つ種類の総称。プラス鎖ゲノムの一本鎖RNA(ssRNA)から成る。単にレトロウイルスと呼ばれることも多い。
〔中略〕
レトロウイルス科のウイルスは直径約100nmの球状の形をしており、脂質のエンベロープに覆われている。ウイルス粒子のコアには逆転写酵素と通常2組の同一なRNAゲノムを持つ。共通の遺伝子としては、プロモーター活性のある2つのLTR(long terminal repeat)と呼ばれる塩基配列の繰り返し領域に挟まれて、gag(構造タンパク質をコード)、pro(プロテアーゼをコード)、pol(逆転写酵素などをコード)、env(エンベロープのタンパク質をコード)を持っている。
生活環

ウイルスのエンベロープが細胞膜の受容体と結合することで、細胞内にRNAと逆転写酵素が侵入する。

その後逆転写酵素が作用し、プラス鎖ウイルスRNAを鋳型にマイナス鎖DNAを合成
する。そして合成されたマイナス鎖DNAを鋳型にプラス鎖DNAが合成され、一本鎖RNAが二本鎖DNAに変換される。

その後二本鎖DNAは宿主細胞のDNAに組み込まれ、プロウイルスと呼ばれる状態になる。プロウイルスは恒常的に発現している状態となっており、ウイルスRNAやメッセンジャーRNAが次々と合成されていく。メッセンジャーRNAはウイルス蛋白を合成させ、完成したウイルスは宿主細胞から発芽していく。

このレトロウイルスは近現代において「天然のナノマシン」として、様々な遺伝子治療や遺伝子研究に利用されている。
分類

レトロウイルス科は以下の2亜科に分けられる[1]。
スプマウイルス亜科

細胞を培養すると泡状 (spuma) の細胞変性効果が見られることから名づけられたウイルス。病原性は不明。
オルトレトロウイルス亜科
レンチウイルス属

発病までの進行がゆっくり (lente) であることを意味するウイルス。

ヒト免疫不全ウイルス (HIV: human immunodeficiency virus) -1,2
サル免疫不全ウイルス (SIV: Simian Immuno-deficiency Virus)
猫免疫不全ウイルス (FIV: feline immunodeficiency virus)

馬伝染性貧血ウイルス(EIA: Equine infectious anemia virus)

アルファレトロウイルス属

アルファレトロウイルス属
ベータレトロウイルス属

ベータレトロウイルス属
ガンマレトロウイルス属

ガンマレトロウイルス属にはマウス白血病ウイルス、猫白血病ウイルス、細網内皮症ウイルスがある。 XMRV (Xenotropic murine leukemia virus-related virus)は前立腺がん、慢性疲労症候群との関連が示唆されたが、後に人の疾病との関連は否定された[2]。
デルタレトロウイルス属

デルタレトロウイルス属は腫瘍 (onc) を引き起こすウイルス。

ヒトTリンパ好性ウイルス (HTLV: human T-lymphocytropic virus) -I,II


関連
B型肝炎ウイルス (HBV: hepatitis B virus) はDNA→RNA→DNAと逆転写を経て複製するためレトロイドともよばれ、HIVの治療薬でもある逆転写酵素阻害薬の一部が効果を示す(エンテカビル、アデフォビル、ラミブジンは日本でも保険適応がある)。



https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1339575295188357120 から一連の呟きを引用
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
論理学ロクにやっていないゴミというのは似たような事を言うもので
「aである・ないなら、bであるまたはbではない」というのは何の証明にもならないのよ
この場合のaとbは全く別の存在だとは確定していないし、構文からもそう読みとることはできない
何かしら別の前提文が出てきて結論付けれるわけ
午後11:16 · 2020年12月17日

因みにアポロは月に行ったか、行ってないかと言われたら「月には行っているだろう、但しどういったかが問題」で実はこの「どのように」を抜かして・命題の規模を膨らましたり、縮めたりするのは古典的な詭弁でこれを使う奴は即座に偽物と断罪してゴミ扱いにしている
なので「当時の技術で月にぶつけたり・投下することは可能」だったとしても「生身の人間がバンアレン帯を越えられるとは思えない」
もし越えられるのであるならば、別の類推として「ラジウムガールズやガリンベイロ、晩発性放射能障害って何」という話にしかならないのよ
でな、政治というのは全てにおいて最優先される中で「嘘つきが別の嘘つきが言った嘘を弾劾するのか?」と言った時に政治として解決する問題においてはその嘘に乗じるという事も十分あるわけで「対人月面着陸とその対人往復」というのは科学の問題か、政治の問題かの判断が付けられないなら対話は無意味

科学の問題なら、例えばコロスケは5種感染症+わんこのフィラリア薬で治療するなどして季節性流感・感冒程度に戻っていただろうが未だに戻っていない
科学は経験的・反証的・実証的であるんだけど、未だにそうなっていないアナウンスされていない時点で見えてくるのは政治なんざんす

政治というのはイデオロギーや「理想主義の最たるもの・全て」なわけで政治というのは「誰か・誰からの理想の元で現象や物質世界を動かすもの」なの
兵法知らんアホが言う理想主義というのは「現象や物質世界に基づいた理想」なわけでそれを家畜ヤーバーンは現実主義だと勘違いしている
ま、家畜だから

12月18日
馬鹿が使う反証をひっくり返えすと「月面着陸から50年たっているのに未だに対人商用化してないのは何故?」になるわけ
考えてみ
電子機器は小型+大容量化した・工学や素材自体の技術も高度化して民生化したのに未だに人を月に送り込む事を前提とした商業・商用モデルが未だに出ていない

一般的に50年経てば、どんな最先端技術も枯れた技術や陳腐化するわけで宇宙空間における対人輸送の技術が当時出来た事が今出来ないわけがないわけよ
で、技術などは大学の研究所に資金援助している投資家が見逃すわけがないわけ
こういう時に状況・ヒトモノカネを追う目線が重要になるわけ

例えば、3D技術って軍事関係で立体的な状況把握・設計などに使われていたのが完全に民生化して3Dプリンターからエロゲまで使われているわけ
となれば、対人宇宙空間輸送技術だって陳腐化して民生化するわけなんよ、秘密や機密なんて最終的に漏れるから知識・技術なんだよ

で、そんなメッチャクチャ金になる技術を資産家が見逃すかと
もし出来るのであれば、人類を新大陸に送り込んだ時よりも莫大な富を得られる可能性があり・その資産家が見つける以前に軍事的に基地を作って人を送り込んでいる可能性の方が大きい
人間の悪意と貪欲さを舐めたらいけない




https://twitter.com/mod_str/status/1339919743386411009
”まったくもって、その観点で疑問なんですよね。大航海時代にバクチ航海に費用を捻出してまで資源獲得に躍起だった欧州の連中が、月に行けたなら熾烈な資源発掘競争に移行しているはずなのにねw”

https://twitter.com/mod_str/status/1339919899636854784
”私はその観点から月に行ってないと確信できますw”
(これらのツイートはシーア兄貴のツイートをRTしてからの呟き)

https://twitter.com/tokyo_cabal/status/1367920178474885121
”ヒラノ
@tokyo_cabal
あのね、人類が月に行ってから何年?明らかに今の技術の方が優れているのにNASAは月面に人類を送らない。

その時点で気づかないかなぁ?
午前4:29 · 2021年3月6日”
これの続きが


お医者さんに安全保証証明書を出してもらうのがいいかも
2021-02-27 23:45:00
https://ameblo.jp/homoeopathmika/entry-12659380834.html
”メイコさんが


ドイツのオルターナティブメディアで見つけた



書類が画期的なのです❗️



その書類というのは、



「ワ〇チンの安全保証証明書」で



摂取の前に医師に署名してもらうというものです。



これはめちゃくちゃいいアイデア!



ワ〇チンの安全性の問題が騒がれる昨今、



この証明書を出してもらったら安心ですね♪



これに署名できるお医者さんは


いったい何人いるんでしょうね?



書類の内容をぜひ多くの方に読んでほしいです。



動画の概要欄に貼ってありますが、


ここにも出しておきます。




ワクチン安全証明書 - Google ドライブリンクdrive.google.com



文章を訂正したい場合は


ワードバージョンを自分で編集すればいいし、



メイコさんの訳したものでよければ


PDFの分を使えばいいそうです。



20分くらいの動画なので、詳しくはご視聴下さい。”

⚠️拡散希望⚠️人類家族がシステムを変える時代
https://www.youtube.com/watch?v=aCUuUki6T2Q
”安全証明書リンク:https://www.youtube.com/redirect?event=video_description&redir_token=QUFFLUhqbUlOeklFOTJBbnNpLUxTeC1JU3ZGTXBsY3BuUXxBQ3Jtc0ttVThLS2ZSLTlXSjROOUZDbkRfa3Y3b1V6dUh5SnFqQndiUkhQeFo4a2JvUXY3eWxYVTQ0T3VqQ3R3WmJ4Sm9zWnNyUTZKS1ZVV0lYWG42VVVfLVA2dkZZVXN6SkVRMGZUbmlVN2lXSDJNdFY0MmdSTQ&q=https%3A%2F%2Fdrive.google.com%2Fdrive%2Ffolders%2F1bemu11PBwq3MbMh-d-dg2UUU_c2WpXq9%3Fusp%3Dsharing”


作業員にプルトニウム付着
青森の施設、周辺影響なし
2021/3/16 19:17 (JST)3/16 20:17 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/744500162666725376

 16日午前10時40分ごろ、青森県六ケ所村にある公益財団法人「核物質管理センター」の分析室で、作業員が容器から煙が出ているのを見つけた。約3時間半後に鎮火が確認されたが、消火に当たった職員2人の顔などにプルトニウムが付着した。周辺への影響はないとしている。

 同センターは核不拡散のための保障措置(査察)の実務を行っている。




2018年12月30日
もっと多くの人に知って欲しい。原子力政策の奴隷にされた、青森県六ケ所村の今。そこから見えてくることは.....
http://hakka-pan.blog.jp/archives/14470327.html
”六ヶ所村は、下北半島の付け根あたりにあります。”


https://twitter.com/ayumochineko/status/1319487214888255488 と続き



日本で川崎病が初めて報告されたのは、中国の核実験から3年後のことだ。
季節風に含まれる黄砂の放射能測定をしたところ、冬から春にセシウムとストロンチウムが上昇し、6月は減少する。黄砂は間違いなく人工放射能を輸送している。と結論づけている。

(児玉順一 日本からの手紙 より)



お読みくださり感謝!
スポンサーサイト



シーア兄貴(イラソのアレ)2021/3/6~ と良呟きや記事の保管庫 

「シーア兄貴(イラソのアレ)2021/1/1~」は非公開にしました。理由は、高度な優れた神学は強力すぎる兵器だから。

古いものほど下にあるので注意。つまり、下から上に読むツイッター形式で読むのがオススメ。

シーア兄貴がつぶやく。それに対して返答したり補足したりする。注釈書みたいな記事になってるな。
いっておくが、シーア兄貴以外の人のRTや呟きも載せている。


〔2021/4/2に追加した単語集みたいなもの:
教条論(キャラーム、カラーム)(シーア兄貴の講義動画より。私にはそう聞こえただけかもしれない。

クルアーン解釈用語に、
比喩的解釈(タアウィール)というのがあるらしい。
クルアーン解釈を示す用語には
タフスィール(解明、発見、明示)と
タアウィール(原義「原初へと戻すこと」)
があるらしい。
タフスィール(クルアーン注釈書)らしい。
「らしい」としたのは、これが本場で学んだ人による記述か不明だから。
シーア兄貴が解釈の話をするときに出てきた気がする。
あと、
ムスハフ
=クルアーンが物理的な本の形にまとめられたもの
らしいので、読者の大半がイメージするクルアーンはクルアーン自体ではない

〔追記:シーア兄貴呟きより、
解釈本(タフシィール)だと判明。
クルアーンの語根に「声に出して詠む事」と「集める・収集する」があるので、本より先に音声がある。
クルアーンの読み方あるいは詠み方の部門がある以上、音声が大事なのは明らか。
というか、音声を重視しない伝統(長続きという意味)宗教はないでしょ。
キリスト教も聖書以前は伝承(聖伝という)で伝えたし、仏教も文字による記録はかなり後だ。
聖伝は文字記録も併用してそうだけどね。
カトリックでは「聖書と聖伝を同じく尊敬すべき(聖書と聖伝を並列)で、
正教では「聖書は聖伝の一部」という見解らしい。
プロテスタントでは「伝統」と呼ぶ(実際、聖伝は英語だとSacred Tradition, Holy Tradition)らしい。
「聖書のみ」だからか?

〔2021/4/5以降に追加:
「アラビア語を解釈する言語学」=「サルフ・ナフブ学」。

例の歌手?の人より、文法(サルフとナフウ)






苦行むり
@exa_desty
博〇堂に日本社会と世界の技術進歩って2050年までの予定表が書いてなかった?
午後7:46 · 2021年4月30日·Twitter for Android

苦行むりさんがリツイート
君がッ 借金漬けになるまで 緊急事態宣言をッ やめないッ
@ngohho
·
4月30日
えーとあれだよな。少なくとも2050年まではメッセージとして公表する程度にはっきりした絵ぇ描いてるよな。その時の人口やら月ショット計画やらの文書が陰毛論も糞も公式で出てるって事は

上記の続きが

君がッ 借金漬けになるまで 緊急事態宣言をッ やめないッ
@ngohho
·
4月30日
返信先:
@ngohho
さん
情弱や腐れインテリはコが終わったら、とかおつむの温かい事抜かしてるが、実際は角命か政体の内部矛盾が昂じて自壊でもしない限り、人類全体に長い冬になるだろという。人々が狂人達の妄想を乗り越えるのはいつになるやら


苦行むり
@exa_desty
いや、チートはゲームを辞める理由にはなってないよ、csgoもチート多いけどapexという開幕で全員倒されるというレベルが蔓延しているゲームが日本ではまだ人口1位ですからね。
午後5:03 · 2021年4月30日·Twitter for Android
1
件のリツイート
1
件のいいね
苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
返信先:
@exa_desty
さん
チートが蔓延して1年以上続いていて人口1位。で、Vがやり始めて人がそのゲームに地道に移行+日本で熱狂されたゲームを例とする(ow、r6s、apex)とどれもキャラゲーなんよ、キャラゲー+Vで例はアメリカでは凄く流行っていた。なんと分かり易い。

β
@ez1v5
·
4月30日
返信先:
@exa_desty
さん
結局日本人は「ゲーム本質が好き」というより「みんながやってるゲームを一緒にやっていて成功体験や感動体験を共有できる環境」が好きなんだと僕は思います

苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
「みんながやっている」という部分を考えるなら世界全体では流行っているものを一切やらず、局所的に外れたものが流行るというのに私は考えが纏まらないです、環境という面ならLOLも流行る筈なのに…

β
@ez1v5
·
4月30日
世界で流行っていても日本人が一定数いなければ成功体験などが言語の問題から共有できないのでそれが世界と日本に流行の差が生まれる一因だと思ってます
それに加え日本人は競技性があるランクの敷居が高そうなゲームを毛嫌いしているように見えるのでそれがLoLとかCsが流行らない理由だと考えてます

苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
やはり壊れてる、これで、いや当たり判定は完璧だがと言われてもてめぇはヤクでもキメてんのか?と言いたくなるよ
Valorant Broken Hit Box Compilation
pReciSe gUnPlaY
youtube.com

苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
このゲームは当たり判定完璧ですと言われて、当たり判定は壊れてるという動画を出したらセミプロの無双動画を出されたけどそれは反論になってないんよ。判定が壊れてるという証拠と例を出しているのに一部の超調子良い状態を出されてもそれを常時出来ますか?という議論になるけどよろしいか?


苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
最近この意味を実感しましたね、私もそうだけどフレンドがずっと難癖付けられてるの見て、あぁ生贄が欲しいんだなぁと思いました。


苦行むりさんがリツイート
なかだち
@madaraiguana
·
4月18日
返信先:
@exa_desty
さん
自分を守って下さい。
奴等は餌食を探している。


なかだち
@madaraiguana
·
4月18日
@exa_desty


プライドが高いのと自己愛性人格障害は違います。

プライド高い人は努力家です。
苦行むり
@exa_desty
·
4月18日
精神が捻れまくってるのが多いんですよね…で、皆自分が正常だと謳ってるのがなんというか…
なかだち
@madaraiguana
返信先:
@exa_desty
さん
自分を守って下さい。
奴等は餌食を探している。
午後7:56 · 2021年4月18日·Twitter for Android
4
件のリツイート
6
件のいいね


(https://twitter.com/exa_desty/status/1387903272795578369と続き
”苦行むり
@exa_desty
核汚染人という言葉を使用してましたが「人」という言葉を見て、人に失礼だなと最近思い始めたので家畜か魔物という言葉を思いつきましたがどうでしょう?
午前7:55 · 2021年4月30日·Twitter for Android
2
件のリツイート
3
件のいいね
苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
返信先:
@exa_desty
さん
意味はまだ広義ですけど何も考えれず従順で意思を持たず流されやすい者です。

なかだち
@madaraiguana
·
4月30日
返信先:
@exa_desty
さん
私は職場のムリな人をゴブリンって(心の中で)呼んでます。

なかだち
@madaraiguana
返信先:
@madaraiguana
さん,
@exa_desty
さん
引用ツイート
なかだち
@madaraiguana
· 2018年12月29日
ものがこの「民」という字です。

当時これらの奴隷は「民」と呼ばれ、それ以外の者は「人」と呼ばれていました。」
https://blog.goo.ne.jp/tudukimituo1028/e/8c9fb482bd691bda4d0cbe98f19c41bf
このスレッドを表示
午前6:21 · 2021年5月1日·Twitter for Android



(苦行むり
@exa_desty
まぁここは核汚染で魔界で魔物だらけだから仕方が無いという便利な結論があります。今や楽しみはアルトネリコのリメイク待ちか英雄伝説、明日方舟とかドルフロですね。
午前7:43 · 2021年4月30日·Twitter for Android


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

4月30日
何もやる気がないのでガバ穴ダデイー系の動画みて脳死します
ンーフトイシーチキンホシィ


苦行むりさんがリツイート
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1387827954244333576

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ニッポン畜は俺強いゲーしかしないし、現実世界で成功経験がない・著しい少ないので数少ない成功経験に依存する
何も考えない人達が考えるゲームを出来るかと
午前2:55 · 2021年4月30日·Twitter for Android



https://twitter.com/exa_desty/status/1387809213754220544
”苦行むり
@exa_desty
ヒント:馬鹿+メンタル弱性+俺つえー+社会支配層の支配権による資本の流れ(日本の場合はアメリカの廃棄物が来る)
午前1:41 · 2021年4月30日·Twitter Web App


へのエアリプだろう。


苦行むり
@exa_desty
·
4月27日
Vivy4話ED「Ensemble for Polaris」の歌詞で北極星やら北斗七星があった。

遥かな昔のこと
人は彷徨う度、光る北極星、探しました
夜空を見上げ歩く涙こぼれぬよを
きっとまた会えると約束をしたから
喉の乾き癒やす、柄杓は北斗七星
神話のアンドロメダ救いのペルセウス
この世の美しさを、思い手に集めて
愛しい場所へ帰る、遠くに離れても
空は繋がる

幾千、年の彼方、貴方に似た人が
生きて、いた時間を星は標す
ご覧よ街の灯り、ゆっくり眠りの中
皆んなに幸多かれと、祈る守護惑星
夢を見ていた時、初めて恋をした日
星座に願い込めた、届く事を信じながら
遥かな昔のこと人は彷徨う度、光る北極星と結ばれていました。

苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
fpsは辞め時だなCSGO以外楽しくない。

苦行むりさんがリツイート
KiEEe
@KiEEe999
·
4月29日
バトロワ→麻雀だから


キャラゲー→遊戯王だから


CSGO→
💯

苦行むりさんがリツイート
天狐ユキ@kmk
@KituneSpirit
·
4月29日
CSGOってその競技性ゆえに世界で一番人気なFPSだけど日本だとまるで人気が無いの解せない。日本人競技性嫌い説を推奨したい。

苦行むり
@exa_desty
·
4月30日
ヒント:馬鹿+メンタル弱性+俺つえー+社会支配層の支配権による資本の流れ(日本の場合はアメリカの廃棄物が来る)



来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
4月30日
ニッポン畜の宗教ヲタの最悪・凶悪なところは自分の宗教性を隠して宗教ヲタするところな
宗教者と宗教学者の葛藤を経てないものは例え部分的に良くても触ってはならない、それは瘴気だ

https://twitter.com/ksrgchang_sksk/status/1387727816121208832 と続き
”ねひらぎ
💥
@ksrgchang_sksk
なんか謎のノリで今まで誰にも言ってないようなことをたくさん言ってしまったような気がする。自害
午後8:17 · 2021年4月29日·Twitter for iPhone

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
1時間
返信先:
@ksrgchang_sksk
さん
頭の中で黒歴史過ったら、小声でおまんこおまんこ言いまくってお祓いするといいよ…ウニウニウネウネ…
効果は覿面だからオススメ…ウニウニウネウネ…
ねひらぎ
💥
@ksrgchang_sksk
·
1時間
それ自体黒歴史みたいなもんでは??

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@ksrgchang_sksk
さん
黒歴史というより、祝詞みたいなものだから性の力で悪いものを除去する意味合いだすね…ウニウニウネウネ…
午後8:31 · 2021年4月29日·Twitter for Android



来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
禁酒法の次は大災害なら、ジオエンジニアリング・環境改変技術の出番やね
人間の悪意の底は計り知れない
午前4:10 · 2021年4月29日·Twitter for Android

以下に対してだろう:

https://twitter.com/jMrsPHWdSyEzrXL/status/1387346748834680832 と前後と関連
”點した火は不死鳥の如く蘇り
@jMrsPHWdSyEzrXL
4月28日
禁酒法成立の数年後に治安維持法が成立していますので、飲食店への圧力の後に来るのが何なのかは大体予想がつきそうな感じです(現状でもpcr検査をはじめとして有無を言わさない圧力があちこちでかけられている状態です)。

點した火は不死鳥の如く蘇り
@jMrsPHWdSyEzrXL
返信先:
@jMrsPHWdSyEzrXL
さん
そういえば禁酒法の後に関東大震災があったのを思い出しました。歴史再現であれば本格的な言論弾圧の前に災害が起きるでしょうね。
午後7:03 · 2021年4月28日·Twitter Web App

禁酒法→関東大震災→治安維持法→経済恐慌→武力を背景とした海外進出の流れであれば、少なくとも経済恐慌までは起きうると思っています。現在経済面が危うくなっているのもあり、どこかしらのタイミングで恐慌が発生するかもしれません。
午後7:51 · 2021年4月28日·Twitter Web App

富貴
@CjedqQED4uZtfzt
返信先:
@jMrsPHWdSyEzrXL
さん
関東大地震も人工○○だと言う人が居ますけど、あんな昔からそうですか。
午前3:43 · 2021年4月29日·Twitter for Android

點した火は不死鳥の如く蘇り
@jMrsPHWdSyEzrXL
返信先:
@CjedqQED4uZtfzt
さん
そこまでは分からないですが、100年ぐらい前には既に人為的に揺れを起こすだけの技術はあったそうです。

詳しくは岩波文庫の『一外交官の見た明治維新』という本に書かれています。
午前7:38 · 2021年4月29日·Twitter Web App

引用者注:これを読んで私は以下をRTした:


https://twitter.com/pinkglalem/status/572010759267344384
(と続きとリプ)
”J・ななみ
@pinkglalem
山窩(サンカ)が謎の民族であり続けたのは、政治的な意図があったからではないだろうか?彼らは、昔から時の政権に雇われて金鉱などの鉱物資源の発掘に従事していて、厳重に秘密を守られていた。1950年代まで戸籍を持たなかったのはその為ではないか?優秀な山窩を囲う事は資産を得る事と同じ。
午後9:29 · 2015年3月1日·Twitter Web Client


2015年3月1日
返信先:
@pinkglalem
さん
@pinkglalem
近現代史において、登場してきた山窩系の人々...田中角栄、児玉誉士夫、小佐野賢治、小渕恵三など...実は、#人工地震 と密接な関係があるとわたしは見ている。地震を起こす技術は、鉱物資源発掘の為に古くから用いられていたらしい。

@pinkglalem
#人工地震 の技術は、少なくとも20世紀の初頭には存在していた。

@pinkglalem
山窩が被差別民族であったというのは、たぶん、デマだと思う。真実を隠すための...彼らの特殊技能をおおやけには出来なかったンでしょう?


@pinkglalem
それと、日本の山岳信仰というのは、おそらく、この鉱物資源発掘と関係していると思われます。


@pinkglalem
山姥や鬼女の伝説もこれらの隠蔽工作の為のデマなんじゃァないの?日本って、実は、信じられないよーな人里離れたところに民家が存在していたりするnですョね。

@pinkglalem
山奥の集落というのは、同じ苗字の人が多い。たぶん、ごく最近になって、無理やり付けた苗字だからでしょう?戸籍制度よりずっと後になってから…

子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
2015年3月2日
@pinkglalem
原書が1921年出版のアーネスト・サトウ『一外交官の見た明治維新』(終戦まで禁書)の上巻72頁第五章末尾
“本当の地震そっくりの人工地震を起こすことにさえ成功している”
前半は1880年代前半に執筆されたので #人工地震 の技術は19世紀後半まで遡れます。

リツイート済み
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年7月9日
返信先:
@WorldWildWow
さん
@WorldWildWow
@knznymmmy 1921年『一外交官の見た明治維新』出版
“人工地震を起こすことにさえ成功している”
1978年 環境改変兵器禁止条約発効
2011年7/11浜田和幸が国会で人工地震・津波技術を認める
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-22.




おまけ:


子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
2019年11月15日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん,
@kikuchi_8
さん,
@mkmogura
さん
敵を作らない技術も学べる『ハーバード流交渉術』の和訳2種類http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-324.html

”イラクではフセイン政権崩壊後、契約条件への固執が原因で、石油会社と農民が危うく流血沙汰になりかける事態も起こっている…人工地震を起こして地層を調べるマッピングをする…石油会社が人工地震で地層を調査”
敵を作らない技術も学べる『ハーバード流交渉術』の和訳2種類
(本書には書いてないこと含む)交渉で(交渉以外でも)重要なこと相手の以下の情報をできるだけ得て対応手段を準備しておくこと。①最も大切なもの①最も嫌がる事③最も恐れる事④相手の価値観と自分の価値観の共通点⑤相手の価値観と自分の価値観の相違点交渉だけでなく敵を作らない技術の本としても非常に有用。前のマーケティング記事と関連する技術についての記事なので、参考資料はマーケティングや経営関係や心理操作...
yomenainickname.blog.fc2.com



苦行むり
@exa_desty
·
4月27日
馬鹿だから禁酒法みたいなことをするのではなく過去で起きた動きを再現するために過去で起きたことを実行しているんだぞ。

苦行むり
@exa_desty
·
4月27日
同じ状況と環境、心理状態を再現したら限りなく近い、または同じ状態になるだろうよ。





来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
選ぶという行為は意志を持って・全体・総合・総浚いじゃないと選ぶという行為にはならないの
形而上が啓示者を選ぶという文脈と俺らが様々な制限下で選ぶという文脈は全くの別
権力者が政治闘争で勝った結果というのは官僚や支援者・企業が総浚いで変わらないと選んだにはならねーの
いい加減覚えろ
午後8:11 · 2021年4月28日·Twitter for Android


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
政治家の不倫相手の誰が自殺しようがどうでもいいじゃねえか
そいつの政策でそれより生活困窮者が減ったり、それによる自殺・行方不明・不審死者が減ればその全体数が減るならそれで万事解決
君子というのは基本、君主道徳で持って統治する能力よ
小人・奴隷の道徳じゃねーの、いい加減覚えろ蛆虫
午後5:19 · 2021年4月28日·Twitter for Android

これのことかな?

Childish Teacher
@TeacherChildish
·
4月27日
女性活躍のためにも女性政治家が増えるべきだと思いますが…議員パスで倉持弁護士と不倫して元妻を自殺まで追い込んだ山尾志桜里議員や、首相候補とまで言われてるのに裁判所から夫が元暴力団員と異例の認定をされた野田聖子議員など、女性議員の評判を女性議員自らが陥れている現状が非常に残念です。

筋トレ100%マン
@BCAA20000
·
4月27日
議員パスもどうしようもないんだが、
「倉持氏の前妻・A子さんが離婚後の昨年10月自殺していた」
これはもうさすがに…。

いくら政治家として優秀だとしても、人が死んでる以上、それはそれ、これはこれ、にはさすがにできない。
山尾志桜里議員 「議員パス」を使って“不倫報道”倉持弁護士と密会(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
 国民民主党の山尾志桜里衆院議員(46)が、国会議員に付与される「特殊乗車券」、いわゆる議員パスの不適切使用を重ねていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
news.yahoo.co.jp





来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月28日
前も愚痴ったけど、相手が交渉してくれる相手なら交渉としての政治ができるんです、議会政治ってそういうもんなんで
しかし、相手が交渉する気ないなら交渉の席に引きずり込むか・別の手法でやりあうしかないんです
だからといって遅い策は何にしても愚策・最下策です、これがわからない人が多い

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月28日
ニッポン畜は反日右翼と親日左翼の相撲興行を「政治」と言う

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月28日
ぬぅ…おねショタが足りぬ

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月27日
神学に基づいていない横文字は全部胡乱なもの・まやかしと思えばいいよ
わしが習ってるミミズ文字の音なんて日本語に何か出来ないのわかっているけど、わかっていて出来ないのとわかっていて出来ることは別なんよね


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1386754635445190658 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
遺伝子治療で広報側のニュースとか見ていたけど
重要項目としては「その当人の遺伝子を脊髄から取って適合させる」やベクター・運搬は人為的に運ぶ為に使われるDNA・RNA分子という事ね
うーん、このワクチンは遺伝子に組み込んでしまう事で発症を抑えるという方法論の下で開発されたものみたいね
午前3:50 · 2021年4月27日·Twitter for Android


結局、SARSウィルスなどのコロナウィルス科はRNAウィルス群の中でも相当変化が早いので通常のワクチン開発が非常に困難だから、発想を転じて遺伝子治療という観点で開発したのが今回のmRNAワクチンという手法のように見える
要は生ワクチンとかでは効果が薄すぎるというのが理由みたいだすね

安全とか下らない話はしないよ
ニッポン畜は薬というものは「危険なもの」という大前提がスッポリ抜けている
心臓病の薬としてニトログリセリンやそこら辺のおっちゃん達の殆どが飲んでいる高血圧の薬ですら、何でもない人が飲めば低血圧症になるかもしれない代物だからね
薬は毒物

だから、基本は薬に頼らない生活をするのが大前提
しかし、畜生共が高血圧になるのは生物として激務な仕事・塩化ナトリウムや諸々汚染された塩や水・余りにも薬塗れの食い物・汚染された空気などなど多岐な理由が積み重なっているので「科学物質で科学物質に抵抗・対抗している」という現状がある

それもあって「科学者達の良心」というものを信じるしかないんだけど、根拠のない良心だから信じるに値しないんだよね
こ↑こ↓で道徳論やっているとよーわかる
演繹対象や公表されていない価値判断に担保されていない良心は簡単に「自分達だけの良心へと早変わりする」一切信用に値しないんよ

でも、それでいいんだけどね
どーせわかんないから、そこら辺の人型家畜には
一番簡単なのは恐怖を徹底的に植え付けて、何代も何代も交配すれば勝手にそういう種しか遺らんように間引く事が出来る
結局としては「改造・改変・優生」というモノから逃れる事はできないんよねぇ
しゃーないけど

いやだねぇ…無自覚的な「より良いもの・より良い方向という妄想」
その方向が良いなんて判断は時代によるものでしかないのでその時代の風潮・風習でしかないんよ
んで、法論理学だとそこから導き出されるものはただの意見・感想の集まりでしかないから除外される
金にならんからね、こういう学問”


ベクター
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
”ベクター(Vector)

自然科学・技術

感染症における媒介者のこと。
ベクター (遺伝子工学) - 遺伝子組み換えに用いられる核酸分子。
ジェットエンジンやロケットエンジンの推力の向き、又はそれを変更できること。
航空管制官の指示 "vector to ABC" は、主に「ABCまで誘導する」の意味。航空交通管制#進入・ターミナルレーダー管制を参照。
VectorWorks - A&A社のCADソフトウェア。
ベクター形式 - 2次元コンピュータグラフィックスをコンピュータ内部で表現するデータ形式の代表的な2つのうち1つ。

企業

ベクター (企業) - オンラインゲーム及びオンラインソフトウェア販売サイト「Vector」を運営する会社。
ベクター・モーターズ - アメリカ合衆国の自動車メーカー。
ベクター・インフォマティック - ドイツの組み込み電子機器開発用ソフトウェアメーカー。

軍事

ベクター - 南アフリカのデネル・グループの小火器事業部。代表製品はベクター CR21。
クリス ベクター - 短機関銃。

フィクション

ベクター - 漫画『エルフェンリート』に登場する特殊能力の名称。
ベクター - 怪盗グルーの月泥棒 3Dの登場人物。
ベクター・ザ・クロコダイル - ソニックシリーズの登場人物。詳細はソニックシリーズに登場するキャラクターの一覧#カオティクス探偵事務所を参照
ベクター - テレビアニメ「遊戯王ZEXAL」の登場人物。

その他

VECTOR - テックウィンコンテストパークにおいて金賞を受賞したゲーム。
VECTOR - いとうかなこのベストアルバム。”





来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
15時間
アズレン辞めるなんて考えた事ないなぁ…二次嫁に会わないといけないと思えば、辞める理由なくない
チンチンに割り切れないとそういうもんかねぇ


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
根拠はないけど、去年より考え方が鮮明に・ハッキリ見えてきた気がする
考え方が一定して、自分の中で何かが確立すると後は詰めて・積めるだけの作業になるから、その領域にやっと入れたという事なんだろう
学問やっていると去年の自分より強くなっている気がするお
午前3:12 · 2021年4月27日·Twitter for Android


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1386717198174101508
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
道徳が決まってなかったら何しても駄目
その上で宗教毎に観点が異なる、インド系の宗教は消していく作業をするし、セム系の宗教は啓示とこの世界の安定・中庸の為の行動をしていく、精霊信仰とかはそこら辺がまぜこぜ
それ以外は権力者道徳と奴隷道徳しか説かんから、関わるだけ無駄
午前1:21 · 2021年4月27日·Twitter for Android”


以下へのエアリプだろう。

私がマインドフルネスは危険であり、仏教破壊工作だと言っている理由の1つが、
仏教の戒律つまり道徳を抜いているから。戒定慧といって、
まずは戒(道徳)を守る生活ができて初めて、
定(瞑想、マインドフルネス)をして良いという順番がある。
理由は以下でわかるだろう。
戒律つまり道徳を守れない生活をしてる者が瞑想しても悪影響が大きいからだ。


青井硝子さんがリツイート
s.nada
@sandman9791
·
4月13日
論文が早期公開されました。「マインドフルネスは有害な行動にむすびつくか?」
倫理観低い人がマインドフルネススキルが高い場合,「きついことを言えば相手はひきさがる」、「他者を傷つけてでも自己の欲求を充足したい」といった能動的な攻撃傾向が高いことが示されました
マインドフルネスは有害な行動にむすびつくか?――マインドフルネスと能動的攻撃の関連に対する危害/ケアの調整効果
近年,マインドフルネスが効果をもたらすためには,他者に害を及ぼさず,思いやることを良しとする倫理(危害/ケア)を必要とする知見が提出されている。また,危害/ケアを欠いた場合,マインドフルネスが有害な結果をもたらす可能性が指摘されている。本研究では,想定される有害な行動として能動的攻撃を取り上げ,マイ …
jstage.jst.go.jp

青井硝子
@garassan
·
4月16日
rt これも経験としてわかる。
いのししを殺す時の感情操作にマインドフルネスを応用しているわけだけれども、それに長ければ長けるほど悪事へのハードルが下がるだろうことは想像にかたくない。


戒律には非殺生戒があるからな。これを抜くと最悪


リツイート済み
s.nada
@sandman9791
·
4月15日
ちなみにこちらは一昨年の論文。倫理観が高い人は、マインドフルネスが高いほど無執着(物事にとらわれない幸福感)が高いという結果です。
マインドフルネスに倫理は必要か?――マインドフルネスと無執着・視点取得の関連に対する倫理の調整効果の検討
近年,倫理を伴ってマインドフルネスの訓練を行う重要性が指摘されている。本研究では,マインドフルネスと無執着・視点取得の関連に対する倫理の調整効果を検討することを目的として,一般成人193名を対象としたウェブ調査を実施した。階層的重回帰分析の結果,倫理観が強い場合,マインドフルネスが高いほど,無執着が …
jstage.jst.go.jp
(その倫理観が高い人になるために戒律を守ると人前で声に出して誓わせるのが仏教。
マインドフルネスではもちろんしないからダメ。危険物


リツイート済み
s.nada
@sandman9791
·
4月14日
補足しますと、マインドフルネス自体は倫理的に中立な概念で、倫理がセットで有益な結果をもたらす。もし当人の倫理観が低い場合には毒になりうるという趣旨です。

リツイート済み
ニー仏
@neetbuddhist
·
2019年12月6日
そして両書でともに述べたのが仏教の瞑想実践に当然伴うべき戒律の意義であって、そのあたりの意識が薄い日本の一部の仏教関係者が今更マインドフルネスの危険性ガーとか言ってるのに対しては、「まずはどの入門書にも書いてある戒定慧の三学から勉強し直してくださいね」としか言いようがないタピね
コアラ




リツイート済み
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年11月18日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん,
@kikuchi_8
さん,
@kaorinosuke
さん
無自覚なら宗教に無知だと暴露しているのだが
自覚的なら世俗主義=宗教と思わせずに宗教で洗脳
なのでどちらにせよ悪質。”

”仏教の一部だけを取り出したマインドフルネスへの懸念

プラユキ
「有機的体系としての仏教全体を学ぶことの重要性を強調したい。
まず不殺生などの戒律を守り、
そのうえで
定によって心を整え
そうしたら智慧が出てくるという順序がある。
段階的に修行しているなら
マインドフルネスによって銃を撃つようなことは起こり得ない。

(悪事も平然とできるように仏教要素を抜いた瞑想だからグーグルや軍に都合が良い。
瞑想に失敗しても大丈夫なように最初に戒律を誓い、戒律を

守る生活をするのだが
そのような安全弁を意図的に抜いている。
宗教要素を抜いたのは不殺生戒が特に都合が悪いから。
上座部の坊さんはお金に触ることを禁止するほどに拝金主義を警戒しているのも都合が悪い。
新ヤソお得意の「仏教に偽装した悪化版バラモン教」の布教のためのマインドフルネス推進。


リツイート済み
UeKeN
@UxKxNx
·
2017年8月16日
ヨーガに打ち込む限りは、アーサナよりも呼吸法よりも瞑想よりもなによりもまず戒律守らないと、ぜったいに体験は深まらない。戒律は単に道徳的な規範というよりも、実践的な観点から合理性有りと帰納された経験則だ。







来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
敵は自分より賢いし、その上で徒党を組んでくるわけだから勝てると思わない事
敗戦計すら打てない状態ならサッサと逃げて勢力維持
午後7:32 · 2021年4月26日·Twitter for Android


以下の記事への追加作業のついでにRTしたことに対してのエアリプだろう。
おすすめ落語集.成功したいなら失敗例を学べ!失敗例集こそが落語。
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
”https://twitter.com/Chimaera925/status/800950752449441793 と続き
”峨骨
@Chimaera925
歴史にしたって勝者の都合の良いように書かれている。だからといって歴史を学ぶ必要が無いわけではない。知らなければ矛盾を探し出す事も不可能だし、人に矛盾を説明する事もできない。歴史を学ばない認めない、われわれの説あるいは教義が正しい。疑うな。心の問題だ。これでは単なる信仰。宗教だ。
午後3:35 · 2016年11月22日·Twitter Web App

彼を知り己を知れば百戦殆うからず 孫子『謀攻』

敵則能戦之、少則能逃之、不若則能避之ともある。ただ知っていれば勝てる訳ではない。勝てない敵には勝機を見出す時まで守りを固めるか戦いを避け、勝てる状況を作り出し勝つ。

五行無常勝、四時無常位、日有短長、月有死生
絶対の勝者は無い。

万全な計画や実行力によってそれらが全て計画通りに行っている訳ではない。全て計画通りで絶対的であると見せかけているだけであれは絶対でも全知全能でもない。最適な手を打っているように見せかけて、不十分だったり過剰だったり、不発だったりで大してコントロールできていない。

数打ってそこそこ当たったものがメディアで取り上げられる。失敗に近い成功でも目的達成の為に宣伝を繰り返してそれと認識させたならば、成功に近付けることができる。不発は話題にならない。数打てば当たる。凄腕のナンパ師だって片っ端から声かけて、ようやく一人でも成功例だけ見れば凄腕だ。

起こされた事象は素材。目的に沿ってイメージ操作を行う素材。素材として必要されなければ大してメディアや政府は騒がず、目的があって注目させたい場合は露骨に煽る。本来は時間をかけて刷り込むものを、ここまで露骨にやるのを見る限り定められたスケジュールにあまり余裕が無いのだろう。


孫子:謀攻篇 - Web漢文大系
https://kanbun.info/shibu02/sonshi03.html
” 故に兵を用うるの法は、十なれば則ち之を囲み、五なれば則ち之を攻め、倍なれば則ち之を分かち、敵すれば則ち能く之と戦い、少なければ則ち能く之を逃れ、若かざれば則ち能く之を避く。

故 … 武経本にはこの字なし。
用兵之法 … 戦闘を行なう場合の原則。
十則囲之 … 味方の兵力が敵の十倍であれば、敵を包囲する。
五則攻之 … 五倍であれば、敵を攻撃する。
倍則分之 … 二倍であれば、敵を分断して攻撃する。
敵則能戦之 … 敵と対等の兵力ならば、対戦することができる。「敵」は、ここでは等しいの意。
少則能逃之 … 味方の兵力が敵より少なければ、退却する態勢を作っておく。
不若則能避之 … まったく兵力が及ばないときは、敵を回避して戦わない。




孫子 虚實篇
https://kanbun.info/shibu02/sonshi06.html
” 故五行無常勝、四時無常位、日有短長、月有死生。
故に五行に常勝無く、四時に常位無く、日に短長有り、月に死生有り。

五行 … 万物を構成する五つの元素。木・火・土・金・水の五つ。ウィキペディア【五行思想】参照。
無常勝 … 常に勝つものがない。水は火に勝ち、火は金に勝ち、金は木に勝ち、木は土に勝ち、土は水に勝つという「五行相克説(または五行相勝説)」を指す。
四時 … 「しいじ」と読む。「しじ」の延音。四季。春夏秋冬。
無常位 … いつまでも居座るものはない。常に止まっているものはない。常に移り変わる。「常位」は武経本では「恒位」に作る。
日 … 太陽。
有短長 … 日の出から日の入りまでの時間に長短の変化がある。
月有死生 … 月にも満ち欠けがある。




三十六計 『詭道』の集大成
https://www.heihou-36.com/
”兵法『三十六計』は六部に分かれ、優勢に処する計として勝戦、攻戦、併戦の三部と劣勢に処する計として敵戦、混戦、敗戦の三部に分かれている。この二種類の計は多くの兵家の、敵をくらます謀に属し、もし妥当な運用をすれば、弱を以て強を抵ぎ、劣勢を優勢へと転じることができる。してみれば、それは歴代兵家の『詭道』の集大成であるとも言える。”

そのうち、敗戦の計は、第三十一計 美人計(びじんけい)
第三十二計 空城計(くうじょうけい)
第三十三計 反間計(はんかんけい)
第三十四計 苦肉計(くにくけい)
第三十五計 連環計(れんかんけい)
第三十六計 走為上(そういじょう)。

第三十一計  美人を用いよ
https://www.heihou-36.com/36-31.htm
”「兵の強き者は其の将を攻め、将の智ある者は其の情を伐つ。将が弱く兵が頽るれば、其の勢自ら萎う。利用して寇を御し、順にして相保つなり」
「美人計」は、美女(金品を含む)で敵を誘惑して女色(享楽)に溺れさせ、闘志をなくさせ、その機に乗じて勝利を収める作戦である。
時代背景
本計の脇役董卓は、後漢末期の梟雄で三国時代の幕開けをもたらした男である。若いころから俠気に富み、羌族の首長たちを手なずけていた。このころは世情混乱し、その争乱鎮定に参加しているうちに強力な軍事力をもつようになり、暴逆の挙に出たため反董卓連合の反撃をうけた。やむなく自ら皇位につけた献帝を擁して洛陽から長安に遷都した。  しかし長安に遷都した朝廷内でも、董卓誅殺の計画がすすめられていた。主謀者は司徒(丞相)の王允である。本計はこの王允が美女の貂蝉を使って董卓とその腹心呂布を争わせ、ついに呂布に董卓を殺させるが、その方法が美人計にあたるとしている。『三国志演義』のその件を採ったものと思われるが、「正史」には貂蝉の名はないという。

王允、美人計を用いて董卓を除く

勇猛な将兵を擁する敵軍に対しては、あらゆる手を尽くしてその武将を篭絡しなければならない。智謀の優れている敵軍の武将に対しては、その闘志を打ち砕かなければならない。敵軍の武将が闘志を失い将兵の士気が衰えれば、敵軍の戦力は自然に低下する。敵軍の弱点を利用して瓦解させれば、形勢に順応して自軍の戦力を保持することができる。”


第三十二計  空城の計をめぐらせ
https://www.heihou-36.com/36-32.htm
”「虚なれば之を虚にし、疑中に疑を生ぜしむ。剛柔の際、奇にして復た奇なり」
「空城の計」とは、虚々実々の手段で敵軍を惑わし、敵軍の攻勢をやめさせたり、無にしたりする作戦である。
時代背景
 本計の例話の主人公は諸葛孔明(諸葛亮)である、孔明は七回北征を行っている(異説あり)が、馬謖が命令違反をして街亭で敗れたために撤収したのは二二八年五月である。ことわざにも「泣いて馬謖を切る」があるほど、この故事は有名だ。  この北征の撤退に際し孔明は「空城計」をめぐらしているが、街亭の位置が漢中に近いため蜀軍の撤退は困難を極めたようだ。漢中から胃水河谷に出る道は、第八計「暗渡陳倉」で述べたように、標高四千メートルの秦嶺山系の踏破が必要だ。名将孔明の北征失敗もこれに起因する。

孔明、空城計で虎口を脱す

兵力が手薄な場合には、故意に兵力が手薄なことを敵軍に見せ、なにか策略を巡らしているのではないかと疑心暗鬼に陥らせる。敵軍が優勢な緊急事態にこの作戦を行えば、その妙はいっそう計り知れない。”


第三十三計  敵の間者(スパイ)を利用せよ
https://www.heihou-36.com/36-33.htm
”「疑中の疑は、之れをみずからの内に比えれば、みずから失わざるなり」
「反間計」とは、敵軍の間諜を買収したり利用したりして、自軍のために利用する計略である。
時代背景
 九〇七年、華やかな唐が滅亡したあとの中国は、華北中原には五王朝が、その他の地方では十前後の国が興亡を繰り返すことになった。この分裂時代を五代十国ど呼ぶが、これを九七九年に統一したのが宋である。宋は元に滅ぼされるまで約三世紀にわたり続いた王朝だが、一一二七年に遼を滅ぼして侵入した金による靖康の変で、それまでの宋(北宋)はいったん消滅する。  本計の例話の南宋は、その変の直後に皇帝の弟の高宗が再建したもので、秦嶺・淮水の線で金・モンゴルと対峙して元に滅ぼされるまで続いた。宋は文治主義の君主独裁制で弱兵であったため、遼・西夏・金・モンゴル帝国に華北を侵され、歴代統一王朝のうち、もっとも狭い領域を保った王朝である。

岳飛、敵間諜を使い盗賊を降伏させる

疑陣の中にさらに疑陣を配し、勢いに乗じて敵軍の間諜を自軍のために働かせれば、自軍の戦力を温存して勝利を勝ち取ることができる。 ”

第三十四計  苦肉の策をめぐらせ
https://www.heihou-36.com/36-34.htm
”「人は自ら害せざれば、害を受くること必ず真なり。仮を真とし真を仮とせば、間は以て行うことを得」
「苦肉計」とは、自分を傷つけて(自軍の部隊を攻撃したり、ひいては殲滅させたりして)、敵軍に錯覚を起こさせ、敵軍の離間を策す作戦である。
時代背景
 本計の例話も南宋の初年のころである。南宋の高宗は、靖康の変、すなわち北宋末の靖康年間(一一二六~二七年)、国都開封が前後二回、金の軍勢の攻撃を受けて陥落し、皇帝らがみんな拉致されて連れ去られたとき、ただ一人金の手にかからず残って南宋を再建した人である。高宗は北宋最後の皇帝欽宗の弟であったので、すぐ再建にとりかかることができたのである。  本計の例話に出てくる陸文龍は、潞安州(現在の山西省長治市を中心とする地区で、長治市は鄭州の北北東二百キロにある)の節度使(地方長官)の息子であったが、金軍に両親を殺され拉致された。このように金の軍勢は兵力を補充するため占領地から多くの将兵を徴発した模様である。

岳飛の部下、苦肉計により南宋軍を救う

自分で自分を傷つけるものは無く、必ず他人から傷つけられる。傷つけられたと嘘の芝居を演じて、敵側にその芝居を信じ込ませることができれば、敵側を離間させることができる。”

第三十五計  計略を策応させよ
https://www.heihou-36.com/36-35.htm
"「将多く兵衆くて、以て敵す可からざれば、其をして、自ら累れしめ、以て其の勢いを殺ぐ」
「連環計」は、さまざまな計略で数珠つなぎのように罠を仕掛け、敵軍の強大な兵力を弱小にして目的を遂げる作戦である。
時代背景
 本計の例話は、第三計「借刀殺人」のまんがでも引用した三国時代の赤壁の戦いである。織田信長を思わせる名将曹操が、華北についで江南をも手に入れようとして八十万ともいわれる大軍を擁してきたにもかかわらず大敗を喫したのは、機略縦横の将、呉の周瑜と劉備軍の諸葛孔明という希代の策士二人が、長江という曹操にとって初めての河水作戦で智謀の粋をこらした謀略に対し、トリプルプレーで演出したからにほかならない。  おそらく周瑜も孔明も、そのほかの呉・劉備連合軍の諸将も、「自国の興廃この一戦にあり」という気持で策を練り計画をたてて実行したために、曹操の大軍を打ち破ることができたのであろう。連環計の例話としてはこれ以上のものはないように思われる。

赤壁の大勝は智謀のトリプルプレーの結果

敵軍の戦力が強大なときは、無理に戦いを挑んではならない。さまざまな計略を用いて牽制し、その優勢な戦力を弱体化させなければならない。"

第三十六計  走げるをもって上策となす
https://www.heihou-36.com/36-36.htm
”「全師、敵を避け、走ぐるを左くるは咎無し。未だ常を失わざるなり」
「走げるをもって上策となす」とは、軍事的に劣勢にある場合は、主導的に撤退して兵力を温存し、機会をとらえて敵を打ち破る作戦である。
時代背景
 本計の例話の南北朝時代とは、三国時代に続く魏晋南北朝時代の四番目の時代で、漢が滅んでから、五八九年に随が陳を併せて天下を統一するまでの三百六十余年間における最後の対立時代である。  つまりこの時代は、①三国時代、②西晋の統一時代、③東晋・五胡十六国が対立した時代、④南北朝時代である。しかし一口に南北朝時代といってもややこしい。江南では宋・斉・梁・陳が交替し、華北では北魏の統一を経て、東魏・北斉と西魏・北周が対立し、北周に統一され、隋に受け継がれるからである。  例話の劉宋の文帝は、南朝の宋の劉氏三代めの文帝のことである。北魏は鮮卑族が華北に建てた王朝で、三代太武帝は華北を統一した。本計の例話は、その劉宋軍と北魏軍の戦いで、軍配は走為上の計で戦った北魏にあがる。

北魏軍、走為上の計で劉宋軍を破る

全軍が退却し、優勢な敵軍との戦闘を避けて戦力を温存し、機に乗じて敵軍を打ち破る。この退却を進撃とするやり方は、決して正常な用兵法に反するものではない。”


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

4月25日
今のニッポン畜、語彙と類語が出来ないから
出来損ないの畜生共に何を言おうが無駄、貴族共が隙あれば人型産業家畜を殺処分したがるのはその下品さと盲目さだよ
だから、学者も貴族と協力して殺したいのよ、猫と人間なら猫の方が可愛いだろ


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1386145324591353856
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
この先生の意見が一番良いかと
この人自身、利益関係者でありながら学者としての見識を冒していない
学者というものは斯くあるべきだとわしは信じている
松浦善治教授に聞く(1)「新型コロナについて何がわかってきたか」 | RIMD'S(りむでぃーず)研究者たちの素顔 | 大阪大学微生物病研究所 RIMD 文部科学省共同利用・共同研究拠点
研究の第一線をひた走る大阪大学微生物病研究所スタッフたちの素顔をご紹介します。
biken.osaka-u.ac.jp
午前11:29 · 2021年4月25日·Twitter for Android”


松浦善治教授に聞く(1)「新型コロナについて何がわかってきたか」ウイルス制御学グループ
http://www.biken.osaka-u.ac.jp/about/tanken/interview/35


Q1 今、新型コロナウイルスについてお聞きします。

新型コロナウイルスは、今年1月に国内初の感染者が確認されてから8カ月以上が過ぎました。ウイルスについて分からないことだらけだった状況は研究論文が続々と発表され、改善されてきています。では、これまでに何が分かったのでしょうか。秋から冬にかけてまた流行するのでしょうか。ワクチンはいつできるのでしょうか──。 新型コロナウイルスの研究やワクチン開発に取り組む大阪大学微生物病研究所の松浦善治教授(分子ウイルス分野)が、さまざまな疑問にお答えします。(聞き手、サイエンスライター・根本毅)(2020.9.8 インタビュー)

全3回: 第2回 第3回

Q2 ──新型コロナが出現した当初、どう見ていましたか?

コロナウイルスだと聞いた時には、すぐになくなるだろうと思いました。同じコロナウイルスのSARS(サーズ、重症急性呼吸器症候群)やMERS(マーズ、中東呼吸器症候群)は毒性が強くて大騒ぎしましたが、すぐに収まったからです。



でも今回はなくならず、意外に思った研究者は多いと思います。 最初に日本に入った新型コロナウイルスの「武漢型」は早い段階で終息し、次に入ってきた「欧州型」と言われるちょっと変異が入った種類が流行しました。解析の結果、欧州型の方が感染力が強いと分かりました。

Q3 ──2003年のサーズや2012年のマーズがすぐになくなったのは、毒性が強かったからですか?

みんな、そう言いますね。致死率はサーズが10%くらい、マーズが33%くらいです。



──毒性が強いと、感染した人は重い症状が出て安静にしている。あちこち動き回って他の人にうつすことがないから、早く終息するのですね。



そうだと思います。しかし、今回の新型コロナウイルスは感染しても元気なままの人が多い。特に若い人は症状が出ずに動き回り、感染源になっています。無症状や軽症で済むならばたいしたウイルスではないのですが、お年寄りや基礎疾患のある方など感染者の約2割は重症化するため、対策が必要です。

Q4 ──新型コロナウイルスは発症の2~3日前から感染力があるという研究報告があります。

──ずっと疑問だったのですが、発症前ということは咳やくしゃみをしていないですよね。どうやって他の人にうつるのでしょうか?



新型コロナウイルスは唾液に多く含まれます。咳やくしゃみをしなくても、話す時に飛んでいるのだと思います。人にうつせるだけのウイルス量があるのでしょう。やっかいですよね。 今、検温がよく行われていますが、発熱していなくてもウイルスを出している可能性があります。検温に頼らず、全員が感染している可能性があると考え、マスクをしたり、間隔を空けたりするしかありません。

Q5 ──今後、流行はどうなると予測できますか?

予測は誰にもできないと思います。ただ、当初はウイルスのことがよく分からず手探り状態で多数の死者が出ましたが、当時よりも感染者が亡くなる割合は減ってきています。重症化のリスクが高い人は感染しないようにちゃんと注意しているし、医療も経験を積んで対応力が上がったためでしょう。



私たちが期待しているのは、流行の波がだんだんと小さくなり、普通の風邪となることです。風邪のコロナウイルスは4種類が知られていますが、5種類目に落ち着いたらいいと思います。

Q6 ──普通の風邪になるとしたら、どんなストーリーが考えられますか?

ウイルスは生きた細胞に感染しないと自分の子孫を作れないので、感染した人を殺してしまうのはウイルスにとっても都合のいいことではありません。新型コロナウイルスはもともとはコウモリのウイルスでした。ウイルスは慣れない宿主に来るとけっこう大暴れをします。それが、だんだんと変異を起こしながら性質が変わっていく。



ウイルスにとっては、あまり人間に病気を起こさないようにして、人間の中でずっと子孫をつないでいくのが賢いやり方です。新型コロナもそうなると思います。 集団免疫という言葉がありますが、3~4割の人がウイルスに感染して集団的に抗体を持ち、ウイルスの感染拡大を封じ込められる状況になれば一番いいでしょう。

Q7 ──そのストーリーの通りに、毒性は下がってきているのでしょうか。

それは一概には言えません。新型コロナウイルスは変異が入りやすいRNAウイルスなので、変異によって弱毒化も強毒化もあり得ます。確かに第2波で重症者の割合は減りましたが、お年寄りが用心して感染が抑えられ、若い人の感染が多く確認されたためでもあるでしょう。ウイルスの性質が弱毒化したかどうかは分かりません。

Q8 ──第2回も引き続きよろしくお願いします。

──次回は「ワクチンはいつできるのか」について聞きます。



不知さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月24日
エビデンスやら、カニザンスだか、タコヤンスかは知らんけど
何故にその方法論が正しいと信じているんだお前らは
どんなに状況証拠を集めてもそれ自体にはならんよ、みんながそれしているからも根拠にはならん
学者だろうが、一般人だろうがそれは感想文の集まりだ

不知さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月24日
統計何て政治で弄れるんだから、その日が何を意味しているかで考える方を優先
こっちだって聖人の命日とかは不思議と雨が降るんだけど、その数日前からケムトレイルが酷い
よーはそういうこと

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
科学に「頑張りましょう」とか…ニッポン畜は死ね
論理性・反証性・再現性があって科学なの
但し、倫理などで許される可能な範囲内で出来る反証性・再現性が求められるわけ
不要だからといって過乢・遺伝子病の池沼使ってエボラ出血熱の人体実験何て一応許されないでしょ、隠れてしているかもだけど
午前11:24 · 2021年4月24日·Twitter for Android

乢(たわ)とは峠のこと。

もしかしてもぐらさんが科学についていったことがきっかけ?
経験論=人体実験。
ウィズコロナってもろに精神論、頑張ろう論だよな。科学的対処が精神論(政治的支配術)にすり替わっている。

ほこひめ
@Hoko_Hime
医学的、科学的なことではないけれど、新規感染者数が目に見えて減っていくのを励みに頑張るっていうポジティブな考え方が好きです。

ナジャ 東京都コロナ新規感染者1175人に「頑張った甲斐があった…もっと頑張ろうという流れに」(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-00000201-spnannex-ent
午後4:52 · 2021年1月22日·Twitter Web App

mnnm
@mnnm06046651
収まるどころか拡大する一方のコロナ禍の下で、東京五輪を何が何でも開催と言い張る五輪委員会長の森や菅総理達。科学的根拠に基づく現状認識も出来ず、精神論だけで、只管、頑張ろう、頑張ろうと言うだけで、他に真面な対策を何も講じようとしない。このままコロナにも敗戦なのかも知れない。
午前10:39 · 2021年1月13日·Twitter for Android

https://twitter.com/mkmogura/status/1385772328068337665 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
科学は経験論。
同じようにすれば同じことが起きる。
mRNAという未知のワクチンを安全だと信じて打つこと自体が、非科学的なの。
だって経験じゃないんだから。
午前10:47 · 2021年4月24日·Twitter for iPhone

猫士郎
@nekoshirou77
·
4月24日
返信先:
@mkmogura
さん
なるほど、なるほど!

村手 さとし
@mkmogura
返信先:
@nekoshirou77
さん
「一部の現実に対応した経験論」が科学。
たとえば、死に直結する感染症の感染経路が立証的な経験によって判明出来るか?といったら、科学的には出来ないんだよね。
道徳の観念から、人体実験は出来ないことになってるから。これで伝染る、こうやったら死ぬよってなるから。
多くの人は理解してない。
午前11:00 · 2021年4月24日·Twitter for iPhone”

村手 さとしさんがリツイート
村手 さとし
@mkmogura
·
2013年7月5日
科学とは現実の一部分にだけ対応する経験論である。同じことが同じように起きても、それは『理由が解明されて、そこではじめて科学になる。』わけだ。現実において科学は常に不完全だ。だからこそ、科学的であるかよりも、百発百中の経験論『科学を目指しているか』の姿勢かをちゃんと意識すべきだ。

村手 さとしさんがリツイート
村手 さとし
@mkmogura
·
2012年12月9日
正しいことは確かめられること。だから、同じことをすれば、同じになるという経験論=科学に価値があるわけ。お馬鹿さんは、それを理解できないから「科学は『現実の一部にだけ』対応した経験論」という制約を見失い、どこかの誰かが「科学という信仰心」を作っていると信じてそれを思い込むのである。

村手 さとしさんがリツイート
村手 さとし
@mkmogura
·
2012年7月25日
科学とは経験論である。科学的に一番最初の姿勢は、東北の人に「人類が除染に成功した経験はありません」と、まず伝えることである。

村手 さとし
@mkmogura
·
4月24日
みんなが当たり前に使ってる「科学」という言葉がどんなものか、わかっていただけたかな?


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ヲタではない趣味人という意味を取りたいのなら「好事家・数寄人・風流人・蒐集家…などなど」他にも類語があるのだから、分類をとればいいんです
語彙と言葉の幅はあんたの世界の全てだで
午前4:35 · 2021年4月24日·Twitter for Android


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1385624741105610753
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
「おたく」というのは「趣味で金を集めるけど、本業と言える連中ではない」のを言うわけでこれを「半可通」というの
で、コミケとかで半可通の趣味者同士が評価しあって「おたくは?」と言い合ったのが始まりという説をわしは支持している
業者は専門家であり、職人・技術者なの
半可通は黙ってろ
午前1:00 · 2021年4月24日·Twitter for Android


最低でもわしは専門家になってしまうし、ミミズ文字拾いできる技術者になってしまうんよ
で、専門家・技術者となると責任があるわけ「知識の生産者・発生元」としての生産者責任があるの
ところが半可通・ヲタクというのはそーいうのを考えずに駄法螺を吐き出して世の中を惑わすわけ
困ったことに
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

考えてみろよ
サイコパス兄貴がクソなろう系をボロクソに言うのは出版社・作家が会社の肩書き使って編集者・作家という業者・技術者としての責任を放棄して数さえとれる事が業者・技術者だと風潮・当世風の戯言に従って半可通・半端モノを平然と商品として出してくるからボロクソに批評しているわけ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
逆の方向で考えれば時間や状況・減価償却考えずに良いものといって未だに何も出来ていない技術者・業者何てハッキリ屑でしょ
そもそも、技術者・業者として商売するなら自分の力量・能力分からずに作業するなんて雪隠大工でもしねーよ
だから、技術者・専門家というのはヲタじゃねーの責任があるからよ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
勿論、ヲタみてーな無責任な設計士何てクソみてーいるぜ
例えば、安藤忠雄というヲタ
このヲタがオナニーするオナニー物は全部コンクリ設計、なんでかというとコンクリ設計にすると自分のオナニー栄えしたオナブツが出来上がる
当然、後の管理とか諸々考えずにオナ猿モンキーすんの
ニッポン畜らしいね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
最低でもわしがブチ切れて何か言っているときは肩書きと立場を踏まえた上でキレ散らかしているわけで「立場上~とあるのにそう言ったらダメでしょ」
と言うているんだけど、ヲタク・半可通・半端モノってわからないんだよね
ヲタクの意を半可通で取らないなら別だけど、取っている以上はこう判断すんの


(雪隠大工=雪隠の工事以外には使えない、下手な大工。

謀議追及のためかつ、私自身が好きだから歴史や宗教などを学ぶと、だんだん口が重くなっていったな。
たとえば「キリスト教は原罪で人々に罪悪感を与えて支配」(これは今思いついた)という文章。
昔の私ならこれが正しいと書けたが、今の私はそうは書けないなあ。
なぜなら正教やグノーシス派キリスト教など原罪否定のキリスト教の宗派は存在するから。
「西方キリスト教の大半は原罪肯定」なら正しい。
だんだんと、
”~という条件下ではこういう解答が出てくる・しかし、~という例外がある・ない”(シーア兄貴より)になっていく。
「キリスト教」では主語がでかすぎる。「仏教」「イスラーム」なども同様。
私も便宜的に「キリスト教」とか主語がでかい表現をすることはあるが、かなり慎重になっているのが今現在だ。
でかい主語でも問題ない場合もある。
「キリスト教はイエス・キリストの実在を信じる」は正しい。
でかい主語でも大丈夫ということはそれだけ根本だということだ。
私が「~は尻社員」と断定することをほとんどしなくなった理由でもある。あまりにも真っ黒な奴は例外だが。
私は謀議追及者が参考にする謀議追及者らしいので責任がある。

シーア兄貴
”~という条件下ではこういう解答が出てくる・しかし、~という例外がある・ないという訓練をしていれば
何も条件を付けずに「不便」何て言葉は一言たりとも出てこない筈で何も条件を付けずに言ってしまうとアラビア語上では「一般」という意味を持ってしまいます
論語読みの論語知らずな話になるわけ”

https://twitter.com/mkmogura/status/377375451184132096
”村手 さとし
@mkmogura
ロックフェラー系建築家である安藤忠雄が、何を作るかは注目しておいた方がよさそうだ。東京じゅうに地震の種が設置されるかも。あと、こいつは、猪瀬の当選後のパーティーに参加している。同じく秋元康もね。だれがなんといおうと、CIAの喜び組は、ドンキーホーテのビルから生まれたAKBである。
午後7:18 · 2013年9月10日·Twitter for iPhone”




(統治方法ではヴェネツィア共和国のくじ引きボス決定選挙法がいいと思うぞ。少なくとも最良の部類に入る。
これ言っている相手がねこたの昔のアカウントだ。この会話は実際に読んだぞ)
https://twitter.com/tekitou2008/status/657633169781489664
”てきとう@
@tekitou2008
@lakudagoya  ふつうの選挙は不正というか買収というか、銭がいるので、ヴェネツィア共和国の選挙の仕方しってる?
午前4:02 ・ 2015年10月24日・Twitter Web Client”



峨骨
@Chimaera925
午後5:27 2020年7月21日
https://twitter.com/Chimaera925/status/1285491554879188992
からしばらく呟きなしだったが、

午後1:26 2020年12月28日
https://twitter.com/Chimaera925/status/1343413096296009729
に再開。

プロフィールに追加あり。スロー~が追加。
homo homini lupus.
(放り投げる方の)スローライフ満喫中

そのあと2021/4/24時点でも更新なし。いいねは追加されていることがある。
いいねが追加されていることがあるのはアモンさんも同様。アモンさんも更新が止まったんだよな



https://mobile.twitter.com/crow5874/status/1236690009979158528
”クロウ
@crow5874
子子子子子さんが復帰しとる
午前1:27 ・ 2020年3月9日・Twitter for iPhone”







2021/4/15 ファイアフォックスブラウザにて、急にファイアフォックスではなくスマホにUA変更しないとツイッターが見られなくなった。理由不明。UAがクロームでも”問題が発生しました。”になる。
なお、クロームブラウザだとUA変更なしで普通にツイッターが見られる。
なので、ファイアフォックスブラウザだとUAをスマホにしないといけない。面倒だ。
しかし、ツイッターに費やす時間が減るのは良いことである。

2021/4/17 ツイッター不具合がハッシュタグになっているほど話題になっている。


https://mobile.twitter.com/shahexorshid/status/1383394068168810499 とリプ
”しゃしゃ
@shahexorshid
パソコンからツイッターできない! スマホからなら普通に見られるんですが、これが噂のツイッター不具合?? タイムラインを見た感じ私だけではなさそうですね?
午後9:17 ・2021年4月17日・Twitter for Android

遊牧民@積読の長城を超えて
@Historian_nomad
返信先:
@shahexorshid
さん
ワシも同じ症状なんでまあみんなそうっぽいすよ(一部スマホでもダメになったというフォロワーが
午後9:18 ・ 2021年4月17日・Twitter for Android”


2021/4/23 PCでツイッターが使えるようになっている。不具合が解消されていると確認。



来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
やっぱ、運営も消費者側も性癖でオッパイオッパイやっているアズレンは健全
ケモミミロリケモミミロリスハスハしたいで性癖共有しあっているアズレンは平和…ウニウニウネウネ
午後0:13 · 2021年4月23日·Twitter for Android



不知さんがリツイート
苦行むり
@exa_desty
4月21日
この1週間VALORANTが話題とブームになってきているのを疑問に思ってたがVtuberがやり始めたからか。結局君達は追っかけのストーカーでは?ゲームが楽しいからやっているのではなくソイツと融合したいからしているってことでしょ?もう融合してろよ、はぁ…興が削がれた。

https://twitter.com/mod_str/status/1385402519241715712
”不知
@mod_str
さらにVtuberがどういう層に向けて流行させようとしているかまで分析すると面白そうですね。Vtuberの運営ってどういう人たちなのかも。
午前10:17 ・ 2021年4月23日・Twitter Web App”

Vチューバーってモロに肉体憎悪思想つまりグノーシス主義じゃん。
肉体は魂の器に過ぎないから捨てましょうってやつ。AKKIRA悪鬼羅刹の有料解説記事で解説したでしょ?
老いない究極偶像(アイドル)が理想なのだろうが、中身は生身の人間なのでどこまでいっても人間である。
肉体が機械に置き換わろうが思想が人間なのだから結局人間じゃん。
変態はしても進化(進歩=改善)しない。evolutionは変化という意味で、改善も改悪の意味もない。改善だとか改悪だとかは常に後付けの(そう判断した時点での)評価。評価はどんどん変わっていく。人間の脂肪を貯め込む性質は飢餓状態が普通の時代では素晴らしい改善だが、それが原因で現在病気になっている人にとっては改悪だろう。


骨さんの言う通りだよ↓

https://twitter.com/Chimaera925/status/1165322381348335616
”峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
人形のクッキーの生地に改良を加えたり整形加工してみたりしても、人型のクッキーは人型のクッキーのままだ。焼いてみたところでマドレーヌやピザになったりはしない。
午前2:58 ・ 2019年8月25日・Twitter Web App”

https://twitter.com/Chimaera925/status/1165285650272141312
”峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
人間でありながら人間を超越する技術を与えられても、人間を超えられないのだと彼ら自身が体現しているのだけど頭をナニカサレタ人々には偉大な人物に見える、か。
午前0:32 · 2019年8月25日·Twitter Web App”

https://twitter.com/Chimaera925/status/1165165745816272897 と続き
”峨骨
@Chimaera925
電脳化してもサラリーマンが淘汰されないのか……機械化出来ないものを除いて機械化されてサラリーマンが伝統芸能みたいになるならまだしも。機械は資本家の所有物でその成果を無償で分配する事はないから食っていくには賃金労働から解放されないのでメトロポリスみたくなるか
2050年頃のサラリーマン。電脳化したらこうなる?
新人類の誕生です。イーロン・マスクの脳直結インターフェース事業、Neuralink(ニューラリンク)。その全容を解説する動画シリーズもいよいよ第3弾!Part 1では設立意義や初プロダクトの使い方、Part 2では後継プロダクトがもたらす
gizmodo.jp
午後4:35 · 2019年8月24日·Twitter Web App

2019年8月25日

トランスヒューマニズム。進化論、ハクスリー、神智学、薬物(LSD等)による意識の操作および拡張に遺伝子操作、ネットワークと脳(機械と人間)の融合、人間の電子化。人間でありながら人間以上の存在に進化するのが目的。進化というか変態。オウムもコレの一種とも言えなくもない。奇形を進化とはな


科学技術やオカルト、心理学、哲学、あらゆる分野を用いて目的を達成しようとする。個人でやる分は好きにしたら良いだろうけど、野狐善拗らせた連中はそれが普遍的な善い事で覚醒していないかわいそうな連中も崇高な目的を果たすついでに救済してやろうして無関係な者まで実験台にしやがるからな。

人間でありながら人間を超越する技術を与えられても、人間を超えられないのだと彼ら自身が体現しているのだけど頭をナニカサレタ人々には偉大な人物に見える、か。

人に寄生して人を食い破り、人以上の存在になろうとする。

機械(IT)との融合。それは融合ではなく、寄生と言うのではないかね。宿主がおかしいと思わないように頭に寄生してからが本番。

峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
人間でありながら人間を超越する技術を与えられても、人間を超えられないのだと彼ら自身が体現しているのだけど頭をナニカサレタ人々には偉大な人物に見える、か。
午前0:32 · 2019年8月25日·Twitter Web App

人の階を昇って、人を超えた神になろうとする連中は変態じゃなくて進化という言葉を選ぶだろーな。変態を進化と呼んで肉体という蛹を破り捨て霊的に羽化するみたいなスピった考えを持つ連中も居るから混同されているような感が。

神秘主義的な内面(意識)の変容による人間の進化とされるものや科学による遺伝子改良や機械との融合等による外部的な人間の進化とされるもの、どちらにせよ品種改良。自己家畜化を進めた人類の品種改良であって神や超越存在にはならんだろう。家畜に神はいないだっけか。

何を良しとするかは目的が設定されていないと評価できない。目的が無ければ目的に近づいた、良くなったあるいは成功したと判断しようが無い訳で。進歩すれば良くなる、退化したなら悪くなったなどという発想ならお手上げだよ。失敗しても失敗と評価できないんだから。

何を持って進歩したと言うのか。進歩的と自称する人々の主義主張が進歩の定義を決めるのならば、どうもこうもない。

人形のクッキーの生地に改良を加えたり整形加工してみたりしても、人型のクッキーは人型のクッキーのままだ。焼いてみたところでマドレーヌやピザになったりはしない。



中田考『イスラーム入門 文明の共存を考えるための99の扉』より:
偶像=自己の欲望の投影。
クルアーンは多神崇拝の禁止を繰り返し説いているが、
彫像の禁止は明記されていない。
34章13節には、ソロモン王がジン(幽精)に彫像を作らせた、とあり、
古典注釈書はソロモンのシャリーア(聖法)では彫像は許されていた、と述べている。

またハディースのレベルでは預言者ムハンマドが幼妻アーイシャが人形で遊ぶのを黙認したという真正な伝承の明文が残されており、イスラーム法は子供の玩具であれば人形を合法化している。
彫像だけでなく動物の絵も禁じるハディースも数多くあり、預言者ムハンマドがマッカを征服したときに行ったのが

カアバ神殿にあった360体の偶像の破壊であったことはよく知られている。具象的偶像が原則的に禁じられており、キリスト教や、仏教、ヒンドゥー教のような宗教美術がほとんど存在しないのも事実だが、
ユダヤ教の偶像崇拝の執拗な具象化の拒否、造形、彫像の禁止はイスラームでは緩和されている。

むしろクルアーンは具象的な偶像崇拝の禁止を超えて、多神崇拝が虚偽意識の問題であることに目を向けさせている。

「自己の欲望を自分の神とする者を汝らは知っているか」クルアーン25章43節

「アッラーの他に汝らが崇めているものは、汝らと汝らの父祖たちが命名したただの名前に過ぎない」12章40節

イスラームでは偶像とは自己の欲望の投影であり、
偶像崇拝者とは自らの欲望を神に祭りあげて仕える我執の虜にほかならず、
唯物論、無神論、無宗教、法人概念、
実体経済を逸脱した拝金主義等も
人間の我執の幻影への隷属、
形を変えた偶像崇拝

禅では偶像破壊にこだわるのも偶像に力があると考えている(心の中に偶像崇拝思想)とか偶像に囚われていると考える





https://twitter.com/exa_desty/status/1385425000572719107 と会話
”苦行むり
@exa_desty
いや、貴方だって友人とバーベキューしてる時によくわからない数万人規模の集団がバーベキュー場を破壊して去って行ったら怒るでしょ?で、近場の野球場もサッカー場も破壊していくのを目撃しても何も思わないんですか?これが今ゲームコミュニティで起きていることなんですよ。
午前11:47 · 2021年4月23日·Twitter for Android
4
件のいいね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
返信先:
@exa_desty
さん
えぇ…なにそれ酷い
苦行むり
@exa_desty
·
4時間
まるで飛蝗ですよ、そこに属していた人も誘拐していくのでたち悪い。散らばっているコミュニティは災害が来ないように祈るしかないです。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
V蝗?
苦行むり
@exa_desty
·
4時間
yes
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
あぁ…やっぱり
奴等食い散らかしては新しいゲームに乗り換えていくから質が悪い
ペンペン草も生えない、塩を撒かれたフェニキアみたいになる”



苦行むりさんがリツイート
なかだち
@madaraiguana
·
4月17日
テクノロジーの進化で「不死」を実現できると考えるトランスヒューマニストたちの思想とは?【橘玲の日々刻々】
「すべての物語はわれわれの終わりから始まる。われわれが物語を考え出すのは、自分が死ぬからだ」。アイルランド生まれのジャーナリスト、マーク・オコネルは『トランスヒューマニズム 人間強化の欲望から不死の夢まで』(作品社)をこう書き出した。オコネルは本書で、テクノロジーのちからで肉体の(あるいは動物としての)制約から「人間」を解放しようとするトランスヒューマニストたちを取材している。
diamond.jp

苦行むりさんがリツイート
なかだち
@madaraiguana
·
4月17日
なかった。それが技術によって代替できるなら、もはや宗教の意味はなくなる。トランスヒューマニズムの時代には、ひとびとはもはや神を信ずることはなくなり、その代わり「技術時代の宗教を超えた宗教」すなわちトランスレリジョン(超宗教)を崇めることになるのだろうか。」

苦行むりさんがリツイート
なかだち
@madaraiguana
·
4月17日
「自己の欲望を自分の神とする者を汝らは知っているか」クルアーン25章43節

苦行むり
@exa_desty
·
4月21日
この1週間VALORANTが話題とブームになってきているのを疑問に思ってたがVtuberがやり始めたからか。結局君達は追っかけのストーカーでは?ゲームが楽しいからやっているのではなくソイツと融合したいからしているってことでしょ?もう融合してろよ、はぁ…興が削がれた。

ああ、アイドル=偶像=欲望とはそういうことか。追っかけるのは神との融合、神気合一ね。

苦行むり
@exa_desty
·
4月20日
昔から俺つえーできるゲームとアメリカで流行ってるものと今はVですよ。頭使うゲームとかは流行らない。
引用ツイート
β
@ez1v5
· 4月20日
結局最近の日本ってどのゲームが流行るかストリーマーの気分次第って感じがあってすげえ好きじゃない
まあある程度の候補は絞り込めるけどそこから自分が賭けたコンテンツが当たるかはストリーマーの気分次第だなって思う

VってVチューバーの略だろう



https://mobile.twitter.com/exa_desty/status/1383591221336018947 とリプ
”苦行むり
@exa_desty
何故鬼滅が流行ったのかわからないし、ウマ娘が社会現象になっているのかわからないしワンピースが神作扱いされているのかわからない。私は破綻者という自覚はある。
午前10:20 ・2021年4月18日・Twitter Web App

村手 さとし
@mkmogura
午前10:34 ・ 2021年4月18日・Twitter for iPhone
返信先:
@exa_desty
さん
鬼崇拝の大本教系右派のロックフェラーからロスチャイルド側に、情勢がかわったから。
アンチフェミ、クーパー靭帯が破壊されるほど走らせる優生学など女性を下に見させるため。
スカルアンドボーンズの集英社だから。
↑同じ集英社の鬼滅と逆の思想がはいってたから。


苦行むり
@exa_desty
返信先:
@mkmogura
さん
広告的(流行った風に捏造等など)には理解できるんですけど大衆が実際に受け入れて、批判すると頭の可笑しい奴となる考えが理解できないですよね。なんか鏡花水月っぽいのを感じてしまうので。
午後3:21 ・ 2021年4月19日・Twitter for Android

(優生学ウマ娘が流行ったのは、競馬がギャンブル利権なのと、天皇杯という名前のとおり天皇家の利権でもあるだろう)

苦行むりさんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月21日
くさ
画像

苦行むり
@exa_desty
·
4月21日
えぇ…

苦行むり
@exa_desty
·
4月22日
好きなものが終わる悲しみと虚無感、まぁ納得しないとね。ここは核汚染の魔界、まともな者がまともに生きていける楽しめる環境じゃない。

苦行むり
@exa_desty
·
4月22日
盲目的な家畜は蝗

君達は知らない、台本があることを、計算された企画があることを、君達は知らないそこに流された資金のことを。存在ですら謀議によって生み出されたことを。理解しろ、自覚しろ。






https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1385402828772954112 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
どうせ寝れないので何にブチ切れているか、ちゃんと説明します
イスラームは条件構文が大量に出てきます
例えば
إذ و إذا و كلما
過去形・現在形・常時形でその後に除外規定がきて、その除外規定も~は除く・~だけと続きます
こういう構文は条件接語+条件文+解答文の三つが一セットとなります
午前10:19 · 2021年4月23日·Twitter for Android

クルアーン開くとこの条件文と場合によってその除外文がセットになって続いています
で、これは法論理学でも適用されていてアダーテ・シャルトといいます
条件文は必ず二つの文がセットになった上でその文章で完結しているかしていないかを考察・推論を出していきます

で、イラソが太陽ヒジュラ暦を用い・他のスンニ派諸国がグレゴリオ暦を用いる理由は必ず「演繹」の条件下・様々なフクハー・ウラマーの努力で持って法判断が与えられているのです
別に不便だから・国際的に使われてないからでは一切ありませんし、あり得ません
そんな理由なら完全にビドアです

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
イスラーム法学は必ず・絶対に演繹を引っ張ってきます
スンニ派なら預言者・若しくは正統ハリィーファ四代の誰かの言行録です
シーア派ならイマームが見えて・存在している派閥以外は過去のイマームの言行録を必ず演繹として引っ張ってきてから法判断を行います
何事もです、宗教令を規定する以上は
午前10:41 · 2021年4月23日·Twitter for Android

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
シーア派も当然ですが預言者のハディースを用います
誤解されたくないので補足
午前10:53 · 2021年4月23日·Twitter for Android

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5時間
ヒジュラ暦は形而上が月を前提として世界を計算しなさい・暦としなさいとしたものでハッジだろうが、斎戒月だろうが「人間がするべき正しい暦・規定された時間の世界がヒジュラ暦」なわけで形而上が人間に必要として与えられた暦が「不便なわけがありません」
この時点でお前何学んだの?と詰問です
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcH

しかし、農業暦として用いる場合
月を前提にして暦を作っていると太陽の動きと異なるので「農業暦としては不便で一々、太陽に当てはめなければなりません」
そこで何かしらのハディースを用いて演繹・根拠を作り、太陽暦に当てはめられた暦も同時に用いてよいとしているわけです
これが「考え方」です
来世は工口触手@キール
@aoJv
5時間
~という条件下ではこういう解答が出てくる・しかし、~という例外がある・ないという訓練をしていれば
何も条件を付けずに「不便」何て言葉は一言たりとも出てこない筈で何も条件を付けずに言ってしまうとアラビア語上では「一般」という意味を持ってしまいます
論語読みの論語知らずな話になるわけ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcH
5時間
で、アラビア語の特性を少しでも齧っていれば「あ・い・う、または伸ばした音のよって意味がガラッと異なるのがアラビア語」です
اعمال
をアアマールと読むか、イイマールと読むかでまったく変わります
行いの責を持つのと諸行為では意味が全然変わってしまいます
それだけ精美で精微なんです
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
ヒジュラ暦ではなければ、ハッジも斎戒月もわかりません
スンニ派で言うならば五行のうちのシャハーダ・信仰告白を除いて、月の動きを前提とした義務の礼拝などが出来なくなってしまいます
ザカートを納めるのも日時があります、コレもヒジュラ暦が正確ではないとわかりません
祭事ではないんです
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
こういう事すらわからない人がとあるモスクの日本人責任者だったりするので何も言うことがないです
お願いだから形而上のイルムだけには敬虔であってほしいし、瑕疵や蔑ろにするのは止めていただきたい
お願いだから、黙る事を覚えてくれわかんかったら無理に答えないし、知っている人に聞くでしょうに
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
で、この様にかなり重大な話なのに七年もいて・現地で学んでもこういう話してもちょっと言い間違えただけで全論ひっくり返す・大意を壊そうとする粗大ゴミがいるのでヲタクは存在しているだけで罪です
凄いと思うよ、わしが七年間も正そうとしても歪みっぱなしなのだから地獄で焼かれるだろうね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4時間
ま、適当に付き合っていくし
自分がエロ触手として産まれ変わる可能性を高める為の徳行だと思ってあきらめるしかないでしょうな
そんなもんです、世の中”


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
6時間
正しい道を知らない奴が遠回りしても遠ざかるだけ、道「を」詳しかろうが邪道だけ詳しいやつは王道・正道には戻れない
正しい道を知っているモノはわざわざ遠回りしないが必要として路地・細道を通って王道へ向かう事はある

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
6時間
何の世界だろうが「ヲタクは億害あって、京害ある上で自分を専門家と勘違いする」
専門家が何で専門家名乗れるのは情報じゃなくて「考え方を扱う」から
考え方を扱えない奴が専門家名乗れる末法の後だからどうしようもないんだけど…ほんと、鳴らない鐘というのはどーしようもなくある


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
6時間
七年居ても考え方身につかない奴は本邦のアレな連中よりも有害
コレはアレよりも追々大問題になるだろうね、ハッキリ言って「もう帰れ」と言いたい


https://twitter.com/dazaist69/status/1385291892758179841 と会話
”松山孝法(4/29〜5/1は集まるのが大事を開催!)
@dazaist69
ちょくちょく言うけど俺は偏愛者は大好きですよ。
ただ、"オタク"は本当にキモさしか感じた事がないし、だいたい人間関係が出来ない奴で、それは"人間"の強みを一切使えない動物未満だからもうそのまま消えて行けばいい。そいつらに使うコストも義理も人情も無いね。
午前2:58 · 2021年4月23日 大阪 大阪市 西淀川区から·Twitter for iPhone
1
件のリツイート
1
件の引用ツイート
10
件のいいね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
11時間
返信先:
@dazaist69
さん
学問で人が生き死に・殺す殺されるのが情報に過ぎないんだろうな
多様性って言葉にはどれだけの血と汗があるかなんて考えた事すらないんだろう
本当に残念な連中
松山孝法(4/29〜5/1は集まるのが大事を開催!)
@dazaist69
·
5時間
まさに!多様性って本当に難しいですし、億千万の人々の血によって成そうと未だ続いている道ですからね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
5時間
学問やっていく中で学問自体に頭抱えた事のない連中が出す音は家畜の鳴き声です
成績と提出にしか苦悩した事がないんだと思います、そんなもんです”


松山孝法(4/29〜5/1は集まるのが大事を開催!)さんがリツイート
Ishikawa
@half_student
·
9時間
松山さんの言うオタクってつまり臭いし汚いし清潔感ないしコミュ力著しく低いしその癖プライドだけアホみたいに高くてネットでは強く出られてミソジニー拗らせてて女は全員性病持ってるとか平気な顔して言ってて視野狭くて自分の同類以外は全員社会悪だと思ってるどうしようもない奴らで、そいつらが
引用ツイート
松山孝法(4/29〜5/1は集まるのが大事を開催!)
@dazaist69
· 13時間
オタクほんま頭悪いしキモいからほんま勉強してからか、無知の知を理解してからなんか言おうな!てか、まあ言う権利すら与えられていることに感謝して一生引き篭もっとけよ。出てくんなポストモダン野郎共は。
このスレッドを表示

どうしようもないのは概ね同意するし誰かが革命政権樹立したら真っ先に逮捕再教育を進言してやろうとか僕はいつも思ってるんですが、そういう「キモいオタク」の運命に逆らって人間関係必死で習得して対岸のそっち側に近づこうと努力してる人も極少数、たとえばここに約一名、いるんですよね

オタクはいっつも多様性多様性言ってるけど一番多様性否定してるのはあんたらじゃないすかというお話で。。それに嫌気が差してあっち側の関わりを色々放棄した僕からするとマジで軽蔑し唾棄すべき言論ですね、これは
だから「キモい」んですよ



来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
14時間
米は旨い


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1385165690768957440 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
基本、偽物程よく宣うという事
物事の考え方を知らない奴の戯言は全部その世界観に於ける「道理」を知らないが故に生じるの
ムスリム・マは原則として暦を用いる場合は絶対にヒジュラ暦
何でかというと斎戒・巡礼月などの形而上から規定されたという生活を立てるにはヒジュラ暦しかないからなの
午後6:36 · 2021年4月22日·Twitter for Android
1
件のリツイート
2

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
しかし、農業暦として用いるなどを考えた場合
ヒジュラ暦は不便でそこでハディース上で春分や秋分などを祝っても良いという事を「演繹」して、太陽ヒジュラ暦を採択・採用しているわけ
で、その時代の人間達が勝手な判断で物事を改める事をビドアというの不便だからって西暦使ったらビドアになるの
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

イラソの暦が太陽ヒジュラ暦・ヒジュラ暦・西暦の三つを表記している暦が一般流通しているのはビドアを避ける為で且つ、対外的に西暦を使っているだけで勝手に改ざん・捏造・ビドアではないという確固とした法判断がある上で成立しているの
生活に関わる以上は法判断が必ずあるの、お前らにはねーけど”


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月22日
ゴミが何か喚いているけど、こっちでは全てがヒジュラ太陽暦だす
こっちの方が農業暦とシーア派のハディースで春分の日を祝う事をイマーム・アリーが良しとしている事が準拠となって使われているの
何も知らない蛆が余計な事を言うな



解説ありがとうございます!
私が以下をRTしたのはシーア兄貴が正確なことを言ってくれると期待してのこと。
現地で学んでいる人が一番信頼できるからね。

うなじさんがリツイート
ohNussy@個人開発者
@ohNussy
·
4月20日
ちょっと衝撃の事実だったのだけど、タイはいま、2564年らしい。(仏教国なので西暦を使用していないため)
これにより、2021年を日付として変換させようとすると500年以上前の日付として扱われてしまうために例外が出てゲームが起動しない、という問題が報告された。
世の中知らない事だらけ。
画像
画像

うなじさんがリツイート
ohNussy@個人開発者
@ohNussy
·
4月20日
こういうケースって他の国にもあるんだろうか… イスラム圏とか?網羅的にまとまってるページあったら欲しい…

うなじ
@unajiperopero
·
4月20日
そんなこと言ったら、日本だって最近まで皇紀二千六百年とか言ってたしな

暦を支配するのは権力の証なんだから、そりゃ世の中色々混在してる方が普通だわな

中国も元号廃止した時に、孔子を紀元にするか黄帝を紀元にするかモメてるうちに、味も素っ気もない「民国○年」が定着しちゃったらしいな

うなじさんがリツイート
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
4月20日
イスラム暦ですが一年が354日で季節とリンクせず月の変わり目が当日目視するまで分からないと不便極まりないのでサウジでも実務は西暦です。

うなじさんがリツイート
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
4月20日
イスラム暦は祭事に使います。季節の祭りができなくなっていいですね。(しかしイラン人はヒジュラ太陽暦という余計なものを作って春分を祝う

うなじさんがリツイート
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
4月20日
イラン・ヒジュラ太陽暦はほぼグレゴリオ暦と同じなのだが閏年の挿し込みが複雑なのでグレゴリオ暦の方が偉い。

スレイマン
@sulaymanhakiym
·
4月20日
返信先:
@unajiperopero
さん
イラン暦というグレゴリオ暦並みに正確な暦があります。これを西暦622年を元年とする紀年法と合わせるとイラン・ヒジュラ太陽暦のできあがりです。

エジプト・シリアなんかは大昔っから農事に太陽暦を使っていますが紀年法が何なのか気になります。たぶんキリスト教暦でしょうけど。

うなじ
@unajiperopero
·
4月20日
返信先:
@decoy334_ta
さん
イデオロギー的には色々あっても、なんだかんだみんな使ってて便利なのが普及するやつ


うなじ
@unajiperopero
·
4月20日
西暦が世界制覇すれば便利なんだろうけど、やはりキリスト教という特定宗教由来なのがネック なんかそういうのフラットな紀年法作ろうって動きなかったのかな? 国連暦とか いや、調べりゃそういうの普通にありそうだな

リツイート済み
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
4月20日
イスラム暦は祭事に使います。季節の祭りができなくなっていいですね。(しかしイラン人はヒジュラ太陽暦という余計なものを作って春分を祝う

リツイート済み
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
4月20日
イラン・ヒジュラ太陽暦はほぼグレゴリオ暦と同じなのだが閏年の挿し込みが複雑なのでグレゴリオ暦の方が偉い。





来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月21日
運営のガバガバ穴ダディーな発言規制の緩穴を狙って、変態していたけど…ウニウニウネウネ
二週間の発言規制はなかなかパンチ入っているので少し驚き(小並感)

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月21日
半角文字でマンコと書き込んだのがわるかったか、それとも艦隊チャットでチンチンは他人に打たせて回避いうたのがまずかったか…ウニウニウネウネ
思い当たる節しかなくて草枯れる…ウニウニウネウネ


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月21日
結構長くて草が生い茂った

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月21日
くさ
(不適切な発言により利用が制限されています。
制限解除:2021/05/04 19:29:26

の画像


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·13時間
ニッポン畜、日本語読めないから
四年前の話だし、それに少しでも立場あれば昔の自民党党員のように共産党党員になるのが当たり前だし
その上でここ最近として商業的にハッキングする連中が増えたのでそれは別に中国だけとは限らない、酷いのだとウクライナとかね
言葉って本当に難しいから


以下に対してだろう。
”JAXA=宇宙航空研究開発機構が2016年にサイバー攻撃を受けていたことがわかり”って4~5年前かよ!
タイトルだけ見たら4月20日に起こった事件みたいじゃねーか! 囮、サンドバッグ用だろうな。
犯人がCIAとかアメリカ系だと報道しないんだろうな。

リツイート済み
NHKニュース
@nhk_news
·
4月20日
JAXAなどに大規模なサイバー攻撃 中国人民解放軍の指示か #nhk_news
JAXAなどに大規模なサイバー攻撃 中国人民解放軍の指示か | NHKニュース
【NHK】JAXA=宇宙航空研究開発機構や防衛関連の企業など日本のおよそ200にのぼる研究機関や会社が大規模なサイバー攻撃を受け、…
nhk.or.jp



JAXAなどに大規模なサイバー攻撃 中国人民解放軍の指示か

2021年4月20日 11時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012984761000.html
”JAXA=宇宙航空研究開発機構や防衛関連の企業など日本のおよそ200にのぼる研究機関や会社が大規模なサイバー攻撃を受け、警察当局の捜査で中国人民解放軍の指示を受けたハッカー集団によるものとみられることが分かりました。
警視庁は、日本に滞在していた中国共産党員の男がサイバー攻撃に使われたレンタルサーバーを偽名で契約したとして、20日にも書類送検する方針です。
捜査関係者によりますと、JAXA=宇宙航空研究開発機構が2016年にサイバー攻撃を受けていたことがわかり、警視庁が捜査したところ、日本国内にあるレンタルサーバーが使われ、当時日本に滞在していたシステムエンジニアで中国共産党員の30代の男が、5回にわたって偽名で契約していたことが分かりました。

サーバーを使うためのIDなどは、オンラインサイトを通じて「Tick」とよばれる中国のハッカー集団に渡ったということです。

また、中国人民解放軍のサイバー攻撃専門の部隊「61419部隊」に所属する人物が指示する形で、別の中国人の男も日本で偽名を使いレンタルサーバーを契約していたことが分かりました。

これまでの捜査で、サイバー攻撃はハッカー集団「Tick」が、中国の人民解放軍の指示で行ったとみられ、JAXAのほか防衛関連の有力企業など、およそ200にのぼる研究機関や会社が標的になったということです。

レンタルサーバーを契約した2人は、すでに出国していますが、警視庁は不正な行為を確認したとして、このうち30代の中国共産党員の男を私電磁的記録不正作出・供用の疑いで、20日にも書類送検することにしています。

警察当局は、中国が軍の組織的な指示で日本の機密情報をねらっている実態があるとして警戒を強化するとともに、サイバー攻撃を受けたおよそ200の企業などに連絡を取って、被害の確認や注意喚起を行ったということです。

JAXAの広報担当者は、NHKの取材に対し、「サイバー攻撃とみられる不正なアクセスを受けたのは事実だが、情報の漏えいなどの被害はなかった」としています。
中国関与の疑い突き止めた捜査の経緯
今回の捜査は、警視庁公安部に4年前に設置された「サイバー攻撃対策センター」が中心になって進められました。

センターには専門知識を持ったおよそ100人が所属していて、主に政府機関や企業などへの海外からのサイバー攻撃について捜査を行っています。

関係者によりますと今回は、2016年から翌年にかけて日本の防衛関連や宇宙・航空関連の企業や研究機関がねらわれたという情報をもとにまず、攻撃に使われたレンタルサーバーを特定しました。

サーバーは、日本国内にあり偽名で契約されていましたが契約した人物の割り出しを進め、日本に滞在していた中国共産党員の男らの存在が判明したということです。

さらに、中国人民解放軍でサイバー攻撃を専門に行っているとされる「第61419部隊」に所属する人物が関与していた疑いも分かり、警察当局は中国のハッカー集団が軍の指揮下で組織的に攻撃を行っている可能性が高いと判断しました。

サイバー攻撃は、発信元を分からなくするために特殊な技術などが使われるため捜査が難しく、今回のように国レベルの関与の疑いを日本の捜査機関が明らかにすることは極めて異例です。
中国の「61419部隊」とは
今回、関与の疑いが持たれている中国人民解放軍の「61419部隊」は、日本に対するサイバー攻撃を専門に担当する部隊だとみられています。

一方、同じ人民解放軍には、アメリカにサイバー攻撃を仕掛ける「61398部隊」という部隊も存在するということです。

アメリカのFBI=連邦捜査局などは、情報通信や宇宙関連の企業から機密データを盗み出したとして、中国のハッカー集団をこれまでに複数回起訴していて、いずれも軍や情報機関の指示を受けて活動していたと分析しています。
専門家「巧妙な攻撃 対策の徹底を」
サイバーセキュリティーに詳しい岩井博樹さんは、「中国では、人民解放軍や国家安全部など軍や、情報機関の指揮のもとで民間の業者などがサイバー攻撃を行っているとみられ、その中の一つが『Tick』というハッカー集団だ。2000年代前半から活動を始め、航空や宇宙に関する研究組織などをターゲットにして巧妙なサイバー攻撃を行っているとみられる」と話しています。

そのうえで、「宇宙開発をめぐっては国家間での競争が激しく、特に、人工衛星に関するものなど、軍用にも使える技術は、中国としては、のどから手が出るほどほしい情報であることは間違いない。今後も中国からのサイバー攻撃は続くとみられ、情報を盗み取られる危険性を事前に認識しておくことや、仮に被害を受けてもダメージを最小限にする対策が重要になる」と指摘しています。
機密情報ねらうサイバー攻撃相次ぐ
警察庁によりますと、去年1年間に国内で確認されたサイバー攻撃に関係するとみられる不審なアクセスは1日当たり6506件と、2016年の1692件に比べて5年間でおよそ4倍に増え、過去最多になっています。

去年には、三菱電機で会社のネットワークが大規模なサイバー攻撃を受け、8000人を超える個人情報のほか、研究開発中の防衛装備品に関する情報も外部に流出した可能性があることが明らかになっています。

また、NECでもサイバー攻撃によって社内のサーバーなどが不正なアクセスを受け、およそ2万8000件のファイルの情報が流出した可能性があることが分かっています。

関係者によりますと、いずれも中国のハッカー集団の関与が指摘されていて、セキュリティ対策が不十分な部署をねらって巧妙に攻撃が行われたとみられています。

サイバー攻撃を受けても機密情報の保護の観点から公表されないケースも多く、表面化していない被害は多数あるとみられています。
加藤官房長官 「緊張感を持って対応」
加藤官房長官は閣議のあとの記者会見で「報道があることは承知しているが、捜査に関することであり、コメントは控えたい」と述べました。

その上で「政府機関や重要インフラに対するサイバー攻撃は、組織化・巧妙化が進んでおり、こうした攻撃への対応は、政府としても重要な課題であると認識している。サイバーセキュリティー確保については関係機関で緊張感を持って対応していきたい」と述べました。



リツイート済み
吉村英崇@今夜は銭湯だ! _(:3 」∠ )_
@Count_Down_000
·
20時間
「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」

https://togetter.com/li/1651304

こんなマトメを作るくらいだから
『真剣に読めば理解できるが、先入観をいれて読むとめっちゃ誤解して文章を読む人間』が多いのは認識してた。

してたが、ひょっとして算数もそんな人おおいかも…
「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・
読めば意味は取れるけど長ぇ。 _(:3 」∠ )_
togetter.com




マリエ ماري غير الكاذبةさんがリツイート
Micky Sakata
@mickysak
·
4月16日
クルアーンのどこを読んでも
・「預言者が魔法にかけられた」とする記述はない
・「ラクダの尿を飲用」とする記述はない
・「地獄の住人の大半は女性である」とする記述はない
・「預言者が自殺を図った」とする記述はない
・「神以外に立法者と裁決者を許す」とする記述はない
引用ツイート
عبدالرحمن الأهدل
@R7moony
· 3月28日
قرأت القرآن ---- ولم اجد قصة سحر الرسول
قرأت القرآن ----- ولم اجد شرب بول الإبل
قرأت القرآن ----- ولم اجد ان أكثر اهل النار من النساء
قرأت القرآن ----- ولم اجد قصة انتحار الرسول
قرأت القرآن ----- ولم اجد شريكا لله في الحكم و التشريع
قرأت القرآن ووجدت عكس كل ما سبق
上指差し

右下へカーブする矢印
このスレッドを表示

マリエ ماري غير الكاذبةさんがリツイート
Micky Sakata
@mickysak
·
4月16日
クルアーンのどこを読んでも
・「女性は理性と信心に欠ける」とする記述はない
・「音楽は禁止である」とする記述はない
・「姦淫者は石打刑」とする記述はない
・「幼児婚を認める」とする記述はない
・「犬を飼うことを禁じる」とする記述はない
・「背教者は殺害」とする記述はない
引用ツイート
عبدالرحمن الأهدل
@R7moony
· 3月28日
قرأت القرآن ----- ولم اجد ان النساء ناقصات عقل ودين
قرأت القرآن ----- ولم اجد تحريم الموسيقي
قرأت القرآن ----- ولم اجد رجم الزاني والزانية
قرأت القرآن ----- ولم اجد الزواج من الأطفال
قرأت القرآن ----- ولم اجد تحريم تربية الكلاب
قرأت القرآن ----- ولم اجد قتل المرتد
右下へカーブする矢印
このスレッドを表示

シーア兄貴が翻訳の一般と特殊の話をしたのはこれを見たからか?

マリエ ماري غير الكاذبة
@tabia5insaniya
·
3時間
Likes and retweets don't always mean endorsement(2).
引用ツイート
マリエ ماري غير الكاذبة
@tabia5insaniya
· 3時間
Likes and retweets don't always mean endorsement.



(クルアーンでは進化論が否定されてるってホント?に対して)
マリエ ماري غير الكاذبةさんがリツイート
Micky Sakata
@mickysak
·
23時間
そう言い張るのはハディース学や解釈学などの似非科学(aka負の遺産)を受け継ぎ,クルアーンを恣意的に歪曲し,ダウングレードさせたい縮退の徒。クルアーンはダーウィニズムや科学の発展と対立しないどころか,理性と論理を駆使して過去の迷信や盲従的態度を棄て去るよう命じる,精神的進化を促す規範
画像

この人、新ヤソの進歩思想に汚染されてない?)

マリエ ماري غير الكاذبة
@tabia5insaniya
·
3時間
Likes and retweets don't always mean endorsement.

扇動家は文筆家の仮面を被って等位接続詞などを濫用しますので注意しましょう。例えば《と and》や《や or》です。「ダーウィニズム"や"科学の発展」「理性"と"論理」とかっていうのは、シンプルに基準を揃えた話の進め方が分らない人か、それよりも酷い何かか分からないのですが。



来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
まあ、いいや
米たこう、米
今度は絶対味噌持ってくる、味噌と醤油ないと人生八割損してる
味噌と米さえあれば活きていける、ピチピチしてウニウニウネウネしてられる
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
斎戒月がキツいのではなく、その後に希望がないのがツラいのじゃー


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
メシマズは最強のダイエット方法
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
21時間
来年は加賀ちゃんかな(欲求)

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月20日
昔からピンハネ言うのは口入れ屋が仲介料として一割ハネるからピンハネと言われていて、由来はポルトガル語のピンタから来ている
現代の口入れ屋は大凡30%ハネると聞いたけど…極東のアフガニスタンだからしょうがない


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月20日
喰わないと痩せる
これで12kg以上痩せたし、出ていた腹が完全に引っ込んだ

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月20日
結局、アフガニスタンはパシュートゥーン人同士の利権争いでしかないんだよね
だから、どっち転んでも少数部族は酷い目あうだけで大きい部族を大量虐殺して言うこと聞かす他の手立てがないんよね

(

マリエ ماري غير الكاذبة
@tabia5insaniya
·
4月20日
本来フェトネギャラーン・トグヤーンギャラーンの相手をしてる程こちらは暇ではないから頭が痛いのですが、だからこそ我々には「サブル
にんにく
」が求められている訳です。形而上のイルムという大海相手に血も涙も流す気がないのにそれでいて学問の世界でタアーロフを実践する人たちは万死に値します。

マリエ ماري غير الكاذبةさんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月19日
これだけは言わせて貰いたいけど
「わしらはアンタらが垂れ流した糞の後始末するためにここで学んでいるわけではない」
お願いだから、形而上のイルムを傷つける事だけはやめてほしい
)

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月19日
これだけは言わせて貰いたいけど
「わしらはアンタらが垂れ流した糞の後始末するためにここで学んでいるわけではない」
お願いだから、形而上のイルムを傷つける事だけはやめてほしい

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月19日
翻訳する際の注意として「その言葉が一般なのか、特殊なのかをキッチリ判別つくように翻訳する」というのが基本です
常に読者の想起することを気にかけて翻訳することです
今回、翻訳学の授業とっているので先生から毎回授業ある度に言われている事だすね…(何かみてしまった)

前も言ったけど
日本でイスラームを教授するのなら「宗教者と宗教学者の均衡を取る事を優先する事」だすね
これ、できない人は広宣流布したらだめですけど、できない人程するのでダサイクル・悪循環・地獄車は続くよどこまでも
(
一般語ではなく特殊語つまり専門用語だとわかるように訳すのは大事。「」でくくるという手もある。
翻訳ではないが大本を大本教と私が書く理由。




来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

4月19日
チンチン涸渇しちゃう!(何か見た)


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
https://mobile.twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1383837720250748930
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしが知っている革命家は革命前からそもそもこの世にいない
しかし、その責として革命を行い・政権を立て・参画し・人々と政権責任者達とその責の為に入りたくもない場所に埋められた
革命家というのはこの世の責任者であり、代理者である
午前2:39 · 2021年4月19日·Twitter for Android”

逆シャアがようつべで公式配信されていたので私がアムロのセリフをRTしたことに対して:
シオニズムの金髪シャア(要は金髪アーリアナチ主義者が元)がアクシズ(枢軸)を落とす話(笑)


リツイート済み
ねとらぼ
@itm_nlab
·
4月17日
4月17日21時から

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」24時間限定で無料配信 ガンダム公式YouTubeで https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/17/news025.html
@itm_nlab
より
画像


リツイート済み
茜崎イェッツト@シャーネーション
@JetztP_C_Heart
·
2015年12月29日
革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない
しかし革命の後では気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくからインテリはそれを嫌って世捨て人になる

なんか今年見掛けた過激な人たちに当てはまりますねぇ…


リツイート済み
九織亭 丁重@スロースタート
@neromehidehito
4月16日
逆シャアの「革命はいつもインテリが始めるが〜」ってセリフ。現実はもっと酷いもんで、単に権力奪取を目指す連中が、インテリぶって焚きつけてるだけだもんな。

リツイート済み
柚月
@yuduki_tedline
·
2月17日
逆シャアのアムロの指摘よろしく官僚主義にまみれて、さりとてファッション故に世捨て人にもなれずってあたりか(´・ω・`)

『しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる。』

リツイート済み
何もよく分からない何イさん〈五行作戦〉5行日記をつける
@JzNZZxnPVsqSHFL
·
3月31日
返信先:
@sasaraisan1
さん
逆シャアの「世直しのこと…知らないんだな。(中略)気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる!」が聞こえてきたのだ……。




https://mobile.twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1383601812708618240 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
こじらせた話をすると色々と理由あって世界を憎んできたエルフの賢者が人型を憎むように退治してきた魔物を自分の肉体に封印して、その封印が死と共に解けるようにし
ついに病に倒れ死期を察した賢者が弟子に後を頼み渡された薬草を飲んで眠ったら
子供化+封印解けてさあ大変というのが見たい
午前11:02 · 2021年4月18日·Twitter for Android

4月18日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
犠物として子供というのは至上なのと魂魄が汚れていないので内在している・見えないものを動かす力は爆弾のように秘めている上で老獪で策略・謀略または実力で魔物を嵌めて封印してきたショタエルフが色々とエチエチでガチガチに型に嵌めていく・ハメていくものを見てみたいだすなぁ”

性癖展開 姉少年淫猥触手
性癖の開示!! 本気だね
以上、呪術廻戦パロ。
開示はいつもしてるだろ!

以下へのエアリプだろう:

https://mobile.twitter.com/exa_desty/status/1176797989022527494 と1つ前
”苦行むり
@exa_desty
·
2019年9月25日
転生系ではカリおっさんみたいなゲスロリが魔法や錬成物で武力でも経済的にも暴れる話か少し文化圏に手出ししながらひっそり暮らす+気まぐれに人助けして勘違い要素と弟子を保護みたいなのが良い。
苦行むり
@exa_desty
返信先:
@exa_desty
さん
それか転生特許で不老不死になった青年が死ねないことに絶望して歪んだ方に行き、人と友好関係を築いてから庇って死んだことにして消えるということを繰り返すトラウマ製造機となるのも見たい。
午後6:57 · 2019年9月25日·Twitter for Android”

苦行むり
@exa_desty
·
4月17日
物語では主人公(作品として)でその世界ではヒロイン(現地)、黒幕(世界では)なんだけど行動理念が主人公が曇る顔を見たいという単純な邪悪で悲劇のヒロインムーブする物語かそれを見せつけられる主人公の愉悦物語が見たいです。

ジャンルは愉悦でどうよ。



この成分を抽出してジャンルを確立するべき。

苦行むり
@exa_desty
世界を滅ぼそうとするより、たった一人のためにヤンデレを拗らせて死にかけようが世界を巻き込む奴の方が超越者感があって好き。悦森で性癖がまた捻じ曲がったよ。
午前10:49 · 2021年4月18日·Twitter Web App



設定で爆笑した




https://mobile.twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1383393080364003330 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
澤田先生訳だと「あなたは自分の欲望を、神と見做す人をみたのか。あなたは彼らの守護者であるのか」
わしが持っているのだと
「お前は自分の堕落を崇拝対象と見做すものを見たか?お前はそれ(堕落)に使える事が出来るのか?(無理矢理に正しい道へ導けるのか?)」となっているだすね
午後9:13 · 2021年4月17日·Twitter for Android

هویا
は欲求と言っても物質上の欲求ではなく、ナファスで物質上ではなく人間の観念などの所謂霊的に悪い意味での欲求をいうので堕落とした
وکیلا
は守護者と言っても警備員的な意味ではなく、上位の意味で責任+執行するを意味するので澤田先生訳は会心の翻訳

なので後部を付け加えるなら
「また、お前は彼らの守護者として無理にでも正しい道へ導けるというのか?」というのが理想的な翻訳です
ま、きついだろうけど”



以下に対してだろう:

リツイート済み
https://mobile.twitter.com/kitsuchitsuchi/status/943794572244615169 と続き
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
2017年12月21日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん、
@kikuchi_8
さん、他5人
むしろクルアーンは具象的な偶像崇拝の禁止を超えて、多神崇拝が虚偽意識の問題であることに目を向けさせている。

「自己の欲望を自分の神とする者を汝らは知っているか」クルアーン25章43節

「アッラーの他に汝らが崇めているものは、汝らと汝らの父祖たちが命名したただの名前に過ぎない」12章40節

イスラームでは偶像とは自己の欲望の投影であり、
偶像崇拝者とは自らの欲望を神に祭りあげて仕える我執の虜にほかならず、
唯物論、無神論、無宗教、法人概念、
実体経済を逸脱した拝金主義等も
人間の我執の幻影への隷属、
形を変えた偶像崇拝
https://twitter.com/pteras14/status/863405621185396736

他人が命名した名前を崇めるな
このツイートはありません。

元アメリカ大統領の曾祖父の曾祖父(ブッシュ家)にあたるティモシー・ブッシュの弟、ジョージ・ブッシュ博士の最初の著作が『ムハンマドの人生』。ムハンマドへの評価は悪い。
スウェーデンボルグ派の著名な教会員でもあった。
ブッシュ教授はアメリカのスピリチュアリズム(心霊主義)興隆の仕掛人。




https://mobile.twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1383266695066710024 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
クルアーンに書いてないではなくて、省いた上で要点としての啓示があり
その要点には啓示を受けたことによる経緯があるわけです
例えば
زكاة
という単語はマッカ啓示とマディーナ啓示では意味が異なります
マッカ啓示では清浄、マディーナ啓示では宗教税を差します
午後0:50 · 2021年4月17日·Twitter for Android


マッカ啓示とマディーナ啓示をごちゃ混ぜにして意味を取ったら意味不明になります
だから、書いてないではなくて要点で重要なところがクルアーンで長いスーレはその啓示の背景・経緯がごちゃ混ぜになっているのでそれを判別する知識がないと何が書いてあって・ないかなんてわかりません

こういう形而上の権を隠すような事をする連中を
طغيان
といいます
كفر
はあくまでも心情としてであって、口でいったりと行なわない事いい
行う戯けを前者でいいます
これはクルアーンでクルアーンの字引をした本で書かれているものなのでクルアーンでクルアーンの内容を差しているわけです
はぁ頭痛い”


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
シャーネ・ノズールすら知らねえ馬鹿がクルアーン語るな
死ね
午後0:34 · 2021年4月17日·Twitter for Android

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
釜が形成されたことを知っていれば改善なんて単語死んでも出てこない
大阪万博の時に日本橋周辺にあった貧民窟が風紀向上・改善という名目で今の西成に無理矢理移されて清浄化・改善されたわけで
だから、オールド左翼は抵抗という単語を使ってきたわけ
目が開いてても盲い奴はどうにもならない
午前11:40 · 2021年4月17日·Twitter for Android

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
釜で10年色々やってきて出てくる言葉が「改善」かよ
すげーな、呆れて何も言えんわ
午前11:16 · 2021年4月17日·Twitter for Android


シーア兄貴の言う通り、尊厳の流れは重要。
尊厳と美醜の決定要因を見ると宗教者や王侯貴族が決めているな。当たり前だけど。
巨乳信仰はプロテスタント由来。
あまりにおっぱいがでかいと日常生活が大丈夫か心配になって来る。

巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ
https://honeshabri.hatenablog.com/entry/blood_and_bust


オッパイは尻の代替品という解像度の低い説
https://honeshabri.hatenablog.com/entry/origin_of_oppai

アニメ『けものフレンズ』は人類史600万年を探求する
https://honeshabri.hatenablog.com/entry/kemono-friends



なぜ丸出し?「民衆を導く自由の女神」ドラクロワ【オトナが潤う教養】
https://www.youtube.com/watch?v=TFOwS9MOpqg

ヴィクトル・カルロヴィッチ・シュテンベル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB

アレキサンドル・カバネル Alexander Cabanel の部屋
http://www.libresen.com/rosehp/day/cabanel.htm


アレクサンドル・カバネル『ヴィーナスの誕生』(1863年)と
ブグローの『ヴィーナスの誕生』The Birth of Venus(1879) ブグロー《William Adolphe Bouguereau, 1825~1905》は
めちゃくちゃ綺麗で驚いた。




置き場所に困ったのでこの記事に載せておく:

2021/4/17に発見。ともしびさん復活してるじゃん。點す(とぼす)=点す/灯す。
アイコンは、ほんわ艦これフリーアイコンのフレッチャー。




ヘッダー画像は出典が分からなかった。
昔の地図で地名は英語。
Sassanid Empire
Byzantine Empireなどと書かれている。



最古なのはこれ:
(TVが洗脳装置だと告発する、カービィのアニメの動画。
コメント引用


フィンタクロース
2 年前
意味無いけど健全な娯楽を★
嘘だけど迅速なる報道を★
無駄だけど楽しいCMを★ ”

”大物YouTube r と化したブシニャン
大物YouTube r と化したブシニャン
1 年前
19:08 「歴史はスタジオで作られる~☆」”





https://mobile.twitter.com/kitsuchitsuchi/status/939893366598152192
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん、
@Japan19890108
さん、他5人
STBさん
”対日年次改革要望書、日米地位協定、日米原子力協定、
ジャパンハンド、アーミテージレポート、グラディオ作戦、
コチャバンバ水紛争、イラン・コントラ事件、トンキン湾事件
これらは内容確定した事実問題であって、「見えてる範囲」だからね?

MIC(軍産複合体)やシンクタンクや
午前1:23 ・ 2017年12月11日”


https://mobile.twitter.com/RC_StB/status/637672571815657472
”STB
@RC_StB
対日年次改革要望書、日米地位協定、日米原子力協定、ジャパンハンド、アーミテージレポート、グラディオ作戦、コチャバンバ水紛争、イラン・コントラ事件、トンキン湾事件 これらは内容確定した事実問題であって、「見えてる範囲」だからね? 言ったからどうこうではない
午前2:06 ・ 2015年8月30日・Twitter for iAppli”


https://mobile.twitter.com/RC_StB/status/637673697021554688
”STB
@RC_StB
あくまでもMIC(軍産複合体)やシンクタンクやチームB(注:アメリカ外交の単独覇権派を指す)や多国籍企業が独自に動いてこうなった、で終わってしまう そうではなく、十字軍やフランス革命や二度の大戦から原爆投下からイラク戦争までももっと大枠で認可しているグループがあるという仮説が陰謀
午前2:10・ 2015年8月30日・Twitter for iAppli”


https://mobile.twitter.com/RC_StB/status/676821252758081536
”STB
@RC_StB
高度な話をすると、「不正選挙陰謀説」が流布されていること自体が情報操作の一環
近代民主主義で選挙が始まったときから不正行為もまた存在した
午前2:48 ・ 2015年12月16日・Twitter Web Client”

https://mobile.twitter.com/RC_StB/status/747095781618786304 と続き
 ”STB
@RC_StB
全くそう思います。論者の暴露は小出しの釣り餌で本質には絶対迫れない鼻先の人参。一般陰謀ユーザーは陰謀を深化させる程しばしばバカも深化し、ストーリーありきで物事を考えて足元を掬われ、先鋭化して陰謀思考のセルフネガキャン役になってしまう https://twitter.com/Nezmi_san/status/747064306018091008
このツイートはありません。
午前0:54 ・ 2016年6月27日・Twitter Web Client

時々陰謀論は自分たちだけのものだと思っている人がいるが
一般書籍にも書いてあることが特別情報なワケはない
以前熊本地震時に捕まった落書き犯の「作品」がニュースで晒されたように官界は市民がどういう情報を得てどういう思考をしているのか程度把握している(あれは敢えての煽りだろう)

結局いつも被害を受けた後に「あれは陰謀だったのか」と気づくだけ
21世紀は乱射やテロ事件の捏造でわかりやすい証拠を敢えて残しながら我々の反応を窺っている。と同時に力を誇示する
暴露や機密解禁という形で誇示の「ネタばれ」

ケネディ暗殺の情報公開に機密期限が切ってあるのも、時間を置いて当時とは違った見解の「新たな真実」が出てくるようにする陰謀暴露と同じギミックだろう。まっとうな事情がならば真実は隠されない。昔は隠していた事を今はどんどん暴露するようになっている
そもそも、我々の感受性や思考や洞察力が自由で自然であれば、陰謀の存在なんてミエミエで、見抜けて当然だということに対する省察が伴わないとおかしい。明治時代の日本は政府に対し暴動が何度も起きていたことを思い出すべきです
今までいい様に気力を削がれ騙されていた身分で特権気分など。”


https://mobile.twitter.com/Chimaera925/status/1100375097490104325
”峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
秘密が秘密である為にはコストがかかる。その秘密を守る為に更なる秘密が必要になる。何でもかんでも秘密にすりゃいいってものでもない。秘密も嘘も使いどころが肝心。必要の無い場面では秘密も嘘もつかない事が最も強いなんて事もある。
午後9:40 ・2019年2月26日・Twitter Web App”

https://mobile.twitter.com/Chimaera925/status/1100372640227745792
”峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
秘密を守れとか秘密を独占してインサイダーすんなってのもわざわざ言うまでも無いような事なんだけど、名誉や富に興味が無いようなヤツはそんな立場に立とうとしないし、名声や金で操れないから扱いにくいだろうよ。
午後9:30 ・2019年2月26日・Twitter Web App”

https://mobile.twitter.com/Chimaera925/status/1071819328570384384
”峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
秘密結社を作るってのもなかなか悪くない。なんだかんだで成功例があるしな。
午前2:30・ 2018年12月10日・Twitter Web App”


https://mobile.twitter.com/Chimaera925/status/1011243836473917440 と続き
”峨骨
@Chimaera925
証拠を書面の形で残さないってのもあるだろうけど、コネ社会を維持する為ってのもあるだろうな。文章なら流出しすいけど、コネによる人伝やその社交界に選ばれた者の間でしか話題にしないなら、選ばれた者だけがそれを知る事が出来る訳で。そうやって秘密を共有させれば囲い込みも容易。
午後10:44 ・ 2018年6月25日・Twitter for Android

2018年6月25日
会社でもありがちだな。書面にすりゃいい通達でも派閥内で口頭で共有して、派閥外には知らせない奴。

2018年6月25日
階級制度を維持する上でも口頭のみで伝授するってのは重要だろうな。選ばれた者だけが口移しで伝授される。紙だと伝授される人数が限定できないからな。

2018年6月25日
無制限に共有されてしまっては特権にならん。下らん情報でも一部で独占する事で特権になる。


https://mobile.twitter.com/Chimaera925/status/972843657756749824
”峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
秘密は、秘密にせねばならないものの総量や、それに携わる者が増える毎に発覚する危険性が上がる。秘密は必要な時、必要なだけ与えて、それ以上は与えてはいけない。そして、目的達成の為の秘密が秘密である必要が無くなった時は秘密でなくしてしまう。そうすれば消えて無くなる。
午後11:36 ・ 2018年3月11日・Twitter Web Client”


https://mobile.twitter.com/Chimaera925/status/972866146385895425 と前後
”峨骨
@Chimaera925
2018年3月12日
人に広めてほしいものがあれば、「ここだけの話しだ」「これは秘密だ」と付けておけば良い。それを第三者に聞かせるのも良いだろう。そうすれば、勝手に広めてくれる。もしくは、詮索好きな者が理解できるような断片を伝えて広めてほしいものを理解させて「しまったな……」という表情をするのも良い。

詮索好きな自惚れ屋は、勝手にこいつの弱みや秘密にしてほしいことを見抜いたと勘違いして、ペラペラと吹聴してくれるだろう。実に面白いように踊る。そのような者にも利用価値はあるのだから、なかなか捨てたものではない。

2018年3月12日
この手法はフランスの農学者やフリードリヒ2世、ギリシャ初代大統領がジャガイモを普及させる為に行った手法と同じ要領だ。さも重要そうに警備してみせることで貴重な植物だと認識させて、わざと盗ませる。そうすることで、ジャガイモはフランス、ドイツ、ギリシャで広まった。

逆に、価値がないものだと思わせたければ取るに足らないモノに見えるような扱いをしてやれば良い。

峨骨
@Chimaera925
返信先:
@Chimaera925
さん
秘伝というものは、種明かしされれば取るに足らないものであったりする。その取るに足らないものを多くの者が認識していなければ、秘密とすることが大きな効果を持つ。「秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず」ってヤツだ。風姿花伝にそんな事が描いてあったな。
午前1:05 ・ 2018年3月12日・Twitter Web Client


峨骨
@Chimaera925
2018年3月12日
返信先:
@Chimaera925
さん
また、そのような秘伝があるならば、秘伝が有ることを敵に察知されてはならないともある。警戒を招くからだ。油断した相手ほど与し易いものはない。秘伝を露見させず、油断させて勝利を得る。人に悟られぬ事で生涯咲き続ける花を持つ者となるのだ、ともあったな。

2018年3月12日
中央公論社の「日本の名著」シリーズは古本屋で500円くらいで買えるから、なかか手頃。たまに話題に上る世阿弥と葉隠はこのシリーズで所有している。「世界の名著」シリーズも見かけると買う。ダブると家の本棚の前で一人静かに崩れ落ちる。



https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383619242482753539
”村手 さとし
@mkmogura
コロナは存在するかしないかというと、存在します。
ただ味覚、嗅覚の障害が出やすいインフルエンザ程度というか、インフルエンザそのものでしょう。
コロナ騒動以前にマスクにインフル予防効果は認められてません。

あほな感染症対策をするなと言いたいだけです。
午後0:11 ・ 2021年4月18日・Twitter for iPhone”

https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383621169790603270
”村手 さとし
@mkmogura
いわゆるコロナ後遺症。普通の風邪やインフルでも普通に起きますけどね。
その感冒後の味覚障害には亜鉛を
嗅覚障害にはビタミンb12と当帰芍薬散が効果あると言われております。

単なる味覚障害、嗅覚障害では、コロナ後の情報で有益なものがヒットしにくいので感冒後嗅覚障害などと検索してください
午後0:19 ・ 2021年4月18日・Twitter for iPhone”

https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383659222789857282
”村手 さとし
@mkmogura
コロナ後遺症、というか、ひどい風邪の後遺症、感冒後嗅覚障害って当帰芍薬散で3分の2回復するってよ。
女性が多いらしい。
匂いがわからない人は、お試しあれ。
午後2:50 ・ 2021年4月18日・Twitter for iPhone”

https://mobile.twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1243338132939923457
”EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
嗅覚障害や味覚障害が特段コロナに特異的とは到底思えないのですが(風邪やインフルエンザでもなりますよね)、欧米の耳鼻咽喉科学会ちょっと落ち着いてほしいです
午前9:44 ・ 2020年3月27日・Twitter for iPhone”

https://mobile.twitter.com/i_am_fluvirus/status/1358347890637238275 と続き
”インフルエンザウイルス
@i_am_fluvirus
・いきなり高熱が出る
・悪寒や倦怠感が強い
・呼吸器の症状(重い場合は呼吸困難などに陥る)
・下痢や腹痛
・味覚嗅覚障害
・強力な感染力
・抜け毛
・お年寄りや呼吸器系や糖尿病などに基礎疾患のあるかたにとっては、命取りになる場合があり

#インフルエンザ の自己紹介でした。
午後6:32 ・2021年2月7日・Twitter for iPhone

え、何と勘違いしてますか?

にゃーたろう
@nyantaorange
·
2月7日
返信先:
@i_am_fluvirus
さん
たまに変異するんでしたっけ

インフルエンザウイルス
@i_am_fluvirus
·
2月7日
よくしますよん
微生物

よね
@Hokkaidoiryoda
·
2月7日
返信先:
@i_am_fluvirus
さん
あと、インフルさんは、コロナで騒がれてる「サイトカインストーム」も起きることあるんですよね。


サイトカインストーム(英語表記)cytokine storm
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-2131191
”サイトカインストーム(英語表記)cytokine storm
デジタル大辞泉の解説
サイトカイン‐ストーム(cytokine storm)
免疫システムが過剰に反応し、炎症性サイトカインが血中に大量に分泌された状態。全身の血管や臓器に障害を起こし、多臓器不全に至ることもある。免疫療法の副作用、敗血症やインフルエンザなど重篤な感染症で引き起こされることがある。高サイトカイン血症。→サイトカイン放出症候群

(強調は引用者による)


https://www.umin.ac.jp/supercourse/lecture/lec34901/051.htm
” サイトカインストームとは、健常人の免疫システムの暴走で、150以上もの炎症物質(サイトカイン、酸素フリーラジカル、凝固因子)が放出されるものである。炎症前駆サイトカイン( Tumor Necrosis Factor-alpha, InterLeukin-1, InterLeukin-6など)、抗炎症サイトカイン( interleukin 10, interleukin 1 レセプター抗体など)が血液中に増加し、しばしば 恐ろしく 致死的な状態が引き起こされることをさして「サイトカインストーム」という。

サイトカインストームの主役はTNF-a (Tumor Necrosis Factor-alpha) とIL-6 (Interleukin-6)である。

サイトカインストームは不適切な(大げさな)免疫反応であり、T細胞あるいはnatural killer (NK) 細胞が急激に増殖し活性を高めることによって起こる。

これらの細胞は、感染したマクロファージにより自身で活性化していく。サイトカインストームは対処して抑制しなければ死が待っている。”

https://mobile.twitter.com/bronks4215/status/1354416586392621063 とその前
”萬田緑平
@ryokuhei
·
1月27日
感染症専門家が「コロナは弱いウイルス」と認めだした。しかし「一部の人にはにはサイトカインストームを引き起こす恐ろしいウイルス」と1万人に4人しか起こらない事をウイルスの特徴と主張する。更に「軽い症状なので感染者が出歩き、他人に感染させる事がこのウイルスの怖さだ」、、科学者ではない。
大塚 建一 @国民の生活が第一
@bronks4215
返信先:
@ryokuhei
さん
サイトカインストームって、季節性インフルエンザでも起こるのに、新型コロナ特有の症状の様に伝えるのは、明らかにマスコミの誤誘導ですよね。
午後10:10 · 2021年1月27日·Twitter for Android”

https://mobile.twitter.com/pidan_inventory/status/1255985433726468097
”春原晴 (ぴーたんの棚卸し)
@pidan_inventory
返信先:
@hontounokotoga1
さん,
@bouengyo
さん
1.そもそも血栓のできやすい体質の人が風邪で寝込んだら血栓ができます
2.ウィルス血症はどんな風邪でも起こります
3.そもそも血栓の(以下略
4.サイトカインストーム、敗血症やインフルエンザでも発症
5.偽陽性、普通の風邪と鑑別しない

結論: すべて既知の症状、普通の風邪。家で寝てろ
午前7:20 · 2020年5月1日·Twitter for iPhone”


https://mobile.twitter.com/vaTCFJOUy5yDG0i/status/1277965952764674053
”新型コロナウイルスの緊急講義
@vaTCFJOUy5yDG0i
この論文では、武漢の病院で新型コロナウイルス感染患者の約半分がインフルエンザウイルスに感染していたことを伝えています。おそらく同時感染はサイトカインストームも起きやすくなる可能性にも触れています。まだ初夏ですが、冬の課題になりそうです。
Clinical characteristics of critically ill patients co-infected with SARS-CoV-2 and the influenza...
The World Health Organization (WHO) named the coronavirus disease caused by severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) as 2019 novel coronavirus disease (COVID-19) and declared it...
ijidonline.com
午後11:03 · 2020年6月30日·Twitter for Android”


固定されたツイート
https://mobile.twitter.com/i_am_fluvirus/status/1345719835225853959

インフルエンザウイルス
@i_am_fluvirus
1月3日
高熱、肺炎、重症化…

たぶんそれ僕です。”




https://mobile.twitter.com/AwakenedJapane2/status/1370414390470569989
”目覚めた日本人
@AwakenedJapane2
だから、mRNAとかいう訳の分からんものになってるんですね。
引用ツイート
インフルエンザウイルス
@i_am_fluvirus
3月12日
病原体がないと不活化ワクチソは作れない。
午前1:40 ・ 2021年3月13日・Twitter for iPhone”


點した火は不死鳥の如く蘇りさんがリツイート
ひまみみ
👂
耳鼻科
👃
前田陽平
@ent_univ_
2020年3月27日
まず第一に、何人かの方が書いていますが、嗅覚障害自体は風邪やインフルエンザに伴って起こることは珍しいことではありません。一般に嗅覚脱失の40%程度はこのような「感冒後嗅覚障害」であるといわれています。もちろん(新型でない)コロナウイルスも風邪を起こし、感冒後嗅覚障害の原因となります。


https://mobile.twitter.com/jMrsPHWdSyEzrXL/status/1383739702142922753
”點した火は不死鳥の如く蘇り
@jMrsPHWdSyEzrXL
私も風邪をひいた時は必ずと言ってもいいほどにおいや味がしない症状が発生します。例のウイルス騒動絡みでそうなるとは限らないと考える方がいいのではと思います。
午後8:10 · 2021年4月18日·Twitter Web App”

https://mobile.twitter.com/jMrsPHWdSyEzrXL/status/1383734525067337736
”點した火は不死鳥の如く蘇り
@jMrsPHWdSyEzrXL
そういえば非公式のポケモン作品のベガでは地震発生の描写がありましたが、金銀が発売された翌年(2000年)に三宅島噴火が発生していますよね(金銀ではグレンじまが噴火したという描写があります)。
午後7:49 · 2021年4月18日·Twitter Web App”


https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383018287429193730
”村手 さとし
@mkmogura
支配層に告げよう。

金属探知機に引っかからない刃物なんぞ、誰でも作れる。
午後8:23 ・ 2021年4月16日・Twitter for iPhone”



https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1351905268896919554
”村手 さとし
@mkmogura
マスク問題は非常にエモーショナルであり、科学的論理性は一切ない。害悪。

マスクを買ったら、いつどこで買ったかメモってください。
予防の反対、感染のためのマスクならマスクに混入し人工的パンデミック演出に注意が必要。
ロックダウン、移動禁止、マスク強制。ワクチン失敗なら次の手になるよね
午後11:51 ・2021年1月20日・Twitter for iPhone”


https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383030226158985219 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
今まで統一教会勝共人脈でわかる米共和党の反中国路線で支配されていた日本。
コロナによりロスチャイルドが構造を変える可能性、中国からの移民みたいなことはありえる。
その時は、自殺者10万人を公式な認識とどこかの政党に認めさせれば、内戦国家の難民として日本から逃げることは出来ます。
午後9:11 ・ 2021年4月16日・Twitter for iPhone

最悪な場合の想定ね。
俺も日本に住んでいたいし。
語学はからっきしだし。
 
でも逃げ場もないと思った時こそ、逃げる時なんだよね。
そういうときの手法は見つけるからさ。
 
大事なことは納得して生きること。


楽しく生きるために逃げるときは逃げること。
知識とは運命を変えるちからのこと。
 
その時はまたゼロから始めればいいと思えるような開きなおりが力として重要なのかもしれないね。
それに、きっとゼロではないと思うのよ


https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383041894901370885 と続き
”村手 さとし
@mkmogura
マスクについてたというナノマシーンらしきもの。怖くなってきた。

ちょっと、マスクを電子レンジでチンしてくるわ。
午後9:57 ・ 2021年4月16日・Twitter for iPhone

鼻の形をきめる金属が燃えた

ワイヤーなしマスクならなんも問題なさそう

買っとくかな。
#ハイドロゲル
#ナノマシーン


https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383049663465492485
”村手 さとし
@mkmogura
ノーズワイヤー、普通の不織布ますくでも、すぐひっこぬけるので(たいていアルミ製)、それでレンジかければ、なんかついてても消毒できるね。
高出力受信で間違いなくアウトだろう。
 
きになる人はやってね。
ナノマシーンとかハイドロジェルとかね。
午後10:28 ・ 2021年4月16日・Twitter for iPhone”


不知さんがリツイート
村手 さとし
@mkmogura
4月16日
マスクについてたというナノマシーンらしきもの。怖くなってきた。

ちょっと、マスクを電子レンジでチンしてくるわ。

https://mobile.twitter.com/mod_str/status/1383969319327920133
”不知
@mod_str
マスクにナノマシーンという情報流している側が具体性欠いている気がします
午前11:22 · 2021年4月19日·Twitter Web App”

https://mobile.twitter.com/mkmogura/status/1383585028546826244
”村手 さとし
@mkmogura
それは、あの吉田って人、もともと癌で英雄にまつりあげるからと用意された人材でしょ。
福島原発のキノコ雲は、強い上昇気流。
2H2+O2→2H2O 3molから2molの体積変化で、公式見解の水素爆発では上昇気流は絶対に発生しない。そういうことするための人材。
そう俺は考えてるよ。
反論したい人はどうぞ
引用ツイート
そら違憲大阪都構想に税金使うな! 脱被爆・脱原発
@soraazure
· 4月18日
返信先: @namiekuwabaraさん, @danketsu_rentaiさん, @fufu99ri1さん
田中光彦さん曰く、あれだけヒーロー扱いされた故吉田所長はメンテナンスだけで素人だったらしいですね。日銀総裁も法学部出身の素人ですし・・・戦後ずっと→@DaySwing世界で日本だけしか存在できない御用ジャーナリスト
https://sustainabl.exblog.jp/31941446/
午前9:55 · 2021年4月18日·Twitter for iPhone”



https://mobile.twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1383227325978869763 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ジハードはヤギーンがない人がしちゃいけません
タグワーとイィーマーンの違いがわかっていない連中がよー抜かすわ
どうせ、ダリーかパシュトゥー語化したアラビア語で抜かしているんだろ
あーアホらしい
午前10:14 · 2021年4月17日·Twitter for Android


ヤギーンはサマァ、要は伝聞情報ではヤギーンに至らないんです
確かにサマァは見ることよりもより確信に近づきますが確信ではないんです
特にジハードも内心に於ける所謂悪魔との戦いに付いては己の欲求が欲するところとの戦いなのでヤギーンを取る事が出来るんです
でも、社会については別です

タリバーンがゴミなのはカタールからの伝聞情報を元にシャリィーアを確定している事です
この場合に置いて確定していいシャリィーアは内輪の部族や内部の社会性に置いてのみだけです
ところが困ったことにコイツらは外部に対してもそれをしている事です
要は部族の掟を外部に行使している事です

ここのハザラ人がタリバーンをキチガイだ、キチガイだ言っている理由が漸くわかった
伝聞情報を元にシャリィーア形成して、その伝聞情報で他人をガザーヴァトしているわけだ
それはキチガイだわ、お話しにならんわ、無茶苦茶だわ
こんなキチガイ共の世迷い事でウラマーが殺されたならそりゃ憎むわ


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月16日
チリは南半球だから、これから冬だよ
寒くなれば感冒増えるんだから、チンチン関係ないよ
条件揃えて考えろよ、しっかり治験してきたインフルエンザワクチンの有効性だって精々50%だったろ
ロクな治験へてないコロスケなんてさもありなんだろ

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月16日
魔法使いとして言うけど
魔法というのは様々な力を使って、それを別の力へと変換する作業です
で、その力を最もある場所が自分の外です
だから、外に出なきゃいけないし、外に出て力を学ばなくてはならないのです
薬草学者が外にでて薬草摘ままずに何をするんだ、ボケ
ちっとは考えろ

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月16日
教授するというのは直接じゃないと限界があります
表面上で理解するならば、間接的でも構いませんが一定以上で理解しようと思えば直接に教授する他ありません
古い学問が車座で討論する事を最優先にする理由がそれです


(以下へのエアリプだろう〔別に禅に限らずリモートでは教えられないことは多い〕:

村手 さとしさんがリツイート
西尾政孝
@masatakatze
4月15日
優秀な大学教授が早々にオンライン授業に切り替えたのを見て、この人は本当の学者ではないと思った。確かにこの流れに逆らうのは大変なことだろう。しかし何の抵抗もなく従うのは、学者のすることではない。少なくとも本気で学問をしてきたとは言えない。私は学者じゃないけど、最後まで抵抗しますよ。



来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月15日
有明ちゃん、バフとの相乗効果でこんな火力吐き出すんか…イクッ性しなきゃ…ウニウニウネウネ…

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1382452949960462339
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
どんなに濁官言っても絶対に握らせられたらダメなのが「男女関係」です
精々、金や地位ならば目を瞑る事が出来ますが男女関係の場合は即日処刑です
金や地位ならば、交換関係なので必要以上は漏らす事がないですが男女関係は情が生じて立場忘れるのと子供が出来た場合、背乗りされます
処刑一択です
午前6:57 · 2021年4月15日·Twitter for Android”

[
清官 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%AE%98
"清官(せいかん)とは、前近代中国の官僚において清廉とされていた人々のことを指す。
概要

元来は九品官人法において、名門貴族のみが就く事が出来る上位の官品を持つ官職のことを指した。清官の中には名目だけの閑職も少なくは無かったが、その一方で清官でかつ重要性の高い官職を清要官(せいようかん)とも称した。後においては職権を用いた利殖行為を行わず名声を得た官僚や公平な裁判を行う官僚のことを指すようになった。(対義語は前者は濁官、後者は貪官である)。もっとも、それを決定づけるのは名望家を中心とした民間の輿論であったこと、「三年清知府、十万雪花銀(3年間清廉な知府を務めたならば10万両の銀を得ることが出来る)」という諺が存在したように、その清廉さも名望家輿論の間で許容される範囲内での役得や利殖を得ることまでは否定されない(普通の官僚としての報酬のみでは3年務めても10万両の銀を得ることは不可能である)など、非常に曖昧なものであった。更に清官を持ち上げること自体が、皇帝とその官僚による専制と搾取の実態の隠蔽にしか過ぎないとする見方もあり、皇帝体制が崩壊に向かいつつあった清朝末期に書かれた『老残遊記』には「清官の尤も恨むべきを、人多く知らず」と痛烈に批判している。
参考文献

黨武彦「清官」『歴史学事典 12王と国家』 弘文堂、2005年 ISBN 978-4-335-21043-3"

清官と濁官
https://kamayan.hatenablog.com/entry/20141031/1414756208

1

「清官の害は濁官の害より甚だしい」
といった言葉を初めて知ったのは、高橋和己についての評論集だったと記憶する。
学生運動が盛んな頃、高橋和己は学生から人気のある教授であり作家だったが、やがて学生から「清官の害は濁官の害より甚だしい」と弾劾され苦悩した。(以下参照されたしhttp://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~keiuchid/100601.php) 高橋和己と当時の学生は、「清官」は誠実な官吏、「濁官」は不誠実な官吏、という理解を相互にしていたようだ。しかしこのフレーズで高橋和己を糾弾した学生は、「清官」「濁官」という言葉の意味をよく判っていなかったのだから、高橋和己がその糾弾に苦悩する必要は本当はなかった。…といった内容が、冒頭で挙げた高橋和己論の内容だった。その評論にチョロチョロと走り書きしてあった「清官」「濁官」についての史実的に正しい(らしい)説明はよく覚えていない。
2

後漢末の「党錮の禁」という内乱では、豪族勢力が「清流」、宦官勢力が「濁流」と称していた、というのを陳舜臣の小説あたりで読んで、「濁官」「清官」も宦官と貴族官僚のことかな、みたいに記憶が上書きされていた。
2

宮崎市定の『中国史の名君と宰相』を読んでいたら、2箇所、「清官の害は濁官の害より甚だしい」というフレーズが「諺」として登場した。
176p「藍鼎元」と263p「張溥とその時代」に出てくる。
清官は賄賂を取らない官吏、濁官は賄賂を取る官吏、という意味で使われている。
あれ? こういう理解でいいのかな? と思い、web検索してみた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252835692
魏の九品中正法時代の名門貴族官僚が「清官」、下級官僚が「濁官」、という理解でいいのかな…
wikipediaだとまたちょっと説明が違っている。元来は九品中正法時代の名門貴族官僚を差し、後には清廉な官僚を指すようになった、みたいな。
「藍鼎元」は清代中期、「張溥とその時代」は明代末期なので、明代以降は、清官は賄賂を取らない官吏、濁官は賄賂を取る官吏、という意味だと理解していいのかな…
3

「藍鼎元」で清の名君雍正帝が語る「清官の害は濁官の害より甚だしい」の内容は面白いんだが、今それについて書くと俺のブログを熱心に読んでいるネトウヨ系の方によって自民党擁護・民主党非難に流用されそうに思うので、詳細は書かないで、ここまでだけメモしておく。
中国史の名君と宰相 (中公文庫)

中国史の名君と宰相 (中公文庫)

作者: 宮崎市定,礪波護
出版社/メーカー: 中央公論新社
発売日: 2011/11/22
メディア: 文庫
購入: 1人 クリック: 3回
この商品を含むブログ (7件) を見る”

]


[過去のシーア兄貴アカウントより:

魔法おっさん(30代住所不定無職童貞) @douteimaturi
17年3月25日
シンボル解釈する際は必ずその土地に近いもので解釈しましょう
この場合の近いというのはその象徴が発生した周辺の神話や伝説・習慣等の俗習的なモノから引用する事です
往々にして、その象徴には俗的な不満などが詰まっているのでそこから見る事です
西洋画が何故に全裸が多いのと同じです

なのでシンボル辞典を引用する際は必ず土地の歴史や民族と民俗を理解した上で読み解きましょう
西欧の秘密結社みたいに中東のシンボルをアフリカの民俗・アメリカ原住民の民俗で読み解くみたいな欺瞞的普遍・不変主義みたいなことをしない様にそれすると大本みたいなバカが発生するのでやめましょう

つうか、日本にイスラームを持ってきたのは大本系でしょ
大川周明先生とかのアジア主義者がアジアの思想的統一=大本の思想強化と確立の為に持ち込んだのが現代日本イスラームの始まりと見ていいでしょう
その為、日本でイスラームというと見ている限り神道カルトがかなり関係している

スンニ派に関しては何だかんだ言って人口が多いのと現地人が日本に来ているのであまり神道カルトの影響はないけど、問題はシーア派
特にイマームの無謬性を援用して、皇国の無謬性を思想的担保しやがろうとしている
但し、توحيد عدل نبوت امامت معادを 理解してないと無理

引用者補足:上記アラビア語をグーグル翻訳すると、
”一神教、正義、予言、復活イマーマ”
これらはシーア派の五信。
スンニは六信だがシーア派では五信。

六信
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%BF%A1
とシーア兄貴の呟きや講義動画を合わせて意訳(グーグル翻訳よりはマシだろう)すると、
形而上(アッラーと便宜的に呼ばれているもの)、
形而上による公正(正義ではない)、
預言(者)
復活(来世)
イマーム
が五信。
と書いたのだが、続きに当時の彼の訳があることに気づいた。
唯一性、公平性、絶対指導者、イマーム、最期の時。


この五つはセットでどれ一つも欠けても成り立たない
まず、唯一性の問題
古事記などの神話を見ても、絶対一柱の存在は確認できないのでまずこっから全否定しなきゃいけないので古事記・日本書紀・続日本書記を使う事は無理
ホツマツタエ・竹内文書の類いも間の解釈本がない=偽典なので論外

公平性について言えば、日本の権力者が公平であった記述がないし、日本のカミサマというのはギリシャ的な非常に偏った部族的象徴の延長に過ぎず、その元では公平性というのは発生しないので不可能
ユースティティアの天秤も誰かが天秤の公平性を担保していない限り、天秤は必ず偏るのです

絶対指導者といっても神武天皇は法を作ったり、啓示を受けた存在というよりはただの侵略者であり、ただの支配者でしかなく
啓示を受けた話やそれによって統治したという記載や痕跡がないのでこの点に置いても否定されます
イマームに関しても天皇が無謬な統治者では歴史的実証から否定されるので無理

それで最期の時に関してはジンドウは元々、地獄・天国の規定は存在しないのでこれも使えない
なので、アジア主義者がイスラームを研究するとムスリムになってしまうのは背乗りしようとして手を出したら、全く使えないどころか、ヤソやジンドウのしょーもなさに気づいてシャハーダしちゃうのです

魔法おっさん(30代住所不定無職童貞) @douteimaturi
17年3月15日
世界史は極論、史記と春秋・三国志を読んでおけばよく、後はその比較と文化論でしかありません
本当にやべえ本はネットで出回ることはまずありえませんし、翻訳される事はないですがそれを翻訳するのが日本人です
お前ら、現場にあるヤバイ資料って、絶句と発狂する代物が平然と転がってるぞ

本当にやべえ本というのは本屋からすれば、誰がこんなモンを読むんだ?と、思われてたり
もの好きでも買わんだろうけど、入れとこうと思われている代物で日本ではロクな海外書が手に入らないからわからんだろうけど、本当にぞくっするような本が転がっていたりする
その意味で英語は本当にゴミ言語

わしゃ思うよ
漢字文献を読む際に原本を読もうと思えば、漢字を理解できないといけないし、所詮英語は翻訳言語でしかないから意味を取ろうとすると紆余曲折をへなきゃいけない
だから、文献は出来る限りその土地の文字で理解できないといけない
じゃないと言葉のズレに永遠に気付かないことになる

そもそも、キリスト教というのはコンスタンチノープリ教会の事を指すものでグノーシス主義やイエスの死を認めない人々をキリスト教というのです
西方にあるのはグロテスクな多神教であって、キリスト教ではありません
便宜上、ヤソと言っているのであって正体はただの気色悪い穢れた多神教です

この気色悪い多神教を持っているのが西欧に一部と日本なので当然ひかれ合って、珍しく簒奪に成功したわけで
他の国、特に中国でそれが失敗したのは統治者の宗教と雑民の宗教が明らかに違うからです
なので、一部の地域以外で失敗しているのは宗教が存在する社会との違いなのです

やそに関しては何で何冊も福音書があるんだよって話になるわけで本当に啓示者によって啓示を受けたものなら福音は一つでしかない筈なのです
しかも、これは解釈ではなく、福音と名乗っている時点で狂気の沙汰でしかなく
クルアーンでいうなら、クルアーンを名乗る書が大量にあるのと同じです


[非公開] 魔法おっさん(30代住所不定無職童貞) @douteimaturi
17年3月18日
はい、日本のミトラミトラうるさいくそ共の魂胆から離れた・日本のクソ解釈に毒されていないミトラ教のタネ本を見つけた pic.twitter.com/QuTJ6IKMY9

フランス語からの翻訳もので日本のクソ共の元ネタかと、やったぜ。

今日見つけたもの
かバラ・数秘術・占星術(レバノン原産で全く英訳されていないヤバァイブツ)で数秘術に関しては教科書みたいに絵付きでかいやつで7千円というのを見つけた
他、ミトラ・イラン全史(維新する前の全王政時代とその戦争について)・医学史に食医学と栄養学等
うん、危険な知識だ



17年3月19日
ちょっと、覗いただけだけどミトラ教はイランまで波及しているね
最初の項目のミトラとイランで初っ端からぶっちゃけてた
あー、マニマニの混合した宗教の元ネタはミトラとゾロアスターの混合かもしれんね
多分、世界宗教の元ネタはペルシャ・ローマの二大帝国を分け隔てたミトラ教かもしれない

考えるにゾロアスターの中でもミトラ教の影響を直撃した連中とゾロアスターに取り込んだ連中がいて、直撃して分派化したのがマニ教なら別に全く不思議では無いわけで
そうするとアルメニア正教会の成立もミトラ教やゾロアスター教・ローマの多神教からの精神的独立で選択されたとしてもおかしくはない

精神的独立という笑うアホがいるだろうが日本史を見れば、国学の成立だって中国からの精神的独立から来ているものだよ
やっぱりオイラの言う通りでしょ、結局尊厳の流れで見ないと何もわからないって、尊厳の流れが貴賤に直接関わっていて、金銭や権力等は尊厳の元で流れている物でしかないのだよ


17年3月20日
今日わかった事、アケメナス王朝の時代にはミトラとゾロアスターにアナーヒータの信仰が確立されていたそうな
で、ローマの国教選択の時にヤソ化したのだけど、これの下地は間違いなくミトラ教で軍人皇帝時代を含めて考えるとミトラ教とキリスト教がかなり混じって差がなくなった可能性がある

即ち、西のやそ教はキリスト教ではなく
その正体はミトラ教でミトラ教がキリスト教を乗っ取ったのが諸問題の原因の全てであると見る
そのミトラ教化した、やそ教に対抗したのが本来のイエスの死を否定するキリスト教であり
本来のキリスト教がアラブ化したのはイスラームという見方が出来る

だから、やそにアラブ要素が無いのは当然でミトラ教のイラン・アーリア系宗教の西方版とみれば何も違和感を感じない
じゃあ、何で知識とか・ろくな神学が無いのかと言われれば軍人という構造を考えれば容易に答えが出るわけで軍隊というのは上と下が絶対で命令もまた絶対なわけです

ミトラは友愛と契約の神なのだけど、ミトラの友愛は軍隊的な友愛→場合によってはホモォと契約・絶対的上下関係なので平然と考えるのではなく、信じるのです
みたいな血迷った迷言をのたまえるのは根本的に神学が不要で上からの命令だけに従っていればいいという反知性的体制から発生した物でしょう

なので、西洋の思想が根幹的に違和感を感じるのはキリスト教が問題なのではなく、ミトラ教に背乗りされた事が問題なのであってミトラ教に乗っ取らせたのは当時の政治的手段に過ぎず
東と西のローマが分裂したのも宗教的にはミトラ教とキリスト教の分裂と見る事も出来るのです
不自然ではないね

と、考えればユダヤ教が現在の形になったのもローマの物理的侵略よりもミトラ教の影響の方が強いのではないかと
あーそうそう、ナジェスというのは悪ではないよ
避けるべきものであり、性質上穢れているというだけで悪という事では無いからね
例えば、死穢って穢れだけど、悪ではないでしょ?

例えばنجس ナジェス 穢れでشر シャル 悪でجريمة ジャリイム 罪で
アラビア語は穢れを悪とは言わないので悪とは全く別物です
悪というのは罪を犯し・反省しない及び繰り返す事が悪なのであって、穢れや罪というのは悪そのものではないのです
但し、避けるべき対象ではありますが

ここを勘違いするとナジェスなもの
酒・大小便・血・精愛液・死体・犬・豚・多神教者は全部悪となってしまう
多神教者もナジェスではあるがイスラームに敵対しない人々は悪ではなく、よくバカが転載するクルアーンの記述もアレは何故にその啓示を受けたか知らないとまったくつかえません

んで、日本に出回っている預言者伝というのもキリスト教の人間が書いたものを翻訳しているのでそれとは別に当時のムスリムが書いたものを手に入れなければなりません
だから、日本語でイスラームを理解するのはほぼ無理というのは全く資料がない事と怪しい選定をされているという事に尽きるのです



17年3月24日
ペルシャの太陽暦にはمهر メヘル月というのがある
で、この月の始まりは9月23日でなにを表しているかというと秋分の日なのね
このメヘルという単語は何を意味しているかというとミトラの事です
つまり、ミトラ月と言えるのですが勿論مهرには 別に太陽や友愛という意味もあります

つまり、ナチスとかが過去にした秋分の日のお祝いや弱くなる太陽に対しての儀式の元ネタはなんの事はないミトラ教が元ネタだったわけです
現代のイランがイラン太陽暦を使うのは本来の意味でのアーリア人としての生活習慣とイスラームという最強のNWOが混じった結果なのでしょう

即ち、NWOと博物的性癖を除去した完全に生活としての民族主義の融和は千年以上前にとっくのとうにされていたのです
結局、世界史を見る場合は西洋、正しくはアルプス山脈を越えた先の野蛮人共の戦争史を除去した古代から近世の歴史・思想史・社会史・貿易史・戦争史をみれば全て事足りるでしょう

ここで一つの答えとして言えるのはNWOは本来の意味として言えるのは社会的規範と基準が公平の元で与えられたものでしかなく、究極的には本当に良い社会規範であるならばどの場所でも行使されるのです
それを押し付けなければならないなら、それはNWOではなくタダの悪政と暴力です

NWOを構成する為には最低でも五つの基準がなければなりません
1、不動の唯一である事
2、絶対に公平である事
3、無謬な私欲のない指導者が存在する事
4、その指導者に従う哲人達が統治する事
5、そして、それが永続に人類が滅ぶ瞬間まで続く事
何だ奴らのNWOってシーア派じゃねえかw

つまり、NWO構想の元ネタはイスラームの超絶劣化コピー・コピー機に一兆回くらい刷った位汚れたものでしかないのです
またはストア学派やアリストテレス哲学の劣化したものでしかないのです
ならば、今あるまだマシなNWOを選択した方がいいわけでそれがイスラームとして存在しているのです

でも、イスラームは危ないとか規律がというでしょうが極論を言えば
1、唯一なる「何か」は存在し、それ以上の存在はない
2、その「何か」が人類に与えた最期の指導者はムハンマドである
これだけを信じていればいいです、後は極論必要もなく・守る必要も知る必要も全くないです
極論ですが

えーなんでー?
と、思うでしょうが本来のその真意に関してはわからないのです
例えば、クルアーンは預言者がなくなり30年後に編纂されたものですがそのクルアーンも本来の読み方や解釈の情報については預言者とその家族又は「何か」しか知りえません
だから、解釈が如何様にも出来るのです

また、伝承も後々になって編纂されたものでどこまで正しく・また本来の解釈方法がされているかもわかりません
だから、神秘主義者は一杯いるし・顕教の学者が平然と密教的な事を言っていたりするので解釈と教条論が未だ固まっていないと言うことも出来ます、この論法はかなり危険なので使えませんが

で、本気で信仰を隠すのであればシリアのアサド大統領のアレウィー派のようにある時はシーア派12イマーム派の礼拝・ある時はスンニ派で礼拝・または酒を出したりしてキリスト教のように隠す事はいくらでも可能です
または多神教徒のように偽る事もできます、これが信仰隠しの姿なのです

日本の様な土地ではタキーヤ・信仰隠しが成立するのでシーア派やスンニ派の神秘主義なら多神教者のように生活しても何ら問題はありません
伝聞として大川周明先生や井筒俊彦先生はムスリム名を持っていたそうですが別に日本でいる限りはタキーヤが成立し、仏像拝もうが酒飲もうが問題にはなりません

えげつない事を言えば、中東に行ったとしても日本人の様な明らかな東アジア人であれば多神教徒だからと偽る事もできます
これがタキーヤ・信仰隠しの破壊力で信条さえムスリムであれば、彼・彼女はムスリム・ムスリマなのです
なので、ISがシーア派や神秘主義者を容赦なく殺戮するのはこの理由です

信仰隠しされると見た目はスンニ派の礼拝していても信条はシーア派なので全く見分けがつきません
それが理由でISやサラフィージハーディはシーア派に関しては改宗を迫らず・即座に殺してしまうのです
なので日本人や朝鮮人・中国人でイスマイール派以降のシーア派は妖怪みたいな存在でしょうね

魔法おっさん(30代住所不定無職童貞) @douteimaturi

17年3月28日
どうでもいいけど、バカというのは頭が賢い・賢くない除いて余計な事・言わなくていい事を言うからバカなわけで元々の語源からして意味合い的にはそっちの方が近い
で、カルトの連中というのはその言わなければ尻尾が出ない事を平然と言うからカルトっていうのは基本バカしないのはそういう事なの

だから、バカは相手するなというのはその事なわけで相手は勘違いや思い違い・妄想・敵を創造・自爆等々勝手にしてくるわけなのでもし相手が発狂したら一番いいのは無視するか、淡々と相手の言説を丁寧に褒め殺ししながら、潰し続けるかの二択です
忙しければ前者・暇なら後者をするのがいいです

因みに後者のやり口はかなり強烈です
後者のやり方は相手の意見を肯定してから、相手の言及していないところ・正しくはしたくない・甘いところを寄り突いて全論をひっくり返すやり口でそれで死んだのがソクラテスです
だから、理詰めしたければソクラテスの真似事すればいいよ

部分を突いて全論をひっくり返すのは詭弁のお約束なのだけど、これが詭弁ではなくて本論でやると本当に痛烈で相手はブロックするか、消すしか出来なくなるのね
基本、論理術というのは本論を理解・身に付けた上でのモノなので論理術だけでは使えない
所詮、術は本論には絶対に勝てないのよ

脅しって、殺しに来ないから効くわけで殺しに来るやつは淡々と殺しに来るからね
なので、脅しに来るという時点で殺す気はないのよ
実際、言う前に殺してる世界を見るとまあ殺さないと解決しないしねぇーという発想が出来るので困ったら事務的に殺して前向きに問題を解決する事です
初犯は5年です

日本を人間が生きている社会にしたいなら、困ったら殺す事を教える事です
この世界に存在する事の全部は敵を殺せば済む事で実際、中東のある地域では成人の証として帯刀している人がいますがコレは責任を持てる事を意味しているわけでもあるわけで殺人は個人が持つ社会への義務と責任なのです

これは重要な事で社員虐殺会社や詐欺会社とかは社長が殺されないと思っているからできるわけで困ったら殺される社会では命と部族の破綻を意味するので下手な事はできないわけです
だから、直接的な命の危険は自覚的に悪政を避けるようになるわけで権力者が前向きに殺される社会は平民には良い社会です


17年3月29日
無宗教というのは存在しません
人間である以上は何かしらの宗族に属しているはずなので慣習を持っている以上はそれはなにかしらの宗教に属しているのです
まず、特定の言葉を話す・会話する能力があるという時点で特定の宗族に属しているのでツイッターできている人は無宗教ではありません

イスラームでは宗族の教えآیین と宗教دینを分けて考え宗族の教えというものを以下の様に規定します
1、歴史的に人は何かを集団を維持・拡張する為の象徴を持っている
2、心理的現象として人は崇拝物・存在を仮定・規定してきた
3、人間の知的進歩の停滞や無知は全体ではなく部分を崇拝す

なので不可知論というのは人間を無知である事を放置するのを肯定する思想なのでイスラームはそれを全否定します
「何か」というものは人類に何故に知恵を与えたのかというのはこの世界に創造した痕跡を発見してもらう為のものであり、それは人間の性質である論理・反証・合理はその為にあるのです

なので、科学者や知識の探索者は不可知論者である事は絶対にありえません
もし、科学者が不可知論者である事を言っているのであればそいつは偽物です
何故なら、不可知論は己が認識出来ないものはわからない・否定するという立場ですが人類の科学や知識はその真逆の態度から発見してきたのです

最低でも「私は人間が発見した知識・これから発見される知識を崇拝している」と言うべきであって、それは無宗教・不可知論でも無いのです
ただ、イスラームでは知識の創造を行ったものは「何か」なわけであり
「何か」を信仰する行為はこの世界の全て・知識だけではない全てを信用する行為なのです

先ず様々な認識を得る為の土台である、「言葉」に対して慎重でない存在は学者や研究者・知識人であることを名乗る事は出来ません
もし、名乗っているやつがいるなら完全に偽物です、見る必要も触れる必要もないです
私がツイッターでエロ画像しか見ないのはバカを見るより、エロの方がマシだからです
]

https://twitter.com/unajiperopero/status/1209421976093130752 と続き
”うなじ
@unajiperopero
ローマ皇帝の性格が元首から専制君主になっていくに連れて、権威付けの根拠となる新しい宗教としてミトラ神が注目されて、最終的にキリスト教に落ち着いたって感じらしい
午後7:34 · 2019年12月24日·Twitter for Android
4
件のリツイート
1
件のいいね
うなじ
@unajiperopero
·
2019年12月24日
返信先:
@unajiperopero
さん
マニ教神話でもやたら格が高いんだよなミフル(ミトラ) オフルマズド(アフラマズダ)とか大した扱いじゃないのに”

https://twitter.com/unajiperopero/status/1251775502622363649 と続き
”うなじ
@unajiperopero
ミトラとアフラマズダは別神格のはず おそらく、ミトラがゾロアスター教由来と言われてるのは、ゾロアスター教の中でミトラがアフラマズダの下位の神格として扱われてるのを言ってるんであって、アフラマズダそのものから派生したって意味ではないと思う
午後4:31 · 2020年4月19日·Twitter for Android
2
件のリツイート
5
件のいいね
うなじ
@unajiperopero
·
2020年4月19日
返信先:
@unajiperopero
さん
インドとイランのアーリア人が別れる前にミトラ神の原型ができる→ザラスシュトラの宗教改革(アフラマズダ信仰へ一本化してミトラ等は排除)→色々あって、(ミトラも含む)ザラスシュトラが排除した神もゾロアスター教神話体系の中に取り込まれる→ローマのミトラス教
って感じの流れだったと思う
うなじ
@unajiperopero
·
2020年4月19日
ローマのミトラス信仰、なぜかオリエントよりも、ガリアとかあっちの方で流行ってたとか
うなじ
@unajiperopero
·
2020年4月19日
やっぱり、牛をやっつける大山倍達みたいな神様は、兵士達に人気があったのかな?”




https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1382430846368444416
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ある・ないではなくて「分類が正しいか・間違いかまたは別の理由か」だけです
~はデマではなく、情報の切り方によって見方が異なり・結論も異なるわけで基本は物事の切り取り方の違いです
世界を説明しようとする・解釈するその意志だけが全てです
午前5:29 · 2021年4月15日·Twitter for Android”

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
あ、チキチキレース初日です
🦀
午後4:47 · 2021年4月14日·Twitter for Android

ラマダーン


https://twitter.com/alkali_acid/status/1382232913958170629 と続き
”帽子男
@alkali_acid
いいですか。

ダークエルフもライトエルフも、

実在は

しません。

もちろんギャルもです。

女の子は基本存在しないものと想って下さい。イスラームでもフーリーは「天国へ行ってから」会う相手ですからね。地上にいるなんて誰も言ってない。
午後4:23 · 2021年4月14日·Twitter Web App

帽子男
@alkali_acid

返信先:
@alkali_acid
さん
わかりましたか。

現実の世界に、女の子はいない。

いるのは年をとりくたびれた中高年男性。ただそれだけです。

解りましたね。鏡をじっくり30分見て。

ほーらだんだん現実が沁みとおって来たでしょう。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

返信先:
@alkali_acid
さん
ちょっと突っ込んだ話をすると日本が毎日作り出す「デジタルフーリー」が宗教令上問題になってる
特にインドネシアやマレーシアなどでは漫画・アニメが人気有りすぎるので日本人が作るフーリーと欧米化で未婚が増えているとのこと
帽子男
@alkali_acid
·
因果が逆な気もしますが。周囲が婚姻を斡旋する伝統的な制度が衰えて結婚が確実なものでなくなるなか、男性が(あるいは女性も)別のことに意識を向けているのでは。

そもそも天国のフーリーが与える喜びは、地上の結婚ともアニメ漫画とも違うはずで、俗語とはいえ余り敬虔な言葉ではないですね。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
所得や女性が表仕事を得るようになったのに社会整備が整っておらず、アホなオスリムによるDVとかが多く…という背景を当て擦った話

良くあるでしょ?本来の問題は違うのに別の問題に切り替えて納得させてしまう話
帽子男
@alkali_acid
·
そんなことではあろうと思います。とはいえ女性の地位向上が婚姻率や出生率の低下に結びつく、という視点をあまり強調するのもまずいのかな。

あとはやはりイスラームも高齢化していて親が健在だとそばを離れない、故に結婚を急がない男性も増えているのかもしれませんね。まあいずこも同じ。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
それとは別にメヘリェ・婚資が高騰しているのと教育費が上がった事で特殊出生率が下がっているのもありますね

といっても、デジタルフーリーに関しては宗教行為上大問題ではあるのでコレはこれで問題何ですけどね
しかし、日本からしてみれば他人事なんでいい迷惑だすね
帽子男
@alkali_acid
·
ああ婚資と教育費も。なるほど。

まあ日本も作品を輸出している以上、責任がないとは言えないですが、いずれイスラーム圏も規範に沿ったかたちで自分達の作品を生み出さねばならんすね。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
7時間
ホモアニメ塗れになるからNG
帽子男
@alkali_acid
·
(ノーコメント)”

帽子男
@alkali_acid
R-18小説サイト管理人。おねショタ大好き
Twitteryellow.ribbon.to/~mudhater/
2009年6月からTwitterを利用しています
511 フォロー中
9,769 フォロワー
フォローしている来世は工口触手@キールさん、犬神教授さん、他4人にフォローされています





https://twitter.com/alkali_acid/status/1382228314270568455 と続き
”帽子男
@alkali_acid
ダークエルフ妻



三億円だったら

現実に存在しとる分三億円の方が有利やろ!!!
午後4:04 · 2021年4月14日·Twitter Web App

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@alkali_acid
さん
ダークエルフの愛がぶっ飛んでる妻
弱者男性の問題は病気と死
三億あっても死に水とってくれんし、一番安い直葬だって骨になった後誰が伝えてくれるもんだか
Twitterで逝去報告だって親族がいないとしてくれない

帽子男
@alkali_acid
3億円あれば死に水はとってもらえるよ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そうなったら…三億完全に死に金やん
帽子男
@alkali_acid
でもないよりはいい死に方ができるよ。差額ベッドも使える。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
それなら、エルフ妻と生活保護取った方がよくない
医療費ただやで
帽子男
@alkali_acid
エルフはね。いません。
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
…ウニウニウネウネ…(ウワアァァァァッ)



https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1382063062186745856 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
優性学みんな大好きだから
うま娘は流行っているけど、アレ典型的な優性学ゲーだよ
前も言ったけど、思想が移り変わっていない以上はどこを切り取っても同じです
医学は優性学だし、特に新生児のエコーや体液検査なんてカタワ事前発見検査の別名に過ぎない
午前5:08 · 2021年4月14日·Twitter for Android

誰もがそうだけど、カタワ何て隙があればみんな事前に締めておきたいの
で、それが悪いのかと言われると「お前が勝手に放りだした糞を俺らに拭かせるつもりか?」としか帰ってこなかったわけ
だから、ロジカルに戦ってきた理由はそれなのよ

でもね
人間、汚いもの・異質なもの・気に食わないものなどはすぐ除外したいし、何かしら理由を付けて排除したいわけ
要はロジカルに戦ってくる連中を黙らせる為に医療技術・検査技術があがったとも言えるの
事前にカタワと分かれば、若い夫婦なら諦めるだろうからね

ロジカルに戦ってきたものとしては戦線を確保・維持できたなら解散するべきなんだけど、みんな権力大好きだから解体しないんよねぇ
そうすると事件屋みたいのが出てきて先駆者が維持してきた戦線を潰すような事をするのよ
で、そういうのするのって大体Sだけどね

因みにわしが優性学を日本でするならば国民番号制は急務でスマホやその他電子機器の携帯を間接的に義務付けるよ
お金も保険も身分証も全て電子化させて管理する、一番簡単だし簡単に情報売買できるからね
当世では常に電子機器を携帯しないで済むものが特権階級かまたはキチガイとなるだろうね

因みにこれが進まない理由が「銀行と保険屋の持ち主が一元化されてない」から
良くも悪くも一元化されている中国が非常に進んでいるのは銀行と保険屋の持ち主が一カ所なのでね
この部分が鶴の一声で決まれば電撃的に進んでいくと思うよ
ニッポン畜、自分を犠牲にしても他人の不幸みるの大好物だからね



ポケモンがモロに優生学でおそらく世界一普及している優生学思想ゲーム。単なる変態なのに進化と呼ぶ進歩主義。
ウマ娘はギャンブル利権がらみで宣伝されたのだろう。天膿が名前を貸しているし真っ黒な業界。

上記は私のRTに対するエアリプだろう:

不知さんがリツイート
リツイート済み
Deep Forest
@EpisodeNeo
·
4月12日
母子手帳は奴隷手帳ってどこかで見たな。恐ろしい数のワクチンスケジュールだけ見ても、狂っているとしか思えない。
引用ツイート
🎗
myu


@tRyA2dAG
· 4月12日
日本人を劣化させるために導入された
#母子手帳
は1945年からいまだに使われている。

マッカーサーやルーズベルトは
日本人の優れた民族性に危機を覚え
アメリカで失敗した母子手帳を導入。

以後日本では粉ミルクや
予防接種が推奨されるように。
見事に日本人は劣化させられた。
埋め込み動画
1:58
2,903回表示

リツイート済み
不知
@mod_str
·
4月13日
母子手帳を導入している国の一覧見ると、確かに不自然に思える。
http://www.hands.or.jp/activity/mch/hb/


母子健康手帳
http://www.hands.or.jp/activity/mch/hb/
”世界の母子健康手帳の利用状況(2015年1月時点)
国・地域全体に普及または国家プログラム 日本、韓国、タイ、インドネシア、ブータン、東ティモール、オランダ、フランス、ユタ州(米国)、ニジェール、チュニジア、コートジボワール、セネガル、ブルキナファソ、ベナン、ケニア、ドミニカ共和国、など
普及プロジェクトが推進中(JICA、ユニセフ、NGOなどの協力) ベトナム、パレスチナ、ラオス、カンボジア、バングラデシュ、フィリピン、ミャンマー、モンゴル、マダガスカル、カメルーン、タンザニア、など
導入を準備・検討 ブルネイ、中国、ウガンダ、など
※上記は、HANDSが過去や現在に把握した範囲での情報をお知らせしています。
日本で生まれた母子手帳
mchh_japan1948.jpg

日本ではまず戦時中に妊産婦手帳がつくられました。 当時、厚生省に勤めていた瀬木三雄氏が、ドイツのある地方の妊婦健康記録の携行制度を参考に、日本でもその仕組みをつくりました。妊産婦手帳を提示すると、配給を優遇して受けられる特典がありました。 ※当時の日本の妊産婦死亡数は約5000人(平成22年は45人)

戦後、栄養失調や感染症で多くの子どもたちが亡くなっていました。そんな子どもたちを早急に保護しようと、施行されたばかりの児童福祉法に合わせ、妊産婦手帳も「母子手帳」へとなり小児も対象になりました(1948年)。当時の母子手帳は、ガリ版刷りのわずか20ページばかりのものでしたが、優先的に配給を受けられるというメリットがあり、活用は広がりました。

※1965年に母子保健法が公布され、その後「母子健康手帳」と名称が改められました。


オランダ、フランス、ユタ州(米国)以外はアフリカとアジアばかりじゃん。怪しすぎる。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%9C%A8%E4%B8%89%E9%9B%84
”瀬木 三雄(せぎ みつお、1908年3月3日 - 1982年5月8日)は日本の医学博士。

愛知県名古屋市生まれ。愛知五中(現・愛知県立瑞陵高等学校)第14回生。東京大学医学部卒業。旧厚生省の初代母子衛生課長として母子健康手帳を創設し[1]、東北大学医学部にて公衆衛生学教室を主宰[2]。癌統計学の第一人者として知られ、いわゆる「瀬木の帽子」(胎児の基底顆粒細胞集団)の発見者でもある。1971年に退官。瀬木学園(現 愛知みずほ大学等)理事長、学長、高校長を歴任。
脚注

1. ^ 巷野悟郎、福島正美 (1999年). “母子健康手帳の変遷に対する歴史的レビュー (PDF)”. 平成11年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)「母子健康手帳の評価とさらなる活用に関する研究」. 厚生労働省. pp. 1,11. 2011年10月23日閲覧。
2.^ 東北大学医学部公衆衛生学講座. “東北大学医学部公衆衛生学教室の歴史”. 東北大学. 2011年10月23日閲覧。



母子健康手帳の変遷に対する歴史的レビュー
https://www.niph.go.jp/wadai/mhlw/1999/h1110002.pd
”戦前に作られた「妊産婦手帳」をモデルにして、「母子手帳」を作ったことについて、GHQが何も言わなかったことについて、戦前のものには米や砂糖の配給クーポンがついていて、それが大変魅力だったが、母子手帳ではそういう部分はおとして、本質的な健康に関する部分を新しい母子手帳に生かしたということで、とくに反対はなかったという。(村松)当時村松は英会話に堪能。村松が母子手帳を訳し、小池文英(整形外科医、後に整肢療護園長)は児童福祉法の母子衛生の部分を英訳して、GHQの許可を得ることに大きく貢献した。戦前の「妊産婦手帳」については、本多の調査があり、次のようにまとめている。昭和13年に厚生省が発足し、体力局ができた。これが昭和15年に開催予定のオリンピックを担当することになっていた。それが戦争のために中止になったので、国民の体力を増強する仕事の一部として、母子衛生事業を扱うようになって、体力局の施設課となった。そこに東大小児科から宇田川与三郎が医師の技官として迎えられた。瀬木はその体力局に東大の産婦人科から嘱託として入省した。そこで「妊産婦手帳」が考えられた。その元となるのは、瀬木が前から主張していた「妊婦登録制」という考えである。これは後にGHQにいわせれば、プライバシーがさらされるということになるのかもしれないが、妊娠中の健康を第一に考えれば、全部登録して妊娠中のケアを受けさせるという目標があったのである。
〔…〕
「妊産婦手帳」は瀬木が文部省からドイツに留学したときのハンブルグで、その原型を見たことがあって、それを手にいれたという。留学先のハンブルグ゙で私的な仕事でそういうことをやっているシステムがあって、妊婦自身が自己の健康記録を持ち歩くのはいいことだから、これを日本にもと思ったと「同窓月報」に書かれている。ついで「手帳という親しみやすい表現をとることになったのは、当時厚生事務官だった伊藤一の着想による。伊藤は長く愛知県一宮市長をしておられた。この制度が長年を経た現在でも続いているのは、この「手帳」という名前がつけてられたことにもよるという。これが健康記録表という形であったならば、戦中または戦後のいつかの時代にか消え去っていたかもしれない」と瀬木の記録にある。(本多)愛育会当時産婦人科のトップに母性保護協会の久慈直太郎がいた。小児保健領域には栗山重信(当時東大小児科教授)、整形外科には高木憲次(当時東大整形外科教授、その後肢体不自由児施設整肢療護園長)、こういう人達は恐らく瀬木を全面的にバックアップしていたようである。当時愛育会に小児保健部会と母性保健部会、栄養部会があって、例会のときに厚生省から課長や代理が出席した。斎藤文雄を始め、その例会には大体東京にいる小児科や産婦人科の教授クラスの人達が集まって、そこで厚生省から意見を求められたりしていた。例えばその後の「離乳の基本」などもそれが母体になって出来た。だからこの母子手帳を作るときは、随分とそこに意見を求めたのである。
〔…〕
*伊藤一事務官のこと(厚生事務官、終戦後静岡県経済部長、次いで愛知県一宮市長。「母子手帳」の手帳という表現を着想した。)*ハンブルグでみた制度(医師側による妊娠または妊婦届け出で制、助産婦会による妊婦登録制、瀬木がハンブルグで見てきた妊婦医学記録携行システム、これらの少しづつ内容の違う三つがとけあって、妊産婦手帳の制度と形式がつくられてきた)*配給制度の援軍(昭和16年12月開戦以後、食料の妊婦増配に対して「妊娠証明」の施行が必要になり、本来の医学的意義より配給欄が役立つようになった。)


”「妊産婦手帳」は瀬木が文部省からドイツに留学したときのハンブルグで、その原型を見たことがあって、それを手にいれたという。”


瀬木三雄は1908年生まれで東京大学医学部卒業。医学科は6年制だろうから最短で24歳で卒業。1932~33年にはドイツはナチス政権になっているから、彼が留学する頃は優生学全盛期だな。
全権委任法は1933年。33。


ヒトラー内閣
https://www.y-history.net/appendix/wh1504-077.html
” 1932年7月の選挙で第一党となったナチ党の党首ヒトラーは、1933年1月30日、ヒンデンブルク大統領によって首相に任命された。しかしこの段階では、ヒトラー内閣は、議会第一党のナチ党と保守派の連合政権であった。11名の閣僚のうち、ナチスはヒトラーを含めて三人にすぎなかったが、ヒトラーは3月の国会開催式をフリードリヒ大王の墓所のあるポツダムで挙行し、伝統の継承と、ヒンデンブルク大統領に代表される保守的支配層との和解を演出した(右の写真)。保守派が優勢な寄り合い所帯では、ヒトラー政権は長続きしないだろう、というのが大方の見方であった。しかしヒトラーとナチスは、半年もたたないうちに、一党独裁体制をほぼ作り上げることに成功する。<山本英行『ナチズムの時代』1998 世界史リブレット49 山川出版社 p.23>

国会放火事件と全権委任法
 ヒトラーが議会政治を無力化し、実質的な独裁体制を築くのにはどのような手段を執ったのだろうか。
 政権についたヒトラーはただちに「マルクス主義にたいする攻撃」をスローガンにして、総選挙に打って出た。その選挙戦の最中、1933年2月27日に国会議事堂放火事件が起きると、それをドイツ共産党員のしわざと断定し、翌日「民族と国家を防衛するための大統領緊急令」をだし、憲法で保障された基本的人権を停止し、反政府活動を予防拘束できることにした。1933年3月、新しい議会が開かれると、全権委任法を提出し、国会で可決させた。これは政府に対して国会の議決をせずに法律を制定する権限を与えたものであった。4年間の時限立法とはいえ、国会の立法権を否定する法律を国会自体が可決したのは不可解だが、多数を占めるナチ党にカトリック中央党が賛成し、反対党の社会民主党や共産党は多くが拘束されている状態で、反対しても少数にとどまらざるを得なかったのだった。

基本的人権の否定
 5月1日にはメーデーを「国民的労働の日」に衣替えして盛大に祝ったが、翌日には労働組合を解体し、経営者も含む「ドイツ労働戦線」という、いわば御用組合に一本化された。5月10日には宣伝省ゲッベルスの発案でベルリンで共産主義や自由主義に関する書籍が、ナチ党を支持する学生らによって一斉に焼かれるという、焚書が行われた。ついで社会民主党も活動を禁止され、ナチ党以外の政党は7月はじめまでに解散に追い込まれた。
 こうしてナチス=ドイツにおいては、労働組合活動の自由、思想信条の自由、政党活動の自由といった基本的人権がわずか半年の間に奪われてしまった。


(2021/4/11時点のプロフィール。
”謀議追究に加勢できたらと考えます。”が追加されている)
https://twitter.com/mod_str/with_replies
”不知
@mod_str
フォローされています
普段勉強させていただいてる方フォローします。謀議追究に加勢できたらと考えます。フォロバは特に望みません
未熟者ですので、ご容赦を。
誕生日: 1月1日
2015年8月からTwitterを利用しています
45 フォロー中
148 フォロワー
フォローしているfuckaholicさん、なかだちさん、他22人にフォローされています”




リツイート済み
不知
@mod_str
·
4月13日
国連人口基金への搬出金(投資)に熱心なのはスウェーデン・ノルウェー・オランダ・英国か。母子手帳導入国から察するに、アングロサクソンの有色人種への干渉?

リツイート済み
不知
@mod_str
·
23時間
国連人口基金の特別支援者であるデンマーク王妃メアリーはオーストラリア初のヨーロッパ王室入りした人物らしいが、元々両親はスコットランド出身

リツイート済み
不知
@mod_str
·
23時間
現在の君主の一覧
現在の君主の一覧 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

立憲君主制一覧に象徴天皇制とかいうのが一行存在する怪

自民党の改憲草案だけじゃなくサンケイ新聞まで天皇を元首にしたがってたのか。へえ

リツイート済み
狼たちは知っている
@wolvesknow
·
2020年1月24日
うろ覚えなんだが、日本の年金制度って、ナチスドイツの真似だと聞いた気が。だとしたら破綻しない方がおかしいわな。母子手帳は、優生思想の名残と、高校の時に友人に教えてもらった。未だにナチスの影響下にあるこの植民地。官僚の無能さが際立つね。

リツイート済み
狼たちは知っている
@wolvesknow
·
2020年4月2日
返信先:
@sayonaradokei
さん
母子手帳ってあるでしょう? あれも、ナチスの優生思想からなんですよ。
日本の年金はナチスを参考にした。だから破綻しない方がおかしいのです。

リツイート済み
よーすけ
@yoshimichi0409
·
2018年8月4日
↓成功した社会主義という場合、その中身は国家社会主義と呼ぶ方が実態に近い。源泉徴収と年末調整にしても岸信介らが第2次大戦前後にナチスドイツの真似をして導入されたもの。

リツイート済み
狼たちは知っている
@wolvesknow
·
2018年8月4日
返信先:
@yoshimichi0409
さん
母子手帳も、ナチス絡みの優生思想ですしね。

リツイート済み
狼たちは知っている
@wolvesknow
·
2013年5月5日
まったくナチス・ドイツと日本の戦前の再来だな。次は「優性学」による国民監視と、放射能の影響のデータ取りか。母子手帳の由来を知ればわかることだが。

リツイート済み
せやかて宇佐美潤(プロレタリアートの敵)
@UsamiJun
·
2020年9月25日
最近、king-biscuits先生とは逆方向の私学教育の腐敗を見た。具体的には、母子手帳のお受験での利用。私学が小学校受験などで受験生の母子手帳を閲覧するわけで、母親達が母子手帳に異常の記載があると当落に影響があると怯えて、アプガースコアの記載ですら嫌がるとのこと

母子手帳の記載は、母親と子供のためであるのに、それを私学が合否の判定に使う様な行動を取る訳で、いわば「有名私学がナチスの健康帝国まがいの選別をやってる」と取られかねない行動なわけだ。

リツイート済み
kmiura
@kmiura
·
2020年2月24日
日本の公衆衛生システムは昭和の時代、世界に衝撃を与えるほど最先端でラジカルだった。たとえば母子手帳。え、と思うかもしれないが、日本が昭和の時代に実装した母子手帳は世界に広まり、ドイツも真似をした。そこからどれだけ「やってる感」でたった7年の間に堕落したか。それは別の衝撃である。

リツイート済み
平均寿命サミット行きたい人
@yachihohide
·
2020年3月17日
返信先:
@kmiura
さん
母子手帳は 紆余曲折あるけど、ナチス時代のムッターパスがルーツとする説がある。文献調査中。

リツイート済み
paravola
@paravola
·
2017年3月18日
「産めよ殖せよ」で戦争中にできたのが妊産婦手帳(発想源はナチスドイツ家族手帳)、戦後そのまま母子(健康)手帳に / “1940年体制,伍堂卓雄… - Togetterまとめ”
1940年体制,伍堂卓雄…
倉山「1940年体制って」上念「そんなもんねぇよ」 え、えぇ〜っ…そなの?
togetter.com


リツイート済み

@xingchariot
·
2020年12月23日
成人が母子手帳から自己の出生時の状況を知ることができるのは分娩時精神的外傷の治療に役立つかもしれないが、優生思想に基づく労働力の分別に利用されるのは恐ろしい。

アプガースコア:
Appearance - 皮膚の色
Pulse - 心拍数
Grimace - 刺激に対する反応
Activity - 活動性
Respiration - 呼吸
引用ツイート
せやかて宇佐美潤(プロレタリアートの敵)
@UsamiJun
· 2020年9月25日
最近、king-biscuits先生とは逆方向の私学教育の腐敗を見た。具体的には、母子手帳のお受験での利用。私学が小学校受験などで受験生の母子手帳を閲覧するわけで、母親達が母子手帳に異常の記載があると当落に影響があると怯えて、アプガースコアの記載ですら嫌がるとのこと
このスレッドを表示

リツイート済み
Toyomanne Rothschild
@toyomann
·
2017年8月4日
母子手帳のお産に関する記述によってお受験で不利になることがあるため、詳細を記載しない傾向にあるらしい - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1136504 @togetter_jp
さんから

選民思想どころか、たちの悪い優生思想だろ、これ。
母子手帳のお産に関する記述によってお受験で不利になることがあるため、詳細を記載しない傾向にあるらしい
まとめました。 更新日:8月4日17時26分
togetter.com

リツイート済み
オタ小児科医
@otapediatrician
·
2017年8月2日
そう言えば俺、新生児の患者でお産に立ち合った子の場合母子手帳に結構細かく情報を記載してるんですよ。アプガースコアとか新生児期にやった治療とか。その後別の病院にかかったときに何か診断治療の助けになればいいかと思って。(続)

そしたら先日先輩に「最近は就学だか就活で母子手帳見られて、新生児仮死の既往があると落とされたりするらしいから、あんま書かないようにしてる」と言われてぶったまげたんですが…

こんな話聞いたことある人います?

リツイート済み
ニジハハ
@htrkmtr
·
2017年8月2日
返信先:
@otapediatrician
さん
第一子を産んだ時に胎盤が少し剥離していたのですが、「幼稚園受験なんかの時に母子手帳にこういうの書かれてると不利らしいから書かないでおくね」と実際言われました。時代は変わったんだなー、と驚いた記憶があります。




来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
4月14日
敵を作るのは優しさ
満遍なく付き合う奴は満遍なく世の中に毒をまく
毒親・殺戮起業って、そとっつらいいけどそれを内部化したら吐くような全体毒を撒き散らす
立場をとらないは社会を踏みつけてのし上がると同意



https://twitter.com/madaraiguana/status/1381451386194329604 と関連
”なかだち
@madaraiguana
逃げられない人、人質を取られている人、弱みを握られている人、脅されている人、ストックホルム症候群の人、時間・金銭・人身の健康がない人の具体的な逃げ方を教えて下さい。ふんわりしたやつじゃなくて。
午後0:37 · 2021年4月12日·Twitter for Android
13
件のリツイート
20
件のいいね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
14時間
返信先:
@madaraiguana
さん
もやい
で、検索し地域の電話番号があるのでそこに相談してみてください
ホームレス・生活困窮者支援で信用出来る数少ないところです
ミュート奨励。薬物を使った奴隷労働・集団ストーカー・思考盗聴反対!トランプ大統領の信者ではありません
@Freedom_Reiwa
·
4月12日
返信先:
@madaraiguana
さん
私も必要だと思います

避難村作りたいです

あと、薬物飲ませられて、認知障害を起こして逃げられない人もいます
😭
返信をさらに表示

@mulakashiwa
·
4月12日
返信先:
@madaraiguana
さん,
@gogu0927
さん
ふんわりしたやつじゃなくて
となると、もっと個人的な詳細がわからなければ難しいと思う。
ふんわり意見であえて言うと、何らかの希望や楽しみを与えることが必要かなと思う。それらがなくなることで絶望を味わい、言われるがままになってしまう。
めらんつ
@KupqCeOlzrNh7WL
·
4月12日
返信先:
@madaraiguana
さん
サンカ社会に入る、とかでしょうか。
≠なかだち(頭は悪いが馬鹿ではない)
@madaraiguana4
·
3時間
返信先:
@madaraiguana
さん
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
広義の意味でのホームレス・生活困窮者への相談、ワーキングプア状態についての相談、生活保護についての相談、居場所事業、自立生活を支援を行うNPOです。
npomoyai.or.jp”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1382013475854094336
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@madaraiguana
さん
もやい
で、検索し地域の電話番号があるのでそこに相談してみてください
ホームレス・生活困窮者支援で信用出来る数少ないところです
午前1:51 · 2021年4月14日·Twitter for Android”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1381700790805426178 と関連
”小山のぶよ
🇵🇹
世界半周中の翻訳してる人
@nobuyo5696
·
4月12日
「餃子食いてえ...」とうちのロシア人(お母さんがアゼル系)に話す

→「ギョーザ?アゼルバイジャン料理の?」と言い出す

→...コノ人何言ッテンノ?
😳


→調べたら【ギュルザ(Gürzə)】というもう餃子そのものな料理があるらしい(今ここ)

...アジアの食文化と言語の伝播すごすぎ。今年一番の驚き。
画像
小山のぶよ
🇵🇹
世界半周中の翻訳してる人
@nobuyo5696
·
4月12日
↑アゼルバイジャンの「ギュルザ」は羊肉が普通だそう。でも、

・形そっくり
・水餃子でも焼き餃子でも◎
・醤油ではないがタレつける

...それ、もう餃子
😂


日本の「餃子」を見せたら向こうもびっくりしてた。

遠い国なのにこうして謎な繋がりあること知るの面白すぎるし、モンゴル帝国(?)すごい。
画像
小山のぶよ
🇵🇹
世界半周中の翻訳してる人
@nobuyo5696
·
4月12日
「ギュルザ」の語源は、ペルシア語の「蛇」だそうです!

日本の「餃子」とは語源的には関係なさそうですが、同じような発音の言葉が同じような料理を指すことに、なんだか浪漫や親近感が湧く
☺️


てかtwitterすごいな。普通に生きてたら知る由もなかったことを知れる。
引用ツイート
露探【円谷猪四郎】
@karategin
· 4月12日
ギュルザはアゼル語で「蛇」で蛇の頭に似てるからそういう名前になったという話です。語源ペルシャ語なので、日本語の餃子とは言語的に関係ないと思います。 twitter.com/nobuyo5696/sta…
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@nobuyo5696
さん
語源は
گرزه
ギャルゼで蛇の中でも頭が大きい・大蛇を指し、クサリヘビの仲間を言い他の蛇の事を言いません
蛇自体はマール
مار
なのでギャルゼマールでクサリヘビです
گرز
グラズというとメイスや棍棒・先が握るような杖を指すので
グラズ→ギャルゼ→ギュルザではないかと思います
午前5:08 · 2021年4月13日·Twitter for Android
3
件のリツイート
6
件のいいね
小山のぶよ
ポルトガル国旗
世界半周中の翻訳してる人
@nobuyo5696
·
23時間
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
なるほど。確かにギュルザはやや膨らみがある形のようで、頭が大きめなクサリヘビという種類が由来なのですね!
語源を調べていくと面白いです。棍棒→クサリヘビ→ギュルザの変遷に納得させられました。
分かりやすい解説、感謝です!




来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月12日
統計は統計の背景がわからない限りはそれを根拠にする事は出来ません
数字は常に主体ではありえません、数字が主体なのではなくお前の脳みそが主体となって数字を見ることになるの
だから、数字というのは整理する為に使われるんです
目盛りがあるグラスと目盛りがないグラスとでは印象変わるだろ

https://twitter.com/alkali_acid/status/1381238674306650116 と続き
”帽子男
@alkali_acid
شرقي
によるペルシア語からの翻訳
イースタン
午後10:32 · 2021年4月11日·Twitter Web App
1
件のいいね
帽子男
@alkali_acid
·
4月11日
返信先:
@alkali_acid
さん
なんや…シヒェル…グァ?
帽子男
@alkali_acid
·
4月11日
Google音声入力で読み上げさせてもよう解らんな。

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@alkali_acid
さん
シュルギィじゃないかな
原意が太陽を差すので太陽のほうこうからくるものなので東という意味になる
で、イェがつくことで東からくるものになるので一般的には東洋人とか、そういう意味になる
午前2:39 · 2021年4月12日·Twitter for Android”



https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1381083710330699779 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ボケた事いわんでくれ
ام سلام
のウンムンは母方という意味だよ
サイードもハーシェミーも母方が土台で血族的に父方と母方の違いだよ
ユダヤもキリストもイスラームも基本は部族で選択した宗教が異なるだけ
預言者のおっさんには男の子がおったけど、幼少時に亡くなってるだろ
全員娘の流れだよ
午後0:16 · 2021年4月11日·Twitter for Android
1
件のリツイート
1
件のいいね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
35分
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
現代のアラブ人もそうだけど、父方というのは表上の表記・要は名前だったり・軸となって続いている部族名だったりだけど、一番大事なのは母方なの
イスマイール派と12イマーム派を分けたのは母方の部族の力の違いでそれでの再分配権で争ったというのが一般的な歴史の見方でしょ
何言ってんだよ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
31分
一夫多妻が可能という事は母方の部族の力の違いが顕著に現れるという事なわけ
おめーラクダの戦いで何でアイーシャが正統ハリフに反旗翻す事が出来たのはあの時代、最も太い部族の一つだったからなのよ
だから、アブーバクルもウマルを輩出出来たわけ
何でスンニ派が自分の事知らねえんだよ、アホか


(

https://twitter.com/Historian_nomad/status/1381067061707726851 と続き
”遊牧民@積読の長城を超えて
@Historian_nomad
マジレスすると血統で確定される民族なんてないよ(クソ雑な言い方やめろ
「モンゴル」にふくまれる集団の多用さやらそこから分岐した集団がモンゴルに淵源を求めつつ別個のアイデンティティを確立してることとかあるいは信仰によってたつ集団とか見ればわかるでしょというところ
午前11:10 · 2021年4月11日·Twitter for Android
14
件のリツイート
43
件のいいね
遊牧民@積読の長城を超えて
@Historian_nomad
·
1時間
返信先:
@Historian_nomad
さん
「民族」という日本語自体がだいぶ曖昧(nationなのかethnicityなのかも区別されていない)なうえに、その近代性も人工性も考慮せずに自然発生自然継承みたいな雑なこというからダメなんだ君(雑理論否定論者)たちは
遊牧民@積読の長城を超えて
@Historian_nomad
·
1時間
ちなみにもっと意地の悪い言い方しようと思えばめちゃくちゃ著名で都合のいい事例が浮かびますが、礼を失するのでいいません
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
1時間
返信先:
@Historian_nomad
さん
クソ雑な言い方に野暮ってもんですが、人種で確定する民族はいないにしても血統で確定する民族は女系血統にやかましいユダヤ人がいますね。(女系って遺伝子鑑定とかできるんだろうか(重箱の隅をつつくのやめろ
遊牧民@積読の長城を超えて
@Historian_nomad
·
1時間
まあそれは事実そうですが、それも結局のところ信仰という前提があっての女系ではないかしらんと思わんではないですがわたしは詳しくないのでなんともいえないやつです
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
1時間
ニッチな例外を引いてきてしまい恐縮しております。(なら言うな”

上記へのエアリプだろう。
スンナ派らしき人はこうも言っている。

.https://twitter.com/sulaymanhakiym/status/1381070730201157632 と続き
”スレイマン
@sulaymanhakiym
旧約聖書で女系の話なんかしていなかったように思うがそれでもユダヤ人の要件に男系ではなく女系血統があるのは共同体を揺るがし兼ねない規模での強姦による妊娠があったからなのだろうか?(離散からユダヤ律法確定までは知らないが中世にはゲットーの近所に十字軍が駐屯して将兵の性欲が解消された)
午前11:24 · 2021年4月11日·Twitter for Android
1
件のいいね
スレイマン
@sulaymanhakiym
·
1時間
返信先:
@sulaymanhakiym
さん
中世に十字軍将兵の種によって多くのユダヤ人女性が妊娠した際には生まれた子はユダヤ人として認知され育てられたのである。

偏向
@HISEIJITEKI
·
1時間
返信先:
@sulaymanhakiym
さん
非征服民(多神教徒)の女を妻にして子供を育てさせると子供が
異教の考えに染まってしまうという経験があったのだと思っています

スレイマン
@sulaymanhakiym
·
1時間
まあそもそも論として誰も父を確実に知ることはできないので母親がユダヤ人なら子もユダヤ人だという規定なのだろうと考えております。”

)


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1337519873669283841 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
哲学の存在論において
وجود و موجود
という概念は重要で辞書的には同じなんだけど
دارای وجود
として表される
موجود
は別物で、存在するものと何かの存在から存在されるものって全く意味が異なるんです
で、多分これわかって日本語でシーア派哲学教えられるのは現状澤田先生しかいないです
午前7:09 · 2020年12月12日·Twitter for Android

日本語に直すと「その存在が持っている存在性・存在接続・関係性」というものになるんでしょうけど
例えば、コロナウィルスはあるんだけど
وجود
然し、コロナウィルスが持っている存在に対する関係性や接続性は多岐にわたるわけです
موجود
で、わしらはその存在自体ではなくその存在性に揺さぶられてる
〔引用者注: 
存在性=現象自体〕

で、これが重要な点で「存在性というのは幾らでも四則演算が可能」ということなんよ
要は着けたり・剥がしたり・変わったり・増減したりする
但し、その存在というのは「コロナウィルス」という単語に集約されるという事になるんよ
で、こう考えさせられてしまうとシーア派哲学的には実は無効である

こう考えてしまうと
نظریه وحدت وجود و کثرت موجود
一つの存在と多数の存在性になってしまって、結局多数の存在性が一つの存在を規定しているとなり
結論として現象が存在を確定するとなるのでこれ退ける
教条論やっていると性質や行為が本質そのものにはならないとわかるので当然退け・無効とする

じゃあ、古いシーア派哲学どう考えるかというと
نظریه وحدت در عین کثرت
存在自体は単独で多数ではないと考えるんだけど、その存在の外面は存在も性質などの部分性も大量にあってその多数の存在自体が一つの存在へと帰ると考えるのが古いイランの哲学
つまり、こう考えないとイランな哲学ではない

なので存在と存在性自体は切り離されていて、様々な存在は一つの存在へと戻っていく
例えば、光というものは一つだけど、強弱やプリズム通すと七色に光「達」が見えるんだけど
その多数やその強弱は光という存在・そのものへと帰っていくわけ
つまりは七色に光るのも光だし、光自体は一つなんだす

だから、存在性に揺さぶられるとその存在自体が何なのかわからなくなるので存在自体が多数あって、それ自体は一つの存在とは切り離されているんだけど、その存在へと戻ると考察すれば
コロナウィルスは外面的存在自体大量にあるけど、その存在自体は一つのものへ帰っていくわけなんだす


わしが存在と存在性を分けて言っているのが肝で
西洋哲学に陵辱されている連中は何も考えずに
موجود و وجود خارجی
を同じ意味と考えて存在性と訳す・意味してしまうのだろうけど
存在性というのは
ماهیت
現象自体の事なのでそうは意味付け出来ないのですね
だから、澤田先生の動画みろ

因みにト・ヘンではないです
流出しているのではなく、それ自体が存在なんだけど完全に切り離されているのです
実際、先生の説明も関係性は
تباین
全く類似性を持たない独立したものと説明しているので別物と判断することなんだす
流出していると
من و جه
で類似性を持っているになるので異なります
午後5:29 · 2020年12月12日·Twitter for Android”

(上の続き)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1337889188465659905 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
古いイランの哲学ということはマニ教の根幹がどういう風に考えられていて、それ故に背乗りするのか教えてやったんだよ
本当、お前らセンスねーな
午前7:36 · 2020年12月13日·Twitter for Android

マニ教の恐ろしいところは様々な教えとかが元々別としてあるのではなく、マニの教えの別存在に過ぎないというところから始まってんの
つまり、マニ教側からは背乗りなのではなくマニ教の別存在でその別存在をより正しく認識・信仰させる為に教導するという事なの
英国の伝統偽造より恐ろしい事してんの

で、これされるといつの間にか神学的な専門用語の本意や内容自体が変わるとかが起きんの
そもそもの本質と存在が弄られるわけだから外面的存在や存在性も動かされてしまうのよ
だから、神道を神学化してどうにか乗っ取られない本質と存在つくるしかねーよ言うているわけ
俺、一応中の人なんだからさ

正しく敵を認識していないのに戦えるわけがねーわけだから言い様にされているわけでしょ?
あんさーあんたらの本当の敵は構造でその構造は本物の魔導師が作ったものなの
で、本物の魔導師が作ったものを破れるのも魔導師しかいねーの
俺が死んだら日本終わり言うのは魔法使いがおらんからだよ”


マニはマニ教ではなく「真のキリスト教」を名乗ったらしい。
異教視点の呼び名がマニ教


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1250358480319524864
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
変な形容詞がつくものは全部偽である
例:真の仏教・真のキリスト教・真のイスラーム
午後6:41 · 2020年4月15日·Twitter for Android”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1343822929667080199
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
前も言ったけど「真」とついたら「偽」だよ
真偽が根底的にわからないもの・価値判断と事実判断両方共下せないものだけが形而上だよ
要は今までも・今も・これからも理性で論理・反証・再現がしきれない・出来ないけどどうしてもあるものが形而上
だから、如何様にも論じる事は可能だす
午後4:35 · 2020年12月29日·Twitter for Android”

だから自分の判断軸をしっかり意識して示さないといけないのね。
確かに形而上を真偽判定なんてできないな。

価値判断
https://kotobank.jp/word/%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD-463956
”デジタル大辞泉の解説
1 ある事柄の値打ちや効用を評価すること。
2 哲学で、ある対象に対して、主観がその価値評価を言明する判断。
〔略〕
精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 事実についての記述的な判断(事実判断)に対して、価値的な評価を行なう判断。「あの花は白い」に対して、「あの花は美しい」という類。また一般的に、事物の価値を判断すること。価値の有無を判断すること。
※国民経済講話‐乾(1917)〈福田徳三〉二章「経済とは価値判断(カチハンダン)に基く生活維持の秩序的行動なりと」


(「事実判断から価値判断は導けない」ってヒュームの、”事実命題から、「べき」という当為命題を導き出せない” が由来なのね。

事実と価値(fact and value)
http://tanemura.la.coocan.jp/re3_index/3S/si_fact_value.html

◆総論
□「事実は世界における出来事であり、われわれとは独立のものである。これに対して、価値はわれわれが望み、求め、自らに実現することを期待するものである。したがって、その言語的表現に関しても、前者は平叙文で語られ、後者は命令法や接続法、希求法といった平叙文とは異なる語法で語られ、端的にその違いを言えば、前者には真偽があるが、後者にはない」(神崎[2006:359])

◆ヒューム
□「ヒューム David Hume は、これを「である」という事実命題から、「べき」という当為命題を導き出せないという形で、提示した。これはヒュームにとって、観念同士の一致不一致、そして観念と事実との一致不一致によって事実命題の真偽は決まるのに対して、感情や意志はこのような一致不一致をもたないということと関連している(ヒューム『人性論』第三篇「道徳について」)。これは理性は感情の奴隷であって、単なる事実のうちには、行為を引き起こす動機を見出すことができず、信念は欲求の働きを介してはじめて行為に結びつけられるという、彼の経験心理学的知見に基づいている」(神崎[2006:359])
〔略〕
・事実と価値の区別における留意点
□「事実と価値の区別というテーマについては、留意すべき論点が三つある。
 (1)倫理学では事実と価値の峻別、すなわち事実から価値は導き出せないこ・・19 とがスローガン的に語られる。だが、これは決して価値判断が事実判断に基づかないというようなことを意味するわけではない。実際には、良い価値判断は、できるかぎり正確な事実に基づいている必要がある。言いかえると、明らかに誤った事実に基づいた価値判断は、その限りで「誤っている」と言って差し支えない。[…]・・20
 (2)ある事実判断から一定の価値判断が直ちに出てくるということはない。(1)では、良い倫理的判断を行うためには事実判断が正確である必要があると述べられたが、たとえある問題についての事実判断が二人の間で一致していたとしても、その問題について二人の価値判断が一致しない場合がある。これは、医療の文脈で言えば、「治療できる」から「治療すべきだ」とは直ちには言えない場合があるということである。[…]・・21
 (3)上の点と関連するが、事実について話しているつもりで、知らず知らずのうちに話者の価値観が入り込んでいる場合がある。これは、言葉には、事実だけでなく特定の価値観を含むようなものがあるためである。[…]」(児玉[2005:18-22])



https://twitter.com/neetbuddhist/status/565640741968687106
”ニー仏
@neetbuddhist
仏教の場合は、観察できる「属性」は全て無常であり、そのような無常の「属性」の中のどれか、あるいはそれ以外のどこかに「本当の私」を求めようとすると苦が生ずる、というのが基本的な考え方になるかと思いますが、まあそう捉えておいたほうがメンがヘラずに済むことは多いかもしれません。
午前7:37 · 2015年2月12日·Twitter Web Client”

本当の私って要は私の不変の実体、中核、本体ってことだからアートマンじゃん)

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1341023393903124481 と前後と枝
”凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@taisinzin
さん
神学的に天皇位が確定してない限り無法は続くのです
要は人なのか・所謂神なのか・神よりの人なのか・人よりの神なのか・神でも人でもない存在なのかを聖典
古事記なのか・日本書紀なのか・それとも怪しい神代書から引っ張るのか一切決まっていない時点で無法でしかないのです
午後11:11 · 2020年12月21日·Twitter for Android
5
件のリツイート
1
件の引用ツイート
9
件のいいね
凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
2020年12月22日
言い忘れましたがイヌが個人的に「人間宣言しても神学上神的なものなら、それはただの宣言に過ぎません」し、本来のありようを言うことで護ったともとれます
故に神学上人間であることを聖典から抽出できないといけないのですが私個人としては見たことがありません
何もしていないに等しいです
凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年12月23日
疎いと仰られるよりも「律」を忌避する野蛮さと律とは真逆な手品・真言に傾倒する鼠みたいな習性が合わさったのが犬なので絶対「律」の元にあるかが本性としてありません
で、形而上は最も律なる存在なので神的ならば絶対「律」を持ってなければ間違いです
ですので、あれは血統書付きの犬に過ぎません

だから、今の玉璽・玉体が過去の玉体がしなかった事していいのかという話になるのです
今の玉体が世界の全てと言えども過去の玉璽によって今の玉璽・未来の玉璽が担保されている以上は今の玉璽は過去生の栄誉と未来生の責任があります
犬はイスマイール派ニザール派のアドハーンの神学に酷似してます

私思うにイスマイール派のニザール派のアドハーンは英国に保護されている連中なので「恒例の偽伝統は英国謹製」です
多分に犬の神学もこのニザール派のアドハーンの神学を仮借したものでしょう、ぶっちゃけゴミです

正しくは「今だけ・俺だけ・現世だけが教条上許されている」のです
今のイマーム・天皇は「世界の全てであり、根拠の全てです」
が、そうすると「過去の天皇がしなかった事をするのか? 何故、あなたからしていいのか?」という問題に繋がります
この些少な問題が信仰上多大な問題を抱えてくのです

勿論、教条上では強弁できます
「今の天皇が全てだから」
しかし、そうすると「では、何故過去の天皇はキリスト教を拒否したのですか」
「何故、宮内庁の役人はキリスト教系大学出身者が多いのですか」
「何故、宮家の子息・子女はキリスト教系大学に行くのですか」
と、小さな所が綻んでいくのです

それもあって、アドハーンの奇行で改宗者が出てしまっているのはそういう理由です
が、犬は「批判・比較できる分派が存在しない」ので「犬のやりたい放題できる」のです
私からしてみれば神道学者は神学者ではありません、文章読めたり・色々と詳しい歴ヲタ程度に過ぎません


尤も言えば、神学者は究極的に犬の存在の何から何まで弄る事が出来るので「日本という世界観自体を捏造できる」のです
なので、それに従いたくない連中が日本という世界観を陵辱しているのが今まで続いているという事で
これは本質として悪政です

何となくで十分です、私も何となくで話しているだけですので

北一騎は犬を「クラゲの研究者」と言ったそうですが
そもそも、研究者になるための学やその資金・人員や背景は天皇位から流出したものだという発想がないので使えません
天皇機関説も天皇位の無謬という空想から成立しているわけです

現世の政治に冒される事のない「絶対神聖な主体」ではないと天皇機関説は成立しえません
で、現構造がそれです
天皇は象徴・国事行為だけ行うという明文はあからさまな「天皇機関説」の発想です
でも、誰もがそういいませんし言われません、神道学者は小さな差分を言い訳にして判断を拒否するでしょう

最重要なのは「何を持って絶対神聖な主体」なのかです
古事記や日本書記などの歴史書にかかれているからなのか、それとも別の理由なのかです
ユダヤ教の聖典であるタナハも歴史書ですが、何をするにしても根拠を持ってきます
全ての根拠であるから「歴史書ではなく、聖典になる」わけです

なので、神道学者・神道家なんてものは存在しません、ただキモヲタです
聖典は全ての演繹対象であり、それは全ての「存在性を持つもの」に適用されます
その演繹対象であることを前提にして解釈があるならば、神学は成立しますがそれを一切行っておりません
なので、神道は学問ではあり得ません

学問にならないものは因習であり、考察がないものは信じるに値するものではありません
日本の大多数の弁護士如きも実務はわかっても法論理学を専門的に叩き込まれているわけではないので体系的判断が出来ません
実務屋は学者・学問の徒では絶対にないのです

そうなのです
神秘主義の系統だと主に行為と考察のなるのですが専ら言われているのは行為であって、考察ではないのです
で、その考察は外部の帰納上のもので演繹からいわれたものではないのでそれでは体系化する事はできえません
だから、彼らは口伝とかを容易に偽造・捏造するわけなのです

本当は内部で検証しなければならないのですけど、それできないのは大概現世の関係が理由です
なので、現世の関係を潰さない限りはわからないでしょうから究極的には犬とその関係線・神社関係を清算しない限りは整備されることはないと思います
要はちゃんと血で洗う必要があるという事です

根本的に「不条理だから故に我信ず」というのを日本人には使えないが故に物質主義に落とすという手を使われているので学術的に検証して、一定の実証主義をとってからするべしなのですね
科学とついていれば、日本人何でも信じるますからね

不動の何かではないなら天皇ではないという事です
捏造しても右往左往・朝令暮改するものは不動ではないです
なので、天皇ではないです
天皇性を持つ偽物であって、それはそのものではないわけです

形而上で考えればそうなんです
形而上は常住・形而下は無常なんです
で、天皇が常住なら常住性を騙らないといけないのです
でも、そんなの日本書紀やその他並びにその註釈・読解や古典から引っ張り出てこない、または出せない時点で今の形而下としての天皇との関わりなんて出せないのです

言葉が糺されていない時点で何もいえないのです
何を差したいのかがわかりませんかので

いえいえ、問題ないですよ
神学においての言葉は形而上を前提にするもの定まっていないといけないのです
で、どの神学とっても無常なるものは常住なるものではないのです
勿論、神学上のテクニック・弁神することは出来ますがそれを取るのも聖典解釈が必須です

なので、戦前の学者とかは比較研究はしているとは思うのですが神学上の聖典解釈やその註釈・読解を持って当たっている学者は殆どいないかと…結局、今の所日本に入ってきた聖典解釈学は聖書学位なものですからねぇ


凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

2020年12月24日
神秘主義系統では必ず「行為と内心の清浄」を求められるので真言に行くなら、同時に真言を唱える事ができるまでの心身の清浄が無ければ不能です
また、血統書付きの犬といいましたが血統書「だけ」が付いた犬です
本当にその血統書が正しいかは神学でやらないと全くわからないのです
凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年12月24日
だから、今の玉璽・玉体が過去の玉体がしなかった事していいのかという話になるのです
今の玉体が世界の全てと言えども過去の玉璽によって今の玉璽・未来の玉璽が担保されている以上は今の玉璽は過去生の栄誉と未来生の責任があります
犬はイスマイール派ニザール派のアドハーンの神学に酷似してます
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年12月24日
私思うにイスマイール派のニザール派のアドハーンは英国に保護されている連中なので「恒例の偽伝統は英国謹製」です
多分に犬の神学もこのニザール派のアドハーンの神学を仮借したものでしょう、ぶっちゃけゴミです





来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
アホの世迷い事のせいでついつい本業を忘れるところだった
周回しなきゃ
午後10:22 · 2021年4月10日·Twitter for Android


(https://twitter.com/_meauk/status/1378341972977405956 と前後
”ミューク
@_meauk
·
4月3日
人々が彼の言動を宗教的権威化した結果ではないのかな。クルアーンでは否定されていると聞くし。

クルアーンでは足りなくて、他に宗教的権威を求めたのか。私の中では疑問のまま。

最近は個人的に、クルアーンはクローズドキャノンで、ハディースはオープンキャノンなのかなと考えたり考えなかったり
引用ツイート
osamamatsunagaأسامة
ライオンの顔
@osamamatsunaga
· 4月3日
預言者の言動に宗教的権威がないのであれば捏造をする必要もなく、「クルアーンだけ」と言えば済む話ではあったが誰もそれをしなかった。分派と新奇な事柄(ビドア)が出現した後も、それぞれがハディース・スンナによる自分達の正当性を強調した。
osamamatsunagaأسامة
ライオンの顔
@osamamatsunaga
·
4月3日
根拠と証拠に基づかない主張は憶測に過ぎません。誰もが好き勝手に言えることです。

クルアーンでは否定されているというのも新しいデマのひとつです。
ミューク
@_meauk
·
4月3日
デマなのですか。なるほど。

ハディースの権威を否定したというハディースがあるのもデマに含まれると考えていますか?
osamamatsunagaأسامة
ライオンの顔
@osamamatsunaga
·
4月3日
そういうハディースがあるというのがデマです。
ミューク
@_meauk
返信先:
@osamamatsunaga
さん
それこそが今回のデマの核であると。ところで、引用元リツイートについてはどうお考えですか?アラビア語にハディースと読める言葉が出てきますが、ハディースを否定しない解釈方法はどのようなものなのでしょう?
引用ツイート
Micky Sakata
@mickysak
· 3月20日
直観的にはクルアーニスト寄りの立場が最適解と感じる.大半のハディースは預言者の死後二百年近く経ったペルシャから「収集」が開始し,極めて大量に捏造された虚言の寄せ集めの中から真贋を取捨選択する編纂過程を経て完成したのが実情.クルアーンの中でも「ハディース」は名指しで非難されている.
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
午後10:41 · 2021年4月3日·Twitter for Android”


https://twitter.com/mickysak/status/1372934931349827584 と続き
”Micky Sakata
@mickysak
·
3月29日
また「ハディースの記録はもともとは禁じられていたものの,預言者ムハンマドの気が変わり,後に許可された」という全く無根拠で不合理な主張も見られるが,それすらも以下の伝承が反証している.ここでは預言者の死後,ムアーウィヤが勝手に伝承の書き留めを試みたものの,静止されていた様子が伺える
画像
Micky Sakata
@mickysak
·
3月29日
「凡ゆる事象の詳細な解明」(12:111) とする神の言葉クルアーンに不足や欠落があるとみなし,その啓示を否定して不信仰を犯すだけでなく,でっち上げられた虚言を預言者ムハンマドにあてがい,彼の名誉を著しく棄損するハディースの徒は,クルアーンを理解しておらず,信じてもいないのだろうか?
画像
Micky Sakata
@mickysak
·
4月7日
極め付けはこれ。この章句にも「ハディース」という語句が登場するが,特筆すべきは直前でクルアーンの完全性を述べた上,ハディースを「無益無根拠」と対象化し双方の明暗を分ける点である。知識なくハディースという無根拠な伝承を受け入れてしまっている点が,伝統主義者の現状に見事に当てはまる。
画像
画像
Micky Sakata
@mickysak
·
3月22日
返信先:
@mickysak
さん
因みにこの翻訳の「差し置いて」は軽率な意訳。原語はبعده(〜の後に/after it)であり、本来なら「アッラーが章句を啓示した後になり、一体いかなる言い伝え(ハディース)を信じるのか」といった意味合い。伝統派によるこうした恣意的な意訳(誤訳)は極めて多い為、ムスリムのアラビア語学習は重要。”


https://twitter.com/_meauk/status/1378345775118225411 とリプ
”ミューク
@_meauk
真面目に知りたい。
引用ツイート
ミューク
@_meauk
· 4月3日
返信先: @osamamatsunagaさん
それこそが今回のデマの核であると。ところで、引用元リツイートについてはどうお考えですか?アラビア語にハディースと読める言葉が出てきますが、ハディースを否定しない解釈方法はどのようなものなのでしょう?
https://twitter.com/mickysak/status/1372934931349827584?s=19
午後10:56 · 2021年4月3日·Twitter for Android

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

返信先:
@_meauk
さん
これはスンニ・シーア関係なく大問題なので共有します
先ず字義から
حديث
という単語は二つの意味があります、ウスマーン氏が仰られていますように「話」
もう一つは「新しい」です
話という意味であるならば、他にもか
كلام قول خطاب
などがあり、それぞれ話という意味でも全く異なります

كلام
であるならば、形而上の言葉・即ち一般的なスンニ派見解としてはガディーム・要は形而上の元々の音とされるものです
他は音で相手に伝えるや一方的な宣伝などを指すので「話」という単語だけでも意味合いを含んだものとなります
なので、ハディースという字義は新しい話とも言うことは可能です

しかし、それは前後文脈と文意を理解した上でいえるものです
この残念な人が出しているアーヤとして
فباي
というのが前にあります
この文節が出てくると先ず思い出すのはアル・ラフマーン章です
簡単に訳すと「で、何一つを…」に続いている相手は信じない人々とジン達に対して言っているわけです

で、残念な人が出しているアーヤの相手が言っている文意としてのハディースはカラームの対義としての言葉です
即ち、マッカでの偶像崇拝している親戚一堂だったり、勝手に啓示受けた言葉を作り替えて売買した連中
「人間ごときが勝手に自分達の都合で捏造・作り替えた新しい話」を指してるのです

しかし、これは文意と文脈からわかるように親戚一堂の多神教徒や勝手に捏造して伝聞情報を売ったキリスト・ユダヤ教徒の「捏造話」という意味で所謂ハディースとは無関係です
この場合のハディースはクルアーン編纂時代前から啓示とは別のものとして伝えられたもので啓示とは別の話という意味です

重要な見解として、何故に旧友・サハーバ達はクルアーン編纂後のクルアーンとされたものは燃やしてハディースは処分しなかったかです
単純に言えば、啓示として伝わったものではなく人々が見聞きしたものが何かしらの形で残ったのがハディースであって、それがクルアーンとハディースの違いです

で、残念な人が出しているハディースの例としてムアイヤが出てきますがムアイヤが後にやったことを考えれば、何故に預言者が止めたかわかるわけです
最低でも正統ハリフ四代を暗殺し、クーファで3日間やりたい放題した簒奪者なわけですから簒奪者が捏造するのを勿論ハディースです

なので、ムアイヤに対して止めさせたというのが合点いくわけです
シーア・スンニ派見解異なりますが最低でも啓示を受けた後の預言者は人の中では完全に近しい人です
だから、その存在がちょっとした未来を予見して、ムアイヤには止めたと見るのがこのハディースの見解になると思います

この残念な人がいう事はクルアーンの別のスーレ・アーイェから否定できます、二サー・女性達章の78番目の最後を見てみれば分かりますがハディーサーで終わってます
このハディーサーは
كل من عند الله
一切はアッラーの御元からである
とあります
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
58分
この場合の「話・言葉」はアッラーが預言者に対してモナーフィグに対して言いなさいと言っている言葉・話であり
これを捏造話なんて取れるわけがないわけです
一般的な文法上では二つの現在形に対してのマフゥール・ビヒで取られてますがその時に言えも取れるのでサーのマンスーブはハールでも取れます

即ち、モナーフィグがこう宣った時はこう言い返しなさいと取れるが故に新しい言葉を含めた意味でハディーサーと啓示されているわけです
こういうように調べれば調べるほど奇跡的なまでに完璧な啓示を瑕疵するのは無知の産物なわけです
終わります
長々と大変失礼しました

〔枝:
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380858604367060992 とリプ
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん,
@_meauk
さん
で、残念な人が出しているアーヤの相手が言っている文意としてのハディースはカラームの対義としての言葉です
即ち、マッカでの偶像崇拝している親戚一堂だったり、勝手に啓示受けた言葉を作り替えて売買した連中
「人間ごときが勝手に自分達の都合で捏造・作り替えた新しい話」を指してるのです
午後9:22 · 2021年4月10日·Twitter for Android

ミューク
@_meauk
·
1時間
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
ありがとうございます!理解の助けとなりました
目が笑っている笑顔

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@_meauk
さん
ごめんなさい
結構続きます
根幹的な議論なので…本当にすいません
午後9:35 · 2021年4月10日·Twitter for Android”


https://twitter.com/tabia5insaniya/status/1380735383021875204 と続き
”魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
ごはん
富士山
先生より酷いものを見た。しかもムスリムで在日〇スりむ界隈の権威とされているような若い人材で
ごはん
富士山
先生のような扇動家では済まされない底知れぬ行動力を持ちそれを世代を越えて再生産する可能性も秘めている点で有害。ここで新キャンパスで見つけた私も大好きな「智の本質」に迫る格言を紹介。
画像
午後1:12 · 2021年4月10日·Twitter for Android

魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
·
2時間
返信先:
@tabia5insaniya
さん
はっきり言って上をリツイートした人の一人こそدانش知識という実をたわわに実らせたدرخت大樹であり"به زیر آوری"を体現する力を持つ人物です。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の更に一歩先に踏み込んだ چرخ نیلوفری の境地に至らせるのは知識の選定が出来る倫理者だけ。その事が前提の格言なのです。”

(RT者は2人:
”リツイートしたユーザー
リツイートしたユーザー
多情仏心
@jiangminjp
フォローされています
Настоящий
ハニーポット
ハニーポット
ハニーポット
クマの顔
ハニーポット
ハニーポット
ハニーポット
медведь
ハニーポット
ハニーポット
ハニーポット
ミツバチ
ミツバチ
ミツバチ
ミツバチ
ミツバチ
Шмельведь⇒https://youtube.com/watch?v=lUraCgYEY00

中田考
@HASSANKONAKATA
イスラーム学徒、流離いの野良博士ラノベ作家新白樺派、末日凡夫、老年虚業家、「カワユイ(^◇^)金貨の伝道師」、「皆んなのカワユイ(^◇^)カリフ道」家元、エデン食品衛生管理責任者、TikToker、ユーチューバー、ケルゼニアン、ネズミハウスの食客、レンタルおじさん、イスラームの話は殆どしませんが全てはイスラームの話です”






https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380698011353952257 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
もう…こういう頭悪い人はどこにもいるから嫌になるんですけど
クルアーンのスーレ・アーイェ上で
حديث
という単語が出てきた場合は二つの意味があります
一つは物語・二つは新しいでクルアーンのアーイェで出てきた場合は捏造・人為で作られた物語を指し、クルアーンは変わらない物語を言います
午前10:43 · 2021年4月10日·Twitter for Android

で、それは所謂ハディースを指しません
それはそのスーレ毎のシャーネ・ノズール…要はその啓示の背景・経緯というものがあります
あるアーイェは商売の関係で当時のペルシャで言われていた伝言を商人伝手で聞いた時のものだったり
親戚に悪罵されて、その時のものだったりと背景があります
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
10時間
これらはマッカ啓示なので当然の事ながらナスフ・マンスーフの議論の余地があり改善されて字義が変わっている可能性があるのです
で、そういう細かい話をぶっ飛ばして適当抜かす阿呆がしばしば出てくるものでクルアーン上で言われているハディースの意味と一般化したハディースは異なります
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
10時間
で、言われているハディースを全て新しい物語と捉えてしまうと今度は啓示を受けた状態のハディースはどうなるんだとなります
この場合はカーラという単語では始まらず別の語句で始まるのでただの伝承ではないのです
ま、頭悪い人は何でもかんでも捏造と言うんでどうしようもないですけどね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
10時間
で、ハディースは承前ながらクルアーンと比較してその上で宗教行為とかを規定します
こういうのをエッテラーグを取るといいます、要はどちらの方が文法だったり・字義と字引から正当だったりまたはその伝承を伝えているものの正当性だったりと多岐に渡ります

そういった、細かい議論をぶっ飛ばして自分が納得したいだけの議論をしようとするとそういう安易な事をする人が出てくるわけです
で、そういった失敗を過去の人がしていない筈がなく・悉く失敗して消えていっているわけです
分かっていて選択しない議論がどれだけあるのか分からない者を愚か者いいます”

過去の賢者が「選択肢としては考えて検討したが弊害が大きかったり、試して失敗していたり、誤りなので採用しなかったもの」を
斬新な改善案と勘違いしている人っているよねえ)


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380647257024905226 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ゴミみたいな翻訳書増やすの止めろよゴミ共
誰がお前らの穴拭くのかわかってんの?
ナスルディーンの内心論はかなり難解な道徳論でレベルで言うならば、タバータバーイィ氏のアル・ミィザーンを素読出来るレベルに達してなければ先ず字義が追えていません
わしですら、前後がわかってないと無理です
午前7:22 · 2021年4月10日·Twitter for Android

ナスルディーンクラスとなると字引と字義の厳密な違いがわかってないと扱えません
例えば
احد و واحد
アハドとヴァーヒドの違い
ヴァーヒドは如何なるものも必要としないだけですがアハドというと如何なる存在も必要としないが全ての存在はその存在を必要とするという意味になります
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
14時間
だから、イフラース章で
قل هو الله احد
と詠むわけ
この
إله و الله
イラフとアッラーフはまた別物でイラフはただの崇拝対象ですが、アッラーフはアレフ・ラーム・タァリィフといって固有名詞化します
だから、アッラーフというのは単独存在としてのアッラーだけを差すんです
神と訳したら終わりです

で、こういった字引書というのは大凡クルアーンの字引書・解釈本からきている事が殆どでこういった字引書を集めている人なんて聞いた事がありません
強いて言うなら、イブラヒーム澤田先生かA氏か、T氏かわし位なもんです
それ分かっているので何で手を出すのか本当に意味不明です
マジで死んでくれ

自分には何が必要で今の自分なら何が読めるのか、どれだけ他者を必要とせず読めるのかがわかっていない人間が翻訳なんて出来るわけないんです
同じ言葉でも意味が広い・多義的だったり・専ら使われる状況・筆者の癖がわかってやっと翻訳は出来るんです
だから、出来る限り現地の学者に聞けいうのはそれ

わしもペルシャ語話者+ハーフェゼ・クルアーンと色んな文章毎日読んでるけど、彼らだって辞書や字引使って・またはわからないから後日先生に聞いて確かめるんだよ
しかも、比較的易しい言われているモタッハリー氏の文章ですらそうなんだからナスルディーンっとか…舐めてんの本当”


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380642916457181197

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
一回発生したウィルスをゼロにするとか、物理的に無理です
環境と状況がそろえば日和見細菌ですら大暴れするのをわかったらそんな文節でません
中身の無いスローガンは敗戦末期
午前7:04 · 2021年4月10日·Twitter for Android


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380638451427635205 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
目的が正しければ、手段は問う必要ないいうけど
一つだけ問うものがあって、その集団の道徳上で正しいか、否かだけは問う必要があるんです
じゃないとその集団内で孤立化して排斥される他なくなるからで道徳を動かしたいのであるならば、一定の道徳を問い質した上で行う必要があるんです
午前6:47 · 2021年4月10日·Twitter for Android

社会運動と事件屋との違いは付けましょう
川崎での車椅子バス乗車事件の時と事件屋が起こした事件とでは条件と状況が違い過ぎます
道徳の更新・刷新と既存の道徳への信頼への瑕疵は全く別物です
前回がそうだったから、今回も同じという事ではないのです


現在問い続ける原点 70年代障害者当事者運動の記録復刊
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-65393.html
”車いす乗車拒否に抗議し青い芝の会のメンバー(右)がバスを占拠、騒然となる川崎駅前=1977年4月12日、川崎駅前

 障害児を殺害した母親への減刑を許さない運動、車いす乗車拒否に抗議した川崎バスジャック事件など、1970年代に果敢な行動で社会に衝撃を与え、障害者当事者運動の原点となった脳性マヒ者組織「青い芝の会神奈川県連合会」。その思想と活動を県連会長で詩人の故横田弘さんが著した「障害者殺し思想」が36年ぶりに復刊された。命の尊厳を訴え、障害者差別、優生思想を厳しく糾弾する同書は今なお日本社会を鮮烈に問い続けている。

 福祉サービスは未整備で障害者差別も根強かった70年代。横田さんら青い芝の会神奈川に集った脳性マヒの障害者は自らの尊厳、存在を懸けて叫びを上げ、行動した。

 横浜市金沢区で70年に起きた母親による障害児殺害事件では、地元町内会による減刑嘆願運動に抗議し、厳正判決を求める運動を展開した。母親への減刑嘆願と施設不足キャンペーンで事を済まそうとする社会に対し、殺された障害児の側、存在を否定された側から「われわれに生存権はないのか」「殺されるのが幸せか」と叫んだ。そして母親を障害児殺しに追い込んだのは、地域社会の障害者差別意識であることを厳しく追及した。

 76年に川崎の路線バスで車いすの乗車が拒否されると、翌年には川崎駅前でバス占拠などの抗議行動を展開。川崎バスジャック事件として全国に報道され、「バリアフリー問題」を社会に知らしめた。

 また、ナチス・ドイツによる障害者虐殺にまでさかのぼって優生思想を糾弾した優生保護法改正阻止闘争、障害児が普通学校から排除されることになると見抜いた養護学校義務化阻止闘争など、現在につながる問題を糾弾し続けた。

 「われらは自らがCP(脳性マヒ)者であることを自覚する。われらは強烈な自己主張を行なう。われらは愛と正義を否定する。われらは問題解決の路を選ばない」というラジカルな宣言(70年、県連行動綱領)は全国の障害者に衝撃を与えた。”

事件屋はこいつのことね:

https://twitter.com/izenanatsuko/status/1378535246841274371
”伊是名夏子♿︎コラムニスト
@izenanatsuko
JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでください、シェアしてください。
http://blog.livedoor.jp/natirou/archives/52316146.html
画像
画像
画像
画像
午前11:29 · 2021年4月4日·Twitter Web App”

(上へのリプが)
https://twitter.com/Boujin_FHSWer/status/1378757952165740545 (リプも引用)
”某人間
@Boujin_FHSWer
返信先:
@izenanatsuko
さん
味方にはなれません、なりません
これは乗車拒否には思えません。駅員は無料の駕籠舁きではないですし、30分前の要求で無人駅まで来られる人員を出せる訳でもないです。
事前調査と連絡の不備を棚に上げ、法で武装しJRを攻撃するのはおかしいでしょう。
直前の要求にJRが最大限応えた結果でしょうよ。
午前2:14 · 2021年4月5日·Twitter for Android

ヒマワリ
光太郎かもし蓮
ヒマワリ
@koutaro1942
·
4月5日
単なる事件屋、当り屋としか思っていません。おパヨクさんとは付き合わないのが賢明!”



https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380483479587057664
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
真偽というのは判断軸が動くと全く違う答えがでるから、真偽で判断するなと何回言ったら覚えるかね
小命題が動けば結論別物
例えば、1km先の1mあるものを狙撃しようとして手元が1mmズレただけでどれだけズレるよ?
横にズレたら先ず当たらないよ、それを言葉ですると考えれば簡単な話だすお
午後8:31 ・ 2021年4月9日・Twitter for Android”

以下に対してかもしれないが、私含め彼の呟きを見ている人全員に向けてだろう。自戒も込めてそう。
まず判断軸を決めないといけない。


リツイート済み
https://twitter.com/mod_str/status/1380412319490973698
”不知
@mod_str
調べてるとまとめサイトの記述は真なのか疑念を抱くようになる。歴史を見るときは、仕掛けた側の利益・思惑をこそ知りたいのだが、風潮がどうとかはどうも曖昧すぎる。
午後3:48 ・ 2021年4月9日・Twitter Web App

(不知〔りてらし〕さんはこの呟きより前に魔女狩り関係の記事や引用を連続でつぶやいているので、
魔女狩りについてのまとめサイトの内容についてだろう。
奇書の世界史の魔女狩りの項目の記事ってネットにあると知った。作者が動画無料公開しているから
記事があっても別におかしくない)


シーア兄貴のお手本:
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1339575295188357120 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
論理学ロクにやっていないゴミというのは似たような事を言うもので
「aである・ないなら、bであるまたはbではない」というのは何の証明にもならないのよ
この場合のaとbは全く別の存在だとは確定していないし、構文からもそう読みとることはできない
何かしら別の前提文が出てきて結論付けれるわけ
午後11:16 ・ 2020年12月17日・Twitter for Android

因みにアポロは月に行ったか、行ってないかと言われたら「月には行っているだろう、但しどういったかが問題」で実はこの「どのように」を抜かして・命題の規模を膨らましたり、縮めたりするのは古典的な詭弁でこれを使う奴は即座に偽物と断罪してゴミ扱いにしている

なので「当時の技術で月にぶつけたり・投下することは可能」だったとしても「生身の人間がバンアレン帯を越えられるとは思えない」
もし越えられるのであるならば、別の類推として「ラジウムガールズやガリンベイロ、晩発性放射能障害って何」という話にしかならないのよ

でな、政治というのは全てにおいて最優先される中で「嘘つきが別の嘘つきが言った嘘を弾劾するのか?」と言った時に政治として解決する問題においてはその嘘に乗じるという事も十分あるわけで「対人月面着陸とその対人往復」というのは科学の問題か、政治の問題かの判断が付けられないなら対話は無意味

科学の問題なら、例えばコロスケは5種感染症+わんこのフィラリア薬で治療するなどして季節性流感・感冒程度に戻っていただろうが未だに戻っていない
科学は経験的・反証的・実証的であるんだけど、未だにそうなっていないアナウンスされていない時点で見えてくるのは政治なんざんす

政治というのはイデオロギーや「理想主義の最たるもの・全て」なわけで政治というのは「誰か・誰からの理想の元で現象や物質世界を動かすもの」なの
兵法知らんアホが言う理想主義というのは「現象や物質世界に基づいた理想」なわけでそれを家畜ヤーバーンは現実主義だと勘違いしている
ま、家畜だから

馬鹿が使う反証をひっくり返えすと「月面着陸から50年たっているのに未だに対人商用化してないのは何故?」になるわけ
考えてみ
電子機器は小型+大容量化した・工学や素材自体の技術も高度化して民生化したのに未だに人を月に送り込む事を前提とした商業・商用モデルが未だに出ていない

一般的に50年経てば、どんな最先端技術も枯れた技術や陳腐化するわけで宇宙空間における対人輸送の技術が当時出来た事が今出来ないわけがないわけよ
で、技術などは大学の研究所に資金援助している投資家が見逃すわけがないわけ
こういう時に状況・ヒトモノカネを追う目線が重要になるわけ

例えば、3D技術って軍事関係で立体的な状況把握・設計などに使われていたのが完全に民生化して3Dプリンターからエロゲまで使われているわけ
となれば、対人宇宙空間輸送技術だって陳腐化して民生化するわけなんよ、秘密や機密なんて最終的に漏れるから知識・技術なんだよ
で、そんなメッチャクチャ金になる技術を資産家が見逃すかと
もし出来るのであれば、人類を新大陸に送り込んだ時よりも莫大な富を得られる可能性があり・その資産家が見つける以前に軍事的に基地を作って人を送り込んでいる可能性の方が大きい
人間の悪意と貪欲さを舐めたらいけない




https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380481339015585800
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
様々な意見を集めても根拠にならないという事がわからない人は学問向いてませんし、学問していけません
一定の根拠・理由となるものは常に一部です
午後8:22 ・ 2021年4月9日・Twitter for Android”


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380227170098946050
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
学の幅がある人というのは「頭に余白・隙間・空間がある人」なんです
学の幅があればあるほど、確信と同時に整理されてきて余白が出来るんです
前提が異なれば・条件が異なればこういった論理展開して、あのような結論が出てくるというのが見えるようになるんです
でも、それは訓練の結果です
午前3:32 ・ 2021年4月9日・Twitter for Android”


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1380097488925908992
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
みんな言葉を増やすの好きね
死ねお前ら、マジで死ね
午後6:57 · 2021年4月8日·Twitter for Android”

魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
6時間
絶望スギィ
カニ

https://twitter.com/tabia5insaniya/status/1380052692068753408 と続き
”魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
それぞれの履修登録が進行中です。来週なので5限終了と共にイフタールだとか考えています(ネイティブの授業が午前中に集中するのも納得です)が幸い新キャンパスまで4ファルサフまでは離れていないので断食がハラームになることもない。この間バイトで往来の多いムスリムと話題になったので一応。
午後3:59 · 2021年4月8日·Twitter for Android
1
件のいいね
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
·
7時間
返信先:
@tabia5insaniya
さん
ただ大学生というのは4ファルサフだろうが何だろうが「学生としての務めを全うする為」の移動であれば、収入を得ないものだとしてもサファル扱いにはなりません。どんな学問や知識を修めに大学に通うのかも当然考慮されなければなりませんが、それは本人が自覚することです。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
·
7時間
小言を言うとサウム、ラマダーン、断食…は互いに別概念です。サウムとスィヤームもサルフの上では異なりますし、せいぜい断食とイムサークが重なる部分があるくらいです。更に小言を言うと大学は全講義をオンラインで実施しなさい(魂の叫び:アムル・べ・マアルーフ)。絶望
カニ”


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
4月6日
人類はおねショタでしか救済されない

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1379269059145920513 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
イランプロテストと書いてある時点で日本でいうなれば「連合赤軍・香港テロリスト」みたいな連中
前にも言ったけど「英語ばかりで何か言っている連中は相手にすんな、奴等が英語で宣うのはご主人様に媚びる為」というのをいい加減理解しろや
午後0:05 · 2021年4月6日·Twitter for Android

何で種籾が大事か言うたら、種籾の時点で選定出来ないと苗は半作というように苗になったら同じパレットに育てていた苗にも感染するわけ
で、それを気づかなくして田圃に植えたら30mは伝染したり・他の田圃にも伝染したりすんのよ
で、人間に置いての種籾は「背景」
宗教・心理・歴史コレが全て

わしが賢いわけでもなく・哲学やっているからでもなく「自分の判断基準が動かないだけ」でしかないの
だから、どーいう連中がどーいう方向にどーいいたいのかがわかれば目的何て透けて見えるわけ
透けて見えれば事前に排除出来るんだけど、ニッポン畜はその時の感情しかないから判断が揺さぶられる訳よ”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1379153482158993408
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
哲学は飯の種籾
育て方間違えたり、少しの不注意でバカ苗や稲熱病やらなんやらですぐ立ち枯れ起こす上に周りの正常な苗にも伝染する
だから、その種籾が正常か・異常かが判断つければ事前に取り除いたり・隔離する事が出来る
午前4:26 · 2021年4月6日·Twitter for Android”
(
以下に対して。

狼たちは知っているさんがリツイート
https://twitter.com/masatakatze/status/1378858766968311811 と続き
”西尾政孝
@masatakatze
受験勉強が得意だったという人は答えのある問いについて考えるのが得意だったということで、答えのない問いについて考えるのは時間の無駄だと判断してきた人が多い。そういう人が大学で初めて哲学を学ぶと、いろんな哲学者の言ったことを要約して暗記しようとする。こうなったらもう手遅れである。
午前8:55 ・2021年4月5日・Twitter Web App

だから哲学は大学で初めて学ぶものではなく、高校、できれば中学でも必修科目にすればいいと思う。私の場合は、小学校の国語の時間がすでに哲学的だった。そこではいつも正解のない問いが出され、それをみんなで意見を出し合いながら考えていた。あのときの体験が今の私の基本となっていると思う。

私が大学生に哲学の授業をするときは、まず正解がないことを強調する。しかし正解に向けて考えるという姿勢を評価する。これが正解だと思えるものに到達することもあるが、それも次の正解に向けての出発点にすぎない。どこまでも考え続けることが大切で、制限時間のある受験勉強とは根本的に異なる。


(上記の直後の呟き。つまり、エアリプみたいなものである)
https://twitter.com/wolvesknow/status/1379034612895129600
”狼たちは知っている
@wolvesknow
哲学で飯が食えるか?と尋ねた叔父は、正しい。ただし、学問を飯の種と考える限りに於いてだ。学問は飯の種とは対極にある。それがわからないから、今の大学教育になってる。銭になるかならないかを超越したところに本当の学問がある。それを許す土台は、現代では失われている。
午後8:34 ・ 2021年4月5日・Twitter for iPhone”
)




非公開にした記事に載せているシーア兄貴呟きのうち、別に消してないのも少し載せておくことにした。

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1360336524643098625
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
イデアというのがあるという断見が苦の源泉
イスラーム神学でも
حقیقت و مجازی
実相と仮相なんだけど、結局ウチらはその実相が何かは形而上の本質でそんなもん限界あるウチらにはわかりっこないから始まってる
で、それしかないからハナからわからねー言うのが今日本で流行ってるウソラム
午前6:14 · 2021年2月13日·Twitter for Android

で、うちらの見解はそーだけど知性と理性がある以上は努力すっべという話
だから、ウチらは翻訳は出来るけど純然なクルアーンの翻訳ではなく
ترجمه مطلق
言葉の関係性の上で出来るし、近づけることができる
ترجمه نسبتی
を選択するんよ
菊池さんの言う「中る」というのはマトモな宗教は全部してるんよ

常見だったわ、訂正


法人=法神についてはとまとさんと、骨さんの見解も鋭い。というかその通りじゃん。

ヌード写真つき薄い本『ジャイナ教とは何か』、六師外道全員、特にジャイナ教とアージーヴィカ教に詳しい薄くない本『ジャイナ教入門』
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-267.html
”偉人が殺されると狂った神格化につながるのでよくない。
人は人として死なせ、死後もずっと人のままでないといけない。
神格化された死者は生者の思想兵器となる。
神格化された死者も凶悪だが
生者が創造した法人(法神)が人間を牛耳っているのが現状。


峨骨
 @Chimaera925
2018年7月6日
豆腐の角で頭ぶつけたり、バナナの皮で滑って死んだりしたら、
死後に祀られて神格化する事も無いが、
あんな報道で象徴にしてしまうのはどうかなと。
テロを名目に監視やら強化したい側からすれば、活動の活発化は大歓迎だろうけどな。
どうせ支援者に傷は付けねぇだろうし。

神格化された英雄も悪党も象徴になってしまう。
人は人のまま死なせておかなければ、後々面倒臭い事になる。
大義や象徴は厄介な代物だからね。

峨骨
 @Chimaera925
2016年6月5日
法人を人として見るならば、その人格はサイコパスだ。
利益にならなければ切り捨てるし、欲望に限度はない。
規制されなければどこまででもカネの為ならやる。
グローバル企業や外国人投資家は進出先がどうなろうと、
リスクを現地の労働者に背負わせれば良い。
独占や寡占まではいい顔するかもしれないが。

峨骨
 @Chimaera925
2012年6月19日
もしも進化論が正しいのならば、自然は人間の為に創造されてもいなければ、
人間は神に選ばれ自然や生物に対する支配権を与えられた絶対の存在でもないと言う事になる。
他動物が人間に劣ると言うのも、
人間の持つ徳目を至上としただけのこと。
動物に神は居ない。人は人の似姿として神を創造した。”






https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1379049983664480257
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
親父と話していて、チンチンの赤紙来た言うてたので
本当にどうしようもない理由がない限りは他人に打たせろとだけ言った
親父も周りが打っていれば、俺関係ねーしで逃げる言うてたので上が愚策すれば、下は対策するだけだすね
午後9:35 · 2021年4月5日·Twitter for Android”

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
1時間
時間を超越しているんじゃなくて「時間がそもそもない」の
特に一般的なスンニ派はクルアーンをガディームと取るので時間そのものがない
しかし、預言者のおっさんがお前らに説明・説く時には時勢がないと前後関係諸々がわからないので時勢をお前ら用に置いて説明してんの
蛆は蛆らしくしてろ


以下へのエアリプだろう。

リツイート済み
”shofaisal
@shofaisal
·
2019年9月10日
クルアーンは時代を超越しているので、古いだの、時代遅れなどとは、無関係。いつの時代でも整合性が有る。
引用ツイート
Micky Sakata
@mickysak
· 2019年9月10日
アラビア語のクルアーンは啓示以来その一字一句が永久不変だが、翻訳なら既にいろんな宗派の異なる解釈のものが存在してるよね。




来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大鳳っぱいペロペロしたい
午前5:54 · 2021年4月5日·Twitter for Android

本人確認呟き。塩昆布も同様。


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1378802340149354498 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
باللغة
は一切の無明がなくなる言葉を差します
お釈迦様が悟りを得て、断食行を止めて過去にいた森へと行き
その際に共に修行した三人の修行者と出会い、彼等に悟りを解き・その時に彼等も悟りを得ます
これがバラーガトです
もしこの説明でバラーガトの意味がわからないなら、センスないです本当に
午前5:11 · 2021年4月5日·Twitter for Android

結論から言うと浄土真宗の言葉を拝借して
「破闇満願」
即ち、無明長夜が晴れてどうしようもない位の光を受けるわけです
その時、人間どうなるかというと呆気に取られる・度肝を抜かれるか茫然自失して「沈黙」するのです
見聞きしたものが余りにも眩しい閃光に包まれて闇が晴れる事をバラーガト言うの

ナハジュル・バラーガというのは道徳でもなく・宗教でもなく・ましてや歴史書でもなく、善根あってその善根あるものが開いて読み始めた途端に大悟を得るものを差すんです
ただその善根を会得するためには徹底したイジィティハードが必須でそこまで至ったモノが開く事で意味を成すものなのです”

(
破闇満願
https://blog.goo.ne.jp/ranman_kn/e/b80238cb678f6c195156b97c4813c27a
”太陽昇りて闇は破られるように

如来の大悲至りて我が闇を破す

闇は闇自らの力では破られません

光(阿弥陀如来の智慧・南無阿弥陀仏)が私に至り届き

私の闇(生死の苦海)破られ無量光明土に至る。

~教行信証(行巻)~

しかれば、名(みな)を称するに、

よく衆生の一切の無明を破し、

よく衆生の一切の志願を満てたまふ。

称名はすなはちこれ最勝真妙の正業なり

正業はすなはちこれ念仏なり。

念仏はすなはちこれ南無阿弥陀仏なり。”


称名破満 - WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%A7%B0%E5%90%8D%E7%A0%B4%E6%BA%80
”称名破満 しょうみょう-はまん

 称名によって衆生の無明の闇が破られ (破闇〔はあん〕)、往生成仏の志願が満たされる (満願〔まんがん〕) ことをいう。曇鸞は『論註』讃嘆門釈に

「かの無礙光如来の名号は、よく衆生の一切の無明を破す、よく衆生の一切の志願を満てたまふ」(信巻引文・註 214)

といい、その後、名号には破闇満願のはたらきがあるのに、称名憶念しても破満しないのはなぜかと問い、二知 (実相身・為物身を知ること)・三信(淳心・一心・相続心)の如実修行相応でなければならないと答える。これをうけて親鸞は、その名号が衆生の上にあらわれ出た他力の称名念仏にも破闇満願のはたらきがあることを示し、「行巻」に

「名を称するに、よく衆生の一切の無明を破し、よく衆生の一切の志願を満てたまふ。称名はすなはちこれ最勝真妙の正業なり。正業はすなはちこれ念仏なり。念仏はすなはちこれ南無阿弥陀仏なり」(註 146)

と述べている。 →大行  →三不三信。(浄土真宗辞典)

『論註』では「かの無礙光如来の名号は、よく衆生の一切の無明を破し、よく衆生の一切の志願を満てたまふ」と、名号の「破闇満願」を示されていたが、御開山は「しかれば名を称するに、よく衆生の一切の無明を破し、よく衆生の一切の志願を満てたまふ」と、称名によって「破闇満願」を顕しておられた。宗学では法体名号を論ずるのであるが、素直に口業の称名である「なんまんだぶ」ととった方が判りやすいと思ふ。 ”

志願
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E5%BF%97%E9%A1%98
”しがん

 往生成仏の願い。(浄文 P.478、論註 P.103) ”

おくねん
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%82%93
”(憶念から転送)

憶念

 心に思いたもつこと。心に念じて忘れないこと。

浄土真宗では、とくに阿弥陀仏の本願を信ずること、また本願のいわれを聞いて心にたもち常に思い出して忘れないこととして用いられる。
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。

「念」は、心に刻んで忘れない取り持(たも)つということ。「憶」は、それを常に思い出すこと。
『唯信鈔文意』(唯文 P.705) では、「憶念は、信心をえたるひとは疑なきゆゑに本願をつねにおもひいづるこころのたえぬをいふなり。」とされておられる。この場合「本願をつねにおもひ」が念であり「おもひいづるこころのたえぬ」が憶の意であろう。

なお和語の「おもう」を表す漢字には、思、想、意、念、謂、憶、惟、懐、顧などがあり、それぞれの漢字ごとに微妙に意味が異なる。 ”

イジィティハード、イジュティハードの意味はこちら:

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1262854355562008577 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ア本教は
جبریه و قدریه
ジャブリェとガダリェ・強制学派と自由学派の議論を投げ捨てているからジェンダーフリーなんてボケた事が言える
因みに強制学派と自由学派の発端はバグダッドやダマシュクにいたキリスト教神学者からの影響がイスラームにも流れてきたもの、ア本教じゃなくてキリスト教な
午前6:15 · 2020年5月20日·Twitter for Android

シーア派神学ではジャブルとガダルについてキッチリわけていて
時間と空間・生まれと育ち・心身における特性の3つはどうしようもないもの
それ以外に関しては自由としている
これは性転換にも適用され自分の意思が身体とことなるのであるならば、その体の特性を「戻す」事が認められている

肉体は所謂器でこれを
ظرف
ザルフと言い、現代では人間の努力
اجتهاد
イジュティハードにより、本来の器に出来る限り戻す事が可能になったのでただのホモと器が違うものとを分ける事ができるようになったんよ
これもハーキムとマフクーム
حاکم و محکوم
主則と附則の関係を理解してないとわけがわからん

正直、Twitterでぽちぽちしてもあんまり意味ないし・面倒だし・本来は教科書とそこに書いてある例題を引っ張って説明しないとわけがわからんから長い文章作っても意味ないんよね
よーは相手がいないから無駄
はー旨い飯が食いたい


https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/1008332495018840072 と続き
”中田考
@HASSANKONAKATA
惜しい。ちょっと違う。[(イスラム教徒ひとりひとりにとって非常に重要なのは、「今この瞬間に自分がしなければならないこと」はなにかを知ることです]ここまでは正しい。次が違う。それは逆に「自分で主体的に考えて判断する」しかなく、「神が決めること」ではない。
引用ツイート
江口某
@eguchi2017
· 2018年6月17日
[MM引用] イスラム教徒ひとりひとりにとって非常に重要なのは、「今この瞬間に自分がしなければならないこと」はなにかを知ることです。イスラム教の場合「今この瞬間に自分がしなけ… (P52) https://goo.gl/KsYU87 イスラム教の論理 (新潮新書)
午後9:56 · 2018年6月17日·Twitter for Android


これは既にイブン・タイミーヤが『ミンハージュ・スンナ』のシーア派批判の中で、たとえ生きた神の代弁者「イマーム」がこの世に居ても、人間の言語の本質上、有限な言葉で無限の事象を指示し尽くす事は出来ない、と、全ての信徒が各時点で具体的に何を為すべきかを命じる事の不可能性を論証している

それゆえ正しくは、全てのムスリムは、「」今この瞬間に自分が何を為すべきか」について、神授の啓典クルアーンと神の使徒ムハンマド言行録ハディースの教えに照らして、各自で主体的に独自の判断をくださなければならない(イジュティハードの義務)のです。”

)


(確か、価値を作ったから商品が売れて金持ちになったみたいな主張の呟きへのエアリプ。
宣伝に成功したから金持ちになっただけじゃんと思う。大半は尻のバックアップ付き。
法神資本主義カルト信者にとっての価値って「何人が購入したか」「いくら儲かったか」じゃん。
こいつらにとって釈迦や孔子は価値を作ってないことになるぞ。
こいつらは儒教と仏教が大嫌いだからな。)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1301809481081184256
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
金持ちは価値作ってねーぞ
価値というのは「集団妄想であって、これ自体を本当に造れるのは形而上だけ」しかなく
所謂、価値というのは「その時その時のTPOに準じるもの」に過ぎないんお
だから、価値を本当に担保で出来るのは形而上だけとわかっていない奴が誤魔化される
午後6:09 · 2020年9月4日·Twitter for Android

人間が言う価値というのは「暴力にすぎない」のであって「それが何の暴力なのか?」だけでしかないんよ
よーは暴力の質と程度に過ぎないわけで特にちんぽ塵は価値というのは「暴力で動かせる、ベクトル・力量」としか考えていないので簡単に暴力に屈するので全く信用も信頼も出来ない生き物なんよね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年9月4日
あのさー、アダム・スミスが一生涯をかけて功利主義・道徳情操論を錬ったかわかってねーだろ
人間の産み出す価値・生産がなぜか全ての人の必要となり、その必要が人と人との永和と共和となるのだろうかと考察したところに経済の始まりがあるわけ
ならば、神学やらねーと経済学なんてわかるわけねーだろ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年9月4日
おいらが神学は完璧な学問というのは「全ての学問は神学のオマケで出てきた派生分野に過ぎない」からなんよ
言い方を変えれば「神学者が気になった事を専門にして研究したら、それが一学問分野となった」ものだからなの
だーかーら、神学やれば全部わかる言うのはチョー簡単だからなんだよ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年9月4日
だーかーら、ちんぽで数少ないガチンコの神学生が「わざわざ考え方愚痴っているというのはこれを悪用したら世界の支配者であれる」位の代物なんよ
いいかい、この世界で最も凶悪な連中は思考と回路を弄るんよ
実際、コロナ助で弄ろうとしているだろ?インフルエンザよりも怖くないのにだぜ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
2020年9月4日
だーかーら、思考と回路…よーは構造を弄くってくる連中は「仕事を贄としてちんぽ人を弄くってくるの」
で、ちんぽ塵は絶対負けるという戦法やってくる連中には勝てないの
単純な孫子の兵法で殴られる以上は原則に従っているんで勝てるわけねーの
だから、わしはちんぽ塵を諦めているのはそれが理由”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1348666531903918084 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
無神論は究極的に自分が形而上になろうとするからもっと危険なんだけど、実はもうこの地上に形而上はおるんよ
形而上の性質の一つに「決裁するもの」というのがあるんだけど、決裁する機関は存在しているので「もう地上には神が存在している」んだけど誰も認めないのよね
法人という邪神ね
午前1:22 · 2021年1月12日·Twitter for Android

1月12日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
イスラーム上ではチェック・要は証書はいいんだけど、証書は必ず現物の担保が必要なんよ
金・銀・準通貨としての銅と動産ね、不動産は入らないだす
で、動産がモノである限りいいんだけど法人の際たる動産というのは「人」なんだよ
で、法人は決裁能力を持つので人を裁くことが出来るの
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
1月12日
ドナルド・トランプがどうなろうがいいんだけど、法人が一方的に「人を裁くのを当然としている」わけでしかもそもそもトランプ自身が直接関与したかわからない上でコレでしょ
法人が人を支配する事を喜んでいる時点でお前ら家畜だぞ
人の本質は従いたいにしてもだ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
1月12日
国家という法神は邪神でしかないが、関与する人が多いので調整が必要となる・通常時の政治というのは利益調整なのでさもありなん
しかし、法人が国家という邪神の上に立つと関与する人は一気に減り・精々会員と株主しかいなくなるので利益調整ではなく「利益最大」となるので歯止めがなくなるんよ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
1月12日
最悪の法人・邪神というのは「イデオロギー・思想で出来た法人」ね
要は秘密結社というやつ
此奴らが世界を決裁するようになると演繹対象が会員と株主の都合で世界を形成させようとするので「会員・株主以外の人は動産と化する」
勿論、会員・株主は演繹対象なので擬神化する、まー最悪っすね”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1362773537279406102 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
だから
حقیقی و مجازی
実相・仮相という議論が出てくる
実相としての一は絶対に不動で動かないんだけど、仮相での一は必ず二以上が出てくる
例えば、チョコといった時に様々なチョコがあるのに認識の中でのチョコは動かないのに取り出して来た時に大量のチョコが出てくるわけ
午後11:38 · 2021年2月19日·Twitter for Android

で、言葉には
一般と固有があるわけで固有名詞は絶対に動かないのよ
で、この不動をどう捉えるかで異なる
仏教では全てが関係性・縁起・因縁と捉えるものの形而上ではこの実相・仮相の関係で捉え、その仮相が動くとみなして言葉そのものは動くものと動かないものがあると認識するんよね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2月19日
で、所謂イデアというものは動かないんだけどわしらは何がイデアか自体わからんのよ
だから、流出なのか・それとも違うのかがまずわからないわけ
なので、それは本質として認識は出来るけどそれ以上の事は出来ないのよ
なので人間の理性・知性上あるけど、それ自体がよくわからない・ただあるのよ

なので形而上の本質は
واجب الوجود
必要存在・これがないと何もかも起きない以上の言葉が取り出せないわけ
他にも
واحد الوجود
という議論もあるけど、ここで言われる一というのは一ではなく全てなので名称通りに拾うと間違える
一者と言える事は出来るけど、本質は必要存在なのでナノトオリではない

で、ニッポン畜の家畜文化は形而上学や神学の抜いてはいけないところを抜いて・猛毒化させているんで神学やっているとどういう詭弁があるか一瞬で見抜ける
形而上が不可能な事をさせないは無価値や無意味をさせない、同時に個人や集団の意思・こういうは形而上の目的とは無関係じゃないと無毒化できん

で、形而上の意思や目的が個人や集団の意思と目的であるという無毒化した部分を逆転させる事で猛毒にしているわけなんよ
だから、神学や形而上学さえ判ればこの世界の毒・猛毒がどこから作られているのかが見えるわけなんよ
人間は変体しようと進化はしない、コレを守るだけで世界は君のモノ”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1305538654962556932 と続き
"来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
無理
日本人労働狂だから、労働している事以外に価値が発生しないと信じているからで労働に関する事だと発狂またはそれ以外の価値については無気力・アノミー起こすので「価値観そのものを創る連中からすれば、扱い易い・安い・簡単に動かせる駒」だから、絶対に負ける
午前1:07 · 2020年9月15日·Twitter for Android

日本人の日本人社会というのに浸かって・言い訳出来るようになるようになったらグラハム数戦って、グラハム数負けるから
日本人の言い訳って「その時その時拾い上げて、ずっと棚に上げ続ける事で逃げ切る」というやり方するので致命的な負けするんだけど「それすらも言い訳する」だから負ける

例えば
大坂なおみさんがBLMでうんたら言うと日本人はクロスケのアイノコとか、道具杜撰に扱ってやっぱりアイノコだと言って論う
それで優勝すると日本人は所詮スポーツ選手言うけど興行業の人非人の賤業、やっぱりクロンボ何だなと言い訳する
これが典型的な日本人仕草でこれが二世紀位染み付いている
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年9月15日
因みに世界はリベラリズムと新自由主義という名の社会全体主義・世界全体主義で動いている
その上で様々な諸国は国家主義を護ろうとして動いている訳なんだけど、国家主義で自国を護ろうとすると民主主義という名の分裂主義・分断主義者の工作員を入れて混乱させようとしている
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年9月15日
一般的に分裂主義者・分断主義者を「政治・企業中枢に送り込むのが非常に難しいので一般人を偽装して送るものなのだが、本邦は例外でそういった周りくどい事をせずとも政治・企業中枢の人間がわざわざすり寄ってくれるので分断が容易」という事が大問題なのだがこの構造的頽廃を無視している

これは即ち「日本人はどのヒエラルキーにいようとも、全世界で共通した下層民と全く同じ徹底的な物質主義へと退廃した影響が二世紀前から続いている」のと「精神というのも使い古されたキリスト教と非論理・非合理で御利益という承認欲求汚染でしかない」という両面での死が大問題なのであろう
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg

これがわざわざ二時間も語った話の一つ「観念の独占と神道神学の捏造の必要性」で「最も強い神学は弁神論を必要としない・非常に少ないのでそのための組み立て」と言ったのはここに尽きるわけ
あのさ…わし結構手の内晒したんだけど、これかなり使い勝手がいい道具の話したんだけどねぇ
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年9月15日
ロゴスは暴走する
だから、アグルとナグルとは何か
またトゥールとアルズとは何か
モンケンウジュード・ヴァージェブウジュード・モムタナァーウジュードとは何かについてお話したんだけどね
今回は信条論・教条論の議論の土台の土台の話をしたのはまずそこ設定しないといけないからなんよ

ロゴス=人の間だけで通用する音というものがアラビア語の語形や接合上全てだと話したけど
その上でイルファーンやスーフィーという直観主義もあるわけで形而上の音のように聞こえてしまったものを解釈する事だけが人類の努力なんだけど
努力に敬虔じゃないと歪めるんだよね…それが神智学"


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1378692783607672832 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
無神論者は慈善なんてしませんよ
金の亡者が善行するわけがないのと同じです、金の亡者が別のところに金を洗うだけです
慈善家が慈善出来るのはこの世の応報ではなく、善根果てたところにあるわけで無神論者が慈善何て出来るわけないんです
そもそも、人間如きがモノを集める事が絶対悪です
午後9:55 · 2021年4月4日·Twitter for Android

だから、集めるものは特別な存在なわけです
宗教税を預かるのはパープ・教皇でしたし、イスラームで戦利品を集めて再配分するのはハリフですし、シーア派のイマームも再配分する役割でした
特別な存在ではない限りは均衡な配分・適切な分配は出来ないんです
宗教って生活の全てなのはこれが理由です

無神論者が金集める位なら、まだ悪魔崇拝者が慈悪の為に集めたモノをバラまく方が遥かにマシです
何故かというと「一般世界の善悪は相対的なもの」です
故に彼等に取っての悪は狭い善でその善は何かしら根拠があるんです
しかし、無神論者の根拠は利益だけです、そこには善悪が存在しません

だから、陰謀論者がカソリックだの、プロテスタントだのを悪魔とか名指すけど悪魔崇拝よりも悪いものが無神論者です
無神論者はこの世界しかないので本気でしがみつきます、しがみつくものは常に今しかないのです
なので、どの宗教でもでしょうけど最も良い・悪い動物は人類やでというのはそれが理由



ソロスが慈善家で無神論者って呟きへのエアリプね。単に自分が属する尻が有利になるように金を使っているだけじゃん。
”金を洗う”ってのはマネーロンダリングのことね。資金洗浄。あときちんと無神論(無ゴッド論)やりたいなら初期は無記や偶像禁止だった、初期大乗では空と縁起で実体(ゴッドを含む)を否定した仏教学ぼうになるのでは? 無神論者を名乗っている人が仏教徒って見たことないな。
なお、仏教はゴッドは否定しても、神々は普通に仏典に登場する。

リツイート済み
まりりん
@kBF4MCyfZ61m5TI
4月3日
ジョージ・ソロス(英: George Soros、1930年8月12日[1] - )は、ハンガリーブダペスト生まれのハンガリー系ユダヤ人の投資家、慈善家。オープンソサエティ財団創設者。無神論者。
ジョージ・ソロス - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org

ジョージ・ソロスとはどのような人物か?
1997年アジア金融危機を仕組みASEAN経済を潰しその台頭を阻止したクリントン政権の共犯者である。ソロスはクリントン同様にかつて「日本は経済戦争の交戦相手だ」と述べた事があるクリントン政権時の経済面でのジャパンバッシングを操作した黒幕である。

ほら、慈善家って単なる隠れ蓑


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1252821367616974850 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
言葉という最悪の偶像を信じ得ずに生活することが出来ないのに無神論何て成立するわけねーだろ
お前が文化だと思っている対象物は生活なの・交換なの・習慣なの・形式なのでお前が生活だと思っていることは文化なの
当事者が他人事のように振りまくのを学者の態度とするこの風潮が全てクソ
午後1:47 · 2020年4月22日

しょごー@低浮上
@shinjishogo
2020年4月22日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
言語は偶像である条件を満たしていない時点でその主張は成立しないゾ
それと無神論というものが「神又は絶対者或いはそれに相当すると考えられるものを否認する立場」である以上、それを否定するには神のような存在を証明するしかないので…まぁ…がんばって!

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
2020年4月22日
言葉そのもの・所謂「神」は帰納して求める事が出来る対象ではない
音Aと音B…音Zとこれが命題として相互に意味論的に証明しあっても、それそのものであるのかは一切不明
ではないと空耳という文化は成り立たない、あれは聞こえる音をワザと意味論的に日本語へ落とす事で楽しむ文化

例えば、日本人同士でちょっと悪い未来を予想して当てはまると「お前がこういったから、そうなった」と言う・言われる事がある
これは言霊と言うのだが、因果律的には無関係なのに関係しているかのように見える
当然、関係性上偽だ
行為とその時の言葉は何一つ関係ない、ただ関係があるようにみえる

これは呪詛・祝詞の成立とも関係しているが人間同士が出す音には意味が・人間同士が描く文字には意味が「あるよう」に思える
で、これ自体は動物が習慣・本能として求める事意外に意味が通じあっている事を信じている
これを
فطرتフィトラト
という
一般的には形而上の存在証明を信ずる事をさす

〔ここで枝分かれ(とはいえ、このしょごー氏リプへの返答はない):
しょごー@低浮上
@shinjishogo
2020年4月22日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
論点ドコ…
それとも返信との関係を見つけられない私の問題…?


来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん,
@shinjishogo
さん
フィトラトは五つの条件がある
1、一般的であること
2、時間・場所性を持たない事
3、背景がない事
4、何か危機があったときそれが具現化すること
5、習うやそれそのものがなくなることではない事
これが形而上的なものの条件・仮定である
で、これは言葉にも適当される
午後7:22 · 2020年4月22日·Twitter for Android

1に言葉は一般的でそれ自体が言葉何か相互・互恵性のある音であること
2に言葉は例え描かれたものだとしても意味を認識するという行為自体に対しては時間・場所性がない
これは何かの遺跡で絵が発見されたとしてもその場所・時間関係なくそれが「何か意味ある事だと認識される」事にある

3においてはクレオール・ピジン語の形成を考えれば否定されるがそもそもの父・母となる言語と切り離されてしまうとその言語がさも元々あったかのように振りまい始める、その意味上において背景が消える事を言っている

4は例えば、子供が自転車とかに引かれそうになったりすると音が発声される、他にも戦場で吶喊する際にも大声だして突撃したりする事で発声されるものと考えると想像しやすい
でも、本来は出す必要がないが出てしまうもの
5は話者がいなくなれば消えるがその言語が違う・あったという事は消えない

なので、言葉というものが言葉であると共通している上で相互・互恵性があると信じられている・信用されているものであって、その信用・信頼はあると勝手に思い込まれている代物でしかない
で、その信用自体はその信用が根拠になることはない、これは無限循環言うて論理学上否定される

引用者注:イスラームでも、シニフィアンとシニフィエや言語ゲームと似たことを論じている。
言葉自体を深く考察しないと神学はできない。哲学も伐謀(謀議追及)もできない。


言語の信用はその言語の使用者と使用回数・並びにその単語量や更新量において担保される
しかし、量的信頼・信用はそれそのもの信用とは一切無関係であるがそれが必要だと人間の頭脳で想起されるもの
これが不完全な形而上であり、これを偶像という
要は演繹対象ではなく、帰納集合体でしかないの

で、無神論は言葉という不完全な形而上で証明する事は不能であくまでもその言葉から想起されて、展開された「無神的なものでしかない」
なので、「形而上の本質のその性質そのもの」は人間が証明する事は不能とされている
不完全なものを集めて、こねくり回しても不完全な思い込みを凌駕しないわけ

故に形而上というのは「絶対演繹」なの
で、絶対演繹なるものは人間の音で証明する事は出来ないが絶対演繹物
要は啓示による演繹と人間の音での帰納を同時に行うことで証明する事が出来ると「されている」のが所謂神学なわけ
だから、無神論は帰納集合体でしかないのでそれ自体は何一つ根拠にならんの

所謂「神」形而上が絶対演繹である上でその絶対演繹を帰納集合で証明しようとする無神論は不能でその無神論自体が言葉という帰納集合でできているのでそれ自体が根拠を作りだす事はないわけなんよ
で、帰納集合体でしかないのに信用・信頼されているものそれが偶像なわけさね
ね、簡単でしょ

引用者注:これは、私が
「自分の脳は実は培養液中の脳ではないかと考えても、その『培養液中の脳』そのものについて考えることはできないと言っているのとおそらく近い話。
ゴッドの存在証明が成立したとしても、そのゴッドはあのゴッドではないという問題。
私はただ一人しかいないのに、「私」という単語は他人も使えるという問題。
高次元の声を聴いた(一神教では啓示)とか、高次元につながれたとか行けたとしても「それは本当に高次元か? 三次元内で高次元と名づけられたものにすぎないのでは?」問題。
ぶっちゃけ、無ゴッド論は有ゴッド論の子供の一人、つまり掌の上だよ。
無ゴッド論がやろうとしたいことを達成したいなら、偶像崇拝否定、懐疑論、不可知論、仏教(無記、空観、臨済ボクシング)、儒教(不語怪力乱神、死後のことは分らない、天=道徳以上の価値観なし)になるが、無神論者(笑)でそこまで深く考えている人は見たことがないな。


そういう事もあって「アラビア語聖言語説」というのがある
これは124000人いたとされる啓示者の中で最期の啓示者がアラビア語で下されたかを答える為に預言者のアラビア語=絶対演繹とすることで表面上の論理的な矛盾を解消するためにある
でも、最初の解釈者がおっさんならアラビア語で解釈するで帰結
午後8:21 · 2020年4月22日

絶対演繹を解釈した言語がおっさんが喋ったアラビア語なら、そのアラビア語を解釈する言語学がありこれをサルフ・ナフブ学というこの学問自体五派あるが一般的にいわれているのが二派でクーファ学派・バスラ学派という
で、スンナはバスラ学派・シーアはクーファ学派説をとる

こういうのが成立したのも不完全なものでどこまで絶対演繹に近づけられるかという人間の努力と献身によるものであって、偶像の偶像性を理解したうえで対峙してきたものなんよ
帰納と演繹の合致・昇華というのは人間の努力と意志でしかなし得ないとされているわけさね

しょごー@低浮上
@shinjishogo
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
うーん、偶像にも幾つかの意味があり宗教との関連性が高いのは「神仏に模って作った像」でして、言語の場合はそれとは別の「伝統的な権威として盲信の対象とされるもの」に分類されるから意味合いが違いますよ
午前0:01 · 2020年4月23日
〔ここで枝分かれ〕
〔枝①
https://twitter.com/shinjishogo/status/1252975967724646404
から〕
しょごー@低浮上
@shinjishogo
返信先:
@shinjishogo
さん,
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
それと無神論を証明できないのは「悪魔の証明」という言葉で帰結できるから重々承知しているのですが、だからと言ってそれが否定の根拠にはならないような…
午前0:02 · 2020年4月23日·Twitter for iPad

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
2020年4月23日
返信先:
@shinjishogo
さん
違う
そもそも、人類が持っている如何なるもので何かを証明仕切ることはできないの
あくまでも今・この現状で・こういった法則性で・このようになっているというのは反証性・合理性・論理性といったものが合わさって今まで・今も・これからもそうだろうとされているのが科学でこれは正しいのよ

但し、形而上はそういった科学性・反証性・合理性・論理性で如何に求めていってもそれそのものは絶対になり得ないのよ
だから、無神論言うてもそれは人間の範疇内での最小公倍数・最大公約数的に求めていったところで演繹そのものだから、どんなに帰納的にやったところで辿り着くことはないんよ

困ったことに形而上というのは最大公倍数・最小公約数も含めて限りがないものだから、所謂宗教学的な判断で論理展開・類推法・帰納法使っても答えがでない代物なの
だから、「悪魔の証明以前に帰納出来る対象でははなからない」という事を理解していないと全く意味がないわけなんよ

だから、啓示という一般的には「統合失調症患者の戯言」が何故重要なのかというとその言葉は演繹対象であって、これ自体には「意味しかない・意味の塊」なの
なので、その意味しかないものを人間の範疇内で解釈したものが所謂「神学」といわれているものなわけ

〔枝②
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1252978033272782848
から〕
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@shinjishogo
さん
では、神仏って何?
想起するものと想起されるもので想起された結果として形ができたものが偶像
ようは想起されたものを具現したものなんよ
何も考えずに何かを表現する事はない、その具現化するには言葉があり・思考がある・要は具現化したか、してないかの違いでしかない
で、偶像は意味をつくるんよ
午前0:10 · 2020年4月23日·Twitter for Android

単純な話なんだけど、人間の行動はしょーもない行動でもそれをする理由と打算と目的がある
例えば、イライラしたしょーもないおっさんが警察署に押しかけて警察官刺すかね?大概やるのはカタワだったり、女・子供でしょ
でも、警察官やカタワやれば英雄だけど、女・子供の場合はそうはなりづらい

で、女・子供でも金持ち女・子供を殺戮すれば一部の界隈では英雄になるかもしれないし、それで行動した此奴は偶像となっちゃうんよ
ただ、その前には大量の愚痴と頭の中で想起された大量のろくでもない発想があってそれを止められなかったことで顕現された現象が発生してしまうの

でね…こういうキチガイ的な事をしまくって、当然行方不明になった王様とかがいてね
なぜかそのキチガイを救世主だと思い込んだ分派が存在しているの現在進行形で…これをドゥルーズ派という
要はスッゲェキチゲェで人外だから、マジ神なんじゃね?というところから発生した分派なのね

〔ここからさらに枝分かれ〕

〔枝③〕
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1252988246071693313 のみ〕
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん,
@shinjishogo
さん
要は人や人々が思いこみで作った認識がただのキチゲェ・岩倉名物のイワマンを救世主とみなして、一宗教分派を形成し、その集団を自己肯定するべくそれなりの信条・教条論を作り出したの
だから、偶像というのは偶像自体を発生させる前から想起されて作られるのよ
午前0:50 · 2020年4月23日

〔枝④
https://twitter.com/shinjishogo/status/1252987947101466624
から〕
しょごー@低浮上
@shinjishogo
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
あの…神仏というのがなんたるかは分かるのですが、私の主張の根本である「偶像の意味合いが違う」ということについてはノータッチでしょうか?(まぁ関連性理論に基づいた会話と言われればそれまでなのですが…)
午前0:49 · 2020年4月23日·Twitter for iPad
〔さらに枝分かれ〕
〔枝⑤(といっても直前の呟きの訂正〕
しょごー@低浮上
@shinjishogo
2020年4月23日
返信先:
@shinjishogo
さん,
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
分かる❌
分かった⭕️

〔枝⑥
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1252990395153362946
から〕
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@shinjishogo
さん

意味合いは同じなんだけど、表現方法がちと違うの
偶像は人間が想起したものを手や足・体を使い人間の外のモノで表現されたもの
言葉や信条というのは人間が想起したものを人間自身で表現されるものなの
前者は例えば理想の女の子を自分の外のもので表現する
後者は自分の言葉で表現するものとなる
午前0:59 · 2020年4月23日·Twitter for Android

前者だと秋元やつんくが女の子使って理想のアイドルを作るのも入るし、ペンで何かかくも入るし、自分で女装するのも入る
要は外部化するのね
後者は自分が想起した女の子を自分の中で言語化して、内部化し共有することで共通の認識が出来る
内部ではあるんだけど、簡単に外部化出来る状態にあるものね

なので、意味合いは同じなんだけど表現・出力が違うの
根本的に神仏・宗教も想起したことによってその出力が発生してしまうとその出力がどういう風に顕現するかだけに囚われるの
で、これ自体は意味ないのよ全く…ただ単なる思いつきなんだけど
ところが人は無意味に耐えられないから意味与えるのよ

そのために演繹対象を置くとその意味の置き方に制限がつくの
例えば、家族の為とか・社会の為とか・それ自体全く根拠にならない理由を置くことで意味付けの制限をかけるの
でも、全く根拠はないよ
人の地獄は家庭からだし、階層が上じゃなきゃ社会は己の意味付けに何も作用も関わりもしない

だから、より大きい・より途方もない存在に意味を求めたのよ
これがいわゆる神仏であり・言語の共通性による社会の共有だったりするの
で、社会を共有するにはそれ相応の巨大な神話・物語が必要になってしまうの…それで出てくるのが建国神話だったり、啓示だったりしてしまうのよ

イスラーム信条論で言うと形而上の行ったと見做すものや公正とは?という議論がちょうどここに当てはまるんだけど
それに関しては暇を見つけては復習しているのでいづれできればいいかと思っているです

しょごー@低浮上
@shinjishogo
·
2020年4月23日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
それでも偶像の定義をかなり広義なものにしなければ「言語∈偶像」にはならないと思うんですが…
いや、やっぱりこれ以上意見するのはやめておきます…私は神学やイスラームについての知識は浅いため話に半分置いていかれてるので…

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@shinjishogo
さん
想起する・されるという関係でそれが外部化出来るか、できないかでいっているので定義ではなく、言葉と偶像の関係は相互関係と言っています
要は言葉が偶像を作り・偶像を言葉で正当化・論証する、その前には人の欲求があります
その欲求が宗教学的には分派形成の種で種が成長する事で争いを産むんです
午前1:37 · 2020年4月23日

〔さらに枝分かれ〕
〔枝⑦
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1253003585115361280
から〕
だから、互恵性・相互性とずっと言い続けているのは定義で考えるのではなく関係性で捉えませうといっているのです
で、定義というのは学問や前提が違うとその定義自体の専門性・意味合いも変化します
辞書上の意味とその学問上での専門性ある意味では異なります
午前1:51 · 2020年4月23日

例えばね
鰤というとうちらは紫と金が出てくるっしょ、ところがある人は男の娘が想起されるし、ある人は魚が想起されるのね
で、この相互性・互恵性が理解しあえる事が余計な質問・不明点での対立が発生しなくてすむの
しかし、これが成立しないと余計な質問が永久に続く事になる

もし、同じ鰤といっても鰤と男の娘の鰤だと想起されているものが違って片方や双方が双方の鰤を共有していない・諦めないと永遠に質問・不明点・疑問点の争いが解決しないんです
これをアラビア語文法だと不完全文といい、ずっと疑問が想起されて何かが定まって決定・解決していない状態をいいます

で、こういうところに相互の思いこみ同士による対立や不明瞭点が続くわけなんです
でも、こういった言葉の非共有による対立は死ぬほどそこら辺でみるわけなんです
何でかというと想起によって起こされたものは想起したものが同じではない限りは疑問と質問のやりとりがずっと続くからなのよ

〔枝⑧
https://twitter.com/shinjishogo/status/1253006072094158848
から〕
しょごー@低浮上
@shinjishogo
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
その説明だと言葉は偶像がなければ存在し得ないことの根拠が提示されていない(その逆の説明としては十分)ので「相互関係である」というのが分かりませんでした…
午前2:01 · 2020年4月23日
〔さらに枝分かれ〕
〔枝⑨。短いので先に載せた〕

しょごー@低浮上
@shinjishogo
·
2020年4月23日
返信先:
@shinjishogo
さん,
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん
思考力も落ちてきてるのでこの議論はギブアップさせていただきます…

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年4月23日
暇があったり気が乗ったときでいいお
習った範囲内で答えられるもんは答えるから
気楽にかんげえてくだせえ

〔枝⑩
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1253008860392165377
から〕
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@shinjishogo
さん
いや、わしが言い続けているのは言葉は偶像を産むし、偶像は言葉を産むので「言葉以前に想起する・されるがあり」その想起する・されるが何気ない言葉から、偶像を作らせたり
何気なく作ったものが何者かが祝詞・呪詛としての言葉を作りだしたりするのよ
ちんこ・まんこも村の境に置けば道祖神だす
午前2:12 · 2020年4月23日·Twitter for Android

だから、言葉と偶像の関係性は根源的ということではなく相互に関係することで膨張していく
言うなれば練った小麦粉をイースト入れて放置すれば膨らむようなものです
だけれども、小麦のままだと腐るし・イーストだけでは作用しない
そこに関係性・相互性があって膨らんでいくんです

本来ならば意味のない音・意味のない偶像ならそこに関係性は発生しないんです
アラビア語だと意味がない・持たない音をモフマルといって文法上意味はないが発声する事は出来る音を言います
例えば「イスラム」こんな音、正則アラビア語には存在しません
なので意味がない音は存在します

勿論、現代の殆どの日本人は村の境にあるちんこ・まんこを象った石や岩に手を合わせたり・念を送りません
全く意味のない偶像に過ぎないからです、なので意味を持たない偶像も存在します
但し、毎日何となくちんこ・まんこ拝んで・何かと綺麗にしてたら温泉掘って大富豪になったとなれば変わります

関係性が発生してしまうからです
だって、どんなに考えても突然温泉が湧いて・それで商売して・有名になって・金持ちになったら
その根拠は一切ありません・理由もありません・ただ偶々掘ったら湧いててんやわんやで気づいたら金持ちになっていただけで現象が流れているだけです

そこで他人に聞かれて、何でこうなったのかを答えたときに半笑いで「あるとしたら、村の境にある道祖神を綺麗にしていた事ですかね…」と半信半疑で適当に答えたら
このご時世なのでネットで御利益あるパワースポット!とかでたり、御利益あった奇跡の~でネットニュースになってしまうでしょう

で、人が増えて・続々と集まるとちんこ・まんこ拝んでたら他にも成功体験した人が増え出します
当然、こんなのはバイアスです
ふつーの人は何となく有名だから拝んで、それで悪い事があっても別にまあ意味なかったなで終わりですが
成功体験した人は温泉掘った人間の例・類推法を引き合いにだします

ちんこ・まんこ拝んだ→私も成功した→最初の温泉掘った人やそれ以外の人も成功体験した→だから、本物に違いないと関係づけるのです
で、そういう人が他に辛い事があった人に自分の成功体験(ただのバイアス)を伝える事で長い間ほっておかれていた道祖神が不思議なことに意味を持ってしまうのです

これは人間自身が無意味である・意味がないという事に耐えられないからなんです
何かを想起し、想起したものを具現化してしまう、してしまったからスマホでアズレンの赤城さんに鎖付けられたいなんて言えるわけなんです
で、これは根源的な人間の避けられようがない本性でしかないものなんです

だから、宗教学というのはその人々がどうしても信じてしまうというその行為全体をみるので無神論「的」になるのですがその宗教がそういう風に表現出来て・相手に伝わっているというその無神論「的」な文言が伝わっていると想起している時点で根拠のない思いこみから逸脱できてはいないのです

で、神学は行為ではなく想起しているもの自体が何なのかを演繹対象を仮定して、そこから引き出してきて説明します
だから、神学自体に相当の隔絶・歴然とした差があります
イスラームでもアシュアリー・イマーミェ・ムウタジラ・ハディース学派とでは全く想起自体の仮定が違うからなのです

言葉と偶像は「想起する・される」の後に起きた現象が結びつけられて意味が発生してしまうものなのでそれ自体には何一つ意味も価値もありません
しかし、宗教学はそこに意味や価値が何故に発生するかを希求し、一つの仮定を出し続ける学問なので現象で答えを出してはいけないのです


https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1305801792295374848
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
だから、無神論者は負ける
相手にとって価値があると思っておちょくる時点で負けているのが無神論
それは「偶像の価値という命題を共有したら無神論になんねーというお粗末な部分を論理的に理解してない」のでそっから不可知論や唯名論まで昇華してやっと論理・合理で形而上学と戦えるの
午後6:33 · 2020年9月15日”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1308307941666283526
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
神学やらない右翼は全員虫螻以下だと思っているから絶滅してほしい
自分の信じているものが揺らぐものか、揺らがないものなのかを判断出来ないのであるならばそれは理性の徹底を行っていない事になるのでそこから怠けている事にいい加減気付いて欲しいんだけど、家畜の神は偶像だからしゃーない
午後4:31 · 2020年9月22日”

https://twitter.com/kamiide_machina/status/1314348953299677185 と続き
”神出マキナ

【別垢】T読M琴
三日月
陰陽
@A羽Kくる

@kamiide_machina
多分、天皇を保守したいんでしょ。
保守派は天皇が一番大事で、他はおまけみたいだし
引用ツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
· 2020年10月8日
保守する国体がないのに何を保守するのかわしにはサッパリわからん
本邦、立場の議論しかどこみてもないのに立場ではないどうしようもない議論なんてここ三十年以上出てないぞ
午前8:36 · 2020年10月9日·Twitter Web App
3
件のリツイート
4
件のいいね
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2020年10月9日
返信先:
@kamiide_machina
さん
天皇って物質や現象や部分的認識ではないんだけどねぇ
所謂保守も所謂リベラルも偶像を引っ張り出しあってる蒙昧主義者なんでそもそもその名詞が変化したり・派生するものならば、ずっと曖昧なものでしかないのに”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1250021315546959873 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしが言えるのは下痢三を吊すのではなく、奴の周辺全部吊すこと
あれはただの象徴・偶像に過ぎないんで偶像使っている連中を処分するしないと意味がねえの
ハーメルンの笛吹きは笛も、笛吹きが主体ではないの…笛吹きが笛を使って奏でる旋律が主体なんよ
だから、おまえ等はまけっぱなしなんよ
午後8:21 · 2020年4月14日·Twitter for Android


おまえ等を踏みつけたり・圧迫したり・苦しませている相手は人でも、モノでも、金でも、利権でも、集団でも、組織でもないのよ
「意図」なの
だから、わしはずーっと意図の話をしてきたわけで意図がわからないと判断しようがないんよ
意図がわからないとただの情報蒐集家にしかならないの

なので中田やクソリムがこの程度だと言うのは宗教者が質問者の「意図」を組んで宗教解釈+回答するわけで重要なのは「質問者の質問・意図と目的」の方でそれがわからないと宗教者の解釈+回答の意図と目的がわからないわけ
で、大多数の人類がその程度なので黙って殺されるしかないのよ
アキラメロン”

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1346721454344335360 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
フィクフの議論知らない癖にアフカームの話されても困るし
偶像性の議論は時代によって変遷するので今言われている議論と過去言われてきた議論は違うわけです
また、別に異教徒が預言者の面をちんこやまんこに描いても問題はないです
フィクフやアフカームは一部を除いて信者以外には適用されません
午後4:33 · 2021年1月6日”
(法学(フィクフ)を学んでないのに
諸法令(アフカーム)の話をされてもそりゃ困るわ。
憲法の条文について学んでないのに、憲法に関する判例学んでもダメみたいなものでしょ。


イランのシーア派イスラーム学教科書 2 イラン高校国定宗教教科書「3、4年次版」 世界の教科書シリーズ
富田健次
https://www.hmv.co.jp/artist_%E5%AF%8C%E7%94%B0%E5%81%A5%E6%AC%A1_200000000627661/item_%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E6%B4%BE%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%AD%A6%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-2-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%9B%BD%E5%AE%9A%E5%AE%97%E6%95%99%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%80%8C3%E3%80%814%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E7%89%88%E3%80%8D-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA_5130530
”目次 : 第3巻 イスラームの慧眼(3)(守護と統治/ 死後の生活/ 道徳/ イスラーム諸法令(アフカーム))/ 第4巻 イスラームの慧眼(4)(人間認識/ イスラームにおける家庭の基礎)

【著者紹介】
富田健次 : 1947年愛媛県生まれ。立命館大学文学部東洋思想(東洋史)修士課程修了、テヘラン大学文学部留学、イランで日本企業に勤務した後、(財)中東経済研究所主任研究員、大分県立芸術文化短期大学国際文化学科教授を経て、2003年10月より、同志社大学神学部教授。専攻は、現代イラン研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ”

https://twitter.com/tabia5insaniya/status/1176117716266209280
”魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
イルファーンとタサウウフの目指すタウヒードがそれぞれ違うことは、スンナ派とシーア派の描く預言者像が互いに異なるレベルとは桁が違う。タウヒードが違えば行為論(礼拝、断食…)も異なる以前に、道徳論が違うのは当然。何故なら全ての被造物(ハルク)はアッラーに始まり、アッラーへと還るのだから。
午後9:54 · 2019年9月23日·Twitter for Android


ハサンザーデ=アーモリー師のクルアーン/イルファーン/ブルハーン一性論が説くところの「クルアーン」は、当然ながら2代カリフが本としてまとめたアホの一つ覚えのように「読まれるべき(or集められた)もの」で採られる物を指しているのではない。
2代→3代

神秘や神智と表現されるものが「ある」とは何なのかを扱うのが哲学です。モノやコトの有無を語る人間に与えられた3つのフルカーン(真偽を分かつ存在)はアハド世界の次の瞬間から受け継がれた本能なので、それを無視する人たちがバカ(アハマク)と呼ばれ、その者の哲学(存在論)は傾聴するだけ無駄です。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−

2019年9月23日
ブルハーンが目指すのは逍遥学派哲学を基調とした、スピノザ的汎神論でもヒンドゥイズム的なそれや梵我一如でもないタウヒードであり、それはイルファーンとクルアーンによってしか完遂され得ないとする。İnsan-i Kamilが"人間"なのは、ブルハーンが理性、クルアーンが聖言語を要求するからである。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
·
2019年9月24日
ムハンマドは完璧、アリーは完璧、ファーティマは完璧、フサインは完璧、アッバースは完璧、マハディーは完璧…という時の"Perfection(کمال)"には段階がある。人間が嘗ての聖者たち(アウリヤー)を参照する時に求められる中庸の精神(≠グラート)が、逆説的に人間を神格化する。

2019年9月24日
「ヴェラーヤテ・ファギーフ」も「法学者の統治」などになり得る筈が無く、法学(フィクフ)もアラビア語が読めてイスラーム法を抽出する作業だと考えられていたらお門違い。FQHの原義は「思慮」で、個人がマハディーに仮託して宇宙全体を「支配/ウィラーヤ」した時、自分だけの天国への扉が開く。

2019年9月24日
クルアーンと決して離れることがないものとしてムハンマドが述べたという伝承、スンナ派は「スンナ」と伝えシーア派は「イトラ」と伝えている。イトラの意図はアフルルバイトと解釈されているが、彼らに対する公正な視点が"実践する神秘主義"である。ノアの方舟に似て乗らなければ"救済"は存在しない。”

https://twitter.com/tabia5insaniya/status/1083797943738601474 と続き
”魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
はっきり言うとイランのポテンシャルは中東一です。物質的(天然ガス、金鉱、自然)にも霊性(イラン的イルファーン)に於いても。神々しい自己主張と傲慢が倫理観悪の枢軸国の地位を確立させ、キラキラ改め気持ち悪いギラギラ界隈になっている。さりげなくもなければ唯の愚か者。私にはミスマッチでした。
午前3:49 · 2019年1月12日·Twitter for Android

オスマン宮廷文化もタサウウフもサファヴィー朝史やペルシア語抜きでは語れません。あと、政治は言語輸出から始まります。これは地域覇権の掌握(仏英など)と思想の輸出(土波など)を建前、洗脳を本音としている。文学界は言葉を守る。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insani
2019年1月12日
政治と文学のバランスが取れた時、右も左もない。だから「思想」を大義名分にして影響圏をどんどん拡大しようとしていきます。その思想にはサインが必要です。北海道、琉球、朝鮮... へと対外政策を唱えた吉田松陰も神国思想に行き着いている。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
·
2019年1月12日
どこぞの某イスラーム国がやっているのもそうで、イラン=シーア派世界のフスハー化とアラブ=スンニ派世界のアーンミーヤ化の上に成り立つイケイケどんどん政策です。学ぶ言語は古ければ古いほどよく、留学生が自国で、その言葉で発信していく。

だから我々がやるべきことは大和言葉と漢語の時代ごとのやり取りを読み解く作業であって、ペルシア語だのトルコ語だので遊んでる場合じゃない(アラビア語はやるでよ)。何故なら最終的には何故いま昭和歌謡や演歌が流行っているのか?という問いに答えられるだけの準備がないから。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−

2019年1月12日
タサウウフとイルファーンの違いについては未だに議論が別れているが、イランでも「スーフィーはヒジュラ暦6世紀以降は一定の社会階級を形成した自負の下で自分こそが知識人だと政治性一辺倒であるが、アーリフは常に人々と自己を分けず自然の神秘と他の中に己を見ていた」説が有名。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−

2019年1月12日
『聖者列伝』でアウリヤーの一人として数えられているジュナイド=バグダーディーもアーリフであった。その意は彼が لسان القوم とアッタールによって紹介されているところからも推察される。
魂の絶唱−
2019年1月12日
オレはお前とは違うんだぜ?

بداياتنا نهايات آخرینا

我々にとっての他者が終わりを迎えた時こそ、我々の始まりなのだ

というのがスーフィーだと言う訳です
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
イスラーム神智学の巨人モッラー=サドラー(彼が住んでいたキャハク村を私たちも訪れたこともありますが…懐かしい…)もホメイニー師も、スーフィーをバカ呼ばわりしてます。クルアーン読めよ、法学(フィクフ)やれよ、理論(ナザル)組み立てろよ、と。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ
2019年1月12日
これまたナジャフ《平安の谷》に眠るアリー=カーディー師もイジュティハード過程を経た者にしか、その霊的奥義を伝授しませんでした。イラン革命後最大のテーマの一つ、それはイブン=アラビーはどっちなのか?です。僕も分かりません。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
2019年1月12日
そんなことより試験期間なので寝る。おやすみジャンラル(๑ت๑)♡”

https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/688050746172940288
”中田考
@HASSANKONAKATA
(承前)アラブのイスラーム学の碩学といえども、最初にイスラームに触れるのは、「寺子屋」で意味も分からずクルアーンを素読し暗唱することです。そしてそれが済むと有名なハディース、フィクフ(法学)、カラーム(神学)、スーフィズムなどの古典綱要の素読暗唱に学び進めていきます。(続く
午前2:30 · 2016年1月16日”



https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1378669023638876161 
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
何、研究するかでしょ
ある少数分派なんかは女性は魂・ルーフがないなんていう分派もあるし
基本、ノラの虫けら土塵なんか相手したら女性研究者なんてキャットコール塗れだで…ひでえ事に
午後8:21 · 2021年4月4日·”
(キャットコール=路上で受けるセクハラ。
既婚者アピールと男の護衛と身元保証人がいるのでは?
とりあえず、一目で異教徒の女だと見える見た目はダメだな。

以下へのエアリプ:
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−さんがリツイート
https://twitter.com/araikazuhiro/status/1378574229336027143
"新井和広
@araikazuhiro
中東・イスラーム研究で現地調査もする場合は女性の方が有利という事情もあるのではないかと思います。地域によっては男性は女性の領域に入っていけないばかりか女性と会話することも困難ですが、女性の方はどちらの領域にも入っていける(程度にもよりますが)。
午後2:04 · 2021年4月4日"

https://twitter.com/tabia5insaniya/status/1378638384160116736
"魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
……。
午後6:19 · 2021年4月4日"

https://twitter.com/tabia5insaniya/status/1378768931159085058 前後
”魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
返信先:
@tabia5insaniya
さん
男だとか女だとかを一切の立場も示さないどころかそれを「中立的」と呼んでる勢力が語れる筈もなく、こちらは寧ろ男女の別を明言する男性宗教者ほど女性問題を取り扱える現場を見てきたし、如何に研究者が知識は豊富でも第三者として食いつなぐ為の研究対象の現状維持を無意識に望んでいるかが伺える。
午前2:58 · 2021年4月5日·Twitter for Android

魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
さん
心から女性解放だとかは誰も望まない訳です。ムハッジャバが宗教を抑圧だと声を上げた途端ヒジャーブが抑圧の対象であると分析するのは無責任であり、他方宗教にとにかく痛手を負わせたい人間がたまたまヒジャーブをしていた(可能性がある)という論理的な、せめて善意(حسن ظن)的な議論は出来ません。
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
·
17時間
ヒジャーブがただの布ならばヒジャーブは女性専用アイテムになりますから嫌なら手放すことも一向に構いません。そういう人はクルアーンも伝承も読みたい箇所だけ切り取って読めば良いのです。特定のخطابはمخاطَبのعقولを善意的に前提とするので責任は読み手にあります。
引用ツイート
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
· 2019年9月21日
ムッラー(イスラーム聖職者)が盗みをするらしい動画拡散を受けてテヘランの若者とハーメネイー最高指導者の会話。

若「なぜ我が国では坊さんが盗みを働くのでしょう?」

師「違う。盗っ人が我々と同じ坊さんの格好をしているだけだ。」
画像
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
17時間
クルアーンに切り取られる能力はあります(قابلية التحدّي)が読み手側に切り取る能力はありません。ハムド章のタフスィールだけでどれだけのものかが分かれば特定のアーリフに「聖典を切り取ることで(木を見て)叡智に辿り着く(森を見る)能力」が辛うじて認められる程度です。
اshia شیعه امام خمینی تفسیر سوره حمد 1
youtube.com
魂の絶唱−令和新世代へ贈るラストメッセージ−
@tabia5insaniya
17時間
もしあなたがたが考えるのであれば
إن كنتم تعقلون
これはマルフーウで日本語で直説法と呼ばれているものだし
条件詞 لو と إذا では全くニュアンスがことなります
أفلا تعقلون
これも疑問文ですが反語です
ムスリムだろうがなかろうが「アクル」の余地を限り無く残した形而上サイドからの慈愛表現です”



https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1378454746827161601
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ミソジニーもミサンドリーもゴミで女性が参画した結果起こったのは低賃金+共働きでしょ
男が働く代わりに母ちゃん家
女が働く代わりに父ちゃん家
で、どっちかが世帯収入軸となるというのが参画なんだけどただの労働市場の希釈なだけだったでしょ
最もらしい言葉は地獄への片道切符
午前6:09 · 2021年4月4日”


(
https://twitter.com/hitoshinagai1/status/745060067506954240 と続き
”永井均
@hitoshinagai1
悪霊は「私は存在する」という考えを誰にでも何にでも持たせることができるが、持たされたその者(の一つ)がなぜか私であることは悪霊の感知不可能な事態。したがって、その「私」は悪霊を指すどころか彼の能力の外部にある。とデカルトは発見した。
引用ツイート
清水将吾
光る星
本発売中!
@shogoinu
2016年6月20日
「私は存在する」という考えを、仮に悪霊に無理矢理もたされているとしたら、その「私」は悪霊を指すことにならないだろうか。
午前10:05 · 2016年6月21日·Twitter Web Client

永井均
@hitoshinagai1
2016年6月21日
返信先:
@hitoshinagai1
悪霊は本質的に欺く者だがここでは欺けないのは、神は本質的に創造する者だがここでは創造できないことに基づく。神は「私は存在する」と考える者をいくらでも作り出せるが、作り出された者(の一つ)がなぜか私であることだけは神の力も及ばない。とデカルトは発見した

神が私を創造できないのは、彼が創造した「私は存在する」と考える多数の者たちの内から、私を識別する(という私には易々とできる)ことが彼にはできないからだ。彼は私の心の奥底まで知っているが、どれが私であるかは知らない。私は彼の力の外で存在を得ている。

神は「この時点が今である」といえるような無数の時点を創造できるが、それらのうちいつが今であるかを知る=識別する(という我々にはあまりにも容易できる)ことが(それだけは)できない。その一つの理由は、この「あまりにも容易に識別されるもの」が実は実在していないから、というもの。

しかし、この「神が識別できない」「実は実在していない」ものこそが、神の顕現の場なのだ、と拙著『存在と時間』第6章では言われている。つまり、ここで神の意味そのものが変わるわけだ。

「神」(やそれに類する話)はこのように理解するのでなければ意味がない、と私は思っている。この議論にではなく、「神」そのものに関心のある方に、ご意見を聞きたいところ。(中田さんだけでなく。)

「「神」そのものに関心のある方はたいていこの議論が理解できないので「ご意見を聞く」こともできないのでは?」というご意見があり、まあ、事実としてその通りなのですが、私にはそのことが不思議であるわけです。

「……このように理解するのでなければ意味がない」と思っている理由は、超越性へのルートはこれ以外にはありえない、と思っているからです。


哲学など、言葉について丁寧に厳密に考える分野での誤字は致命的だな:

固定されたツイート
https://twitter.com/hitoshinagai1/status/876931942171594752
”永井均
@hitoshinagai1
2017年6月20日
拙著『存在と時間』の重要な誤記:176頁の後から5行目「一七三頁」→「一七四頁」。236頁後ろから3行目「端的な現実」→「端的な現在」。247頁「動く現在とこの現在」の2行後「一九三頁」→「一八七頁」。259頁8行目「現在の現在」→「現実の現在」(最重要!)。

これへのリプに「ここ誤字では?」という指摘がある。



上記に対してシーア兄貴が書き始めたので、呟きをわざとちゃんと読まずに(読むのをいったん止めて)自分で突っ込みを入れたのが以下(なお、臨済という単語が見えたので私の突っ込みにも影響しまくっている。漢字2語でここまで影響させられる言葉はおそろしいな):

”悪霊は「私は存在する」という考えを誰にでも何にでも持たせることができるが、持たされたその者(の一つ)がなぜか私であることは悪霊の感知不可能な事態。したがって、その「私」は悪霊を指すどころか彼の能力の外部にある。とデカルトは発見した。”

デカルトがそう考えたかは置いておく。
悪霊(ぶっちゃけ全知全能のゴッドでしょこれ)により、
”持たされたその者(の一つ)がなぜか私であること”は私は感知可能つまり、感知の対象。
感知なら特定の電気信号なわけだ。そう感知するときの脳の状態という意味ね。
「そう感知するときの脳の状態」をその悪霊は感知できるでしょ。正確には再現な気がするが。
「私」が悪霊と違う存在つまり他者である以上、完全なコピーは不可能であり、再現とかシュミレーション止まりであり、
「私」でないと全く同じ感知は不可能だといいたいのかもしれない。創造主(想像させる主でもある)と被造物はそりゃあ別の存在だけどさ、「感知」はできるでしょ。感知する器官(ゴッドに人間的な脳はないだろうが、自身の一部を人間〔私〕と完全融合できる存在にしたもの)と人間〔私〕を「重ね合わせて融合させ」(無論、これは物質的表現をとらざるをえないという人間の言語の限界のせいでそうとしか表現できないもの)ることで、「私」が創造主の一部になれば、全く同じ内容を感知できるはずだ。コピー人間を創るような、「別の私」(要は他人)を創る方法ではなくて、同じになる方法だからいけるでしょ。
あと、悪霊は全知全能のゴッドつまり世界の土台みたいな存在なのだから悪霊の能力の外部なんて人間という被造物は関われないじゃん。そもそも能力の外部があるかもわからない。


”悪霊は本質的に欺く者だがここでは欺けないのは、神は本質的に創造する者だがここでは創造できないことに基づく。神は「私は存在する」と考える者をいくらでも作り出せるが、作り出された者(の一つ)がなぜか私であることだけは神の力も及ばない。とデカルトは発見した

神が私を創造できないのは、彼が創造した「私は存在する」と考える多数の者たちの内から、私を識別する(という私には易々とできる)ことが彼にはできないからだ。彼は私の心の奥底まで知っているが、どれが私であるかは知らない。私は彼の力の外で存在を得ている。

神は「この時点が今である」といえるような無数の時点を創造できるが、それらのうちいつが今であるかを知る=識別する(という我々にはあまりにも容易できる)ことが(それだけは)できない。その一つの理由は、この「あまりにも容易に識別されるもの」が実は実在していないから、というもの。


上記も「同化」したら可能。

”しかし、この「神が識別できない」「実は実在していない」ものこそが、神の顕現の場なのだ、と拙著『存在と時間』第6章では言われている。つまり、ここで神の意味そのものが変わるわけだ。

「神」(やそれに類する話)はこのように理解するのでなければ意味がない、と私は思っている。この議論にではなく、「神」そのものに関心のある方に、ご意見を聞きたいところ。(中田さんだけでなく。)

「「神」そのものに関心のある方はたいていこの議論が理解できないので「ご意見を聞く」こともできないのでは?」というご意見があり、まあ、事実としてその通りなのですが、私にはそのことが不思議であるわけです。

「……このように理解するのでなければ意味がない」と思っている理由は、超越性へのルートはこれ以外にはありえない、と思っているからです。


これについては、『存在と時間』第6章を読まないと何とも言えないな。いつのまにか悪霊が神に変わっているし。

締め。
臨済に脇腹突き三連撃を食らわされそうだな、永井先生。
禅僧が言葉を使わず肉体を使うのは、言葉で言ったら分別知だから。言葉は分けるものだからだ。
本と名づければ、本以外と分けられる。区別できる。これが言葉の作用。
「私」はこの世にただ1人なのに、「私」という単語は他人も使える。
つまり「私」ではそれが指し示す「X」を何段階にもレベルを落とした形式でしか表現しようがない。
禅なら、「じゃあ拳で語るしかないな」(「私」を使うこと自体が誤り)ってなるだろうね。
肉体は「私」ではない。「私の肉体」だから。と、言葉では表現できるが、肉体がなければ「私」なる意識もないのだから、
「私の肉体」とか「肉体は『私』ではない」と考えさせてしまう言葉の束縛、魔力が問題。
じゃあ、肉体言語で「肉体も私(の一部なのか「=」なのかは保留)」と悟ってもらうしかない。
食らえ臨済拳!


そして兄貴呟きを引用する
[ 前に前提:
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1378091081724661761
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
عقل
アグルというのの原義は縄等で結びつけて留めるという意味です、駒止めだすね
理性と訳されてますが本義は結び付け・捕まえることだす
重要なのは世界を著述することではなく、何で世界を著述・捕らわれたいかです
だから、ナグル・物語・著述対象が一対となることでしか世界語れないわけだす
午前6:04 · 2021年4月3日·Twitter for Android
]

https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1378380334195085313 と続き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
永井先生はアラビア・ペルシャ語世界で理解してないので語るだけ無駄です
وجود و دارای وجود
はごく初歩のイスラーム哲学で分けられている議論で
اندماجی
何かをくっつけている見えない音・あるんだけどないものを無理に表記しようとしている時点で議論自体が成立しません、全くの無駄です
午前0:54 · 2021年4月4日·Twitter for Android

デカルトのコギトの思う・考えるという行為自体がそもそも形而上から与えられた力そのものの範疇にあるので前に話したようにアクル・どこに結びつけるのかの議論に過ぎません
考える・思うという行為自体を形而上の外と捉えるなら、そういった結論に至るでしょうし、そうではないなら逆なだけです

これ日本語の罠で「私」「存在」だけでは意味が通