シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/7/13~7/29と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式やオレン自演と尻社的な色デザインの考察やガソダムWなど前回の補足、初代ウルトラマソ、チェンソ-男2期考察①、ジャンケット銀行①
Posted on 2022.07.22 Fri 20:48:18 edit
判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。
日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。
特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。
こんな感じ↓
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
”STB
@RC_StB
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:17 · 2015年6月4日·Twitter for iAppli
”
(これ以上内容はおそらく増えないので保存推奨↓)
1つ前:
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
(↑これがタイトル通り遊▽戯キング考察だよ。本記事は1つ前の補足でもあるよ。
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1547914494667476992
"Deep Forest
@EpisodeNeo
あの遊戯王の作者の件@kitsuchitsuchi
さんの考察がめっちゃ気になる。いつか新刊ネタになるかな。
午後9:02 · 2022年7月15日·Twitter for Android"
実は既に書いていたのだ。
上記はもとから呟きで金曜日(2022年7月15日)の夜に告知する予定だった。
金曜日なのは次の日が休みの人である可能性が上がるから。
金曜日の夜にツイートしようとしたら来たので、結果的に、ディープさんの上記のツイートへのエアリプにもなっている)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1498347389815603205
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしは一番古いアカウントからずっと言い続けてきたけど
「世界のおわりを直視する子々孫々の為に思想を残す」事が現代を生きている人類の「本分」であって、それ以外のモノはないの
遺伝子でもねーし、チンポ汁の先でもない「思想を残すのが人類の本分それ以外の仕事はない」
午前2:20 · 2022年3月1日·Twitter for Android
”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1535909862148034560
"
@kitsuchitsuchi さんの情報は凄いのだが、ブログは情報量、文字数が多すぎて初見で心が折れる人も多いのではないかな。しかし売っているバージョンは全然違い、フォントも非常に見易く本そのもの。紙にプリントアウトすればリアルに本になる。陰謀好きな方、宇野正美はやめてガチなのどうですか。 https://t.co/G1AzR8MmqI
— Deep Forest (@EpisodeNeo) June 12, 2022
"
(ありがとうございます!)
魔除け
https://twitter.com/madaraiguana/status/1545925411586326528
”
”メム▽=水=千年パズル
— なかだち🚪日常が闇のゲーム💔 (@madaraiguana) July 10, 2022
シン△=火=安倍 “ 晋 ”三
アレフ=オウム真理教=ロシアの子飼い
正反合・三位一体・世界連邦
儀式とかどうでもいいから。 pic.twitter.com/lRKZWS7kez
(上手すぎ)
https://mobile.twitter.com/hiro_kiyohara/status/1476488955088760841
”
”#2021年自分が選ぶ今年の4枚 pic.twitter.com/M1njQTCUCm
— 清原紘🩸十角館(全5巻)発売中 (@hiro_kiyohara) December 30, 2021
(なのだが、左目強調の絵がある↓ 尻社員の可能性が上がる絵はやめてくれないか!)
https://twitter.com/runrunko/status/1374373114155470855
”
”漫画版十角館の殺人、コナンちゃんかわいすぎるしアガサさん美しすぎるし…ウッ😭✨
— るんこ🦆ソロアルバム「Casket」9月7日全国発売‼️(要予約) (@runrunko) March 23, 2021
(そして原作をすでに読んでしまったけど、アノ件を漫画にする際に視覚的にそのように工夫してるのか!という点も面白い) pic.twitter.com/DC2Ov2XdGW
(上記の表紙は私が今まで見てきた漫画の表紙の中で奇麗さが1位だな。表紙だけで買う人が多そうだ。
以下は赤い右目。漫画版『Another』の右目強調ヒロイン)
https://twitter.com/hiro_kiyohara/status/1388111648083243009
”
”『画集anamnesis』より。漫画版『Another』一巻カバーイラスト。全体はこんな感じ。懐かしい。 pic.twitter.com/RpBGODX9Zn
— 清原紘🩸十角館(全5巻)発売中 (@hiro_kiyohara) April 30, 2021
(左目強調2つ目。同じキャラ。コナン君じゃなくてコナンちゃん。コナンちゃんは漫画版の中では両目とも見せているのになぜか右目を隠す(笑))
https://twitter.com/hiro_kiyohara/status/1518848640957046786
”
”今月発売のアフタヌーン6月号に漫画版『十角館の殺人』最終話が掲載されています。原作とは少し違った漫画版オリジナルのラストです。
— 清原紘🩸十角館(全5巻)発売中 (@hiro_kiyohara) April 26, 2022
綾辻行人先生との完結記念トークショーの告知も掲載。
最終第5巻は5月23日発売予定。恒例の描き下ろし4コマや設定画なども収録。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/xwE3eC1pfQ
https://twitter.com/madaraiguana/status/1321619857633284098
”
— なかだち🚪日常が闇のゲーム💔 (@madaraiguana) October 29, 2020”
(上手すぎる。おそらく竜人[ドラコニアン]。そのせいでこの絵師が尻社員である可能性が上がった。
白い服の左目強調の方は、ニェンっていうアークナイツのキャラらしい。箱舟騎士達。
緑の服の方はシーっていうらしい)
https://twitter.com/Ruzhai0609/status/1547511607357362178
”
— 儒宅Ruzhai (@Ruzhai0609) July 14, 2022”
微修正 pic.twitter.com/8hr5AzAOZ9
— 儒宅Ruzhai (@Ruzhai0609) 2022年7月14日
(太もも魔除けにしようとしたのに、ふとももが見えないぞ!
下の黒い方は埋め込みコードの設定をダークに、言語を中国語(伝統)を選んだらこうなった)
https://twitter.com/exa_desty/status/1546126532942626816
”苦行むり
@exa_desty
太もも魔除け。
午後10:37 · 2022年7月10日·Twitter Web App”
(上記のどこを修正したのかがわかるのが以下
[核融合で草不可避w]:
https://twitter.com/shibiRe_Mahi/status/1547517891758592001 と続き
”
核融合反応 pic.twitter.com/xWLW7Lo52z
— しびれマヒ (@shibiRe_Mahi) 2022年7月14日
儒宅Ruzhai
@Ruzhai0609
返信先:
@shibiRe_Mahiさん
修正了XD
ツイートを翻訳
午後8:01 · 2022年7月14日·Twitter Web App”
)
[ 丸に十字記号の入力方法を見つけた。以下をコピペしたらいい。
論理記号の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%90%86%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
”⊕ 言明「A ⊕ B」は、A または B のいずれか(両方ではない)が真のとき、真となる。 ”
⊕
]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
10年以上核汚染に曝されているんだから、神経と脳みそ狂って当然でしょ
短絡思考や、やたらめったらの敵愾心とかは早期ボケで内部被曝の結果
午後5:30 · 2022年7月29日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
新しい発掘資料で、過去言われていた議論が逆転する世界では
現在の学会並びに~学の総合的な判断として、その様には考えられてはいない
というべき、なんだよね
神学や宗教の世界ですら、素人や門外漢が一閃の閃きで凡百の学者を一瞬で抜き去る事があるのに
午後4:45 · 2022年7月29日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
自然現象に人格与えるから止めろでもあり、個人に力などがあると考えられて、擬神化するから止めろになるわけ
孫正義財団に「選ばれた子供」という時点で「偶像崇拝」なんだよ
シェルクって言うんだけど、アンタらはすぐに妄想を具体化・造形化するから、それを避けろっていうんだよ低脳
午前6:19 · 2022年7月29日·Twitter for Android
神性の一部に自然現象があるんだよ
コレが分からないなら、死ぬまで家畜・畜生・奴隷
その時代に価値ある力を幾ら手に入れようと泡沫・胡蝶の妄想に過ぎない
どうせくっだらない偶像を作り捲るんだろうけど、捕らわれ増やしてもなーんもその時しか満たされんぞ
午前6:23 · 2022年7月29日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
おちんちん
午前6:10 · 2022年7月29日·Twitter for Android
(
なかだち🚪呪い状態💔さんがリツイート
昼寝猫
@tcv2catnap
2021年5月31日
明治通俗道徳の最大の欺瞞は、職業軍人には自己責任言わねえんだよな。陸士・陸大出て天保銭なら命令一下死ぬのは自己責任じゃなきゃいけない。それを徴兵・予備役・後備役・国民兵第一第二という戦闘行為への参加動員された兵士と一緒に顕彰する。市民には自己責任を課す通俗道徳でこれをやる。欺瞞。
[
通俗道徳=「支配層だけが得をし、被支配層は損をする、不公正な悪徳の総称」。
断じて「道」でもないし「徳」でもない]
なかだち🚪呪い状態💔さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2021年5月24日
返信先:
@alkali_acid
さん
予定説が否定されるのは人間の肉体の議論ではなく、精神の部分で定まっているという事です
それなら道徳なんかいりませんし、必要なのは処刑器具だけです
悪人はずっと悪人なんだからツマラナイ罪でも殺処分、これしてたイギリス王国は治安いい国だったかという事です
2021年5月24日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん,
@alkali_acid
さん
刑務所が収容施設から矯正施設
精神病院が収容施設から社会施設へと変革していったのも予定説の否定です
予定説を否定しないと今、悪人なのはその様に創造されたからであって地獄堕ちるの確定だから隔離・殺してしまおうが許されてしまう思想だからなんです
矯正出来るがないと殺処分万歳になるのです
2021年5月24日
返信先:
@aoJvqLcHOrs7UWg
さん,
@alkali_acid
さん
で、予定説を信じられてしまうとこういった矯正が必要な人達は努力なんて議論無視して何しても地獄堕ちるのだから好き勝手やればいいという「絶望」に陥るのです
道徳の議論上、絶望は最悪で凶悪です
絶望した人間は何でもやるので歯止めが利かなくなるのです
だから、予定説は言えないんです
[
英国といえばピューリタンつまりカルヴァン派つまり予定説。
ピュアな奴らは厄介だな。
運命決定論に属するのだろうが、運命決定論の根拠が業ではなくゴッドの場合、より凶悪になるね。
業だとある程度は自分でなんとかできるが、ゴッドの決定だと人間にはどうしようもない。
実際、予定説って最初から救われるかどうか決まっていて人間が何しても無駄だもんな
]
https://twitter.com/kanji_jigen/status/1552651913753030657 と続き
"古文字学と字源(漢字の成り立ち)について呟くアカウント
@kanji_jigen
漢和辞典に掲載されているこのような解説は門外漢によって書かれたものであり、本職の専門家による監修が行われていないため、信頼してはならない種類のものです。
私達がこうした「知識の詐欺」から身を守るには、きちんとした学術リテラシーを身につけることが重要です。
引用ツイート
片目が潰れたメルちゃん🎧
@Sidkissmeagain
· 7月27日
民の語源みて震えてる
画像
午後10:47 · 2022年7月28日·V2C__MOD
「民」に「(目を見えなくした)奴隷」のような用例はありません。
証拠を必要としないのであれば、全ての文字または単語に対して「(目を見えなくした)奴隷」と結びつけたストーリーを創作することが可能です。この度は、そのストーリーの主役として「民」が犠牲になりました。
午後11:01 · 2022年7月28日·V2C__MOD
比較言語学では「民」の語源は「*mi (人、あるいは男性)」+接尾辞「*-n」と考えられていますが、今のところこの接尾辞の役割は不透明のようです(STEDTではBenedict(1972)による集合・集団を表す接尾辞という説が紹介されています)。
https://stedt.berkeley.edu/~stedt-cgi/rootcanal.pl/etymon/1002
午後2:19 · 2022年7月29日·V2C__MOD
"
https://twitter.com/Sidkissmeagain/status/1552251932906889217 とリプ
”片目が潰れたメルちゃん🎧
@Sidkissmeagain
民の語源みて震えてる
画像
午後8:17 · 2022年7月27日·Twitter for iPhone
古文字学と字源(漢字の成り立ち)について呟くアカウント
@kanji_jigen
返信先:
@Sidkissmeagainさん
この、「民」の字源ないし語源が「(目を見えなくした)奴隷」だという解説は偽りです。そのような用例は存在しませんし、それを支持するような証拠も全くありません。
漢字については資料に基づかない非学術的な憶説が横行しているので、注意したほうが良いです。
午後10:25 · 2022年7月28日·Twitter Web App
「民」は、奴隷に限らず人間一般を指します。
午後1:14 · 2022年7月29日·Twitter Web App
しんぞー🇺🇦
@communist202001
返信先:
@kanji_jigen
さん,
@Sidkissmeagain
さん
目を針で刺した人、という解釈はない、ということでしょうか?
古文字学と字源(漢字の成り立ち)について呟くアカウント
@kanji_jigen
返信先:
@communist202001
さん,
@Sidkissmeagain
さん
それを支持するような証拠はないです。
午後2:30 · 2022年7月29日·Twitter Web App
この記号はなにを表しているのでしょうか。 pic.twitter.com/8cIHwVCwBt
— しんぞー🇺🇦 (@communist202001) July 29, 2022
古文字学と字源(漢字の成り立ち)について呟くアカウント
@kanji_jigen
返信先:
@communist202001
さん,
@Sidkissmeagain
さん
それはわかっていません。
形や音から、「*mˤeŋ (目を閉じる)」や「*mˤiʔ (目にゴミがある)」などと関係がある可能性があります。
午後4:38 · 2022年7月29日·Twitter Web App
T
@Youkanman_T
返信先:
@kanji_jigen
さん,
@Sidkissmeagain
さん
>用例
中公新書の「殷ー中国史最古の王朝」(落合淳思)の106ページに
>・辛未貞う、其れ多宰を民せんか。
>○辛未の日に占った、多くの奴隷の目を潰そうか。
とあるが…?
午後5:50 · 2022年7月29日·Twitter for Android
落合氏がそこで引用している字はそもそも「民」字ではありませんし、またその字が「奴隷の目を潰す」という意味であるという証拠も見当たりません。
— 古文字学と字源(漢字の成り立ち)について呟くアカウント (@kanji_jigen) July 29, 2022
その字の解釈については、周忠兵2011《從甲骨金文材料看商周時的墨刑》、張惟捷2013《論殷卜辭中的“縣”字》を参照してください。 pic.twitter.com/hTlmnEPcHo
"
https://twitter.com/kanji_jigen/status/1551175550844243968
"古文字学と字源(漢字の成り立ち)について呟くアカウント
@kanji_jigen
#定期
漢字の成り立ちを勉強するならば、まずは裘錫圭『文字學概要』を読みましょう。
原著: https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=379835&bookType=ch
和訳版: https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497222077&bookType=jp
午後9:00 · 2022年7月24日·Botbird tweets
"
https://twitter.com/madaraiguana/status/1552929009495064576
”なかだち🚪呪い状態💔
@madaraiguana
漢字はそもそも呪術用の絵文字だからグロいのは多い。
日常使われない用途での意味合いは薄れていく。
現在饅頭を人の頭の意味で使う人がいないのと同じ。
たぶんこれが無毒化というやつだと思う。
午後5:08 · 2022年7月29日·Twitter for Android”
学者らしき人の呟きなので引用した。
私は「民=奴隷」とは言わない。知名度の高い、漢字の成り立ちにデタラメが混ざっているらしいので。
漢字の成り立ちって作った人々が思考過程を残してくれないから推測が多くなるのが厄介。考古学もだな。
「民主主義は漢字の成り立ちを考えると奴隷主主義です」って言わなくてよかった~(なお私が覚えていないが書いた可能性はある)
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1552408306148249601
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
信仰を護持せよ
そして、残せ
お前と俺の恨みと怒りを晴らす人々の為に
わしがいる分派は1350年待った
ならそれ相応待ってもおかしくないだろ
午前6:39 · 2022年7月28日·Twitter for Android”
(
いろいろ計算してみる。
ムハンマドが啓示を受けたのが西暦610年。
1369年後、イラン・イスラーム革命を経て、西暦1979年、ホメイニーの下でイラン・イスラーム共和国が成立。
プロテスタントの成立は西暦1517年。ルターが九十五ヶ条の論題といわれる公開質問状をヴィッテンベルク城の教会の扉に張った年(ルター以前はプロテスタントに含めないとする)。
カトリックを倒せ運動はプロテスタント系がやっていた。これに目イソンや啓蒙主義者などが加わるが倒れない。
伝統的なカトリックが倒れたのは
①エキュメニズム
(プロテスタントが中心なので、運動自体が反カトリック的)
②ラテン語以外でのミサ
(「ローマ」・カトリックがローマの言語以外を認めた)
をカトリックが認めた第2バチカン公会議(西暦1962~1965年)。
1965-1517=448。
つまり、当時のプロテスタントらが倒したかった伝統的なカトリックが倒れるのに448年かかっている。
それでもカトリック自体は消滅していない。
公正を実現させたいなら、その実現は自分の死後だと覚悟する必要がある。だからこそ、肉体が滅びても残る思想を残すのが最重要。
エキュメニズムに言及しない者に注意。これこそが世界統一政府、世界連邦運動の1つだ。
エキュメニズム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
”エキュメニズム(英: Ecumenism)とは、キリスト教の教派を超えた結束を目指す主義、キリスト教の教会一致促進運動のことである[1]。世界教会主義(せかいきょうかいしゅぎ)ともいう。転じて、キリスト教相互のみならず、より幅広くキリスト教を含む諸宗教間の対話と協力を目指す運動のことを指す場合もある。
エキュメニカル運動の根本的なアイディアは、全てのキリスト者が多くのことを共有しており、「共通の遺産」があることである。例えば、聖書、恩寵の生活と諸徳、共通の祈りと他の霊的な恵みなどがあげられる[2]。
[中略]
字義どおりには、「世界主義」「普遍主義」を意味し、ギリシャ語「οἰκουμένη (oikoumenē) オイクーメネー」に由来する。「家」を意味する「οἶκος (oikos)オイコス」から派生したこの言葉は、世界中に散在する教会に対して、その世界的な広がりを形容する言葉「οἰκουμενικός(oikoumenikos)オイクーメニコス」(「ラテン語: oecūmenicus オエクーメニクス」)が生じた。地理学で「人間が住んでいる土地」を意味するドイツ語の「エクメーネ」は、この言葉を転用したものである。
日本語では、英語の形容詞化された「エキュメニカル(ecumenical)」が使われることが多い。エキュメニカルは伝統的に、キリスト教の教会の総体、全体を指した。「世界」、「全地」と訳されることがある。伝統的な用法としては、また普遍公会議(全地公会)の原語も「エキュメニカル」が冠せられている。また、正教会では、教会の名目上の最高の地位にある主教を、エキュメニカル総主教(全地総主教)という。東西教会の分裂以後、正教会では、コンスタンティノープル総主教(コンスタンディヌーポリ総主教)がエキュメニカル総主教である。
[中略]
20世紀に起こった、プロテスタントを中心とするキリスト教の教会一致運動を、エキュメニカル運動、エキュメニズムといい、「世界教会一致運動」と訳される。この立場にたち、キリスト教の超教派による対話と和解、一致を目指す主義をエキュメニズム(世界教会主義)という。
20世紀になって盛んになったエキュメニズムは、1910年のエジンバラ世界宣教会議を源流とする。もともとプロテスタントにおいて始まったものだったが、現代のキリスト教における大きな潮流の一つとなっている。
エキュメニカル運動では、プロテスタントと正教会が加わる世界教会協議会(WCC) が長年取り組みを続け、カトリック教会も第2バチカン公会議(1962年 - 1965年)を経てこれに呼応し、近年では特に、カトリックとプロテスタントのルーテル教会、聖公会の取り組みが成果を挙げている。活動のレベルとしても、教派を越えた信徒レベルの対話や交流から、ローマ教皇やコンスタンディヌーポリ総主教、モスクワ総主教のような高位の聖職者・教役者を交えた教派間の対話まで様々な活動が世界各地で行われている。
第2バチカン公会議によれば、「エキュメニカル運動とは、教会の種々の必要と時宜に応じて、キリスト者の一致を促進するために奨励され組織される活動と企て」[3]である。カトリック教会においては第2バチカン公会議以降、エキュメニズム運動が全教会規模で盛んになった。この公会議においてローマ教皇パウロ6世のもとで『エキュメニズムに関する教令』が布告されており、ここで教会の交わりを妨げている障害が取り除かれた後に、すべてのキリスト者は聖体の唯一の祭儀の中で、単一有一の教会の一致のうちに集められると述べている[4]。また、パウロ6世は正教会のコンスタンディヌーポリ総主教アシナゴラスとともに、1054年以来続いていた東西教会の相互の破門宣告を取り消している(大シスマを参照)。カトリック教会ではプロテスタントのルーテル教会など諸教会との様々な対話や、宗教の枠を超えてイスラム教や仏教など世界の諸宗教との対話を行っている。ドイツの教会会議は、キリスト教を超えて、諸宗派、諸宗教が一致した多元的な「世界エートス」を目的としている[5]。
神学的には、エキュメニズム活動の理由は「全ての人がキリストによって建てられた唯一の教会の成員として神と交わることです。主が『すべての人を一つにしてください』(ヨハネ17、20)と祈られた」から[6]。そのため、エキュメニズムは、諸教会の努力の他に、祈りによる一致が最も大切だものであり、それは何よりも神からの賜物である意識が強い:「私たちの力だけで一致を『もたらす』ことはできません。それはただ聖霊の賜として頂くことができるのです。それゆえ、霊的エキュメニズム、つまり祈り、回心、そして生活の聖化こそが、エキュメニカルな出会いと運動の中心なのです」[7]。
日本では日本基督教団がエキュメニズムに果たした役割が評価されている[8][9]。また、『義認の教理に関する共同宣言』は、カトリック東京大司教区エキュメニズム担当委員から「世界エキュメニカル史上画期的出来事」と評価される[10]。日本においては、カトリック教会とプロテスタント諸教派が協力して日本聖書協会から新共同訳聖書を出版し、またカトリック教会と日本聖公会は「主の祈り」の同一の日本語訳文を採用している。
[中略]
最終更新 2022年6月6日 (月) 22:11 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
” (着色は引用者)
第2バチカン公会議 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E5%85%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
”第2バチカン公会議(だい2バチカンこうかいぎ、ラテン語: Concilium Vaticanum Secundum、1962年-1965年)は、ローマ教皇ヨハネ23世のもとで開かれ、後を継いだパウロ6世によって遂行されたカトリック教会の公会議である。
この会議では、公会議史上初めて世界五大陸から投票権を持つ参加者 (公会議教父) が集まり、まさに普遍公会議というにふさわしいものとなった。教会の現代化(アジョルナメント(英語版))をテーマに多くの議論がなされ、以後の教会の刷新の原動力となるなど、第2バチカン公会議は20世紀のカトリック教会において最も重要な出来事であり、現代に至るまで大きな影響力をもっている。
[中略]
ヨハネ23世
1959年1月25日、教皇ヨハネ23世はサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂附属のベネディクト派修道院をふらりと訪れ、17人の枢機卿の前で突然、公会議を召集することを告げた。この教皇自身が下した決断は長い熟考の結果ではなく「予期しないところにふと訪れた春の木々の芽生えのように生まれた[2]」。
この突然の公会議開催の発表は大きい混乱を引き起こした[3]。多くの枢機卿らは、司教たちがマスメディアの圧力を受ける危険を指摘して、公会議招集を止めようと促した。その理由は、ヨハネ23世は、以前ブルガリアの教皇使節(在位:1925年-1934年)を務めた当時から「東方帰一教会」が正教徒らにしている帰一宣教活動に反対しており[4]、新しいエキュメニズムを考えていたからである。
[中略]
第2会期
9月29日の第2会期(Sessio Secunda 1963年9月29日 - 12月4日)の冒頭、教皇パウロ6世は議題が多すぎて収拾がつかなくなった第1会期の轍を踏まないため、公会議の優先議題を以下の4つと明示した。
1. 教会論草案—教会論の確立と司教団の役割の検討
2. 教会の刷新・現代化
3. エキュメニズム草案—エキュメニズムの推進
4. カトリック教会と現代世界の対話
それにもかかわらず、第2会期における保守派と進歩派との論争は、教会における聖母マリアの地位(#聖母草案)ならびに司教権あるいは司教団の性格(#司教団草案)が焦点になる[40]。
[中略]
その他の議論
・ 11月14日から同25日まで「マスコミ草案」を討議し、11月25日の最終票決を経て12月4日に「マスコミ草案」(Inter Mirifica) を公布。
・ 11月18日から同27日まで、「エキュメニズム草案」に関する討論が行われ、同19日から12月2日を使い信教の自由に関するテキスト(「エキュメニズム草案」第5章)を討議。
・ 11月22日に「典礼草案」の最終票決、12月4日に「典礼草案」 (Sacrosanctum Concilium) を公布。
[中略]
教皇のコンスタンティノープル訪問
1964年初頭、教皇パウロ6世はエキュメニズムに努め、コンスタンティノープル総主教アテナゴラス1世を訪問した。
同年1月15日、調整委員会の会合で進歩派のデフナーは議事進行の迅速化を図るには、リベラル派にとって重要な問題のみを取り上げ、重要性の少ない細かい問題は「指針」(propositiones) という形で簡単にまとめるよう提案し採決された(デフナー計画 Döpfner plan)[47][48]。
第3会期
前回から1年後の第3会期(Sessio Tertia 1964年9月14日 - 11月21日)には傍聴人の信徒まで招聘され、多くの草案が精力的に検討された。特に、教皇の首位権に関する第1バチカン公会議の決議を尊重しつつ、司教団の団体性指導原理を強調するという方法に関して、議論が白熱した。
[中略]
11月21日、総会最後の日、パウロ6世は「教会の母(Mater Ecclesiae)」という称号を聖母マリアに与えると、自発教令で発表した。
[中略]
会期が進んでもなかなか教令が形にならないことで参加者たちもあせり始めたが、最終的に『東方カトリック諸教会に関する教令』、『エキュメニズムに関する教令』、『教会憲章』(Lumen Gentium) を成立させることができた。『司祭の役務と生活に関する教令』などの草案はいまだに不十分であるとして差し戻された。
[中略]
第4会期(Sessio Quarta)
公会議は1965年にいよいよ予定された最終第4会期(Sessio Quarta 1965年9月14日 - 12月8日)を迎えたが、依然として11の草案が決議に至らずに残されていた。特に「草案13」と呼ばれた現代世界と教会のありかたに関する文章は重要案件であり、何度も修正が重ねられていたが、いまだにまとまるめどがたたなかった。『信教の自由に関する宣言』の草稿も議論が繰り返されたが、なかなか多数に受け入れられるものになっていなかった。
[中略]
第2バチカン公会議の閉会
12月7日、カトリック教会と正教会による1054年の相互破門が相互に解除された。
同日、教皇パウロ6世は公会議閉会演説において公会議の意義を宣言した。
〔中略〕
翌12月8日、教皇はサン・ピエトロ広場で公会議の終了を宣言し、世界のあらゆる人々にむけたメッセージを発表。ここに4年にわたった第2バチカン公会議の幕が下ろされた。
[中略]
教会論
公会議の目に見える形でのもっとも大きな成果となったのが、中世以来の懸案であった教会論の確立である。これは『教会憲章』にみることができる。
第1章「教会の秘儀について」では、カトリック教会が唯一にして聖であり、普遍的なものであること、イエスがペトロに与えた権能を引き継ぐ教皇と司教たちによって治められる組織であるといいつつ、カトリック教会以外にも聖化と真理の要素が数多く見出されると補足する事で独善的傾向を避けている。
第2章「神の民について」では、神が個人でなく人々のグループを聖性に招いていること、その祖形がユダヤ民族に見られることを示す。また、カトリック教会に属さないキリスト教徒たち、ユダヤ教徒、イスラム教徒たちも唯一の神において互いに結ばれていると言明される。
第3章「教会の聖職位階制度、特に司教職について」では、第1バチカン公会議の議論を補完する形で教皇職の意味と司教団の団体制原理が示される。
以下、第4章「信徒について」、第5章「教会における聖性への普遍的召命について」、第6章「修道者について」、第7章「旅する教会の終末的性格および天上の教会との一致について」、第8章「キリストと教会の秘儀との中における神の母、処女聖マリアについて」と続くが、特にその中でそれまで聖職者・司祭は信徒より聖性のレベルが高いとみなしてきた教会が「すべての人が聖性に招かれている」という表現をしたことが革新的であるといえる。特にキリスト教の2000年の歴史の中で初めて、信徒が公式文書の中で言及されたことは特筆に価する。また、第8章のマリア論に関する部分は元来独立した文章になる予定であったが、エキュメニズム的観点とカトリック以外のキリスト教に対して攻撃的になってはならないという配慮からこの中に組み込まれた。
典礼
この公会議の後、外見的な部分で教会が変わったと人々を実感させたのは典礼の改革であった。この精神は『典礼憲章』にくわしい。教会は典礼においてすべての人が積極的にこれにかかわることが求められるとして、多くの改革を実行した。たとえばそれまでほとんどラテン語で行われていたミサおよび典礼の諸儀式が各国語で行われることになった。また司教の判断のもとに(全世界一様でなく)その地域文化に根ざした典礼のあり方が模索されることになった。(典礼の見直しにともなって、レクイエム・ミサにおける続唱(「怒りの日」など)も廃止された。歌詞の内容があまりにも最後の審判への不安や恐怖を強調しすぎており、本来のキリスト教の精神から遠いというのが理由であった。)
〔中略〕
・1998年、新しい祓魔式(Exorcismus) の発表。
〔中略〕
最終更新 2022年5月17日 (火) 10:46 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
” (着色は引用者)
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
構造で考えるのが一番簡単なのよ
条件と通例と例外などは構造の外へと出ないから
構造の外へ漏れる事があるなら、そこで別の構造が発生するわけ
放射性物質が崩壊していって、別の物質へと変化するようにね
午後8:34 · 2022年7月27日·Twitter for Android
(
遊戯カードって昔は生贄を連呼していたんだよな。
現実の生贄召喚↓
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/521374636844392448
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
物語による精神操作に注意。潜在意識操作の極致が神話。価値観を作る道具。
神、英雄、騎士、武士、兵士等を見栄え良く演出して、戦場=地獄を隠し生贄を増やす観念支配術。
戦争とは、戦場=魔法陣上で、人間=最高の生贄を捧げ、強制力(金・権力・暴力・技術)=黙示録の龍を召喚する魔術の儀式。
午前3:59 · 2014年10月13日·Twitter Web Client”
https://twitter.com/v2mya/status/970519269942296578
”V2
@v2mya
遊戯王のルールが変わって、生贄→リリース 生贄召喚→アドバンス召喚 と読み替えるようになってから10年たちました
午後1:39 · 2018年3月5日·Twitter Web Client”
)
(
https://twitter.com/Yutakom/status/1195245513538301953 と続き
”Yuta Komura
@Yutakom
古代、中世における心身二元論(とされるもの)を理解するためには、死後人間がどうなるのか、魂の不死をどう捉えるかが重要になってくる。だから、別にデカルト的な延長する存在と思惟する存在という区分でなくても良い。
午後4:41 · 2019年11月15日·Twitter for iPhone
アヴィセンナは肉体の死後、理性的魂=知性のみが存続すると考えたが、これは表象力や記憶力などの身体的能力と異なる、純粋な思惟能力である。個人的な経験がすべて捨象された純粋知性なので、ほとんど個体認識コードと変わらないぐらいの抽象的な存在である。
2019年11月15日
一方でアヴェロエスは、個体はすべて普遍的で単一の宇宙的知性を一時的に分有しているに過ぎないと考え、まるでクラウドデータが一時的に個々のハードウェアにダウンロードされているだけ(当然ハードウェアはいつか壊れる)と考えた。
2019年11月15日
アヴィセンナの考えでもなかなかハードなのに、アヴェロエスの考えだと、死後の人間の魂の存続とかゼロである。とんでもない話である。しかし彼は、普遍的な「人間という種」が残るのだから、人間という概念自体は永遠なので無問題と考えたようだ。
2019年11月15日
アヴェロエスを理解するときに気をつけなければならないのは、彼はべつに無神論者や反イスラームではないということ。彼はマーリク派の法学者であり、哲学と聖法は一致すると考えていた。たぶん本気で。この大前提を踏まえないとアヴェロエスを捉え損なうだろう。
2019年11月15日
哲学のもつ人間中心主義については、アリストテレスがかなり微妙なところである。アリストテレスは『魂について』で、表象(ファンターシア)について、それはロゴスをもたないような動物には持ち得ないだろうと言っている。もちろん知性は人間のみである。
2019年11月15日
だからアリストテレスによれば、何かを想像したりするイメージの世界は人間しか持たない。一方でアヴィセンナにとって表象力、記憶力、思考力などはすべて脳に宿る身体的能力なので動物も持つ。むしろ彼は、大半の人間は表象や好悪判断力(ワフム)のレベルで生きてるとすら言っている。
2019年11月15日
また逆に、実はプラトンは、動物も知性をもつと言っている。ピュタゴラス主義の流れを汲み、輪廻思想をもつプラトンにとって、知性は人間の特権物ではなかった。それ以外のプレソクラティックの哲学者たちもだいたい知性を人間以外に認めている。
2019年11月15日
アルクマイオーン(BC6世紀)は知性を人間にしか認めていないので、アリストテレスの態度は、アルクマイオーンへの先祖返りとも言える。
2019年11月15日
面白いのはストア派やエピキュロス派で、彼らは両方とも唯物論で、魂も神すら(!)物体であると考えていた。だから肉体の死後、しばらく魂は残存しているが、しまいに消えると考える。英雄や賢者の魂は強力なので、ほとんど不死になる。意志の力すごい!
2019年11月15日
でもたとえ魂が神レベルに存続できても、結局のところ世界はある時点の世界大火で燃え尽きちゃうので、その時にぜんぶ消滅する。世界はそのサイクルで流転している。それがストア派的な宇宙観。
2019年11月15日
こんなに万物流転すると考えるなら、さぞ動物に優しいかと思えば、ストア派やエピキュロス派は動物に厳しい。彼らは責任、正義を知性の要件と考えるので、責任能力、正義の概念を欠いている動物たちは知性をもたないと考える。なんだか法律みたいだ。
2019年11月15日
Sorabjiによれば、アリストテレスは動物からロゴスを奪ったため、感覚の領域を拡大しなければならなかった。つまり、「あそこに匂いの対象がある」という判断は、ロゴスじゃなくて感覚に属するものということになる。この辺りはたぶん色々錯綜していきそう。
アリストテレス『魂について』III-5の議論の解釈がいかに多様で、いまだに決着がついていないかは、2016年に出たChristopher Shieldsの注釈付き英訳によく現れている。なんと彼はIII-5の解説を、「内在説」と「外在説」の両方の立場を併記しながら書いているのだ。
画像
午後5:11 · 2019年11月15日·Twitter for iPhone
外在説で代表的なのは、この前亡くなったBurnyeatのアクィナス・レクチャーでの講演だろう。彼は、アリストテレスの能動知性はプラトン的な神の知性を意味するのだと主張する。またBurnyeatは、そもそもnoein(思惟する)というのがきわめて特殊な意味で使われており、
画像
午後5:13 · 2019年11月15日·Twitter for iPhone
普通の生活で人間がおこなう「思考」とは隔絶した、きわめて高度な思惟のことを指すと言っている。この辺りはよく理解しきれていないが。彼によれば、思惟を現代的な思考の意味まで落としたのがデカルトだという。デカルト、色んなところで悪者にされとる…。
午後5:15 · 2019年11月15日·Twitter for iPhone
”
)
(
↓もう約8年前じゃん。昔の自分が実によい呟きをしている
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
2014年10月13日
物語による精神操作に注意。潜在意識操作の極致が神話。価値観を作る道具。
神、英雄、騎士、武士、兵士等を見栄え良く演出して、戦場=地獄を隠し生贄を増やす観念支配術。
戦争とは、戦場=魔法陣上で、人間=最高の生贄を捧げ、強制力(金・権力・暴力・技術)=黙示録の龍を召喚する魔術の儀式。
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2021年5月22日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん,
@madaraiguana
さん,
@kikuchi_8
さん
神話の世界は、虚構と現実の区別を知らない。
虚構の世界もまた意識の現実。虚構の世界は現実の背後にあって、これを支える聖なる世界の象徴であり、いわば現実よりもより実在性の強いものなのである…
潜在意識は善悪の区別ができない。虚構と現実の区別もできない。潜在意識に一番干渉できるのは物語
)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1552150089254445056
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
千年王国カラーと仮称することにした。
根拠がオカルティズムだから。本家世界連邦と混同するのは失礼だから。
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
· 7月26日
マゼンタの初出はゲーテ『色彩論』。
スペクトルの赤の手前・紫の先に有る色。存在しないはずの色。
転じて神秘・補完・多様性を意味する。らしい。
やはり世界連邦SDGsカラーではないか。ゲーテは元祖イルミナティの中の人。
このスレッドを表示
午後1:33 · 2022年7月27日·Twitter for Android”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1552057903506653184
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
週刊少年ジャンプは新聞代わりに読んでる。現実とリンクしてるから。
ワンピもヒロアカもサカモトも革命ネタ振ってるね。偽旗だよ。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1139650550289403904?t=4fmzA-LxdT9Z5omebP81sg&s=19
タキーヤせよ。炙り出されて消されるぞ。
画像
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
· 2019年6月15日
したがって若者はこれらのグループに入ってそのイデオロギーに変換されるか、あるいは落胆してグループを離れ、あきらめ、無気力になる。必要なのはほんとうの革命運動である。そのような若者が左翼集団に誘惑されて破滅させられる前に参加できるような。
このスレッドを表示
午前7:26 · 2022年7月27日·Twitter for Android”
偽旗。偽救世主(新約に登場する)
)
(
デンノコ男第2部の第100話は特に言うことがない。言うことがない場合、何も言わずに話数が飛び飛びで表記する予定。
狐の嫁入り前
@kitsuyome
チェンソーマン読んだ。戦争の悪魔、やけに三鷹にフレンドリーな気がする。あれかな、三鷹に好かれて三鷹を田中脊椎剣みたいに武器にするのかな?自分の体が武器って強そうだもんね。
午前7:46 · 2022年7月27日·Twitter Web App
[
三鷹の肉体が「他人」に入るのかわからない]
)
(
https://twitter.com/kitsuyome/status/1552044084226772992
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
まーた、ねここねこさんのいいね外れてる。もうなんなのこれ。
午前6:31 · 2022年7月27日·Twitter Web App
”
狐の嫁入り前さんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月19日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん
”なぜエイリアンが地球人と同じようなことを言うんでしょうね。
万物の創造主って一神教信者が喜びそうですねえ。
生命体の構成要素を考えると、液体と固体状態の生命体って希少なはずなんですけどねえ。宇宙の構成要素の九割以上がプラズマ状態なんですけどねえ。
@ruminako1952
狐の嫁入り前さんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月19日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん
…液体や気体やプラズマ体のエイリアンが出てこないの?なんでキリスト教くさいの?
地球は罪人の追放場所って要はキリスト教の原罪のことじゃん…
…聖書は捏造じゃありませんよキリスト教は正しいですよって言い換えをずっとしているだけ。神学の作り直しの繰り返し。
@ruminako1952
https://twitter.com/kitsuyome/status/1552045110715510784
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんいつもありがたや🙏体がある宇宙人=重力がかかるということで。地球以外の星から来ましたって、地球以外の重力って案外軽かったりする。そんなところから来た宇宙人は地球の重力に耐えれないよ。あと大気もね。酸素って毒だし。逆に重力重いと人の形は無理そう。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
· 2016年5月19日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
地球の重力に縛られた姿のエイリアンねえ…
シェイプシフトですか?未知の高度な技術ですか?
都合がよろしいことで。
その高度な能力や技術が全て地球人が想定できるレベル程度なのはなぜ?
自分がエイリアンだと信じさせたいなら地球人と似た姿にしたらダメでしょ。
@ruminako1952
午前6:36 · 2022年7月27日·Twitter Web App
”
[
「母星と同じ環境が地球だったから」という理由付けで整合性はとれるのだが、ヴァンアレン帯を越えられるのならその技術を教えてくれよ]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
もし科学力で重力も酸素も解決、ならばそんな高度な知識と技術持った宇宙人が、地球人と似た発想しないと思うし、そもそも地球に興味なさそう。わざわざ自分よりレベル低いところに来るわけないと思う。メリットが思い浮かばない。あ、地球に住む私が想像できないだけかな。
午前6:41 · 2022年7月27日·Twitter Web App
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
できることすることが人の有様
午前10:10 · 2022年7月26日·Twitter for Android
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1551600806289612801 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
マゼンタの初出はゲーテ『色彩論』。
スペクトルの赤の手前・紫の先に有る色。存在しないはずの色。
転じて神秘・補完・多様性を意味する。らしい。
やはり世界連邦SDGsカラーではないか。ゲーテは元祖イルミナティの中の人。
午前1:10 · 2022年7月26日·Twitter for Android
パクられたんだね。
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
· 2021年10月1日
https://twitter.com/madaraiguana/status/1274233999565586443?s=19
>ロスチャイルドは元選帝侯ヘッセンの部下。
スピ肯定で貴族肯定のヘッセン系メイソン
VS
スピ否定(啓蒙主義)で共和主義(貴族否定)のヴァイスハウプト系メイソン
の歴史は知っておいてほしい。
>ちなみにオカルト色が強いのがヘッセン系列のメイソン。
このスレッドを表示
画像
午前1:41 · 2022年7月26日·Twitter for Android
”
(上記のゲーテについて)
https://twitter.com/tukare_365/status/1551879193344249856
”點した火は尽きず(22年春梅雨イベ甲甲甲甲甲)
@tukare_365
ゲーテは友人のシラーと一緒にメイソンに加入していたぐらいですから、神秘系の考えに傾倒していても不思議ではないですね。
午後7:36 · 2022年7月26日·Twitter Web App”
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
https://twitter.com/XOeNB5yVrK3ZGZs/status/1544470976368234496
”巃々
@XOeNB5yVrK3ZGZs
ゲーテが、初めてマゼンタ(赤紫)を発見したのが何となくわかる。感じないと見えない色。虹は本当に7🌈しかない?いやいや、目に見えざる8個目の色、赤と紫色の先の色。目に見えないから、きっと全てを包み込む色。宇宙の色とも言われてるマゼンタ。。宇宙はもしかしたら、マゼンタ色なのかも?
引用ツイート
J. W. von Goethe
@_anschauung
· 6月30日
考えこんで比べては、感じることのできる目で見て、見ることのできる手で感じる。(1788年1月)
午前8:59 · 2022年7月6日·Twitter for Android”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ざけんな
マスジドは形而上からの「音」をおっさんとその甥っ子・スレイマーン・ファールシィーなどの親友・ナツメヤシの種すら啜った、刎頸の仲が作った教会と
アメブタの肉便器の朝鮮耶蘇教擬きの協会とにすんな
其れだけは分けないといけないんだよ、その理由がわかってないから全負けしてんだよ
午前8:19 · 2022年7月25日·Twitter for Android
教会というのは、やってきた啓示を預言者のおっさんとその甥っ子・親友が残す・カタバしなければならないと必死こいていた場所と
朝鮮耶蘇教擬きがゴミみてーな五流チンポでオナニーしていた場所とは比べものにならないんだよ
で、それ比べるから全敗なんだよ
比較出来ないところに国体があんだよ
午前8:24 · 2022年7月25日·Twitter for Android
国体を形成するっていうのは「どうしても斯くある我々という虚構」を捏造することなの
で、そこ虚構と捏造先の根拠がどこよ?
カントだったり、英国産御都合アナル保守とかだったろ?
それやめようよ、ってずーっと怒っているわけ
アンタら鶏より覚えらんないから、すーぐ忘れっけどな
本当、人なの?
午前8:29 · 2022年7月25日·Twitter for Android
(
マスジドは礼拝所のこと。キリスト教の教会とは全然違うことに注意
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
7月25日
違う
言語自体が認知と世界観なの
仏教用語から、離れて日本語表現なんて出来るわけねーだろ
だから、母国語より英語教えるなっていうわけ
あんなもん理系と医学でしかつかえねーから、そういうつかえねーがきんちょ作ろうとしている時点で「お里が知れる」の
ま、お里を無くさせようとしているがな
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
神学においてな
特別な存在というのは「始まる前から確定している」
時間がない形而上が先行して用意しているものだから、三十頃になって救済を始めたイーサーもいるし
八十とか、それ以上の年で啓示を受けた「義務」を履行する存在もあるわけ
基準が人間にしかない時点で「偶像崇拝」
午前6:03 · 2022年7月25日·Twitter for Android
7月25日
偶像は元々一つでしかなかったものを無理やり分けるために存在するので
偶像崇拝は常に地獄でしかないのよ
でも、あんたらはウジ虫よりも価値がない自尊心と根拠のない「有り様」を求めて、偶像つくりまくるのよね
根拠のある自信というのは形而上の命という根拠と与えられた義務の下にしかないの
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1551331720146059264 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
起源ははスウェーデンボルグとブラバッキー。
チャクラとオーラとメスメリズムをちゃんぽんしたのが神智学協会。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1348504534784507904?t=3tSRx8HxOM-Hza5SMcw_Vg&s=19
ニュータイプだかインディゴチルドレンだかギフテッドだか天使ちゃんだか。障害児をターゲットに布教してる。いつもの薬害と救済のセット売りだ。
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
午後5:32 · 2022年7月24日·Twitter for Android
スハサラーラチャクラのさらに上にハイアーセルフと繋がる第8チャクラ=マゼンタが有るって設定らしいんですよ。
いつもの如くインドじゃなくて西洋産神智学の方の設定で。
チャールズ=リードビーターが現代オカルトチャクラ論の提唱者だとかなんだとか。
このスレッドを表示
画像
午前7:21 · 2022年7月25日·Twitter for Android
統一教会と生長の家の話。
家族をぶっ壊す。縁故をぶっ壊す。歴史と伝統をぶっ壊す。
プロテスタントは万年反抗期。
午前7:25 · 2022年7月25日·Twitter for Android
”
)
(
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
↓だからアニメ・マンガ・ゲームで洗脳すんのよやーね。
午前7:29 · 2022年7月25日·Twitter for Android
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
7月9日
昨日の官報開いた?
子ども家庭庁設置法とこども基本法と出てるけど、思いっきり統一協会だよねコレ
統一協会の窓口といってもいいあべちゃんちとその関連法案ね
因みに通俗道徳を作る際は女・子供から叩き込むのが定石
キリスト教もイスラームも最初に勧誘した相手は女・子供
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2021年7月3日
家庭が問題なのではなく「親」が問題
家庭というと構成員全員にように取れるが大凡は親だけの問題であって、下部構成員の子供には基本問題はない
といっても、国が親の肩代わりするという社会実験はソ連の実験等で失敗に終わっているので基本的にはどうにもならないと思ってる
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
松山孝法
@dazaist69
·
2021年3月1日
AKIRAのグロテスクな幼稚園みたいじゃねえか…
「夢を見たの…」
引用ツイート
Hirose Ryu
@dr_hrys
· 2021年2月28日
孫正義財団に入っている子供たちが神童すぎて勝てない…
“地球や人類の歴史を学んでいると人類文明をここで終わりにしてはいけないと思った”って絶対人生5周目くらいですよねw
ちなみに財団に入ると返済不要な奨学金が必要なだけもらえるので、興味ある方は応募してみては↓
https://masason-foundation.org
画像
画像
画像
画像
(上記へのリプ:)
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
2021年3月1日
返信先:
@dazaist69
さん
人類を終わらせるのはコイツらだよ
それで選ばれた人類と選ばれなかった「畜生」を選別する「外道共」
イスラームにおいては子供には罪がないのだが、どうあがいても外道になる確信がある場合はヤるのも問題にならない
思い込み・ガタイィはそのものから生じるのでヤッてしまっていい
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
あいつら、本当にアーリアーンが好きだよな
گل ستان
ゴレスターン・バラ園でこのバラは香水やバラ水として、カァバ(キューブの語源らしい)の黒い幕に振りかけられるのよ
午後8:26 · 2022年7月24日·Twitter for Android
(
以下に対してだろう。
この漫画ね、作者がキャラに思い入れがないって言っているのね。
尻に介入されまくったから思い入れなんて生じないって意味かもしれないね。
私はこの漫画が面白いと思えないのだが、大多数にはある程度面白いと思えるレベルだと思うよ(そういうのが一番売れるからね)。
私は尖った内容の方が好きだからね。
https://twitter.com/mkmogura/status/1551162328900481025
”村手 さとし
@mkmogura
SPY×FAMILY
合同結婚式=即席家族
反共産主義スパイ
ロイド=英国
アーニャ=アメリカ
ヨル=東洋人ぽい見かけ、中身はイスラムシーア派風のアサシン部隊、秘密の園、ガーデン。
なんかあると集英社、赤い盾は反共に頼る。ウクライナと一緒。
午後8:08 · 2022年7月24日·Twitter for iPhone”
(上記へのリプ2つ:
自由(みゆ)@ロスジェネサバイバー
@Liberte_de_lame
返信先:
@mkmogura
さん
SPY×FAMILY、献血のポスターにも起用されてましたね😐
午後8:22 · 2022年7月24日·Twitter for iPhone
墓の下/西宮かよ
@0141ne58
返信先:
@mkmogura
さん
ワニの次はヘビ先生ですか
画像
午後11:55 · 2022年7月24日·Twitter Web App
[
アーニャが蛇の着ぐるみを着ている。蛇人アピールだろうな。
遠どおって作者のツイッターアイコンって左向きで左目のみ見せる三日月(笑)
モロに青い左目だ。月=左目。
このツイートの画像だ:
https://twitter.com/_tatsuyaendo_/status/1404112963942813697
”ツイート
新しいツイートを表示
会話
遠藤達哉
@_tatsuyaendo_
前回告知した通り今週の本編はお休みさせて頂いてるのですが、代わりに昔ジャンプSQに載った読切が掲載されてます。
この作品がなければSPY×FAMILYも生まれなかったかもしれないので、源流を楽しんで頂ければ幸いです。
(遠藤)
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496353412765
画像
午前1:26 · 2021年6月14日·Twitter Web App”
)
https://twitter.com/KARASUMA13/status/1524318676492693505
”カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり
@KARASUMA13
スパイファミリーて作者先生が「とりあえず漫画家としてのリハビリで、自分が描けるものをあまり難しく考えず描き始めた」らしいが単行本は既刊累計発行部数1700万部突破。作者が破格の天才なのは間違いないが、作家の作品やキャラへの過剰な思い入れが読者の心に響くと限らない好例だとも思う。
引用ツイート
統合の失調(てすら)
@Kohler_volnt
· 5月10日
スパイファミリーの作者はウケを狙ってキャラを創ったのでキャラに思い入れがないのを告白していて、一部で叩かれてるけど、ウケ狙いで創って実際にそれがウケるというのはめちゃくちゃ難しいので(もちろん編集者の手が介入してるにしろ)とても才能があるわね
午後6:21 · 2022年5月11日·Twitter for Android”
https://twitter.com/lisa_rec/status/1524655028505497601
”来兎|Raito
@lisa_rec
スパイファミリー作者の「キャラへの思い入れ0」が話題になってるけど、コンテンツ制作側から言わせてもらうと思い入れは極力持たないほうがいいです
それは、思い入れが強すぎる人ほど新しい作品を作り出せなくなるから
思い入れがないというのは作品へのこだわりがないということじゃないですよ
午後4:37 · 2022年5月12日·Twitter Web App”
担当はこの人:
https://twitter.com/SHIHEILIN
”林士平(りんしへい)
@SHIHEILIN
ジャンプ+/漫画編集者/SPY×FAMILY/チェンソーマン/HEART GEAR/ダンダダン/神のまにまに/全部ぶっ壊す/彼岸此岸のものどもよ/アンテン様の腹の中/宇宙の卵 担当中。過去立上作品は青の祓魔師/この音とまれ!/ファイアパンチ/怪物事変/左ききのエレン/地獄楽/カッコカワイイ宣言!/ルックバック他
エンターテイメント・レクリエーション東京 港区2007年4月からTwitterを利用しています”
作品見たら草不可避w デンノコ男と酸っぱい家族は同じ陣営だな
)
(
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1551123244098682881
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
スハサラーラチャクラのさらに上にハイアーセルフと繋がる第8チャクラ=マゼンタが有るって設定らしいんですよ。
いつもの如くインドじゃなくて西洋産神智学の方の設定で。
チャールズ=リードビーターが現代オカルトチャクラ論の提唱者だとかなんだとか。
画像
午後5:32 · 2022年7月24日·Twitter for Android”
と、それより前の呟き[ツリーでつながっている]がきっかけだろう:)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1551136365357649921 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
うーん、ディケイドがマゼンタと最終的に決定付けた理由ってもしかして神智学由来なのか?
だとすると、ジオウは明らかにわざとインド神話というかシヴァをモチーフにしてるから黒インナーにマゼンタな理由が説明出来るわけなのだけど。
午後6:25 · 2022年7月24日·Twitter Web App
ジオウ…そしてその最終進化形態であるオーマジオウのインナーが黒なのはシヴァの化身たるマハーカーラ、またはそこから派生した仏天である大黒天由来と見るべきだろう。マハーカーラはmaha(偉大な)とkala(時間/死)の2つの意味を併せ持つ神な為、ジオウのモチーフとして相応しい神性といえる。
午後6:36 · 2022年7月24日·Twitter Web App
直訳すると「時を超越した者」となるみたいだからね。まさに「時空を越え過去と未来をしろしめす時の王者」じゃないか。
午後6:36 · 2022年7月24日·Twitter Web App
青龍
@Agito_Ryuki
引用ツイート
青龍
@Agito_Ryuki
· 2021年5月4日
返信先: @kikuchi_8さん
シヴァの象徴は菊池さんも仰る様に破壊と再生を司りますが、世界を創造する神性としての姿をイーシュヴァラ(自在天)、更に大黒天としての側面も持っています。この大黒天の元の名はマハーカーラですが、今は「偉大なる時間」。そう、シヴァは時に関する異名を数多く持っている神なんです。
午後6:38 · 2022年7月24日·Twitter Web App
”
)
(
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年7月22日
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん,
@kikuchi_8
さん
リードビーターは1906年にアメリカの神智学徒の息子らに
オカルト訓練と称し自慰をさせたことで糾弾されていた。
1909年3月にミードは150人の神智学協会からの脱会者と新たに加わった100人で
クエスト協会(Quest Society)を設立。
(ドラゴンクエストの元ネタ?
ゲーム漫画アニメ業界は神智学好き)
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
·
7月20日
日本神智学界の中枢竜王会が気になる。
日本ヨガ界の中枢でも有る。
ヨガ・スピリチュアル・エコロジーは親和性が高い。
生長の家との関係が気になる。
反ワクチンを言い出したのはドイツ発のヒッピームーブメント。
製薬業界の中枢はIGファルベン=ナチスドイツ。
イギリス王室はドイツ系。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1551123244098682881 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
スハサラーラチャクラのさらに上にハイアーセルフと繋がる第8チャクラ=マゼンタが有るって設定らしいんですよ。
いつもの如くインドじゃなくて西洋産神智学の方の設定で。
チャールズ=リードビーターが現代オカルトチャクラ論の提唱者だとかなんだとか。
画像
午後5:32 · 2022年7月24日·Twitter for Android
あと蜘蛛は運命の三女神(過去・現在・未来)=時間の神=アイオーンの手繰る糸に擬えたいんだと思いますよ。
画像
[注:ティファレトは蜘蛛で表されることがあることを示す画像。
徐々6部は、ラスボスの能力が時間加速だし、作品テーマが「運命」だし、主人公の能力「糸」には「運命の糸」の意味も込めてそうだな
]
午後5:42 · 2022年7月24日·Twitter for Android
”
ありがとうございます!
本記事の下の方の、
”
どうしてマゼンタが好きなんですか?
画像
画像
画像
午前10:40 · 2022年7月18日·Twitter for Android
[
画像1枚目はイオンモール、2枚目はれいわ新選組。
第7のチャクラであるサハスラーラ・チャクラの色が紫系である可能性があると言いたいのだろう。
マゼンタは、明るく鮮やかな赤紫色。紅紫色(こうししょく)。
マゼンタ(Magenta)の色見本・カラーコード
https://www.i-iro.com/dic/magenta
を見るに第7チャクラの色と少し違う気がする。サハスラーラ・チャクラはもっと紫っぽいぞ。
]
”
に対してだろう。
バラモン・ヒンドゥー系ヨーガだとチャクラは第7までしかない(第7チャクラはサハスラーラ・チャクラであり頭頂にある)。
しかし、スピ系では第8チャクラまで存在する。
マゼンタで第8チャクラ活性化 - Ameba
https://ameblo.jp/miho-i-hikari/entry-12344967298.html
”マゼンタとは、日本名では
鮮やかな赤紫 です。
[中略]
ただ、一般的なマゼンタのイメージは、
鮮やかな青みの強いピンク で
浸透している感じがしますね。
[中略]
マゼンタは、第8チャクラの色 です。
第7チャクラ(紫)の上の、
肉体から切り離された、
頭頂よりも上にあるチャクラ に
対応しています。
” (あまりにも改行しすぎなので詰めた。意味の改変は無論しない。無駄な改行は読みにくくなるからやめてくれよ)
第7チャクラが紫で、第8チャクラがマゼンタらしい。
8番目のチャクラといっている時点でインドではなく、スピ系だと確定。
一般的なイメージの紫ではなく、マゼンタ(明るく鮮やかな赤紫)ならスピ系の方だろうな。
オカルト系で紫といえば、生命の樹の第9セフィラ「イェソド」(基礎)だろう。イェソドに対応する色は紫であり、天体なら月。
それと、フェニキアの紫。紫には「王族」「王家の血筋」の意味もあるから貴族アピール、選民思想アピール、優生学アピールの色でもある。
マゼンタも紫系の色だから、第7チャクラ、イェソド、フェニキアの紫とも掛詞ができる。
https://twitter.com/RYOODON/status/1324024800524660737
”よしはる
@RYOODON
貝紫色。
英語では王者の紫といわれるロイヤルパープルをさす。フェニキアのティルスで多く生産されたことからティリアンパープル、「フェニキアの紫」ともよばれ、"born in the purple"(または "born to the purple")という英語は「王家に生まれた」という意味を指す
引用ツイート
AFPBB News
@afpbbcom
· 2020年11月5日
古代の「貝紫色」情熱で再現 チュニジア
埋め込み動画
午前1:24 · 2020年11月5日·Twitter for iPhone
”
https://twitter.com/Prokoptas/status/1203407243980328960
”TOMITA_Akio
@Prokoptas
フェニキアが「緋色」と呼ばれたのにはもうひとつ理由がある。それは、「古代において最も高く評価された」「紫の染料」の特産地が、フェニキアのシドン(後にテュロス)であったこと。
紫色と緋色の違いは、混合の方法の違いにすぎない(ただし、赤色は他の染料でも出せるが)。
画像
午前5:13 · 2019年12月8日·TweetDeck”
https://twitter.com/nabe1975/status/1323559240166907904
”Watanabe
@nabe1975
貝紫色は「王者の紫」(Royal Purple)と呼ばれるが、かつてフェニキアのティルスで生産されたことから ティリアンパープル(Tyrian purple)あるいは「フェニキアの紫」とも呼ばれる。
画像
画像
午後6:34 · 2020年11月3日·Twitter Web App
”
↑
フェニキア紫はマゼンタではないな。
※埋め込みツイートを増やしすぎると、スマホやPCのスペックによってはフリーズするのであまり増やしすぎないようにしたい。
なので画像にフェニキア紫があるが文字だけの引用にした。
オレンジ強調って青い左目に多そうであり、少年ジャソプ系で多そう。
少年ジャソプの看板マンガである海賊王の航海士ナミといえばミカン栽培。オレンジ強調のためなんだろうな。柑橘系だから象徴的な意味はオレンジ色だ。そう書いた後でなかだちさんアカウントを見たらモロなのを発見した↓
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
ドイツ観光局
@GermanyTravelJP
·
2021年11月16日
オランジェリーとは「オレンジの栽培温室」という意味。
貴族や王族のステータスシンボルとして17世紀から18世紀にかけて人気を博しました。
ドイツにもオランジェリーを併設した美しいお城や宮殿が現存しています。
1:ポツダム
2:フルダ
3:バイロイト
4:ケンプテン
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
画像
画像
画像
画像
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
SERAPHIM
@kseraphim
·
2016年3月12日
かつてヨーロッパの貴族たちはオレンジを育てる[オランジェリー]という温室を設え、果実や植物を愛でながらティタイムを楽しんだそう。そんな貴族の館での優雅なティタイムをイメージした銘柄です。
本日より店頭に並びました。
画像
画像
画像
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
燈
@Carcharocles00
·
5月4日
ヴィクトリア朝の貴族のお屋敷にはオランジェリーという温室があってそこで貴重な植物や果物を育ててたそうな。
やがて植物を育てるだけでなく社交の場としても使用して、パーティーやらを開催するようになる。
なので、バ卿には是非ともノスケさんを温室に招いてお茶会をして欲しい!!(個人の趣味)
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @能代べらぼう屋
@marekingu
·
2020年2月11日
返信先:
@ganrim_
さん
フリーメイソンが欧米のパブ文化と切っても切れない関係なのと同じですね。消防団も訓練後の飲み会がなかったら連帯意識も親睦も無くなりますね。
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
肚
@TandenTanden666
·
2019年10月18日
レストランとパブによく出るって、酒を出すところに霊が出るって事ね。これはもうそういう事だよね。フリーメイソンだよね。
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
ブルーロッジがコーヒーハウス(異教徒可)とパブ(クリスチャン限定)でレッドロッジがオランジェリー(ロイヤル限定)なんじゃねえの?
午後0:34 · 2022年7月25日·Twitter for Android
)
(
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
https://twitter.com/gaiabreath/status/10218412927
”清水友邦
@gaiabreath
神智学のアニーベサントは「肉を食べると魂は下等生物のからだで作られた家に住むことになる。そうすると人間のからだは野卑な動物本能と呼応してしまう。」と講義でいっている。ベサントが持つキリスト教の人間中心主義な考え方を露呈してまっている。
午後9:30 · 2010年3月9日·Twitter Web Client”
以下の根拠を発見したからなかだちさんがRTしたのだろう。
アニー・ベサン吐かよ。この理屈だと人肉食は、自分の魂が住む家[=肉体]を良くする行為になりそうだよな(恐怖)。
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1549483542983237634
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
アイツらの肉喰わないは「低級な魂をいれない」ためであって、人間を供物にする際も女・子供・赤子かよー考えろ
特に精通前の麗しい少年言われている理由も勝鬘教と関係付けてな
午前4:57 · 2022年7月20日·Twitter for Android”
)
(
南溟弓張八犬伝(2022年6月29日(水)から7月20日(水)12:59まで)
弓張が源為朝。八犬伝は南総里見八犬伝の曲亭馬琴。椿説弓張月。
支配層は八幡が好き。源氏の八幡太郎(義家)。
「八幡(ばはん)船=海賊船」。つまり、八幡優遇は源氏と海賊優遇。
型ムーンは、少年ジャソプと同じく、青い左目(WASP陣営。アングロサクソン系海賊)なので八幡強調は青い左目系なら当然。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1551066255653683200 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
返信先:
@Agito_Ryuki
さん、
@kitsuchitsuchi
さん、他3人
FGOといえば今週の水曜に終わったイベントで曲亭馬琴こと滝沢馬琴が登場。仕事仲間であった北斎同様本人ではあるが、息子宗伯の嫁土岐村路の身体を借りて動く事もあるという設定の模様。
また、源氏繋がりで為朝が登場するも為朝伝説が伝説な為か機械であったという設定に。
こじつけ元は
午後1:46 · 2022年7月24日·Twitter Web App
金時同様、ギリシアの機神→一部が日本に流れ着く→それを源氏一門が流用→為朝起動という流れかと思われる。
また、馬琴の衣装は赤を基調とし、霊基が変化すると赤髪の白装束となる模様。加えて敵方であったが為、本作でも赤い右目は敵の法則が適用されたものと思われる。
午後1:51 · 2022年7月24日·Twitter Web App
”
また赤が敵かよ
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
昨日は
午前中、非常に俗な話をして
夕方はずっと神学と学問の話をしていた
俗と聖が一体というのがわからないなら、俗なもの・聖なるものにあやふやな事は言わない方がいいねとはおもた(感想)
午前6:01 · 2022年7月23日·Twitter for Android
〔
本記事について呟いた後の反応と返答など
(
青龍さんがリツイート
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1550472897789296642
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@kitsuchitsuchiさん、
@madaraiguanaさん、他5人
随時追加 シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/7/13~/と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式やオレン自演と尻社的な色デザインの考察やガソダムWなど前回の補足、初代ウルトラマソ、チェンソ-男2期考察①
yomenainickname.blog.fc2.com
随時追加 シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/7/13~/と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式やオレン自演と尻社的な色デザインの考察やガソダムWなど前回の補足、初代ウルトラマソ、...
※随時(ときどき)追加。これからもしばらくの間、どんどん増えていく予定。判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。...
午後10:28 · 2022年7月22日·Twitter Web App”
青龍さんがリツイート
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1550473911909089281
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@kitsuchitsuchiさん、
@madaraiguana
さん、他5人
※随時(ときどき)追加。
これからもしばらくの間、どんどん増えていく予定。
判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
@Show_BujuBanton
@crow5874
@napusflower
引用ツイート
STB
@RC_StB
2015年6月4日
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:32 · 2022年7月22日·Twitter Web App”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1550480057801420802
”青龍
@Agito_Ryuki
返信先:
@Agito_Ryukiさん、
@kitsuchitsuchiさん、他3人
ちなみに景清があんだけ有名になった理由は単に父である伊藤忠清が平家(伊勢平氏)武士団の侍大将だった為だろう。なお忠清本人は本人で出家の身であった為、都落ちには同行しなかったものの平家継・信兼等とともに「三日平氏の乱」を引き起こしたのは実はあまり知られてない話である←
午後10:57 · 2022年7月22日·Twitter Web App”
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1550477995927674885 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
しかしギーツといえば俺がオレンジと鎧武に言及し、なかだちさんらがキツネにちょっと触れた後での武部作品なもんだから組み合わせという括りにおいてはマジで偶然が過ぎるよね…。
一応武部が次のチーフかもというのは方々で推測されてはいたけども。
午後10:48 · 2022年7月22日·Twitter Web App
伏見稲荷(=神道系)を推すのか、それとも豊川稲荷(=荼枳尼系)を推すのか。それとも両方出して来るのか、始まってみないことには変わらんことは確かだの
午後11:06 · 2022年7月22日·Twitter Web App
”
(
GEATSのロゴがAだけ赤色で△っぽくしている。はいはい赤いピラミッドね。主人公の体色が赤系だ。今度は赤い右目系っぽいな。
「伏見稲荷(=神道系)」がライバルかヒロインで、「豊川稲荷(=荼枳尼系)」が主人公と予想。
尻の格だと、密教(バラモン的に改悪済み)>神道(和風キリスト教)だろうからね。
主人公の最終形態が
「両性具有[ヒロインと融合か合体。又はヒロインが武器に変形して装備]
+髑髏デザイン
+密教(技名や形態名など)」
=真言立川
だったら爆笑する(笑)。
ヒロインが実は狐か狸の怪人だったらさらに爆笑する(笑)
『どろろ』の主人公の父の姓が醍醐で
息子と高僧を生贄にし
額に×(カインの刻印)を得る。
手塚家の秘密。
高僧が生贄なのは
立川流の髑髏本尊に使う最良の髑髏が智者(高僧)の髑髏だからかもしれない。
ひたいの×字形の傷はカインの刻印。
魔神との契約の証。
『三つ目がとおる』の写楽のバッテンの下に第三の目がある。
立川流に狐の頭部を用いた呪法。
真言立川流の成立に元陰陽師の兼蓮が関わっている。
真言宗、醍醐、狐、稲荷、
陰陽師、髑髏、愛染の優遇の理由の一つが南朝正統宗教の真言立川流。
立川流の崇拝対象の一つであるダキニは
稲荷(自身は狐の姿ではないが)と習合しているので
狐崇拝と立川流は結びつく。
立川流に
狐の頭部を用いた呪法や
ダキニ天の真言を唱え続ける呪法がある。
狐も結社が優遇する。FGOなどが実例。
狐といえば伏見稲荷大社の起源に秦氏が登場する。
仏滅とドンブラなど赤い右目がまた強くなっているから、青い左目の悪魔的グノーシスライダーから、赤い右目強調ライダーになりそう。
リバ椅子は露骨に赤が敵だもんな。
リバ椅子の主人公の苗字の「五十嵐」の元ネタってシェイクスピアの「嵐」(テンペスト)だろうな。新世界の元ネタね。
【シェイクスピア】すばらしい新世界の元ネタで魔法使いが嵐を起こし 不死鳥も登場『あらし(テンペスト)』。 題名が夏至なのに5月1日前夜『夏の夜の夢』。左目青牛鬼とグランドブルーロッジカリオストロ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-334.html
”新世界の元ネタ『あらし(テンペスト)』と、
題名が夏至なのにわざわざ5月1日前夜の話『夏の夜の夢』、
"O wonder!
How many goodly creatures are there here!
How beauteous mankind is! O brave new world,
That has such people in't."
(William Shakespeare, The Tempest, Act V, Scene I, ll. 203-206)
すばらしい新世界の元ネタはシェイクスピアのテンペスト。
”アロンゾー
(息子を抱擁し)さあ、喜びに満ちた父親の在りと在らゆる祝福がお前の上に、
お立ち、そして事の次第を話してくれ。
ミランダ
ああ、不思議な事が!
こんなに大勢、綺麗なお人形のよう!
これ程美しいとは思わなかった、
人間というものが!
ああ、素晴らしい、新しい世界が目の前に、
こういう人たちが棲んでいるのね、そこには!
プロスペロー
(寂しい笑いを浮かべながら)お前にはすべてが新しい。”
夏の夜の夢・あらし (新潮文庫) 1971/8/3
シェイクスピア (著), William Shakespeare (原著), 福田 恒存 (翻訳)
p.260
(第五幕第一場 9〔V-1〕)
[中略]
テンペスト (シェイクスピア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88_(%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2)
”『テンペスト』(英: The Tempest)は、イングランドの劇作家ウィリアム・シェイクスピア作のロマンス劇。
「テンペスト」とは「嵐」の意であり、日本語では『あらし』とも訳される。初演は1612年ごろ。
シェイクスピア最後の作品といわれる(後に共作という形では作品を発表している)。
2012年ロンドンオリンピックの開会式のエキジビジョンでは、他のシェイクスピア作品とともに、
演出上の大きな役割を果たした。”
「すばらしい新世界」の出典で
魔術師が気象操作で嵐を起こすから優遇されたのだろう。
嵐の後に新世界。
アイドルの嵐の元ネタ?
”
”
リバ椅子もご支援用記事の予定なのだがいつになるやら。だってリバ椅子って話がつまらんから考察が短いんだよ。
これ単独だと売り物にならんと判断している。「悪こそが救世主。悪の力で戦う」モノ集にするかも。
どーせなら話が面白いやつを扱う方がいいじゃん。
空我とか顎とかさあ。この2つは悪の力で戦わないのが特徴。初代と違って敵に改造されたわけではない。リバ椅子って露骨に「悪魔と契約」だから倫理・道徳的なヤバさが群を抜いている。丼ブラは魔フィア的なドンだからな。要は、悪要素を主人公が堂々と持つようになっているんだよ。「敵はサタン!」というようなことをしなくなった。
今、ニコ動で毎週日曜日に1話ずつ公開されているのがオレンジ鎧武者と顎で、金曜日は暴レるんジャー。
ようつべの方は初代マスクド仮面[sin仮面の宣伝]、VV(主人公の髪型が左目強調。悪魔ではなく悪魔「的な」男が相棒かつ右目代表。アニメの宣伝)とエグいゼイド[医療モノって意図的に今流しているよな。Mの刻印]、忍忍者、冒険者、恐竜パンドラレンジャー。
ウルトラマソは公式がようつべで過去作を毎週2話ずつってやらないんだよな。
過去作を流すのはガソダムようつべ公式もやっている。
https://twitter.com/slinky_dog_s11/status/1550266438518054912
”結騎 了
@slinky_dog_s11
ギーツのスタッフ。やはり途中でドンブラのクレジットから消えてきた武部さんが順当にプロデューサーだった。中澤監督×高橋脚本ということで、「鎧武のプロデューサーがエグゼイドの布陣で制作」という構図。 https://tv-asahi.co.jp/geats/staff/
画像
午前8:48 · 2022年7月22日·Twitter Web App”
https://twitter.com/triceraunicorn/status/1550253094608732160
”トラコーン
@triceraunicorn
ギーツ。チーフプロデューサーが武部さんと知って、俄然楽しみになってきた。
チーフプロデューサーは鎧武以来。しかも、今までチーフプロデューサーを担当したライダーはマイベスト3と言っていいくらい大好き。
画像
午前7:55 · 2022年7月22日·Twitter for iPhone”
https://twitter.com/delta0401/status/1550352280578187265 と続き
”でるた
@delta0401
鎧武のデザインは武部さんから強い要望が沢山出たって公式読本に書いてあって、こういうの拘る方なんだなってちょっと意外だった
午後2:29 · 2022年7月22日·twitcle plus
エセアムロ
@eseamuro
返信先:
@delta0401
さん
フェイスプレート導入も武部のおばちゃんの一声だから凄いですよ…
午後2:32 · 2022年7月22日·Twitter for iPhone
でるた
@delta0401
返信先:
@eseamuro
さん
実在の鎧の意匠も入れたいとか、鎧武はかなり熱心にデザインのオーダーやってたのが伝わってきますよね。
午後2:37 · 2022年7月22日·twitcle plus
”
プロデューサーはデザインにも口出しできるんだな。
https://twitter.com/delta0401/status/1550337276881686528
”でるた
@delta0401
キバ、オーズ、鎧武と武部さんのライダーは全部大好きで(特にキャスティングに華があるのがいい)そこは信頼してるんだが、脚本の高橋さんがエグゼイドコースになるかゼロワンコースになるかは固唾を呑んで見守りたい
午後1:29 · 2022年7月22日·twitcle plus
”
https://twitter.com/delta0401/status/1550341034953285632
”でるた
@delta0401
スピンオフ文化は無くしていいでしょアレ。リバイスもベイル周りを本編に組み込めてたら絶対視聴感かなり上向いてたと思うもん
午後1:44 · 2022年7月22日·twitcle plus”
主人公の父親の話の方が本編より面白そうなのが本作のダメな点を物語っているよね。尻にしっぽ振って尻を見せつけるならせめて、美尻を見せてくれ。汚尻どころか汚物を見せつけないでくれ。
ニコ動でやっている顎と比べちゃうよ。ニコ動は顎の前は空我やってたからこれとも比べちゃうね。
コメントがめちゃくちゃ面白いんだよ、ニコ動の特撮公式。
創作物における陰謀論的考察(裏読み)
=創作物とその作者(ら)に
強い影響を与えている思想や象徴等の偏りの主な原因が
特定の思想や象徴等を共有する結社(秘密とは限らない)の共同謀議や
その人脈等の関与、
結社同士の派閥争い等だと仮定する、
主に不可視な部分に働く力学の考察。
あらかじめフィクションとしてばらまくことで
潜在意識(物事の真偽や善悪判断ができない)に受け入れ態勢を作る
実行中のときにそれを警告する人がいても
「それはフィクション=現実ではありえない」と大半の人に思わせることができる。
物語の力が絶大なのは潜在意識に作用するから。
支配層が「自作自演だった」などと工作員に公式または非公式に暴露させる理由の一つが
秘密を秘密のまま維持するのは高コストだから。
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1550553588811702272 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
あとギーツのスペルがGATESなのもやはり引っかかるな。武部がジオウのサブPだった云々は抜きにしてもわざわざこれを持って来たって事はなんらかのゲートを開く隠喩なんだろうか……?
午前3:49 · 2022年7月23日·Twitter Web App
訂正。ギーツはGEATSなので門じゃなくて別の単語になってしまう件。
調べてみると北欧のゴート族を意味するのではという話もあるが、それとは別にGear+Beatsを掛けてるなんて考察もあるみたいだ。
そうか、スウェーデンか。鎧武、オレンジ、北欧、スウェーデン………ふぅむ
午後6:48 · 2022年7月23日·Twitter Web App
〔
引用者注:アナグラムは暗号の基本だからマジでGATESの意味を込めている可能性はある。
作中でゲートが連呼されたらアナグラムだろうね。
それと尻系で「Aを変形させて作ったロゴ」が出たらこのAはピラミッドの可能性が高い。
ギーツのAの箇所だけ赤色なうえに、Aの〔読者視点で]左の足を右に伸ばして△にしている
]
あと間違いないのは今作でもドライブ以降本格的になって来たムーンショット推しな点だろね。FPSをモチーフとした上に高橋悠也を持って来たんだもん。きっと変なとこでなんかあるって
午後7:00 · 2022年7月23日·Twitter Web App
”
ドン魔フィア兄弟ズが露骨に機械の体を推している。太郎と次郎は肉体の乗り換えまでやるからな。
他のメンバーは肉体の乗り換えはしないが機械形態がある
)
https://twitter.com/kitsuyome/status/1550499505472016390
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RTありがたや🙏ねここねこさん本当に凄すぎる。ポチタがオレンジだよ、間違えて恥ずかしい。アーリア人と言えば、Wは人種設定されているが、確かトレーズがアーリア系、レディはゲルマン系、ミリアルドは北欧系、ノインは南欧系だったかと。ここまで細かく設定るするのかと思ったことがあった。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後10:28 · 2022年7月22日·Twitter Web App
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他5人
随時追加 シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/7/13~/と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式やオレン自演と尻社的な色デザインの考察やガソダムWなど前回の補足、初代ウルトラマソ、チェンソ-男2期考察①
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-488.html
午前0:14 · 2022年7月23日·Twitter Web App
”
トレーズがアーリア系ってモロすぎる。トレーズはフランス語で「13」。トレーズ・クシュリナーダだからクリシュナっていうモロにアーリア系の名前だ。
トレーズ・クシュリナーダ (とれーずくしゅりなーだ)とは【ピクシブ百科事典】
view-source:https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%80
”髪色 プラチナブロンド
瞳の色 アイスブルー
所属
スペシャルズ(OZ)
ロームフェラ財団
役職 OZ総帥 → ロームフェラ財団代表、世界国家代表”
モロに金髪碧眼(笑) モロに金髪碧眼アーリア白人妄想キャラじゃん(笑) ロックフェラー系のアーリア妄想系のキャラだからそりゃあ、後に、ロックフェラー財団モデルの団体のボスになるよね(笑)
Wでの変態仮面枠のゼクス・マーキス〔ドイツ語の6(sechs)]は金髪。ドイツなのはアーリア強調のため。
ゼクスの本名が本名はミリアルド・ピースクラフトであり、王子。ほら、アーリア的なブルーブラッド。
Wのヒロインのリリーナ・ドーリアンはゼクスの実の妹だからリリーナ(本名リリーナ・ピースクラフト)もブルーブラッド。
ヒロインにアーリア属性をつけているのね。
やはり、変態仮面枠はアーリア縛り。Gレコのマスクは青い髪の毛だし、最終機体がカバカーリー(カーバ+カーリー)。カーリーがアーリア要素。カーバはイスラーム要素。西洋系の尻社はイスラームが大嫌いなので主人公の敵にする。
https://twitter.com/mantrapri/status/584001537115947009
”mantrapri
@mantrapri
そういえばGレコのカバカーリーとクンタラって、古代インドの詩人・カーリダーサの作ったシャクンタラ王妃の物語が言葉の元ネタなのかな?ゲーテがファウストを書く際にも影響を受けたというし。シャクンタラを分解してシャア・クンタラ、クンタラ出身のシャア=マスクになるし。
午後11:36 · 2015年4月3日·Twitter for iPhone”
https://twitter.com/petapopman/status/1021374985078632450
”ペタポプマン
@petapopman
私的には、Gレコのマスクは、Vガンでシャクティ・カリン(女神カーリー)というネーミング(だと思う)をしたT監督が大好きであろうカーリーをモチーフにした機体に乗ってるという事は正義で、いわば反エジプト的な存在であるアイーダ様をいただくC教的世界観の代表であるベルリ君とは水と油の存在。
午後9:42 · 2018年7月23日·Twitter Web Client
”
トレーズ・クリシュナ―ダの元ネタはクリシュナだろって書いた後に発見した↓
https://twitter.com/kitsuyome/status/1550500342613172225
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
トレーズの名字、一説ではクシュリナーダって櫛稲田姫の造語だとか言われているが、何か漫画アマテラスでそういうのあるらしいね。でもクシュリナーダってどっちかって言うとクリシュナ思い出す。
午前0:17 · 2022年7月23日·Twitter Web App
”
トレーズのどこに日本神話要素があるんだろう。どーみてもアーリア妄想系じゃん。
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ロームフェラーの代表デルマイユの孫、ドロシーもアーリア系だったか。トレーズの遠い親戚だもんね。デルマイユを消したのはドロシーなんだよな。何で消したんだっけ。この辺り話がごちゃごちゃしていてよく覚えてない。
午前0:42 · 2022年7月23日·Twitter Web App
)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1550495240267911169
"なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
オレンジ🍊をイギリスと言い切るとややこしい。
大英帝国とピューリタンと福音派とスピリチュアルの混ざったキメラがオレンジ🍊になるのかなあ。
ピューリタン=清教徒ってピュア=無垢=バカって意味だからね。
意味分かんなくて当たり前。
午後11:57 · 2022年7月22日·Twitter for Android
"
https://twitter.com/Chimaera925/status/1252898171312881664 と続き
”峨骨
@Chimaera925
一連の相互監視がナチに例えられるケースをよく見かけるが、俺にはピューリタンに見えるぞ。
午後6:52 · 2020年4月22日·Twitter for Android
ピュアな人達だしナ
午後6:56 · 2020年4月22日·Twitter for Android
セイラム魔女裁判じみて来た
午後7:29 · 2020年4月22日·Twitter for Android
”
https://twitter.com/Chimaera925/status/964196037517746176 と続き
”峨骨
@Chimaera925
特別な血統と言ったってなァ。最初はどいつも成り上がり者のチンピラや山賊、海賊、混じり物だった訳で。そいつが犬のコンクールと一緒で認定されると犬種として扱われる。認定が無ければ雑種犬なんだけどな。その評価する者が犬「種」を決めている。イデア界から犬の原型を連れてくる訳じゃないし。
午前2:53 · 2018年2月16日·Twitter for Android
高貴な血筋と高価な犬種の違いなんざそれほど無かろうに。それを認定するヤツとありがたがるヤツ、その権威にあやかろうとするヤツ。何処にでも居る。田舎武士が反乱起こして権威として担ぎ上げて、品の無い成金になったっけか。その成金が貴族面だ。
午前2:57 · 2018年2月16日·Twitter for Android
ピュアな人種だか特別な血統だか何だか知らないが、そんなもんイデア界(とやらがあれば)くらいにしか無い。平たく言ってしまえば単なるイデオロギーだな。支配する側にとって都合の良い観念。単なるご都合主義。たまたま勝利した事を神の意思だの何だの言うのと同じこと。
午前3:03 · 2018年2月16日·Twitter for Android
良い身なりをした盗人は自己正当化するのが上手いものだ。
午前3:05 · 2018年2月16日·Twitter for Android
”
上記の犬をウマ(娘)とか、てん膿ちゃんに入れ替えてみましょう。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1550500862719819778 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
ナチズムよりピューリタニズムの方が合ってないかなあ。ピューリタンも魔女狩りやったよ。
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
· 6月25日
https://twitter.com/SocialStudyBOT/status/1367848279854092294?t=AazVzztcAoWwvgZmodp61g&s=19
>・ロマン主義者のロマン(合理主義に反抗し、感情・個性・自由・非合理性を重視する)は実現しない
・ロマン主義が実現しないとニヒリズムが生まれる
・ニヒリズムを克服しようとしたのがナチズム
https://twitter.com/CSambo/status/1071014967418150912?s=19
>ヴィーガンと全体主義は同じ条件で発生する。
このスレッドを表示
午前0:19 · 2022年7月23日·Twitter for Android
青龍
@Agito_Ryuki
返信先:
@madaraiguanaさん
ナチズムって言葉自体が罠だと思ってますしそっちの方が正解かなと
午前0:39 · 2022年7月23日·Twitter Web App
”
)
(
なたねさんがリツイート
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1550473911909089281
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん、
@madaraiguana
さん、他5人
※随時(ときどき)追加。
これからもしばらくの間、どんどん増えていく予定。
判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
@Show_BujuBanton
@crow5874
@napusflower
引用ツイート
STB
@RC_StB
2015年6月4日
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:32 · 2022年7月22日·Twitter Web App”
なたね
@napusflower
ねここねこさん、ご教授いただきありがとうございます。引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願いいたします。
午前7:54 · 2022年7月23日·Twitter for Android
〔
いえいえこちらこそ]
)
https://twitter.com/kitsuyome/status/1550611583982006272
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
ちょいちょい起こる、いいねすると、そのツイートは削除されました、の表示といいねがつかないこと。またねここねこさんつかない。他の人もたまにある。うへぇ。
午前7:39 · 2022年7月23日·Twitter Web App”
勝手にフォローが外れるとか、DMやリプの通知が来ないとか、いいねが外れるとかの、親切な報告が来ても驚かなくなってしまった。
つまりリプやDMを私に送ったのに私の反応がない場合、私が意図的に無視しているのではなく、マジで気づいていない場合があるってこと。私は目をつけられているだろうし
]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
世の中を動かしたい連中は何十年もかけて、知らしめていくの
その地球破壊爆弾が「表現」
それもあって、様々な倫理・戒律・道徳というものは「表現」に制約をいれてきたの
ところが表現が自由になると、律がなくなり「勝手にその時の通俗道徳で制限をいれてくる」ようになるの
人間って本当に馬鹿よ
午後5:12 · 2022年7月22日·Twitter for Android
(
ちきゅうはかいばくだんも予告だろうな。原爆と水爆以上の爆弾って……原発だな。原爆と水爆を置いたら撤去されるだろうが、原発は撤去されないからな
)
(
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
7月20日
フェミとか、性癖倒錯者とか、ミャクミャクなどなど、今まで「美しいと思われてこなかったモノ」が表に出てきてる理由を繋げたければ
手塚治虫の「アラバスター」という作品を読むといいよ
結社員の1970年に「予告」された作品、ゴミみたいな神秘主義本読むくらいなら結社員の漫画読んだ方が簡単
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
[の次が↓])
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
返信先:
@blackcat_shogoさん
手塚治虫や藤子・f・不二夫などの短編集に中期連載したような漫画は今読むと「予言と予告」です
専門が大凡「社会の変化」だと思いますので、殊更お勧めします
午後5:04 · 2022年7月22日·Twitter for Android
(
なたねさんがリツイート
仏教用語bot
@Buddhism____
7月19日
宗教【しゅうきょう】
元来は漢訳仏典にみられる語で、「教」は教説、「宗」はその教えが旨とするところの理をいう。隋の大衍法師が仏教全体を四種類に分けて「四宗教」と称したことから起こったとされる。日本では明治に英語のreligionの公式訳語として採用したところから広まり、一般語となった。
なたね
@napusflower
ラテン語L.ligare「結びつける、縛りつける」が語源。religionの語源はL.religio。これはre(再び、かたく)+ligare(結びつける)に分解される。理を説くことの訳に適した語なのか?
午後0:39 · 2022年7月22日·Twitter for Android
[
「再結」や「固結」だと文字だけ見ても意味不明なのが問題なんだよな。宗教だと少なくとも思想だとわかるからね。
「教えとその教えで重要である理」を説くという意味の仏教用語をあてるのは悪くないと思うよ。
教えも理も説かないreligionってreligionじゃないからね。
「旨とする」=「第一とする、主として重んじる」
)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1550326009375096832
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
富野はでもでもだってって相手を情で縛りながら快楽目的でぶん殴りに来るから極悪人だよ?
午後0:44 · 2022年7月22日·Twitter for Android”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1550243733429690368
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
異世界転生もの
植民地開拓の歴史みたいだ。
あれだな、現代っ子が無法したくて先祖に嫉妬してるだけだな。
18世紀合理主義
https://twitter.com/madaraiguana/status/1540661995913252864?t=9U1XU12ZjQUvCS4lCXI-jg&s=19
>ダンバイン
>先に転生したヤツが既に活躍してる
>後からも続々転生してきて敵味方に分かれる
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
· 6月25日
https://twitter.com/SocialStudyBOT/status/1367848279854092294?t=AazVzztcAoWwvgZmodp61g&s=19
>・ロマン主義者のロマン(合理主義に反抗し、感情・個性・自由・非合理性を重視する)は実現しない
・ロマン主義が実現しないとニヒリズムが生まれる
・ニヒリズムを克服しようとしたのがナチズム
https://twitter.com/CSambo/status/1071014967418150912?s=19
>ヴィーガンと全体主義は同じ条件で発生する。
このスレッドを表示
午前7:18 · 2022年7月22日·Twitter for Android”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1550249839912292352
”Deep Forest
@EpisodeNeo
ダンバインはリアルタイムで見てたけど大人目線で改めて見たろかアニメ。
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
午前7:18 · 2022年7月22日·Twitter for Android
異世界転生もの
植民地開拓の歴史みたいだ。
あれだな、現代っ子が無法したくて先祖に嫉妬してるだけだな。
18世紀合理主義
https://twitter.com/madaraiguana/status/1540661995913252864?t=9U1XU12ZjQUvCS4lCXI-jg&s=19
>ダンバイン
>先に転生したヤツが既に活躍してる
>後からも続々転生してきて敵味方に分かれる
このスレッドを表示
午前7:42 · 2022年7月22日·Twitter for Android”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
フェミとか、性癖倒錯者とか、ミャクミャクなどなど、今まで「美しいと思われてこなかったモノ」が表に出てきてる理由を繋げたければ
手塚治虫の「アラバスター」という作品を読むといいよ
結社員の1970年に「予告」された作品、ゴミみたいな神秘主義本読むくらいなら結社員の漫画読んだ方が簡単
午後1:46 · 2022年7月20日·Twitter for Android
(
あの名づけは以下の効果を狙ったものだろうな。
狐の嫁入り前さんがリツイート
風のハルキゲニア
@hkazano
「いのちのかがやき」だった頃にはバイオホラーやクトゥルフ系の物語が創作されていたのに、「ミャクミャク」という名前がついた瞬間から「みゃくみゃく様」と呼ばれて民俗学ホラー系の物語が大量に生産されるようになったのは、まさに名前の持つ力という感じだ。
午後1:20 · 2022年7月19日·Twitter for iPhone
狐の嫁入り前
@kitsuyome
現代社会、オカルトとか怪異とかホラー大好きだね。でも、本当に好まれているのは自分に害のない、安全が確保されたオカルトや怪異か、自分に都合のよいオカルトや怪異なんだろうな。そんなオカルトや怪異は聞いたことないけど。
午後10:04 · 2022年7月19日·Twitter Web App
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ミャクミャク、脈打つみたいな意味なのか、それとも脈々と受け継がれるみたいな意味なのか。妄想だと受け継がれるの方かな。
午後10:10 · 2022年7月19日·Twitter Web App
(
脈々と受け継ぐという意味だろうな)
手塚治虫の『アラバスター』(1970年~71年)、不完全解説。
http://funkgrooviee.blog16.fc2.com/blog-entry-700.html
”大量に買って来た中のひとつにこの『アラバスター』もあり、買って読み返してみたんです。この作品は連載が1970年~71年、僕は全集で読んでいます。
〔中略〕
アラバストピア。自慢気に見せてますけど、愚の骨頂(笑)。
[上記の直後の画像が最重要。セリフを引用。
p.450
主人公(アラバスター。ジェームズ・ブロック)
「どうだい… 私の建設する新しい世紀の都アラバストピアの模型だ
歴史上 いちばん みにくくて いちばん奇怪で いちばん はなもちならない都だ
ここが宮殿だ きみが住むんだ
クソバエの頭をかたどったんだ
こんなにうすぎたなくて恐ろしい城は世の中にないだろう
だが百年――千年――一万年たつうちに人々は……
ここがいちばんすてきな美しい場所だと信じるようになる」
[後略]
” ※着色は引用者
美醜の逆転。何世代もかけて価値観の逆転を行うという尻社員による犯行予告。
上記の記事がかなり詳しい画像付き解説だ(こんなに画像を載せて著作剣で斬られないのかな。宣伝になるから野放しなのかもね)
)
(
https://twitter.com/exa_desty/status/1549679832254279681
”苦行むり
@exa_desty
オレンジと聞いて太陽の認識を思い出した。
午後5:57 · 2022年7月20日·Twitter Web App”
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1549483542983237634
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
アイツらの肉喰わないは「低級な魂をいれない」ためであって、人間を供物にする際も女・子供・赤子かよー考えろ
特に精通前の麗しい少年言われている理由も勝鬘教と関係付けてな
午前4:57 · 2022年7月20日·Twitter for Android”
(
以下についてだろう。
リツイート済み
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1549387165511331840
”青龍
@Agito_Ryuki
メイソンが肉を食べないという話だが、色々考え直してみるとごくごく一部の層に限られてくる上に、僧侶が肉をあまり食べないのと同様魔術的な意味を持ってああしてるだけとしか考えられんのよね。
アレを根拠として肉を食べるのは間違ってる論はハッキリ言って違うんじゃないかな。
午後10:34 · 2022年7月19日·Twitter Web App
”
人間は高級な魂だから人肉は問題なしという見解の可能性がある。
クロウリー魔術だと最高の生贄の条件は
「完璧に無垢で高い知性を持つ男の子が最も申し分のない、最適な生贄である」。
勝鬘経とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%8B%9D%E9%AC%98%E7%B5%8C-79871
”
勝鬘経(読み)しょうまんぎょう
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「勝鬘経」の解説
勝鬘経
しょうまんぎょう
大乗仏教経典。釈尊の前で王妃の勝鬘夫人 (しょうまんぶにん) が大乗仏教の教えを説き,釈尊がそれを正しいものと認めるという筋書である。迷いの生活をおくる人の心のうちに存在する,仏陀たりうる可能性 (→如来蔵 ) を説き,また在家仏教を認める重要な経典。サンスクリット原典は発見されないが,いくつかの論書に一部分が引用され,原形を断片的に知ることができる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典”
)
(
點した火は尽きず(22年春梅雨イベ甲甲甲甲甲)さんがリツイート
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
·
7月20日
フェミとか、性癖倒錯者とか、ミャクミャクなどなど、今まで「美しいと思われてこなかったモノ」が表に出てきてる理由を繋げたければ
手塚治虫の「アラバスター」という作品を読むといいよ
結社員の1970年に「予告」された作品、ゴミみたいな神秘主義本読むくらいなら結社員の漫画読んだ方が簡単
點した火は尽きず(22年春梅雨イベ甲甲甲甲甲)
@tukare_365
漫画だけでなく、ラノベに関しても予告という観点から見れば重要な存在になります。ある程度の分析・判断・思考力は必要になりますが、今後起こりうるかもしれないことを推測・予想することができるようになります。
午前9:30 · 2022年7月21日·Twitter Web App
〔
ラノベの方にハンド塚レベルの人いる? どーみてもこれからの計画を知らされていてしかも地位が高い尻社員ね。
小説ならイトー計カクのハーモニ-が完全なる予定の暴露。医療監視社会
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
で、イスラームは全ての存在がそれに従うように出来ており
その従うものの道標・有り様として・人類並びに「あるもの」が反抗するものの従ってきた歴史書などなど…人類が想像する力・知識・発見等が600pちょいと114の章6300位の節に啓示されているの
イスラームでは基本的にクルアーンだけが奇跡なの
午前6:28 · 2022年7月19日·Twitter for Android
(
オレン自演と尻社的な色デザインの考察
https://twitter.com/madaraiguana/status/1549521105115049984
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
天皇はエゲレスの子分。
エゲレス王室の色がオレンジ。
今動いてるのは旧佐幕派=新渡戸稲造=世界連邦。
午前7:26 · 2022年7月20日·Twitter for Android
”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1549598403566632960
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
返信先:
@DevaBrahma
さん,
@ikdevilmaycryki
さん
世界連邦の前身国際連盟の事務次長が新渡戸稲造。新渡戸稲造と新島襄は同志社社友。新島襄と柴五郎は旧会津藩士=新撰組。柴五郎は日英同盟の立役者。
@kikuchi_8
引用ツイート
菊池
@kikuchi_8
· 2016年8月12日
返信先: @kikuchi_8さん
戦後の日本の「体制派」には戦前の薩長閥の流れを汲む一派(これが清和会一味に繋がる)と戦後に宮中周辺に浸透したクェーカー人脈を中心とするオールドリベラリスト・親英派がいると見ている。この両者が両建的に全面対決しているのが現在の情勢だと分析する。何か大きな地殻変動が起きている様だ。
午後0:33 · 2022年7月20日·Twitter for Android
”
ペタポプマンさんがリツイート
狐の嫁入り前
@kitsuyome
遊戯王もなかなかのオレンジ率。でも主人公ではなく、仲間に多めの印象。主人公がオレンジなのはGXの十代かな。最近の遊戯王主人公もオレンジ多めか。
午後10:45 · 2022年7月19日·Twitter Web App
ペタポプマンさんがリツイート
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ジャンプの主人公って、オレンジ髪多い印象。
午後9:45 · 2022年7月19日·Twitter Web App
(ぴっちはぴちぴちピッチのこと)
https://twitter.com/petapopman/status/1549407268118364160 と続き
”ペタポプマン
@petapopman
オレンジがなまながの家のカラーなのだとすると、ぴっちの沙羅は…C教のダークサイドの象徴的キャラなので、オレンジなのは理屈が通る。C教=白だと思ってたけど、それだけではないと…ゼアルの真月零も同様…ではブリーチの主人公は何なのか…わからん…こういう時は色の作り方で考えてみよう…
午後11:54 · 2022年7月19日·Twitter Web App
同じミドリでも黒+緑=ルシファー様色で、白+緑=神様色…この理屈で考えると、オレンジ=赤+黄色…赤は「赤いドレスの女」で有名なとおり悪魔の象徴…黄色はルシファー?色の三原色で見ればミドリと対称の位置にある…むむ…知力が足りないw
午前0:09 · 2022年7月20日·Twitter Web App
そうだ、ブリーチの主人公は「死神代行」でタイトルのブリーチは「白」をイメージさせるもの…反対の連想を誘う…色の三原色で見れば、ミドリの左右反転させた位置にあるのがオレンジなので…善なるスゴイ存在ミドリに対してダークなスゴイ存在=オレンジという事かな?知らんけどw
午前0:24 · 2022年7月20日·Twitter Web App
”
(アニメ『マーメイドメロディーぴちぴちピッチ』の沙羅(さら)の真珠の色はオレンジ。画像検索より、髪の毛の色は黒かオレンジ)
ペタポプマン
@petapopman
·
7月20日
iro-color.com
色の基本概念!光の三原色と色の三原色
色の三原色は「光の三原色」と「色の三原色」があります。それぞれの色の領域で基本になる三色で
ペタポプマン
@petapopman
7月20日
マーベル・フローズンがオレンジ色なのよくわからんw
(
聖戦士ダンバインの女性キャラ。髪の毛の色がオレンジ系
)
ペタポプマンさんがリツイート
LAST-MAN
@Game_Over9891
6月10日
#伝説の男達 ~ #1184
~ S・ハンセン × 小橋健太 ~
#prowrestling
(
一方のパンツがオレンジ)
ペタポプマン
@petapopman
7月20日
三沢がデク君で、小橋がバクゴウ…プロレスよ、お前もか…
ペタポプマン
@petapopman
7月20日
しつこいけどwシンフォギアの響もオレンジなのね…
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ジャンプ読んだ。直哉復活か。呪霊として復活ってことでいいのかな。羂索に吸い込まれた真人の力で魂の形を変えて、とか?にしても直哉の姿がアポリアが使っていたアステリスクそっくり。顔が星の形、アステリスクが元々星って言葉だもんね。
午前9:57 · 2022年7月19日·Twitter Web App
狐の嫁入り前さんがリツイート
ハイキュー!!.com
@haikyu_com
4月25日
ジャンプの読切も楽しんでいただけてますか!#ハイキュー10周年 記念して古舘先生が描き下ろす、2022年の彼らを描くキービジュアル!今日が最後です!
上を向き続けた妖怪世代の締めを飾るのはやっぱりこの方!
日向 翔陽(烏野高校出身)
アーザス・サンパウロ/オポジット(ブラジル)
画像
(
髪の毛の色がオレンジ)
狐の嫁入り前
@kitsuyome
直哉の顔は五芒星、アステリスクは六芒星、に見える。でも直哉も六芒星かも。
午後10:33 · 2022年7月19日·Twitter Web App
狐の嫁入り前
@kitsuyome
デンジ、君もオレンジ色だったか。
引用ツイート
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ジャンプの主人公って、オレンジ髪多い印象。
午後9:45 · 2022年7月19日·Twitter Web App
午後10:36 · 2022年7月19日·Twitter Web App
(
デンジは金髪。オレンジなのはポチタ
)
狐の嫁入り前さんがリツイート
蓮🌭ヴ五周年🌹さにわデュエリスト
@9ren999
午後0:43 · 2022年7月19日·Twitter for iPhone
真月零かわいいよ
(ゼアル見て)
(検索はしないで)
画像
画像
画像
画像
(
真月零とは (シンゲツレイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%9C%9F%E6%9C%88%E9%9B%B6
”WDC優勝者である、九十九遊馬の大ファンであることを公言する謎の少年。
初出は遊☆戯☆王ゼアルII第2話。「バリアン」との戦いに想いを馳せる遊馬達を遠くから眺めているシーンで登場。
続く第3話にて遊馬の通う学校に転校生として現れる。
「良かれと思って」が口癖だが、今のところ彼が良かれと思った行動が「良い」結果をもたらしてはおらず、いずれも役に立とうとして全て空回りしたり裏目に出てしまっている。その為、当初も遊馬ははた迷惑に感じていたが、(零が純粋に好意でやっている事である為か)心底嫌がっているわけではないらしい。
〔中略〕
上記の通り疑わしい点がだんだんと明らかになっていく中、サルガッソでのデュエルにてベクターが遊馬の攻撃を受け姿を消し、起き上がった真月がおもむろに高笑いを始めると、本性を現した真月はなんとベクターとして語り始め、真月という存在は最初から存在しない、という事実を叩きつけることで遊馬を驚愕させた。「ZEXALⅡ」初期から真月零として活動し、遊馬と意気投合する姿勢を見せたのもバリアン製カードを持たせるため、そしてこのときのための入念な下準備だったようである。
「バリアンズ・ガーディアン」としてバリアンの敵対勢力を名乗ったり、「バリアンは悪の世界ではない、正義を重んじる善のバリアンもいる」などと発言したのも、遊馬の信頼を得る為の作り話に過ぎないようだ。
(いずれ本当に出現する可能性も否定できないが。)
そして真月がベクターとしての本性を現すまで、ベクターのCVを担当するキャストがEDクレジットに記載されていないのも、ベクターと真月が同一の存在である事を伏せるための措置である事も明らかになった。ちなみにベクターも真月と同様、日野聡が担当している。
もっと詳細な内容は「ベクター(遊戯王ZEXAL)」を参照。
なお、遊馬とデュエルを行ったベクターが自身(真月零)の分身体という事実を明かした直後の悪い顔をした真月は、視聴者達からよかれと思って「真ゲス」という通称で呼ばれているらしい。
”
)
狐の嫁入り前
@kitsuyome
遊戯王もなかなかのオレンジ率。でも主人公ではなく、仲間に多めの印象。主人公がオレンジなのはGXの十代かな。最近の遊戯王主人公もオレンジ多めか。
午後10:45 · 2022年7月19日·Twitter Web App
https://twitter.com/kitsuyome/status/1549374836463398914 と続き
”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ジャンプの主人公って、オレンジ髪多い印象。
午後9:45 · 2022年7月19日·Twitter Web App
けいち【プロフ見てfollowしてください】
@beatbox_lover04
返信先:
@kitsuyome
さん,
@kitsuchitsuchi
さん
確かに(笑)髪の色もそうですが、服の色も。
孫悟空
トリコ
ナルト
とか、、
午後10:37 · 2022年7月19日·Twitter for Android
狐の嫁入り前
@kitsuyome
返信先:
@beatbox_lover04
さん,
@kitsuchitsuchi
さん
服もですね!改めて考えると、本当にオレンジ色が多くて驚いてます。
午後10:41 · 2022年7月19日·Twitter Web App
けいち【プロフ見てfollowしてください】
@beatbox_lover04
返信先:
@kitsuyome
さん,
@kitsuchitsuchiさん
これもオペレーション・モッキンバードの一環なのでしょうかね。
偶然ではないと思いますよね。
午後10:43 · 2022年7月19日·Twitter for Android
狐の嫁入り前
@kitsuyome
返信先:
@beatbox_lover04さん,
@kitsuchitsuchi
さん
至る所にですね。さすがにここまで重なれば偶然とは言い難くなりますね。
午後10:47 · 2022年7月19日·Twitter Web App
”
狐の嫁入り前
@kitsuyome
FGOの女性マスターもオレンジ色だったな。ロマニことソロモンもロマニ姿の時はオレンジか、緑の服着て。ソロモンになると真っ赤になるのかな。
午後10:52 · 2022年7月19日·Twitter Web App
(
ぐだ子は衛宮士郎の性転換バージョン。ぐだ子のへその位置が男なので意図的に両性具有属性にしている。
女性はくびれの高さがへそより少し高く、男性はくびれの高さがへそと同じくらい。
男女の描き分けでへその位置は学ぶはずだから意図的
)
狐の嫁入り前
@kitsuyome
イナイレの雷門もオレンジっぽい黄色に緑のユニフォームか。主人公の円堂はオレンジのバンダナしてる。わおわお。
午後11:02 · 2022年7月19日·Twitter Web App
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ヒロアカもか、緑谷が緑色、緑谷の幼馴染がオレンジ色。わおわお。スターアンドストライプの個性も新秩序だし。わおわお。
午後11:13 · 2022年7月19日·Twitter Web App
狐の嫁入り前
@kitsuyome
遊戯王5D‘sもアポリアのチーム名はチームニューワールドだったんだよね。アポリアの仲間のパラドックスが使うモンスターはsinモンスター。罪と新しいと両方の意味があるとか言われてたっけ。シン、最近流行ってる言葉だね。
午後11:16 · 2022年7月19日·Twitter Web App
上記のような列挙で気をつけないといけないのは、オレンジ(別の色でも当てはまる)に注目すると、ほかの色が目に入りにくくなること。つまり、オレンジ「ではない実例」に気づきにくくなること。だから一番いいのは統計をとることだよ。
「重要キャラの名前や髪の毛や体色や服がオレンジ」かつ尻社要素が濃い作品の傾向が気になる。
赤い右目系の作品にに多いか青い左目に多いかが気になるね。
オレンジに英国プロテスタントの意味を込めているなら、英米系つまり青い左目に多そうだな。
上記の作品、少年ジャソプ系が多いからオレンジが多くてもおかしくないな。
青い左目系だと、「暖色を使いけど赤は敵陣営の色だから避けたい」ときにもオレンジが重宝するんだよな。
色の基礎知識をどうぞ。できればリンク先を見るか、テキトーに検索しておくれ。
イメージしやすい色の関係 補色 - インテリアハート
https://www.interior-heart.com/seven-color/color/color9.html
”色同士の関係で、代表的なものに「補色」というものがあります。色相環のページでも、少しだけ触れましたが、補色とは、互いの色を最も目立たせる色の組み合わせのことです。
インテリアや部屋ののカラーコーディネートにおいて、目立つ配色というのは刺激が強すぎて、ストレスがたまりやすいもの。その原因は、色同士に「差」がありすぎるためなのですが、その最たる「補色」をイメージできるようになることでそういった問題も回避できるようになると思います。
「補色」とは、色相環の対面同士の色の組み合わせのことです
(中略)
代表的な補色の組合せ
赤と青緑
オレンジと青
黄色と紫
赤紫と緑
水色と朱色”
オレンジの補色は青だから組み合わせるのはおかしくないんだよな。
デザイン論的に、色相環で反対に位置する二色は補色であり、互いに引き立てあう。
緑の補色は赤。
つまりね、緑とオレンジを一緒に使うのってデザイン論以外の意味がある可能性があがるってこと。
生長の家の象徴は緑と橙(オレンジ)。
いや、別に生長の意味ではなくて、単純に考えると、果物のオレンジを意味させたいならオレンジと緑色だよ。
オレンジが果実の部分、緑は葉っぱの部分ね。
そう考えると、橙と緑って果物のオレンジの色だね(果実と葉っぱ)。
)
)
(
2022年07月20日に追加:
junket
小間使い銀行について
ヤングなジャソプで連載中かつ、今ジャソプ足すで毎週水曜日に3話ずつ無料公開されている、赤い右目側のマンガであるジャンケット銀行のゲーム名が「不幸の聖杯」(の英訳)なんだけどさ、敵が完全に左目しか見せてなくて草。
聖水を意味する象徴が左向きの天使。
毒を意味する象徴が右目のみが描かれている怪物らしき生物。悪魔なんだろうな。
この漫画って銀行が裏で人身バイバイとかギャソブルを運営したりしているのって一部は現実でもその通うわなにするやめて「この漫画は話的にも尻的にも面白いよ」(遺言)
)
(2022年07月20日に追加:
悪魔デンノコ男第二部の第2話 [第99話] 2022年07月20日公開
三鷹アサの肉体は戦争の悪魔が貰った。
三鷹アサの脳ミソを半分残しておいてやった。
戦争の悪魔は人間の社会を知らないからだ。
こうすれば学校で悪魔だとバレる事もないだろう。
戦争の悪魔モードの時に出る顔の傷って、十字だけでなく横倒しの「A」にも見えるデザイン。
Aは当然、ピラミッド。△の変形。
倒れたAは左目の下だから三角一つ目の一つ目は左目の方だな。
戦争の悪魔
「私は私のものを武器に変える力がある
あの男が私に惚れれば私のものになったという事だろ?
そうすればあの男を武器にする事ができる」
第二部1話で田中が三鷹アサが好きなのはちゃんと理由があったんだな。
単にこの田中がこれから剣にされるからその前にクソ野郎と読者に開示するためだけだと思った。
この田中は教師なのだが、生徒とセックスしていて、しかも三鷹アサが好き(つまり、セックスしている生徒は本命ではない可能性が高い)という「脊髄剣にされてヨシ!」って奴だよ。
吉田ヒロフミが2話以降にマジで惚れて、再起不能な状態なぐらいに負傷してから、
吉田脊髄剣で吉田に致命傷を与えた悪魔を撃破ってマジでやりそうだな。
惚れるってこれ「三鷹アサは好きだけど戦争の悪魔は嫌い」ってどういう判定になるんだろうな?
ヤリマンほど強いんだな。
戦争の女神がヤリマンなのはおかしくないぞ。
イシュタルって性愛の女神でもあり、戦争の女神でもあるからな。
あ、イシュタル属性をつけるための設定でもあるな。
アテナは処女神だからな。
テレビのニュースのコマ
(「先生も委員長も昨日死んだ」のセリフがある)
のテレビの時間が6:12。足して18で666。狙ったのだろうな。
金髪デンジが三鷹に惚れたら笑う笑
あ、オレンジなのはデンジではなくポチタだよ。
デンジが武器されたらチェンソーになるだろうな笑
デンノコ2部考察はもしかしたらご支援用記事にするかもしれないが、いつになるかわからないし、犯行予告かもしれない箇所があるのでここに書いている。
3話以降は尻的に書くことが少なくなるだろうな。全話考察する気はない
)
なぜ田中って苗字なのかについては①ありふれているから ②テキトーに思いついたから(目についたから) 以外の理由として考えられるのは③丸に十字の変形なのだが、
可能性は低いが④田中耕太郎がモデルだからかもしれない。こいつは最終的にカトリックだから、青い左目系にとっては敵だよ。
https://twitter.com/kikuchi_8/status/918120971252375553 と続き
”菊池
@kikuchi_8
フォロワー様から興味深いご教示を頂いた田中耕太郎について。田中耕太郎は最高裁判所長官を務めた商法学者だが、内村鑑三門下で無教会キリスト教徒となり後にカトリックに改宗、世界連邦運動にも関与(世界連邦日本国会委員会初代副会長)したりなど陰謀研究の観点からも色々と興味深い人物である。
午後11:27 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
田中耕太郎は最高裁長官在任中に米国大使と密談するなどして米軍基地に絡む裁判などで米国側に有利な判決をしていた事が公文書の機密解除で明らかになっているようだ。我が国の司法制度は米国の裏権力の意向に逆らえない仕組みになっているが、田中は司法分野で従米体制を作った中心人物だと言える。
午後11:36 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
田中耕太郎は内村鑑三門下からカトリックに改宗し、妻は聖公会からカトリックに改宗。内村鑑三門下と新渡戸稲造門下は近い関係で宮内庁にも食い込む一大キリスト教人脈を形成。一方の聖公会は英国系石屋や英国諜報機関と表裏一体の教会である。田中は非常に濃厚なキリスト教人脈の中にいたと言える。
午後11:43 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
田中耕太郎は上智大学の初代学長から受洗したそうなのでイエズス会人脈の一角と見る事が出来る。カトリックの立場から反共産主義を唱えたそうなので後の渡部昇一と近いスタンスかもしれない。赤化主義と両建を為すキリスト教反共主義者である。反共陣営の一角をなし冷戦時代の両建構造の形成に関与。
午後11:46 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
ウィキに「1957年8月19日の、皇太子明仁親王と正田美智子との軽井沢のテニスコートでの出会いは、田中耕太郎が、カトリック人脈である小泉信三、吉田茂らと共に演出したとされており、田中もその出会いの場に立ち会っている。」とあった。田中耕太郎は皇室キリスト教化工作にも関与したようだ。
午後11:48 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
ウィキには小泉信三はカトリック人脈と書かれているが、聖公会という説もある。戦後小泉は東宮御教育常時参与に就任。皇室キリスト教化の陰謀の中心人物の一人である。吉田茂は妻がカトリックだった関係で生涯カトリックに好意を持ち死後洗礼を受けた由。吉田の孫がカトリック信徒の麻生太郎である。
午後11:54 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
田中耕太郎とともにカトリック女性の入内に関与したとされる吉田茂だが、カトリックである孫の麻生太郎の妹が皇族に嫁いだのも皇室キリスト教化工作の一環と見る事ができる。一般国民に比べて皇室・宮内庁関係者におけるキリスト教徒の比率は尋常ではない程高い。人為の結果と見る他は無いであろう。
午後11:57 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
田中耕太郎は商法学者だがトミズムつまりカトリック神学を大成したトマス・アクィナスを信奉する法哲学者でもあったようだ。単なる平信徒ではなくコアなカトリシズム信奉者と言える。一方で世界連邦運動にも関与。カトリックは「普遍」という意味。カトリックも世界連邦運動もワンワールド志向である。
午後11:59 · 2017年10月11日·Twitter Web Client
三極委員会の日本側事務局の代表格山本正(ロックフェラーの代理人と言われる)もカトリック信徒だった。前にも書いたが、明治以後在野の少壮インテリにはプロテスタントが浸透したのに対し上流階級にはカトリックが浸透している。日本のキリスト教界の両建構造。田中耕太郎は後者側の重要人物である。
午前0:06 · 2017年10月12日·Twitter Web Client
まとめ。田中耕太郎は①内村鑑三門下の元無教会キリスト教徒②上智大学初代学長(当然イエズス会士)によって受洗しカトリックに改宗③司法分野で従米体制化を推進④反共陣営の重鎮➄皇室キリスト教化の陰謀に関与の可能性➄トミズム信奉⑥世界連邦運動に関与〇裏権力走狗としてかなり重要人物である。
午前0:11 · 2017年10月12日·Twitter Web Client
参考資料。【田中耕太郎】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%80%95%E5%A4%AA%E9%83%8E
午前0:17 · 2017年10月12日·Twitter Web Client
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
イスラームはな
数少ない「教祖・この場合ムハンマドが名付けた宗教」なの
私の記憶が正しければ、東ローマへの手紙でイスラームと名乗っているという話があって
耶蘇や仏教・ヒンドゥーなどなど教祖が名付けた宗教というのは非常に少ない上で何故に教祖自ら名付けねばならなかったのを考察するわけ
午前6:16 · 2022年7月19日·Twitter for Android
で、これは同じ意味合いの語形変化を持つタスリームではないのかと関係している
私が知っている議論では、タスリームでの語形変化は通常9つだが
イスラームとなると一般的に11個あり、数の多さがより「広い意味合いに耐えられる」ように啓示者が啓示に基づいて名付けたという説を私は信用してる
午前6:20 · 2022年7月19日·Twitter for Android
で、イスラームは全ての存在がそれに従うように出来ており
その従うものの道標・有り様として・人類並びに「あるもの」が反抗するものの従ってきた歴史書などなど…人類が想像する力・知識・発見等が600pちょいと114の章6300位の節に啓示されているの
イスラームでは基本的にクルアーンだけが奇跡なの
午前6:28 · 2022年7月19日·Twitter for Android
(
https://twitter.com/Buddhism____/status/1549169681851891713
”仏教用語bot
@Buddhism____
宗教【しゅうきょう】
元来は漢訳仏典にみられる語で、「教」は教説、「宗」はその教えが旨とするところの理をいう。隋の大衍法師が仏教全体を四種類に分けて「四宗教」と称したことから起こったとされる。日本では明治に英語のreligionの公式訳語として採用したところから広まり、一般語となった。
午前8:10 · 2022年7月19日·Botbird tweets
”
宗教ですら仏教用語
)
(
https://twitter.com/Show_BujuBanton/status/1549033748624453633 と続き
”使い方わからん
@Show_BujuBanton
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22518719/
そろそろこの問題はうちでも起こりそう。
ヤバいと思ってパソコンやハードディスクに移動させてもこっちが故障したら元も子もないから、いたちごっこみたいになる。
紙みたいに長期間保存出来るような画期的な保存媒体がないもんかね
news.livedoor.com
貴重な記録と思い出を失わないために 今こそ向き合いたい「CD劣化問題」(おたくま経済新聞)
世界各国で広く用いられている記録メディア「CD(コンパクトディスク)」。1982年の発売から40年が経ち、様々な代替媒体に置き換えられるようになりましたが、依然として登場頻度は少なくありません。一方で、
午後11:09 · 2022年7月18日·Twitter for Android
使い方わからん
@Show_BujuBanton
7月18日
返信先:
@Show_BujuBantonさん
後保存するにしてもどのハードディスクがいいか判断に困る。
国内のがいいのかウエスタンデジタルがいいのか?バッファローやアイ・オー・データ、ウエスタン・デジタルがいいのかとか悩みだしたらきりがない
7月18日
持ち運びしないからポータブルでなくてもいいんやけどね。
ポータブルは排気のファンがないとか心配かなと思うし、どこがいいのでしょうか
Deep Forest
@EpisodeNeo
7月19日
返信先:
@Show_BujuBanton
さん,
@kitsuchitsuchi
さん
バックアップで一番大事なのはデータの保持ですから、世間の評価で良いと言われているメーカーやHDDのランクよりも複数台、最低でも2台に同じデータを保存してます。で、どちらかが壊れたら買いまた同じ事の繰り返し。自分は仕事用以外は自作のフルタワーなのでHDDは6台程度、そんなPCが4台(笑
Deep Forest
@EpisodeNeo
返信先:
@EpisodeNeo
さん,
@Show_BujuBanton
さん,
@kitsuchitsuchi
さん
HDDを内蔵出来ないPCなら外付けでこんなのが良いかも。こういったタイプにはRAID機能がある物もあるし、後は予算や使い方でお好きな物を。
画像
午前2:48 · 2022年7月19日·Twitter Web App
使い方わからん
@Show_BujuBanton
·
7月19日
返信先:
@EpisodeNeo
さん,
@kitsuchitsuchi
さん
ありがとうございます。
やっぱり故障しても良いように二台持ちも必要ですよね。前のHDDがかなり前なのでそれのバックアップもしないと壊れたら終わりでめちゃくちゃヤバイです。
使い方わからん
@Show_BujuBanton
返信先:
@EpisodeNeo
さん,
@kitsuchitsuchi
さん
早くしないと🖥の中身もパンパンなんでヤバイです
午前7:39 · 2022年7月19日·Twitter for Android
東アジア友好連帯☭
@MJf4k
返信先:
@Show_BujuBanton
さん
出始めの頃は「永久に劣化しない」って宣伝してたんですよ。詐欺ですね。
10年超えるとカビが生えてどうしようもない。
すべてMP3化してPCに保存して廃棄。その後PC3台引っ越しをした。最古の音源は35年前。
オリジナルCDと音質が違うかも、とふと思う時があるが、気のせいだろう。
午前2:02 · 2022年7月19日·Twitter for Android
使い方わからん
@Show_BujuBanton
返信先:
@MJf4kさん
詐欺ですよね。
90年代前半に買ったCDもあるのでそろそろ
どうしたものかと思ってたらこのニュースで
やばいなと感じてるところでした。
音質は特にこだわりはないのでパッと移動出来れば問題ないですね。後は手間がかかるってだけですね(笑)
午前4:59 · 2022年7月19日·Twitter for Android
東アジア友好連帯☭
@MJf4k
返信先:
@Show_BujuBanton
さん
永久に劣化しないなんてあるわけないのに、なんで信じてしまったのだろう😅 日本の未来を疑わなかったあの頃。
ケースのプラスチックも劣化して、丁寧に扱っても割れてくる。何年かかけてデータ化して廃棄しました。
YouTube やAmazon musicで探せば大抵あるし、モノで持つ時代ではないかもしれません
午後3:37 · 2022年7月19日·Twitter for Android
”
紙に印刷する方が生き残りやすいだろうけど、音楽などは印刷できないからなあ。
なかだちさんは正しい↓
https://twitter.com/madaraiguana/status/1513128938281009155 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
子5さんの某バラモンボールのアレ。プリントアウトしたら109ページになりました。厚さにして一センチくらいでした。もうこれ本です。
午後9:17 · 2022年4月10日·Twitter for Android
おばちゃん、お金は現金、情報は紙媒体じゃないと、管理出来ない人なの。
午後9:27 · 2022年4月10日·Twitter for Android
”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1522058494014554112 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
有料No.4まで印刷しましたよ。
はい次。
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
· 2月7日
ちょっとストレージを整理しなくちゃいけないからゆっくりでいいです。
やっぱりコツコツ印刷してデータを外部化しないと駄目だ。
午後0:39 · 2022年5月5日·Twitter for Android
お金がガンガン出て行く。
お金は回すものだからいいんだけどね。
午後0:40 · 2022年5月5日·Twitter for Android
”
https://twitter.com/madaraiguana/status/1490662741484646401
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
ちょっとストレージを整理しなくちゃいけないからゆっくりでいいです。
やっぱりコツコツ印刷してデータを外部化しないと駄目だ。
午後9:24 · 2022年2月7日·Twitter for Android
”
年内に全ご支援用記事の印刷を目指そうぜ!
https://twitter.com/Ilovedeepfleet/status/1010420842533015554
”クラゲマン
@Ilovedeepfleet
紙媒体の本を長持ちさせるには
①出来るだけ日の当たらない所に置く
②読む度に表紙をクリーナーなどで拭く
③湿気を籠らせない為に部屋の空気を定期的に入れ替える
④なるべくギッチギチに本棚などに詰め込まない
これを徹底するとかなり長持ちします。
午後4:14 · 2018年6月23日·Twitter for iPad”
)
(
https://twitter.com/exa_desty/status/1548662408092450816
”苦行むり
@exa_desty
パスタは一応15㎏備蓄してるから一食75gぐらいだから200日は水とガスと調味料があれば食えるのか。
午後10:34 · 2022年7月17日·Twitter Web App”
(上記へのエアリプが以下かもしれない。
苦行むりですティさんは住所が特定できることをツイートしたことがあったっけ? あるなら消そうね)
https://twitter.com/madaraiguana/status/1549040746728423425
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
上方の人はパスタが主食なのか?
午後11:37 · 2022年7月18日·Twitter for Android”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
イスラムでもないし、~教でもない
例えば、地上に存在する物質の殆どが万有引力に従っているんだけど
万有引力を信じるとかいって、万有引力「教」とは言わねーだろ
イスラームというのは本意がその意味で従うしかないものなんだよ
午後9:00 · 2022年7月18日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
奴らに取って法は自分達の無法のためにあるから、今ゴミオナニー論法で神は道具とか抜かしよる
あの白豚共は遺伝子レベルで唯一を信じてないし、唯一を認識して恐れることはない
午後6:37 · 2022年7月17日·Twitter for Android
(
スピリチュアルなど新キリスト教で最悪なのって、「ゴッドの道具化」だよなあ。
どういうことかというと、悪に歯止めがなくなったってこと。
(悪とは何かについてここでは突っ込まないでほしいが、「不公正」や「貪欲と憎悪を意図的に増大させる」ぐらいの意味で思っておくれ)
まあ伝統的な西方キリスト教のころから道具化していた気がするが、明確に教えがそう改造されたのが問題。
改造というか改悪例が中途半端にバラモンあたりの思想を入れて多神教化させてしまったことだな
(三位一体がそもそも多神教化という突っ込みはなしで頼む)。
霊的カースト制度を入れることで、肌で差別しにくくなっても霊性(笑)で差別できるようにした。
それに加えて、ダーウィンの進化論の曲解つまり社会的ダーウィニズムと霊性進化論で「人はゴッドになれる」という妄想が拡大したのが問題。
ダーウィンなどをきっかけに、ゴッドと人の距離が縮んでしまったんだよな(勘違いなんだけどね。だって人間は世界創造[物理法則も含む]なんてできないじゃん)。
上記の呟きは「午後6:37 · 2022年7月17日」。あ、もしかして、これに対するエアリプ?(シーア兄貴がこれをいいねしている)
https://twitter.com/tukare_365/status/1548601897422327808
”
點した火は尽きず(22年春梅雨イベ甲甲甲甲甲)
@tukare_365
コロナ騒動ではっきりしたことは、人権だの自由だのを謳ってきた西洋があの有り様であるということです。いざという時には簡単に裏切り、凶悪化することが浮き彫りになりました。十字軍や東西教会合同にイスラーム教徒やローマ人が批判・反発していた頃から本質は変わっていないことが示されています。
午後6:33 · 2022年7月17日·Twitter Web App
”
上記で以下を思い出した。
https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/1547280294486876160
”中田考
@HASSANKONAKATA
政治と宗教、カルトに関するツイートがTLに溢れているが、どれも浅薄で問題の本質を外している。日本というより現代世界全体が問題にすべき最大のカルトは「人権カルト」「自由カルト」だ。ありもしない「人権」や「自由」のような妄想を自ら信ずるだけで飽き足らず他者に押し付けようとする狂信者集団
午前3:02 · 2022年7月14日·Twitter Web App”
人権とか自由の前提ってゴッドの実在なのだが、今の西洋の支配層って「俺たちが神(ゴッドではない)」だから、
「俺たちが人権と自由を与えてやってるんだぜ、感謝しろよ」って思ってそうだな。
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
形而上を道具に使えるわけねーだろ
アンタらが言う、神というのは「寄り代」だろ
最近だと「あべちゃんという寄り代」で何をやってるのかわかるだろ
あべちゃんは生粋の売国奴だけど、その売国奴を寄り代にする連中も同類またはそれ以下
あっちからの哲学って最近こーいうの多過ぎるんだよなぁ
午後10:57 · 2022年7月16日·Twitter for Android
(
以下に対してだろう。
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
コミズヨシミ🐬5人組が世界を変える🌎
@y_komizu
·
2021年11月12日
カントは神を存在させ、ニーチェは神は死んだと言い、令和哲学は神を道具に使う。今日の令和哲学カフェはまいどすごかった。。。
#カント
#ニーチェ
#令和哲学
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
yotty │教育アーティスト
@BHerajp
·
2021年11月12日
【哲学】
「神は死んだ」は、ニーチェ。
「神を道具に使う」のが、ノジェス。令和哲学。
)
【遊▽戯▽贄▽王の儀式の考察の補足
※本記事のゲームカードの考察は以下の補足だから、
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
「ゲーム王カード漫画は、連載されていたのが青い左目系の少年ジャソプ。白人優位思想が強いところ」から、先に読んでおく方がいいよ。
ついで:
ユダヤ・カバラの聖典の1つ『バヒル』(イルミネーションの本)の英訳本の一部を翻訳して解説
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-299.html
ゲームカードはコダヤカバラのMの刻印を採用しているけど、主に採用しているのは魔術カバラ(新キリスト教系のカバラ)だろうね。
(
https://twitter.com/plus_minus_13/status/1509699690916630532
”
”遊戯王でキモイといえばキモイルカことアクアドルフィンだけどこいつアニメで普通にしゃべるせいでキモイって言われてたところはいややっぱこの体系でめっちゃ目がキラキラしてるのはちょっときもいわ pic.twitter.com/1ACfXmRMc5
— ノア3 (@plus_minus_13) April 1, 2022
N(ネオスペーシアン)・アクア・ドルフィンは、アニメGXではネオスペーシアンの1人。
十代が木星の衛星イオで出会った最初のネオスペーシアン。
イオでのデュエルを通して十代の仲間になる。
この木星系のイルカ宇宙人が主人公に宇宙のパワーかよくわからん何かを教える胡散臭い回があるらしい。
イルカはニューエイジの聖獣。しかも宇宙人(笑)
ニューエイジの宣伝(笑)
デザインを分析する。
カードでは左向きなので左目のみ見せる(笑)
青と白の肌(笑) はいはい、ブルーアイズ(セトの相棒。白い肌の人への配慮)と同じ色ね
(ブルーアイズホワイトドラゴンも見る側視点で左向き=左目のみ見せて左目を強調)
(イルカだから別におかしくない色だが尻系作品だからな)。
カードの背景に虹(笑) (虹はヤハウェとの契約の証、LGBT、弓などの意味)
主人公の味方。ニューエイジ代表のような存在だからな。
善玉の白い宇宙人という新(ニュー)時代(エイジ)キリスト教。
●
●
●
はオリオンの三ツ星かと少し思ったが、明確に木星の衛星にいるから違うっぽいな)
(
狐の嫁入り前さんがリツイート
『呪術廻戦』アニメ公式
@animejujutsu
·
4月29日
TVアニメ『#呪術廻戦』第5話「呪胎戴天-弐-」5/1(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
最悪の呪詛師・夏油は、呪霊と結託し暗躍する。
「それなりに収穫はあったさ」
#呪胎戴天編 #夏油傑
画像
狐の嫁入り前
@kitsuyome
こうなったら気になること呟くか。夏油、というか羂索の袈裟、漫画だと全て黄色なのだが、アニメだと金色のような色と緑になる。ついでにアニメでの羂索のイメージカラーはオレンジのよう。夏油は黄色。金色に緑色の袈裟とはこれまたハイカラな袈裟。
午前1:36 · 2022年7月17日·Twitter Web App
[
呪術海鮮丼も青い左目側の作品。南朝、菅原、土師氏を優遇。
土師系キャラ2人が最強クラス。両方とも菅原系でもある。
その最強クラスの1人つまり優遇されまくっている乙骨の「乙」ってZなんだろうな。青い左目が好むアルファベットで白人至上主義の象徴。
ヘブライ文字のザイン (アルファベットではZにあたる)の数価が7で剣の意味がある。
Zソードって露骨な名前のがバラモンボールにある(笑)
)
(
ジン♠️
@kmr731
アニメ『遊戯王』のネタバレ次回予告、城之内死すのインパクトが強すぎて気づかなかったけどこれも凄いなw
埋め込み動画
午前8:45 · 2022年7月16日·Twitter for iPhone
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ペガサスは髪に隠れた左目が千年アイテムのミレニアムアイだったっけ。未来を見通せるんだったよね。それでトムの試合の未来を見て、その結果を書いたメモをトムに渡し、トムを勝たせることが出来たんだよね。
午前0:55 · 2022年7月17日·Twitter Web App
)
(
狐の嫁入り前さんがリツイート
日野晃博
@AkihiroHino
·
7月15日
新しいイナズマイレブン。来週には開発ブログを一新し、更新するという形で情報を出しますね。長く待ってくださっている皆さん、しっかりとちゃんとつくっていますので、ご安心ください!来週をお楽しみに!
画像
狐の嫁入り前
@kitsuyome
イナイレ、また新しいものが始まるのかな。イナイレと言えば驚いたのが鬼道有人。帝国学園のキャプテン。緑のユニフォーム姿に赤いマント。まるで賢者の石と見間違いそうになる配色。雷門では青マント、日本代表で赤マント復活。青ユニフォームに赤マント。ゴーグルの下の目の色は赤。
午前0:45 · 2022年7月17日·Twitter Web App
少年漫画だから見た目がかっこよかったらいいんだ、と思いつつも鬼道の配色はちょっと色々つい考えてしまった。名字も鬼道だし。天才ゲームメーカーと称されるが、魔術も使えるのかとつい誤解しそうになった。イナイレだし、何でもありなのかなと。
午前0:49 · 2022年7月17日·Twitter Web App
)
(
〔Mは3の変形にも確かに見える。Mは13番目のアルファベット]
ペタポプマン
@petapopman
Mって、3のことかと思ってた。例えばホリエモンのロケットはMOMO。33が隠れてる…とか
午前1:07 · 2022年7月16日·Twitter Web App
ペタポプマンさんがリツイート
狐の嫁入り前
@kitsuyome
そう言えば、5D‘sのクロウ、思い切りおでこにMの刻印されてるな。メインカラーはオレンジと緑。エースカードのBF-アーマード・ウィングは一つ目の鳥戦士。ジャック・アトラスのエースカードは、レッド・デーモンズ・ドラゴン。名前のまんま赤き悪魔のドラゴン。
午前0:01 · 2022年7月16日·Twitter Web App
ペタポプマンさんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
2019年3月31日
返信先:
@kitsuchitsuchiさん,
@exa_destyさん
タラントの黄金のうち
120タラントがシバの女王が送ったもの。
クロウリー魔術では666の獣が太陽神
…
マシュがジャンヌ役。
頭文字MがMの兜(Mの刻印)を演じる。
(物語を再現して力を得る魔術…Mの刻印の力を得たと解釈できる。
…
遊☆戯☆王ファイブディーズの
クロウ・ホーガンの額に露骨にM。”
(
(
狐の嫁入り前
@kitsuyome
分かっていたけど、好きな作品がそういうの満載と気づくと複雑な気持ちになるな。いや作品は変わらず好きだけど。ハイキューも主人公の烏野高校のユニフォーム、色がオレンジなんだよね。あと他校だと緑のユニフォームも多い、ライバル校も緑。超強い高校は紫ユニフォーム。
午前7:13 · 2022年7月16日·Twitter Web App
そして、ハイキューといえばモチーフ。各高校の選手にはモチーフがある。烏、狐、猫、梟、狸、鼬、蛇など。選手の名前と見た目にほぼ必ずモチーフのものが含まれている。どのチームも考えれば考えるほど気になるものばかり。
午前7:26 · 2022年7月16日·Twitter Web App
最初におやと思ったのが木兎光太郎。梟谷のキャプテンだ。梟谷という校名からも梟がモチーフの高校。木兎はそのままミミズク。光太郎、太郎は長男、最も優れたもの、物事のはじめという意味。ミミズク、光、太郎、うーん、つい変な妄想してしまいそうになる。
午前8:03 · 2022年7月16日·Twitter Web App
[
名前がモロすぎる(笑) 電ノコ男2期の戦争の悪魔も(ミネルヴァの)フクロウでしたね(笑)]
ハイキューで他に気になると言えば、ライバル校の一つ青葉城西。高校のモチーフは木。キャプテンの及川は作中で王様、大王様と呼ばれている。この青葉城西、もしかして生命の木がモチーフの一つではと思うこともある。及川が王様、ケテルのことかなと。ケテルから繋がるコクマー、ダアト、ビナーも、
午前0:19 · 2022年7月17日·Twitter Web App
及川自身にあるものだし。他の生命の木の要素も及川にあるな。選手の名前が温泉地からとっているが、その名前も気になるし。及川の対になるような幼馴染の岩泉一。この名前も気になる。気になりだしたら仕方ない。
午前0:22 · 2022年7月17日·Twitter Web App
他に気になるのは白鳥沢。最初はモチーフが白鳥ではないかと言われていたが、実際は巨大な白鷲。最強のチームの一つ。三本指と呼ばれる日本で三本の指に入る選手の一人がいる高校。その選手の名は牛島若利。強力なウイングスパイカーで特徴は珍しい左利きの選手だということ。
午前0:26 · 2022年7月17日·Twitter Web App
牛島は名前から牛若と呼ばれている。結構名字の牛を強調されやすい。そんな牛島を支えるセッターは白布賢二郎。もちろん名前は温泉地が由来だそうだが、私には白い布を纏った賢者に見える。白布や他の選手が牛島をアシストして勝利をつかむタイプのチーム。全ては牛島に捧げられるような感じ。
午前0:30 · 2022年7月17日·Twitter Web App
[
牛に捧げるといえば、牛系のバアル神だな]
他には稲荷崎。狐がモチーフの高校、エースは数人いるがその内の二人が双子の宮兄弟。モチーフは稲荷狐、狛狐だと言われている。双子なので髪色で判別、金髪と銀髪。まるで太陽と月のよう。性格も金髪の侑は明るめ、銀髪の治はおとなしめ。ユニフォームは黒。烏野が稲荷崎と試合をした時に、
午前0:37 · 2022年7月17日·Twitter Web App
初めて烏野のセカンドユニフォームがお披露目された。烏野のセカンドユニフォームの色はほぼオレンジ。
午前0:38 · 2022年7月17日·Twitter Web App
狐の嫁入り前
@kitsuyome
そう言えば、5D‘sのクロウ、思い切りおでこにMの刻印されてるな。メインカラーはオレンジと緑。エースカードのBF-アーマード・ウィングは一つ目の鳥戦士。ジャック・アトラスのエースカードは、レッド・デーモンズ・ドラゴン。名前のまんま赤き悪魔のドラゴン。
午前0:01 · 2022年7月16日·Twitter Web App
[ガソダムWについて]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
よく考えたら、数字モチーフの名前二人フランス語由来だな。一人は国籍不明だからいいとして、もう一人は中東系なのにフランス語由来。不思議。そう言えば機体は星座由来だったな。ガンダム以外で有人機で強いのはトーラス(牡牛座)、無人機で強いのはビルゴ(乙女座)。ゲームのみ出ているが、
午後11:36 · 2022年7月15日·Twitter Web App
7月15日
強力な無人機ビルゴを唯一無力化できる機体がガンダムアクエリアス。最初はこれにトレーズが乗って戦うはずだったが、トールギスⅡに変更になったんだっけ。
〔
主人公側がフランス強調なら素直に考えるなら赤い右目系作品だな。
敵の名前のロームフェラ財団がモロに青い左目代表ロックフェラーが元だろうし。
緋色(の研究)・唯一(メインの主人公の象徴色が赤系。ヒーローとも掛詞してそう)。
[『緋色の研究』だから英国系かと思いきや、ドイルはメイソンだがスコットランドのエディンバラで生まれたからスコットランド系なんだ。
だから青い左目ではなく赤い右目。ドイルについては陣営を露骨に宣言する話がある↓
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
2014年3月11日
シャーロック・ホームズの作者コナン・ドイルは心霊学好きでスコットランドのエディンバラ出身。『赤毛連盟』:スコットランド人の象徴たる赤毛の、メーソンバッジをつけた依頼人がスコティッシュメーソン製の大英百科全書を写す間に、イングランド王の血を引く犯人がフランス金貨を銀行から盗難未遂。
(百科事典だから百科全書派系つまりフランス系つまり赤い右目側だ。スコットランド系も同じ陣営。
イングランドの王系の血筋の者が犯罪者ってイングランド系への嫌がらせでしょ?)
]
2(Duo)・マクスウェルの悪魔(アメリカ系)
3(trois。トロワ〔フランス語])+ティム・バートン(映画監督。『バットマン』など)
[トロワは髪型がモロに右目か左目の一方が隠れるようにデザインされている]
カトル[フランス語の4 (quatre)](中東系。金髪)
[
カトル・ラバーバ・ウィナー (かとるらばーばうぃなー)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC
”人種 中東系
年齢 15歳
身長 156cm
体重 41kg
名前の由来 フランス語の4 (quatre)
[…]
心優しく穏やかな性格。
劇中では何度か楽器を演奏する場面が見受けられ、芸術的センスに優れ、感受性も豊かである。
「宇宙の心を感じとる」という特異な感応性(「神憑りに近いほどの勘」などと説明されている)を備えており、宇宙世紀作品のガンダムシリーズで言うニュータイプのような素質を持っている。
[…]
アラブ随一の豪商の血筋に相応した社交性と度量を持ち、指令を出す科学者達からは「リーダーとして他のガンダムパイロットをまとめ上げることができる人間」と目されていた。
実際、集団戦闘に置いて自ら戦闘しながらも戦況の把握、寮機への指示を的確にこなすことが出来る。
このように5人のパイロットの中で最も長期的視野に長けるが、時折危ういまでの大胆な行動に出るという点ではやはり共通する。
また5人のガンダムパイロットの中で、唯一家族(父親・姉)が登場するキャラクターでもある。
実際に登場したのは一人だけだが、姉は全部で29人いる。
しかし、母親の母胎から産まれたのはカトルだけであり、姉達は全員試験管ベビーである。
母親のカトリーヌはカトルを出産した時に死亡している。
カトルは一時期、自分も試験管から生まれた人間ではないかと疑い、自分は無意味な存在と考え、荒れた生活を送っていた。
だが、後にカトルの親衛隊となるマグアナック隊と出会うことによって、作中に見られるような健全な姿に立ち直る。
” (着色は引用者)
「アラブ随一の豪商の血筋」を文字通り受け取るならアラブ系に思えるのだが、
公式の無料配信や画像検索見たら金髪碧眼の白人。浅黒い肌ではない。
つまり中東というのはアラブではなく少なくとも中身は、金髪アーリア白人妄想の方だ。
カトルはアーリア妄想人の見た目だよ。でもフランス属性により金髪アーリア主義を弱めている。
ニュータイプつまり超能力者っぽいのが妄想アーリア系の見た目なのは意図的だろうな。
初代ガソダムではガソダム使いは金髪ではないのにな。
初代ガソダムでの金髪アーリア妄想代表はシャアとセイラという金髪碧眼白人の兄妹。
ジオンはシオンでありナチがモデル。ジオン側がモロに青い左目系だからエースのシャア[ペルシャ語で王]が金髪碧眼白人
カトルの姉が試験管生まれなのも尻社的だな。
目の色は以下などで判断した。
新機動戦記ガンダムW [Endless Waltz Library:CHARACTER]
http://www.gundam-w.jp/endless_waltz/character/04.html
]
張 五飛(Chang Wufei)(中国人)中国語の「5」+張飛。
主人公たちの名前の由来を調べるだけで赤い右目側だと明確だな。
青い左目(英米系)属性が強いのはカトルのみ。デュオは弱い青い左目属性(アメリカなので)。
トロワはよくわからない。
中国系はグラントリアンつまり赤い右目ね。フランス系と中国系は赤い右目傾向だ。
つまり、5人を総合すると赤い右目寄りだ。そりゃあ青い左目ロックフェラー財団が敵だからな。
https://twitter.com/BrightonRock939/status/880706086667522049
”きあずま
@BrightonRock939
モンゴル帝国の授業でガンダムのシャアの説明を求められて困惑してたら
シャア: ペルシャ語で"王"
アズナブル: アルメニア語で"騎士"
って話聞いてほえ〜ってなった
名前の由来は歌手らしいけどな
午後5:34 · 2017年6月30日·Twitter for iPhone”
ガソダム考察を私がそこまで熱心にやらないのはアモンさん(昔の呟きアカウント名がknznymmmy)がさんざんやっているからだよ。
【ネタバレ注意】knznymmmyのガンダマニア入門9
http://codetripleseven.blogspot.com/2016/05/gg-g-arcane-arcanoarcana-arcanus-gg-g.html
のシリーズをどうぞ。
ガソダムのGレコっても元ネタがレコンキスタ(カトリックの巻き返し。つまり赤い右目がこれから強くなるって意味)だし、主人公が赤で、ライバルであるマスクは青だから、赤い右目側だな。
青い髪の毛のマスクの元ネタの1つはシャア。変態仮面枠。おそらく、シャア系のキャラは青い左目側属性が強いだろう
]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
7月15日
↓RTの記事、ねここねこさんありがたや🙏私何も分かってないな。ガンダムWはそいういうことか。敵人生は全員貴族、主人公陣営は多国籍テロリスト。日系、アメリカ系、不明、中東系、中華系。全員数字がモチーフの名前。タイトルのWはカシオペア座のこと。星座の星5個が主人公たち5人だったかな。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
7月15日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他5人
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
完成(追加しない)。
「ゲーム王カード漫画は、連載されていたのが青い左目系の少年ジャソプ。白人優位思想が強いところ」からどうぞ。
@kitsuyome
〔
カシオペア座といえばゴレンジャーだな。Wって上下逆にしたらMだな。
『新機動戦記ガンダムW』、1995年4月7日から1996年3月29日までテレビ朝日で全49話が放送されたので、ゴレンジャーより明らかに後の作品
]
[
https://twitter.com/Dgrno_Scmitt/status/832138243516739584
”
”◆1日1回敵トーク184
— 勝熱と弾丸と自由の社怪人 (@Dgrno_Scmitt) February 16, 2017
ユベル
遊戯王GXの第3期におけるラスボス。
幼少時の十代が所有していたカードの精霊。
右半身が女性、左半身が男性の体型となっている。
十代とは前世から繋がった仲で、最終的に魂の融合を果たす。
海外版では女性であり、十代に対する執着も復讐心とされている。 pic.twitter.com/Tpy9ZHZcZa
ユベルの右目がオレンジ、左目が青緑系。
ユベルって病んデレで有名なキャラ。
右半身が女性(きちんと右胸は服で隠している)で左半身が男性っておいおい、
錬金術の正しい象徴配置と真逆じゃん。悪魔だから反転してるかもね。
正しくない象徴配置だから負けるわけだ(主人公と融合。つまり主人公も両性具有属性になる)。
西洋錬金術での正しい象徴配置は
見る側視点で、
男 女。つまり、右半身が男で左半身が女。
錬金術図を見れば右半身が男が普通だ。
錬金術図では左、つまり右目の位置に太陽(オレンジ、黄、赤)
左目の位置に月。
https://twitter.com/Prokoptas/status/1240362881465462784
”
”「タロットとは別に、異端のグノーシス派が西方で密かに力を持っていた分野が二つあった。占星術と錬金術だ」(ベッグ『黒い聖母崇拝の博物誌』)。
— TOMITA_Akio (@Prokoptas) March 18, 2020
これらの両性具有は、2つながら、錬金術の重要な表象となる。 pic.twitter.com/aRbBwGb2Ez
]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
7月15日
そう言えば、ユベルは両性具有のドラゴン、でもカードだと悪魔族。ユベルのカード好きでデッキを組んだ時に悪魔族なの?と驚いたことがある。ユベルは向かって左が女性、右が男性、声も女性だったり男性だったり、男女混ざったりしている。
〔
両性具有者ユベルの画像:
https://twitter.com/yuria5683/status/909491918203060224
”
”ただ実際にユベルとかみたいに服装や体型を右半身女性左半身男性みたいにしようとするのは、無理があるかも!
— 優理亜(ゆりあ)@歌い手になりたい! (@yuria5683) September 17, 2017
やっぱり画像を合成しないと出来ないかも! pic.twitter.com/ccKzKlnRDw
]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
7月15日
↓RTありがたや🙏ユベルと後に融合した十代もユベルの目になるんだよね。ユベルの元ネタはヨベル書、あるいはユベルの年ではないかと言われている。GXは1期から内容が結構凄かった気がするが、一番すごいのはやはり3期。とびぬけて凄い展開だったのを覚えている。
〔↓十代(主人公の名前)の右目の色がオレンジ。左目が青系。なお、最初からこの色ではなく両性具有者ユベルとの融合後にそうなる]
狐の嫁入り前さんがリツイート
❄🐺🍃 ☀♒今の充人♎🌕
@HA_KO_SU
·
7月15日
遊戯さん
遊星はどこに?
Yugiohgx GIF
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
7月15日
画像
「そんなふうにあなた方を支配しているその敵には、目が二つ、腕は二本、体は一つしかない。数かぎりない町のなかで、もっとも弱々しい者が持つものと全く変わらない。その敵が持つ特権はと言えば、自分を滅ぼすことができるように、あなた方自身が彼に授けたものにほかならないのだ。」
狐の嫁入り前
@kitsuyome
7月15日
↓RTの記事、ねここねこさん本当にありがたや🙏両性具有か、モロにユベルだな。優しい宇宙(闇)の波動を受けて優しい性格になるはずだったカードの精霊が、破滅の光の波動を受けて宇宙を滅ぼそうとする。その原動力は主人公への愛。とにかく愛という言葉が飛び交うのが遊戯王GX3期。
引用ツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
· 7月15日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他5人
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
完成(追加しない)。
「ゲーム王カード漫画は、連載されていたのが青い左目系の少年ジャソプ。白人優位思想が強いところ」からどうぞ。
@kitsuyome
)
(
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
7月15日
オレンジ🍊。
[
真下の呟きが、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』の遊城 十代(ゆうき じゅうだい)のGIFが埋め込まれたものであり、この十代はユベルと超融合したことでユベルと同じ右目黄(オレンジ)・左目緑(青)のオッドアイになっている。
尻的にはオレンジは赤なんだな。右目が赤、左目が青といういつものやつ。
赤系の色一覧 - 伝統色のいろは
https://irocore.com/category/red/
には、鉛丹色(えんたんいろ。酸化鉛のやや赤みを強くした鮮やかな橙色)や赤橙(あかだいだい。やや赤みの濃い橙色)が含まれているからね。赤もオレンジも暖色系
]
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔さんがリツイート
https://twitter.com/HA_KO_SU/status/1547710456134979585
”
”遊戯さん
— ❄🐺🍃 ☀♒今の充人♎🌕 (@HA_KO_SU) July 14, 2022
遊星はどこに? https://t.co/sIy4AqJHks pic.twitter.com/FkFacvcIEQ
[上記が引用している呟きが以下]
https://twitter.com/madaraiguana/status/1547705406088429568
”
”「そんなふうにあなた方を支配しているその敵には、目が二つ、腕は二本、体は一つしかない。数かぎりない町のなかで、もっとも弱々しい者が持つものと全く変わらない。その敵が持つ特権はと言えば、自分を滅ぼすことができるように、あなた方自身が彼に授けたものにほかならないのだ。」 pic.twitter.com/7Nyu1BPjpw
— なかだち🚪日常が闇のゲーム💔 (@madaraiguana) July 14, 2022
(
遊城十代 (ゆうきじゅうだい)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E9%81%8A%E5%9F%8E%E5%8D%81%E4%BB%A3
”遊城十代
ゆうきじゅうだい
「遊戯王GX」の主人公。
(中略)
二十代
ユベルと超融合してひとつになり、冷静な大人に成長した4期目の十代。
少年の印象が無くなり、髪型や服デザインが青年版に変化した。
精霊の能力でユベルと同じ右目黄・左目緑のオッドアイになり、モンスターを実体化させる能力を得た。
アカデミア卒業後、ハネクリボーの導きで再会した遊戯に「数々の戦いを経て君は立派な大人に成長したが、代わりに失ってしまったものもある」と告げられ、十代は「過去の武藤遊戯」と再会する。
そしてバトルシティ直後の遊戯と「真の卒業デュエル」を行い、
辛い経験をして忘れかけていた、デュエルを楽しむ気持ちを取り戻した。
詳しくは二十代を参照。
TAG FORCE3の攻略本では「遊城十代(ユベル)」、アプリゲーム 遊戯王デュエルリンクスでは「遊城十代/ユベル」という呼び方を公式がしている。
元々「二十代」という呼び方は公式ではなく、ファンが言っていたのが広まったため一般的になっていた。
” (着色は引用者)
GXってグノーシス+カインの刻印(それか単純に十字)など掛詞しまくっているのだろうな。
ユベル (ゆべる)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%83%99%E3%83%AB
”ユベルは、アニメ「遊戯王デュエルモンスターズGX」及び「遊戯王オフィシャルカードゲーム」に登場するキャラクター・モンスターカード。
(中略)
遊戯王GX第3期のラスボスであり、後に十代の精神的パートナーとなる。
女性の右半身と男性の左半身を持つ雌雄同体の精霊で、いわゆるヤンデレである。
(中略)
幼少期の十代の決闘相手である友人や近所のお兄さんを(十代に勝って悲しませたりしたことで)昏睡状態に陥れていたカードの精霊。
主人公・遊城十代に対し異常な程の愛情と独占欲を持ち、それ故に世界を消滅寸前まで追い込んだ。
その行き過ぎた愛情表現を十代に拒まれ続けた結果「苦しみや悲しみを与え合い、それを共有する事こそ愛し合うという事」「相手を傷付けている間は傷付けられている側は相手を忘れる事はなく、傷付いた分だけ相手を想う心は強くなる」という間違いなく愛と憎しみを混同した超絶ヤンデレ理論(ファンの間ではユべリズムと称された)に行き着き、十代の周りの人間を次々に消していくことで十代を精神的に追い詰めていった。
(中略)
しかしユベリズムの境地に辿り着いた後もなお十代にその愛情を拒まれ続け、自暴自棄になって魔法カード「超融合」によって十二次元宇宙全てを融合し、世界を消滅させようと試みる。
だが前世の出来事を思い出した十代と心を通じ合わせ、最終的に「俺とお前を超融合」という超展開を経て十代と和解。
事件解決後は性格が柔らかくなり、ツンデレとなった。
あまり例を見ない「報われたヤンデレ」である。
(中略)
十代とのラストデュエルでは、「超融合」での「超融合神」の融合召喚による十二次元宇宙の統一を一貫して目指す。
しかし、正義の闇の波動を受けたネオスやネオスペーシアン達の妨害、彼らと十代の絆に苛立ちを覚える。
さらには仲間の無事に安堵した十代の心が急激に成長したことで、破滅の光の天敵である覇王の力が正しい形で蘇り、宇宙の生命を守る覇王と正義のネオスペーシアン達が共闘する形が実現してしまう。
ユベルの語る愛に冷たく反応する十代だったが、デュエルが進んでいくと、覇王の力を介して十代に前世の記憶が蘇り、かつて十代がユベルに誓った永遠の愛を思い出す。
「自分の愛を拒絶され、十代も自分をもう愛していない」と思い込み、そう悟ってしまったユベルは「自分を愛してくれない十代なんか要らない、こんな世界も宇宙もいらない、全部全部消えてしまえ」と自暴自棄になり、レインボー・ネオスの猛攻を耐え抜き、「超融合」「チェーン・マテリアル」による「超融合神」の融合召喚にたどり着いたと確信した矢先、十代の発動した罠カード「スピリチュアル・フュージョン」により融合素材モンスターが変更されてしまう。
その融合素材はなんと、十代の魂とユベルの魂。
「二つの魂は一つとなり、もう決して離れ離れになることはない」
破滅の光が宇宙を破滅させるために作り出した「超融合」のカードが正しい形で覇王により使われ、破滅の光自身が引きはがされ、十代とユベルの魂は本来の「宇宙を破滅に導く光の波動と戦う」存在へと生まれ変わることとなる。
十代の内に覇王の力に加えユベルの魂が宿り、十代は「デュエルモンスターズの精霊の力に干渉しながら、宇宙の生命を守ることができる正しい闇の力を持つ」存在となった。
この融合により、前世で愛を誓い合った2つの魂は一つとなり、永遠に離れることなく、前世からの使命を全うし、ユベルの十代への想いも成就している。
” (着色は引用者)
完全に尻社の宣伝のための存在じゃん
)
)
(
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1547914494667476992
"Deep Forest
@EpisodeNeo
あの遊戯王の作者の件@kitsuchitsuchi
さんの考察がめっちゃ気になる。いつか新刊ネタになるかな。
午後9:02 · 2022年7月15日·Twitter for Android"
実は既に書いていたのだ。
以下はもとから呟きで金曜日(2022年7月15日)の夜に告知する予定だった。
金曜日なのは次の日が休みの人である可能性が上がるから。
金曜日の夜にツイートしようとしたら来たので、結果的に、ディープさんの上記のツイートへのエアリプにもなっている。
https://twitter.com/kitsuchitsuchi/status/1547919949716688896
”子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@kitsuchitsuchiさん、
@madaraiguanaさん、他5人
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
完成(追加しない)。
「ゲーム王カード漫画は、連載されていたのが青い左目系の少年ジャソプ。白人優位思想が強いところ」からどうぞ。
@kitsuyome
yomenainickname.blog.fc2.com
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
完成(追加しないという意味)。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648”STB@RC_StB言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題...
午後9:24 · 2022年7月15日·Twitter Web App
”
)
(
初代ウルトラマソについて
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1547927701381529605
”青龍
@Agito_Ryuki
オレンジといえば特撮で最も有名なやつがあってだね。科学特捜隊っていうんですけど
あと鎧武のメインウェポンもオレンジです。伊達政宗なのにオレンジです
午後9:54 · 2022年7月15日·Twitter Web App”
[
上記を、青龍さんが呟いてからそんなに時間が経過しないうちに私がRTした。以下はエアリプによる補足だろう。
https://twitter.com/tukare_365/status/1547932094193893377
”點した火は尽きず(22年春梅雨イベ甲甲甲甲甲)
@tukare_365
鎧武は北欧神話がモチーフの1つになっていたはずです。そしてその北欧はプロテスタントが強く、オレンジで知られるオランダも同様にプロテスタントです。こじつけではありますが一応繋がりはあります。
午後10:12 · 2022年7月15日·Twitter Web App”
]
青龍さんがリツイート
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
7月15日
返信先:
@kitsuchitsuchiさん、
@madaraiguanaさん、他5人
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
完成(追加しない)。
「ゲーム王カード漫画は、連載されていたのが青い左目系の少年ジャソプ。白人優位思想が強いところ」からどうぞ。
@kitsuyome
yomenainickname.blog.fc2.com
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
完成(追加しないという意味)。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648”STB@RC_StB言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題...
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1547927701381529605 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
オレンジといえば特撮で最も有名なやつがあってだね。科学特捜隊っていうんですけど
あと鎧武のメインウェポンもオレンジです。伊達政宗なのにオレンジです
午後9:54 · 2022年7月15日·Twitter Web App
科特隊の概要 pic.twitter.com/5AjRwTGtYm
— 青龍 (@Agito_Ryuki) July 15, 2022
[
注:ウィキの一部のスクショ。
科特隊はパリに本部がある。日本にも支部がある。緊急連絡時の電話番号は999。
設定ではパリ本部の長官はスイス人とされている。
以上のようなことが書かれている]
普段は青ジャケット(アメ、UKより)で有事の時はオレンジという pic.twitter.com/oP1zG5aUpA
— 青龍 (@Agito_Ryuki) July 15, 2022
”
鎧武は青い左目側(北欧神話が中核で、主人公とヒロインが最終的に金髪になる)なので、こちらのオレンジは英国プロテスタントの意味だよ。オレンジ色なのに青い(左目)のだ。
次に超人(ウルトラ マン)について。
まず初代ウルトラマンで最重要つまり最も地位が高いのはウルトラマンだ。
円谷がカトリック(赤い右目)だし、初代ウルトラマンの体色が赤で赤い球体に入って飛んでやってきた。
最初の敵はベムラーで青い球体に入っている。宇宙恐竜(レプティリアン)のゼットンも青い球体から登場。
つまり、赤い右目側がウルトラマン。青い左目は敵。
科学特捜隊の本部がパリであり、当然、日本支部より地位が上。
青龍さんのおっしゃるとおり、「青ジャケット(アメ、UKより)で有事の時はオレンジ」なので日本支部は青い左目(英米系)の象徴を使っている。青ジャケットは青い左目系だろうがオレンジの判断が難しいね。
①「オレンジが反カトリックの象徴かつ英国プロテスタントの象徴」と考えるか、
②赤系あるいは暖色系としてのオレンジを採用した(この場合は赤い右目の赤の代用)と考えるか。
掛詞か。
日本の科学特捜隊が英米系の色という「日本は英米系の植民地」を示す色を使っていてもおかしくないからな(尻社系はそういうことをよくするので)。
科学特捜隊の日本支部が英米系(青い左目)でも、ウルトラマンもパリ本部も赤い右目なのは変わらない。
②で解釈すると、怪獣や宇宙人との戦いで活躍するときには赤い右目アピールになる。
結論。科特隊日本支部が英米系の色だとしても、本作が赤い右目側作品なのは変わらない。
初代ウルトラマンの時代でなく、今の作品でオレンジ色の服なら、英国プロテスタントとトランプ元大統領(福音派プロテスタント系)的な意味の可能性が高いけどね(今は青い左目の浸食が進んでいる印象。青い体色のウルトラマンが増えたでしょ?)。
ある鍵の人の呟きより:
「ネズミさんのgab情報
ジャミラ回はウルトラマンの中でも内容的に特殊。ジャミラ=JAMILA=足して46。
墓標の年数も引くと33」
ジャミラといえば、ライブラリーの大魔術氏の作者が、作品の重要人物にジャミラのギャグをやっていたし、シン・ウルトラマンを視聴した報告をしていた。この人の呟きって尻の宣伝を兼ねていたりするから油断できない。
ギャグ描写に尻要素を入れるのは意外とあるよ。ごまかしやすいからね。
https://twitter.com/shunmura0607/status/1339587709896015877
”S.murakami
@shunmura0607
『A JAMILA (1960-1993)
ICI DORT CE GUERRIER QUI S'EST
SACRIFIE EN QUETE D'IDEAL POUR L'HUMANITE AINSI QUE
POUR LE PROGRES SCIENTIFIQUE』
(人類と夢と 科学の発展のために死んだ戦士の魂 ここに眠る)
#ジャミラ #故郷は地球 #ウルトラマン
埋め込み動画
午前0:06 · 2020年12月18日 河北, 中华人民共和国から·Twitter for iPhone”
(フランス語をDeepLで和訳すると
”
ジャミラへ(1960年~1993年)
自らを犠牲にした戦士がここにいる
殉職者
科学の進歩のために
”
フランス語なのが重要。フランスは赤い右目。
確かに93から60を引くと33。
Mは13番目と覚えておけば計算が楽。
Mの1つ前なのでLは12。Jは10番目。十(ju)。Iは9番目。
J A M I L A
10+1+13+9+12+1=46)
第23話 「故郷は地球」
2007-02-21 06:13:41
https://blog.goo.ne.jp/kamekichi1964/e/231eb544eb6e2ce205d0b83b789e32aa
”科学特捜隊はジャミラの墓碑を建立した。
A Jamila 1960~1993
(この話の設定年代が1993年だとわかりますね)
人類の夢と科学の発展のために死んだ戦士の魂ここに眠る
「犠牲者はいつもそうだ。文句だけは美しいけれど・・・。」
イデの心の中にはなにか納得できないものがあった。
仲間の呼びかけに返事も出来なかったのだから。”
結社要素が1番濃いのは18話〔数字(笑)〕のザラブ星人なんだけどな。放射能、偽キリスト、「ザラブは兄弟という意味(もちろん結社的な意味で)」だからすごいぞ。
ザラブはブラザーの逆読みらしいがそれなら、兄弟じゃないって意味だな。話の内容通り兄弟ではない。
【ウルトラマン 各話個別解説編 第18話】凶悪宇宙人ザラブ星人
https://www.youtube.com/watch?v=sxE9NdasXuk
そういえば、初代ウルトラマンを倒した宇宙恐竜ゼットンって人型で恐竜だから竜人だな(怪獣だけど)。龍が最強の敵。キリストであるウルトラマンですら勝てなかった竜。この竜を倒したのが人間の兵器。人間が竜を退治。キリスト教の竜退治。
ゼットンは最初は青い球の中に入っていた。
第1話のベムラーも青い球の中に入っていた(ウルトラマンは赤系の球に入っていた)。
青は敵。赤は味方。
【ウルトラマン 各話個別解説編 第39話 最終回】宇宙恐竜ゼットン登場!【ゆっくり解説】第29回 ULTRAMAN【Commentary】part29
https://www.youtube.com/watch?v=l0-VHYSzkL0
【ウルトラマン 各話個別解説編 第1話】ウルトラ作戦第一号【ゆっくり解説】第2回 ULTRAMAN【Commentary】part2
https://www.youtube.com/watch?v=vHNFMtsExi8
)
】
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
動いているものでみるな
動かないものを捜せ
午前6:01 · 2022年7月15日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ヒットラーは復活しないけど、マニさんは何回でも復活するよ
午前5:42 · 2022年7月15日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
固有名詞を使わずに説明している理由に、気付いてほしいんだ
政府貨幣というのは、政府・国家が勝手に価値・額面を設定出来るから、それそのものには価値がないの
しかし、その価値が「信用に結ばれる」事で貨幣はやっと価値が出てくるの
人類が長い間、銀や金を本位として用いて来た理由を考えて
午前4:55 · 2022年7月15日·Twitter for Android
7月15日
所謂、貨幣の発行所・銀行が大量にあった場合は銀行毎にその発行券の価値が異なるので無駄に両替商が増えるだけなの
しかし、それを可能にしたのが電子通貨のようなシステムだったり
即座に両替する事が出来る能力を持った、量子コンピューターなどが現れることで変わっていくかにみえたのよ
7月15日
逆に強い貨幣によって、弱い貨幣を統一してしまおうという発想が出てきたのね
で、ドルやユーロはこれから「弱い貨幣」になっていくの
ドルは石油や武器若しくは、大量に偽も本物も発行されているので言えない取引に
ユーロは貴族やその企業などとの交渉する為の取引として、万全な筈だったの
7月15日
ところがウクライナやそれに続く流れで、もっと強力な通貨構想が浮き彫りにされたんではないかと
強い貨幣というのは「どれだけ希少性を創造出来るのか?」に尽きるのではないかと判断してる
要は人「四則演算」モノ=希少価値の総量と質が貨幣が持っている力なんではないかと
7月15日
んで、この話はモロに白が多色へと世界が動いていくように「擬態」するんよ
で、この形態は色んな「白」があんの
中枢にいるのが白で、動いているのは多色
思想の根幹が白で、動いているのは多色
宗教集団が白で、動いているのは多色
元ネタは多色だけど、まとめたのが白で、動いているのは多色とかね
7月15日
で、弱い通貨になりそうな集団が共通しているのは「中枢若しくは思想が白」の集団なわけ
アメリカって、秘密結社塗れで根幹部分は白
西欧は貴族な連中でその世界企業も中枢は白
で、その連中の下部組織としてカルトやセクトな思想・宗教団体があるわけなのよ
白に白ぶつけても負けるよ、ハッキリ
7月15日
だから、これから現れる通貨はどれだけ多色性・擬態出来るかになっていくのではないかと
即ちね、一世紀前に言われていた世界連邦や今のSDGsがそのまま換骨奪胎される
といっても、下部は上部を知らないから「見えない上部の指令のまま行動している」わけ
組織って、そういうもんでしょ?
その下部として起きたのが魔術師と現地人の王様を贄にするということ
ま、固有名詞になっているものは精々良くて中間管理職だろうから「固有名詞あげて考えるな」と言ってんの
金とあの金との違いがわからないなら、尚更固有名詞に頼って考えるのは止めろ・1000パー間違えるぞ
午前5:39 · 2022年7月15日·Twitter for Android
動いているものでみるな
動かないものを捜せ
午前6:01 · 2022年7月15日·Twitter for Android
(
金(ゴールド)は不動・不変[の象徴]だから本位制の基盤になれる)
(
https://twitter.com/madaraiguana/status/1548148487673753600
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
打首さんはいい歌作るよ。
午後0:32 · 2022年7月16日·Twitter for Android”
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1547554395902312449
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
これすきそう(小並感)
youtube.com
打首獄門同好会「なつのうた」
打首獄門同好会「なつのうた」 MusicVideoなつのうた制作委員会 るるてあ 大塲さえ(クラフタースタジオ) 松村麻郁 石川涼子 打首獄門同好会2019年9月25日(水)リリース予定ベストアルバム「獄至十五」収録曲価格:2,600円(税別)品番:318-LDKCD全18曲収録予定るるてあhttps://twi...
午後9:11 · 2022年7月14日·Twitter for Android”
(
なかだちさんが紹介していたやつだ!
https://twitter.com/madaraiguana/status/1421654078862487554
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
8月になっちまったぞい。
とりあえず家出なきゃ。車にガソリンを云々。
打首獄門同好会「なつのうた」
youtube.com
打首獄門同好会「なつのうた」
打首獄門同好会「なつのうた」 MusicVideoなつのうた制作委員会 るるてあ 大塲さえ(クラフタースタジオ) 松村麻郁 石川涼子 打首獄門同好会2019年9月25日(水)リリース予定ベストアルバム「獄至十五」収録曲価格:2,600円(税別)品番:318-LDKCD全18曲収録予定るるてあhttps://twi...
午前11:08 · 2021年8月1日·Twitter for Android”
)
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1547532619285352449
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
これでもきけや
youtube.com
打首獄門同好会「猫の惑星」
2018年12月に発足した「猫の惑星ミュージックビデオ制作プロジェクト」https://uchikubi.site/nekoproject/半年に渡る猫動画の募集に、応募数はなんと567本にものぼる結果に。そこからメンバー及びスタッフの会議により苦渋の思いで採用動画を厳選、ついに2019年7月1日にミュージックビ...
午後7:45 · 2022年7月14日·Twitter for Android”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
違います
人間を外から設定してくるものと、内から設定されているものがあるの
外から設定してくるものは常に「不安定」で中から・「始めから」設定されているものは「不動」なの
金言われたって、金とされているものは「不動」かい?
毎日相場が動いているというのに、その存在性は常に不安定だろ
午後1:18 · 2022年7月14日·Twitter for Android
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
宗教は生活です
ハマるとか、そういう感覚がある限りは宗教ではないんですよ
例えば、ご飯食べないと飯食った気がしないって「宗教」ですかね?
勿論、宗教ですよ
宗って根本・「大本」・中心となるものって意味ですからね
アンタらの中心・根本が「設定されてしまっているもの」コレが宗教です
午前6:54 · 2022年7月14日·Twitter for Android
(
政教分離が話題になっていたからそれに対してだろう。
宗教団体に無所属の人はいるけど、無宗教の人はほとんどいないもんな。
さすがに生まれたての赤ん坊は無宗教だよ。でも胎に宿った時点から宗教の影響下だよ。
日本列島では成人してからも平気で無宗教っていう人ばかりだもんな。
海外では無宗教なんて言ったら危険人物だと思われかねないよ。
宗教には倫理・道徳も含んでいるからね。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1546818823416074241
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
火や刃物の使い方くらい覚えろとしか。
宗教=危険なもの=生活に必要な道具
引用ツイート
青龍
@Agito_Ryuki
· 7月12日
これなんよね。宗教=危険なものという認識が広まってしまってるから話がややこしくなってるし、何より政教分離とかいうやってはいけないもんが大っぴらに支持されてんのも考えものというか馬鹿らしいというか
午後8:28 · 2022年7月12日·Twitter for Android”
)
(
https://twitter.com/Show_BujuBanton/status/1268927490421960704 と続き
”使い方わからん
@Show_BujuBanton
とんでしまったけど、チェンソーマンで改変があったってツイート見たけど、ジャンプ作品は掲載時と単行本での改変率高すぎると思う。
こういう改変はやめてオリジナルで単行本に収録してほしい。
午前0:27 · 2020年6月6日·Twitter for Android
昔は単行本にジャンプ20号~22号、24号~28号掲載
とか書いてあって「23号載ってない」って見るたびに軽いショックを受けてた。
今ならネットで理由が分かるかもしれないけど昔は調べようがなかった。「載ってない号どんな話やったかな?」って必死に思い出そうとしたけど当然無理だった。
午前0:31 · 2020年6月6日·Twitter for Android
”
出版社は、たとえば、ハンド塚のきりすとで、放射性物質関係の箇所も勝手に変えたことを一切言わないんだよなあ。
改変前と後を一切公表しないのが問題。ジャソプは明確に権力側なので検閲体質なのだろうな。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1066514310967377925
”
”手塚治虫の『きりひと讃歌』 犬神沢の村に起こる、犬のような風貌になるモンモウ病の話。
— cmk2wl (@cmk2wl) November 25, 2018
版を重ねる毎にセリフが改変されている。
「水に微量の放射能」→「水に微量の結晶」
「一種の放射能障害による風土病」→「微量の結晶体の蓄積によってもたらされる骨変形をともなった一種の内分泌障害」等々。 pic.twitter.com/loJbahZSA1
)
(
[第98話]チェンソー男 第二部 の公開日が2022年07月13日。
9+8=17。
年月日を足すと18(笑)(月と日だけ足すと11(笑)) 狙いすぎの年月日。
18つまり666は単純に悪魔の意味だろうな。
この話の主役(デンジではないよ)が赤い右目側だから太陽の意味も込めてそうだな。
チェンソ-男の2期が始まったので少し考察する。
少年ジャソプじゃなくてジャソププラスの方で連載開始だよ。
有料にするかもしれないのが本作2部以降の考察。しかし、ここに書くのは、尻の犯行予告とも解釈できる内容だったからだ。
特に、戦争と電車事故の計画を教えてもらった可能性がある(断定はしないよ)。
1期の考察は今も本ブログで公開しているよ。
第1話は主人公(悪魔的な金髪キリスト。「悪こそ救世主」思想。完全に青い左目側)が登場しない。
もう1人の主人公になるであろう女の子が描かれる。
この女の子の名前は三鷹アサ。三つの鷹と朝 。
朝は太陽関係だから太陽つまり赤い右目。鷹はホルスだろうな。三鷹といえば三鷹事件。
三鷹事件とは、1949年7月15日に起こった、中央線三鷹駅構内で無人電車が暴走し民家に突入した事件。
6人が死亡。正義の悪魔の頭部が6つだったな(こちらは単純に悪魔666だろう)。
電車の暴走を想起させる名前。
これって尻の犯行予告かもな。
電ノコ男のパンが発売されている。パンはキリストの肉体。
鶏の悪魔のコケピー。タコピーが元ネタの名前だろう。鶏の悪魔。鶏は太陽の象徴。
三鷹アサの下敷きになって死んだ。しかし後に原因が正義の悪魔だと判明する。
タコじゃなくてコケピーのお墓に十字架。耶蘇アピール。
三鷹が信号が赤なので立ち止まる。赤アピール。
正義の悪魔に顔を切り裂かれた三鷹(両目とも外に出ている)の中に戦争の悪魔が入り肉体再生。
第1話でもやってた死と再生の儀式。顔の傷はふさがったが傷跡は残したのはカインの刻印アピールだろう。
×ではないが十字傷。縦棒は左目の下だから左目強調だな。後述するが赤い右目陣営だろうけど優遇されているから左目強調要素も入れるのだろう。
この死と再生の場面では目が何度も強調されていた。いつもの目の強調。
再生後の三鷹アサ(戦争の悪魔)の見た目の元ネタの1つが、無限の住人の万次か、ゴールデンカムイの杉本だろうな。
万次の十字傷や杉本の十字傷もカインの刻印かもな(×ではないからカインの刻印一覧に入れていない)。
三鷹の十字傷はカインの刻印ではなく、単なる十字架アピールかもしれない。
どちらにしろ尻系の象徴の強調。
正義の悪魔を田中脊髄剣で斬って勝利。2部最初の敵(戦争の悪魔にとっての)が正義の悪魔。正義が敵。正義の悪魔の頭部は6つある。6を強調。
三鷹アサが女の子かつ、戦争の悪魔と合体(乗っ取りか共存か現時点では不明)なのは、元ネタは黙示録の四騎士と、ギリシア神話の知恵と戦争の女神アテナ(アテーナー)と、それと同一視されたローマ神話のミネルヴァ(ミネルウァ)だから。
三鷹の体に入る前の姿がフクロウっぽいのは、ミネルヴァのフクロウが元ネタだからだろう。
尻はフクロウ大好き。
なおフクロウだけでなく、ヨタカ(四鷹)が元ネタ説もある。
戦争の悪魔は触れたものを武器に変えられる。
田中の脊髄を武器に変えた田中脊椎剣について。
尻的には「田」は丸に十字の意味を込めっているっぽいんだよな。AKKIRAの金田とかね。
「鬼」も昔は「田」の箇所って丸に十字だったんだよ。
https://twitter.com/madaraiguana/status/1321619576115769344
”
”↑引用
— なかだち🚪日常が闇のゲーム💔 (@madaraiguana) October 29, 2020
「中国では、鬼とは死んだ人の魂の事を言うそうです。
あれ、魂にも鬼が付いていますね。
中国人の方が鬼の館と聞き、火葬場か葬儀場かと思ったそうです^_^;」 pic.twitter.com/SCzEETMcwn
この作品は技名を叫んだのは1人だけなのだが、武器名を言うのは技名ではないよなあ。
チェンソ-男が食べた核兵器の概念を吐き出させて、最強の武器である核兵器を手に入れて完全復活するのが目的だろうな。
電ノコ(=チェンソー)男に食われて存在も記憶も消滅させられたものは、
ナチス、核兵器、第二次世界大戦、エイズ、核兵器など。
これらが復活する可能性がある。あ、もろに戦争あるじゃん。
現実の予告だとするなら、ウイルス兵器、ネオナチの勢力拡大(もうそうなっている)、大戦争(今第3次世界大戦中)、
核兵器(今もある)。
戦争の悪魔は主人公と敵対するから敵。前述の通り名前が太陽側。つまり赤い右目(右目=太陽)。
はいはいいつもの、「赤い右目は敵」(笑)
あ、「悪魔・叡智という意味での右目」は敵じゃないよ!
核兵器の方の核なら戦争屋(青い左目)の方が欲する原子力だな。
赤い右目の原子力利権は原発だ。原発も核兵器じゃんという突っ込みはなしでお願いします。
実際、原発も核兵器だよな。
ジャンプラ(ジャンププラス)のキービジュアルだと、
三鷹アサ(戦争の悪魔)が右向きで右目のみ見せ、
電ノコ男は左向きで左目のみ見せる。
草不可避(笑) 右目vs左目。
鶏の悪魔が三鷹の名前を憶えていたり(他に覚えていたのは委員長と先生だけ)、胸に飛び込んだりしていたのは、
三鷹に太陽属性をつけるためだろうな(太陽=右目の味方アピール)。
戦神アレスの聖鳥が雄鶏なので戦争属性の強化でもある。
チェンソーマンを皆で呼ぶ会の開催日が5月12日。足して17=Q資料。キリストの強調。
最後の爆発オチは笑った笑
「名古屋立てこもり放火事件」を元ネタにしてトラックマンとガソリソマンはさすがに出ないだろうな。
スプレー缶マンも出そうにないな。
ここまで書いた後に見かけたのが以下:
(目が強調されていると書いた理由が以下の箇所)
https://twitter.com/ULTRAMAN__SEX/status/1547006610018824192
”
”戦争の悪魔、モデルは普通に考えてミネルヴァのフクロウなんだろうけど嘴の大きさからするとヨタカに見えるので何かしら意味があるのかもしれない pic.twitter.com/eq7ug8Y8Wl
— いはくら (@ULTRAMAN__SEX) July 12, 2022
(↓書いてねえよ。文字の大きさから考えて、
ア【一文字】【一文字】ク じゃねーか!
これだけ余白があるならアフラックでもいけるじゃん。
今気づいたが、「赤信号」の時のコマだ。「危険」と「赤」の意味ね)
https://twitter.com/Amnesia_Crowds/status/1547211386140659713
”
”戦争の悪魔、命を繋ぐ代わりに体を乗っとる鳥だしほぼアンクでしょって言おうとしたら後ろに「アンク」って書いてあって笑った pic.twitter.com/7GHaAxbaOi
— くらうず (@Amnesia_Crowds) July 13, 2022
https://twitter.com/karataeleki/status/1547031702404378625
”殻田えれき
@karataeleki
あの梟みたいな鳥は夜鷹かな。戦争の悪魔だから梟ならミネルヴァとかいるしと思ったけど、三鷹アサだから夜鷹かな。夜鷹といえば街娼だけど...。主人公の顔の傷的にも無限の住人からインスパイアされてそう。無限の住人の夜鷹といえば乙橘槇絵。
午前10:34 · 2022年7月13日·Twitter for iPhone”
[2022/7/18 に追加:
https://twitter.com/madaraiguana/status/1548830796202778625 と続き
”なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
ゴールデンカムイに藤岡弘=統一教会が帯コメント寄せてるんですけど。
午前9:43 · 2022年7月18日·Twitter for Android
[
引用者補足:
https://twitter.com/satorunoda/status/1536617177293258752
”野田サトル
@satorunoda
#ゴールデンカムイ 最新30巻。帯コメントは藤岡弘、様に依頼させて頂きました。「全話読んでからコメントいたします」との律儀で誠実な対応。このような熱い推薦文を頂けて野田サトル、幸せです。単行本は今週17日(金)発売です。 #藤岡珈琲
画像
午後4:50 · 2022年6月14日·Twitter Web App”
私は
【ご支援用⑤の資料かつ魔除け】『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-443.html
”ゴールデンカムイは面白いよ。尻臭さを感じなかった(単に私が当時のことをあまり知らないせいかも)。
アイヌではフクロウは善ぐらいかな。尻に都合が良い箇所は。
フクロウが非常に優遇されている『東京喰種』で主人公が北原白秋の詩『老いしアイヌの歌』を詠(うた)った理由だろう。”
ヤングジャンプ連載だったのがゴールデンカムイ。ヤンジャンも青い左目系っぽいな。ジャンケット銀行(私がたまにRTするやつ)は赤い右目側だけど。
上記のように書いたが、主人公の杉本に十字傷がある。尻臭さが薄いのは本当だよ。当時の歴史をもっと学べば「濃い」という判断に変わる可能性はある
]
永野護が新刊出してる。
CLAMPが東京バビロン再版してる。
チ。が平積みになってる。
午前9:54 · 2022年7月18日·Twitter for Android
[
永野護は『ファイブスター物語』の16巻が最新刊で、2021年10月08日 発売。去年だ
]
正=生長の家=エゲレス
反=統一教会=メリケン
合=世界連邦
画像
午前9:57 · 2022年7月18日·Twitter for Android
冨樫が活動再開したのと同じタイミング。
H×H=ハイルヒットラー
引用ツイート
なかだち🚪日常が闇のゲーム💔
@madaraiguana
午前9:54 · 2022年7月18日·Twitter for Android
永野護が新刊出してる。
CLAMPが東京バビロン再版してる。
チ。が平積みになってる。
このスレッドを表示
午前9:59 · 2022年7月18日·Twitter for Android
チェンソーマンも連載再開したんでしたっけか。
画像
画像
午前10:39 · 2022年7月18日·Twitter for Android
[
画像の1枚目の出典は、
【重要】チャクラは人体のアンテナ?/スピリチュアル
2018-03-05 23:14:55
https://ameblo.jp/joe-jiro-z/entry-12357677115.html
”そう、
チャクラの配置と機能が・・・
背骨にある脊髄神経の配置と機能がほぼ一緒だったのです キラキラお願い
※ここからさらに各臓器や四肢に回っています”
の直前の画像。
]
なるほど、田中脊髄剣が、「丸に十字(「田)チャクラ剣」の表現である可能性があるね。
背骨や脊髄はチャクラと同じではないけど、チャクラを物理的な何かで象徴させるなら背骨を採用するのはおかしくない
]
どうしてマゼンタが好きなんですか?
画像
画像
画像
午前10:40 · 2022年7月18日·Twitter for Android
[
画像1枚目はイオンモール、2枚目はれいわ新選組。
第7のチャクラであるサハスラーラ・チャクラの色が紫系である可能性があると言いたいのだろう。
マゼンタは、明るく鮮やかな赤紫色。紅紫色(こうししょく)。
マゼンタ(Magenta)の色見本・カラーコード
https://www.i-iro.com/dic/magenta
を見るに第7チャクラの色と少し違う気がする。サハスラーラ・チャクラはもっと紫っぽいぞ。
]
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
贄で遊ぶのは畜生のすることだよ
アンタらを自由人とは信じてないけどさ
暇があるなら、官報目を通しとくといいよ
糞みたいのが通されているだろうからね
午前5:50 · 2022年7月13日·Twitter for Android
お読みくださり感謝!
« シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/7/28~8/5と良呟きや記事の保管庫。オレンジ(ホド)と緑(ネツァク)、マゼンタ、チェンソ-男2期②、岡●太郎男、百済と新羅が敵であるウルトラマソG、東京グ-ル | ユダヤ・カバラの聖典の1つ『バヒル』(イルミネーションの本)の英訳本の一部を翻訳して解説 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |